◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

25年コメ生産、29道県で増加 異例判断、価格高騰回避も [蚤の市★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740227247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/02/22(土) 21:27:27.28ID:/x7DdWOy9
 2025年の主食用米の生産量について各都道府県が目安を公表し、29道県が24年産の実績より増加を見込んでいることが22日、分かった。昨夏の品薄や民間在庫の低迷が後押しとなり、増産へとかじを切る産地が相次いだ。25年産の流通量が増えれば、さらなる価格高騰は回避される可能性もある。人口減で長期的なコメの需要は減少傾向にある中、多くの産地が異例の判断をした形だ。

 減少は9県にとどまった。

 農林水産省が各地の具体的な数値を「マンスリーレポート」にまとめた。その数値と、農水省が昨年12月に公表した24年産の収穫量実績を単純比較して増減を調べた。都道府県ごとに生産量目安の算出方法は異なり、ほぼ全てが政府備蓄米の放出表明前に決まった。

 目安の公表時期は異なるが、23年産で増加を見込んだ産地は20県、24年産は26県だった。

 25年産で増加を見込む産地のうち、生産量の多い新潟県が3.5%増の56万2400トン、山形県が6.8%増の32万6300トンだった。北海道は微増。九州地方では大幅に増やす県が目立った。

2025年02月22日 17時15分共同通信
https://www.47news.jp/12210383.html
2名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:28:07.64ID:PCUJ11uh0
転売ヤーを潰せよ
3名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:30:34.40ID:VKitebZr0
主食の生産を減らしてきた農林水産省
4名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:32:55.55ID:asnUUYSP0
で、増やしますってJAが言って本当に増えるんですかって話ですよ
JAが言ったからって死んだ農家が生き返ったり若返ったりするわけじゃないんだぞ
5名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:34:12.11ID:Mp492MyT0
あんな実の集まりをわざわざ食べなくても良いだろ
6名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:34:12.81ID:oGBeGAIU0
生産量最大で5割増に出来るからね
米なんて基本ほったらかしだし
7名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:34:24.58ID:nlCyfHgb0
国際価格の6倍
日本の農業、美味すぎだろw
8名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:34:42.55ID:heZw4JX/0
農水省「値下がりは確実です」
9名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:39:34.01ID:qd6RqiCU0
>>4
今、水稲苗種子の注文を集計しているし
出荷契約書も集計してるから
はっきりわかる
10名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:40:08.12ID:Aod03kyo0
減反政策は、お米の消費が減って価格が暴落しているのを

生産量を減らすことで価格を支え、農家には田んぼの収入が減った代わりに補助金で経営を支える政策で

そもそもの原因は消費減速によるお米の価格の低下だよ。

(減反しなければ経営破綻する農家が今より続出していて、お米の相場はいまよりも酷いことになっていたよ。)

減反政策がお米の生産量を減らした(ひいては生産量減少による価格の上昇をもたらした)わけじゃないよ。>>1
11名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:40:40.77ID:VACD10Qq0
タバコみたいに定価販売できないのか
標準価格米というのが昔あった
12名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:44:08.62ID:SWVXUIZR0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
13名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:44:35.84ID:Pd9xU6xO0
今度は米あまりになりそうだなw
14名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:45:08.31ID:e7u1CPBC0
これを機に地産地消を進めようよ

都道府県境を超える度に
10%の越境税を課す
なんてのはどうよ
15名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:45:35.07ID:2WHbcTXm0
中国人、ネパール人などの米買い占め転売カス反社 VS 日本人の良識
16名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:47:56.12ID:tAFdgw4a0
外国人旅行者により米需要が急増した

これ絶対ウソだろ、何十万トンも食べるのかよw
17名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:47:57.48ID:5NmpuDVE0
>>3
ほんこれ
余ったら輸出すりゃいいんだからジャンジャン作れよ
18名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:50:48.02ID:WssQf54k0
テンバイヤー、ザマァwww
19名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:51:09.70ID:aVl9iixw0
◆立憲民主党代表の野田佳彦の本当の顔◆ (この方は朝鮮系なので統一教会や分派の摂理 キリスト教福音宣教会に優しい。千葉では熊谷氏当選により、ボランティア偽装団体の摂理、千葉愛の教会県の認可宗教法人になった)

〇三浦瑠麗夫と連座しかかった政界のフィクサー大樹総研の矢島義也社長の結婚式出席者が野田佳彦の仲間。
※パーティではなく結婚式、という意味は?
矢島氏は選挙コンサルでもありセミリタイアした菅義偉から野田佳彦にメインクライアントを変更していた。
それゆえに爽やかそうに正しそうな雰囲気で頻繁にテレビに野田佳彦がうつることが多くなったのである。

あきれ果てた偽善、バカバカしい茶番であった

気持ち悪さ最悪の偽善の極致である。 出席一覧の一部を書き出す。この顔ぶれこそが彼の本当の盟友である。

imgur.com/M5lH9Jf.png ☆証拠画像

異端キリストカルトeta-hininの熊谷俊人、菅義偉、牧原秀樹(統一教会出席37回)、山本朋広(マザー連呼)、逢沢一郎、秋葉賢也(カルト極右)、
加藤勝信、村井嘉浩(統一教会への支出で住民監査)、二階俊博、あとはPHPや松下政経塾、松原仁、長浜博之、
民間ではカジノ関連の横浜リゾート開発企業、神奈川の土建会社。あとはご覧あれ ほか、

ちなみに立憲が不可能に思える再生エネに振り切ったのは野田側近の隣の市の千葉市のたじま要に中国資本が憑依したためである

。。。
■斎藤元彦兵庫県知事と同じ。熊谷俊人千葉県知事はどうやらどーわ◆
公開処刑の斎藤 密室恫喝の熊谷

天理市生まれのガチの天理教なのは確認済みであり周知でもある

関西人ならピンとくる名前。「天理の熊谷」
立花とはカルトつながりのプロレス。効果→まともな熊谷さんかわいそう
警備の警察は知っていた様子
以下略1bnm,
20名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:54:52.48ID:qd6RqiCU0
増産しようが、お天気次第、運次第
冷夏、干ばつ、いもち病
取れない時は取れない
21名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:55:10.24ID:ESJRkP8V0
 
去年の秋も今年は豊作!値段すぐ下がると言ってたよな農林水産省
 
22名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:59:24.20ID:JCUndlNR0
転売ヤーは米買えない人に届けるために今年も大量に転売頑張ってくれよ
23名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:00:14.75ID:SMmbEcmb0
>>14
政治家になって実現しろよハゲ
24名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:01:03.13ID:ESJRkP8V0
 
作付け前から豊作を言い切る批判されるのを逃れるために必死な無駄飯食い農林水産省

解体しろ
 
25名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:01:20.04ID:3NwXPSNb0
今更あげてももう遅い
外人転売ヤーの金稼ぎの的にされたから二度と安価で日本人が食えることはなくなった
農家も糞だから外人だろうとホイホイ売るしな
転売ヤーはまともに衛生管理なんて出来ないから腐りかけ病気まみれ米を混ぜて外食向けにうっぱらう
今後日本人は死のリスクを負いながら米を食わざるを得なくなるだろう
26名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:01:54.42ID:2dAbV0uy0
おまえらが生産調整してるくせに何言うとん
27 警備員[Lv.9]
2025/02/22(土) 22:03:06.98ID:GyyZ9T7a0
今日は朝はパン、昼はパスタ、夜は鍋で米なし
今まで2食は米だったけどここ1ヶ月ぐらいで急に食生活が変わったな
麺類の方が食事が簡単、夜はその分炭水化物抜きにすればいいことに気づいた
もういいよ、米は
28名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:03:34.23ID:Mp492MyT0
主食を値段3倍にした時点でこの政府は存在意義を失った
そもそも要らねーよ日本列島に政府なんか
文字通り村社会でいいわ
29 警備員[Lv.35]
2025/02/22(土) 22:04:37.75ID:6QCXMlk30
>>14
コメは元から地産地消だけどな
他の地方まで行くのは一部のブランド米や早稲米ぐらいだ
関西の米を関東で見ることは稀だし逆もしかり
30 警備員[Lv.9]
2025/02/22(土) 22:04:58.67ID:GyyZ9T7a0
今、ロサンゼルスの方が日本の米が安いって記事が出てた
あんな物価高のロサンゼルスより高い米買ってるやつバカじゃないのか
31国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/02/22(土) 22:07:07.41ID:DWA1flZq0
株式のニュースと一緒だよ
なんとかかんとかの影響でってアナウンスするけど
なんでおまえが分かるんだよと思う
取って付けファンダメンタルなんだよ
32嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/22(土) 22:07:55.28ID:7mbWKhrD0
昨今の様々な品物の急激な値上げはすべてユダヤによって仕掛けられたものです。
政官財の犬を操って物価を意図的に上げているのです。
日本人を窮乏させて速やかに間引くことが目的です。
33嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/22(土) 22:08:31.71ID:7mbWKhrD0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
34名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:08:57.31ID:2d/dk4I/0
半日国家が嫌がらせしてくるぞ
収穫時に結果的に増えたことにすればいい
今から言うと潰しにくる
35名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:09:44.04ID:WssQf54k0
>>1
一昨年に、何故か養鶏場で不審火が多発して卵が値上がりした頃から、計画は進行してた
36嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/22(土) 22:10:52.44ID:7mbWKhrD0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

@エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

A一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。
37嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/22(土) 22:13:11.38ID:7mbWKhrD0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
38名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:13:14.19ID:nlCyfHgb0
自民党の票田で参院選の得票を育ててるだけだわな
マジでクソの国
39嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/22(土) 22:13:49.72ID:7mbWKhrD0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。

昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。

グレートリセットは近いです。
40名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:13:55.36ID:TvRTTld/0
そんなに簡単に増やしたり減らしたりできるんだな
実家付近の田んぼなんかもうだいぶ前に全部なくなってマンションやら飲食店やらになってるわ
41嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/22(土) 22:14:17.39ID:7mbWKhrD0
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
42名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:15:21.15ID:iTKz1gjh0
米が高くなったと言ってもコロナで暴落してただけで、農家の収入は10年前に戻っただけなんだぞ
43名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:18:04.16ID:hIJnc83i0
水田の手入れをちゃんとしている農家なら、簡単に増やしたり減らしたりできる
一枚の田で稲の田植えを2割増やしてもまず影響ない
44 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/22(土) 22:19:34.05ID:Gw9r3Qs/0
価格高騰の原因は流通の中間で溜め込んで出し渋る事業者と大手チェーン店やコンビニといった事業者が先回りして買い漁るからなんだよ
まずは直接一般消費者に回す分を確保してスーパーに積極的に安く卸して残りは飲食業者でオークションなりで価格釣り上げて買い漁ればええ
45名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:21:45.97ID:dXTI4LJL0
転売ヤーから買うと、生死に関わるカビ毒とコクゾウムシ対策に殺虫剤まみれの米を買うことになるぞ
46名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:22:47.78ID:WssQf54k0
国鉄民営化→儲かる地域の利益は金持ち株主に吸い上げられて、儲からない地域の路線は廃止されて地方の過疎化を推進

米の自由化→米が投機の対象になって令和の米騒動

どちらも大失敗だったとさw
47国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/02/22(土) 22:22:49.64ID:DWA1flZq0
カスゴミ
 ↓
ゴミカス
 ↓
ダスゴミ
 ↓
ススゴミ
48名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:23:07.57ID:WZX4N7FN0
>>14
地産地消って言葉は、都合の悪い連中によって使われなくなったよ。
49名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:23:34.40ID:dXTI4LJL0
>>44
中華の転売屋が原因だよ

25年コメ生産、29道県で増加 異例判断、価格高騰回避も  [蚤の市★]->画像>1枚
50名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:26:19.13ID:WxmScbdd0
>>4
JAの中の人達が頑張ってても農水省の糞共が天下りする度にその資金は奪われていくんよな…
51名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:26:53.08ID:SzCS/6Oc0
こういうのがあると供給過剰になって価格が暴落することもある
だから転売みたいなのを規制したほうがいい
52名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:27:45.88ID:MpftdH/90
まぁ食い物なんて余るくらいで丁度良いんだよ
空腹で不満を言う奴はいるが満腹で不満を言う奴はいない
空腹で餓死する奴はいるが食い過ぎで死ぬ奴は滅多にいない
53名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:28:40.63ID:WxmScbdd0
>>7
原油高過ぎて対して儲かってないのが実態
肥料も燃料も
54名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:30:03.29ID:WxmScbdd0
>>51
余った米は保管期間過ぎた後飼料として処分になるから問題ないしそもそも輸出すればいいだけ
今回は余ってないのに輸出増やすわ転売放置するわで酷いことになったが
55名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:30:36.50ID:ZeG0DCXt0
普通にコメが足りてないからな
農水省が無能なだけ
今年の夏も米騒動だろう
56名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:33:08.77ID:3wLaEePY0
>>2
潰すのは中国人だろ
需要と供給のバランス崩れたら
秒で侵入してくるゴミ
57名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:35:03.81ID:8VeiVYAd0
コメの生産を毎年10トンくらいづつ毎年減らしていたんだって
コメが余ると市場価格が維持できなくなるんだろう
58名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:35:20.79ID:MfMWKoHO0
個人の転売で何十万トンも捌ける訳がないだろ・・・
30kgの玄米袋100個でようやく3トンだぞ

単純に生産が減ってんだよ
2020年代に入って急減してんだろ?
25年コメ生産、29道県で増加 異例判断、価格高騰回避も  [蚤の市★]->画像>1枚
59名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:36:04.53ID:T/BQByrL0
>>36
アヘさんのおかげで米が麦に変わったよ
60名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:36:49.33ID:3wLaEePY0
gestureから書き込めなくなった
中華アプリか?
61名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:37:42.04ID:aWQZHZMe0
>>58
岸田政権が始まってから加速してるな
左派政権は国をつぶす
62名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:38:22.28ID:sGYBO0/o0
生産量を増やしても買い占め業者が買い占めるよ。
63名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:39:21.15ID:WssQf54k0
>>59
そのうちグルテンアレルギーになって小麦食えなくなっちゃうよ?
そしたら何を主食にするの?
64名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:40:00.67ID:T/BQByrL0
>>42
米農家も平成時代以降急速に生産性の向上があったから
生産者米価が下がっても利益率は昔と変わってないどころかより利益が上がる構造になっていた
小規模兼業農家はそもそも生産量が利益が得られる数字になっていないってだけの話で
自家用米と小口販売でそこそこお小遣い稼ぎはできているが数字には現れてこないから赤字だと騒ぐ
65名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:40:38.82ID:3wLaEePY0
>>36
外食がゲロ不味い国と比べるなよ
日本はみしが美味すぎるんだよ
言わせんな
66名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:40:53.65ID:8VeiVYAd0
去年の夏頃に米不足になって米が買えなくなったじゃん
米が高騰して2倍の価格になってしもうた
それでも米は売れたから新米が収穫されたけど米の価格を下げなかっただけじゃん
今も売れてるから米は在るけど安くはしないわな
67名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:41:39.35ID:3wLaEePY0
>>65
みし→飯
68名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:41:48.79ID:T/BQByrL0
>>53
世界中で同じ燃料と肥料を使って生産しているのに
日本だけ価格が10倍以上ってのがおかしい
69名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:41:54.36ID:WxmScbdd0
>>58
自公立憲なんか信じるからこうなる

lud20250222224227
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740227247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「25年コメ生産、29道県で増加 異例判断、価格高騰回避も [蚤の市★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【食糧】25年コメ生産、29道県で増加 異例判断、価格高騰回避も [シャチ★]
【韓国】価格高騰したイチゴ、輸出のせい?…生産量が減ったため [1/15] [ばーど★]
【農業】コメ作付面積拡大、4年ぶり水準 25年128万ha、価格高騰で [牛乳トースト★]
【アナログ回帰】「5年前2000円、今では5万円に」…中古カセットテープが価格高騰 ★2 [ばーど★]
【家計調査】2018年の消費支出、5年連続減少=総務省、マグロなど魚介類の不漁で価格が高騰したから
【菓子】「ミルキー」「カントリーマアム」など54品目が最大31%“値上げ” 2025年2月から カカオなど価格高騰の影響うけ 不二家★2 [シャチ★]
【コメ】主食米の輸入枠拡大を 財務省が価格高騰で提言 [少考さん★]
コメ価格高騰の黒幕は誰だ?誰だ?誰だ?卸売業者・投機筋・JA・政府、犯人を推理! [Gecko★]
【コメ高騰】「価格高騰 集荷できず」「やむを得ない経営判断」 青森県内の備蓄米未納業者 [シャチ★]
コメ価格高騰なのに…なぜ?米粉パンに“お値打ち感”今のところ大きな値上がりは無し [Gecko★]
【コメ高騰】備蓄米、3回目の放出へ…コメの店頭価格「まだ下がっていない」状況受け政府調整 [シャチ★]
【外食】すき家 今年度3回目の値上げ 牛丼並盛450円→480円 30円引き上げ 長引くコメ価格の高騰や牛肉の値上がりを受けて [シャチ★]
【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り ★2 [ぐれ★]
【おにぎりの日】おにぎり店「もう我慢の限界」 コメ不作で価格高騰 のりや具材も値上がりで…本州の去年の猛暑が影響 [窓際被告★]
【国際】英、ガスへの環境課税強化を検討 価格高騰で難航も [凜★]
【マスク品薄】店頭価格も高騰、1枚10円→80円超も
【🧀】海外産チーズ、価格高騰で輸入減 代替開発の動きも [ぐれ★]
【漁業】サバ、不漁で価格高騰 [シャチ★]
【長野】感染回避で別荘利用者が増加 八ケ岳西南麓
【食品】魚すり身 輸入価格が高騰 おでん値上げのおそれ
【朗報】RTX5090と5080、発売してないけど価格高騰予定
経済産業省、マスク価格高騰に「価格は需給で決まるもの」と容認
【経済】卵、1カ月で7%値上がり 円安の影響で飼料価格高騰
コロナ禍で犬猫の取引価格が高騰。大丈夫かこれ😨
【ガンダム】ガンプラの価格高騰化が止まらないって言うけどさ
【貿易摩擦】米ハーレー、米国外に生産移転して欧州の関税を回避
【悲報】矢場とん、米価格高騰で「ご飯おかわり無料サービス」を終了
レバノン軍、すべての食事が肉抜きに… 食料価格の高騰で
【経済】野菜価格の高騰、1月はキャベツなど落ち着く見通し
ウクライナ危機で小麦の価格高騰 「うどん県」での影響は? [きつねうどん★]
【アルゼンチン】アルゼンチンでコンドームの価格高騰 
【インバウンド】APA アパホテル 42泊目【価格高騰】
【農業】「もやし安売りし過ぎ」、もやし生産者協会が適正価格での販売を訴える
【高騰】金の小売価格7354円 過去最高値を更新 28日 [ばーど★]
野菜の価格が高騰→国民「生活が苦しい」→野菜の価格が平年以下に
【経済】パナソニックHD 3か月決算 36%減益 原材料価格高騰が影響 [凜★]
「京都に住めない…」富裕層人気で不動産価格高騰 別荘・空き家税を市議会に提案 [ひよこ★]
“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか [きつねうどん★]
【市況】NYダウ 一時800ドル超大幅値下がり 原油価格高騰で [シャチ★]
原油高騰で貨物船の運賃が10倍に、ガソリン価格「1L=1000円」に備えよ
マスクの原材料価格高騰 およそ10倍に  日本のメーカーは苦しい立場に コロナ ★2 [靄々★]
【水産】カニ・ウニ、価格高騰の恐れ避けられず ロシア産が5割前後 代替調達難しく [ぐれ★]
【繊維製品】染料輸入価格高騰で県内業者苦慮 中国減産、値上げできず経営圧迫 岡山 倉敷市
【自動車】新車が深刻な品薄!納車半年待ちも…中古車が新車並の価格まで高騰
【経済】 岩谷産業、レアメタルの価格高騰で増収増益 過去最高益の見通し [千尋★]
【令和の米騒動】新米価格、値上がりの公算大 品薄で需要増、資材高騰 [ぐれ★]
全学生に2万8千円支給 エネ価格高騰で独政府が9兆円の追加支援 【朝日新聞】 [少考さん★]
iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 ★2 [ぐれ★]
【社会】「実弾1発1万円」山口組分裂で高騰する拳銃と実弾の価格…抗争への備えか
【水産】カニ・ウニ、価格高騰の恐れ避けられず ロシア産が5割前後 代替調達難しく ★3 [ぐれ★]
【チュニジア】「新型コロナにニンニクが効く」というデマでパニック買い発生、価格高騰なう
「日本人だけが貧しくなっていく」これから日本を襲う"原油価格高騰×円安"のダブルパンチ
【芸能】山下智久、表紙の雑誌がネットで価格高騰! 木村拓哉を超える人気のワケ [爆笑ゴリラ★]
マスクの原材料価格高騰 およそ10倍に  日本のメーカーは苦しい立場に コロナ  [首都圏の虎★]
1000万円超えの車も続出!「国産ネオクラシック」が価格高騰でも爆売れするワケ [ひよこ★]
レタス「73円は奇跡」 連休明けて野菜の流通増加 値下がりに生産者は「苦しい」 [首都圏の虎★]
【新型肺炎】通販サイトでのマスク価格高騰、政府対応は後手に…経産省「価格は需給で決まる」
【東南アジア】マレーシア、鶏肉輸出を禁止 ウクライナ侵攻で価格高騰が影響 [Ikh★]
北朝鮮情勢の緊迫化でヨーロッパの市場も株価下落 リスク回避で円高騰 これもう戦争前夜だろ・・・
エネルギー価格高騰 岸田首相「平和秩序を守るための正念場。国民にも協力をお願いしたい」 ★4 [デデンネ★]
【経済】ロレックス「GMTマスターII」など最大8%値上げ-金価格高騰受け [牛乳トースト★]
【たべもの】ウナギの価格 今夏いくぶん値下がりか 稚魚の漁獲量が増加 NHKニュース [しじみ★]
【価格高騰】「うなぎ屋が困るおいしさ」家庭で一手間、専門店が伝授…まずは水で丸洗いします [ばーど★]
【TDR】牛タンの市場価格が高騰 大手工場の相次ぐ閉鎖、中国の需要増、巣ごもり需要増など重なる [みの★]
【インバウンド】春の行楽シーズンを襲う「ホテル価格高騰」3つの裏事情 東京や京都は1年で5割上昇 [おっさん友の会★]
【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★3 [Ikhtiandr★]

人気検索: Sex 精子 女子 43 和日曜ロリ 144 高校生 JC 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen
04:34:24 up 28 days, 5:33, 0 users, load average: 10.84, 11.50, 14.48

in 1.6070430278778 sec @1.6070430278778@0b7 on 051517