【名 称】CR牙狼 GOLD STORM翔(ミドル)
【メーカー】サンセイR&D(SANSEI)
【タ イ プ】ミドルタイプ
【導 入 日】2017年7月31日
大当たり確率:1/318.6
高確率:1/127.5
賞球数:4&1&3&14
カウント:9カウント
ラウンド数:4ラウンドor16ラウンド
ST突入率:61%(特図1)/82%(特図2)
ST回転数:187回転
時短回転数:100回転or187回転
出玉性能:1850個(16ラウンド時)
【ヘソ入賞時ラウンド振り分け】※特図1
4ラウンド確変(電サポ187回転):49%
16ラウンド確変(電サポ187回転):12%
4ラウンド通常(電サポ100回転):39%
【電チュー入賞時ラウンド振り分け】※特図2
16ラウンド確変(電サポ187回転):82%
16ラウンド通常(電サポ100回転):18%
※前スレ
CR牙狼 GOLDSTORM翔 Part3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1495944737/
公式http://www.sansei-rd.com/products04/garo_goldstorm/
PV
____
/ u \
/ \ /\ 久々のGARO保留
/ し (>) (<) \ これがラストチャンス…頼む
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
ノ \
/´ |
| l |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
ノ \
/´ |
| l |
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ インバージュを撃破せよ!(青)
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
/::::::::::::::::::::: |
|::::::::::::::::: l |
マジレスするとGARO保留なら同じ青タイでも群無しヴァイオベグルよりインバージュの方が全然マシ
牙狼好きだったけど蒼天天帰が打ってから演出がつまらなく感じる。
次は頼むぞ牙狼!
今月中ってまだ26日もあるじゃん!!!
はやくはやく!はやく!!
電チュー戻し1個で等価ボーダー19.87
プロが打つことが先ず無いスペックだけどどうなるかな
長期稼働させたいホールは甘く扱うしこんなん絶対人気出て稼働するからボダ20でも打てるだろ 機械代が高いからガッツリ回収される時期がありそうなのがネック
>>6
>蒼天天帰が打ってから
蒼天天帰が何打ったの? 公式から効果音DLしたけど、iTunesのライブラリに入れて着信音のフォルダに入れるにはどうしたらいいの?
待機剣は刺さるか
スルーキュインかのどちらかにしてくれ
.
.
.
.
.
20 オカルト太郎 ◆9543h7rjnU 9/18 15:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 名前:薔薇と百合の名無しさん 9/18 15:26:29 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
76 オカルト太郎 ◆9543h7rjnU 2016/10/06(木) 11:20:87.48 ID:FzF0OZeg
今日も空き缶拾いドミねぇ…( ^∀^) おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
name is garoと闇の飛翔フルは入れて欲しいな
>>13
400がなくなって319の牙狼だけになったら人飛んだから今回もきついよ スペはこっちの方が良いからな
リユースは大失敗さ
低貸しなら割と埋まってる気はするが
てか一年以上たってからわざわざ完全劣化のスペックを打つ気にならんわ
撤去されるまでは77%継続ALL2000発の台を打ててたのに
演出そのままで初当たり確率下げました だけど規制で継続率65%に下げました おまけに右のゲージ、電チューパターン改悪してます
店の扱いがマシなら打てたかもしれんが最初から釘は開かず悪い こんなん打てるかよって話ですわ
今回の右打ちどうなってるかだな
一般入賞口との賞球比率の関係で返し1の電チューをこぼして、返し3程度の一般入賞口に入る
そういう台ばかりになってきたけど、間違っても増えてもらっちゃ困るホール側が
一般入賞口を多少削ってくるからなぁ
小当たりラッシュだったら本来得られる出玉から比較すると思いっきり削ってても
(相対的に減ってるけど)"(絶対的に)増えてる"と錯覚してくれるから
店も上手く削れるんだけど
返し1電チューはなぁ…サンセイのは心配だ
上手く削れるって表現は良くなかった
削られてるのに殆どの打ち手が気づかない が正しい
どちらにせよ削られるから上手いもクソもない
ガラケーの頃は誰もが着メロや着うた使ってたね
懐かしい
ボーダー高いから打てない言う奴は完全にエアプロやろなぁ そこじゃないだろーに
>>35
だな。首なし歯車よりは当たりそうな気がする 烈火で77%継続でバーニングを引き続けるって考えたら連するような即落ちるような
正直楽しみで仕方ない
通常時は花くらいのバランスでおなしゃす
7テンで普通に期待させてくれ
またハイワロ7テンフォンは嫌だぞ
サンセイのことだからたぶん導入2週間前くらいまで動画こないと思うぞ
ちなみに金色は6月中旬頃に試打のPFOGが写されていて盛り上がっていたはず
PFOGはこの前の動画でcoming soon言われてたし金色と似たようなスケジュールになるかもな
魔戒ノ花も大体2か月前にPVやら公式サイトオープンでLFOGとか公開されてたわ
ということであと2週間くらいはおあずけかな
魔戒ノ花も大体2か月前にPVやら公式サイトオープンでLFOGとか公開されてたわ
ということであと2週間くらいはおあずけかな
>>58
金色あんま詳しくないからさ聞いて見ただけ
魔戒は心滅とかホラーバトル確定じゃん >>52
初めて見たときは衝撃的だったなー
枠から頭が!ってのに何言ってんだこいつって思って動画見たら枠から頭が! >>61
魔戒と金色が共通してるのはVFXだけどその他に金色だとアクション、エピソード、牙狼チャンスが当確
漆黒はフォンと同じ役割だから魔戒と同じで当確にはならない
金色は刺さり牙狼剣以上の保留変化と先読みで全てGARO保留と同じ当確の法則が当てはまるからGARO保留が特別って訳じゃないけど >>62
金色で初の試みだったから反響あったね
そういう点では今作は、牙狼剣or牙狼斬馬剣のギミックがそれに当たるはずだが
あえてまたPFOG(仮)を目玉のようにしてPVで公開しなかったのか
口が動いたり、手前の方からせり上がってくるみたいな情報もあるけど
そうだとしても金色ほどの衝撃はないと思う
実物見たら変わるかもしれんが、デザインがちゃんと牙狼翔になっていたらちょっと驚くかも
ホール側で取り替え出来るようにしてあったら、今後枠も使い回せるしそうだといいなぁ これって牙狼剣を引き抜け!ってなって何もしなかったら勝手に剣が出てくるのかな?
このスペックじゃなくて
花、ヤミテラのミドルスペックの方がよかったんじゃね…?
ヘソ4Rはやっぱりキツいわ
連チャンしない前提でヘソ出玉多い機種打ちたいなら天下一閃打てよ
金色の試打あがった時ってどんな反応だったん?
やっぱ生首って最初は叩かれてた?
台を見た人がこんな感じになると筐体の上に牙狼の頭貼った画像のコラ載せて
んなワケねーだろってなったけど実際本当にコラのまんま上から頭出て来て笑った
データランプどうすんの?ってのはかなり言われてた覚えがある
STスルーしまくりハマりまくりで即通路になるのが予想できる
保留連の音ほしいいい
牙狼保留あるならだしてくれよ‥
VR役物のこいつが噂の新型PFOGなんしょ?
次の牙狼でも枠を使い回す筈だからPFOGは翔じゃなく通常の牙狼の頭じゃないの?
次の正統な牙狼の新作は雷牙の劇場版になるだろうし
これ液晶めっちゃでかく感じそう
ロゴなしで上にぶち抜きだから
サンセイもチョロイよな
適当に牙狼って筆で字書いて、
しゃんしゃん鳴らしながらその字を出して、
あとは適当にガロが戦ってるところ流しとくだけで爆売れ
こんなクソみたいなスペックでも牙狼ってだけで期待されるんだからチョロいよ
アタッカーの右側ってプラスチックの壁だよな?こぼし少ないんじゃない?
そうなるとオーバー入賞も見込めそうだけど
盤面画像だけじゃ分からないから右側も玉通過していくかもしれんけど
パチンコはとにかく玉を寄せることで安定感がなくなる代わりに爆発力が上がる
右打ち確引き続けたときはMAX時代に近い出玉が見込めるから
へそが物足りないのは辛いけど、意外と箱積むとこ見れるスペックだと思うよこれは
20台並んでた時に
2、3台吹いてて3、4台やや積んでて、残り爆死みたいなのが北斗
吹いてる台は極極まれにしかなくて、10台やや積んでて、4、5台玉持ってて、残り爆死が海とか仕事人
これはその中間辺りになる気がする
巨人の星とか新台期間の超短い期間は釘がまぁまぁで人ついてたからそんな感じのホールあった
新台期間終わったらゴミカス釘で履歴ないホールだらけに変わったけど
>>67
素直に巨人の星スペックでも良かった気はする >>84
中間と思うだろ?
実はこの機種、確変入ったときの期待出玉(初回込み)は仕事人と同じ5400
その割に単発(STスルー含む)が4割を占めて、ただキツイだけのスペック…
ちなみの北斗7は確変入ったときの期待出玉は6200 俺が言いたいのはそういうことじゃないよ
期待出玉と実際の出玉は偏りによって違うから
次の筐体くらいになったら、上の出っ張りが降りてきて打ってる客の顔が牙狼になるとかやりそうな勢いやな
上部の顔が収納されてる箱が、目の前に
ガクンと落ちてきて顔が展開されそうな
気がする...
正直、牙狼は通でも確でもショボ出玉じゃないのが最大のウリだったのに
エヴァ化してくのが堪えられないわ。まあ時代の流れで他のもしてるから
仕方ないけど、うーんって感じ。
>>75
スルーどころか5回に1回は転落だからな
やばすぎw PV見て凄いとは思ったけどスペック見返して我にかえった。無理だよ無理
北斗7は遊べないだろ
出玉無理やり出す代わりに通常即死
牙狼はまだ遊べる
打ち手をプロジェクションマッピングする演出は遠山の金さんであったなw
>>92
そんなあなたに金色魔戒ミドルがありますよ
やったね >>98 あんなん無理だって。1/154ってMAX絶狼よりもデカいのをどう連荘しろと?
といってもたまに10連とかあったけどどうやってるのか・・・ 花のクソダサウネウネ青赤図柄じゃないだけで大分打ちたさが変わってくる
牙狼の場合は有名版権でも無いのにヒットさせたのは、率直に凄いと思う
でも、サンセイはこれにすがりすぎて今はこのざま、確変機もヒット台を出しておけば良かったにな
>>102
しかし今のホールで長期間に渡って置いて貰える台が
慶次、海、ルパン、エヴァ、北斗、牙狼位しかないから
どこのメーカーも2つヒット作を持つとかってのは出来てないんじゃない?
北斗無双と北斗7とかいう変わった例もあるけど 新基準はどんなに頑張っても、うーんってなるスペックしか出せないからそこはいーよ。
それより演出気になるから試打動画早く観たいぜ。
劇場版とTVシリーズ版とちらが題材になるかとても気になる
PVを見た感じだと牙狼剣を抜け→押し込めがワンセットなのかな?
>>99
新枠筐体はココロオドルな
早く見たいぞ! つかせっかく新筐体作っても翔含めてあと4、5作品しか出すもんもないけどね
サンセイも牙狼も終わりだろうし
北斗みたいな即死はないから精神的にいいな
時短で引き戻せばいいんだから
この画像だとかなりおもちゃっぽい感じだったけど
実機は重厚感があっていいな >>105
ツイートによると許可をもらったらしい
流石に動画はだめかもね >>120
全然違うやんけw
8万台のところ、10万?12万台オーダーがきてるとかなんとか
こりゃ大変だわ
アナガロがゴミにみえる 引き抜いて差し込む以外にもギミックあるみたいやぞw
牙狼剣がサプライズボタンみたいな効果音付きで飛び出してくるカスタマイズが欲しいなぁ(嘘
>>120
メッキの印象が違うんだろうな
その画像だとメッキ部分が白か黄色に加工してるみたいだからな
中央が出っ張り過ぎ。オレは注意するから頭を打ったことなけど、ぶつけるヤツいそう >>119
STスルーを忘れてないかい?
スルーしたら、北斗7より酷いぞ、玉残んないか、買いたしてるか 初回4Rの時点で牙狼はもう終わり
筐体とかギミックとかどうでもいいわ
>>132
新基準じゃ仕方ない、もうどうする事も出来ない
なら打たなければいい Twitterにちょいちょい画像上がってたけど今回はFencer of Gold入ってるみたいやね
この前のPVでPFOGは出し惜しみしてたけど試打動画より先にまたPV出すってことなのかな?
そうしないとPVで見せなかった意味が無い
けどPFOG以外でPVで流すネタあんのかな…
プルプルボタン変わってなくて安心した
これは他のプッシュボタンとは比べものにならない良い物。デカボタンなどの様々なチャンスアップ、色での期待度変化、先読み、告知、振動。
派手さは牙狼剣に劣るが、間違いなく牙狼の演出を支える縁の下の力持ち。
筐体にしっかり呼び出しボタンがあるあたり享楽仕事人との差を感じる
>>134
4枚目の牙狼、カメラ睨んでる様に見えるんだがww 4枚目の牙狼怖いよ(>_<)撮影禁止なのに、撮るんじゃねーよ!って言ってるみたい
俺ホラー、デブチンだから、狩られるお
漆黒ボーナスが通常若しくは隠確かな?
漆黒牙狼もPVに新規映像で出てたしまた黄金の輝きを失ってしまうのか(呆れ)
まぁ過度な期待は禁物やな
アナ牙狼より継続率低いし
>>137
前回のは金翔枠のPV 次出すのはGS翔のPVなはず そこに新型PFOGのプロモーションぶち込むんだろ これダブルリーチやっぱり二回押し込ませるのか(´・ω・`)
牙狼剣を抜く演出時、引き抜かないと一定時間で自動で引きあがるようだな。つまり、ハイワロ時に、剣放置してて自動でせり上がって来た剣が斬馬券!の未来が見える
演出が派手でも出玉がついてこんとザルバと同じになるぞ
まーそのザルバも現行の中では一番マシになっちゃったね
超コンビネーションって超アクションと同じ感じっぽい
あとやっぱりだけど当該変化保留が金色と同じくみたいだね
なんか最後の画像の斬馬剣の模様がコマネチしてる小人に見えた
あの10万円もするガロ顔の飾りを買ってるホールを見つけたら
走って逃げた方がいいな
ふと思ったけどこれだけ液晶が縦長だと牙狼剣が保留に刺さるときものすごく高い位置から降ってくることになるのかな
絶対牙狼剣ブチ折る奴出てくるわ
斬馬なら太いから耐えられると思うけど牙狼剣の細さじゃ体重かけたらポッキリ逝くわ
>>163
PV最後に漆黒牙狼映ってるんだよなあ… やっぱり>>77のVRほぼそのままのPFOGだったね
耳の部分がニョッキするのかw
金狼枠と比べると造形といい瞳といい進化してて楽しみだわ 金狼
金翔
てか通常時の背景が金色の使いまわしなのが気になるなw
>>167
真っ二つじゃなくて耳だけ縮めて収まってるのね >>167
耳みじけえって思ったら>>134の4枚目を見る感じ耳が出て来る途中だよな?
ちゃんと翔牙狼仕様だな赤橙色のギョロ目で首回りの襟みたいなのも再現されてる
ああああ早く打ちたい >>167
光の具合もあるんやろうけど、金色めっちゃちゃっちくみえるw >>167
あんだけ派手に感じた金狼枠PFOGも翔と並べるとショボく見えるのが凄えや
雷牙劇場版のパチンコは翔のPFOGのままで行くのだろうか?
枠自体を金翔として翔をモチーフにしてるから雷牙が主役でも関係無いか てかマジでサンセイのセンス凄えなホント、仕事人がおもちゃに見えるってその通りだわ
そりゃ他から見たら規制で潰したくもなるだろ、主に三洋()とか三洋()とか
規制と言ってもスペック自体は同じ土俵なワケだしこれ見たら他のクソメーカー供には潰せるとは思えんが
変わり映えしない海()とか量産してドヤ顔キメてるクソメーカーの所為でこれを旧基準スペックで打てないのが悔しい
打ち手からみた牙狼いかつすぎ
あの完成度の高い前のPFOGがちゃっちく見えるって凄いわ〜
>>176
めちゃくちゃカッコいいな
今までのやつがお子ちゃま用に見えるw
重厚感ある感じが良い、ちゃちくない。 このところ新台がバカバカ出るけど全くときめかなかった
仕事人すら醒めた目で見てた…
ガロ翔もスペックを知った時はがっかりだった……
だが!
今久々にワクワクしてるわwww
スペックは仕方ない、久しぶりに演出で一喜一憂させてくれ!
マジ楽しみ!
顔が従来の牙狼っぽくね?
襟があるだけのナンチャッテ牙狼 翔じゃねーの?
>>184
瞼の形ってか目つきの悪さと額の黒い模様は翔そのまんま 次次回作のPFOGの時も今回の金翔PFOGがちゃっちくみえるんかな☺
真っ二つから顔丸々1個になったからFOGの作りが金狼より段違いに精巧だな
威圧感パネェっす!
役物なんてどうでもいいとか言ってたけどちょっとテンション上がるなこれ
規制前はすでに天下とってたぞ
マイホはジジババ海人までもが牙狼に浮気してた
規制がなければ北斗無双とか言う糞台に王座を明け渡すこともなかったろう
演出に期待出来るならミドル魔戒の花とかアナガロに客ついてるんだよな〜
>>176
撃アツ→プォンプォンプォンドンッ→牙狼「ドヤ」→牙狼剣を押し込め→スーン >>145
なるほど!
スペックも次の動画内で発表しそうだな 魔戒は1年以上前の台のスペック劣化の焼き直しだから客付かないの当たり前
それなら他の新基準ミドルの人気タイトルの新台にみんな興味が向くのは当然だし
アナ牙狼に関してはコイツの演出が良いと思ってるなら論外、今までの牙狼打ってきた人間ならスペック云々より演出仕様で嫌気がさす
魔戒ミドルは右がほんと駄目
ただでさえ当たらないのに糞過ぎてストレスしかたまらない
今日上野で打ってきたぞ〜。
演出についてはにわかなんで割愛させてくれ。
下手なこと言うと申し訳ないからな。
問題はアタッカー。
はっきり言ってしまうとあまり良くない…
ショールームの仕様で1ラウンド2個〜3個溢れるアタッカーだった。
ただセンサーがやや奥にあって反応も遅いから店がしっかり右側に球が逃げない調整にしてくれていれば、
オーバー入賞は狙えるかもしれない。
天井も捻りやすそうだったしな。
リユース機の右は金色の方が糞だぞ
魔戒は電サポにパターンつけたのが糞
>>197
無双はもう無理やわ、ラウンド振り分けがクソ
毎回4Rじゃ話にならん
オール16Rが欲しいんじゃ 牙狼剣のギミックって他にもあるみたいだけど分かる?
アナガロって数回打っただけで、今後全く打ちたいと思わないんだけどなんやろね
アナガロは16R通常あるのは良いけど保留変化無しがほぼ2通だから保留変化無しの煽りがひたすらストレス
もうちょい確中マシだったらまだ少しは持ってたと思うけどな
>>212
4R通常、16R通常の存在
だから翔もこける可能性結構ある
4Rの時短が100回になったけど、どうだろう。8月頭導入なら盆過ぎまでは持つが 16通で激怒してた奴らは何R通常なら満足したんだろうか
PFOGに入る演出が楽しみ
金色はなんか奥から鳥?が飛んできてた
魔戒はお面が出てきただけ…
翔は…
>>143
自らの心の弱さと闇を受け入れて闇と光両方備わり最強に見える牙狼になったんだよ
原作見ろカス 翔の流牙はイケメンに見える
やっぱ髪型って大事なんだね
翔の流牙はかっこいいけどアレだけ苦難乗り越えたのになんでメンタル弱体化してんだよ
>>206
右打ち中のオマケ入賞口って電サポより手前にありましたか? >>206
演出は迫力有りました?
仕事人がオモチャに感じるほど 筐体53万7840円税込
ダンボール6000円
4R504個
16R2016個
ST継続率77パー
時短引き戻し率27パー
右がクソにならないように注意喚起しているみたいだから右は回ると思うぞ
最近の他の新基準機はよく回るだろう!?
生首あったとは意外
翔は漆黒では無いんだけど
この仮面は金色では無いよな
仮面がなんか怖えな
前のが良かった、黄金騎士らしくて
まさかとは思うが、PFOGの視線て1番手前の
対象物に合わせて動くとかか?
ほとんどカメラ目線じゃない?
だとしたら凄過ぎ
>>227
監督の違いだろな
リアンも真面目だし
金色は全体的にチャラい感じのドラマだったな、本家、雨宮監督はおふざけは嫌いなんじゃない どこから見ても目が合うみたいな
昔そういうステッカーとかあったからその技術の応用かもしれないな
とにかくかっこよすぎてはやく動画が来てくれることを祈るぞっ!!
>>234
なるほど。
目が動くんじゃなくて、見る人と視線が合う
様に見えるトリックか。
どっちにしても、サンセイさんやりましたね、
凄過ぎます。
早く打ちたい アナガロは
4R通時短「10」
毎ラウンド下手したら5〜10個くらい溢す糞みたいなアタッカー
打ちっぱなしだと5個は溢れる糞長いラウンド間の閉じてるアタッカー
ほんの少しでもマイナス調整したら現状維持がギリの電チュー
セグ見ないと分からない陰確
↑のせいで、勝たないでくれ!頼む!となる変なバトル
時短に入ったら攻撃されてくれ!となるまたまたおかしなバトル
スペックはまだしも見せ方が気持ちよくなかった
右打ちがストレスの塊の機種は受けない
翔最終回でパチンコ逆輸入で飛翔バージョンなってたな。
ゴウテン(馬)にはパチンコでは乗ってるけど一向に乗せて貰えない流牙
4rじゃなくて6r位だったかもしれんけど覚えてねぇや
もうこの牙狼で終わってもいい。だからありったけの金を。
7月31日導入なら盆までは満席だろう
夏休み8月いっぱいは持つだろうけど、そのあとは…
いい加減リーチ中のデフォ曲をセイバーインザダークから変えて欲しいわ
くろーいだーいや のが良いよ
クソスペでも何年後かには翔は良かったなーってなるんだろう・・・
>>246
電チューは16Rしかないやん。
>>250
MAXと比較するとスペック面で色々ダメなところ多いからなー。
でも低貸しだと結構打ってる人多い。 今回のは金色をベースに今までの牙狼の演出を全部足した感じになってそう
魔天使群がPFOG前の演出と予想。
PVみたらFINALの赤VOG連続もあるし、リーチのチャンスアップに出てくるのかね
魔戒の花のようにFOGの色も変わるみたいだし、液晶のエンブレムとかまた擬似連の度に出たりしてw
リールとか鋼のサイコロ思い出す。液晶のライターとか桃幻みたい・・
翔出るまでパチンコは控えめにしてお金とっとこ・・
>>228
ごめんなさい!
試打したのが昼なもんでうる覚えだ。
確実とは言えないが確かアタッカーと電チューの間だったような…
電チューがヘソの真下にあったのは覚えてるんだけど…
その点は銀河鉄道999のほうが優秀かも。
>>229
通常時に関してはアニメリーチで直当たりしてしまったのでなんとも言えんww
ただ、回りの人を見て思ったのはSP発展前の魔天使が超リアルだった。
ST中はPVにも出てた、牙狼剣の音「ポッパッピー」って音
あれ派手な割にはあまり期待度は高くないし結構頻発するから、過度な期待は禁物ってことぐらいかな。 これ川本真琴が曲でも歌うのか?
狩野復帰の恨み節とか言われてるあれどう見てもガロのOPだろ
大願生きとったんかワレェ!
しっかし演出派手だなー
なんか凄すぎて笑うわ
でも擬似連が花に引き続き鬱陶しそう
FOG→色付きFOG→魔天使群+PFOG
フォンがないんかな
>>266
色付きFOGが発生しなければ漆黒へ発展とかかな? また糞ダサいSE使ってるよ
高音域の音はV入賞と牙狼群と赤VOG以外やめてくれよ…
>>260
この人が言ってたこと当たってんじゃ?
思ってたよりしょぼいな、普通に役物でよかったんじゃ、、、
399 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9e23-9eia) sage 2017/06/01(木) 13:21:25.90 ID:9xcgHAFs0
VR役物がプロジェクションマッピングじゃなく、有閑倶楽部方式の可能性はないのか? ガルドも妹も本人の声じゃないような…
妹はともかくガルドは図柄になってないのかな?
と言っても目新しい要素ってあんまりないよな
今までの演出をより派手にしたって感じ
天馬轟天牙狼群やLFOGみたいなキタキタキタキター感がないな
墨絵FOGの裏側で液晶が上下から出てきて合体してるけどあれはFOG専用の液晶?
確かに淡々と演出が流れていくね
魔戒が受けたのはLFOGが出るか出ないかのあの一瞬の間の緊張感
が病みつきになるからだと思うわ。
あー‥花のミョーにヌルヌルスルスル演出が続く感じが継承されてるなー
ちょっとイヤかな
>>260
クッソおもしろそうwwwww
相変わらず脳汁音ハンパなさそうだなぁw
最後の斬馬剣出てくる前のスタイリッシュ予告?みたいなとこの音めちゃいいやん
つか最後の牙狼剣or斬馬剣って自分で引き抜くんじゃないのか
この動画だと勝手に浮き上がってきてるな まあ全部事前に引き抜けにしてたら引き抜け待ちになり過ぎるからな
あと擬似連にVR役物エンブレム使ってて金色チームお馴染みの牙狼の形態変化が葬られてて悲しい アナ牙狼にもあって好きだったのに まぁ金色の轟天はゴミだけど…
お馴染みのって金色抜かすとアナガロくらいしか使われてないやん
そもそもチーム分けの概念がよくわからんわ
サンセイが鋼チームやらありますって公表してんの?
準主役のリアンが金色と同じ1図柄だった事が意外
絶対3だと思ってた
て事は流牙7、ダイゴ3、ガルド5での牙狼チャンスがあるのか?
チャンス牙狼剣の後にエヴァのチャルメラみたいなクソダサ音の剣押せ演出を作るセンスよ
使い回しでも保留に刺さるジャキーンとピュイーンの方がよっぽどいいわ
あと2画面を持て余してる感がすごい
>>295
アグリとタケルは今冬上映予定の「神ノ牙」で再登場との噂 やっぱ剣引き抜きの音は完全にギャグだよなあ
高齢者向けに作ったんだろうな
アナガロのときも思ったけどなんで歌2番使うんだろう?
画面が大きいなぁ
図柄予想ハズレた。大外れ
大願かよ
牙狼剣じぶんで引き抜くわけじゃ無いんかい!
まあST中は引き抜かせてもらえるんかな
>>308
リーチ最後のカットインみたいなものでしょ
リーチの入り口で信頼度チェック F以来のボタンプッシュ無視した時と牙狼〜が聞けるけどなんか違う…
牙狼〜って言ってからプオーンプオーンしてくれ
金色も魔戒も下位2つのリーチでPFOG潰されるし刻印のヤケクソフラッシュも8割とか言われてたけどそんなねーから嘘だな(確信)
刻印ぼちぼち打ってたけどフラッシュ一度も見たことないからこの台でも見れるか心配やわ
多分上の文字見たらFOGのみで通常牙狼に発展でFOG2回目で牙狼翔に発展だな
穴牙狼でセイバーをプレミア扱いにしてたから今回もそうなのかと思ったけど違うのかな。虹タイで当たってるからまだプレミアの可能性もあるけど
>>322
スピンオフ機はセイバーをプレミアにしてるね。アナザーと絶狼。
今回は正統後継機だからデフォでセイバーやろ。 また漆黒牙狼ポジのSPは別BGMとかにして欲しいな
翔と闇があるなら翔がいつものBGMで闇が黒いダイヤなんじゃない?
これタイトル後の映像で一瞬止まって緑ヴィジョン後ってスタイリッシュパートみたいな感じなのかな?
闇は特殊リーチで使いそう、牙狼チャンスの神牙リーチとかで
闇を漆黒と同じ扱いにしたらさすがにおかしいし
>>328
超ザジみたいに牙狼SPの最強リーチだけ闇とか 試打動画みた感想
上部サイドランプのクルクル役物ダサい
下部GARO役物の突き上げダサい
下から棒に付いた△ギミックダサい
牙狼剣がせり出してくる時の効果音がダサい
動画のタイトルがよく見えなかったが、グライシスって見えるかな?
あれは翔リーチの中で最上級の方だろうね。ザジが金色リーチと共通で最強か、動画のは上から2番目か
>>324
絶狼てBGM変化は曲名忘れたが別な曲じゃなかった?
セイバー流れたことないわ 運搬、取り付け、周辺機器工事業者
ホール店員はたまったもんじゃないな
筐体大型、重量化誰が喜んでんのさ
こんなチキンレースもう辞めてくれ
部品屋さんだけバブルですかね
取付のバイトはちょっと色つけてもらえるのかな?
仕事人とか
>>333
リング→子守唄
リグル→セイバー
イデア→我が名
狼幻竜→風
リーチ毎に曲が違う >>333
プレミアでリーチによってかかる曲が違う。我が名、セイバー、風があったはず 1度打ったらお腹いっぱいになりそう
SP中に一旦FOG退避するのか、逃がさんぞ
外れたら顔パン
リーチ映像は相変わらず綺麗だけど、台の上が回転して牙狼のお口が開くんだなw
負けた時にあすこに指つっこんでケガしてホールに賠償させるか。指をつっこまないで下さい
って書いてなかったらね。
ピッポッパー
ビィィボォオバァビィィボォオバァビィィィィイイイイ!!!
誰かST中の継続率教えて下さい
STのみと 時短込み両方
>>343
負けた上で指突っ込んで痛いンゴおおおおおおおおおおって無様過ぎだろ なんか音作りやヤクモノのセンスなくなってないかw
特にFOGは前作のほうが…
実際打ったらピッポッパーピッポッパーでも興奮できるかね
>>348
北斗無双の音も最初ダッセェーとか思ってたけど打ってるうちに洗脳された 通常はかなり金色テイストみたいだしSTの演出も怪しくなってきたなw
金色の時はPFOGスゲーからの試打動画のST見て萎えた記憶があるけどそうならない事を祈る
花は赤ロリ・轟天アイキャッチ・FOG赤・スタパ等いい音沢山あっただけにポッパッピーの落差が酷い
あの安っぽい音だけで他の有象無象の台と同じに感じてしまうわ
疑似エンブレムくっそダサい
魔界の疑似エンブレムかっこよかったのにアホかよ
なるほどね
顔がでてくるんじゃなくて筐体が回転してでてくるみたいだ
>>349
無双はバカ台だからあれはあれで世界観に合ってると思うw >>339
流牙の生首出て来てその上から牙狼の顔ガシャーン来たら面白いのにな スペック見て素直に頑張ったなって思った
新基準の中では打てる方だと思うけどね
俺はもう半年ホール行ってないから打つ事は無いだろうけど
パッポッピーーッッ
ビィボォバァビィボォバァビィーーーッッ
ビィボォバァビィボォバァビィーーーッッ
>>48
また、SPいくなSPいくなってドキドキできる仕様かもな >>285
激アツモリモリが面白そうなのは当然として、通常がどんだけ煽り少ないかだな >>355
パッと見だとそう見えるのか
スペックは新基準の中でも中の下くらいなんだけどね お前ら良かったな
FOG翔の時舞い上がれ〜♪って言ってるからラウンド曲でフェンサー搭載されてるっぽいぞ
ボーダーしか見ないって面白くないじゃん?
結局一喜一憂するのは勝つまでのプロセスなんだから
>>355
実際のところST継続率63%で通常出玉カスな新基準機だけどねえ
演出で牙狼打つ層はいいとしても
MAXを打ってたスペック層は打たないんじゃね
まぁ、大半はお盆辺りに出るから初期稼働は十分するんだろうけどなw >>351
魔戒の花の安っぽいエンブレムがカッコイイって言ってるやつ初めて見たわ スペックだけで言ったらMAX牙狼打ってた層は打つものないよ今も将来も
北斗7でさえ客付きいいし、牙狼なら全然いけるやろ。
STの試打みせてー!お願い!
それだけで満足なの!
>>356
割とマジでなんで雰囲気ぶち壊しの高音出しまくってんだろう?
HPで毎回アンケートやってるけど、とにかく高音出せって回答が多いんだろうか デモ中ボタン押で音量MAXの糞仕様相変わらずあるんだな
こんなん死にかけの難聴GGBBかドヤ顔ドカタ以外要らんだろ
チャンス牙狼(斬馬?)剣の画面かっけー! 仰け反るレベルで引き抜こうとするチンパンジジイの図が容易に想像できる
保留に斬馬刺さりとかなくなるのか?
それとも牙狼剣刺さったのに抜いたら斬馬にばけてたりするのか?
>>378
左下にぶっ刺さってるのは斬馬保留か?
今回も演出中の昇格ありそうね >>379
そして本当に抜けてしまって修理代弁償→出禁という流れまで容易に想像できる 保留に斬馬刺さってるな
アナガロの途中での刺さりみたいに確定してるんかな
1ヶ月くらいは稼働もってくれるかなあ…
腐っても新枠牙狼だし
>>383
違う意味で言ってるなら悪いけどアナ牙狼の途中変化の斬馬って当確じゃないよ しっかし画面でけえなぁ
初打ちだとどこ見ればいいかわかんねえなあ
敵図柄少ないな >>387
どっちにしても保留じゃないから間違えてるけど>>383は右下に刺さるスタンバイの方言ってる気がする >>389
2と8はペアじゃないのか…
映画版の敵入れてやれよ 13.3インチと17インチ液晶だから相当でかい
8のお姉さんのおっぱい揺れるのかな?
>>393
試打動画でも確認出来たけどジンガ4図柄レベルが上がった時にペアで出てきてるはず 保留が残ってるから回転中だし通常時当たったあとのボタン押し昇格とかか?
お助け電チューあるのいいけど今回通常あるから演出どうなんだろ
初回頑張ってALL10Rぐらいに出来なかったんかな
初回1000発にしてもたぶんボダ18ぐらいで蒼天よりは辛いしやれない事は無かったと思うんだが
なぜ社運がかかってる牙狼で妥協してしまったのか
牙狼剣引き抜いたらVだったとかじゃないのかな?
プレミアみたいな
>>387
わかりにくくてすまん右下に刺さる方のこと >>399
検定落ちまくってたし最初は初回出玉も多目のスペックだったんじゃね? >>403
どうなんだろう Vの上に7も揃ってるからそれなら引き抜いた瞬間即当たりってことになる 正直、仕事人みたいなスペックのが良かったんじゃ?
単発でも最低1500発確定とかさ
>>410
よくわかんないけど即当たりならお助け電チューのやつじゃね?
今回通常あるし、金図柄でないパターンもあるだろうし 剣役物5キロぐらいあって欲しい
ジジイ共がドヤ顔で引き抜いてる所が想像できて苛つくわ
簡単に抜けない重さにしとけ
>>412
ああじゃあ電チューではないか当該保留に剣刺さってる回転だもんなこれは >>409
だって金色っぽいし演出中にも関わらず保留が消えてないんだから保留昇格あると思わない方がおかしいだろ 牙狼あきた
初打ちしたら謎の爆連が何日も続いて
おもしれーと思って通ってある日から全く出なくなって
気づいたら勝ち分回収モード
あ これだまされてたやつ
SE関連はFINALが至高
鋼も好き
金色の逆エンブレム役物からおかしくなった
アナガロであったGARO保留残しで通常落ちの悪夢があり得るんだよな
保留連のチャンスでもあるが怖いなぁ…
ガロパトで通常引いて微妙な気持ちになる未来が見える
>>423
流石に気合入れて作ってるだろうしそこら辺心配は無いと思いたい
アナ牙狼の演出プログラムは流石に異常過ぎたし ST作るのも基本的にヘタクソだからなあ
まともなの鋼だけだし
4Rだと漆黒ボーナスってことかな
もっと試打ほしいところ
>>411 まあね。正直、通でショボ出玉は牙狼じゃないって感じがする。
アナ牙狼の失敗を何も学んでないな。この辺で1回仕事人に打ちのめされた方がいい。
このスペックでは仕事人に勝てない。絶対に・・・・ 次の魔戒烈伝に期待する。 通で出玉欲しいやつは花ミドル打てばええやん
無い物をねだるなや
FOGが二段階で完成してたがあれはどういう意味なんだろうか
刻印みたいに業炎、金色とか分かれててフォンはないのかね?
ここで文句言う奴もどうせ養分なので結局打ちます(笑)
>>431
それな。65%規制のスペックに何期待してんだかな。
仕事人仕事人言ってるの同じ奴やろ。いつも同じ様なこと言ってるし。 釘が甘っ甘っだったらショボ出玉でも多少は許せるけど
どうせ初日からきっつきっつなんでしょ?そん中で500発程度貰っても
うーんってならない?
(初日からキツイと分かっているホールになんで行くんだろう…)
いいかげんセイバーインザダークはフルコーラスで流してほしいよ
>>427
鋼がまともなら魔戒の方がもっとまともだと思うな
鋼はテンパイ時の信頼度高いだけでちやほやされてるけど演出や先読みの仕様で言えば魔戒の方がよく出来てるし
STが一番上手かったメーカーは一昔前の京楽だと思う、ジョーとか戦国無双とか、今の京楽のSTは知らない
最初鋼のST打った時はなんだこれ酷えなって思ったし、慣れたら楽しめる様になったけど >>436
そんなんこの台に限ったことじゃなかろう。
初当たりでしっかり出玉欲しいなら花とか海ジャパンでも打てばいいだけ。 ショボ出玉ってもanother牙狼よりゃマシだしな
>>260
これ最後のゴウテンって、斬馬剣確定演出じゃないの? >>446
技と技のぶつかり合いで呀の1対2バトルの演出思い出したw
これは押し切られたら危機回避演出になるんか、敗北か。 牙狼もださくなったな
これから出すたびおもちゃみたいにかるのか
遊園地じゃねーんだよ
>>446
SHOW TIMEワロタ
即当たりの初代ルートとバトルの金色ルートかな >>449
その牙狼というおもちゃの魔戒ミドル打って負けるたびスレで文句垂れてるヤツがよく言うわ ていうかカイジがああいう台になったの想定外だろサンセイ
ショータイムって金色か初代のリーチに発展するのかと思ったらカイジで笑った
ガロショータイムくっそくっそワロタw
カイジかよwwwwてか、金色見たかった
こりゃ導入までこのスレで楽しめそうだw
>>442
そりゃアナ牙狼は継続率75%
牙狼翔は68%だからな
出玉一緒だったらこの台が可哀想だろ
ヘソ出玉はアナ牙狼のが多いけど >>446
危機回避した後のFOGめちゃキレイやん 危機回避出来れば牙狼ボーナスって牙狼ボーナスが4確なのか16確なのか
多分16確だと思うけど振り分け的には9割近く負けるんだが
勝てるのは5人に1人くらいがせいぜいなのによくうちにいくよな
かんしんする
ここにいる七割は初日10万負けする
のこり三割はかてる
st引けない確率並だな
引けないといいなーわろ
サンセイは京楽と違って演出も信頼度も寒くなく、そこそこ当たるから嫌いじゃない。ショータイム
サンセイぶっ飛んでるな
北斗や仕事人がおとなしく見える
試打なのに全然回ってなくて笑えないんだけど…大丈夫か?
ショータイム嫌いじゃないよ
でも最後の玉の動きはおかしいだろ!
さんま御殿にあれ…?ジャビが出てる…?
と思ったら鬼奴だった
>>469
初日は出ないイメージだけどな
俺はデータカウンター見て翌日から打つけど
総回転数で回りムラとか癖が分かる 翔つったら嵐に怒られたあの人しか思い浮かべられねぇなあ
>>480
莉杏も最高だけどそれ以上に最強にカワイイのはユナ >>232
多分そう見えるだけだと思う
ウチのカメのぬいぐるみもそうだし >>446
これバトルの時アタッカーパカパカだけだな てかだれも聞かねえけど回転中の光量音量調整あるの?
相当眩しそうだし結構重要なんだけど
>>488
あのバトルで敗北して、さらにあのあとSTを賭けての演出があるとは思えない 16確は7テン当たりとラウンドバトル移行前の昇格ボタンでしょ
16確のみと考えると金色みたいな頻度での7テンの使い方は難しそうね
>>492
そう?
12%もあれば結構くると思うが。
金色以降レバ確なし昇格なんてめったにないし show timeの初代ルート要らんわ
金色の小当たりもだけど、初代の右打ちV入賞って必死になるような仕組みじゃないし
それならホラーバトルでメシアでも出しとけよ
Fぐらいから全体の10%前後は金図当たりだからそんな出現頻度変わらんだろ
きっとGAROボーナスより上のスーパーGAROボーナスがあるんだよ!
牙狼ボーナス(4R)か…
バトルボーナスじゃいかんのか
牙狼好きだったけど
あーーなんだろう
鋼、ファイナル、金色、花は
なんだかんだいってワクワクしたけど
新基準のスペックに夢が無さすぎて
一切ワクワクしない
やっぱりスペックって重要だな
翔の莉杏の衣装はエロかった。
よく上着みたいの脱いでブラウスだけになってて良かったな。
パチだとどーかはしらんが。
カイジ:沼を破壊せよ!
牙狼:V穴にねじ込めぇっ!
コラボ行けるな
>>446
こう見ると2画面迫力あっていいね。
通常時の何気ない演出も見ごたえあるかも。
トラックが上にもいたりするしあれもなんかチャンスアップがあるのかな。
満月もあれトントン君になったりすんのかなー FINALはレバ確無しでもコンロ昇格しやすいから好きだったな
その代わり金図の硬さはRRに次いで酷かったけど
あのコンロ昇格のブルブルはホントクセになる
牙狼ショータイム
初代はカイジ風初代チャンスで金色は牙狼SP演出だな多分
台と演出で頑張ってるのはサンセイと京楽だけだな。サンセイはセンスが若い感じするよな。
奇跡を与えてくれ!!って泣きながらパチンコ打つ黄金騎士は流石にNG
FOGは上下のパネルと左右からでてくる枠の二段構えなんだね
PFOGも規制されそうだな
射幸心のなんとかで
ガラスの中の役物しか認めてもらえないみたいな
ファイナルのコンロ好きだったなあ。コンロ中毒だったわ。
もうコンロ使わなくなったのはもったいないなあ。
>>506
勘違いされてるからそんな質問出たんだろうけど
アニメビタとか魔導ビタしてなくても昇格よくしたって意味で言った 島をも揺るがすババアの震撃アタック連打には恐れ入った
当たれば確変のリーチで期待できるのって金色の尊師だけだよな
四千体撃破とかマジでジジイとか檻を揺らすチンパンジーだったからな
あれホントに島中揺れてドル箱の角で頭殴りつけてやりたくなる程イライラした
キバにもあったのか。すまんな
キバあんま触らなかったから知らなかったわ
コンロガチ勢が5人集まり同じ島でホラーを撃破せよが同時に来たら島の終焉だった
今思うとFINALライトって神台だったんだな
1/199でALL1400発の継続70%
今仮に70%がOKだったとしても普通に1/319で出してきそう
ファイナルライトは釘がね…
台は神なのにボールがアカンかった
YouTubeに最新動画上がってるw 当たり方が微妙すぎる。牙狼作るチーム二つあるけど、魔界の花グループ作ったほうがよかったとおもう。
GARO SHOW TIME!!
カイジじゃねぇか
これ小当たりラッシュあんの?パチンコファンってサイトにあるような表記してたけど。
サンセイは今後スペックがゴミなのを派手な演出で誤魔化すっていう方向性みたいやな。
今だから餓狼剣すげーとかPFOGすげーとか騒いでられるけどこんなの見慣れたらすぐ飽きるんだよな毎回。
初代じゃなくて金色選ばれたらダブルリーチ行くんだなこれ
スペックが糞だから
ド派手な演出で誤魔化す感が半端ないな
金色も生首付けて何とかごまかしてヒットした感があるw
これも同じか
牙狼は大好きだが、出玉と連荘性がないのは牙狼じゃないしなー
その上で演出やSEが良かったから大ヒットしてたのに・・・・ 演出のみじゃ
誰もついてこない。65%規制だから仕方ないけどさ。
筐体が新しくなるごとにださくなってるな
左右のクルクル回るやついらねーだろ
なんだよ激アツって。
仮にチームが2つあるんだったら前回今回といい新枠に合わせた演出を考えなければならない金色チームかわいそう
あの左右のやつはいらんよな。AKBみたいになってる。
派手なのは構わんが、邪魔なのはつけんな
金色のエンブレム役物と音好きだったんだけど
ショータイムで再現してくれんかな
チームが2つあるなら金色の方がいい花とかつまらんかったわ
牙狼リールは鋼の剣クルみたいな方がよかったんじゃね
リールって言うほど邪魔か?
普通に打ってたら視界に入らんだろうしあってもなくても変らんと思うわ
どれも牙狼シリーズ各々良いとこあったけど魔戒は個人的に通常もラッシュも最高傑作だったわ
演出仕様理解してるとこれほど面白いものは無かった
鋼 牙狼CUBE→牙狼リール
FI 赤VOG
金 PFOG
魔 二段階FOG
出荷前にメーカーが推してた目玉を集めましたみたいな感じだな
8万台とかホントなのかな
北斗7より多い感じでしょ?
北斗7を50台いれてるホールが全然客ついてなくてヤバいんだが
慎重に導入してくれないと他機種までどえらい割り食いそうだな
どのホールもアナガロ金色魔戒ミドル結構な台数入れて痛い目見てるのに
まだ牙狼に夢見てるのかな
流石に仕事人ぐらい慎重に導入しないとヤバイんじゃないのかよ
>>548
有名な話だけど、過去にマガのインタビューでサンセイ側が牙狼作ってる製作班が複数あることを答えてたから間違いないです
金狼枠のGARO保留の為のロゴランプとか製作側の考えた演出ありきで枠つくられてるような気がするなあ それも全てMAX時代の爆発力があってこそだよ。
ビスゴはST入れても1/154って伸びるんかねーって半分冷めた気持ちになる。
MAXは行ける行ける行けるぞーーーーー ってなる。演出もそうだし。
アナガロとか牙狼先制で倒しても確なのか通なのかって疑心暗鬼になる。
だから楽しさ半減。
>>446
カイジじゃねえか こんなん牙狼じゃないホラー倒せよ 鼻糞は復活が多すぎたのが嫌だったわ
特に右打ち中、前半の即当たりゾーンですら復活過多なのが目に余った
やっぱ、出玉抑えてでも、ST、ALL確変にすべきだったな
>>562
闇テラスとビーストゴールドどちらもオールSTだぞ >>557
それただ映像とかSEとか役モノ筐体のデザインとかで牙狼の製作班が分かれてるってだけじゃないの?
製作班によって演出仕様が違うというか意図的に交互に仕様を変えて飽きさせない様にしてるだけだと思うけど
メーカーの命を一つの班に任せて交互に作らせるなんて考えられないし牙狼は社の精鋭達を担当の班に分けて毎回同じ製作が作ってるとしか思えない 毎回同じチームが作ってたら鋼から魔戒までほぼ一年ごとに出荷出来るわけねーわ
>>566
製作に関わる人数の規模で期間なんか変わると思ってるけど
聞きかじった知識だけで出来ないと断言してる訳じゃ無いだろうしもしかしてパチンコ製作してた事あるの? 金色を上げてFと花を下げる人がやたらとチームチーム言ってるイメージ(偏見)
スレ最初から見てないけど、今回も分母が大きいと継続しないっていう分母厨出現した?
金色の後の魔戒が糞過ぎたから翔でまた盛り返してくれ新基準のせいで無理ゲーだとは思うけどさ
莉杏かわいいよ莉杏
>>565
オレもそう思うなー。てかどっかでそう聞いたような。
金色になれはSTが糞過ぎたから魔戒ノ花の方が好き。通常はどっちも面白いと思う。 初代と鋼とFと金色好き
花だけは勝っても好きになれなかった
音うるさいし
普通のマックス牙狼なら天下取ってたわ
スペックがクソ過ぎて一回か二回打ったら玉でないの分かって打つの諦めそうだわ
ルーレットとかボタン押させる演出は少なめでお願いします
金色はメーター、宝箱、よろしいんじゃね?とかが嫌いだったんで
最大瞬間風速は鋼と金色だけど高稼働維持したのってFINALと魔戒って感じ
魔戒は通常時もラッシュも個人的には頭一つ抜けて好きだった
好みじゃなくただ良く出来てるって面なら金色の通常時が1番良く出来てるけど
弔いの炎だ はまさか無いよなー
G保で順調に疑似る前に 弔いの炎だ で潰されたは今でも許せない。
鋼(金色)作った人たちはセンスがいいよね
剣保留やGARO保留もこの人達から生まれたんだしね
Fと花の演出はジジババや低学歴にすごく好まれてるみたいで必然的に養分率も高くなるからホールからの評判はこっちの方が高いらしいよw
花はマシになったけどファイナルの通常はクソだわ
金色はザルバでも結構打てたから面白かった
即当たりゾーンも鋼から原型はあったよね。
光矢流星予告から、金色になれ〜 ポチッ 幸(`V`)福
はたまらんかった。
>>567
開発は人数集めから始まるからチームがバラバラなのは当たり前
実際にマクロとか組むのはメーカーの人間じゃない 好きかどうか言ってるだけならまだしも、何れかの作品を貶してる奴は対立煽りだから気にすんなよ
>>583
サンセイも牙狼作るのに人数集めから始まるとかもしそうなら寄せ集めの班で社運かかってる台作ってコケたら間抜けも良いとこだね
そんな大事な開発でもそんな適当に班作って製作してるとか笑える
コケたら作った人達は迫害されそう 会社のプロジェクトなんて言い様によっちゃ大概が寄せ集めチームだよな
トップと有能なやつ何人かで決まる
>>585
SEってそんなもんだぞ
プロジェクトは一次請け二次請けと人集めて出来てる トランスフォーマーのSTが1/125の185回だったが全く引けなかったな
GS翔もほぼ同じ確率だしスルーしまくりそう
運良く引けても1/5で通常とか禿げ上がるわ
トランスフォーマーは初回1000発貰えてSTはALL2400個の神台だったな
all2400にしようとしたら今はゴキブリスペックになるかひぐらしスペックになるがよろしいか
絶狼も初回1600個貰えてSTはオール2400個の神台。
キャプテン翼とか牙狼の上位互換スペックだったのにな。どっちも牙狼みたいに演出作り込まないからヒットしない。
>>591
絶狼の演出がちゃんと外伝ものでも呀レベルくらい作り込まれてたら金色より打ってた
ラッシュ自体は確実に金色より面白かったし、でも赤VOZでもテンパイしないガセとか適当過ぎたけど 絶狼は右で増やせるから好きだった
だからってスルー殺すんじゃねえよクソホール
>>573
いきなりどうした?
もう薬は飲んだのか? 対立煽りする奴って自分が煽られるのには耐性無くて笑う
絶狼は甘だと淡々としてて楽しいんだけどね
600発の65%継続って結構良いと思ったけど全然連しねぇ
>>576
finalは震撃に脳をやられたジャンキーがいたからこその人気の稼働だけど、花ってMAX撤去があったからこそ長期稼働で延命出来てたんじゃないかなあって思う ガロだから打つやつもいるだろうけど間違いなくコケるだろうな
スペックだけなら999のほうがいいし
>>556
50台いれててついてないって余程クソホールでしょ
都内で北斗大量導入して主力で扱ってるホールはどこも客きちんとついてるよ >>599
その通りだと思う。俺はfinal好きだけどコンロはあまり押さなかったわ。 >>599
無双に客取られて他のマックスが年末前に軒並み死んでいった中で魔戒だけ最後まで高稼働維持してたの見たらマックス撤去とか関係無いと思うけどな
純粋な人気で稼働取れてたとしか思えない、金色の方だと派手な筐体の物珍しさで客取ってた感強かったし
普段海打つようなジジババ率は金色が1番多かった キュインキュインからの斬馬剣が前で言う金キバみたいなもんかな
>>592
あれはたまたま牙狼だっただけで、どの台でもハンマーおじさんはありうる
皆の心にもハンマーおじさんは住んでいるんだよ >>603
花ミドルを今になっても打ってる人がいる時点で演出好きな人が居るのはもちろんだけど、止めうちが簡単で誰でもボーダーを下げられたのがでかいと思う 去年の夏ぐらいは花飽きたなあと思って他の台打とうと思っても新基準の糞しかなくて結局花打ってた
>>590
版権がガロなら流行ってたかもな
ヘソに16Rないのがサンセイ嫌がりそう 金色だと細かい部分だと演出の法則理解してないと大して面白くないから知らない人には退屈としか思えない
だから筐体の話題性とかで瞬間的な人気はあってもそれほど長くは続かなかったし
出来の問題より演出の分かりやすさというか派手な程熱いという分かりやすさがあるFINALや魔戒の方がどうしてもホールの稼働で言えば軍配が上がる
だから言い方悪いけど俺牙狼知ってますって通気取ってる人ほどやたらとFINALと魔戒貶して鋼と金色持ち上げたがる流れが生まれるのかなって思う
>>610
金色にはジジババが多いのか通気取ってる奴が多いのかどっちなんだよ… 魔戒も金色と同じぐらい法則あるけどそれでも通気取りは金色か
好運とかSVFX好きそうだな
法則どれもかなり詳しいけどそれでも金色の法則は漆黒絡みもあるし1番凝ってるとは思うな
牙狼が好きなんじゃないただの金色信者って自分はFINALや魔戒ボロクソ貶すクセに少しでも金色のマイナス面言うとネチネチ言いだすからあんま言っちゃダメなんだけど
好運やSVFX好きそうだなとか意味分からん遠回しの嫌味言ってきたりするし
好運好きな人なんかいないの牙狼打ってる人はみんな知ってるのにね(笑)
翔含めたミドル牙狼四台を良いスペックだと思う順に並べろ
20 滋賀県大津市在住パチンカス自治厨 ◆jGBSsTO3Tg 9/18 15:20:25 ID:pWJR67RN HOST:106.171.33.175
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 名前:薔薇と百合の名無しさん 9/18 15:26:29 ID:pWJR67RN HOST:106.171.33.175
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
HOSTは絶対に検索しないでください ただの疑似で画面全体役物の時点で花は打つ気起こらなかったわ
クソ台の特徴
演出は人それぞれだからしょうがないけどアタッカーとステージがFで劣化して金色で多少良くなったと思ったら魔戒でまたちょっと悪くなったから悪印象持ってる奴多いだろ
魔戒の調子乗りまくった演出が好きだったから翔もちょっと地味に感じる
>>619
呀ってミドルか?
どこの店もMAXのくくりだと思うけど…
370だから他の399より軽いとはいえ 闇テラスが大コケして魔界ミドルがそこそこ客ついてるのみると
魔界のほうがウケたんだなとおもう
俺は金色のほうが好きだけど
翔は今からでも遅くないから天井つけないか?
分母の倍ハマったら最低でも4通は保障。それならこのスペックでも許せる。
パチンコに天井付けられないし仮につけられたとしたら設定変えられないパチンコはどうやってお客さんからお金をもらうでしょうか?
釘をクソにすれば簡単
あと天井もつければ出玉も少なくなるから、余裕
>>629
魔界ミドルそこそこ客ついてるって結構な田舎だったりする? 闇テラスはビスゴより早く出たから通路化が早かったってのもあるけど最近スレすら消滅したからスレ残ってるビスゴのが打たれてるんじゃね?
>>629
闇照らすが早めに導入されてマックス撤去のちょっと前のタイミングで花と刻印の入れ替わりに安定の撤去入って数が少ないから花のほうが稼働あるってだけだろ 実際魔戒ノ花ミドルの方が金色ミドルより打たれてるしね。
持ち上げるとかじゃなくて単なる事実じゃん。
散々言われてるけど金色はSTがダメ過ぎるわ。ミドルはただでさえ続かないんだから余計にそう感じる。
流牙がゴリラ顔って言われてるの見かけるたびに吹く
あんなイケメンなゴリラいねーよ
鋼 黄金比誕生 右性能抜群
F サクサクのST 転落防止のパカパカ
金 お助け電サポ搭載 アタッカー良電サポ糞
魔 突入53%に格上げ アタッカー普電サポ良
髪型の問題でしょ
翔だと可愛い感じのイケメンになったと思う
鋼牙はかっこいいイケメン
雷牙さんは援護できない
雷牙は髪型が悪過ぎる
あんな田中星人みたいな頭してなきゃ普通にかっこいい
8頭身以上のあのスタイル化け物レベルだし
雷牙はたわけ後のうわああああああがね…
普通にしてればかっこいいと思う
金色のSTが糞なのはテンポと演出もさることながら楽曲にウルフが無いのが個人的にデカすぎる
GSにはちゃんと入ってますよね…?
金色の通常とファイナルのSTは過大評価
どっちも糞
花が最高傑作だわ
アラジンNEOだったか
STスルーと通のダブル攻撃で糞負けたなあ これも相当やばそう
花はST前半すら復活ばっかで萎えるわ
あの台復活比率おかしいだろ
>>642
Fのクソアタッカーと花のステージ悪化抜けてるぞ >>650
花のstとか歴代最低だろ。どんだけ煽られるのが好きなんだよw
金色からstおかしくなったわ 花面白いか?全然おもん無かったわ
なんでかわからんけど
>>655
いやfinalのSTもあかんわ
STなら鋼>>花>final>>>金色だな 金色で超絶強化した7テンが鼻糞でクソザコハイワロフォンフォン製造機に変わり果てたのが納得いかない
ファイナルのSTも酷い
コンロ中毒のアホを量産する事で演出の酷さを上手く誤魔化してたけど
STだけなら他のメーカーの方が遥かに上手いわ
ランニングの悪口なら桃幻に言え
陰我保留とローリングの緑保留潰しだけどうにかしてくれれば花は許すよ
FのSTは特徴的で、
ひび割れ保留が出た次の回転で何か起こるか、起こらないかでリーチが決まる
それが面白いと思うかどうかだと思う
あとお前らに言っておきたいけど鋼のSTはマジで思い出補正が混じってるぞ
今打つと地味なんだって、ソースは先週打ってきた俺
>>661
桃幻は魔導RUSH選べば後は歌楽しむだけの歌パチになるから… 金色のSTが叩かれるのは凄い納得できるんだけど
個人的にはST前半とパルケイラと闇の飛翔とボタン保留と牙狼保留だけでお釣りが来るレベルで好きだった
個人的にはファイナル>魔戒ノ花>=鋼>>>金色かなあ。
とはいえ金色以外のSTはどれも支持者がいるのは流石牙狼やな。
翔はどんなSTなのか楽しみだぜ。GARO保留は確定でもいいと思うんだがな。
虹なら確確とかね。
続報来るまで過去作の話になるのはしょうがない
試打の動画で所々液晶に写った文字や牙狼フラがFの透過液晶っぽく見えるのは単に見せ方の問題だろうか
鋼のSTって何かしら確定演出絡んでる事が多かった記憶あるわ
ST中の保留変化は確かに見物だねえ。
ガロ保留とか赤保留で当たって16通とかはうーんちょっとどうなんやろって思うな。かといってノーマル保留で発展したらうわっこれ当たったら16通やわってなる気がするし、、もう通常引いても16Rとれたことを素直に喜ぶ免疫つけないとダメやね。
花のSTは熱い演出がしっかり熱くて面白い
ファイナルは保留1回消化した時点で決まる糞
まだ金色のSTの方がマシだった
トータルなら花>鋼=金色>>>ファイナルだな
>>662
派手な演出を増やした最近の台と比べれば地味に思うかもしれんが鋼が一番バランス良いと思うよ
先読みの依存が少なく、とにかくホラーバトルに発展すればチャンスという単純かつ王道的な 金色はST中バトルよりも金色になれメインな感じがあんまり好かんかったな
金色は金色になれよりテンパった瞬間のフラッシュの有無で大体決まるよ
白フラすらないと早よ終われになる
鋼は星5チビボ舐めプみたいなのでもたまに当たるのが良かった
個人的にはノーテンスルー多くてもいいからテンパイした時点である程度は期待できるようにして欲しいわ
巨人と同じなら保留変化でのバトル発展は確変確定かな?
はやくSTの演出見たい、バトル以外のリーチが気になる
花ってテンパイ確の演出きても自己紹介と烈火の割合高くて苦痛なんだよな
まあハズレなんだから弱い演出なのは当たり前なんだけど、牙狼剣押し待ちしてる所で馬乗っても割と外すし
心滅克服ルートが強すぎてバトルがお粗末
当時の鋼スレの奴等にここの鋼のSTの評価を見せてやりたいわ
アレだけボロクソ叩かれてたのに思い出補正でここまで持ち上げられてると知ったら爆笑しそう
>>669
そうか?鋼は緑保留でも当たりやすいしリーチさえかかればワンチャンあってST牙狼じゃ今でも1番好きだけどな >>681
鋼ってサイコロ除けばシリーズで一番好きなんだけどなあ >>679
ボタン連打して円参を投げる作業もあるぞ まあ基本的に牙狼のSTは下手糞
今回はどうなることやら
当時甘デジを145回とかふざけてんの?って意見出まくってたからな
今のクソスペミドル牙狼とか打ったら死んでしまう
STは京楽の戦国無双が最高だった
当時戦国無双と比べたら鋼は先読みの使い方とか保留変化とかホント酷いなって思った
緑保留とか思い出補正掛かって無きゃ実際ガセ暗転止まりとか連発しててはぁ?ってなったし
今でも鋼のSTはそんな褒める要素無いや、強いて挙げるならノーテン駆け抜けと引き換えにテンパイ時信頼度高くて期待出来ましたねってくらい
魔戒の方が演出や先読みの仕様で言えば断然上手かった
魔戒の仕様で褒めるとこって先読み3つ以上でテンパイ確定しかねーわ
青と緑のシャン先読みの立ち位置が意味不明だったが
STに関して色んな意見や好みが出てて面白いな。メーカーはこういうの見て今後の参考程度にはしてるんかな
>>690
金色が特殊なだけで鋼のエレメントと同じ様なものじゃん >>694
あれも赤炎以外全然意味無い先読みやったね。
剣クルが他の先読みと複合して、該当保留でガセるのが嫌だったなー。
いきなりくると期待できるんだけどな。 上下2画面使ってるから左右リーチかかって中図柄が左に動くのが気持ち悪い
マルチ画面って各社作ってるけど、どれも演出が成功してると思えん
>>693
確かにどのstも一長一短で好みの問題だからな
こうやって過去振り返ってあーだこーだいうのが一番楽しいわ >>696
ゲーセンのメダルゲームにありそうな動き >>689
俺も戦国無双が一番好きだった。
青シャキ2回で飯が食えたwww 金色STはボタンとテンパイ時フラありなしの差だけはクビ要素。ガバガバ先読みもかなりあれだけどまだ許せるレベルで花は前半に復活つけたのだけはマジで無能
魔界は復活多すぎてクソ
あれをマネるのだけはやめるべき
ってか復活は本当いらん
ヘソで1/319引いて
4割弱出玉チョロンで終わり に皆うんざりしてるからコケると思う
鋼「バランスが良い!!リーチになれば期待出来た!!」
F「先読み演出が最高!コンロぶるぶるで面白かった!!」
金「ST前半は最高だった!GARO保留も最高!!」
花「保留の多さが最高!派手な演出も大好き!!」
全部おんなじ77%だから!!
鋼だってふつーにスルーしてたっつーの、何がバランス(笑)だよ
お前らの思い出補正も大概にしろよ
どの台がスルーしやすいとかオカルトめいた事言ってるわけじゃないだろ
何を言ってるのかさっぱり分からんけど
多分誰一人鋼から花まで継続率が違うと思ってる人はいないと思うが…
というかむしろスペックが一緒だから演出バランスの差が分かりやすいんだよね
STじゃないが魔戒決戦牙王の悪口はやめたま… もっとやれ
4Rの出玉450玉ぐらいか。上皿と下皿が埋まるレベルで箱には玉出てこないなこれ。
でも逆にそっちのほうがいい気がしてきた。1箱出てくるならともかく箱にちょろっと
だけ出てこられても逆に虚しさが際立つ。その分確変入った時の出玉をもっと多くしてほし
かったなー。
試打見たがこれだけ派手にやって450個とか笑えて来るわ
初回突入率80%ぐらいないと打てないだろ
>>568
自分はファイナルと金色が好きで、花がいまいち。ファイナルは、冴島が好き過ぎてのがあるけど。
でもまあ皆それぞれに牙狼を愛しているんだなあ。 嫌なら打たなければ良い話
無理して打つ必要はないべ
>>714
全くもってその通りだよな。
打てないと思うなら止めとけばいいだけ。
通常引いたら4Rな上に勝負の土台にすら立てない北斗7よりは遥かにマシ。 どうせ時短なんて7回だろうが100回だろうが当たらん
それなら確引いた時の爆発に期待できる北斗7のほうがマシという結論になる
乱数の偏らせ方は花になるほど酷くなっていってたけどな笑
新しいほど単発スルーの多かったことよ
>>715
>>716
そこら辺はもう好みの問題だべ。
どっちがマシかは人それぞれ。
牙狼のSTスルーも北斗の即死もどっちも辛いがな… 原作知らんから気になってるんだけど
1代目は冴島鋼牙、2代目は道外流牙、3代目は冴島雷牙
だよね。
なんで2代目だけ苗字違うの?
原作では1代目冴島大河、2代目冴島鋼牙、3代目冴島雷牙 道外流牙は外伝つーか別世界つーか未来つーか時間軸明らかになってない。
>>720 722
そうだったんだ。
流牙は養子にでも行ったのかないやでもそもそも結婚しとらんやろ
とか打ってる時色々考えてたわ。 今日電車でF厨が痴漢で捕まってたw
「コンロガー!」とか意味不明な言い訳してたわw
ドテチンの動画きたで
通常時もクソ迫力あるな 復活は確確にして欲しい・・が、そうするとどこぞの甘党みたいに全然復活しないから絶望しちゃうんだよな。まああれはいろいろおかしい台だったが
動画見た感じ通常図柄もちゃんと浮き出て見えるんだな
目が疲れそう
>>728
アナザー牙狼の悪口はやめ… 良いぞもっとやれ >>730
すまん、あれ2回しか打ったことなくてよくわかんないんだわ。絶狼のことねw >>731
あぁ甘党ってゼロのことか
こっちこそ変に勘違いしてスマン >>726
貼ってくれてありがとー
デモ機?っぽいけど色々凄いなあ
牙狼リールが殆ど活躍してないけどw >>726
撃破せよ青タイからのビジョン赤はアナ牙狼のタイトル青→赤みたいな感じかな?
あとリーチで牙狼の武器が斬馬剣だから斬馬剣出てきたわけじゃないよね多分
てかSTを見せなさいよSTを むしろ復活当たりつまらんから絶狼みたいに滅多に復活しないけど確確でいい
>>726
最初擬似った後の奥から叩きつけに来て赤墨絵?みたいなの好きだわ 花の轟天墨絵みたいな感じの グライシスとデモンドの終盤の馬が出て来るシーンほぼ一緒だから斬馬剣確定パートあるんじゃない?
後継機やのになんでこんかスペックにするのか。転生と同じでよかったのに。あほやん。
炎轟とか言ってる馬に乗って攻撃したら当確っぽいな
確定音みたいな派手な音鳴ってるし最後斬馬押し込みが当確なら斬馬示唆してそうなコイツは当確っぽい
デモンドって奴は下から2番目か1番下の強さかなー
個人的には金色のヴァイオ的なポジションと見た。歴代ガロでも
クルスやらネロとか小さめのは最下位のリーチだったし。
潔くST中の保留は当たれば転落(通常)示唆保留でいいぞ
図柄レベルがまんま鋼だな
背景に斬馬あるし
今回のFOGは2回完成してやっと従来のFOG扱いか
テロップでFOG翔って出たのが2回目だし
花と金色両方好きだから
片方だけ異様に叩いてる人見ると悲しくなるわ
こんな牙狼だれがうつんだよw
新基準の魔戒がいっしゅんで客飛びしたのと一緒。だれもこんなスペうちません。仕事人を見習えよ。
>>674
そうそう。地味とか派手とかどうでもいいんだよな
大事なのは当該保留が当たるかどうかの期待感。
>>662は列車背景出た瞬間にこれ地味なんだよなーって冷めた感じで言えるのかw なんか上下に画面デカくて逆に見づらいわ。VRだがなんだか知らんけど
これは何とも言えんわ。デカく派手にすればいいってモンでもないだろ
>>752
冷めた感じでは見てなかったけど、列車背景自体は地味な演出だろ 鋼って列車背景以外褒めるところ無いの?
いつ鋼の評価見ても列車背景しか書いてない
鋼褒めてる懐古厨って今際の際になっても鋼の事褒めてそう
死んだら魔導列車で鋼牙に棺運んでもらえよ
もう翔はST完走して125玉残るかどうかにしか興味ないかな
鋼のSTの良いところは列車とかじゃないんだよなぁ
確定演出が豊富にあって出やすいから即呼び出しボタン押せてた
さらに確定出なくても最後まで期待できるバランスの良さ
>>212
アタッカーと電チューで嫌気が差した
500円分は取られる 試打してるやつヘッタ糞すぎる
何がアツいのかもわかってなさそう
とりあえず不快
前知識ほぼゼロで新台レビューしろとか無理だわ
熱いかどうかわかるならFOG翔の色の違い説明お願いします
試打動画に出てくるライターって無名多いよな
何で無名なのか動画みたら大体分かるけど
魔戒の花の時の最速試打のデブとチャラ男は酷かったな
鋼のSTって先読み適当で単純だからおっさんにとっては今の演出の仕様は複雑でついて行けないんだろうしちょうど良いんだろうな
だから列車とテンパイすれば強いだけを頼りに鋼褒めるし
鋼なんかテンパイ時の信頼度が魔戒と同じになったら鋼が勝てる部分なんか殆どなくなる
今となっては全ての予告で金図煽りガセ有りとかクソ過ぎるし
鋼STはデカボタン→英霊群のコンボ
通常ゴミのサイコロ「希望」が仕事する
剣クルBattle
最高やったわ
>>768
あれほんと酷かったな
上の動画の奴の方が遥かにマシに見える >>770
デカボから英霊群って何だよ3D牙狼群か英霊進軍だろクソニワカ 英霊群って何だ?プレミアの実写背景の事かと思ったらSTの事言ってるし
リールはVと激熱と7セグっぽいのがあるけどカウントダウンでもあるのかこれ?
ニコニコに鋼のSTの試打あるから見るといい
おまえらボロクソに叩いてるから
牙狼翔SPリーチは4種類か
金色の漆黒みたいに別のタイプのSPリーチがあるんだろうね
個人的には牙狼闇SPリーチかなと思うけど
てかデモンドの歯車感がすごい
俺らは導入前から鋼がパチンコの一時代を築くことは予見していたよ
試打動画で文句言ってるのは養分F花厨達だよw
こいつらの頭の悪さが鋼導入前から今に至るまで全く変わってないのがよく分かるだろw
>>776
見たらボロクソで笑った
そういや英霊進軍でもちょくちょくやらかすのに舐めプで当たるクソバランスだったの思い出した
まあ舐めプトータル35%しか無いから別に言うほど当たる訳でも無いけど
デカボ来なきゃその時点でかなり萎える仕様だし図柄煽りすらしない先読み3回ガセウザいし
鋼こそ2000発77%ループのスペックだけでウケたって感じだった まあ鋼はまだ打てるけどF〜花はお星様になってしまったな(遠い目)
あ、ミドル入れていいならどうぞ
牙狼刻印で3日で合計3600ハマってるんだが大当たり一回も無し。
確率とかもう無茶苦茶だわ。閉店後に店員が当ててんのか?
本当に。本当にこれが旧MAX機なら。。
神台になり得たものを。。。
キリンリーチ神々しいな
これが最強リーチなのか、別に雨宮SPがあるのかどうなんだろうね
麒麟って四霊か
今までのリーチに亀、鳥、竜はいるから残りで出したのかな
ガロ保留のデザイン変わってないっぽいね
刻印みたいに変に凝ったデザインにされなくてよかったw
麒麟って轟天じゃなくて敵じゃないのか?轟天の原型ないけど
>>769
たらればはいらねーよ。一生期待度20%のナメプでギルに煽られてろよw キリンリーチで翔の翼人が神々しく光臨して戦いそう
全体的に暗かった金色のザジとは正反対に今回の雨宮SPは光でピッカピカにしたんだな
>>794
そんな鋼が良いならまだ置いてんだから探して打てやクソジジイ
FINAL以降の牙狼はお前には向いてないよ、演出ついて行けないだろジジイには >>794
ファイナル以降の牙狼はネチネチ文句言いながら打ってたんだろうなコイツw
鋼ガー鋼ナラーとか延々愚痴りながら
牙狼じゃなくて鋼だけ好きみたいだしそれなら鋼スレでも立てて勝手に一人で懐古してろや 復活当たりはパチプラスのホラー撃破数にカウントされないから、当たってるのにマイ実戦データのリーチ打率が落ちるのが嫌だったわ
特に鼻糞、変動開始からサンセイフラッシュで盤面虹色なのにわざわざ復活にするなや
金色の試打動画のリベラは良い奴だったんですよとか言ってたやつは絶対許さない
よく考えたら斬馬剣とか勝手に出てきてるけど引き抜けはSTとかの演出かな?
>>778
牙狼SPと牙狼翔SPの二種類だと思うけどね >>742
まあ確かに
初代:レギュレイス
RR:メシア
鋼:クルス
final:ネロ
金色:ヴァイオレータ
花:レギュレイス斬
だから比較的人型サイズが多いね >>796
23でジジイ扱いかよwまぁいいけど。あんま熱くなんなよイルギシン >>808
4つ下やん
年齢的にパチンコは鋼から打ち始めたのか?なら鋼神格化してても仕方ないわ
俺は仕事人3から打ち始めて3崇拝してるしそれなら気持ちは分かる
つい演出の流れについていけてない老害ジジイがまた思い出補正でアレコレ言ってんのかと思ったわすまんな >>809
初代も打ってた。
金色の時まで歴代ガロ集めた島あったから。
魔戒も相当打ったから別に鋼を神扱いはしてないけどガロシリーズがSTになって、ST中あぁコレ当たるやつだって明確に演出に期待できたのが鋼だったから。 止め打ちも簡単でいいイメージはありましたね
F以降は釣りが多くて疲れました。
あと年下が偉そうにって思ったけど年上だったので、偉そうにケンカごしにレスつけてすいませんでした。 鋼のSTはロングSTの中で最高の出来だからな
手探りで適当につくったものが最高のバランスになってしまった
鋼がなければV-STがここまで普及することもなかっただろう
ファイナル以降は搾りかすに他ならん
>>813
こっちこそすまなかった
まあ蟠りが解けたしあんま馴れ合うと周りのジジホモ達が嫉妬してるからもう終わりにしよう キモすぎる
勝手に自己紹介し始めたゴミ同士が傷舐め合ってら
キモスギわろたwwwwwwwwwww
オフ会でノリ打ちでもやっとけやボケwwwwwwwwwwwwww
2ちゃん脳に毒され過ぎると馴れ合いを異常に叩く傾向にあるよな
こういう事言うと論点すり替え始めたり2ちゃんにいる時点で〜とか開き直り始めたりするけど
(笑)
拗らせたおっさん達ってめんどくさい性格してる、だから載せた画像のガラスの反射見るとみんな禿げてるんだろうなw
>>827
今は馴れ合いしたきゃSNSでもなんでもあるからそっち行けって話だろ
住み分けできてるんだからさ ガロ保とかの信頼度はそのままであってほしいなー
逆に金色や花より熱くなっててもいいけど
>>827
匿名掲示板で馴れ合いとかお前どれだけ友達いないんだよwwwwwww
人が恋しいならコテ付けてオカルト太郎スレでもいっとけやwwwwwwwww >>790
原作には炎上スタイルでしか出てきてないししゃーない >>834
おっさんが必死の草生やししてて笑う
俺が悪かったから落ち着けよ(笑) お前らまだ出てない機種のスレでいつまで喧嘩してんだよ
流石看板機種。つくりは本当よく出来てるよ
ただスペックが・・・パチ離れしたから1パチに置いてあったら是非打ちたい
これも仕事人もそうだけど1パチの島にぽつんとおいてあったら絶対笑う
超弱小ホールだと一台だけとか見たことあるよ金色だけど
試打観たら凄すぎて笑えたわw
マックスで出てたなら確実に今年も毎日通ってたなあ
鋼の通常好きなやついねーのか。
各話ごとにホラーやステージがあるし
地味に元老院リーチが信頼度高くてよかった。
STもシンプルでよかった。
>>846
懐かしい
初打ちで最終話にステチェンして当たった時最終話だから確定とか勘違いしたのはいい思い出 ST中の斬馬剣は確定、通常時は激アツっぽいね
スタイリッシュパートっぽかった炎号はやっぱり確定
液晶召喚で漆黒、FOGで翔だからその流れは金色と一緒だね
STは即当たりメインが100回以上あるから案外サクサク消化される感じになるのかな?
>>849
やっぱり漆黒牙狼いるじゃねえか
牙狼闇だろアホとか言ってた奴メクラだったか 漆黒リーチは業炎リーチ 炎号パートはビートゴールド 魔天使群はヤケクソ金フラってとこか アナ牙狼の流れと同じだな
ラウンドバトルじゃないのか・・・
また即当たりで当たって昇格しなければ通常ありなのか。。。
激アツに変われの楽曲って言ったらファイナルクロスファイトしかねえな
激アツに変われ保留はファイナルクロスファイトの曲とラウンド映像が背景っぽいな
画像見るとクルクルしてる時の背景がそうだし
激アツにかわれ保留ワロタ
これでガセ頻発したら腹立つな
>>849
なんちゃらボーナス!の画面ダサくない…?今までの神々しさがないというか
てか一応ヘソも16Rあるのね >>772
いちいち演出の名前しっかりと覚えてる訳無いだろ
お前の頭は柔軟性のないパチンコ玉か? >>861
わざわざこう載せてるのと赤い落雷って事はガセ無しの激アツ保留だと思う
正直GARO保留あるから要らんとは思うけど
保4に落雷来てるから直湧きタイプでGARO保留と同じタイミングだし
でも青とか緑の落雷ももしかしたらあるかも知れないから正直分からないけど 激アツに変われさんはバケツリレーの悲劇を繰り返さないと信じたい
何の事かと思ったら下らん昼のレスに今更反応してるだけで笑った
ST多いから時間かかるホラバ少なくしたんだろうけどちょっと残念
ハエ保留やバケツリレー保留を生み出した金色の後継機やぞ?
あとは分かるな?
スロットでも似たような象いたしサンセイはファンエレーテ好きすぎだろw
GARO保留を生み出した金色の後継機でもあるんだよなぁ
即当たりゾーン抜けたら当たる気しない→即当たりゾーン大幅に増やしました!!
お客様目線じゃん
>>871
本編にも似たようなのいたし、漆黒リーチは原作準拠路線なんだろうね 牙狼リールは地味に7セグ表示が出来る面もあるから
撃アツorVだけとは限らないな
純粋に爆発力求めるなら、
もい牙狼より無双か星矢打った方がマシ。
STラスト10回転、金色みたいに猛スピードで駆け抜けるのは嫌だな
ST抜け後に電チュー保留が満タンに溜まってないことが
しばしばあって悲しかった
派手な牙狼の保留変化の中で、刻印の牙狼ヘッド保留は地味に変化するから
自分だけ分かって好きだったけど引き継がれないんだな
アナ牙狼とは違って漆黒と牙狼ボーナスで分けてるからまだええわい
隠確はやめてや
牙狼SPラストの斬馬だけ何故大チャンスなのか
一律当確にしとけよあれは
ST中の斬馬が当確だけどそれで16通パターンあったら笑う
金色の牙狼保留の信頼度と7テンの熱さは良かった、ST糞だけど、通常時は金色の方が相性良かったわ
動画ちらっとみたけど音なんか違うな
その辺のクソ台臭しかしねぇ
>>882
PFOGが出れば確変らしいから専用ルートからしか通常はなさそう >>854
漆黒から昇格しなそうだしアナザー牙狼とは違う ホラーバトルがメインでよかったのに
即当たりZONE多すぎて絶望しか感じないわ
即当たりメインも長いとダレる
前半即当たりのみ中盤即当たり比率高いけどホラバもある終盤ホラバメインじゃだめなん?
即当たり多いなら一層全部即当たりにしてバトルボーナスにしとけばいいのに
一律16Rなんだから都合いいだろうし
玉減るからタラタラSTされても嫌だし即当たりメイン多めにしたのは
まあ英断でしょうね
頼むから即当たりゾーンに復活は入れないでくれよな
即当たりじゃ無くなる
牙狼剣リーチ大好きだから即当たり増やしたのは嬉しい
むしろ全部牙狼剣リーチでいいでしょう
チャンス牙狼剣は通常時でもガセ無しだから最終煽りで大チャンス()とは大分違うんだよなぁ
あとあの神演出とポーペーピーポーペーピーポー↑は同列に扱いたくないw
チャンス牙狼剣のあの牙狼の手がちらっと見える至福の時よ
ズンズンズンズン、ヴヴヴヴヴヴ
の一連の流れも好き
>>898
よーく考えられてるよなあの演出は
いつものガシューンが無くて牙狼の手が見えて、あの重く低い音が聞こえるとニヤニヤが止まらん
今回のアレもまあ脳汁出るには出ると思うけどw ボタンor牙狼剣or斬馬剣があるのでは?
斬馬剣ハズレとかめったにないだろうに信頼度は9割以上、あるいわ確定クラスにしてくるでしょう、普通の開発陣なら
いや、金色に倣うとすれば牙狼剣がデフォじゃね
漆黒で牙狼剣なら超チャンスって書いてあるし
最終煽りで強弱幾つもあるよりかはいいと思うぞ
>>900
代わりに牙狼剣カウントダウンは酷かった
あれで当たったことは一度しかない 試打動画にカイジにあった気がする過去の台が出てきて玉が転がって穴にはいればVみたいな演出あったんだけど
>>880
それほんと良かったな
引き戻した時の至福と、単にSTで当たっただけははっきりわかれてほしいものだ 何回観ても試打の斬馬飛び出すとこで笑ってしまうわ
しかし、ほんとに無駄に進化してるなw
3Dやイルミ液晶でもかなり驚いたもんだが
しかし本当に継続率規制が様々な弊害を起こしてんな
残念だわただただ残念だわ 面白そうなだけに
>>735
復活牙狼剣を押し込め!ぷしゅまで再現されそうw 規制前牙狼→初回1600〜2000発!継続率77%!
規制後牙狼→初回88%が450発(笑)継続率実質63%(笑)
そんなに金捨てたいなら俺にくれよw
翔闇と巨大牙狼はリストラしないでや
ホラバが花形式なら出番あるかな
原作厨とか言われてもしょうがないけど闇は主題歌の歌詞にもあるようなGS翔の象徴的な形態なのに出ないのかよ
プレミアの炎轟パートとかお前21話で1回ちょろっと出ただけやんけ
しかも斬馬剣とか流牙一度も持ったこと無いし
そもそもなんで輝き取り戻してさらに劇場版で邪気を浄化したGS翔の話なのにまた漆黒牙狼やねん
闇照らすで緑眼牙狼だったり轟天乗ってたり原作は原作パチはパチなんだろうけどさ…
>>913
まあ原作無視は毎度のことだからねw
闇の飛翔形態なんかパチからの逆輸入で熱かったのにな
何より一般からしたら漆黒との見分けがつきにくいからねー >>912
MAXとライトミドルならともかく、
1/400と1/320でこの差だぞ?w
こんなの4パチで打つ奴は金捨てたい病の奴だけだろw 規制前のMAX牙狼のボーダー16/kに合わせると、1/260で出せるからねw
こんなのを1/320で4パチで打つ奴がいる限り、パチ屋は安泰ですわw
賢いボクは1パチに来てから遊びとして打ちま〜すw
引き抜いた後は自分で押し込み収納させるのかな?
カチャって。
やっぱりヘソの出玉がなあ…
通でも1000発出れば文句はなかった
>>849
いいね。どうせなら全部即当たりにしてほしかった。 1円でも年-500Kくらいなら当たり前のようにいけそうだなあ
GARO保留の画像まだ見てないんだけど
ちゃんとあるんだよね??
次のPVで派手に出してくれればいいけど
形骸化して信頼度下がったらやだなぁ
キリンを撃破せよ!!
これサミーに対する宣戦布告だろ
>>924
花みたいな見た目時短は無いっぽいね 右でも82%引けばラウンド終了までには告知されるな 良くも悪くも金色の後継機だな
相変わらずST後半が相当怪しいけど
鋼牙図柄と初代チャンス復活か
牙狼剣と斬馬剣のどっちかが保留に刺さると思うけど二本ともスカッたら台パン続出
ホラーバトルは絶対不評になるな
FOG完成して当たりじゃないとかふざけんなと
漆黒ボーナスの割合が気になるな ST中レバ確(ST)演出や確確演出もあるだろうし
昇格演出は心音なのか
突入50%にすればヘソを10Rくらいにできたんじゃないのかね
4R,これじゃ見栄えが悪い
>>924
面白そうになってるなぁ
ガロウ剣はオレを認めてくれるのか、がある
右打ち中の小当たり系の演出があるのか。小当たりはうれしいけど、演出は好きじゃない
ヴァイオレーターが強敵かよ 3枚目左上のPFGO翔後さらに吠えればってあるが動画だと今のところ吠えながら出てきてたよな
複数本飛来って、どっちか刺さるってことか
両方刺さったら後ろが当確かな? 前で当たったらあせるだろ
ガロ保留の専用背景は要らん
>>936
少なくとも6枚目ST前半演出の金翔枠が完成していくパターンならってやつはレバ確だと思うよ ST中のFOG完成で外れるのはボロクソに言われそう
この台の主人公って金色のと一緒だよね?
髪降ろすだけで全然雰囲気が違うな
アクションリーチからの発展はストーリーなのね
ストーリーの出番増えるな
>>948
上段真ん中システムボイス変更ナレーター(猛竜)て違う? すまんシステムボイスのことって書いてなかった・・・
保留3.4の告知とか流石サンセイだな
今はスマホ弄りながら打ってる客多いからその為のカスタムとか考えてるな
書き方的に激アツに変われ保留は雷発生時点でガセ否定かつ最低激アツでいいんかな
ここまで話題になってるのにスペックが勿体無いわ
仕事人みたいになんか一工夫欲しかった
>>924
累計当たり回数表示できるとかドヤポイントじゃねえかw >>924
累計当たり回数表示できるとかドヤポイントじゃねえかw 突入率61パーだし、分母320になったから時短でstにも入りやすくなったし、いい感じなんじゃないか?
確変楽しみやすくなったのはいいことだと思う
蒼天でSTのみ10連全て16R引ける俺には余裕のスペック
通常時ほとんどが4ラウンドでST中も通常あって継続率は63%だぞ
クソスペすぎるわ
もう全部16R出玉アリで右100%が良いならミドル金色とか打てよ
65%規制くらった時点でどんな台も何かしらのクソ要素持ってんだろ
ミドル金色って人気なさすぎでほとんど撤去されてるじゃねーか
保34カスタムって毎日朝から座ってずっとスマホ弄って当たったら必死に捻ってる人達向けだな
まあ今の牙狼じゃそういうのもいないか
19%さえ引かなかったら77%ループと考えるとまだ少し打てる気がするけど、高確127が無理ゲー過ぎんだよな
1/127だろうと77%なのには変わりないし
返し1なのはあれだがポケットもあるからまぁまだ良いだろ
微減なのは今の仕様では仕方ないけど
しかし、小冊子がでてこんなに書き込みがあるのはやっぱり人気があると言うかみんな期待してるんですね
個人的には味噌コーンじゃないけど盛り上がれる曲があればいいなぁ
楽曲解放きたか
ナレーション(ザジ)で早くやりたいぜ
77%を抽選した後に83%を抽選して、どちらか一方でもハズレを引いたら終了だろ
キツイな
77パーセントって結構スルーしてたわ
そこをせっかく当てても単発にびくびくしなきゃいけない
ほんとひどい
ST抜けたら時短100つけるって無理だったのか
これじゃ、速い回転数でひいても通常だったっていうことがありうえう
ST+時短機は電サポ100回までしか付けられないのに何言ってんだ
18%16R時短100回でも引き戻しありえるしスペックだけ見るなら今の単発祭り減るしいいんじゃね
ロングじゃないと流行らない
本当は30+70とかの方が効率もスペックもいいんだけど流行らない
ゴッドライジングより重いSTとか絶対スルーするわ
ゼロアタッカーでもないしストレス半端ない
鼻腔や野獣金色みたいにクソみたいな右じゃなきゃ良いけど
継続率はアナ牙狼が最高
右の平均出玉は翔が最高
ヘソ出玉はリュースミドル牙狼が最高
好きな台を選ぶんじゃ
あとはクソ釘の初代、RR、鋼、Fライトも選択肢にどうぞ
ナレーターにもうりゅういるのか!よろしいんじゃねえ?
保3保4入賞音カスタマイズとかいう かゆいところに手を届かせました感
まぁST入ったらマイジャグの6でジャグ連ぶっかますイメージでいいな。
>>984
金かかってるギャンブルなんだから勉強するのはおかしくない事だよ
逆に無知で打てばいいカモだろ rm
lud20170813073735ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pachik/1496497095/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「CR牙狼 GOLD STORM翔 Part4 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>92枚 」を見た人も見ています:
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part17
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part26
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part5
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part8
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part28
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part27
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part9
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part37
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part10
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part30
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part13
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part14
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part40
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part38
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part29
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part24
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part36
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part31 ©2ch.net
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part5 [無断転載禁止]
・【オッパッピー】CR牙狼 GOLD STORM翔 Part18【うわ〜】
・CR牙狼 GOLDSTORM翔 Part3
・牙狼GOLD STORM翔はどのスペックで出せば正解だったのか
・今年の顔はなんだかんだ北斗7と牙狼翔やったな
・旧基準の牙狼のボーダー1k16.5、牙狼翔のボーダー1k21
・CR牙狼 魔戒ノ花-BEAST OF GOLD- Part9
・CR牙狼 魔戒ノ花-BEAST OF GOLD- Part7
・CR牙狼 魔戒ノ花-BEAST OF GOLD- Part8
・P牙狼 GOLD IMPACT 【サンセイ】 PART7
・P牙狼 GOLD IMPACT 【サンセイ】 PART12
・P牙狼 GOLD IMPACT 【サンセイ】 PART10
・P牙狼 GOLD IMPACT 【サンセイ】 PART9
・P牙狼 GOLD IMPACT 【サンセイ】 PART8
・P牙狼 GOLD IMPACT (サンセイ) 遊タイム非搭載 オール1500
・狼のパチンコパチスロスレ~喝!!牙狼 GOLD IMPACT・真 花の慶次3 黄金一閃・桃剣閃撃 極・大花満・モンハン~
・狼のパチンコパチスロスレ~喝!牙狼 GOLD IMPACT・真 花の慶次3 黄金一閃・桃剣閃撃 極・大花満・モンハンワールド~
・【サンセイ】CR牙狼 TUSK OF GOD XX-WW Part10
・【サンセイ】CR牙狼TUSK OF GOD XX-WW Part2
・【サンセイ】CR牙狼TUSK OF GOD XX-WW Part6
・【サンセイ】CR牙狼TUSK OF GOD XX-WW Part8
・【サンセイ】CR牙狼 TUSK OF GOD XX-WW【確変確率75%】 Part12
・サンセイの新台 CR牙狼TUSK OF GOD XX-WWが糞すぎると話題に その2
・【サンセイ】CR牙狼 TUSK OF GOD XX-WW【確変確率65%】 Part13
・狼のパチンコパチスロスレ〜師走突入!!CR牙狼 TUSK OF GOD XX・AKB48-3誇りの丘・未来日記・ヴァーミリオンRe:・カイジ4〜
・P牙狼GOLD IMPACT Part20【サンセイ】
・P牙狼GOLD IMPACT Part21【サンセイ】
・P牙狼月虹ノ旅人絆 GIGA GHOST Ver.【遊タイム非搭載】
・CR牙狼 -GARO- 108
・CR牙狼 金色になれXX Part124
・CR牙狼 闇を照らす者XX Part5
・CR牙狼・魔戒の花ビスゴVer
・CR牙狼-闇を照らす者-XX Part1
・CR牙狼FINAL XX/ZZ Part97
・CR牙狼 魔戒ノ花XX Part113
・CRA牙狼魔戒ノ花 媚空 Part4
・CR牙狼FINAL XX/ZZ Part101
・CR牙狼FINAL XX/ZZ Part100
・そろそろVST牙狼復活しそうじゃね?
・CR牙狼ハンマーおじさん5周年記念
・CR牙狼魔戒ノ花で覚えているセリフ
・今思えばST牙狼の1/109ってキチガイだよな
・【完全撤去】CR牙狼 魔戒ノ花XX Part125
・CR牙狼FINAL XX/ZZ Part99 ©2ch.net
・CR牙狼魔戒ノ花をもう1度打ちたいパチンカス集合
・【撤去】CR牙狼 魔戒ノ花XX Part123 【年内】
・【SanseiR&D】単独スレのないCR牙狼シリーズ総合スレ【GARO】
・P牙狼11~冴島大河~XX Part9【サンセイR&D】