◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高市氏、内閣より党役員人事先行 「とにかく物価高対策議論をスタートさせたい一心だ」 [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1760255713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★
2025/10/12(日) 16:55:13.99ID:e41KotCW9
 自民党の高市早苗総裁は12日、自身のX(旧ツイッター)で、内閣に先立ち党役員人事の調整を進めていると明らかにした。まず党役員人事を済ませ、内閣で起用する人を後で引き抜く方針を党役員に伝達したと説明し「少数与党で仮に首相になれたら…ですが、スピード感がある」と投稿した。

 自身が過去に政調会長を務めた際に「組閣が終わるまで本格的な政調会人事に着手できなかった」と振り返り、「とにかく物価高対策の党内議論を先にスタートさせたい一心だ」と強調した。

 公明党の連立離脱や、首相指名選挙に向けた他党との連携に関する言及はなかった。

共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea9ebc54f4de6307672dd575384556647ea1a8c7
2名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:55:47.28ID:Do7WLBZD0
(∪^ω^) プシュー!
 つ つ
3名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:55:53.05ID:Q135Bgmq0
靖国参拝 ウソでした!
裏金問題 済んだこと!
移民問題 対策しません!
積極財政 利上げ容認!
企業献金 規制しません!
台湾有事 介入しません!
統一教会 重用します!

高市さあ
4名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:56:32.05ID:igUJ6gnJ0
これからやろうとしてるのに邪魔バッカリされてる
5名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:56:41.03ID:zIDimTQd0
首班指名未だだから当たり前では?
6名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:56:41.16ID:cCD5FIon0
>>1
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
7名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:56:42.99ID:HA4Lapv40
早くコメ価格を正常化して欲しい
8名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:57:25.08ID:MkYWsCTA0
まあ、これは理解できるわ
9名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:57:37.45ID:+3GmZf5d0
こいつ相当頭悪いな
10名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:57:40.68ID:+ATlvmH40
財政緩和とか物価上げ対策にしかなってないんだが
11名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:58:02.63ID:IGxW06X90
なら円安を牽制しろや
12名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:58:03.16ID:EOMVdOEw0
内閣なんか無理だろドブスBBA
13名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:58:07.56ID:QuvKrGhl0
首班指名で自民党196が全員「高市早苗」と書くとは限らない

白紙でも他の候補書いても調べようがないwww
 
下野するべきと言うやつがいるくらいだからな
 
下手に連立組んで首班指名で負けたら地獄
 
14名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:58:23.06ID:Ac2k07Rl0
安倍が言った1ドル300円で物価高解消だ
15名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:58:47.08ID:Q135Bgmq0
>>6
日銀10月利上げ予想、大きく後退 高市・自民党総裁は慎重姿勢との見方
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL03DE8TT01C25A0000000/

ニューアベノミクスで物価高がどんどん進む
16名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:59:11.00ID:2w3ZJ0Kb0
ただでさえ、抵抗、妨害が凄まじいからな。
17名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:59:12.21ID:mpE1JlX20
ここまで党や連立というものを破壊しておきながら言いたいことはそれだけか乞食
18名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:59:24.42ID:J6C/9Djk0
お前の物価高対策は物価高促進政策だろ
議員宿舎に引きこもるなら中学校の教科書読み返して義務教育レベルの知識付けてから経済語れ
19名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:59:28.23ID:hRij0K7G0
他の国より物価が安すぎるんだから逆に上げるべきなのでは?
20名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:59:53.44ID:MtMixrPx0
別に普通のことだけど、そんなことをワザワザ言わないといけない状況なんだな
21名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 16:59:56.51ID:/8MTw6/Q0
安倍ちゃんの時以来の総攻撃やね
22名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:00:23.23ID:Q135Bgmq0
>>18
そうね >>15
高市はインフレを進める政策を取ってる
23名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:00:25.57ID:dqK5RBbD0
とにかく石破政権下で冷遇されてた萩生田みたいな汚トモダチを復権させたい一心だ

の間違いだろ?
24名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:00:28.05ID:TcqDzjiu0
twitterでつぶやいてる暇があったら
まずメディアに出てきて国民に今後どうしていくか説明しろよ
25名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:00:32.95ID:XKl3ruxs0
>>5
これオブこれ
26名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:00:50.04ID:tl8/dx8s0
次はトリクルアップだな
下から景気上げればいいがな
27名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:00:53.31ID:QuvKrGhl0
 
日経平均先物マイナス5%
 
28名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:00:56.40ID:iKQW6KRx0
高市「裏金ファースト!」
29名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:01:00.61ID:f4O5MzyP0
物価対策なんて、給料上げればいいだけ
30名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:01:07.26ID:ojhLGcH60
物価高対策はまあ何やってもムダの徒労に終わるんだろうな
31名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:01:16.16ID:ov69LwfJ0
>>1
野党は首相の押し付け合いが始まっているのに、自民党はちゃんと責任を負う決意があるよね。
32名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:01:20.82ID:ffDScI3O0
給付金の後で減税、これ出来ないと
33名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:01:21.03ID:4hWOwHSk0
ここまで周りと連携取れないリーダーは政治だけでなく実生活で一度も見たことがない
小学校で適当に決める班長でももっとマシな仕事してたわ
34名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:01:24.17ID:Q135Bgmq0
>>21
売国奴・安倍晋三を継承するもんな

外国人が激増した原因
高市氏、内閣より党役員人事先行 「とにかく物価高対策議論をスタートさせたい一心だ」  [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚
://pbs.twimg.com/media/Gkb8SouX0AEc9oe.jpg
://pbs.twimg.com/media/GiEx43bbIAAW8rn.jpg
://pbs.twimg.com/media/GooFuTbWgAAuJ5D.jpg
://pbs.twimg.com/media/GplkmycaMAABJML.jpg

結果
高市氏、内閣より党役員人事先行 「とにかく物価高対策議論をスタートさせたい一心だ」  [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚
35名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:01:43.30ID:i/3eClSG0
だったらさっさと利上げでしょ
利上げ牽制とかセンスのないことやってるからダメなんだよアンタは

物価高の一番の原因は円安な
円安

河野太郎に総裁代わってもらえやアホが
36名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:01:53.75ID:tOSCTvsk0
>>1
おまえ大臣なって言っておいて「やっぱ玉木の党にやることになったから」って言うわけにもいかないからな
37名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:01:59.96ID:cVXPJB+d0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
高市が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
38名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:02:10.91ID:0k0xYNLx0
いや物価高対策もなにも
壺市が総裁になった時点で物価急上昇なんだけど
もう無理だろこれ
39名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:02:18.88ID:MwmHDRen0
組閣は長引くから順序としては妥当じゃね
40名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:02:26.28ID:6uYukvdU0
とにかく壺人事をスタートさせたい
41名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:02:41.30ID:QuvKrGhl0
>>31
ないから愛想尽かしで公明去ったんだよ
42名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:02:44.24ID:vrs2Tv1o0
>>38
上がるわけないだろアホかおまえ
43名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:02:49.38ID:4hKQhqSU0
麻生の傀儡がなんか言ってるな
物価高対策なんてまともなモン出てきやしねえよw
資本家優遇政策を止めるわけがない

どうせ政府が指定する証券商品の税率下げますとかそんなん
で、庶民が投資したところで資本家が空売りしかけておいて暴落させる
投資は自己責任w
44名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:02:54.10ID:3UnG6NeK0
>>20
変なのが続いたから国民は政府に対して疑心暗鬼になってそうだしな
45名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:03:02.34ID:U5/UrfTL0
高市トレード😁
46名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:03:07.72ID:5P9UgEnj0
YouTubeで大宮公園のピース君見てからコーヒーでも飲むか
47名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:03:13.56ID:2ALSr9wj0
高市を選んだ時点で自民に物価高対策のやる気なんてないだろ
48名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:03:13.74ID:7Dydsiks0
約24年4カ月不法残留か、自転車に乗って倒れていた中国籍の男をその場で逮捕
https://news.livedoor.com/article/detail/29763076/
2025年10月12日
路上で倒れていた男のパスポートを警察官が調べると、短期滞在での在留期限が2001年5月24日だったため、その場で逮捕した。
49名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:03:24.13ID:HA4Lapv40
>>19
コメがダントツで世界一高くなった
コメ価格を世界標準にまで下げる必要がある
50名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:03:25.03ID:ov69LwfJ0
>>1
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
”与野党拮抗による決められない政治化した国会”  でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。

議論ができない野党が増えて与野党拮抗しても、国会がなにも決められなくなるだけで
氷河期世代をまた産んでしまうんだよね。

それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。

日本にまず必要なのは有能な議論のできる野党を育てることであって、
いま与野党の議席を拮抗させても、国民の生活水準が下がるだけだよ。

自民党に投票して決められる国会にしないと、困るのは国民なんだよね。
51名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:03:27.36ID:4hKQhqSU0
>>42
円安がさらに進行するんだから物価上がるだろw
52名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:03:37.15ID:B8mb4I9J0
> 総裁就任日に各国会議員の得意分野のアンケートも発出しましたので、全体像は「適材適所」の人事になると思います
> x.com/takaichi_sanae/status/1977224127154163861

総裁になってから人事を考えるもの?
人事のプロセスがリアルタイムで公開された記憶がない
アンケートを発出したと言うのが遅いという印象
53名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:03:40.77ID:2O9WJbr/0
内閣は流産しましたw
54名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:03:44.38ID:/8MTw6/Q0
>>24
時事通信「支持率下がるような写真しか出さねえぞ!」
55名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:03:44.55ID:iKQW6KRx0
>>38
富山なら潰れる
56名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:03:55.75ID:yHBWx0zp0
とにかくとか言ってるからには間違っても解散総選挙するなよ
57名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:03:57.25ID:dOSO/k0w0
>>6
お前はサッサと自殺しろ
58名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:04:03.03ID:nakJEDkd0
玉木総理になるから無駄じゃない?
59名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:04:21.71ID:xapVB3M70
今頃喚いても仕方ない
60名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:04:24.84ID:iHIr8muw0
比較第一党の自民高市が総理になればいいのよ
ただ過半数ないわけだから、自民の泣き所の政治資金規制法案も通るし、暫定税率廃止、所得の壁の法案も通る
問題は維新とかが自民のコバンザメになることで、色んなことがうまくいかなくなる
61名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:04:37.47ID:8Y342IM60
あんたのせいでますます円安が進んでるんだが・・
62名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:04:49.40ID:52wuuZl30
>>1
やったじゃん!
自公連立解消で高市の総理が危うくなり円高になったから!w
63名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:04:51.36ID:4hKQhqSU0
>>35
この状態で利上げしても円高に振れるかどうか不明w
今までの経済状況とはワケが違う
64名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:05:28.96ID:ov69LwfJ0
>>41
もともと政治信条的に真逆な政党が、政治の安定のために連立していただけで、

そのおかげで党勢が衰退していた公明党が自分たちの利益の為に連立を一方的に解消しただけだよ。
65名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:05:37.15ID:9vTKH/hq0
まずはてめーの身の回りをお仲間で固めようってかw
66名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:05:38.04ID:QYZtATsw0
このままだと選挙に勝てないし仕切り直したら自民党の支持が下がる
高市氏はとんでもないものを盗んでいきました
67名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:05:54.72ID:nakJEDkd0
>>66
玉木総理の椅子です
68名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:05:59.52ID:HHbRITSq0
【総裁動静】高市氏、2日連続衆院議員宿舎で過ごす ★2 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760253597/

高市派、いきなり麻生を邪魔者扱いしだす。想像以上に醜い [389326466]
http://2chb.net/r/poverty/1760248277/
69名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:06:11.01ID:ChG3k8Va0
公明の言ってるバラマキなんて共産主義の最たる物だろ
バラマキは何の景気対策にもならんし集めた金をばらまくのは無意味どころか全くの無駄
中国のイデオロギーに染まってる奴は排除せねばならん
70名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:06:19.67ID:2qwiNmF90
>>3
まぁ総裁選で言った事守らなくても良いって現総理が言ってたしな
71名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:06:34.21ID:piGWawjo0
アホか
他の党へ大臣の座をちらつかせて政権維持を図るのが先に決まってるだろ
72名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:06:36.25ID:4hKQhqSU0
>>64
政策決定権や大臣のイスにそれほど価値が
無かったという判断は意外だったな
73名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:06:51.66ID:s4VwrbhQ0
物価高より政局だろうウソ付き

だったら石破降ろしなんてやってない
74名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:06:55.23ID:aU4rvLsn0
あれ?これ辞任する前触れじゃね?
75名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:06:58.32ID:pH9Hs4Fu0
>>63
でも壺市が総裁になって、利上げ観測交代で円安が5円も加速した事実もあるわけで
76名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:07:05.13ID:2qwiNmF90
>>19
給料先行にさせないとダメ
77名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:07:17.12ID:EjAu7UpG0
お、いよいよ円高に舵切るのか?
78名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:07:18.63ID:0tIS3Cb+0
そら内閣人事はできんだろw
79名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:07:20.36ID:zm6oROf10
安倍踏襲というならどこを踏襲するのか
ハッキリしとけ
80名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:07:23.24ID:TcqDzjiu0
>>60
高市が総裁になって一番最初に頼ったのが国民民主だぞ
あと政治資金規制法案、暫定税率廃止、所得の壁の法案を阻止してるのも国民民主
玉木が総理になって交渉すればいいだけ
81名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:07:34.46ID:fHzcsZbR0
高市は麻生と朝鮮壺カルトの操り人形だもんな
間接的に朝鮮壺カルトに洗脳されてる自覚のない
ネドヴヨお爺ちゃんたちも日本人とはもう呼べない
ネドヴヨ=実質カルト朝鮮人だからな
82名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:07:36.20ID:FfAbLNMS0
>>1
当たり前

現時点で政権の枠組みを描けないんだから、
組閣案=画陛
83名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:07:36.27ID:2qwiNmF90
>>27
空いたらもっと下がるやろ
84名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:07:51.84ID:YgJ78pQn0
 

インフレは、中央銀行だけで抑制出来るものではない。

市場は、未来を予測し瞬時に反応する。
アベノミクスではない。

IT AI といった最先端産業の全く無い日本では、賃上げになる要素が全く無い。

賃上げを行うと、企業は販売価格を上げざるを得なくなる。企業は、赤字を出していたのでは、株価も下がり、倒産になるからだ。

馬鹿の岸田・石破 の政府による労働組合運動での、非常識な賃上げ命令で、日本の物価高は進行していった。
物価高は買い控えだ。
不況下のインフレ。
こんなことも、わからないのか!
これで石破は即時にクビにした。

政府が出来るのは、最低賃金を上げることだけだ。生活に困窮するからだ。
最低賃金上げは、政府財政支出が減少する。

 
85名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:07:53.83ID:P3AU7K1l0
解散総選挙に向けて政策を打ち出したいからそらそうよな
86名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:08:00.28ID:9c/V3NPF0
金利を上げるのはアホ
金融政策に責任を持つのは政府
高市がこう言って日銀の独立性を脅かしたから
円安インフレが急激に進んでるのに
どこが物価高対策?
87名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:08:01.75ID:c4N3WH/X0
積極財政で更に物価高が加速
88名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:08:03.48ID:4hKQhqSU0
>>66
間違いなく自民の議席はさらに減るね
今までやってきた政策が支持されないのだから当然ではあるし
今さら衆愚に聞こえのいい政策をぶち上げたところで誰も信用しない
89名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:08:06.88ID:YgJ78pQn0
 

インフレは、中央銀行だけで抑制出来るものではない。

市場は、未来を予測し瞬時に反応する。
アベノミクスではない。

IT AI といった最先端産業の全く無い日本では、賃上げになる要素が全く無い。

賃上げを行うと、企業は販売価格を上げざるを得なくなる。企業は、赤字を出していたのでは、株価も下がり、倒産になるからだ。

馬鹿の岸田・石破 の政府による労働組合運動での、非常識な賃上げ命令で、日本の物価高は進行していった。
物価高は買い控えだ。
不況下のインフレ。
こんなことも、わからないのか!
これで石破は即時にクビにした。

政府が出来るのは、最低賃金を上げることだけだ。生活に困窮するからだ。
最低賃金上げは、政府財政支出が減少する。

 
90名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:08:13.07ID:9/Fq6Jzz0
一生組閣ごっこしてろバカ市
91名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:08:22.80ID:CMCazbI50
自民党なんて今まで利権に塗れたゴミ煮込んだ集団だったのに、高市が総裁になったら腐ったもんが新鮮になるわけねーだろうが
腐った集団であることは変わりないんだよ
誰も反論できんだろ
92名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:08:25.41ID:Sz5oTn/G0
物価対策は金利を上げて円高誘導するしかない
93名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:08:30.42ID:YgJ78pQn0
 

インフレは、中央銀行だけで抑制出来るものではない。

市場は、未来を予測し瞬時に反応する。
アベノミクスではない。

IT AI といった最先端産業の全く無い日本では、賃上げになる要素が全く無い。

賃上げを行うと、企業は販売価格を上げざるを得なくなる。企業は、赤字を出していたのでは、株価も下がり、倒産になるからだ。

馬鹿の岸田・石破 の政府による労働組合運動での、非常識な賃上げ命令で、日本の物価高は進行していった。
物価高は買い控えだ。
不況下のインフレ。
こんなことも、わからないのか!
これで石破は即時にクビにした。

政府が出来るのは、最低賃金を上げることだけだ。生活に困窮するからだ。
最低賃金上げは、政府財政支出が減少する。

 
94名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:08:39.09ID:stSCaDg/0
円安対策で利上げするか最低賃金爆上げするしかなくない?
トランプが中国にガチで追加関税かけたらもっとインフレするんだしドル円100円まで戻してもヤバいかもしれんやん
95名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:08:59.72ID:2qwiNmF90
>>49
米がってか自国の国の主食がって言った方が良い
96名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:09:02.07ID:ILrbblpe0
首班指名は記名するから反党行為は除名覚悟でないと出来ない
岸田やガースーはどうするか
97名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:09:02.31ID:Ia7GK7qf0
高市では円安が加速して国民生活が苦しくなる
98名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:09:14.73ID:igoeDNBd0
物価高対策の前に円安誘導やめてくれよ
99名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:09:18.29ID:VnZO8E0J0
ここでも惨めな負け犬がキャンキャン鳴いてて草w
高市が総裁選勝ってくれたおかげでクッソ気持ち良いわw
100名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:09:28.20ID:2O9WJbr/0
内閣とか壺市には関係ないぞw
影の内閣?ww
101名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:09:29.51ID:YdTcZuNS0
>>70
それを言ったら高市だろうが何も変わんねえじゃん
102名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:09:40.24ID:aHV9JJBh0
円高にしないともう企業が持たんよ
103名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:09:50.80ID:RqodqqIY0
>>99
韓国カルト統一教会の頭にブーメランが突き刺さった
104名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:09:53.91ID:CMCazbI50
インフレ対策は2つしかない
金融引き締めと財政引き締め
即ち、利上げと増税だ
高市支持者は増税受け入れる覚悟もあんの?
105名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:10:08.11ID:2qwiNmF90
>>101
皮肉ったつもりなんだがなぁ
106名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:10:09.14ID:C2QOQIru0
まだ総理じゃないんだから内閣より党役員ってそりゃそうなのでは?
107名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:10:13.65ID:4hKQhqSU0
>>75
円高目的の日銀が利上げをするとは思えんのだけどね
やっても0.25%で影響ほとんど無いようにやるはず

トランプ激おこならやりかねんけど
そうなった場合に素直に円高になるかどうか不明
108名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:10:16.23ID:0tIS3Cb+0
ガソリンの暫定税率の廃止だっけ
パッとせんけどまあ頑張ってちょうだい
109名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:10:19.89ID:aNdSqpO90
バカ1、少しでも早く辞めて!
円安に歯止め効かないやん
110名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:10:22.48ID:gS0/fC7v0
スタートさせたという言い訳が欲しいだけ
111名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:10:29.20ID:+QlIiwzX0
物価高対策と言って円安にしちゃうアホはさすがネトウヨの推しですなwwww
112名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:10:38.60ID:OY2h0lUJ0
自民党は賃上げで物価高対策が基本なんだけどさ 老人は賃上げの恩恵受けれないからここが問題なんだよね。

老人が多い5ちゃんねるもだから利上げ!利上げ!うるさいのよ
老人への物価高対策を考えないとな
113名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:10:39.40ID:sODXkWTO0
>>58
野田は維新藤田総理を目指すらしいよ

立民・野田代表「維新の藤田共同代表も対象」 野党候補一本化の場合
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kanagawa/region/kanagawa-20251012152000
114名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:10:49.71ID:ZSsaqsyC0
>>3
公明党離脱前と後では違うと思う

それ全ては難しいかもしれないが
最低でも靖国参拝くらいは出来るようになったはず
115名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:10:53.35ID:bVv6iUYm0
物価対策どころか、既に日経先物が暴落してんだけどな
経済もダメとなると総理は無理だろ
116名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:11:02.81ID:OY2h0lUJ0
>>104
賃上げ
117名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:11:06.67ID:p6gCSKT60
高市の言う物価高対策は物価を上げるということです
118嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/12(日) 17:11:12.23ID:7O+/xl120
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
119名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:11:19.12ID:2qwiNmF90
>>107
言っても全面安だしな 
ドル円だけじゃねーのよ
120名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:11:20.49ID:Y9Dt7yRm0
長らくデフレに苦しんできました!
そしてハイパーインフレへ
121嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/12(日) 17:11:33.80ID:7O+/xl120
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。

自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。

しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
122名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:11:44.96ID:9Bb/CNrC0
さっさとスタートすれば流れで自分が主導出来るだろっていう魂胆がミエミエでなぁ
123名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:11:48.25ID:aHV9JJBh0
円高円安の意味も分からん奴は書き込むなよ
めんどくせえ
124名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:11:50.91ID:38zqe48V0
物価高対策をしたいなら、利上げ否定派のあなたが総裁を辞任して、利上げ派の河野先生を総裁に推すべきではないでしょうか??

本気で物価高対策をしたいと思ってるならですが
125名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:11:57.34ID:BdFNk9Rg0
高市が総裁になった途端スピード感を持って円安になっているんだが
高市の存在自体が物価高の原因になりつつあるのではないか
126名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:11:58.35ID:CMCazbI50
>>116
えっ?どこがインフレ対策になるの?
賃上げしたら物価抑制されんのかよw
127嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/12(日) 17:11:59.76ID:7O+/xl120
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

ht https://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
128名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:06.45ID:9c/V3NPF0
インフレは隠れた増税だから
高市は事実上増税政策を推し進めてる
129名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:08.33ID:GLippbJv0
高市の政策進めたらむしろ物価高になるだろ
130名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:15.21ID:HHbRITSq0
>>113
この馬鹿ども
早く代表から降ろせ
131名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:16.13ID:SfmdvSla0
単に目の前の事態が収拾付かなくて現実逃避してるだけでは
よくテスト前日に部屋片づけする奴とかいるやん
132名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:16.93ID:i37fcf6v0
意味のないマッチポンプだよ
133名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:20.24ID:+wEiOlXJ0
>>70
自公国の3党合意ガン無視だったからな
少なくとも石破政権は約束は守らないということで交渉する価値すらない

高市新総裁はどうなんだろうね
134名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:25.56ID:ogDD0t780
物価下げたらまた給料上がるのが遠退くだろ
135名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:30.64ID:1fv7lpFk0
大増税
136名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:31.20ID:Ia7GK7qf0
> 早速、高市が5円の円安を引き起こした。
> 積極財政で円安になれば、生活費の安い日本にやってくる外国人も増えるし、株も不動産も買われる。
> 日本人にとっては、物価高にもなる。
> 日本を強くすると言っている排外主義者たちが、一番日本を弱くしているし、外国人の流入を招いている。
137名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:31.64ID:s+fApFav0
日銀の植田はいつまでゼロやってるの
138嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/12(日) 17:12:31.95ID:7O+/xl120
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
139名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:32.35ID:igoeDNBd0
>>116
賃上げしたら物価上がるじゃん
どこの国も物価高抑えるために利上げしてるじゃん
日本は何でやらないの?
140名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:33.00ID:2qXynDBY0
>>108
総裁選で高市だけ軽油引き取り税も言ってた。
その辺さすが。
運送会社助かるからな。
141名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:35.40ID:EOMVdOEw0
とにかく薄ら笑い止めろよBBA、気持ち悪いんだよおめーの面は
142名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:44.52ID:ZsFTXLfa0
物価高対策を進めたい
物価高対策の議論を早く結論づけたい
物価高対策の議論することを早く始めたい←イマココ

それも党内w
143名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:45.31ID:2qwiNmF90
>>102
147円が限界って所がほとんどとかなんかで見たな
144名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:46.81ID:psYyCQaK0
総裁選挙やり直し と言っているやつが沸いているが無視して国政を前に進めてくれ
やり直しと言ってるやつは自民党から追い出せ どうせ次の選挙では落選確実だが
145名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:48.41ID:aSmtr8Sa0
円安にしなきゃ困ってそうだし、自民の物価高対策に為替レートは含まれてないんだろうな
146 警備員[Lv.15]
2025/10/12(日) 17:12:50.52ID:z/9NJsIv0
総理になれなかったら組閣する意味無いからね…
147名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:51.04ID:7ELZXi210
玉木は総理になれんべw
石破の方がまだましw
148名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:55.17ID:4LaGvy5k0
>>24
メディアに出てこいwww
まだ化石みたいなやつがいるんだなww
149名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:12:59.61ID:OY2h0lUJ0
>>121
インフレ社会と経済成長って元からそう言うもんだから
行動経済成長期だってずーと実質賃金はマイナスだったやん
150名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:13:02.96ID:gDmXVd500
早苗ちゃん頼むでしかーし
151名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:13:08.35ID:tPKdNsV90
ありがとう高市総理
152嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/12(日) 17:13:09.93ID:7O+/xl120
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
153名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:13:11.24ID:vMVyoV3G0
物価10%上がっても給料は10%上がらないから
154名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:13:22.34ID:ILrbblpe0
デフレもインフレも日本一国で出来ることは限られている
減税か補助金くらいか
155名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:13:32.06ID:2qwiNmF90
>>133
守らんやろ
156嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/12(日) 17:13:42.05ID:7O+/xl120
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、参政党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
157名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:14:08.40ID:1fv7lpFk0
>>134
組合強くないとこはプラマイゼロなんだが
158名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:14:11.57ID:4LaGvy5k0
>>147
選挙で負けた石破の方がましwwwww
ジャパニーズジョークww
159名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:14:16.84ID:W+nQj5S40
党人事の方に小泉が林いれろって
萩生田は入る余地あるのに
160嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/12(日) 17:14:20.00ID:7O+/xl120
>>156
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

https://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1942537688713945608

ユダヤによるグレートリセットは、ガソリン税の暫定税率が廃止され、
消費税などが減税された後です.
161名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:14:25.18ID:OY2h0lUJ0
>>126
>>139
その通りだよ
賃上げすればまた物価高になる
するとまた賃上げすれば良いだけ

そうやって物価高→賃上げ→物価高→賃上げ→物価高→賃上げを繰り返すのがそもそも正常な社会だし
162名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:14:27.78ID:vrs2Tv1o0
>>51
円安が物価に与える影響を考えるよりも大企業に賃上げ要請した岸田石破を責めろよw
賃金上げなければ物価上昇は2%程度で収まってたんだよw
163名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:14:38.08ID:iKQW6KRx0
>>148
xでエコーチェンバー食らってる石丸と同じ運命たどるな
164名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:14:39.87ID:AkhYX5C+0
>>136
そもそも高市何もやってないよ
周りが勝手に離れたり虐めてる
人望がないと言っても変な人望(スパイ、外人)があっても意味がない
165名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:14:52.13ID:8heF1lyX0
あたりまえだろ、まだ首班指名も受けてないのに
なんで内閣の人事ができるんだよ?
こんな記事書くやつらの脳みそどうなってんの?
166名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:14:55.35ID:xmmPKUjn0
>>153
消費税なくなっても物価が10%上がるだけだろうな
そもそも阿呆太郎バックじゃ減税自体ないけど
167名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:15:12.48ID:j1kS5fiI0
積極バラマキ財政は物価高を招く。金利を上げなさい。
168名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:15:37.94ID:QzjAjO7K0
石破が物価高対策をやろうと野党に接近した途端に石破降ろしを始めた側だからな高市早苗は

絶対に何もやらねえよ
有耶無耶にしてまた下野だろ
169名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:15:42.23ID:xmmPKUjn0
>>165
だよなw
本当に総理になれるか怪しくなってきたしねwww
170名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:15:42.59ID:uaCw3CmY0
維新と合う人間を優先的に党役員に就けるしかねえべ
171名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:15:43.33ID:me44RxVX0
インフレを抑制したいのか、インフレを受け入れた上で対策したいのかでやり方変わるけどな
インフレ自体を抑制したいなら、国民は痛みを受け入れなきゃ行けない。その覚悟を誰もしてないように見える。
172名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:15:45.75ID:mX83GR9F0
>>1
日本を嫌う勢力は高市さんを阻むよねー
見てて小賢しいわw
173名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:15:45.94ID:9Bb/CNrC0
早くトランクいっぱいに札束積んでスタバのコーヒーを一杯飲みに行くぐらの円安にしようぜ
174名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:15:52.21ID:vMCtU47D0
物価抑えたいならまず景気見殺しにして利上げ
175名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:16:01.79ID:vMVyoV3G0
>>166
財務省財務大臣の麻生だからね
176名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:16:06.41ID:ov69LwfJ0
>>72
公明党は、一般国民からの支持を得ることよりも、創価学会信者からの支持を得ることの方が大事だったということだよ。
177名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:16:15.18ID:cRz+XiqP0
物価高対策するなら
公明党いるだろ

どこの野党と協議すんの?
スピード感落ちるよね?
178名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:16:17.01ID:xk/Xo/5g0
石破と同じで何もする気がないんだな党内議論とかいう先延ばし段階じゃないだろ
もう飢餓が始まってるのに
179名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:16:26.81ID:u70uRHX30
金融政策でデフレ脱却、次は増えた税収をどう使うかなので財政政策。
高市も玉木も当たり前のことしか言ってない。
物価高対策で利上げしろと言ってる奴は利上げして物価が下がった国を列挙して欲しい。
180名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:16:41.95ID:1cFgxgpK0
まぁ玉木が首相になったらグダグダで物価対策さえまともにできないだろw
181名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:16:43.38ID:uQbatL+50
初の女性総理大臣誕生を邪魔する公明党斉藤鉄男
182名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:16:46.87ID:psYyCQaK0
>>115
石破の仕事だ 高市はまだ自民党の総裁になっただけで首相ではない 
石破・政権が高市いじめというより国民いじめをやっているのだ
183名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:16:48.57ID:Ia7GK7qf0
>>167
利上げで家賃の値上げ
月1万円の値上げで年12万円の負担増

日銀の利上げ決定に大家は「家賃値上げ」で対抗
www.rakumachi.jp/news/column/360292
184名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:16:55.20ID:uaCw3CmY0
政策なんか二の次だわ
維新に阿るのが再優先だ
野党じゃねえんだから現実を見ろ
185名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:16:58.10ID:OY2h0lUJ0
>>177
いらないよ
公明党の物価高対策って老人救済が中心だし
186名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:17:02.38ID:CvxAcW9M0
高市路線で物価と株価が上がりまくるって
みんな知って株を買ってるけど。
187名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:17:04.72ID:piGWawjo0
高市が総裁なっただけで円安が加速したんだし
首相になんてなったら世界から見捨てられるわ日本
188名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:17:14.08ID:RqodqqIY0
>>181
韓国カルト統一教会の頭にブーメランが突き刺さった
189名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:17:15.48ID:TTG1F2Wa0
こいつまだそんなこと言ってんのか
お前が指でも詰めてケジメ付けて、公明の兄弟との杯を戻さないとお前が刺されるやぞw
190名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:17:16.15ID:4LaGvy5k0
>>168
ガソリン下げない!103万の壁は動かさない!
2万円しか配りません!

10万配った安倍の方がマシじゃねーか
191名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:17:24.84ID:RqodqqIY0
>>185
自民党員はここ30年で500万人→100万人割れ
自民党の頭にブーメランが突き刺さった
192嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/12(日) 17:17:28.36ID:7O+/xl120
>>150
高市は「馬車馬のように働く」と言いながら、
歴代総理が受けてきた朝レク(早朝3時から)を受けないと言う。
言っていることやっていることが全く逆。

https://x.com/hiro_jp0904/status/1976407600674848797

物価を上げる政策をしても、物価を下げる政策は何もしないでしょう。
口だけ言ってれば、国民を欺けると確信している。
193名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:17:32.36ID:UtWhPBdh0
いやいやいやいやw
壺市が総裁になった途端に円安加速しちゃったんだけどwwww
194名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:17:32.75ID:tLdZh7mm0
統一教会のポストを最優先で決めろと言われてるから仕方ない
195名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:17:34.27ID:y3fHnczw0
そりゃ総裁であってまだ総理じゃないので
党人事が先で当たり前じゃないの?
なに因縁つけてんだよ
196名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:17:42.88ID:+sqZkZ0u0
こんな事態まで公明党との関係を悪化させた石破を処分しない器の大きさがあるのが高市
197名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:17:47.14ID:SfmdvSla0
>>176
公明党は、これから信者さんの意見を100%反映させた党運営をして
消えてなくなってくんだろうね
198名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:17:47.99ID:ZsFTXLfa0
>>161
みんな金持ってるから高く売る

今はみんな金ないけど、賃上げのために高く売る

この違いが分かるかなぁ
199名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:17:48.18ID:YgJ78pQn0
 

中央銀行は、政治から独立しなければならない。
そのための中央銀行である。

これも、東大出なんだろ。
政治を持ち込んだら、それはおまえの仕事ではない。

東大出の裁判官も、平気で政治を持ち込む。
アメリカの最高裁は、政治的問題になると司法は判断出来ないとはっきりと宣言している。

中央銀行なんていうのは、部下のほうからの各種数多くの経済データが上がって来ているのだから、データに基づいての最適解を出すだけの仕事だ。
AI 人工知能でやるほうが、はるかに優秀。

もちろん、インフレを無くすことが、中央銀行の仕事である。

 
200名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:17:53.47ID:kI8DetKv0
連立は諦めたのかね
過半数なくても決選投票で選ばれると思っているのだろう
自分から連立組んでくれって頭下げに行くのが嫌なんだろな
201名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:17:57.19ID:uEx9wy0Q0
所得税なんとかして
500万くらいの人まで減税でいいだろ
202名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:18:00.57ID:YgJ78pQn0
 

中央銀行は、政治から独立しなければならない。
そのための中央銀行である。

これも、東大出なんだろ。
政治を持ち込んだら、それはおまえの仕事ではない。

東大出の裁判官も、平気で政治を持ち込む。
アメリカの最高裁は、政治的問題になると司法は判断出来ないとはっきりと宣言している。

中央銀行なんていうのは、部下のほうからの各種数多くの経済データが上がって来ているのだから、データに基づいての最適解を出すだけの仕事だ。
AI 人工知能でやるほうが、はるかに優秀。

もちろん、インフレを無くすことが、中央銀行の仕事である。

 
203名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:18:01.04ID:z59zMzuC0
貧乏人の多い公明党が一番物価高対策に期待持てたのに
204名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:18:06.70ID:o+GpWT7/0
> 「とにかく物価高対策の党内議論を先にスタートさせたい一心だ」

これを言ってるのが
高市と玉木だけという
205名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:18:10.29ID:me44RxVX0
利上げして市中に出ていく金を抑える
そして増税して市中から金を回収する
インフレ抑制はこれ2つの方法しかない
これ以外でインフレ抑制できたらノーベル賞もんだわ
206名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:18:10.97ID:YgJ78pQn0
 

中央銀行は、政治から独立しなければならない。
そのための中央銀行である。

これも、東大出なんだろ。
政治を持ち込んだら、それはおまえの仕事ではない。

東大出の裁判官も、平気で政治を持ち込む。
アメリカの最高裁は、政治的問題になると司法は判断出来ないとはっきりと宣言している。

中央銀行なんていうのは、部下のほうからの各種数多くの経済データが上がって来ているのだから、データに基づいての最適解を出すだけの仕事だ。
AI 人工知能でやるほうが、はるかに優秀。

もちろん、インフレを無くすことが、中央銀行の仕事である。

 
207 警備員[Lv.15]
2025/10/12(日) 17:18:32.27ID:z/9NJsIv0
サナエノミクスとか言ってんのがやばいんじゃないの?w
208名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:18:34.12ID:BLECcL0s0
クーデター主導した有村を総務会長とか、麻生支配、公明排除が露骨だもんな
209名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:18:35.23ID:EnUibUnL0
どうやって?
円高株安政策は最近始めたニワカ投資家からの文句が凄いだろ
210名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:18:38.64ID:HCImClLa0
それなら円安なんとかしろ
211名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:18:44.97ID:bHQzyJUX0
下野して閣法でなくて議員立法で対策を打ち出す準備もしとけやw
212名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:18:51.96ID:uaCw3CmY0
>>204
だから野党じゃねえんだから政策なんか後にしろよ
213名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:18:53.19ID:nsQ51+pa0
物価高対策なんて今の日本じゃ絶対に無理
産業革命でも起こして円高にでもならないと絶対無理
沈むだけだよ日本は
214名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:18:54.13ID:3n3iRVJ20
円安誘導いい加減やめろっつの、高市だろうが石破だろうが自民が与党だとダメなのはよくわかったわ
215名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:18:56.45ID:OY2h0lUJ0
>>198
意味不明

インフレ社会とはそもそも実質賃金はマイナスなのが当たり前なんです。だから経済成長するんだし。
216名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:18:57.16ID:LaqQunDA0
さらなる加速度的インフレ招きそうで怖い
217名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:01.33ID:c5jrAmmP0
こいつは自分が主張してきたこと全ておかしいということに漸く気づけたのだろうか?
それとも積極財政で物価抑制ができると本気で考えているまじもんのアホなんだろうか?
218名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:01.57ID:b8i60yae0
楽な仕事優先
最重要は連立協議は人まかせ
219名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:07.94ID:TtCxGYQU0
>>174
消費税減税と利上げをセットでやればいいよ

財源は公務員のボーナス無しで足りる
220名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:12.62ID:w4ozylvF0
もう総理になるの諦めたか
221名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:13.44ID:ylKqfH3Q0
高市を信用するのは危険。こいつは統一教会の手下(´・ω・`)
222名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:13.66ID:7XuSiFjk0
賃上げ(年金上げ、生保はそのまま)→物価上昇
を数回繰り返して最賃の各種控除後の手取りが生保を上回るようにしてほしい
223名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:19.39ID:B5tfcByl0
まあ長老の機嫌取らないとスタートラインにも立てない状況になってるしな
準備不足の自業自得ではあるが
224名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:20.46ID:ffDScI3O0
玉木も神谷も減税、吉村は社会保険料
自民党にはその気がない
225名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:20.87ID:b7/hMNXp0
はよ利上げしないと低中階層の国民死ぬぞ
226名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:27.81ID:FmK7b7Gz0
高市くんは一人でテンパってるように映るけど大丈夫かね?
信者は何をしてもミラクル擁護してくれるだろうけど
こいつらは不都合があれば消えるだけだからな
国民としては不幸でしかない
227名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:29.25ID:4LaGvy5k0
>>193
お前壺が好きだよなw
そんなに壺好きなら入信したら?
あっちこっちで壺壺壺壺言ってるお前なら良い信者になれる
228名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:30.14ID:9c/V3NPF0
高市も麻生も経済オンチで
今のところまともなブレーンもついてないから
子供が大型トラックを暴走させてるような状況
229名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:33.38ID:RzWIqMQo0
総理総裁分離して石破総理の元で公明党をつなぎ留めるしかないやろ…
230嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/12(日) 17:19:36.77ID:7O+/xl120
>>161
実質賃金が下がる経済は正常な経済ではない。
物価が上がっても実質賃金は絶対に上がらない。
老人などを間引くためのユダヤの仕掛けだから。
231名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:40.55ID:xmmPKUjn0
今の物価高は経済成長に伴うものではないからな
利上げしても効果ねーどころか経済を冷やすだけじゃね
232名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:46.10ID:f2xDXCbY0
高市さんはこのまま静観で大丈夫
立憲の不節操な動きで自滅だわ
233名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:47.23ID:20C3u+AR0
>>220
それどころか高市のせいで自民党崩壊だからな
234名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:51.48ID:Ia7GK7qf0
> 高市のポンコツ政策に早くも暗雲

> 「株価は上がってますが…円安になってますのです、物価高がどんどん進んでいく、
> これには、利上げが有効なんですけど、高市さんは利上げ反対です
> そうすると、物価高がさらに進行して、結果的には、国民が望んでるはずの物価高対策が進まないということになって、
> それが今度、政権が行き詰まるというところにつながってくる恐れが出てるんですよね」
235名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:52.04ID:j4f6hxpQ0
>>3
1週間で公明を外しました!
236名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:53.55ID:onoepaGb0
ホント、麻生の言った事しか出来ないんだからさ
男とか女以前に政治家として無能だよ高市
237名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:19:56.47ID:SfmdvSla0
>>200
現実的には、連立は無理なんだろうけど
世間一般へのポーズとして、各党に頭下げて回らなきゃね
238名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:20:01.00ID:uEx9wy0Q0
>>222
それはいいな
239名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:20:02.41ID:Btz704rV0
裏金議員が国民のために物価高対策をするとでも?w
240名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:20:11.40ID:CvxAcW9M0
言ってることが滅茶苦茶だけど、また怪しげなネット工作で
安倍みたいに乗り切るんだろうな。

マスコミがネット工作にとってかわっただけの
クソみたいな時代になった。
241名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:20:16.13ID:zcrlItVv0
>>213
米との金利差埋めればいいだけ
マネーゲームの原資にされてるだけだもの
242名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:20:17.02ID:0tIS3Cb+0
>>140
自民は企業対策が最重要だからねえ
高市になってもこの自民の体質というか路線は変えられんわな、そら政治献金もやめれまへん
243名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:20:17.34ID:BLECcL0s0
>>183
地価は下がるからね。そうはいかない。
244名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:20:19.93ID:/zK4QlvN0
一皮剥けたよな!
245名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:20:20.96ID:iPNnSqfJ0
ゴミ通過えーーーーーーーん
246名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:20:21.75ID:xmmPKUjn0
>>227
壺の入信勧誘キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
247名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:20:24.54ID:vrs2Tv1o0
政治と金の問題ってなんか世界が大変な時に出してなんもすすまんくなるよなw
わざとやってんのか?って思うくらいにおかしい
248名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:20:27.44ID:6l6+wlZk0
大臣内示された人怒っているなあ
空手形掴まされて今どんな気持ち
249名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:20:28.40ID:ZsFTXLfa0
今の日本で物価高対策で一番先にやることは、上級増税だよw

理解できる人がどれだけいるか知らんけどw
250名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:20:32.09ID:DMy6KN8q0
お前には出来ない
251嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/12(日) 17:20:47.31ID:7O+/xl120
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
252名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:20:54.50ID:1+kc6/2q0
>>205
市中は市中でも金が流れてるのは金融市場限定で実体経済には降りてきてないけどな
それを増税で全体から満遍なく吸い上げても実体経済が干からびるだけ
253名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:20:55.36ID:rCOCFcNf0
ai
公明党の連立離脱後の政治情勢を背景に、YouTube上で活動する霊能者や予言者による「次の首相」に関する予言動画がいくつか見つかりました。以下にまとめます。なお、これらはエンターテイメントやスピリチュアルな内容として投稿されたもので、科学的根拠はありません。

### 高市早苗氏を次の首相と予言した霊能者・予言者
YouTubeでは、高市早苗氏の首相就任を予言したとされる動画が複数存在します。特に、2025年10月頃の投稿が多く、事前の予言が「的中」したという内容が目立ちます。
- ババ・ヴァンガ(ブルガリアの盲目の予言者):複数のチャンネルで、ババ・ヴァンガの予言が高市氏の就任を示唆していたと解釈されています。例えば、「日本の最後の首相」として高市氏を霊視したという動画が人気です。
- 宜保愛子(日本の霊能者):ババ・ヴァンガと組み合わせた予言で、2025年の日本政治の変革を予見したとされる動画があります。
- 家田荘子(占い師・霊視者):女性首相の誕生を予言し、高市氏に該当すると視えたという内容の動画が投稿されています。
- 國分玲(未来人予言者):2058年から来た未来人として、2025年10月の女性初首相誕生を予言し、高市氏を指すとされています。
- タロットの精霊(スピリチュアルコーチ・マミエル):タロット占いで高市氏が「神が選んだ総理大臣」と予言した動画があります。
また、シンプソンズやハビエルなどの海外予言者も関連づけられています。

### 小泉進次郎氏を次の首相と予言した霊能者・予言者
小泉進次郎氏に関する予言動画も存在しますが、高市氏ほど集中しておらず、主に2024-2025年の総裁選前後の投稿です。イルミナティカードを基にしたものが目立ちます。
- イルミナティカード(予言カード):小泉氏の運命や日本崩壊後のリーダーとして予知されたとする動画が多く、2025年10月のポスト石破政権として解釈されています。
- ババ・ヴァンガ:小泉氏が「日本を救う」存在として85%的中した予言と関連づけられた動画があります。
- スピリチュアルメッセージ(匿名チャンネル):2024年総裁選前に高次元からのメッセージで、小泉氏の未来をポジティブに予言した内容です。

これらの予言はYouTubeのアルゴリズムで拡散されやすく、視聴回数が急増していますが、信ぴょう性は個人の判断に委ねられます。
254名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:20:59.19ID:D6CG0WO/0
積極財政で金ばら撒いたらインフレ加速するけど今程度のインフレでも苦しいとか訳の分からない事言ってる普通の日本人は耐えられるのか?
255名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:21:02.60ID:Qvd5a5c20
物価高対策とか言ってお友達企業に公金ばら撒くだけやろ そしてその企業は業績絶好調と
企業にばら撒く岸田のやり方では実感がなくて国民から支持されないけど経済連や財務省の中ではもう順番決まってるだろうな
256名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:21:04.79ID:4LaGvy5k0
>>229
そもそも岸破政権のときに裏金解決出来なかったことが、高市でできるわけ無い

公明党は終わった
257名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:21:07.77ID:YOKOPsOq0
>>179
金利上げると
家とかが売れなくなるっけ
258名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:21:16.41ID:27pYmACW0
積極財政なんかやったら物価爆上がりだろーが😅
259名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:21:19.91ID:psYyCQaK0
>>161
法人税率を下げすぎ 不足分を消費税でまかなおう としたやつが悪いのだ
260名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:21:20.17ID:z59zMzuC0
自民党員なんで投資家や経営者や上級国民なんだから、自民党員から選ばれた高市が株高にするのは当たり前なんだよ
最初から物価高対策なんて望んでない
261名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:21:20.56ID:rCOCFcNf0
ai
石破首相後の公明党離脱という政局の混乱を背景に、YouTube上で霊能者や占い師による「次の首相」予言動画がさらに増えています。特に高市早苗氏の就任を的中させたとするものが目立ちます。以下にまとめますが、これらはエンターテイメントとして楽しむもので、科学的根拠はありません。

### 高市以外(玉木雄一郎など他の党の首相)を予言した霊能者・占い師
公明党離脱で野党連合の可能性が浮上し、玉木氏(国民民主党)や蓮舫氏・泉健太氏(立憲民主党)などの名前がニュースで挙がっていますが、YouTubeの霊能者・占い師による具体的な首相予言はほとんど見つかりませんでした。政治分析や本人の発言動画は多いものの、予言系は高市氏に集中しています。
- 玉木雄一郎氏:直接的な予言動画は確認できず。玉木氏自身の「政局予測」動画やホロスコープ分析はありますが、霊能者による首相就任予言はありません。
一部TikTokで石破後を占う動画(金田六氣氏)がありますが、玉木氏を指すかは不明。

- 他の野党(蓮舫氏や泉健太氏など):タロット占いで10人の議員を占う動画がありますが、野党候補の首相就任を強く予言したものは少なく、結果は自民党内中心。全体的に、野党首相の予言は稀で、公明離脱後の再連立可能性を考慮した高市氏寄りのものが主流です。

予言動画は日々増えるので、最新のものはYouTubeで「2025 次の首相 予言」と検索すると出てきます。
262名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:21:25.19ID:iPNnSqfJ0
>>227
壺のこと言われるとイライラしちゃうの?
263名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:21:26.77ID:B5tfcByl0
まあインフレ自体は構わんよ
高市でどんどん格差広げて底辺潰せばいいわw
264名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:21:34.82ID:RO7YS/Je0
裏市は早く物価対策やれよ
265名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:21:35.02ID:9vTKH/hq0
超円安でまた値上げラッシュくるぞ
安い安いと絶叫する外国人が押し寄せる
その後は日本人イジメの超絶大増税
266名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:21:36.37ID:me44RxVX0
>>225
利上げしたら最初に死ぬのが貧乏人なんだけどなw
富裕層は死なんよ、銀行に預けてるだけで金増える
貧乏人は預ける金がないが、借りなきゃいけない金はある
利上げ後の高金利で借りることになる
267名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:21:36.50ID:dvy8m9950
利上げ以外の物価高対策はないだろ
ただ「利上げなんてとんでもない!」と言っていた高市が利上げさせるか?多分しないな
高市施策は全部物価高促進じゃん
なので一般国民が望んでいる物価高抑制はない
日本人ますます貧乏になる
268名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:21:40.94ID:w4ozylvF0
>>233
おそらく石破のまま行くの決定したんだろうな
高市にならなければひとまず公明そのままだろうし
269名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:21:43.62ID:QrPWOSUF0
人事とか言ってる場合じゃねえだろ・・・

崩壊してるぞ
270名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:21:46.30ID:uEx9wy0Q0
ちょっと創価のゴミは黙ってろうるせえよ
271名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:21:54.33ID:f8rRqKP70
あれれ?君の尊敬する安倍晋三は物価高を上げることに躍起になってたよ
272名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:21:57.14ID:OY2h0lUJ0
>>230
正常です。
物価に賃金が追い付いたら、人って消費しなくなるんだよ。貯金の方がお得感出るから。それが失われた30年の正体じゃん。
インフレだと物価は上がり続けるから貯金してる人ほど損になるからな。
273名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:22:11.08ID:6rJNEjV/0
この上さらに円安物価高引き起こしたいの?
円安高市マジ大迷惑
274名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:22:20.66ID:l5gm/gVW0
ハイパー円安は、自民党のインバウンド外人優遇政策の一丁目一番地です

ぜったいに改めませんよ自民党である限り
275名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:22:22.90ID:xmmPKUjn0
昨夜の流れで笑ったのが、実は一連の騒ぎは麻生が公明を追い出すための策略だったってのをネトウヨが信じようとしてたことだなw
わざわざこんなことしなくても連立解消って言えば済むのにさw
276名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:22:23.73ID:BLECcL0s0
歴史上、インフレ抑制は、金融引き締めでのみ成功している。
277名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:22:26.66ID:gu9/95yt0
金融緩和とか言ってるのに物価高対策なんてできるわけない
278名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:22:29.06ID:6EEJlVY/0
株価上げて金持ち優遇政策
どうすんの?
279名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:22:32.06ID:tPkqIGPB0
>>257 その前に低金利で住宅価格が上がって買えません
280名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:22:44.93ID:f000+Jla0
>>181

日本を破壊する金権政治を推し進め 庶民の公明を弾圧する壺市
281名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:22:48.59ID:ZsFTXLfa0
>>215
円安が伴うインフレで
実質経済は成長しないと思うけどねw

そして、物価上昇と所得上昇は乖離していく

絶対だw
282名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:22:50.48ID:w4ozylvF0
そもそも今のトランプとやりあえるの石破しかいないだろうよ
283名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:22:55.83ID:dvy8m9950
>>263
底辺だけじゃなくて、半分が潰れる
284名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:22:59.45ID:me44RxVX0
>>252
降りてきてねーならなんでインフレになるんだよw
市中に金が溢れてるからインフレになるんだよ
金融緩和しすぎたんだよ
この場合は景気は関係ない
285名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:23:00.51ID:ynCHIq/A0
物価高対策なんか本当にできるのかどうか
286名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:23:05.56ID:tPKdNsV90
世論調査したら高市総理の支持率相当高そうだな
287名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:23:24.19ID:RO7YS/Je0
>>282
それは言い過ぎ
288名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:23:25.98ID:6EEJlVY/0
何やってんの?
289名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:23:30.68ID:4LaGvy5k0
>>262
単純にあっちこっちで壺連呼してたら
統一教会に興味あるんだろと思うよなw

入信したら嫁も貰えるんだ
そりゃ壺連呼するわなw
290名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:23:33.72ID:DnGuZJIp0
庶民「円安で物価が上がって苦しいよ~」
高市「さもしい顔して貰えるものは貰おうとする国民には働いて働いて働いてもらいます!」
291名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:23:35.04ID:9vTKH/hq0
もう要らんどっかに消えろ
292名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:23:37.30ID:ZsFTXLfa0
今の日本で物価高対策で一番先にやることは、上級増税だよw

理解できる人がどれだけいるか知らんけどw
293名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:23:37.19ID:vAOWrmBf0
1ドル110円ぐらいが適正値だよな

今お前のせいでいくらだよ?
294名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:23:38.20ID:20t8tYhZ0
グローバリストと新自由主義者の思想犯をテロリストと認定して射殺する日本軍の軍事機関を作ってください。

射殺して首を切り取り羽田と成田の前にぶら下げましょう!
295名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:23:44.14ID:lm2TevJ30
昨日今日突然の物価高ってわけでもなく
値段が上がった量や数が減ったまた値段が上がった
とじわりじわりでこの現状だからなあ

昨日今日突然の物価に対して家計が〜ってわけでもなく
税金が〜賃金が〜また税金が〜と続いてきてのこの現状だからなあ

対策議論も何もアンタらがやってきた政治の結果でしょうになあ
296名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:23:44.86ID:iPNnSqfJ0
公明党いなくなってから高市ステマ部隊減りすぎw
297名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:23:47.74ID:6obbDVek0
インフレ加速物価高対策だろこいつのは
298名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:23:53.46ID:w4ozylvF0
>>287
無理だろあの5人じゃ
麻生が直々にいくんか?
299名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:23:54.24ID:AkhYX5C+0
>>241
まぁ米金利は下げられそうな勢いはあ
300名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:23:54.46ID:dvy8m9950
>>285
うん、無理
301名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:23:54.99ID:mEcuk2Bu0
>>6
だから物価高になるよう集中してやってるだろw
302名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:02.71ID:04G/spXu0
米は進次郎がやるんか?
303名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:03.62ID:b8i60yae0
大阪行って
吉村に土下座して
連立懇願しろ
304名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:04.04ID:Wnmad7570
組閣ってシャドー内閣ごっこだよ
305名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:06.42ID:6rJNEjV/0
>>257
資材高騰やら不動産投機バブルが収まるから物件価格が安くなって一長一短
306名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:09.10ID:B5tfcByl0
>>283
潰れりゃいいんじゃねw
自分らで選んだんだからそれ以上何も思わん
307名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:12.66ID:bX6GBDwi0
無駄に家賃あがりまくるのが自民党
東京一極集中解消するには
日本第一党!w
308名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:13.44ID:4OkTjmXY0
>>11
いやいや先週から既に2円高くなってるし
明日更に2円高くなるし、火曜日も高くなる
だからお前らはいつまでも貧乏なんだよ
309名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:13.71ID:2ttuwydt0
いやいやいやいや、あんた財政緩和するいうてましたやんかぁw
財政緩和して円安にして物価高対策???
310名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:15.98ID:EnUibUnL0
高市じゃ矛盾して身動き取れないんだから石破にやらせとけば良いのに
しゃしゃって自分の政治生命がすり潰されてるの草
311名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:16.92ID:AnUyAA/50
高陽子「トランプに逆らったらどうなるんですか 」

東国原「中国が出て来ます」

高陽子「日本はどうなるんですか」

東国原「中国の支配下になりますけどいいんですか?」

高陽子「いいじゃないですか」

スタジオ、ドン引き

https://pbs.twimg.com/media/G3CA2FTbwAIWQKU?format=jpg&name=large
312名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:24.89ID:OY2h0lUJ0
それに今の日本ってそんなに騒ぐほどの物価高でも無いんだけどなw
インフレ率だって最新で2.7%じゃん

アメリカやEUなんてコロナ禍でインフレ率9%いってたんだぞ。日本は思いっきり物価高対策に成功してる国なんだよ。
313名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:26.26ID:6EEJlVY/0
>>286
物価上げて金持ち優遇で高いわけないわ
国民はアホが多いのかしら
314名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:29.75ID:tPkqIGPB0
>>266 そもそも借金しないと生活できない奴は金利がいくらでもダメだよ
315名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:34.38ID:YOKOPsOq0
>>255
ガソリンやインフラに補助金欲しいね
316名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:43.66ID:EKy57c9a0
その前に靖国参拝しろよマヌケ
317名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:47.42ID:iPNnSqfJ0
>>289
あるだろう
前の総理の死亡原因で今も統一教会を起用したことでこれだけ大混乱になってるんだから
むしろなんで興味ないの
318名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:54.10ID:uEx9wy0Q0
>>292
物件貸しのオーナーに法人税行きますか?
割と中国人多いよね
319名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:56.16ID:AMykgLWf0
経済音痴のアホ自民党が強気w。
320名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:24:56.54ID:BLECcL0s0
田中角栄は放漫財政、金融緩和で狂乱物価と地価高騰を引き起こし、その後のオイルショックの打撃を増幅させた
今太閤が引きずりおろされたのは、政治と金やロッキードやらよりこちらのほうが大きい。
321名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:25:00.38ID:6EEJlVY/0
>>312
みんな高いって言ってるじゃない?
322名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:25:00.53ID:l7Ddf8sj0
>>309
脱公明党のあとの政策をもう一度あらためて発表すべきだと思う
323名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:25:06.04ID:CEBrxWic0
なのに
安倍ですら気を使ってたぞ。

因みに小泉パパはそう言うの面倒くさいからってキングメーカーにならずさっさと引退。
>
当落ギリギリの議員のことなんか麻生が考えてやってるわけないだろう
冷てーな。お前らの親分はw
麻生太郎「自公連立ぶっ壊したったwwww」と大喜び [237216734]

高市総裁でも逃れられぬ「財務省の呪縛」。麻生太郎の“言いなり”
 高市さんも麻生さんの言いなりだ」と明かす。56343麻生太郎、沈黙w 泣いてるの?w
首相の座を譲るという最大の譲歩してるのにね
【玉木、共産党の志位さんと一緒にピアノを弾いているwwwwwwww [

自民の元大臣、「高市は総裁に選ばれるべきじゃなかった」と夜中に泣く [597533159]
自称コバホーク「公明党が重要な政策パートナーであることは変わらない」 [377482965]
こいつは党の要職に就いてなかっ高市派、いきなり麻生を邪魔者扱いしだす。想像以上に醜い [389326466]
【正論】現役自民党議員「もう今から高市辞任させて総裁選やり直
324名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:25:09.24ID:20t8tYhZ0
日本から出る人日本へ入る人は、新自由主義者などのテロリストのしゃれこうべを眺めながら通過する

戒めとなるでしょう。
325名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:25:13.44ID:M9XC8UcJ0
麻生太郎とか維新の会とか
グローバリスト以外の何者でも無いが
326名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:25:18.16ID:4LaGvy5k0
>>303
維新は高市に批判寄りだよ
橋下の言動みりゃわかる
327名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:25:19.28ID:7bXihsKY0
>>286
そもそも本当に総理になれるのか?
328名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:25:20.07ID:AkhYX5C+0
>>282
ミスター・ジャパンでもう終わり
329名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:25:35.11ID:YOKOPsOq0
>>266
ローンで買えなくなるね
330名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:25:37.05ID:AgqTBii/0
>>18
積極財政はインフレ促進策になっちゃうよね
生産性を高めて供給増の対策もセットにしないとね
331名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:25:39.32ID:SfmdvSla0
賃金上昇といったとろで
これだけ世界経済が緊密に結びついている世の中で
為替レートを考慮しない賃金上昇に何の意味があるのやら
332名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:25:41.08ID:OY2h0lUJ0
>>281
それで良いんです。
円高だと日本人って貯金ばかりしてお金使おうとしないでしょ?
皆が貯金ばかりしてお金使わない社会だと経済成長あるわけないじゃん

だからインフレが正解って言われるんだよ。
333名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:25:51.31ID:E6ZPn0iL0
いいぞさっさと国会開け
334名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:25:52.55ID:v3IGyXSD0
やっぱり自民党には下野してもらった方が一番だな
335名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:25:57.76ID:uolhJ3990
円安バカの高市に物価高対策なんて出来るわけが無い

まぁ高市を選んだ党員が悪い
336名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:25:59.12ID:6rJNEjV/0
>>299
でも日本が金利上げないとますます対ユーロ円安は進むよね
高市のせいで前代未聞の対ユーロ円安
337名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:26:04.80ID:mpE1JlX20
ゴミ
近年まれに見るゴミ
338名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:26:06.32ID:zaAHggDn0
首相になっても公明が抜けて石破より野党の言う事聞かないといけなくなったのに何が出来ると思っているんだろう
339名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:26:08.23ID:4KO4u1sX0
ここで公明マンセーしている奴らばかじゃねーの
そんねに中国がいいのか、あほか

高市さんがんばれ
340名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:26:19.59ID:20t8tYhZ0
東京を副都心に格下げして、

クッソド田舎に人口の首都を作り、官僚と政治家は移住いただこう。

なお外国人や外国企業の立ち入りを厳しく制限・きんししよう。
341名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:26:29.71ID:/xdcZe+F0
赤字国債、札刷りまくるのにどうやって物価高止めるんだよ
総裁になってから4円円安やん
また値上げだぞ高市
言うだけで逃げてんな
342名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:26:30.52ID:YOKOPsOq0
>>282
外交の場でスマホをいじってたそうな
343名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:26:32.59ID:iwN+PaIO0
【2階から…】母親がアレについて言及しました BappaShota ウモンロン
おみそちゃんねる【世界どん深闇ニュース】
https://

344名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:26:33.58ID:w4ozylvF0
>>327
たぶんここからミラクル起こすには石破のままにするから
その間だけ連立でお願いって方向しかない気がするわ
345名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:26:34.24ID:BLECcL0s0
>>179
レーガン政権当初のボルカー、日本のドッチラインなど
346名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:26:39.21ID:AmO47LbS0
>>322
それは確かに
公明党がいた時といない時では公約も違うはず
靖国参拝もできるようになったし
347名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:26:41.79ID:bX6GBDwi0
家賃の高騰と
米の高騰は似てる

無駄に釣り上げてるのが自民党の体質やろw

日本第一党こそ庶民に優しく
経済効率も上げ上げや!w
348名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:26:42.50ID:UTv0X6Jf0
維新が余計なことしなければ自民は下野させられる
349名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:26:51.06ID:6EEJlVY/0
いつ言った話よコレ
350名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:26:52.28ID:M9XC8UcJ0
維新の会はメガソーラーにも関わっているが、
仲良くやって行けるのか?
351名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:26:59.18ID:GWER5xYN0
>>335
自民党員は富裕層や経営者や上級国民ばっかりだぞ
庶民じゃないから
352名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:27:00.32ID:NE4MbUwY0
石破応援団に学会員が付いたからネット論戦は反高市派が優勢だな
353名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:27:01.44ID:MxJQy8190
景気を悪くすれば物価は上がりません
そうする?
354名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:27:06.68ID:me44RxVX0
>>314
一般人だけじゃねーよ
企業だって金を借りてんだよ
お前や家族が働いてる企業はキャッシュリッチな企業なのかよ
そんな企業はプライム市場でもすぐねーぞ。
そして資金繰りが危うくなったら、労働者は首切られるんだよ
労働階級は利上げなんて望むべきじゃないんだよ
こんなの金融の基本だぞ
355名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:27:15.38ID:pUof7pEx0
これは組閣まで時間かかりそうだな。取りあえず、維新との交渉にケリがつくまで、組閣人事は確定させられないからな
356名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:27:17.68ID:UkoL786e0
円安を止めるだけの簡単な仕事がなぜ出来ない?
経団連の顔を見ながらじゃ出来んよ
357名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:27:18.74ID:RqodqqIY0
>>352
韓国カルト統一教会の頭にブーメランが突き刺さった
358名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:27:19.79ID:4LaGvy5k0
>>317
統一教会に興味とか信者予備軍だな
気持ち悪い
359名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:27:25.22ID:W4MWhtbF0
>>5
普通総裁選のあと一週間もおかずに首班指名選挙やるけど今回は3週間以上国会開けないのがおかしい
新執行部の調整力のなさに尽きる
360名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:27:34.69ID:l5gm/gVW0
>>339
自民党が中国がいいからハイパー円安政策やって中国人に日本の領地を買わせてんでしょうが何言ってんのあんた
361名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:27:35.60ID:Ia7GK7qf0
>>243
> 全国の地価動向は全用途平均で4年連続上昇
> 〜令和7年都道府県地価調査〜

物価高騰で地価は上がり続けている
362名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:27:35.64ID:w4ozylvF0
>>342
あの顔でスマホ弄ってたらクッソこえーな
大物すぎて麻生とは違う怖さに見られるわ
363名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:27:42.32ID:PZhYq+sH0
首相でもないから組閣なんてあり得ない
364名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:27:47.98ID:YOKOPsOq0
>>341
為替介入とかはやらないのかね
365名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:27:50.04ID:ZsFTXLfa0
>>312
それでも、EUは日本みたいに実質賃金マイナスで来てないからねw

日本はずっとマイナスできてるでしょw
366名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:28:02.31ID:OY2h0lUJ0
>>321
それはデフレが30年以上も続いた後のインフレだからそう感じるんだよ。
どの国でもインフレ率は2~3%が正常って言われてるの。

日本は30年以上もインフレ率が1%以下っていう異常なデフレ状態だったんだよ
367名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:28:02.42ID:6EEJlVY/0
>>359
異常だわもう
368名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:28:04.97ID:B5tfcByl0
>>344
石破がやるわけないじゃん
そも石破を裏切ったのは国民の方だしな
369名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:28:06.98ID:5UVM/mkt0
◆早稲田大学が研究不正 
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与

★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か

早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。

https://www.mynewsjapan.com/reports/4644


※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
370名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:28:07.99ID:+BRisQP30
もう高市が総理大臣に選出される芽はなくなったけどね
自民党議員の半分くらいは造反して石破とか小泉って書くわw
玉木が総理に選出されて組閣して国民民主党の少数与党の政権がスタートするだろう
371名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:28:08.99ID:DO05bTs60
下野して一生党内政治やってなさい
372名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:28:14.46ID:kXWgff5u0
立憲が見境ないことになってるから高市余裕出てきたなw
373名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:28:40.04ID:b8i60yae0
なんか妙に余裕あるな
維新連立決まりかな
374名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:28:41.95ID:iQthsMV40
高市は総理の器ではない即刻降ろすべき
375名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:28:45.78ID:9vTKH/hq0
妖怪みたいな顔思い出しただけで寒気がする
376名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:28:47.21ID:YOKOPsOq0
>>362
まあ他の閣僚とか官僚が頑張ればよいか
377名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:28:55.19ID:6rJNEjV/0
>>356
むしろ円安を超加速させてんのよね
数日で6円円安にしたなんて最近見たことないぞ
378名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:29:02.92ID:l5gm/gVW0
>>358
そうやって統一教祖の名前知りませーんとか噓寒いことやって統一萩生田復権か
国民はずっと覚えてるからな
379名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:29:09.07ID:OY2h0lUJ0
>>365
マイナスだよ?
何を言ってるんだよ
実質賃金がプラスだとデフレになっちゃうじゃん
380名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:29:17.43ID:dvy8m9950
>>319
高市勝ったからアホ保守派の威勢がいいけど、総裁選は僅差だった。
十数人の自民議員が進次郎に投票してれば進次郎が総裁だった
そうなら円安進行はなかった
381名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:29:17.72ID:s2mZQiqN0
輸出大企業からの献金が欲しくて円の価値を暴落させた自民党は下野しろ!

1ドル105円まで戻せ
382名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:29:25.07ID:aNdSqpO90
もういい加減で、賃金上昇なんかしないんだから賃金上昇前提の政策やめて素直に物価下げたり支出が減るような政策をやってくださいな
383名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:29:27.74ID:hVppsmKx0
新生高市早苗としてデビュー
まずは靖国参拝から
384名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:29:30.99ID:6EEJlVY/0
狂ってる
385名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:29:33.84ID:vuskGxaC0
いいから早く10万配れ
386名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:29:43.34ID:Mdxc6nrm0
物価高に対して石破が全然だったから不人気交代で新総裁やもんな
やるやる詐欺と思われてるの払拭せんと
387名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:29:46.43ID:4LaGvy5k0
>>370
アホがあぶり出されて良いんじゃない?
渡辺喜美のように1人立ち上がって選挙に落ちれば良いw
388名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:29:53.72ID:uEx9wy0Q0
>>375
早苗ちゃんに失礼なやつやな
土下座して謝れや
389名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:29:56.03ID:6EEJlVY/0
なんなのこの政府
390名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:29:56.60ID:o+GpWT7/0
物価高対策になると答えがないのなw
みんなの意見がばらばら

オレは収入を増やす派だ
391名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:29:57.27ID:jJXE8/Gn0
今必要なのは国会の多数派工作だろう、物価高対策だって金利上げや金融引き締めじゃ野党がついてこない、消費税減税までテーブルに出す勇気はあるのか?
392名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:29:57.76ID:w4ozylvF0
>>385
ドサクサに紛れて金額上げてんじゃねーよ
393名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:30:00.36ID:2qwiNmF90
>>293
120くらいかな
>>348
都構想一本で合流しそうだけどな
394名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:30:02.71ID:GWER5xYN0
>>379
おまえ正気か?
395名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:30:05.93ID:0y974ev50
2024/09/19 20:39
自民党総裁選に立候補している高市経済安全保障相は19日、読売新聞などのインタビューに応じ、首相になった場合も靖国神社への参拝を続ける意向を示した。
www.yomiuri.co.jp/politics/20240919-OYT1T50157/

からの~

自民党総裁になってすぐ
「高市氏、靖国参拝見送りへ 中韓との外交問題化回避」www

呼吸をするように嘘をつく高市さんwww
ネトウヨちゃんは、嘘に釣られちゃったの?www
396名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:30:10.96ID:YOKOPsOq0
>>370
おもしろそう
397名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:30:15.59ID:iPNnSqfJ0
>>358
いやカルトがまだ残ってるのに
なんで興味ないのよ
398名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:30:20.05ID:20t8tYhZ0
新自由主義思想のテロリストが企業の管理職や役員に紛れ込んでいないか、厳しく監視監督指導してほしい。

全ての役員会の録音を提出させ、発言や議決をくまなくチェックし、

倭民族ファーストの原則に沿った行動や発言をしているかを厳しく監視すべきだ。

また、正しい神の道から外れ外道に落ちた名誉朝鮮人は、軍隊が突入し、役員会議中でもその場で射殺してしまうべきだ。

八百万の神々や大みたからへ反抗的態度を示し、天皇陛下の顔を土足で踏みつけようという輩は

許してはいけない。
399名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:30:26.95ID:6EEJlVY/0
崩壊してるじゃない
400名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:30:30.70ID:DwBDCYvg0
議論もクソもないだろ
高市安倍麻生派は円安信者
401名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:30:34.87ID:Ko4RF9Am0
>>373
明日、政府与党の総裁として万博閉幕式に出たら決定かな
402名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:30:41.91ID:AMykgLWf0
また税金たかりのマダニ天皇陛下だけが
大勝利かよ。
国民の血税をチュウチュウ吸い上げろ!
オワコン日本、最高!
403名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:30:52.89ID:6zE44B7u0
>>395
バカか
それはソウカが邪魔だったから靖国参拝出来なかっただけ
今なら余裕で行ける
404名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:31:01.91ID:3n3iRVJ20
割とマジでトヨタが嫌がることばかりやると国民は潤うと思うんだ
405名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:31:04.65ID:GTknA8bz0
>>382
自民党にそれを期待する奴が今の日本で一番アホ
強盗に自分の財産を管理させるくらいアホ
406名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:31:05.54ID:RqodqqIY0
>>402
カルト靖国神社の頭にブーメランが突き刺さった
407名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:31:13.05ID:2dW7Mm0+0



408名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:31:24.70ID:6EEJlVY/0
>>370
メチャ
409名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:31:30.74ID:piGWawjo0
>>337
まさか蓮舫より下の党トップが生まれるとは思わなかったわ
410名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:31:30.77ID:YOKOPsOq0
>>395
状況に応じて動くしかないね
頑固すぎるのも危険
411名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:31:31.17ID:igoeDNBd0
円安で一番得するの外国人だろ
日本安い安いって言って買い漁ってるんだから

高市のどこが日本ファーストなんだよ
412名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:31:32.81ID:MxJQy8190
>>356
円高にしたら景気が悪くなる
景気が悪くなると税収が減る
税収が減ると増税するしかない
増税すると更に景気が悪くなり・・
負のスパイラル
413名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:31:34.37ID:vrs2Tv1o0
>>400
安倍麻生で円安になったか?
414名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:31:39.15ID:/xdcZe+F0
>>364
介入しても餌食になるだけ
高市はアホノミクスをする気らしいから中止と発表
経団連との決別
政策金利を上げる

もうこれくらいしか思い付かん
アベクロがめちゃくちゃしたから打つ手がやい
415名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:31:39.39ID:h7eAlzZX0
と言いながら何もしないだろね
政府は腐敗しまくりの在日政府だからな
416名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:31:40.64ID:me44RxVX0
だからインフレそのものを抑えたいのか、インフレを受け入れた上で対策すのかで、やり方なんて変わるんだって
インフレを抑えたいなら高市では無理、これが結論だ
417名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:31:40.99ID:AkhYX5C+0
>>370
絶対玉木を矢面に立たせて、自分達は裏から玉木に変な事言わせて民民の支持率落とさせようとするだけだわ
418名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:31:42.76ID:xyGMuKM60
>>1
公約も守らない 自民党があ


給付金 配れ
守れ
419名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:31:50.64ID:6VR0StR90
まあ各大臣内定させといて、総理になれなかったら惨めだからな
420名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:31:56.49ID:pdNGH3DP0
死ね
421名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:31:59.83ID:6rJNEjV/0
>>380
だよなー
すくなくともシンジローなら円高なっていたわ
シンジローサイドに利上げ強硬派の河野太郎もついていたし
円安高市のせいで日本国民大迷惑してる
422名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:32:01.55ID:Ko4RF9Am0
物価対策議論より政権安定させなくちゃ何一つ実現もできないだろうに
423名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:32:02.33ID:uEx9wy0Q0
>>404
消費税廃止はいいと思う
424名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:32:13.43ID:4LaGvy5k0
>>378
お前は一生覚えてれば良いんじゃね?
ロッキードやリクルート、東京佐川急便、金丸事件を問題にする人は今や少ないしな

目の前の生活優先だわ
425名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:32:16.35ID:SfmdvSla0
>>373
高市も、大坂副首都吞んだのか
そんな悪い話ではないと思うけどね
426名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:32:21.17ID:N+db8kts0
>>401
今は総総分離状態だから
政府与党総裁とは呼ばない
427名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:32:32.24ID:EBZz+RBW0
物価高対策を優先させるのは裏金問題が一丁目一番地の公明よりマシだな
428名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:32:35.34ID:qTCKyCzq0
高市のサナエノミクスだと株高円安物価高は確定している
他のことができても物価高対策はできずに悪化する
外交か他の内政でポイント取るしかない
429名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:32:45.33ID:zQHr8aqd0
1:SGI会長・池田大作先生が死去 岸田文雄、習近平、尹錫悦、ローマ教皇、カマラ・ハリスなどが弔意 (3) [なんでも実況G]
】ほんこん「トランプ政権になってからウクライナでもガザでも人は死んでない」 [714769305] (53創価松本人志三木谷ひろゆき松浦日野スクエニ後藤どうすんのw (3) [ハード・業界]
2:小泉氏は公明支持層の43%、高市氏2%選挙の神様に党員票の半分は宗教票【創価松本人志 (2)なんでも実況G]
3:松本人志「幸福を科学できていない松本は同和で創価チ幸福の科学を批判中国の国営メディアと強力 (2) [なんでも実況G]
4:松本人志の両親 創価学会員だった
JANEひろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される (3 テレビ朝日 78401 玉木「(石破氏に)強い続投の意欲を感じた」【創価三木谷伊丹十三 (12) [番組ch(朝日)]
3:三木谷の祖父は創価学会幹部だと判明 惨敗の公明党、創価の高齢化や大作死去で集票力低下 (4)avex (エイベックス), 山口組の企業舎弟 (1)松浦勝人社長は生粋の創価学会員(1:維新馬場「池田大作名誉会長は日本一国のみならず世界規模で平和に大きな功績を残された。RIP」 [リック麻生「公明創価三木谷木原滝沢損保もこう松本人志母は癌 (1002明「自民は石破を支え」500万票で圧 山本太郎 大作は本物の (475) [番組ch(朝日)]
2:公明「自民党は石破を支えなさい」500万票で圧力をかける (山本太郎 大作は本物の平和主義 (1)
430名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:00.22ID:vrs2Tv1o0
玉木が総理になったら速攻解散するだろ
431名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:02.02ID:6EEJlVY/0
アルゼンチン
継続的なインフレが問題となっており、近年も高いインフレ率が続いています。
2024年の消費者物価上昇率は200%を超え、ハイパーインフレ経済に分類されています。
432名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:15.00ID:me44RxVX0
大阪を副首都にしたところで国民の腹は膨れんよ
それより維新なら社会保障改革は譲っちゃダメだろ
433名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:17.81ID:uEx9wy0Q0
>>425
大阪副首都は別に悪い話ではないからな
434名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:19.45ID:cCD5FIon0
日銀の利上げしろって
435名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:19.77ID:Ko4RF9Am0
>>428
株が下がりそうです
株安円安物価高
436名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:30.16ID:hT5wsPLO0
まあ危ないよね
このまま離党する奴まで出る羽目になったらたまったもんじゃないし
437名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:33.76ID:wMACBURj0
アキラメロン
438名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:35.32ID:GpxuNGPc0
今回の裏金事件は、不記載額3500万円以上は議員本人が起訴されている事件

裏金 萩生田の不記載額 5年間で計2728万円、しかも秘書が起訴されている悪質事件
全然「シロ」じゃない

こんな裏金萩生田をいの一番に幹部に復権させるって?
こんな裏金議員が選挙を取り仕切る自民党に誰が票を入れるのよw

高市がキチガイすぎて、国民を舐めきってるしセンスが悪すぎ
高市には今後も全く期待出来ないのがよく分かった
439名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:35.43ID:w4ozylvF0
>>427
裏金問題とか自民が駄々こねなければすぐ終わるとこまで来てるんだ
自民が選挙で不利になるからやだぁって言ってるだけ
440名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:39.16ID:h7eAlzZX0
ブラックチューズデイに期待
441名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:40.19ID:3JUjML4U0
>>421
進次郎総理
河野財務大臣

これなら自民党の本気の物価高対策を見せられる
442名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:42.67ID:OY2h0lUJ0
>>394
勉強し直した方がいいよ君w
日本の高度経済成長期の実質賃金を調べてみなよ ずーとマイナスじゃん
物価ってのは毎年、毎年上がっていってたでしょ?それが本来は普通なの
だから毎年、毎年、春闘もあって賃金だってアップしてたんじゃないの

日本人は30年もデフレが続いたせいで物価への認識がおかしくなってるんだわ
443名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:46.84ID:/AfPXqwQ0
与党なのに何で今までやらなかったんだよ
与党のうちに今すぐやれよ
444名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:47.86ID:jJXE8/Gn0
>>390
円が150円台では物価はずっと上がり続ける、賃金が少しくらい上がっても追いつかない、トランプ関税はどうでも良くなったが
445名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:49.89ID:e79dDh/M0
世の中が求めたのは治安と外国人問題だろ
物価高なんて誰でもやるのに
独自色出さないと選挙勝てないぞ
446名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:50.35ID:u70uRHX30
原材料費は高止まりしてるけど上がってない。
今は人件費を価格転嫁するようになったので物価高。
オマエらの給料下げたら収まるよw

GDPギャップがマイナスなのに利上げしたらデフレに逆戻り。
物価高対策と景気対策は似て非なるもの。
物価高対策なら基礎控除の引き上げ、食料品の消費減税率引き下げ、給付付き税額控除。
とにかく購買力を上げないと総需要が増えないので景気対策も打てない。
447名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:54.83ID:ZsFTXLfa0
>>332
貯金するかどうかは、将来不安があるかどうかが大きな要素だからねw

円安インフレが進行してもそれは変わらんだろうしw

日本の将来の経済見通しで、明るい予測してるとこなんて、ないw

それなのに何故か株価だけは上がっていく見通しを立ててる不思議

さて、それはどういう未来でしょう?w
448名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:55.36ID:04G/spXu0
シャドーキャビネットの発表みたいなもんやな
449名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:33:57.58ID:kXWgff5u0
>>385
そういや忘れてたわw
石破クソだなw
450名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:34:02.27ID:GTknA8bz0
>>416
日本語の表現で「物価高対策」と言ったら普通は物価を下げる事
自民党は賃上げを物価高対策と言い張る詐欺師集団
451名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:34:06.36ID:6EEJlVY/0
インフレなんとかしなさいよ
戦後最高になるわよ
452名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:34:07.67ID:tq4/ZVli0
田﨑史郎「僕ら公明党から見ると」
僕ら??だと??

https://x.com/ekatagustay/status/1976870747911209320?t=_C6MkasL0USFgXLYK8b5SQ&s=19
田崎学会員なの?
453名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:34:10.42ID:d14h33z+0
1番の物価高対策はお前が離党する事だよw
454名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:34:15.25ID:OakfPjwe0
物価高を対策すると必ず円高株安になるからそれを望んでいる人がいかにいるかだな
アメリカ様が何て言うか気になるところ
455名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:34:15.40ID:dvy8m9950
円安が全ての元凶
物価高、インバウンドで外国人が多過ぎオーバーツーリズム
利上げして円高にすべき
昭和時代と違って輸出産業は減ってる
トヨタは持ちこたえるだろう
輸出産業も輸入材が安くなるから、全て悪い訳ではない
株価は下がるが今が高過ぎるだけ
456名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:34:20.44ID:0y974ev50
>>403

じゃ公明が連立外れたんだからすぐ
「やっぱ靖国行きます!」って発表してみろよwwwwww

できないよね?wwwwww お前の妄想なだけでw

できもしない妄想で、高市を支持するネトウヨちゃんwwwww
457名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:34:23.60ID:6EEJlVY/0
>>452
ハイ
458名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:34:34.68ID:/OJEw8Cf0
>>443
政策だから今すぐは出来ないだろ
出来るとすれば靖国参拝くらいのもんよ
459名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:34:37.21ID:53brkBVi0
円安を進めて外国人労働者も訪日客も増やせ
これこそアベノミクスの根幹だからな
8年も安倍を支持したビジネス保守は、それでも高市を支持するぞ
460名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:34:37.28ID:cCD5FIon0
デフレにしろよ
デフレ
461名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:34:37.90ID:Ko4RF9Am0
>>432
譲ったら一気に支持落とすか、がっかりはするよね
保険料3割(所得、事情による)も実現してほしいわ
462名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:34:38.54ID:m8MEyoWY0
>>1


国民・保守議員:「一番先に靖国神社参拝しろや」

.


総裁なのに靖国神社参拝しないなら総裁を辞めろや

.
463名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:34:47.87ID:vrs2Tv1o0
>>428
じゃあ株買えば?
今暴落してるから買い時だろ
多分今回で配当利回り4%程度の銘柄がたくさんできるから買い漁っとけよ
464名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:34:55.91ID:APGk3F9L0
解散すれば高市圧勝なんだから、苦しいのはチョンとチョンと一体化している売国左翼だけだろ。

チョンに支配されてる売国左翼マスコミはその現実を直視したくないんだよ。

日本国民自体が保守化している状況でチョンとチョンと一体化している売国左翼に打てる手は、
チョンの支配下の売国左翼マスコミのイメージ操作だけ。
ネットは高市支持、公明叩きが凄いから、オールドメディアでチョンとチョンと一体化している売国左翼が粋がっても効果は薄い。

解散になれば高市圧勝なんだから、高市ペースで進んでいくしかない
465名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:34:57.45ID:jYe15b3A0
それを第一の目標にするのは正しい
石破は何もしなかった
野党もとりあえずこれに乗っとけよ
連立なんてあとでいいからさ
どうせ解散になる
466名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:04.86ID:6EEJlVY/0
インフレなんとかしなさいよ
戦後最高になるわよ
467名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:08.83ID:4LaGvy5k0
>>397
壺だの統一教会より今日の生活が大事ですわ
なのにいつまでも壺に拘るのは信者か上級国民か子供部屋おじさんしかいない
468名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:12.47ID:uEx9wy0Q0
>>416
インフレなんて抑えたら誰もが貯金しかせんやろ
469名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:13.67ID:APGk3F9L0
そもそも最初から自民党は完全右政党になれば無敵なんだよ
日本国民自体が保守化しているわけだから
だから自民党がそういう方向にいけば安倍政権の10年間以上に無双状態になれる

日本国民から見ると、岸田だの石破だのは、なぜ売国をするのかぜんぜん理解できない存在で憎しみの対象なわけ
高市さんは明確な右、愛国で凄くいいね
470名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:17.28ID:20t8tYhZ0
むしろ、東京と大阪を同列にして、どちらも副首都にするのがよいだろう


首都の外人比率が2割を超え近い将来に3,4割になろうというのは、

国防や民族防衛の観点から論外と言える。
471名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:20.46ID:MxJQy8190
>>411
円高になると国内のサッシ企業が輸入品に負ける
472名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:20.71ID:C9+IWADq0
アベノミクスをしようとしてるんなら無理
473名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:21.11ID:zcrlItVv0
>>442
物価だけ上がってスタグフレ起こしてるのが現実
474名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:22.12ID:ZsFTXLfa0
>>379
どこの何を見ていってるんだ?w
475名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:23.28ID:qTCKyCzq0
>>450
本当に賃上げできるならいい
しかしサナエノミクスで物価高が加速するので賃金上昇は追いつかない
476名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:24.03ID:0y974ev50
>>410
どう状況が変わったの?wwwwww

高市がコロコロ態度変える原因は何?wwww
477名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:27.53ID:APGk3F9L0
立民代表、公明と連携へ協議 [煮卵★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760087447/

創価学会信者が立憲に投票してくれなんて電話してきて応じるわけないじゃんWwwWwww
立憲と創価学会(公明)ってどっちも外国人参政権賛成派のチョンの手下ってイメージしかない
負のオーラが凄すぎて誰も投票しないよ
478名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:30.81ID:guzCxy9l0
総裁選に勝ってやる気もあるのに女性差別で妨害されてるの日本人として恥ずかしいよ
479名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:31.11ID:dvy8m9950
>>454
トランプは円高で文句言わないだろ
480名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:31.40ID:VYxyQKSK0
サナエノミクスとかいう電通が考えたみたいなクソダサネーミングが広まる間もなく勝手に爆発四散しましたよねw
481名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:33.68ID:RjcLlZ5x0
ただしいかしこい


物価と2029
482名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:39.16ID:cCD5FIon0
株価は落としとけ
それより円高にしろ
483名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:40.35ID:APGk3F9L0
左翼票は老人層に依存しているのだから、左翼野党なんて、あと10年もしない内に壊滅状態になっていく

今後の日本はチョンとチョンと一体化している売国左翼を皆殺しにしていく流れにしかなりえない
今後、無様に皆殺しにされていくチョンとチョンと一体化している売国左翼が無駄な足掻きしても逆効果

もうウイング広げ過ぎな自民党は店じまいにして、自民党は一番右な政党を目指したほうがいい
国民がどんどん保守化していく傾向から見て、自民党が一番右な政党なくらいじゃないと、安定的に過半数とっていけないと思う
484名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:40.37ID:fTERFM5M0
>>1
だよなあ。
クソ公明党のことなんかもう考えてない。
485名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:41.34ID:piGWawjo0
引きこもったり党内人事なんてしてないで他の党首に接触しろよ
このままだと政権交代で下野確定だぞ
486名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:42.05ID:6l6+wlZk0
はよ日経10万とドル円300円頼む
487名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:47.57ID:WxP8oQHg0
高市、なんと言っても仕事が遅い
というか根回ししたことないんか?
新卒みたいに今更アワアワされてもシラケるわ
488名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:52.88ID:DnGuZJIp0
>>432
維新はいかに大阪が金出さずに国にたかれるかしか考えてない
489名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:35:56.27ID:l5gm/gVW0
ハイパー円安は自民党が政権に居続ける限り変わんねぇよ
それによってインバウンド外人増やしたり外人に株買わせて見かけ上高くしてるんだから
490名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:36:02.34ID:UkoL786e0
日本の貿易は、輸出では輸送用機器(自動車、船舶など)や一般機械、電気機器、化学製品が中心です。
一方、輸入では燃料(石油、液化天然ガス)、食料品、電気機器が中心となっています。

円安で喜ぶのは大企業、苦しむのは庶民
逆に考えると庶民が苦しんだ分の金額が大企業の利益になっているようなもの
貴族の議員は気にならないだろうけど
491名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:36:06.02ID:+BRisQP30
首班指名選挙の結果
1位 玉木←過半数超え
2位 石破
3位 小泉
4位 高市総裁w
492名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:36:06.05ID:jJXE8/Gn0
>>442
いや、まあお前は黙っていたほうがいいよ、お前はたぶん勉強しても意味がない、馬鹿だから
493名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:36:11.57ID:OakfPjwe0
>>428
??
サナエノミクス政策をやると円高株安になるぞ?
そんなこともわからないのか?
494名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:36:11.96ID:NE962nO60
円安過ぎて底辺外人しか来なくて治安も悪化してるよな
495名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:36:18.36ID:AjNFp66f0
まずは靖国参拝だけでも有言実行してくれ
そうすりゃ保守派も盛り上がる
496名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:36:26.89ID:APGk3F9L0
公明、再連立の可能性に言及 次々回の首相指名時 ★4 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760239974/

あまりにも公明党に対する批判が凄まじいからビビって
自民党のトップが保守派じゃなくなったらまた自公連立に戻りたいとか、
そんなご都合主義が許されるわけないだろ

要するに公明党は自民党を左傾化させるために自公連立にいずれは戻りたいと言ってるに等しいんだから、
そんな事、保守化している日本国民が許さない
一度、信頼を裏切って連立から離脱した公明党のそんな卑しい出戻り、絶対に許されない
497名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:36:32.77ID:Ia7GK7qf0
>>434
利上げで家賃の値上げ
月1万円の値上げで年12万円の負担増

日銀の利上げ決定に大家は「家賃値上げ」で対抗
www.rakumachi.jp/news/column/360292
498名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:36:35.84ID:uEx9wy0Q0
>>470
そもそも不動産のオーナーに中国人はだめだわ
強制没収にしてもらおうや
499名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:36:42.32ID:6rJNEjV/0
>>435
先物見る限り火曜日は絶望的に暴落するよねー
500名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:36:47.12ID:piGWawjo0
こいつ匿名掲示板で公明の悪口やってそう
501名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:37:03.06ID:fnNozpoA0
物価高対策なんて簡単だろうよ
明日から消費税ゼロにすればいいだけ
502名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:37:05.37ID:20t8tYhZ0
トンキンのメディアは外国の思想に汚染されている。朝鮮の次は中国に汚染されることが間違いない。

トンキンから強制的に本社を移転させるように法整備すべきだ。
503名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:37:18.58ID:G4JERORI0
彼女の様子を見て分析されてるね。
『他人の感情に無関心』だとさ・・
504名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:37:21.28ID:78Fnra+10
公明が手を引いたという事は
中国との戦争が始まるという事だ

中国人を殺せ
とにかく殺せ
合法的に殺せ 殺しまくれ

底辺は十分鬱憤が溜まってるだろ
殺せ
そして女を犯せ

楽しみにしとけお前ら
人生を楽しめ
一度きりの人生を思いっきり楽しめ

もうすぐだ
505名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:37:21.91ID:JLXZpUMa0
【節操なし立憲】 立民・野田代表「維新の藤田共同代表も対象」 野党候補一本化の場合
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf0aa3215422980976b29d40fceac4417e3dc48d
> 中北浩爾 政治学者/中央大学法学部教授
> 公明党の連立離脱によって、にわかに野党による政権交代の可能性が生まれてきています。
> しかし、そこで語られるのは、国民民主党の玉木代表にするとか、維新の藤田共同代表、はたまた公明党の斉藤代表も選択肢になるなど、誰を首相候補にするかばかりです。
> しかし、何のための政権交代なのか。連立政権を作って何をするのか。そうした「大義」が掲げられなければ、基本政策の違いを乗り越えて連立政権を樹立することはできないでしょう。
> 実際、1993年に非自民・非共産八党派連立による細川内閣が成立した際には、日本新党と新党さきがけが「政治改革政権の提唱」を発表し、賛同する政党で連立を組むというビジョンを示しました。
506名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:37:31.27ID:BLECcL0s0
アルゼンチンは金融引き締めが効を即してインフレ率は下がってきた。まあ最近は緩めてきたけど。日本基準ではとんでもなく高いけど
507名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:37:39.90ID:APGk3F9L0
日本国民からしたら公明と手を切れたのは自民にとっても日本にとっても良い事だと思ってるのに、
メディアは「素晴らしい公明党様に逃げられてしまった」
みたいな印象操作してるの滑稽すぎるだろwwwWwwWwWwWwWWw

公明党=創価学会はチョンに支配されてる汚物カルトだぞwwwWwWw
508名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:37:41.14ID:B8mb4I9J0
高市の敗因は総裁選で票をもらうかわりにすべての人事権を麻生に売り渡したこと
人事権のない総裁が終わってる
誰も高市の言うことを聞かない

公明党の連立離脱の原因は高市が終わってるというより麻生が終わってる
麻生は公明党と連立解消が持論だと公言し「公明党がガン」とも発言
麻生が公明党に謝罪すれば連立解消を防げたが麻生が謝罪するわけがなかった

> 2025.10.07
> まずはこれまで長きにわたって連立を組んできた公明党との連立交渉に、暗雲が垂れ込めていることだ
> 私は斎藤鉄雄公明党代表とは長い付き合いだが、高市新総裁と会談した直後の彼は今までに見たことのないほど、険しい表情でテレビカメラに収まっていた
> 政治とカネの問題に対する安易な決着に対する懸念や、中道路線を切り離しかねない言動に対する疑念を、斎藤代表は敏感に感じ取っている
> funada.org/funadapress/2025/10/07/

公明党の連立離脱を敏感に察知できる優秀な議員が自民にいるのに
高市は党内の協力を得られてない
自民党の党内分断が深刻だ
509名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:37:43.18ID:MxJQy8190
>>469
昔は自民党は右翼政党だったから支持された
左翼政党に変わったから支持されなくなった
510名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:37:45.92ID:/xdcZe+F0
>>493 
横からすまんが逆だよ
円安株高になる
大企業と投資家だけが儲かり
庶民は物価高で苦しむ
511名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:37:47.06ID:Ko4RF9Am0
>>488
金がないんだから、他府県の知事政党もそうして経済拡大していかなくちゃ
512名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:37:50.53ID:uEx9wy0Q0
>>502
そもそも東京本社に法人税を多くかけたらいいんだよ
513名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:37:56.95ID:APGk3F9L0
高市自民党、公明選挙区に独自候補擁立へ 維新に連携呼びかけ [803461382]
http://2chb.net/r/news/1760197198/

公明の斉藤代表は思い上がって墓穴掘っただけだな
自民との連立で美味しい思いしてた公明党なんて野党からも嫌われてるし、
なによりも保守化している日本国民から公明党ってチョンに支配されてる売国政党は嫌われてる
514名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:38:07.89ID:ZsFTXLfa0
>>501
アホだな
515名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:38:08.58ID:APGk3F9L0
公明、小選挙区一部撤退を検討 自民と協力白紙で比例に注力 ★2 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760182309/

公明党の斉藤代表って馬鹿だろ

ウザい公明党が離れてくれた以上、
自民党は容赦なく比例を減らせるわけだが
そもそも自民党にしてみたら全部の議席が小選挙区制になってくれた方がいいんだから
公明党ってゴミがひっついていたから比例の議席数を一定数残しておかざるをえなかっただけ
516名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:38:10.81ID:OakfPjwe0
>>501
それはそれで物価品薄で物価高になりそうなんすけど
517名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:38:14.13ID:me44RxVX0
>>468
EUやスイスは一旦はインフレ退治に成功したっぽいけどね
けど預金が増えてるという話はないが、もう利下げ始まってるし
けどあんな狂ったような利上げを日本国民は受け入れる覚悟がない、水銀ですら1%以上利上げしたんだから
518名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:38:17.73ID:ag3NQU0f0
>>9
桁違いの馬鹿は黙れ
519名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:38:19.90ID:xk/Xo/5g0
正論の公明切って、地獄に真っ逆さまの
老害麻生と壺市
520名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:38:20.27ID:Ko4RF9Am0
>>510
だって火曜日来て欲しくない・・・
521名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:38:26.46ID:1+kc6/2q0
>>356
簡単じゃないから
利上げしても輸入原材料費の影響による物価高は止まらない
522名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:38:31.81ID:QzUElnkF0
>>495
シン高市早苗で華々しく登場するなら
まずは靖国参拝から
けっこうこれは支持者が熱狂するかも
523名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:38:32.23ID:yJe3yZ//0
円高で日経は下がるけど、円の価値が上がってるんだから何の問題もない
むしろwin win
524名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:38:32.58ID:APGk3F9L0
そもそも公明党って政党は政教分離に違反しているんだから
公明党って売国政党がそこを突かれないと思ってるとしたら甘いよ
国民の殆どが保守でさらに保守化していく日本の現状で公明党なんて政教分離違反の売国政党が生き残れるわけない
525名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:38:33.10ID:TABWlBlo0
人事なんて麻生先生が全部やってくれるだろ高市は無用
526名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:38:42.83ID:2pkLD9w00
玉木聞いてるか?
お前んとこに譲歩してるんや
527名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:38:50.14ID:20t8tYhZ0
中華民族が組織的に暴動を起こせる状態にあるトンキンを首都にしておくなんてとんでもない話だ。
528名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:38:50.73ID:0y974ev50
>>502
>朝鮮の次は中国に汚染されることが間違いない。

トンキンとか中国語使うやつが何言ってんだwww
中国に帰れよwww
529名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:38:52.76ID:xk/Xo/5g0
>>501
そう
消費税が諸悪の根源
530名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:38:54.24ID:pdNGH3DP0
一日でも早くこの犯罪者集団を潰さないと
531名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:39:01.90ID:tQdJI/Vu0
首班指名で自民党衆議院議員196名が全員
高市早苗って書いてもらう自信が無いのか?
とりあえず石破続投で首班指名は先送りか?
532名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:39:04.71ID:OY2h0lUJ0
>>492
そこは強制的にでも最低賃金を引き上げるって手法で対策取れるよね。アメリカもEUも強引に引き上げた。

>>473
事実言われて悔しいだけやんか
もうデフレはやってこないから諦めろ
533名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:39:06.78ID:GTknA8bz0
>>475
高市だろうが石破だろうが同じ
534名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:39:10.46ID:dvy8m9950
>>469
経済はアカンやん
自民政権で実質賃金下落が止まらず、3年連続中、4年連続も確実
「外国人ガー、中国ガー、パヨクガー!」て喜んでてどんどん貧乏になってる日本人
535名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:39:10.45ID:EqPGSwcS0
高市はダメだな

石破の続投
もしくは斉藤鉄夫総理でもいいな
536名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:39:13.22ID:WxP8oQHg0
安倍が円を使い潰すまでは円の信用はちょっとやそっとで崩れなかったけど、いま日本円の信用は弱い
それなのに愛国心(笑)の塊高市は未だに何やっても縁の価値は揺らがないという前提に立った私案しかない
現実には利上げして財政健全化進めて、貿易収支改善する(原発再稼働等)以外に方法はないのに
だから就任したすぐに円安に振れ、公明党に切られてレームダック化が見えたら持ち直したんだわ
市場は高市を経済政策に詳しくない鹿と見てる
537名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:39:24.27ID:/Hy1pTRG0
円高と円安時のホームレスの推移とドル高アメリカのホームレスの数

2003年 1ドル 107円〜110円 日本人のホームレス 2万5,000人

2025年 1ドル 145〜150円 日本人のホームレス 2500人

2025年 アメリカのホームレス80万人
538名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:39:24.92ID:ZsFTXLfa0
今の日本で物価高対策で一番先にやることは、上級増税だよw

理解できる人がどれだけいるか知らんけどw
539名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:39:29.42ID:nznvVlRn0
>>487
20年ぐらい安倍に張り付いて出世しただけの婆さんだぞ
安倍のいいところは全くなくて悪いところだけ凝縮したようなのが高市
540名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:39:38.14ID:dvy8m9950
>>509
それはネトウヨにな
541名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:39:38.18ID:qTCKyCzq0
>>520
今の株安は高市どうなるかもあるけどトランプ関税ブッコミだから
542名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:39:44.27ID:zaAHggDn0
>>470
維新の大学無償化とかは要らんけど
首都機能全て大阪に移せば良いと思うわ
東京は文化と経済の街にして政治と企業との癒着を断ち切る
543名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:39:45.42ID:l5gm/gVW0
ハイパー円安にして中国人に土地買わすマンション買わす

それが自民党や
544名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:39:45.46ID:KQeBTD6r0
物価高対策議論って飲みいのやりいのの経済政策じゃ無理じゃないすかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:39:47.43ID:9WYAgQRb0
高市は総理になれないんじゃね?(´・ω・`)
546名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:39:49.40ID:zvtm9aPx0
政治資金なんてどーでもいい。元々、斎藤もブラックなのに。中華様の言いなり。経済対策が第一。誰も望んでない。まじで公明党消えてください。
547名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:40:08.57ID:x9pEOoT70
そもそも壺市って何で、円安にしたがるの?
548名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:40:09.70ID:6rJNEjV/0
>>539
安倍のいいところなんて字が上手なことぐらいしかないじゃない
549名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:40:11.09ID:1Oc2t8c30
>>1
高市「総総分離だし…私の責任じゃないし…」


ダッサwwww
石破の尻を舐める女
550名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:40:15.14ID:zm6oROf10
>>308
アホだな
どっちかにしろと言っているのに
551名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:40:17.26ID:YOKOPsOq0
>>390
物価高は世界的傾向で
非常にむずいね
552名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:40:25.49ID:/xdcZe+F0
>>501
円安で10%以上上がったらどうするんだ?
消費税ゼロでも出費はふえるんだぞ?
553名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:40:28.46ID:9WYAgQRb0
>>113
ショボい総理やな(´・ω・`)
554名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:40:31.50ID:AYtUqeGm0
>>1
利上げと介入を同時にやれ。

投機マネーは、彼我の金利差に群がり、ドル円の水準を無視するから一気に焼き尽くさないとまた群がる。

アメリカの金利レベルまで一気だ。
そして、向こうの利下げに追従しろ。

物価高対策はそれだけで事足りる。
555名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:40:45.58ID:WRmOWFX70
まぁ、内閣大臣ポストはどこと連立組むことになるか分からんから最後の最後まで空けておかんとな。
連立組む相手が決まれば、いくつかの大臣ポストはその政党に割り当てていく。
 
556名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:40:47.64ID:OY2h0lUJ0
>>447
円安インフレが進行すると貯金から投資へと流れは変わります。ってか既に変わってるでしょ。 円安なのに貯金頑張るって頭が悪い人しかしないぞ。
557名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:40:47.90ID:KrX89SoW0
利上げして総需要抑制策や
会議で話す事なんかない
すっごい評判悪いけど効くだろうよwww
558名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:40:48.10ID:uILrn02j0
高市よ、以前の総裁選の時に児童手当1人6万うたってたよな今こそそれやれよ支持してやるから
物価高対策にも繋がるぞ
559名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:40:51.26ID:8ekJ/K2V0
>>531
後でバレるし近いうちに総選挙だし離党覚悟ならいるかもな
離党する気なかったら流石に次の公認からは外さざるを得ないでしょ
560名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:40:52.48ID:xkIWnUc90
さっさと国会開かないと物価高対策もねぇだろ?
561名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:41:03.10ID:zcrlItVv0
>>532
スタグフレなんだからデフレの状態で物価だけ上がってるだけな
562名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:41:08.20ID:WxP8oQHg0
>>539
周りに仲間がいない安倍だわな
ただのバカでわがままで無責任なカス
563名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:41:08.76ID:4LaGvy5k0
>>536
バブル期に海外に流出した工場を日本に回帰させる為に円安は有効だよ
564名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:41:09.98ID:AkhYX5C+0
>>390
まぁ普通は金融飽和=インフレだからね
物価高を受け入れてそれ以上の賃金上昇や税収アップを目指すのが高市が目指せる最良のパターンではある
ただついてこれないと日本人はインフレで苦しくなる可能性が高い

>>435
いや高市の可能性が低くなったから円高にもなってきてるってのに
てかまたアメリカと中国がバチバチモードになった事も大きい
565名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:41:10.30ID:MxJQy8190
>>473
この程度のインフレはスタグフレーションとは呼ばない
利上げ円高緊縮にしたら氷河期再びになる
566名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:41:14.36ID:zaAHggDn0
>>547
円安と物価下げ対策は両立しないよな
567名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:41:24.66ID:IiT+WAPu0
アベノミクス継承するなら100%無理
568名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:41:34.55ID:tIbwotOJ0
斎藤が高市に突きつけた1年前から言ってたという政治資金規制法案
斎藤の完全な記憶違いと判明しちゃったな。1年前からの案は献金先が
党本部、都道府県連、政党支部だったのに、斎藤が突きつけたのは
党本部と都道府県連のみという条件。そりゃ高市はその案は初めて聴いたと
なる訳だわ。斎藤はその後記憶違いだったと釈明。公明党代表の
記憶違いで連立解消してほんと笑えるw
569名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:41:34.78ID:ZsFTXLfa0
>>551
物価高対策で一番先にやることは、上級増税だよw

理解できる人がどれだけいるか知らんけどw
570名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:41:38.32ID:OakfPjwe0
>>510
ならドル/円買ってみ
株買ってみ

高市政権が続けば一年後にはドル/円130円台の日経平均30000円台になってっから
571名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:41:43.66ID:48o3zFEc0
>>545
刷新感は必要だな
公明党のせいで出鼻をくじかれた
あれもこれも出来ないという印象のままになってるからね

公明党がきなくなったから出来るようになったということで何かを演出する必要はあるかも
572名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:41:46.94ID:IxyQN8300
ネットで「ガラスの天井」がトレンドになれば、邪魔するやつもしにくくなるか。
573名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:41:53.54ID:uEck3VCi0
利上げすればいいだけ
バカでもできるぞwwww
574名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:41:56.62ID:jE2wKrO40
マジで利上げしないと国民は飢えて暴動起こすぞ
日本人は食い物だけは敏感だからな
575名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:41:56.90ID:w4ozylvF0
>>566
円高にすりゃ物価は下がってく
輸入頼みだし日本は
ただ円高になると株も下がってく
576名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:41:59.33ID:OY2h0lUJ0
>>561
だからそこはそうだって言ってるじゃん。政府だって認めてるでしょ?
だから賃上げ圧力かけてるし、最低賃金も毎年引き上げしてるんじゃん
577名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:42:14.62ID:eJeKJtWz0
今まで何してたの?
578名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:42:17.10ID:6GAyrPyd0
>>547
国産はこう
579名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:42:22.00ID:1N1ptBRl0
高市が靖国参拝なんて出来る訳がないだろw
中国共産党からすれば
日本への渡航制限を言い出す絶好の機会になるのに
そもそも反日感情が爆発して誰も日本に行かなくなる

これでインバウンド漬けの大阪が干上がれば
維新も死活問題に陥るから
ますます泥沼高市との連立に及び腰になるだけ
580名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:42:25.73ID:2iwx5eQI0
そもそもまだ総理になっとらんし
581名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:42:34.65ID:6rJNEjV/0
>>570
根拠がお前さんの妄想だけじゃ破綻してんよ
582名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:42:39.77ID:GTknA8bz0
>>566
自民党が物価を下げるわけないだろ
物価高対策を自民党に期待している奴は単純に頭がおかしい
583名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:42:43.98ID:MxJQy8190
今の高校生くらいは高市を応援しないと就職する頃には氷河期になってるぞ
584名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:42:51.95ID:/xdcZe+F0
>>564
これ。その通り
585名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:42:55.19ID:WlseOmIn0
株価過去最高、不動産も高騰してるんだからコレもうバブルだろ

だから物価高にもなってるのに、逆に減税に積極財政、低金利とか

更に円安物価高にさせて高市らはバカで国民苦しめ日本滅ぼしたいのか?

マジで腹立ってきたわ
586名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:43:02.88ID:NICEkQph0
米の値段すら下げれなさそう
587名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:43:06.84ID:21cunLJS0
とにかくどさくさ紛れに統一教会と裏金議員を国家中枢にねじ込みたい一心だ
588名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:43:06.91ID:6GAyrPyd0
>>547
国産は高級品で庶民は安い輸入品買うって事が分からないんだよ
589名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:43:09.15ID:/uXuekt50
高市ショックで中韓は日本列島を買い叩きし放題だよ😇
日本を滅ぼしにかかってくれて本当にどうもありがと😇
590名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:43:12.04ID:DtzSu/g70
>>579
シナ人が日本に来なくなるなら大歓迎
ぜひ靖国参拝を高市には実行してもらいたいね
591名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:43:28.18ID:OY2h0lUJ0
日本人は30年以上も続いたデフレのせいで物価高アレルギーになってしまってるのな。更に老人が多数派だから余計に物価高アレルギーも強くなってるし。
592名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:43:28.67ID:t0iDradX0
こんな時でもちゃんと国民を見ている感を出すのはいい作戦だ
593名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:43:40.01ID:Ja3Btt4u0
>>570
どういう理屈?
高市がヤりたい政策ができなくて円高になるってことならあり得るけどねえ
594名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:43:49.90ID:0rmPBzVz0
>>563
そんな事してもトランプは関税爆上げするだけだぞ
迂闊輸出があるからEUもトランプに付き合うしか無い
だれに買ってもらえるの?
595名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:43:50.08ID:/kZADihS0
>>13
記名だからわかる
596名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:43:51.77ID:/xdcZe+F0
>>570
どういう理屈だよw
597嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/12(日) 17:43:57.55ID:7O+/xl120
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
598名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:44:00.39ID:LS+0zFrm0
>>1
「日本人ファースト参政党」が大躍進。


→「中国人ファースト公明党」の組織票が崩壊し、阿鼻叫喚!

→ 自民党も驚天動地で保守回帰「進次郎、ダメゼッタイ。」→高市早苗新総裁!

→「公明党発狂!26年継続した連立関係を破棄!」


この大激流の源泉は、「日本人ファースト参政党🟠」
https://pbs.twimg.com/media/GsvZIazaUAAVTLY?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GsvkR74aoAACqn-?format=jpg&name=large
(2025年6月6日)
http◆s://x.com:443/sansei411/status/1930887867712123391


✨NHK「SNS検索数では、参政党がトップです。」
http◆s://x.com:443/makot0_ishin/status/1936747978985009246


⭐[東京都議会議員選挙 6月22日]http◆s://go2senkyo.com/local/senkyo/23023
世田谷区・望月まさのり 当選💮 2位(40,512票、10.9%)
練馬区・江崎さなえ   当選💮 3位(31,323票、10.3%)
大田区・もがみよしのり 当選💮 4位(25,247票、8.7%)
八王子市・よくらさゆり 落選😢 7位(20,307票、9.0%)


[山口敬之氏による東京都議選の解説]
公明党・創価学会の聖地、大田区で参政党の新人が当選して、
ガチガチの公明党候補2人が落選しました!

599名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:44:00.89ID:2pkLD9w00
>>574
供給に対して需要が足りてないのに利上げしても物価変わんないよ
ディマンドプルなら景気に水差すので下がるが
600名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:44:03.65ID:T96AcCpl0
物価高対策いうけど円安進んでるし無理やろ
あまり適当なこと言うと小泉Jrの二の舞いやで
601名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:44:04.71ID:jE2wKrO40
株なんて下がったっていい
金持ちをさらに金持ちにさせてる場合じゃないだろ
602名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:44:07.05ID:bBPoaxi00
スパイ防止法にびびって邪魔してるんだろ
603名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:44:08.31ID:UhWBlK3j0
>>539
字が汚いと発達障害の可能性がある
集中力が無い証拠だから
604名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:44:12.00ID:20t8tYhZ0
高市さん、冬に安倍ちゃんの事件現場と大阪護国神社へ慰霊に行けばいい!


盛り上がるでwwwww
605嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/12(日) 17:44:13.24ID:7O+/xl120
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。

自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。

しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。

ht https://www.fukurou.win/news20240311/
606名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:44:17.18ID:hdcydt5k0
この人なんか一心不乱に焦って物事進めて頑張りアピールが酷いな
燃え尽きて後半グダグダになるタイプだろ、しかも精神病くさいし
607名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:44:20.70ID:WRmOWFX70
物価高は、従来非常に貧しい発展途上国が急速に近代化し、百姓が都市住民になって肉や小麦や食うようになったし。
車を購入する層も増えたのでガソリンの価格も高騰。
これにより地球上の資源・食料の争奪戦が始まり、物価が高騰した。
世界の人口を減らさんと駄目。
 
608名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:44:24.22ID:5JpLcwPT0
言い始めて何ヵ月経ってると思ってんだコイツは?
さっさとやれやいい加減にしろ
609名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:44:28.58ID:Ntkky6Ub0
>>571
いきなり尖閣で中国船拿捕してみれば?
出きるならな
610名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:44:32.43ID:BouxO71v0
食品の物価が8%上がってんだから軽減税率0%にするからって言って解散総選挙しろよ
611嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/12(日) 17:44:37.20ID:7O+/xl120
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

ht https://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
612名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:44:43.17ID:Ko4RF9Am0
>>585
有名どころの経済学者とか評論家がご推薦されてましたよ
円安株高って、物価高は言ってたかなぁw
613名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:44:43.96ID:MdWpcgwF0
円高円安言ってるけど日本がどれ位の金利上昇に耐えられるのか疑問
614名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:44:53.16ID:vrs2Tv1o0
ゴールドの上昇サイクルとか考えりゃ何やったって物価安なんかなりようがないんだよな
だいたい2031年あたりに12000ドルになるんだからw
615名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:44:53.88ID:/tyvDw1F0
今思えば福田康夫ってまともだったよな
616名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:44:57.01ID:VyeWiayh0
>>570
別に円安株高は庶民生活と関係ないぞ
コストアップインフレなんだから
で、このコストアップインフレって、対策は存在しない。
617名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:44:58.77ID:CQTWznzq0
高市はやりたかった政策をもう一回あらためて公費してもらいたい
アフター公明党離脱の新しい高市早苗をみんなが期待してる
618名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:45:02.07ID:Vvc3K9Av0
全く関係のない連中しか人事におらんが
619名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:45:03.71ID:evVSBBXK0
円をコロナ前にしないと
無理だぞ
あと米どーすんの

財務省ガーカルトの意見を聞いたら死ぬぞ
620名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:45:06.21ID:I+9UN1nv0
さんざん自民党の五毛、電通がステマしたが高市早苗はダメなのか?
おまいら…
621嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/12(日) 17:45:06.83ID:7O+/xl120
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
622名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:45:11.55ID:DtiUAser0
>>1
じゃあ、まずは4.5%まで利上げしないとね…
623名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:45:18.68ID:OY2h0lUJ0
だから物価高を何で為替でコントロールしようと考えるんだよw
物価高対策は賃上げだろ

老人だらけの5ちゃんねるでは賃上げが不評なのは理解はできるけど
624名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:45:22.62ID:ZsFTXLfa0
>>600
今の日本で物価高対策で一番先にやることは、上級増税だよw

理解できる人がどれだけいるか知らんけどw
625名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:45:23.62ID:iW8DFyZ30
今から議論をスタートするのか?遅すぎてうんこ漏れそうだぞ
626嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/12(日) 17:45:31.79ID:7O+/xl120
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
627名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:45:33.95ID:SfmdvSla0
>>594
もしかして円安になればトランプが関税撤回するとでも思ってるとか
628名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:45:42.98ID:cRz+XiqP0
石破が物価高対策やろうとする

石破おろしをやる

高市が自民党総裁になる

公明党が連立解消

高市なにも出来ず ←今ここ
629嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/12(日) 17:45:54.69ID:7O+/xl120
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、参政党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
630名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:45:58.24ID:f000+Jla0
ま~んだから不貞腐れると全て凍結するからな
631名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:46:06.72ID:w4ozylvF0
>>623
賃上げしても税金高くて無理
国債発行しまくって減税するしかないな
632名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:46:10.32ID:ymtUJizR0
議論ってバカなのか?
利上げすれば終わる話だろ
633名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:46:11.74ID:LS+0zFrm0
>>598
この令和七年・2025年の大政変劇は、「日本人ファースト参政党」が口火を切った、売国奴一掃の『日本の大掃除』です。


>>1
参政党の『スパイ防止法』が日本を浄化します。


🟠参政党・神谷代表 「国際的にスパイ防止法はどこの国もある」「日本も他国並みの基準で」「情報が漏れない信頼必要」 ★5 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1753679155/



日本復活の『大掃除』を、ここから皆んなで始めましょう!
634名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:46:19.12ID:0lPRMC680
>>469
でも愛国だと叩かれるのはどういうわけ?
叩いてる人たちだって同じ日本人でしょうに
日本で生きてこれからも日本で生きていくはず
そこがどうしても理解できない
635名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:46:23.71ID:ZsFTXLfa0
>>616
今の日本で物価高対策で一番先にやることは、上級増税だよw

理解できる人がどれだけいるか知らんけどw
636名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:46:35.28ID:nq1M8XWi0
>>600
要は国民を納得させればいいんだから物価高対策は可能
方法は「悪いのはパヨクマスコミ老人」といえば高市は叩かれない
637名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:46:37.91ID:Bd3CNDdI0
インフレを抑えるには利上げしか無い
ばら撒きや減税は円の価値が下がりインフレを促進させる
638嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/12(日) 17:46:38.39ID:7O+/xl120
>>69
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

https://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1942537688713945608

ユダヤによるグレートリセットは、ガソリン税の暫定税率が廃止され、
消費税などが減税された後です.
639名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:46:39.71ID:OY2h0lUJ0
>>631
勿論、減税もセットでやるべきだと思うよ。
640名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:46:40.76ID:AYtUqeGm0
>>613
数%ぐらいどうってことない。
そもそも金利差潰しで、どのくらい続けるかって要素もあるから、短期ならなおさら問題ない。
641名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:46:45.38ID:/xdcZe+F0
>>616
円安だからコストアップからの物価高じゃないの?
うちの製品はモロこれだけど?
642名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:46:47.37ID:zcrlItVv0
>>576
実質賃金マイナス続き
これで国内景気良くなるはずないわな
643名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:46:49.60ID:LS+0zFrm0
>>1
>>598,633
公明党が【国土交通大臣】を独占する理由は、海上保安庁を支配して腑抜けにさせて、尖閣諸島を中国に侵略させるため。


【ぼくらの国会・第140回】ニュースの尻尾「魚釣島はすでに中国のモノ?」(2021年4月14日)
青山繁晴チャンネル・ぼくらの国会
https://you%74u.be/_5QPhO42Gh0?t=15m05s
・[注目ポイント]  07:00~ 海上保安庁の腑抜け振り
・[最重要ポイント] 15:05~ 衛藤晟一(前・領土問題担当大臣)
 「中国海警船が魚釣島を事実上支配している映像を公開しようとしたら、【❗公明党の赤羽一嘉❗】国土交通大臣に妨害されて発表出来無かった。」(海上保安庁は国土交通省の管轄。)


「外国人参政権」法案の提出回数
・公明党 29回 ←🔴
・民主党 15回
・共産党 11回
https://pbs.twimg.com/media/G2t2w29aYAAx1h_?format=jpg&name=medium
644名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:46:57.27ID:iPNnSqfJ0
>>467
いやいや
それと関連してたんのが国の金で裏金やっててなんでなにも言わないの?
お前が工作員ってやつじゃん
645名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:46:58.68ID:UkoL786e0
>>537
1ドル360円の戦後の方がホームレスだらけだぞw
646名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:47:00.80ID:ZsFTXLfa0
>>637
今の日本で物価高対策で一番先にやることは、上級増税だよw

理解できる人がどれだけいるか知らんけどw
647名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:47:00.95ID:zaAHggDn0
>>563
でも働くのは外国人なんだけどさらに技能実習生増やすつもりなのか高市
648名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:47:14.14ID:20t8tYhZ0
今回中華陣営は金に掛けてるからマジでうまくやってるといえる。

西側陣営はみんなでアメリカの株を釣り上げて、バフェット爺さんやずぶずぶの逮捕されない無敵のインサイダーをもうけさせてるけど

中国は、パックスモンゴリアではめ込まれた経験をうまく活かして、金や銀など希少金属に換えてる。

そのうえで、西側同等の技術開発を加速する。たぶん一番頭のいい対抗手段。
649名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:47:14.16ID:LS+0zFrm0
>>1
>>598,633
参政代表、連立政権入り否定 「今の力では利用される」(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/725e63281bf586fb10cf4f54cb72b25cc560d4f2
http◆s://www.jiji.com/jc/article?k=2025100700826&g=pol
(一部引用)
 ~首相指名選挙での対応は?~
「神谷宗幣」と書くように(党内に)お願いする。
ただ、仮に立憲民主党の野田佳彦代表と高市氏の二択になり、われわれがどちらに入れるかで結果が変わるならば、高市氏の方が日本国にとってはいい。(←❗)
そういう立ち位置にないならば、高市氏も野田氏もわれわれはノーだ。

 ~野党で一致して野田氏に投票する選択肢は?~
ない。立民は政策が駄目だ。賛成できることがない。そのようなことをやれば党内でハレーションが起こり、瓦解(がかい)してしまう。


🟠参政党代表・神谷宗幣(2025年10月5日・広島)
・高市さんだから全部応援出来るかと言うと、そうじゃない。
・自民党総裁に高市さんが選出された事は、小泉さんよりは歓迎すべき事。
・国益に適う政策で有れば応援するし、国益に敵わない政策で有れば徹底的に反対する。

http◆s://x.com/max358japan/status/1975758052021129393
(全編)http◆s://www.youtube.com/live/a_iqE2aoRYI
650名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:47:22.92ID:YOKOPsOq0
ひどい高齢化社会だから
潤沢な金はないな
大胆なことしないと変わらないと思うが
日本では無理だろう
651名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:47:25.10ID:moIhgqUJ0
お前がいるだけで、5円も円安になった。
一番の物価高対策は、お前が消える事だ
652名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:47:31.92ID:eCaXnzDg0
とりあえず米の流通なんとかしろ
中間の卸全部潰していい
653名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:47:34.43ID:BouxO71v0
>>585
インフレだから当たり前やぞコストプッシュ型のインフレだから賃金は後からついてくる
654名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:47:41.82ID:DtiUAser0
>>623
いくら借金して賃上げしても、ジンバブエみたいにインフレとのイタチごっこにしかならんのよw
655名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:47:41.91ID:4rzFtbUa0
さすが高市さんだ
総理になるべきだ
656名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:47:44.90ID:gJQ4ZybM0
>>628

石破が物価高対策やろうとする

石破おろしをやる

高市が自民党総裁になる

公明党が連立解消

高市なにも出来ず

新・高市早苗で再始動

公明党から反対されていた靖国参拝、スパイ防止法、移民受け入れを全て実行すると発表

高市早苗 支持率90%を超える
657名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:47:46.09ID:YCwJzWt60
2000円備蓄米手に入らんぞ!
仕方なく、4800円で新米買ったけど
しっかりしろよ!
658名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:47:46.67ID:WiacYRk00
トリクルダウン無いから賃金は上がらない、AIに雇用奪われ、物価だけ高市早苗
659名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:47:48.56ID:Ko4RF9Am0
>物価高対策議論
それは石破総理がする仕事じゃないのか?
660名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:47:53.56ID:zcrlItVv0
>>623
円安で物価だけ上がってるのにどうやって賃上げが可能なのよ
661名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:47:58.70ID:LS+0zFrm0
>>1
>>598,633
🟠参政党代表・神谷宗幣(2025年10月5日・広島)

「今、自民党から参政党に(移籍して)来る人は本物です。高市さんの政策と参政党の政策は、グローバリズムに対しての向き合い方や財政政策においてかなり違いがあります。高市さんがどうではなく自民や公明党がそれをさせない。それが今の日本の実情です」

http◆s://x.com/emmame114/status/1974692170524484071

「この時代の転換点に我々がやるべき事は、高市さんの良い政策には協力をし駄目なものは徹底的に反対し、次の選挙に備えて国会の中に50~60の議席を確保する事。それが国民の声だという事を国会議員や官僚の皆さんに示して国の政策を反グローバリズム(日本人ファースト)の方向に持って行く事です」

http◆s://x.com/EMMAME114/status/1974692784432116211


(全編)http◆s://www.youtube.com/live/a_iqE2aoRYI
662名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:01.15ID:iW8DFyZ30
議論してる間にまた一年また一年と時間が過ぎて来年には食料品はさらに倍になってエンゲル係数が40%超えちまうぞ
自民党はもう滅べ
663名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:06.50ID:7hwVL6tX0
石原慎太郎さんは安倍さんに公明と連立解除しろ言うてくれてたけどね

石原慎太郎氏の予言「公明党は必ず自民党の足手まといになりますな」2013年、安倍氏との党首討論プレイバック


高市さんが総裁になって自民党支持率が1.5倍近く増えてるね
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/164602?sjkd_page=cont_KA613b0d7b468bd_KA68e472c0e95f0

他の左派野党と違うと思ったが自民党とは進む方向が違うわな
今までの自民党政権でも同じようなこと言い続けてきたんやろうが、政策は自民党とは決定的に違うからどの道こうなってる
バブル崩壊後の自民と連立を組んだのが公明だが、以降日本が失われた20年に突き進み、経済が回復し出した今連立を解除するってことはこれを良しと思ってないんやろ
左派が国会に増えると日本経済が悪化するから、本来進めたかった政策を一気に進め命を守り、暮らしを良くし、自民党の支持率を回復するしかないね!
>>1
公明党はなぜ「親中」なのか カギは50年前、歴史に自負
://www.jiji.com/sp/v8?id=20220311seikaiweb

公明内にくすぶる「連立離脱論」
://www.yomiuri.co.jp/politics/20251007-OYT1T50236/
公明や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化するとの懸念がある。斉藤氏は6日には国会内で中国の 呉江浩ウージャンハオ 駐日大使と面会しており、こうした話題についても意見交換したとみられる。

門田隆将
公明党の斉藤鉄夫代表が中国の呉江浩駐日大使と面談した後、高市早苗氏と会談して「靖国を外交問題にすべきではない」と参拝見送りを進言した事が波紋。「外交問題にすべきでない」は中国に対して言うべき言葉。“中国様”の意向に沿って動く政党が日本に存在していること自体が信じ難い
://x.com/KadotaRyusho/status/1975722431731147215

斉藤国交相が資産訂正 相続の有価証券、記載漏れ
://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053TU0V01C21A1000000/
斉藤鉄夫国土交通相は5日、過去に提出した資産報告書の訂正を衆院事務局に届け出た。有価証券の金銭信託1億379万円や株式5銘柄3200株などの記載漏れがあった。
664名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:08.50ID:RF6Inlas0
>>585
だからあそこはおとなしく小泉選出したほうが無難だったんだよね
打算まみれの壺を再選出するとかこれ以上の愚策はないってのにね
665名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:10.55ID:WxP8oQHg0
>>563
つまりベトナムや中国の田舎と同じ給料で働けってことだな
アベノミクスの目指したところ
各先進国は発展途上国生産で付加価値高めて本国の白人は豊かな生活送ってんのに、日本は製造側に自分から落ちていくのか
安倍高市界隈って簡単なことすらわからない売国奴だな
666名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:11.34ID:BUr6r48k0
>>601
日本の金持ちは世界的に見たら貧乏だろ
日本が成長しない理由の一つだ
世界的にはこじんまりとした下っ端
667名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:14.86ID:6rJNEjV/0
>>616
おまけに円安コストプッシュインフレだから、全産業において製品コストが高くなり、製品価格にコストを上乗せするだけでは従業員は物価高に苦しむことになって、どんどん生活がやばくなる

利上げしかない
668名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:27.21ID:cRz+XiqP0
>>656
>靖国参拝、スパイ防止法、移民受け入れ

物価高対策やれよw
669名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:27.63ID:LS+0zFrm0
>>1
高市早苗・新総裁へ。

首班指名(決選投票)で総理大臣に成った暁には、靖国神社に参拝し、その足で衆議院を解散して、

日本国民が望む「日本国のカタチ」を、総選挙で問いましょう!>>598,633
670名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:38.05ID:QzUPvW6k0
たった1週間でトリプル安ゆ傾けておいて何言ってんだこの馬鹿は
671名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:39.74ID:aF9bfPcQ0
党内与党は高市 党内野党は石破内閣
ワケワカメ
672名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:41.54ID:9WYAgQRb0
石破が衆議院解散して総選挙ってのは出来ないのかね?
ChatGPTはダメ、grokはそれも有りって言ってたけど(´・ω・`)
673名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:42.12ID:WRmOWFX70
物価高は、従来非常に貧しい発展途上国が急速に近代化し、百姓が都市住民になって肉や小麦や食うようになったし。
車を購入する層も増えたのでガソリンの価格も高騰。
これにより地球上の資源・食料の争奪戦が始まり、物価が高騰した。
世界の人口を減らさんと駄目。
 
もはや物価高対策は日本1国がどうにかできるもんでもない。
世界的な問題になってる。
こんな時に戦争を起こすバカな魯助のプー助や、支那のキンペーがいるから困る。
 
日本は百姓の後継者問題を解決し、農業の近代化・AI化。
温暖化に耐えうる品種改良の作物、病気に強く実付きの多い作物を開発すること。
 
674名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:42.85ID:6l6+wlZk0
>>635
お前以外誰も理解できんよ
上級が儲けるのは資本主義も共産主義も一緒
675名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:43.40ID:Kt1TFoVt0
政治関係スレ軒並み学会員頑張りすぎやろ
676名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:45.00ID:zcrlItVv0
>>653
コストが上がってるのにどうして賃金がついてくるのよ
677名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:45.69ID:YOKOPsOq0
>>563
労働人口減ってるから
厳しいでしょう
678名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:47.76ID:4LaGvy5k0
>>594
日本に工場を回帰させる事を否定する意味がわからん
雇用が増える、賃金が上がる、景気も良くなる

良い事ばかりなのに迂回輸出?
何言ってんだお前
679名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:48.52ID:GTknA8bz0
>>624
理解している人は大勢いるでしょ
政治家もマスコミも高所得だから自分たちが増税になる政策を支持しなくて表面化しないというだけ
SNS勢はアホ揃いだから気付いていないかもな
680名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:51.87ID:zTB4CMoy0
1ドル100円にすれば最低賃金は10ドルになる
まだまだ低いが7ドルよりまし
1500円にすればなんとか先進国水準の15ドルになる
681名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:53.19ID:OY2h0lUJ0
>>642
逆ね だから景気良くなるんだよ。
実質賃金がマイナスだと貯金よりも消費が活性化されるんだから

「貯金がたっぷりあると人はお金を使うんだ」

この考え方が間違いだと日本の老人が証明しちゃってるじゃん。貯金たっぷりあるのにそれでも金よこせ!って騒いで貯金使おうともしないし。
682名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:58.14ID:LS+0zFrm0
>>1
>>598,633
望月まさのり@参政党🟠 東京都議会議員(@m_mochizuki3)さん / X
http◆s://x.com/m_mochizuki3

江崎さなえ/参政党🟠/東京都議会議員(@ezaki_sanae)さん / X
https://x.com/ezaki_sanae

もがみよしのり@参政党🟠/東京都議会議員(@yoshinori_m1218)さん / X
http◆s://x.com/yoshinori_m1218

よくらさゆり🟠参政党/八王子24区・国政改革委員(@yokurasayuri)さん / X
https://x.com/yokurasayuri
683名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:48:59.50ID:lVNr6OlV0
>>532
最低賃金引き上げのせいで
新入社員の給与が上がったけど
入社何年以降の社員の給与が添え置き以下になったんだが
684名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:49:05.11ID:ii95Fnj40
> 公明党の連立離脱や、首相指名選挙に向けた他党との連携に関する言及はなかった。

> 公明党の連立離脱や、首相指名選挙に向けた他党との連携に関する言及はなかった。

> 公明党の連立離脱や、首相指名選挙に向けた他党との連携に関する言及はなかった。


まさか人事の人参ぶら下げただけ?
685名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:49:10.18ID:Btz704rV0
裏金議員が物価高対策をまともにやれるとは思わない
国民がよくなるより、私腹を肥やすことのほうに注力するだろう
686名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:49:16.47ID:3sIXqh6B0
今からスタートすんの
コロナから物価高始まってもう5年経ってるけど
687名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:49:17.26ID:vESqbqZt0
>>634
大事なのは国体ではなく
日本列島という土地だから
日本人というのは不動産屋さんなんだよ?
688名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:49:22.95ID:mgZCcsyV0
高市さんは無能の働き者
疑惑がある

大塚家具の娘ぽくなってきた
今やるべきは新連立の相手探し
維新国民参政立憲全部に当たるべき
公明もワンチャンあるかガースーでも誰で良いから
使者を送ってみるべき
689名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:49:24.47ID:cM0qZ1FV0
今からでも茂木さんか林さんに交替したら
690名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:49:43.24ID:MxJQy8190
そもそも警戒すべきなのは悪性インフレだけで、円安による物価上昇は気にしなくていい
無限に円安になるわけがないからだ
691名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:49:54.20ID:iW8DFyZ30
何度も何度も何度も自民党に騙されて
お前らは何度も自民党に騙されれば気が済むんだ?
692名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:50:06.32ID:YOKOPsOq0
>>676
高齢化社会で購買力が下がるから
厳しいね
693名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:50:15.34ID:MP001u7e0
保守と言ってるやつだいたい無能だよな
なんでなんだ?
694名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:50:18.41ID:LS+0zFrm0
>>1
>>598,633
【参政党・八王子】10/11 『よくらさゆり』街頭演説会LIVE配信!
https://www.youtube.com/live/X43RZ9c7RQ4

【参政党・八王子】10/5 『よくらさゆり』街頭演説会LIVE配信
http◆s://www.youtube.com/live/2hZAIxaK5qY


よくら、まっしぐら✊

http◆s://x.com/shotagotoh0107/status/1936431446882975834
695名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:50:24.05ID:20t8tYhZ0
>>666

柳井は7兆円超えてるから結構な金持ちだよ

新しい財源見つけたなw草
696名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:50:28.93ID:kgyq6Upw0
やっとガラスの天井を破ったかと思えば、またじじいどもがよってたかって
邪魔をするという日本の図。
697名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:50:30.11ID:ZsFTXLfa0
>>666
世界的な経済停滞の理由は
金が一箇所に集中しすぎてるんだよ

モノポリ末期状態

理解できるかな?
698名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:50:32.20ID:zcrlItVv0
>>681
現実見ろよ
国内消費冷え込んで中小潰れまくってるぞ
699名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:50:33.53ID:nElJmVWS0
物価高にするための対策だろ
こいつ言ってる事と掲げてる政策矛盾しまくってるじゃんw
700名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:50:35.55ID:7HWeuuZf0
賃上げマインドにしなきゃいけない
企業が賃上げしてもいいかなとおもうような施策をしないと
社会保障の労使折半が重たいから、この部分を下げるだけでも企業はかなり助かる、そういうところから始めないと
なんも賃上げする企業に対する施策しませんが、賃上げしてねなんて無理やろ
701名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:50:45.12ID:f1sYQT7u0
公明が手を引いたという事は
中国との戦争が始まるという事だ

中国人を殺せ
とにかく殺せ
合法的に殺せ 殺しまくれ

底辺は十分鬱憤が溜まってるだろ
殺せ
そして女を犯せ

楽しみにしとけお前ら
人生を楽しめ
一度きりの人生を思いっきり楽しめ

もうすぐだ
702名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:50:59.66ID:6rJNEjV/0
>>688
どうせなられいわとか社民とか共産にも使者送ろうぜw
703名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:51:08.17ID:YOKOPsOq0
>>691
若者が減って高齢者が増えるから
厳しいね
704名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:51:09.15ID:8RDsAlW50
やっぱりこの人頭下げたりできないのかもな
全く器じゃない気がする
705名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:51:12.90ID:o+GpWT7/0
円高にするには日本から魅力的な製品を輸出することではないのか?

空飛ぶ車とか高齢者も若者のように動けるアシストスーツとか
なにか生み出せないのか
706名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:51:16.34ID:LS+0zFrm0
>>1
>>598,633
参政党は、戦後で初めて「日本国民の善意」を集めて「日本人ファースト」の政治を行う為に作られた、全く新しい政党プラットホームです。(1/2)

「参政党ってどんな党?」

参政党は、日本の歴史を根本から学んで日本の国柄をとても大切に思っている神谷宗幣が、国連や、世界の大富豪達がダボス会議などで勝手に決めるグローバルアジェンダ(女系天皇、移民推進、脱炭素、LGBT法、選択的夫婦別姓、グローバル資本主義など)から日本を守る為に立ち上げた、日本で唯一の反グローバリズム政党です。

目からウロコの日本の歴史【CGSねずさん】 - YouTube
https://m.youtube.com/playlist?list=PL6mu43UnNThBwVLAR-7zl2hHZFAFfnAiB

参政党は、帰化した人は立候補出来ません。
なので外国勢力から影響を受けずに、日本人の為の政策を主張出来ます。
http◆s://pbs.twimg.com/media/GfS0YLXaoAAoIf7?format=jpg&name=900x900
https://x.com:443/sohznkaouljn5p6/status/1870318077654749428

参政党は子供や孫の世代により良い日本を残す為に、日本国民の代表として『命懸け』で戦う覚悟を持っています。
http◆s:video.twimg.com/ext_tw_video/1653953171147075589/pu/vid/1280x720/T1nfJd-Tsn_eiDF2.mp4 http◆s://x.com:443/saitama_5992/status/1653953242919997440


参政党は、地上波テレビの討論番組への出演条件「国会議員5名」に満たない、国会議員4名と地方議員150名の構成のまま参議院選挙を戦わざるを得ない苦しい状況でしたが、

参政党と同じく「外国人問題」を国会で追求して、日本維新の会を事実上の除名に成った【梅村みずほ】参議院議員が合流すると言う奇跡を得て、「日本人ファースト参政党」の名を国民に広く伝えて、14名当選と言う快挙を成し遂げました。
http◆s://www.sanseito.jp/member/

そのお陰で「法案提出権」を得た参政党は、早速「スパイ防止法」法案提出に向けて動き出しています!>>633
707名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:51:19.59ID:4UxHGj0T0
立憲の案の税額控除やったっけ
あれ整備に3年ぐらいかかるとか
そんなんかかってたら今苦しんでる人の中で餓死者が出るだろう
何が物価高対策だよww
708名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:51:29.27ID:PAGGNBa40
頑張ってる現役世代が最優先だぞ
709名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:51:31.22ID:/fcR2CLf0
腐敗詐欺ゲーノーを政治だと思ってる頭のおかしい人ら
710名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:51:32.36ID:H1MVfoyz0
こうして忘れ去られる少子化対策、政治とカネ
711名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:51:35.50ID:BouxO71v0
>>667
利上げなどで需要を冷ます政策を取っておりそれがさらなる不況を招くが
現状日本の金利は0に近いから急げば何とかなるのに日銀がのろま
712名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:51:42.28ID:LS+0zFrm0
>>1
>>598,633
参政党は、戦後で初めて「日本国民の善意」を集めて「日本人ファースト」の政治を行う為に作られた、全く新しい政党プラットホームです。(2/2)

【本スレ】 参政党 44 【反グローバリズム】
http://2chb.net/r/giin/1747609984/210-

✨[2.参政党の躍進(選挙戦と資金の源)]210~227

Q.「参政党のバックはどこ?」

A.参政党にバックの組織は一切有りません。普通の国民の寄付と党費とボランティアだけで国政政党に成りました。

Q.「嘘でしょ?そんな事有り得ない!」

A.参政党に普通の人々の『善意』が集まる理由は、神谷宗幣代表が2013年から続けているYouTube番組の『ChGrandStrategy』に有ります。
これは保守系教養番組としては他に類のない孤高の存在で、この番組を見ていた恐らくほぼ全ての人間が、『CGS神谷宗幣』の政界進出(再進出)の声を待ち望んでいました。
是非一度、『CGS』の再生リスト群を見渡して、目に止まったシリーズをご覧に成って下さい。特に最多出演の小名木善行氏のシリーズは全てお勧めです。
https://m.youtube.com/@ChGrandStrategy/playlists

この番組で、知る人ぞ知る「能力と覚悟を併せ持つ本物の憂国の士」として揺るぎない信頼を得ているからこそ、参政党には日々の活動に寄付金やボランティアが集まり、政治資金パーティにも大勢の人が駆け付けています。(※本スレ内で紹介)

✨[4.参政党は、『旧統一教会』や『サンクチュアリ教会』やその他全ての宗教団体、及び『ユダヤ資本』とは一切無関係。]233~243、266~268

http◆s://congrant.com/project/sanseito/17367

日本国民の皆さん、今まで行き場の無かった「日本国民の善意」を参政党に集めて、日本復活の狼煙を上げましょう✨
713名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:51:42.42ID:pqQXl5FM0
トロッコ問題と同じく、突き詰めれば、一部の利益は全部の不利益に優先するのか? と言うことになると思うよ、円安で恩恵を受けるのは輸出関連の企業のみ、輸入は資源や原材料など日本経済を動かすために必要、さらに国民の生活のために必要、要は、円安は輸出産業は国民の一部に恩恵、輸入は企業の原材料や国民全体に負担増で悪影響、今の政治が一部の利益のための物だから、円安の根本的な対策として、日本の金利を上げるという決断が出来ない、日米の金利差という明確な原因があるわけだから、原因を放置してもバケツに穴が空いているのに水を汲もうとしているのと同じで、意味がないことだと思うよ、政治がやってる感だけで、論理をすり替えてるだけで、その間、国民の生活は放置されていて、物価高になっている、円安が原因の物価高には、日米の金利差という原因から対策しないとダメだと思うよ、コレは個人の考えだけど
714名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:51:43.58ID:vrs2Tv1o0
金融所得課税を10%にするべきだな
そうすりゃ俺の毎年の収入が40万は増えるから
715名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:51:48.54ID:ZsFTXLfa0
>>679
大勢いると良いんだけどなw
ここ見ても、わかる人少なそうだしw
716名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:52:00.02ID:UkoL786e0
金利1%上がった程度で飛ぶような企業や個人は今でもヒイヒイ言ってるから
むしろ、こんだけゼロ金利を続けても誰も借りない(設備投資しない)状態は意味が無い
717名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:52:00.77ID:E6ZPn0iL0
創価は地方でまだまだ自民と協力したいとか言ってて草
金魚の糞うざっ
718名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:52:04.28ID:GTknA8bz0
>>699
自民党全体がこうだから高市だけが特別クソというわけではない
自民党全体が特別にクソ
719名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:52:04.42ID:PG4XT+ik0
>>696
ここから先は高市しだいだと思う
初心に帰ってもう一度有言実行をすると宣言すればいいんだよ
公明党のせいで出来なかったことを全て出来るようになったんだからね
720名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:52:09.36ID:0rmPBzVz0
>>635
まあ有る程度賛成だけど
日本が貧しくなって上級税も小規模なのよ
企業にかけても海外投資家が逃げるから企業は行き詰まる
詰みコースに入って投了しか無いかも
721名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:52:10.69ID:YOKOPsOq0
>>700
人件費上げれば商品値段も上がるね
722名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:52:16.78ID:1Oc2t8c30
>>547
安倍さんがゆってたから

マジで
723名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:52:24.27ID:nSVQQ7C70
高市の政策では物価高促進しかしない
開き直って物価を上げるが国民は黙ってついてこいと宣言しろ
724名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:52:27.80ID:E6ZPn0iL0
>>718
ばーかソーカが糞なんだよ
725名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:52:32.45ID:LS+0zFrm0
>>1
>>598,633
参政党は、代表の神谷宗幣のみならず、「反グローバリズム=日本人ファースト」と言う「共通の思い」を持った党員達一人一人が作り上げている、これまでの日本に無かった、全く新しい『全員参加型』の政党です。
(党本部が決めるのは大きな方向性だけで、候補者の選定や選挙公約などの具体的な政策は、支部の議論と党員投票で決定されます。)>>706,712

なので、どんな嵐が吹こうと、決して倒れる事は有りません。🌅🗻🇯🇵


そうた🇯🇵🟠
@soutaro711
神谷さんもスゴイけどもっとスゴイのは全国の支部長かも…😅
先日、0時頃に支部長から電話があった。そこで、支部のことでいろいろと雑談した。
その続きで、本日23:38に支部長に電話したら、県連のzoom会議中だった💧
選挙でもないのに会社員の支部長は、明日も早朝から仕事あるのに、深夜まで参政党のお仕事がてんこ盛り💧 支部長って完全無給のボランティア、時間とお金を使いまくりメリットは全くのゼロの人…(驚)
会社員なのに平日もCWのやり取りか山のようにあり、さらに土日も活動のサポートがあり、たぶん頭の中は参政党で詰まってると思う…
私は普通の党員だけど、今月は月4~5回は参政党絡みのことやるハメに(笑)、だけど、それとは比較にならない程仕事してる全国280支部の支部三役+アクティブ党員数千名が選挙でもないのに連日活動する組織って、本当に他党は信じられない(羨ましい❓)と思う…💧
この投稿、神谷さんにも見て欲しいかも…w
https://pbs.twimg.com/media/G2qkVEPbIAUqxfA?format=jpg&name=large
午前0:07・2025年10月8日・6.3万 件の表示
https://x.com/soutaro711/status/1975578723211751667
726名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:52:35.35ID:b6+hmtqn0
>>3
恩恵受けたの統一教会関連だけで草
壺バカウヨが熱烈に支持してただけあるわ
727名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:52:37.70ID:OY2h0lUJ0
>>660
賃上げできるような物価高にすれば良いじゃん
日本人が理解できないやりとりがこれ


アップルCEOティムクック
「iPhoneの値上げに多くの日本人が不満に思っているのは聞こえています。
だがiPhoneの値下げは考えていません。その理由はアップル社で働く社員とその家族を守る為です。
その代わりにiPhoneが高くても満足できる高いクオリティをお届けすることを目指します。」
728名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:52:41.42ID:moIhgqUJ0
逃げてないで、表に出て来いよ
729名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:52:53.28ID:KjxURKjk0
ドルを配れ
国民を使って為替介入するのだ
原資は毎度お馴染み『海外』に撒く保有のドル
730名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:52:54.28ID:Km0Oxbwp0
>>708
貧乏人は頑張ってる現役世代にぶら下がってるだけだからな
731名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:53:08.98ID:20t8tYhZ0
発想の転換をすればいいんだよ。

賃金ベースアップ1割の未達だったら、配当金はしはらえないし、海外への送金も禁止になるように

会社法を変えてしまえばいいんだよ。
732名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:53:11.85ID:b6+hmtqn0
>>70
アベって本当に最悪だったな
悪しき前例作りすぎたわ
733名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:53:13.33ID:vrs2Tv1o0
全て解決したければ国民の預貯金全部没収すればいいんだよ
そすりゃ全て解決する
734名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:53:14.72ID:GTknA8bz0
>>715
ステマ工作員は富裕層に雇われているから、
そいつらを集計から除外すればまあまあの割合で理解できているはずだよ
735名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:53:14.88ID:PJLx9Bhl0
物価高 を議論するより減税 議論しろよ
736名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:53:20.40ID:OY2h0lUJ0
>>698
現実見てるよ
賃上げが足らないよね
だから賃上げ頑張らないとね
737名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:53:23.01ID:4LaGvy5k0
>>665
日本は人材不足だから逆に人材取り合いになって賃金上がるし、雇用先も増えるぞ
良い事しかない

発展途上国のベトナムと、地方の格差がヤバい中国を比べること自体ナンセンスな話だ
738名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:53:27.00ID:YOKOPsOq0
>>635
海外に逃げるね
あと資産調べるのに
とんでもない人件費がかかるかね
739名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:54:18.75ID:HJ/viz3q0
一番の物価高対策は消費税の廃止だろうが
740名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:54:20.18ID:OY2h0lUJ0
>>683
中高年、氷河期は据え置きにされたね。そこは大問題だから対策打つべきだと思うよ。
741名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:54:27.23ID:4UxHGj0T0
>>734
まあ それは見え見えだな
減税騎士団もしかり
現役世代連呼してる奴も低所得者層の票を削りたいんだろう
742名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:54:33.35ID:WlseOmIn0
>>736
こういうデタラメ言ってる工作員死んでくれないかな
743名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:54:35.74ID:8RDsAlW50
金利を上げるのはアホの人

あの時グズグズせずに上げるべきだったよな
744名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:54:36.45ID:zcrlItVv0
>>727
円安で物価上がってるのにそれに賃上げ分加えてさらに物価上げんのか?
そらスタグフレになるわ
745名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:54:41.01ID:phdbrzS80
麻生が持ってきたのを天皇陛下よろしく判子押すだけだろ
746名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:54:41.63ID:AYtUqeGm0
1ドル360円になれば、
ありとあらゆる輸入物価が跳ね上がり、食品、燃料、衣料、医薬品と、なにも日本人は買えなくなる。

輸出企業は、奴隷のように安い日本人を使い、べらぼうに儲けるが、内部留保と海外投資に回すため、国内には全く還元されない。むろん、賃金も物価上昇に負けるレベルでしか上げない。

国内株式は振るわず、海外投資しようにも、円が弱くて買えども買えども対して資産が増えない。

弱い通貨に魅力はなく、優秀な外国人労働者は日本を敬遠する。
一方で、他の国に行けないいわく付きの外国人は日本に群がる。

あらゆるモノが安い日本は、優良企業、土地、資源、すべて海外に買い占められる。

日本人は日本に住みながら、まるで日本に間借りしているような扱いとなる。
747名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:54:44.92ID:Yxqrnecw0
利上げしても円高にならないとか言ってのいるけど、壺市が総裁になって利上げ観測が後退したら5円も円安になった事実はどう説明すんのさ??

矛盾してね?
748名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:54:47.20ID:X4iF8EsM0
壺サヨは毎日「壺壺壺」しか言わんからなw

そんなに壺がほしいなら入信すればいいのに
749名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:54:51.57ID:WiacYRk00
賃金は絶対に上がらないからな
誰が上げんだよてめえら雑魚によw
750名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:55:01.17ID:BGWWUEQy0
近所の会館
ここ数週間に渡って毎晩会合みたいなのを開いてるけど
政教分離の原則に従えば公明党とは無関係な議題で会合してるんだよね?
751名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:55:02.39ID:YOKOPsOq0
>>665
白人もホームレス多くないかね
752名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:55:14.44ID:BouxO71v0
>>666
ちょっと株やっただけで資産1億とかが200万人とか小金持ちは多いよ
753名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:55:25.29ID:eYaONE/Y0
利上げせずに、株価を下げて、円高にもっていくのが良いんだろ?
高額所得者の所得税を上げればいいだけじゃん。
754名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:55:27.11ID:mgZCcsyV0
>>732
安倍さんは神
アベノミクスで儲かった

サナエノミクスに期待してたのに
今からでも遅くないから
公明案丸呑みで連立してもらおう

全ては経済のため
755名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:55:31.21ID:LVVbGTVD0
円高円安言ってるけど日本がどれ位の金利上昇に耐えられるのか疑問
756名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:55:40.96ID:X4iF8EsM0
おい、壺サヨ

壺壺壺弾幕が薄いぞ、やる気あんのか
757名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:55:47.98ID:20t8tYhZ0
会社が成長したら賃金が上がるがダメだったんだから、

まず日本人の賃金があがりまくってから、日本人の賃金上昇そのものを会社の成長と捉えるという風にすればいい。

簡単な話なんだ。
758名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:56:01.97ID:BLECcL0s0
減税するならアメリカみたいに福祉・公共事業はカットしろよ。それが保守。まあ年金カットは両親への支援しないといけないのでやめてほしいが
759名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:56:03.87ID:xk/Xo/5g0
こいつ献金政治だから経団連の言いなりに物価5倍くらいに上げるぞ
あとは上場企業幹部給料爆上げからの公務員給料爆上げ
760名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:56:10.16ID:ZsFTXLfa0
>>720
公金とマネーゲームだけで生き残ってる企業連合が日本の政治を牛耳ってるのがなw

このまま続けても企業の本質的な力は下がってくだけだろうw

実際そうやって、アベノミクス以降企業力は低下する一方で世界上位50社にトヨタが入るかどうかのレベルだしねw
761名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:56:16.19ID:OY2h0lUJ0
>>742
>>744
そもそもそれがインフレだから
君達は頭がデフレ脳になってるんだよ

ハッキリ言う 半世紀以上はどんなに頑張っても2度と円高デフレに戻る事はないよ
762名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:56:29.34ID:YOKOPsOq0
利上げするとローンが増えて
家を手放す人が増えるか
763名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:56:34.86ID:MxJQy8190
>>691
そう思って民主党政権にしたらどうなった?
764名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:56:35.24ID:eYaONE/Y0
>>761
トランプさん狙ってるけどね?
765名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:56:41.52ID:EaLWaRuV0
もうレームダックしてるw
766名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:56:44.54ID:qaKNlC1e0
>>691
ほんとだよな
自民党なんてもううんざりだ
767名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:56:44.90ID:KjxURKjk0
株ちょっとやって数字増えて喜んでる奴多いけど
円安インフレに勝ててる人間は少ないだろ
768名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:56:47.71ID:GTknA8bz0
>>735
減税するだけだとより一層円安物価高になる
減税の穴埋めとして富裕層増税が必要になる
769
2025/10/12(日) 17:56:51.82ID:KzKqp4Nm0
そら内閣人事に着手なんかしたらVやねんになるかも知れんからな
770名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:57:01.95ID:WxP8oQHg0
>>737
実態としてベトナム人、マレーシア人、インド人、ミャンマー人(最近は中国人は来ない)を連れてきて(ほぼ騙して連れてきてる)、最低賃金で働かせて生産してるじゃん
日本でやる意味ある?  
高市は移民増やしたいのか?
771名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:57:04.33ID:0TsyT8wf0
>>736
トランプに文句言え
企業が行く先不透明感すぎて予想が立てられないからな
772名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:57:06.18ID:RzEicnh/0
統一教会大好き高市ちゃんがスパイ防止法なんてやるわけないやろ
ネトウヨ馬鹿すぎて草🤣
773名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:57:11.36ID:ZsFTXLfa0
>>720
10年以上、公金だよりで生保みたいな生活したやつが、今さら世界に追いつけるとは思えないw
774名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:57:13.14ID:YqTsYIT90
斉藤「だったらまず日本経済のために小泉を1日でも早く総裁にしろ」
775名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:57:19.67ID:d/Tvqfis0
首班指名選挙、勝つ見込みが立ってるってことなのか?
776名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:57:35.31ID:6Ip6hF9w0
高市さんに期待してる国民は文化対策より株で儲けさせてほしいんっじゃないの
777名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:57:38.26ID:/xdcZe+F0
>>753
輸出企業の消費税還付金も止めよう
年間7兆円の支出を抑えられる。
子供から老人まで払ってる消費税がトヨタなどに流れてる
778名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:57:39.25ID:xk/Xo/5g0
もう飢餓状態なんだから今すぐ食品物価凍結と爆下げだろ
779名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:57:50.76ID:SfmdvSla0
>>763
1ドル80円が懐かしいね
貨幣価値が上って滅ぶ国はないってのが当時のキャッチフレーズ
780名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:58:05.85ID:eYaONE/Y0
円が下がるのは、政府の信認が下がるからでしょ?
なら、増税しかない
だが、増税する場所は限られてるので、中央値以上の所得額の人の税金上げればいいだけじゃん?
781名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:58:12.58ID:q73yh9UV0
極左ファースト自民党から保守に戻って嬉しいわ
高市頑張ってくれ
782名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:58:13.76ID:YtQgKPtc0
石破おろしをしなければよかったのにw
783名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:58:14.33ID:OY2h0lUJ0
日本人とは

・値上がりが大嫌い
・値下げが大好き
・物価が安いから給与だって安いんだと気づいていない

これが失われた30年の正体だってことに早く気づこうね
784名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:58:30.29ID:82USjZ2E0
とりあえずガソリンの暫定税率を廃止と103万円の壁の引き上げでいいじゃん
さっさとやれよ
785名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:58:40.85ID:MxJQy8190
トランプが日本に来て首相が高市でなかったら機嫌が悪くなりそう
786名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:58:44.64ID:xaXAklBa0
>>624
それは間違い無い
資本家達が儲かり過ぎて金が余り過ぎてに使い道がなくて仕方無く株買って株高になってるぐらいだもんな
ただ彼奴等は政治家に献金して更に自分達に有利な法律決めさせて更に金集めてる最早病気集団だからどうなる事やら
787名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:58:46.90ID:AvpS0Jk40
>>776
そいつらが明後日からの大暴落で破滅するのが超楽しみです!!
788名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:58:53.60ID:SFHPJ6/l0
財政出動して金融緩和してどうやってインフレ叩くの?
789名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:58:56.65ID:Ko4RF9Am0
高市が総理になれると?
790名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:59:09.39ID:5pISOfpB0
>>768
外国人排斥の空気も富裕層増税に目が向かないための目眩ましとは海外でよく指摘されてたな
791名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:59:14.56ID:q73yh9UV0
俺も中国人なら石破応援したけどな
792おチンポ三等兵
2025/10/12(日) 17:59:15.98ID:WgV12Ytd0
キチガイ
利上げ先延ばしでどうやってインフレ抑えるんだよ
793名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:59:17.81ID:Ko4RF9Am0
>>787
やーめーてーw
794名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:59:21.79ID:zcrlItVv0
>>761
通常のインフレは金が市中にジャブジャブなのを言うのな
今のはデフレの状況下で円安によって物価だけ上がってるのな
795名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:59:23.25ID:iPNnSqfJ0
>>737
いつまで夢見てるんだよ
796名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:59:25.76ID:Z8I6Id420
>>777
輸出企業は技術のある企業だろ
そこが弱いと話にならないからある程度必要だぞ
国内のサービス業優遇してもも衰退するだけ
797名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:59:27.42ID:UuD5XuZs0
自民党のインフレ政策に文句言ってるバカって安倍ちゃんがあれほど株買え株買え言ってたのに何もしなかったんだよね?
自分が悪いじゃん┐(´д`)┌ヤレヤレ
高市さんのせいにするのはお門違い
798名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:59:30.11ID:BLECcL0s0
高市支持のメンツをみると、株屋、不動産、建設、投機筋しか喜んでいないじゃないか。まあ建設業者自体は人手不足だからわからないが
799名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:59:33.09ID:eYaONE/Y0
あと、相続税の基礎控除の廃止な
その代わり、時価評価
800名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:59:35.42ID:OY2h0lUJ0
>>764
ないない

>>771
強制的に法律で最低賃金を引き上げればいい アメリカやEUなんて最低賃金を一気に3倍アップとかしてたんだぞ
801名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:59:58.24ID:WiacYRk00
>>783
物価高くて給与も安くするに決まってんだろ、夢見てんのか
802名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 17:59:58.47ID:4UxHGj0T0
>>778
人によってはこの長引く物価高騰対策に耐えきれずに餓死まではいかなくとも栄養失調状態になる人が出るかも
そんな人が多くでたら結局医療の方にお金がかかってしまう
803名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:00:03.50ID:6Ip6hF9w0
円安から株が高くなって儲けたいだけだろう
804名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:00:11.88ID:eYaONE/Y0
>>800
いや、誰に聞いてもドル安政策とるって言ってるよ?w
805名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:00:26.66ID:x3S2f8U70
やらかして自民党解党状態だけど
何が出来るの?
806名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:00:31.61ID:AvpS0Jk40
>>763
今よりずっと物価が安く、今よりずっと税金が安く、今よりずっと外国人犯罪釜少なく、実にいい日本社会でしたね!!
807名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:00:35.05ID:SFHPJ6/l0
>>797
株買ってるから今無茶苦茶利益出てるよ
でもだからって物価高になって嬉しいわけない
利益食われるんだし
808名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:00:35.61ID:TTG1F2Wa0
公明すら逃げ出して、ここまで追い詰められといて、それでも組閣して増税の計画とか
本当にすげえ政党だな、自民ってw
809名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:00:38.14ID:zaAHggDn0
>>776
高市は物価目標達成したら金融所得課税強化するって言ってたよ
自民党支持層は許さないからやらないだろう
810名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:00:38.32ID:LS+0zFrm0
>>1
>>598,633
[参政党・最新情報❗]

参政党神谷宗幣代表、誕生日当日に和田政宗氏を熱烈応援 仙台で1000人超集結 / X
https://x.com/i/trending/1977182403136569684/normal
最終更新: 1 時間前
仙台市で参政党の神谷宗幣代表が宮城県知事選挙の無所属新人・和田政宗氏の応援演説を行い、1000人を超える聴衆が集まった。
神谷氏は自身の誕生日を捧げ、反グローバリズムの観点から和田氏の減税、子育て支援、水道再公営化などの政策を強調した。
参政党は当初独自候補を検討したが、和田氏と政策覚書を締結し支援を決定しており、この選挙は現職村井嘉浩氏ら5人の激戦で、10月26日の投開票に向けた和田陣営の勢いを高めている。

🟠神谷宗幣【参政党代表】(参議院議員)
@jinkamiya
仙台へ行き、宮城県知事選挙に出ている
【和田政宗】候補の応援をしてきました。
http◆s://youtube.com/live/XW1Qu5dy1Rk?si=j91P6DsATfL-6_Ux…

私は和田さんに知事になってもらい、
・水道やインフラの民営化
・メガソーラー、風力発電、脱炭素政策
・外国人労働者に頼るしくみ
・増税
・ジェンダーレス政策
といったグローバリズムの流れの政策を地方から反転させてもらいたいのです。

そのターニングポイントをつくるために
宮城の皆さんに立ち上がってほしい。
そしてその成功体験を他の都道府県に広げていくことで、地方からも日本を変えていきたい。
それを強く訴えてきました。
演説をご覧いただき、拡散してください。
http◆s://pbs.twimg.com/media/G3CWwOZbwAECJ7g?format=jpg&name=large
http◆s://pbs.twimg.com/media/G3CWwOYbwAE_wQ-?format=jpg&name=large
http◆s://pbs.twimg.com/media/G3CWwOZa8AAihkH?format=jpg&name=large
http◆s://pbs.twimg.com/media/G3CWwP1acAA1657?format=jpg&name=large
最終更新 午後2:53・2025年10月12日・13.1万 件の表示
https://x.com/jinkamiya/status/1977251351148347546
811名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:00:39.27ID:YOKOPsOq0
>>758
スウェーデンは高齢者が食べれなくなると
何もせず看取るとか
医療費や介護費がめちゃ浮くね

日本で高齢医療頑張ると
あっという間に数百万円になるよね
なので医療費は40兆円

だがスウェーデンのまねは日本では絶対無理か
812名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:00:45.23ID:OY2h0lUJ0
>>801
それずーとやってたらいくら大人しい日本人でも暴動起こすようになるけどな
813名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:00:50.64ID:pqQXl5FM0
>>736
金融政策の失敗による円安と物価高を民間企業の賃金に解決させるのは筋が違うと思うよ、今は個人も企業も円安による物価高にあえいでいる状況で無理に賃金を上げることは、企業経営に影響して、経済には逆効果だと思うよ、景気が良くて物価高なら所得も上がるけど現在は円安で輸入価格が上がり物価高になっているよ、価格は需要と供給で決まるから価格が上がりすぎると、誰も買えなくなる、高額でも買える少ない需要に対して供給が過剰で、価格は頭打ちになる、原価が高くても小売価格を高くできない、だから一般に利益が出ていないと思うし、賃金を上げる方向には循環していないと思うよ、コレは個人の考えだけど
814名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:01:01.38ID:eYaONE/Y0
最低賃金の極端なアップw それはハイパーインフレしかないじゃんかw
815名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:01:07.32ID:/xdcZe+F0
>>796
技術があるのは輸入業者もたくさんあるが
どんな理屈だよw
816名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:01:16.81ID:OY2h0lUJ0
>>804
日本はそれ以上の債務持ってるからだ
817名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:01:29.17ID:SfmdvSla0
>>806
なんだ民主党が復活して政権取ればいいだけじゃないか
野田じゃダメなのか
818名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:01:29.62ID:HJ/viz3q0
バカはコストプッシュインフレとデマンドプルインフレの区別さえ付きません
本当にどうしようもない低脳ですね
819名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:01:32.32ID:mgZCcsyV0
今やるべきは維新と話をつけること
後はどうでもいい
820名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:01:35.88ID:2cJUEeby0
>>798
高市は対中強硬を急に引っ込めたからな
それでかなりドン引きが始まった

ここの指示を回復するならもう一回対中強硬姿勢を前面に押し出してこないとな
公明党が失せたから出来るはずだが
どうなるか期待して待ってよう
821名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:01:36.09ID:GTknA8bz0
>>790
指摘されるも何も使い古された常套手段なんだから、
気づけないのはそれだけで飛びぬけたアホ確定
そういう奴らは歴史とか全く知らないんだろうさ
822名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:01:44.53ID:4lYl41Zp0
>>1
こんなに頼れるリーダーは安倍さん以来だ
高市さんを信じてみよう
823名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:01:51.68ID:MxJQy8190
>>761
三十年間デフレだったのが異常だったんだよな
824名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:02:00.16ID:YOKOPsOq0
>>809
タンス預金がふえるね
825名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:02:00.56ID:Z8I6Id420
>>803
ニーサやってないの?
政府は底値圏で散々煽ってるたのに
826名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:02:09.29ID:OY2h0lUJ0
>>813
人手不足だと自然に賃上げしないと労働者確保できない世の中になるでしょ

だから移民は反対なんだ
827名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:02:14.74ID:4LaGvy5k0
>>770
単純に人手不足だから賃金は上がるぞ
賃金が上がるのが嫌だから移民を入れる

日本はバブル期に工場が海外に逃げたから
人手がリストラするほど余って移民が必要無かっただけ
結果日本人も貧乏になった
828名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:02:19.44ID:AvpS0Jk40
>>794
まさにそれな
オールドメディアはスタグフレーションと表現するの禁止させられてるんだろうか
829名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:02:25.44ID:UuD5XuZs0
>>807
インフレになったから株価も上がった
デフレの民主党政権の時は日経平均1万円切ってたんだぞ
830名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:02:25.97ID:Ko4RF9Am0
>>817
最近、野田はまともだからそれでもいいよ
831名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:02:32.11ID:wTdxtuQX0
戦が終わったらまずは御家人たちに恩賞を与えないとな
832名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:02:45.85ID:waGdXJMH0
強制トリクルダウン発動しろよ
833名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:03:01.58ID:RH0OYB2n0
今すぐ円高にしろババア
834名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:03:13.40ID:eYaONE/Y0
>>816
全然つながらないけど?w
トランプは通商上の利益があるので、ドル安で自国の商品の競争力を高めようとしている
日本は国債の利払いが多くなるので、利上げ=円高政策に踏み切れない
つまり、日本政府の歳入が増えれば、円高に振れる構造なんだよ
835名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:03:23.10ID:6Ip6hF9w0
高石総理が決まったら円安になって株価が上がってるじゃん
高市総理に期待してる人の望み通りになってる
836名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:03:24.89ID:MxJQy8190
>>776
スパイ防止法と不法外国人対策に期待してる
837名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:03:26.41ID:YOKOPsOq0
>>820
中国への発言がかなりきつかったよね
838名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:03:27.55ID:82USjZ2E0
103万円の壁はもう引き上げられてたみたいだな
とりあえずガソリンの暫定税率の廃止頼むわ
839名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:03:44.55ID:VhaJnyj/0
バラマキしなくていいから揮発油税下げてくれ
840名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:03:48.92ID:KjxURKjk0
金じゃぶじゃぶにしても日本人は高齢化して欲しいもん無いんだよ
経済刺激策にはならない 余った金で株だけ買う
必要な衣食住価格だけ騰がる
841名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:03:49.52ID:5pISOfpB0
>>821
99.9%は気づいてないがな
金持ちへの嫉妬要素を抜くと日本は相続税を0にして所得税を昭和並みにするのが日本経済にはベストだろう
842名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:03:58.34ID:J7wntxNF0
まずは岸田先生のご尽力に敬意を表して中華岸田自治区を完成させることじゃね
843名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:03:59.27ID:WxP8oQHg0
高市に物価高対策なんてできるわけねぇだろバーカ
こいつのシナリオは積極財政(おそらく事実上の財政ファイナンス)しても、利下げしても円安進まないというとんでもねぇ妄想に基づいてるから
844名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:04:01.60ID:SfmdvSla0
>>830
じゃみんなで立民に入れようよ
立民単独過半数で
845名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:04:08.54ID:SFHPJ6/l0
>>829
インフレだと必ず株価が上がるわけじゃないしデフレだと必ず株価が下がるわけでもない
安倍政権の時だって金融緩和してなかなか株価上がらなかったろ
経済政策ってそんな簡単なもんじゃない
846名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:04:21.19ID:mgZCcsyV0
円安だと外人いっぱい来るからそれはそれで別に良い

それより早く維新と連立して安定政権が必要
847名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:04:26.90ID:mWSHfpXn0
円安推進で物価が下がるわけもないw笑わせるなと
特にガソリンとかガス代、電気代など生活に直接関わるエネルギー代は為替が殆ど直結する
他のことでどうしようが円安やってる限り上がることはあっても下がることはない
848名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:04:29.17ID:MxJQy8190
>>779
実際は通貨高は圧倒的に不利だがな
だから失われた三十年になった
849名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:04:47.65ID:eYaONE/Y0
だから、日本政府の歳入を増やす政策が円高になって輸入品を安く手に入れることになるので、
税に頼らない財政再建は、国債残高にとっても、物価高対策としても、有効なわけだね
850名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:04:49.10ID:OX1vENFx0
おまえらニーサやってないの?
底値圏で制度を作ってくれて絶好の買い場を与えてくれてたでしょ
851名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:04:50.06ID:VdOz2A8Y0
>>827
この手の意見多いけど
見たいことしか見えてないよな
なぜ安い人件費を目指すかって言うとそこをやらないと競争に勝てないから
利益率見たら普通わかるやろ
852名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:05:06.64ID:OJKUZZrQ0
ツボンジョ様「さっさとやっておしまい!」
🐷ッキー「スタコラサッサー!」
853名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:05:17.10ID:U1q1WFMM0
物価高放置すりゃ非正規は物買えなくなって死ぬし規制したら人件費削るために首にされて非正規は死ぬ
まあお偉いさんは外国人登用に切り替えてるからもう存在しないも同じなんだろうな
854名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:05:18.74ID:YOKOPsOq0
日本は少子高齢化だから
何にせよ色々厳しすぎるね
人材不足が深刻
855名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:05:19.47ID:x+wf++Tr0
壺裏金議員復活させたいだけ キモイわ
856名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:05:27.73ID:/kZADihS0
>>841
それで社会保険料廃止なら富裕層も飲むだろうな
857名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:05:34.64ID:52BtiUfI0
>>846
維新みたいな落ち目の第二自民党と組んで安定はしなさそうだが
858名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:05:36.73ID:4uj6+BqZ0
物価対策するんなら財政出動やめて金利も上げる政策しなきゃいけないから、経済政策は今までと反対のことやるんだよね?
859名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:05:36.75ID:0lPRMC680
>>1
>「少数与党で仮に首相になれたら…ですが」

御自分の立場も危ういのに国民のことを真剣に考えてくださって
涙出てきた……
860名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:05:45.15ID:ZsFTXLfa0
>>797
不労所得者が儲かるのは
それだけ労働者の賃金から引かれてるからだよw

不労所得ばかり優遇しても
不労所得にたかるだけの人間ばかりで労働者がいなければ社会は回らないんだよ

これは日本だけの話じゃないけどね
861名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:05:46.39ID:JHd7GEDY0
対中強硬姿勢はどうなったんだ?高市さん
公明党が消えた今ならチャンスだぞ
862名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:05:55.08ID:MxJQy8190
>>849
円高になると税収は減るよ
863名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:05:57.80ID:Ia7GK7qf0
高市で円安が加速して、外国人が安い安いと日本に入ってくるわな
864名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:06:09.70ID:Hhwg4qPr0
議員会館からでてこないし。メンタルきてるんじゃないか。
865名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:06:11.62ID:VdOz2A8Y0
>>845
インフレの原因が通貨不安や通貨安なら株は基本上がるよ
866名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:06:11.89ID:eYaONE/Y0
高市さんで株価が上がり、円安に振れるのは、そりゃそうだ
積極財政で歳入より歳出が増えるようにしようとしてるからw
867名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:06:17.67ID:GTknA8bz0
>>841
相続税は必要だろ
貴族制を復活させる気か?
868名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:06:19.56ID:OX1vENFx0
円安になったら株を買えも散々言われてたでしょ
何やってんの
869名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:06:31.61ID:WlseOmIn0
大して原油原材料価格上がってないのにコンスプッシュインフレとか言ってるバカと
円安で儲かってる大企業ばかりの賃上げ連呼してるバカはマジで死んでくれないかな
870名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:06:42.51ID:SFHPJ6/l0
>>865
根本的にこっちが言いたいこと分かってない
インフレになったら株価上がるなんて話そもそもしてない
株価上がって利益出ても今みたいに3%超えるようなコウインフレだと
「株で儲かっても高インフレで物買ったら利益食われる」と言っている

5%インフレして5%株価上がって儲け出てもそれじゃ意味ないだろってこと
871名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:06:45.67ID:UuD5XuZs0
>>845
長らく続いた根強いデフレマインドがあったから安倍政権ではインフレにならなかっただけ
872名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:06:55.45ID:GLippbJv0
奈良県知事選でも保守分裂招いて維新に負けた高市

>奈良県知事選を巡っては、県連は高市氏の主導により、元総務官僚の平木省氏を推薦した。だが、現職の荒井正吾氏がこれに反発し、自民の一部県議らが荒井氏の支援に回る保守分裂選挙となった。この結果、日本維新の会が公認した山下真氏が当選を果たした。
873名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:06:58.14ID:6Ip6hF9w0
高市総理は減税はやるんかな給付金は公明党が離れたから消えたけどな
874名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:06:58.61ID:52BtiUfI0
>>827
馬鹿の典型
875名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:07:08.82ID:SFHPJ6/l0
>>871
>>870
876名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:07:12.83ID:OfSHS/Pn0
さっそく暗礁に乗り上げた
事実上、今回の事態を招いた麻生のほえ面が目に浮かぶ
飯が旨い!
877名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:07:17.31ID:eYaONE/Y0
>>862
いま、税収は超過だし、税収が減っても日本政府が運営できるようにするには、歳出の見直ししかないでしょ?
878名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:07:24.79ID:5Juz8uC00
首相になれるんだろうか
879名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:07:29.05ID:FDqpG8j90
>>868
もうすでに買ってるわボケ
880名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:07:30.90ID:7HWeuuZf0
>>829
麻生内閣では、とうに1万円切ってたけどな
7千円台にまでなった、民主党も流石に7千円台にはしなかった
881名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:07:42.64ID:YOKOPsOq0
>>853
バイトを増やすか
資格取って賃金増やすか
882名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:07:46.16ID:TwoV9I1P0
小泉の方がよかったな
ちゃんと過半数とるんだろうな
883名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:07:57.50ID:TY/tA11z0
衆議院を解散します
by高市早苗

言ってみただけ
884名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:08:15.48ID:p0044dFS0
高市が税制会長に岸田派の小野寺五典を起用するってんだが。
これが本当なら宮沢が辞めても元の木阿弥じゃん
高市がダメならもう自民は崩壊するしかないんだが、何を考えてるんだか。
885名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:08:17.14ID:4UxHGj0T0
>>873
まだ総理じゃないんだけどww
886名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:08:35.31ID:MxJQy8190
>>877
歳出が減ると景気が悪くなる
887名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:08:45.89ID:Y16eAlFS0
期待感ゼロ
888名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:08:50.19ID:FDjlQkkm0
まずは円高にしろよ
889名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:08:59.81ID:VhaJnyj/0
石破も一年間で見るからに老け込んだからな、この混沌とした政治状況では余計に負担がすごそう。しかも旦那はカタワらしいし このままぶっ倒れるんじゃないか?
890名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:09:12.80ID:eYaONE/Y0
>>886
歳出に頼った企業は消えてもらうしかないね
891名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:09:13.51ID:mgZCcsyV0
はやく連立相手を決めてほしい
今は政策とかどうでもいい
892名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:09:14.40ID:nElJmVWS0
>>861
そもそも安倍路線継承、対中強硬姿勢ってさw
アベノミクス続けてきて 中国との国力の差どんどん引き離されてる訳でさ

2012 アベノミクス開始
米 16,253,950
中 8,682,939
日 6,272,362
独 3,600,175

韓 1,335,344
2024
米 29,184,900 176%成長
中 18,748,009 215%成長
独 4,658,526 129%成長
日 4,026,211 36%衰退

韓 1,869,714 140%成長
893名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:09:14.96ID:GTknA8bz0
>>884
誰がやっても崩壊するから気にする事は無い
894名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:09:15.71ID:YOKOPsOq0
>>873
足りない分は国債発行かね
895名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:09:19.37ID:dsJWr0zA0
市場初、円が76円台に突入したのも民主党政権
ユーロなんて100円切ってた、1ユーロあってもダイソーで何も買えなかったから
896名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:09:25.32ID:YgT1QgTV0
高市が首相になってすぐ衆院解散、惨敗して降板ってのがいいかな
日本初の女性首相の物語としてw
897名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:09:30.65ID:4LaGvy5k0
>>851
だから世界は通貨安に向かう
トランプアメリカは関税に向かった

目的は工場がほしいから
工場はどの国も喉から手が出るほど欲しい
工場いらないなんて最悪の売国奴だろw
898名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:09:40.34ID:AkhYX5C+0
>>870
まぁ株式の死の歴史を知ってれば高インフレ時は商品と金に皆逃げると分かってるしな
その状況にならなければ高市も良いが
899名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:09:44.48ID:KjxURKjk0
年収103万円の壁なんて
グダグダ議論してるうちに実質80万円の壁くらいになってしまってないか?
900名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:09:50.38ID:WxP8oQHg0
>>884
積極財政したかったら他の政党支持しろや
自民でやんな
901名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:09:58.86ID:yOKcNHdj0
中国に対する締め付けを期待してるんだが
その話は一切出て来ないのな
残念だ
902名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:10:02.30ID:jN/Eer6e0
俺はツボノミクスに期待してる
高市がんばれ
903おチンポ三等兵
2025/10/12(日) 18:10:16.89ID:WgV12Ytd0
壺市が言う利上げ先延ばしにしてもタコおやびんがそれ許してくれるかはかなり微妙だから二重の意味でコイツ何がしたいんだろうって
904名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:10:23.73ID:YOKOPsOq0
>>893
高齢化は進んでるから
そういう費用は増える一方できついね
905名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:10:29.82ID:ZsFTXLfa0
>>894
今の日本で物価高対策で一番先にやることは、上級増税だよw

理解できる人がどれだけいるか知らんけどw
906名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:10:31.65ID:MxJQy8190
もう、解散総選挙しかないよ
国民に信を問え
907名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:10:42.98ID:4UxHGj0T0
>>887
正直もうないね
石破が物価対策言い出してもう半年やし
高市は給付金出さないやろうし
次に衆議院選挙の時には公明党に入れたほうが給付金の要望が通りやすい
908名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:10:44.68ID:/G3kXnxM0
>>884
税調の上にある政調が小林だけどどうなるかな
909名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:11:00.67ID:20t8tYhZ0
実際はインテルもTSMCも工場持ってるからな。

スマイルカーブとかいってたグローバリストは射殺でいいよw 草w
910名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:11:20.59ID:GTknA8bz0
>>907
一瞬でも期待できた奴は病院へ行った方が良いレベルで見えた地雷
911名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:11:22.39ID:BLECcL0s0
放漫財政派の評論家がプライマリーバランスが黒字になると騒いでいたけど、赤字じゃないか。来年度黒字化すると
政府も言っているが無理というのが正統派では一般的な見方
912名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:11:28.40ID:J50CS2rt0
>>901
高市早苗といえば対中強硬というイメージだったからな
本当になにも言わなくなった
公明党の影響下から解放されたなら自由になったはずだが
913名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:11:31.35ID:6Ip6hF9w0
給付金はないけど減税はやる気があるのかもな
914名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:11:52.79ID:YNCMVnTF0
>>681
貯金があっても金遣わないのになんで貯金もできない状況の方が金遣うと思えるんだろうな
915名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:11:53.60ID:6xUNgjb90
インフレの原因ってアメリカだろ?
アメリカにノーって言うつもりか?
916名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:11:56.47ID:ZsFTXLfa0
>>906
でも、国民も馬鹿だからなw

石丸に参政w

上級の思い通りw
917名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:12:01.58ID:VhaJnyj/0
普通に考えれば解散後に連立相手探しかな
918名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:12:07.33ID:91qUbsr80
岸田総裁の頃(2021年)には「税制調査会長は総裁人事」という位置付けになっていました

言い方w
公明離脱のときといい、むやみに敵を増やす言い方で、回らなくなりそうだね
919名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:12:16.26ID:RFDKG2eQ0
高市はつまらなくなった
920名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:12:16.43ID:YOKOPsOq0
>>897
工場とか移民さんがいないと回らないだろうね
921名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:12:28.00ID:dsJWr0zA0
>>908
小林は宮沢時代の税調メンバーだったんだぜ
コイツが具体的に税について提案した話なんて聞いたことねーよ
922名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:12:46.16ID:MxJQy8190
>>890
企業とかではなくて、マクロでみれば歳出が減るとGDPが減る
GDPはお金がどれだけ動いたかだから
GDPが減れば税収も減る
923名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:12:54.22ID:YNCMVnTF0
>>797
上げたら手柄下げたら自己責任って嘘と欺瞞に塗れたレスですなあ
924名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:12:56.35ID:PzkUE9lL0
>>531
自民党内にも、岩屋みたいな連中がいるからなw
925名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:12:56.89ID:4UxHGj0T0
>>910
まあ減税謡ってる野党も実現がいつになるか分からないから低所得者層からの票は絶対に増えないんだけどね
926名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:13:07.57ID:cNe3ex/M0
トランプ政権は欧州はNATO、極東は日本と韓国と豪州に丸投げで米軍は徐々に撤退し、米軍は中東だけ残してオフショアバランシング戦略に移行するつもりだから、日本としては韓国と豪州とNATOと連携していく以外未来はないんだが、外交音痴の高市ではどうみても無理だな

これから高市が総理としてトランプと会談して、防衛費GDP比3%アップ、日本は中国の薬物輸出の迂回輸出元になっているし、米軍基地の管制空域内で上空を米軍機が飛び回っている範囲の不動産を中国資本が爆買いしているし、中国資本規制を徹底して、訪日中国人の身元調査を徹底するために米国の中央情報局(CIA)や移民・税関捜査局(ICE)と同様な組織を創設し、トランプ政権と同調して中国に高関税かけることに合意
中国が反発して日本に高関税かけ日中関税戦争勃発で日中関係が危険水準になるのは明らか

米国防総省は米中央軍最高司令官エリック・クリラ長官を中心にネオコン勢力がほぼ掌握しているし、欧州のウクライナ戦争ではNATO、東アジアの台湾有事では韓国と日本を駒として使って、三度目の世界大戦で再び世界唯一の超大国への返り咲きを狙うつもりだろう
927名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:13:13.31ID:+QlIiwzX0
アベノミクスという愚策を10年ドヤ顔で続けた末路がこれww
928名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:13:16.35ID:rTp0KWf00
>>902
ツボノミクスって何だ? 買うと病気が治る国債とか発行するのか?
929名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:13:24.07ID:8qlKKk7a0
国が取りすぎってことはないの?
930名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:13:26.01ID:xgeygEbf0
トランプが求めてる80兆円の巨額の対米投資って逆プラザ合意らしいね
巨額の対米投資を日本やEUや韓国がやるとなるとドルが跳ね上がるからプラザ合意でドルを切り下げした時と逆になる
石破がもう協定結んじゃったし
931名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:13:32.41ID:nElJmVWS0
工場の機械化に投資
工場に円安にして低賃金派遣でしのぐ ←日本はこっちだもんなぁ 日本安売りして
932名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:13:33.70ID:VhaJnyj/0
この局面さえ乗り切ってくれればもうフリーハンドよ
933名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:13:39.47ID:YNCMVnTF0
>>895
お前は普段ユーロで買い物してんの?
934名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:13:40.09ID:YOKOPsOq0
>>915
色んな国が豊かになって購買力が上がり
資源の奪い合いだよね
935名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:13:40.45ID:AkhYX5C+0
>>901
市場の反応にビビってしまって物価高最優先に変化したんだろう
中国との距離を置きたいのは変わってないと思うが、今それを言うと市場の反応がどうなるのか分からないから黙ってるとは思う
936名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:13:50.70ID:Y541VcQy0
>>897
で、誰が働くんだよw
937名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:13:55.13ID:cNe3ex/M0
2023年にアメリカの戦略国際問題研究所(CSIS)は中国の台湾侵攻を想定した模擬実験報告書を公開し、想定では2026年に中国が台湾に侵攻し、中国軍がはじめの数時間で台湾の海軍や空軍の大半を攻撃した後、台湾を包囲し数万人の兵士が上陸し、米国や日本の支援を受けた台湾が中国軍を撃退するが、「高い代償を伴う」と指摘して、ほぼ日本の自衛隊の全滅を示唆しており、在日米軍を置く日本を台湾防衛の「要」と位置づけ、軍事力強化と日韓豪の外交・軍事上の結びつきを深めるよう提言している

米国防総省は米中央軍最高司令官エリック・クリラ長官を中心にネオコン勢力がほぼ掌握しているし、欧州のウクライナ戦争ではNATO、東アジアの台湾有事では韓国と日本を駒として使って、三度目の世界大戦で再び世界唯一の超大国への返り咲きを狙うつもりだろう

これでほぼ高市政権の間に台湾有事が起こり自衛隊が最前線で戦うことになるのは間違いないだろうな

「有事なら日本は前線に立つ」 米国防長官、初会談で増額要求なし

懸念されていた防衛費の具体的な増額要求などはなかったが、代わりに米側からは台湾海峡危機を含む西太平洋有事の際に「日本は前線に立つ」ことを求められた。日本側には安堵(あんど)と懸念が交錯している。

https://mainichi.jp/articles/20250330/k00/00m/010/278000c
938名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:14:13.19ID:g16uZe990
なーにが保守強硬派だよ
全然違うじゃねえか
対中強硬はどうなったんだよ
もう我慢の限界だ
939名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:14:20.82ID:ZsFTXLfa0
>>915
そもそも日本の価値を考えろ
これから日本の価値がどうなっていくかを考えろ

それが円の価値だよ

株価がいくら高くなっても、世界の企業価値ランキング50位までにトヨタが入るか入らないかまで落ちぶれたんだよ
940名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:14:40.75ID:YOKOPsOq0
>>935
どこかと揉めそうな政策は後回しだろうね
941名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:14:48.13ID:20t8tYhZ0
白村江    わーくに滅亡
太平洋    大日本帝国滅亡
アホノミクス 日本国消滅


我が国の3大敗戦として長く記憶されるだろうwwwwww
942名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:15:21.41ID:YNCMVnTF0
>>912
何故創価との連立で好き勝手できると思ってたんだろうな
切るつもりならとっとと切ってとっくに対中強硬策出してるのに
現状は総理すら危ういんだから強気に出られる訳もなく
943名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:15:27.42ID:3QuHkCjz0
>>424
つまり自民党には政界から去ってもらわないとなw
944名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:15:34.05ID:vB+Hg+7r0
補正予算済んだら解散総選挙だろうな、年末楽しみだわ
945名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:15:36.54ID:5QXnHKtR0
はよドル147円まで戻せ物価高市
946名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:15:37.38ID:GTknA8bz0
>>940
まずは首班指名で勝たないと始まらないから持論なんか全部封印だよw
その中で萩生田について譲らなかったってのが高市の本性
947名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:15:45.31ID:YOKOPsOq0
>>939
色んな国が豊かになったからね
日本は少子化で先が暗いね
948名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:15:59.75ID:BLECcL0s0
小林なんて麻生に逆らえないし、税調は宮澤・後藤に辞退されたので麻生が頼んだんだろ
949名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:16:00.69ID:3Za1I2UP0
クルクルパーか、希代の嘘つき野郎か、最初は野党系無所属じゃなかったっけ?いつのまにか,保守気取り。
950名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:16:14.76ID:IAZnl7gu0
取り過ぎな税金搾取辞めたらいい話では
951名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:16:15.35ID:KjxURKjk0
モノ作りに拘り中韓と安売り競争せず
英国に言われたように金融で食っていけば良かったのにな
952名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:16:17.65ID:OfSHS/Pn0
>>912
所詮はポーズだってなんでわからないの?
中国は今や最大の輸入国、第二の輸出国(しかも1位の米国とそう差がない)だぞ
対中強硬なんて簡単にできるもんじゃない
953名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:16:45.04ID:Ia7GK7qf0
円安加速で国民生活が悪化、日本が安いと移民が増加、日本が買いたたかれてますます物価高騰して生活苦
高市で日本が終わる
954名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:16:45.09ID:3QuHkCjz0
>>938
ニュースを楽しみにしてるよ
955名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:16:54.32ID:cjR+/gvp0
高市の物価高対策って、なに?
956名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:17:03.85ID:8nul86G/0
とりあえず積極財政封印するくらいしかないのでは?
それが認識されるだけで通貨安に振れたわけだし
957名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:17:05.26ID:YOKOPsOq0
>>942
やってみないと分からないこともあるわね
958名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:17:39.72ID:0rmPBzVz0
>>955
低市に改名
959名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:17:41.53ID:vB+Hg+7r0
>>955
ガソリン、軽油の減税
960名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:17:44.49ID:BLECcL0s0
対中強硬なんて、レアアース止めると言われば製造業終わりだし。安倍もポーズだけだったし。
961名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:17:53.21ID:cjR+/gvp0
>>3
あーもうメチャクチャだよ
962名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:17:57.47ID:3QuHkCjz0
>>945
無理でしょ?アベノミクスやるって言ってるし
963名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:18:01.50ID:ZsFTXLfa0
>>938
対中どうこうより
日本経済がどうなるかだと思うが?
中国が攻めてこなくても滅びそうなのに、対中がどうこう言ってる暇でもないw

そして、日中両国にとって経済的にお互い無碍にできない存在だからなぁw

中国と断交して経済が良くなる?
964名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:18:16.28ID:WxP8oQHg0
>>938
馬鹿が口だけのペテンに騙されまくってるのクソおもろい
965名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:18:16.40ID:4q81/xeL0
>>3
そりゃそうだろう
何か期待でもしたのなら
お前は何度騙されたらわかるんだよ
としかいえんわ
966名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:18:32.33ID:Qheq7fgj0
新米五キロ2千5百円ガソリンリッター105円コンビニおにぎり125円原付軽自動車税千円に戻す最低賃金5千円だよ小泉竹中に奪われ過ぎて貧しい国になってしまったそれからインバウンドは即廃止帰化在日で悪い人は国外退去だよ悪い人が多過ぎて不起訴なんだろう?間違っていると思う
967名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:18:32.84ID:IAZnl7gu0
物価高対策されても毎年増税されんだから意味無いっすわ🤗
New走行税
New子育て支援税(毎年値上がり)
968名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:18:45.72ID:Lb0cTv660
>>960
ポーズだけなら意味ねえだろ
だったら最初から嘘つくなよと言いたい
969名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:18:49.31ID:BLECcL0s0
軽油にガソリン暫定税率は地方財政への影響が大きい。地方議員から突き上げくらうだろうに
970名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:18:49.83ID:TTG1F2Wa0
>>955
普通にバラマキの話だと思うけどね
ここで国民から見放されるような事を言うなら、そりゃもうどうしようもないよw
971名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:18:54.77ID:3QuHkCjz0
>>953
欲しがりません統一教会が勝つまでは
972名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:18:55.26ID:VSIRMfaf0
何かするほど円安になんだが
下手くそに舵をとらせるな
973名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:18:55.37ID:nElJmVWS0
>>912
アホウヨオナニーの為に経済犠牲にする覚悟があるんか?
中国が経済制裁とかしかけてきたら日本が冷え上がるわけでw
マスク一つだって大混乱
974名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:19:13.79ID:OfSHS/Pn0
安部の時代からこの地獄に至る道が舗装されていったのだ
みてるかネトウヨ
日本は見事に零落れたぞ
お前等の勝ちだ
975名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:19:24.17ID:ZsFTXLfa0
今の日本で物価高対策で一番先にやることは、上級増税だよw

理解できる人がどれだけいるか知らんけどw
976名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:19:27.98ID:KjxURKjk0
石丸に騙され 神谷に騙され 高市にも騙される
お前ら何度目だよ
977名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:19:29.56ID:3QuHkCjz0
>>964
郵政民営化すれば全て解決、とか信じてなかったか?w
978名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:19:34.86ID:YOKOPsOq0
>>950
これだけ高齢者が多いと
金かかるわな
979名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:19:42.46ID:IXfbLQOL0
もう5ちゃんねるは、

シナ
チョン
在日帰化左翼

が願望と不満を垂れ流すだけの場だな
980名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:19:45.69ID:MzcM7E260
ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
981名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:19:50.47ID:CCB4YLoL0
ネットで物価高対策優先しろっていう話を裏金から逸らす議論見て
人気取りのために行ってみたのかな?
982名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:19:53.01ID:vB+Hg+7r0
>>969
地方交付金増やすて言ってるやん
983名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:19:55.33ID:3QuHkCjz0
>>955
アベノミクスだってよwwwwwww
984名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:20:06.87ID:cNe3ex/M0
米国はトランプがマールアラーゴ合意を作成したスティーブン・ミランをFRB理事に指名したし、ベッセントはアベノミクスの信奉者で、パウエルの後任は金利を下げ米国債購入してYCCも実施して米国版アベノミクスで長期金利を抑えQEを実施するだろう
それで米国も日本のように実質金利マイナスにすることでドル安にして政府債務を削減しながら貿易赤字を解消するつもりだろうが、またドルの信任が下がって米国売りが進んでトリプル安のトランプショックになる可能性もある

日本も高市が財政出動できるように日銀に国債の購入働きかけて、YCCの復活も要請
再び大幅な金融緩和で円安インフレが加速し、日本国債格付け下げられて円安、株安、債券安トリプル安の日本投げ売りのサナエショックが起きて、日米同時ショックを起点に世界大恐慌

DSは1970年代にこのまま地球上に生きている人類の総数が増え続け、しかも資本主義の経済成長によって、その増えた人々がもっと豊かな生活をすれば、ありとあらゆる資源が枯渇し、食料も不足し、人類は滅亡する。地球人口を5~10億人に圧縮しなければ資源が枯渇して人類は死に絶えるという「成長の限界」の方針を打ち出し、資本主義を廃止して地球人口を5~10億人に削減し、DSの支配する世界統一政府による共産主義への移行を目指している

世界大恐慌のグレートリセットで2030年の世界統一政府による共産主義への移行が始まる
985名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:20:12.51ID:BLECcL0s0
斎藤にも玉木にも騙されているけどな。見た目がしゅっとした男に騙されすぎ
986名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:20:13.83ID:MzcM7E260
ふざけるなと言ってるのが!!!!!!!!!!!!

わからないのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
987名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:20:18.90ID:IAZnl7gu0
>>965
下級国民はずっと騙され続けるだけ
芸スポニュースで何か出したりバラマキすればすぐ忘れる🤗
988名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:20:20.12ID:Qheq7fgj0
百万円のボロマンションを買おうとすると手数料が35万?円とか滅茶苦茶だよ三万円(3%)にしろよ
989名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:20:21.69ID:KjaW2XmX0
>>857 あくまで、今の国会運営を安定的にさせるということなので、維新が落ち目かどうかは関係ない

仮に維新と連立になっても、選挙協力までは合意しない次回総選挙までの時限連立になる可能性の方が高い
990名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:20:23.91ID:6EEJlVY/0
森山が怒ってるやんぁ
991名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:20:23.98ID:F9yQ5l4z0
次スレ

高市氏、内閣より党役員人事先行 「とにかく物価高対策議論をスタートさせたい一心だ」 ★2 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760260613/
992名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:20:27.70ID:ZsFTXLfa0
>>979
頭悪そうだね
993名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:20:28.66ID:Y541VcQy0
>>979
ウヨはどこ行ったの?地獄?
994名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:20:36.46ID:efxQPU0t0
>>956
未来に不安を、そして絶望へグレートリセット!高市早苗を応援しよう。為替相場に口先介入してインフレ加速しておきながら、

「とにかく物価高対策の党内議論を先にスタートさせたい一心だ」

自作自演の、対策してるフリだからな。それもこれも円安誘導してディスカウントジャパンの安売りセールして、その対策を税金で賄って未来に不安、そして増税のための準備だからなー。
995名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:20:36.52ID:F9yQ5l4z0
次スレ

高市氏、内閣より党役員人事先行 「とにかく物価高対策議論をスタートさせたい一心だ」 ★2 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760260613/
996名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:20:42.40ID:YOKOPsOq0
>>975
資産を調べるのも
人件費かかりそう
997名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:20:43.78ID:cjR+/gvp0
>>975
累進課税強化はありよりのアリだけど
経団連のペットの自民は絶対やんねーな
998名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:20:44.94ID:F9yQ5l4z0
次スレ

高市氏、内閣より党役員人事先行 「とにかく物価高対策議論をスタートさせたい一心だ」 ★2 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760260613/
999名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:20:51.25ID:OfSHS/Pn0
>>968
おまえらのようなただただ中国を叩けば満足とかいう頭の悪いアホを騙して
票を集めるためだよ
1000名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 18:20:51.66ID:3QuHkCjz0
>>973
食品以外ほぼ中国産だからなぁ
ニューススポーツなんでも実況



lud20251013003401ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1760255713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高市氏、内閣より党役員人事先行 「とにかく物価高対策議論をスタートさせたい一心だ」 [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【自民総裁選】物価高対策、高市・小泉氏ら「減税」傾斜 現役の社保負担は議論進まず [蚤の市★]
国民玉木氏、定数削減に賛成も「大仕事だ。一日も早く物価高騰対策と『政治とカネ』の問題に移行すべき」 ★2 [蚤の市★]
国民玉木氏、定数削減に賛成も「大仕事だ。一日も早く物価高騰対策と『政治とカネ』の問題に移行すべき」 [蚤の市★]
【速報】高市政権に最も期待する政策「物価高対策」34%
【都議選】安倍首相ら、フランス料理店で会談 内閣改造・自民党役員人事へ
首相、9月中旬解散意向 党役員人事・内閣改造後 総裁選先送り [ひよこ★]
【新総裁】岸田文雄、河野・高市・野田を党役員人事や組閣で処遇する意向 ★3 [ネトウヨ★]
首相、麻生氏留任の意向 木原氏も続投で調整 党役員人事・内閣改造 [蚤の市★]
自民・高市新総裁の経済政策は? “高市トレード”で円安加速…一時1ドル=153円台目前に 物価高対策でかえって物価高との見方も [ぐれ★]
【自民】岸田文雄首相「戦後最大級の難局だ」 旧統一教会問題で内閣改造・党役員人事は難航必至 ★2 [ボラえもん★]
【内閣改造】安倍晋三首相「これまでの発想にとらわれない改革突破力のある人を登用」8月早々の内閣改造・自民党役員人事を明言 ★3
物価高対策の国民一律3万円給付は見送り ★2 [ぐれ★]
高市内閣の支持率82.0% JNN世論調査 ★2 [どどん★]
国民民主党役員人事 幹部に岡田氏系起用 野党連携重視の布陣
【政治】財政健全化、議論空虚に 内閣府試算、増税でも悪化
鈴木農水大臣「物価高対策はおこめ券で対応できる」 ★9 [ぐれ★]
【高齢社会対策】年金受給開始「75歳とか…」 内閣府の検討会で意見★6
少子化対策財源「消費税も議論対象に」 十倉経団連会長 [蚤の市★]
石破首相は物価高対策として一人2万円の現金給付を参院選公約に盛り込むと表明した:時事 [少考さん★]
内閣官房国際感染症対策調整室が「羽鳥慎一モーニングショー」に苦言
【原発の火山対策議論】泥縄/巨大噴火判断基準 具体化できず/専門家「稼働に正当性ない」
岸田首相肝いり「異次元の少子化対策」 肝心の財源は春の統一選後に議論先送り [蚤の市★]
「ガソリン補助金は4月以降も継続」 政府、物価高対策で水準も維持 [煮卵★]
【経団連】十倉会長、内閣支持率下落を擁護「物価高ではどこの国でも」 [チミル★]
【日経平均株価5万円超が見えた?】高市新総裁「サナエノミクス」炸裂も、積極財政で物価高が進行する最悪のシナリオ ★2 [ぐれ★]
【政府】低所得の子育て世帯に5万円再給付検討、物価高緊急対策で★4 [孤高の旅人★]
東京の投票率は全国3位56.55% 物価高に苦しむ有権者、与党対策に異議(東京新聞) [蚤の市★]
「全員に2万円給付」はやっぱり無理でした… 物価高対策は日銀が金利を上げるしかない 政権は大敗した理由を理解していない [お断り★]
内閣府の「ぷらっとば~す」早期終了、システム不具合で…孤独・孤立対策用メタバース [少考さん★]
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
【日経平均株価5万円超が見えた?】高市新総裁「サナエノミクス」炸裂も、積極財政で物価高が進行する最悪のシナリオ ★3 [ぐれ★]
物価高騰「朝は食パン1枚、昼はなし」外食もコンビニも贅沢。庶民が実践する最も多い対策は「自炊」★5 [Gecko★]
「子ども4人産めば所得税ゼロ」で出生率 1.23から1.51まで回復 通貨安・物価高を犠牲にハンガリーが少子化対策 [お断り★]
「全員に2万円給付」はやっぱり無理でした… 物価高対策は日銀が金利を上げるしかない 政権は大敗した理由を理解していない ★2 [お断り★]
高橋洋一内閣官房参与 「日本のコロナ対策は先進国でトップ10。批判ばかりの枝野ら。ウイグル人権問題にも及び腰だ」2 [ベクトル空間★]
【速報】安倍内閣不支持率52.7%「マスク2枚」評価しない=75% 「安倍政権のコロナ対策」評価しない=55%★2
【時事通信世論調査】岸田内閣の支持率、前月比8.3ポイント減の43.4%、コロナ対策「評価」4割切る [影のたけし軍団★]
与党で浮上した現金給付案 自民・森山幹事長「何度かやったが消費に回っていない」と疑問 物価高対策は「赤字国債出さない範囲で」 [ぐれ★]
鈴木農水大臣「物価高対策はおこめ券で対応できる」 ★11 [ぐれ★] (1002)
高市内閣の支持率82.0% JNN世論調査 ★9 [尺アジ★] (175)
高市首相、外国人規制に着手 不法滞在対策や土地取得ルールを指示 [蚤の市★] (648)
【速報】高市氏、秋の靖国参拝見送りで調整 ★2 [どどん★]
【速報】高市氏、秋の靖国参拝見送りで調整 [あしだまな★]
【総裁動静】高市氏、2日連続衆院議員宿舎で過ごす [おっさん友の会★]
河野氏、年金改革「どんな案でも議論を」 BS番組で [蚤の市★]
生活保護申請増、長引く物価高で コロナ支援の縮小時を上回る [蚤の市★]
高市氏、政権構想練り直し 首相指名、補正成立に難題 ★3 [ぐれ★]
【共同通信世論調査】内閣支持率35.8% 前回より9.1ポイント減
高市早苗氏、日銀をけん制 「今、利上げはあほ」 [蚤の市★]
国民民主党小沢一郎氏、安倍内閣は『ナチスの手口』極めて悪質で犯罪的
【社会】パチンコ出玉、上限3分の2に 依存症対策、来年施行 警察庁
【新型コロナ対策】アルコール消毒より石けんでの手洗いの方が効果的である
【幼児教育無償化】「無償化より待機児童対策を」 保育園児の母親らが訴え
【初の女性総理へ】高市早苗氏、総裁選出馬の意向 ★2 [ボラえもん★]
【速報】 岸田内閣の支持率 31.0% 先月調査より4.1ポイント上昇 8月JNN世論調査 [お断り★]
【香川】「ゲーム依存症」の対策条例が4月1日から全国初施行 街からは“賛否の声”
【日刊ゲンダイ】新型コロナ対策よりも五輪開催を重視した日本政府と東京都 孫崎享
【NHK世論調査】安倍内閣支持率35% 前回より13ポイントダウン 不支持率48%★2
【コロナ】枝野幸男氏、衆院選まで暫定の「枝野幸男内閣」を主張 ★3 [ニライカナイφ★]
高市氏、レク記録「内容違う」 「もう質問しないで」と反発―参院予算委 ★2 [蚤の市★]
高市氏、レク記録「内容違う」 「もう質問しないで」と反発―参院予算委 ★5 [蚤の市★]
国民・玉木雄一郎代表、高市早苗政権と「連携のあり方を深める用意」「これまでの政権より信頼」 [どどん★]
高市氏、31都道府県連で党員・党友票トップ…小泉氏は地元・神奈川など9県にとどまる [どどん★]
【政治】高市氏、捏造でなければ議員辞職 立民公表の放送法解釈変更図る内部文書 ★9 [ぐれ★]
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★6
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★7

人気検索: 電影少女 12 years old nude Siberian mouse あうあう女子小学生エロ画像 jb 女装 panties pedo little girls ジャニーズ 女子小学生パン 熟女スウェット尻
04:04:58 up 13 days, 19:27, 3 users, load average: 26.93, 24.29, 23.19

in 0.63667988777161 sec @0.63667988777161@0b7 on 110518