◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part33 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1676520248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>1の文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3つになるよう貼ってください
ダブルバトル対戦環境・メタ・発掘された型を考察する場所です
■スレ立てについて
次スレは
>>970を踏んだ方か宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう
●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止
関連スレ
【SV】シングルバトル考察スレ Part42
http://2chb.net/r/poke/1676411787/ 【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part32
http://2chb.net/r/poke/1674603784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
20行かないと落ちるんじゃなかったっけ?
そんな流れ速くないからまあ大丈夫そうだけど
ていうか他のROMに移してレベル上げしたら言うこと聞かなくなるのもバグかよ…
あれ?寿司が死んだらダイマックスばりに爆発してシャリタツも死ぬのが仕様じゃないの?
昔のゲーフリなら仕様って言い張ってただろうから認めたところだけは評価したい
半端なゲーム出すから発売してからもこんなに手を入れなきゃならんのやろうな…
株ポケも儲けてるならゲーフリ以外のちゃんとした会社入れてくれ
悪い方面に働いてるのも事実だけどインディー気質持ったゲーフリが大元グリップしてる現状がポケモンを支えてると思うからそれは勘弁
田尻とかほとんど表出てこないけどたまに出て来たら未だにドンキーコングプレイしてますとかそんなんで変わらず変人
別に自分でやれよみたいな煽りとかでは全くなく、有能な調整できると思ってる奴に入社した上で辣腕振るってほしい
な?寿司って害でしかないだろ
シャリ方向への攻撃がミス扱いになるのも修正して優遇バグでイキってる寿司を根絶してくれ
何もテストしてないんだな しかも使われない技ならまだしも今作のメインポケモンの技
>>29 キャラゲーとして供給しなきゃならん速度と、開発に必要なリソースを見比べた時にリソースが全く足りてない
だから有能Dがちょっと増えたところで多分そんなに良くならないんじゃないか
テラピースの簡悔精神とかわざマシンの入手性みたいなところは良くなるかもしれんが、デバッグできてないバグゲーになるのはもっと別のところだと思う
スレチだからこの話はこれで終わります
これに加えてシャリタツ方向への攻撃透かしも修正されたら結構な弱体化だが果たして
ポケポータルの並びからして対戦に力入れてる感じしないしな
めったに使わないユニオンサークルがトップで対戦は下の方にオマケ扱いで置かれてる始末
寿司を握ってもお客様に提供できなかったらタダなのね
今までは握った時点で食べようが食べまいが代金貰ってたのか
いっちょうあがりまもる貫通能力アップはバグじゃったかってそりゃそうだよな
なんでお前だけ追加効果使えたんやって話
eスポーツ化して毎月の調整や億単位の賞金とか出すようになるのは他ゲーの荒れ具合を見てるとあまり気が進まないからこれくらいでいいわ
ヘイラッシャしか場にいないのにシャリタツ側攻撃したら外れる方も不快指数高い
シャリかラッシャだけ場に出してシャリ側を攻撃しにくくして悪用してるやつめっちゃ多いし
広く浅くを体現したコンテンツがポケモンよ
まあその浅いっていってもインディーズとかと比べたら深いんだけど
一丁上がりバグちゃんかよ
シャリタツが隣にいる判定なのは流石に仕様か
司令塔だからいなくなっているのではなくヘイラッシャに守られながら一緒に戦ってる設定って解釈なのかな
2月後半のアップデートの日付が出せないのはポケモンデーの公式放送のときにちょうど更新ってことなのか、開発遅れすぎて日付確定できないレベルなのかどっちなんだろうな
>>42 それならシャリタツが先に死んだら全ステ2段階ダウンするべきなんだよねえ
対戦環境のバランス調整考えてたら普通はいっちょうあがりのバグなんて一瞬で気付くよな
それとも、最初は仕様だったけど不満の声が大きくてバグだったことにしたのか?
ヘイラッシャ出してる時にシャリ後出ししたら、シャリ側のポケモン無償で引けるの本当に良くない
合体の発生タイミングをターン開始時にしろ
いつ合体させてくるかわかりにくくてシャリ側攻撃しにくいせいでより悪質になったサイドチェンジジャンケンやらされてる気分だわ
こういう低耐久のポケモンは一回耐えて二回攻撃したほうが総合火力は上だからな
DSカミツルギみたいに
こだわってるサフゴ居なくなったな
やっぱあいつ守れる方が強いわ
現環境、物理岩とか地面の通りが良いから久々にバンギルガンに砂ガブ入れてやってるんだが、やっぱり無限の価値筋があるパーティは強いわ
ハバタクカミのランクバトルテラス率
予選上位とはまた異なった結果だな
レンタルパの配信見てるけどみんな16n-1や奇数にこだわり過ぎでは
調整先無いならぶっぱや効率最大の偶数でもいいじゃん
シングルならともかくダブルの調整って素早さ以外そんなに厳密にする必要を感じないよね
食べ残しや身代わりを採用するならHP実数値を気にする必要あるけどそうでもない奴の調整するのは気にしすぎだと思う
その点イダイナキバはASぶっぱのH4振りで勝手に191になるの美しいよな
ポケ徹の耐久調整ツールを重宝してる
総合耐久力が大事
砂ダメや奇数偶数は気にしてるかな
たまにネズミの前歯あるし
新しい構築やコンボを考えてる時の俺、無敵すぎてヤバいわ
うらやましいわ
別に自信ゼロってこともないけど3体くらい決まった段階でめんどくさくなってとりあえず汎用添えて潜っちゃうし常になんだかなあって感じ
実際そこまでいっちょうあがり撃たれること無かったから修正されてもふーん程度だが伸びたより反ったの方が多いのが意外だったな
>>59 当然気にするにこしたことはないんだけど前歯こそまさに受け身で上で言われてるところの気にしなくていい例じゃ
別に黄色くなるかならないかなんてほとんど見た目の問題で
なんかそこを強く意識させるような構築あったっけ?
>>63 逆に言うけど奇数に出来ない、しない理由ってあるの?
>>64 最初からそういう話じゃないし何の話してるの?
>>60 深夜テンションで考えたポケモン強過ぎるよな
そして次の日実戦出す前に致命的な欠陥に気づく
なんでいつも作る前に気づけないんだ
A型
対戦が好きで構築、育成が嫌いだがやるからには徹底してやってしまうからやっぱり嫌いになる
パーティー構築は好きなポケモン1体を軸にバランスよく編成する
対戦は深読みし過ぎて負け筋を作る事が多い
O型
対戦よりも構築、育成が好きで理由を作っては対戦をせす育成に夢中になる事が多い
パーティー構築は好きなポケモンばかりを詰め込んで弱そうな編成になる
対戦は行き当たりばったりだが大局的な視点を持つ
AB型
構築を終えた編成で対戦に挑んで数戦で飽き、構築をしてる最中で対戦に走りたくなり数体作って妥協する
パーティー構築は流行ってるポケモンを使うか、流行ってるポケモンの対策ポケモンを軸に編成する
対戦は読みが当たる事が多く調子に乗って負け筋を作る事が多い
B型
対戦が好きで構築してる最中はもっと好きで時間を忘れて次の日に支障をきたしてしまう事が多い
対戦は泥試合や嫌がらせをする事が多い
パーティー構築は最強だと思ったポケモンで挑む
感性やばいやつ居って草
エナジーもちなのに最速じゃないツツミとよく当たるんだけど
有名な調整記事とかレンタルパとか知ってる方います?
自分が下手すぎて嫌になるなあ
ラス1の対面で一旦守って相手の出方見てから攻めれば勝てたのに、つい急いで攻めてテラスタルで切り返される
今日から気をつける
行動決めた瞬間にミスに気付いた時が一番きつい
あと2秒待てば気付けたのにって思うけど本当に2秒待っても多分気付けないんだよなそういうのって
>>68 カエールのやつかなあ
一週間前くらいの構築作る配信でS落としてHD調整してた
>>65 ……???
>>68 カエールのツツミは動画概要欄に調整数値出してるから参考にしたらいいぞ
>>63 いっちょうあがり採用するかはともかくとして一応追加効果のランク上昇がフォルムによって違うんだよ
話噛み合ってないやついるけどレス番ズレでも起きてるのか?
>>72 別にその通りで奇数にするくらい大した手間じゃないけど
怒りの前歯がどんなに環境に多かったとして1ダメージの差なんて意味ないよねって前提の会話なんだから
面倒くさがりの人に奇数にすべきっていうほどの構築ってあったっけ?って聞きたかったの
具体的には例えば砂ダメと怒りの前歯ではめ殺すような構築が流行ってたら確かに優先度高いなって
もちろん所詮5chだしそんな深い意味はなかったよって返答でお互い様だし全然構わないけど
>>78の言う通り抜群技受けた時の他に各定数ダメ珠ダメ自傷ダメや身代わり自己回復技とかにも影響あるしオボン腹太鼓とかでもない限り偶数にする意味がないんだよ
>>77くん
煽りたいだけなのか本気でやってるのか分かりづらいのはやめて
どういう結論を求めてるのかわからない
BDの個体値妥協してるやつに調整先いなければ王冠使わなくていいよって言う気になるか?
奇数調整も同じようにやるべきで終わってる話
>>81 夢個体孵化して貰ってすばらしいとかなら普通に王冠使わないしそんな人いくらでもいると思うけど…
怒りの前歯も抜群も回復でも全部知った上で環境的に勝率が1%も変わらないものやらなくてもいいよねって会話してるところに入ってきたんだから勝率が大きく変わる例を示してほしいってだけなんだけど
例えばシングルの環境だったらやるべきなんてのは皆同意してるんだし…
繰り返しだけどただの会話だから無いなら無いでいいんだけど抜群がとか手間も無いしとか言われてもその前提で会話してるよって
例えばだけどファイアローを命の玉で使うときに、H無振りだと153なのだけどAS252余りどこかでいいのに命の玉ダメージ意識で159や酷い時だと169までhに振ってAやSを落としてる人がいて勿体無いなって話
16n-1や10n-1という数字の美しさを優先してるせいでそのポケモンに求められてる役割を落としてない?っていう文脈
奇数偶数はまあそこからまた少し派生した感じかな
調整とかめんどいから252 252 6でヨシ!👉
調整してもどういう調整だったか忘れてむしろ運用に困るからブッパでヨシ!👉
前歯の話だけに絞るならオボン持ちは偶数にすりゃいいしそれ以外は奇数で良いのでは
調整をしたいポケモンの上を取ってくるポケモン相手に確定耐えするかどうかは重要だし、そのついでに16n-1や10n-1出来るポケモンはそもそも種族値が高いポケモン
しょうがないからchatgptに聞いてみた
ポケットモンスターのダブルバトルにおいてHPを16n-1に調整することの価値はいかほどでしょうか?またシングルバトルではどうでしょうか?
ポケットモンスターのダブルバトルにおいて、HPを16n-1に調整することの価値は相対的に高いです。これは、HPが16nに等しい場合、相手の技によっては一撃でHPを減らされる可能性があるためです。一方、HPが16n-1に調整されている場合、敵の攻撃によっては最低でも2回に分けて攻撃を受ける必要があり、同時に相手に与えるダメージを最大限に引き出すことができます。
ただし、シングルバトルではHPを16n-1に調整することの価値は低いと言えます。シングルバトルでは、相手が一体しかいないため、HPを16nに調整しても一撃で倒される可能性があります。そのため、HPを最大値に調整することが一般的です。ただし、相手の技の性質や自分のポケモンの種類によっては、HPを調整することが有効な場合もあります。
OCIC決勝追い風ガブvs雨パか
なんか5世代みたいだな
ほとんどスレ違いだからもうやめるけど今はポンコツAIでカワイイけどそのうちある程度妥当なパーティ提案する日が来そうだな
ポケモン自体は学習してるないから新しいコンセプトは出てこないんだろうけど
ポケットモンスタースカーレット/バイオレットのダブルバトルにおいて最強のパーティを教えてください
ポケットモンスターのダブルバトルにおいて最強のパーティは、相手のポケモンのタイプや技によって異なるため、一概に言えません。ただし、以下のポケモンは一般的に強力であるとされています。
ガルーラ
強力な攻撃力と防御力を持つノーマルタイプのポケモンで、親子の絆を利用した技「おんねん」がダブルバトルで特に強力です。
ゲンガー
幽霊・毒タイプのポケモンで、高い特攻を持ち、状態異常を与える技「どくどく」や「かげうち」が有効です。
ルカリオ
格闘・鋼タイプのポケモンで、高い攻撃力と素早さを持ち、「はどうだん」や「アイアンヘッド」などの強力な物理攻撃技を繰り出すことができます。
ギャラドス
水・飛行タイプのポケモンで、高い攻撃力を持ち、「げきりん」と「たきのぼり」などの強力な水属性の物理攻撃技を繰り出すことができます。
ランドロス
地震や岩雪崩など、多彩な強力な技を持つ地震・飛行タイプのポケモンです。ダブルバトルで強力な組み合わせの一つに、「いわなだれ」と「すなあらし」があります。
メタグロス
鋼・エスパータイプのポケモンで、高い攻撃力と防御力を持ち、「ハードプラント」と「メテオドライブ」などの強力な物理攻撃技を繰り出すことができます。
以上のポケモンは、ダブルバトルにおいて非常に強力なポケモンであるとされていますが、最強のパーティを作るには、相手のパーティの構成や戦略に合わせたポケモンを選び、戦略的に組み合わせることが重要です。
>>87 ダブルこそ集中攻撃でたおれるから調整する意味薄いと思うがAIの考えることはわからんね
2体並んだときの集中攻撃を耐える調整とか、同じポケモンからの攻撃を2発耐えとかは要らん
1発耐えとか普通に必要
(完全スレチキッズだったか……)
>>92 ドクガのアシボとカミのムンフォ耐え調整弱保バンギ使ってる人ならいたな
弱保なだれでちょうどカミ確1みたいだけど素火力無くて使いにくそうだったが
ChatGPTはポケモンの種族値を間違えるから信用できない
個人的感覚としては細かい調整が勝因につながること殆どないけど、強い人の構築見ると案外ちゃんと調整してるんだよな
ちかすいでtodされて萎えたからちゃんとすることにしたわ
カミドクガは集中しないといけない所がうーんポイント
初手読み間違えて守られて崩されると辛い
ボルチェンねこだましテツノカイナ怪しくね?
せっかく高いHとAが全然活きてない
このゲーム8ターンくらいで終わるのにその多くを控えか決まるか不安定なS操作に費やすの勿体無い
ダブル初心者だけど27勝14敗でマスターいけた
ここから勝率落としまくると思うけど勉強させていただきやす
>>99 負けることを恐れるな
反省はしても後悔はするな
最近よく悪テラグレンアルマ見るけど何意識なんだろう
>>102 グレンアルマ意識したグレンアルマでしょ
グレンアルマをグレンアルマで対策してるとグレンアルマがグレンアルマ見て悪テラス切ってくるのはたまに見るし、並べた悪タイプ見て悪テラス切るのも多い
あと、悪タイプになると虫弱点になるから弱保と鎧をとんぼで発動させながらイエッサン呼ぶやつも見たことある
>>103 かと思ったんだけどイエグレ普通に並べてるしかといってドレパン打って弱保起動するわけでもないしよく分からん
そういうパーティが公開されたんかな
>>98 猫ボルチェン連打は弱いよ
カイナの強さは対面性能なんだからクルクル回すより普通に殴った方が強いと思う
ガオガエンみたいにサイクルすることで威嚇が発動するわけでもないし
個人的に先発カイナより後ろにカイナ置いて中盤〜終盤に削れた相手を確実に仕留めにいく動きがカイナの強さを1番活かしてる気がする
ウインバレルカイナのサイクル構築で結果出てるから皆使うよね
相手するの大変
18から15まで落ちた
負けてる間はどんな相手にも勝てる気がしないし連続で対戦出来るやつすげーわ
対パラドックスに限らない話だけどテラス変えられてきたらどうしようってタイミングってとりあえず守る押すのが無難な択なんかな
テラスでこっちのやりたい事防がれて一気に展開持ってかれる事だけは阻止したいからテラス関連の読み合いが未だによく分からない
例えばテツノカイナと対面した時素直に地面技撃ってもいいのかな...とかそういうのが常にチラつく
ウインバレルカイナ強いけどキバがやっぱ重いな
というかキバが何故か重くなりやすいわ
フェアリー半減は全部地面が抜群だししゃーなし
等倍受けで数値受けに持っていけるポケモンが強い
種族値は正義
悪格闘ドラゴンの層が厚いせいで、カミが重くなる
炎鋼で浮いてる奴これといったのいないから地面も重くなる
キバ使う側からしてウインディもバレルも軽いとは思わんぞ?
いかくは普通に嫌やしシュカで無理やり耐えられたり飛行テラスで逆に押し負けたりもよくにある
バレルのリフストで逆に狩られたこともあるな
構築を変える前に技とテラスを見直すべきかと
海外の解説に大体いるアジア系の女性は向こうだと有名な人なん?
威嚇は痛いけど地面テラスタルしたりコータスで古代活性したりして威嚇貫通してウインディ倒されたりするから本当に状況次第
80族くらいのやつらに上から鬼火いれられるのはウインディ側が有利なところでもある
ハバタクカミが苦手そうなパーティになりそうなんだけどハバタクカミ対策ってドドゲザン入れとけばいいかな?
比較的カミに強いけどタスキだったりB振りだったりで一撃では仕留められないことも多いからカミにはドドゲザンだしとけばどうにかなるってわけではない
カミの横にドクガいたり、カミ本人が炎テラスしたりするから正直ゲザン単品だとなぁ
スカーフ物理アタッカーとかで上から殴るのが一番確実
ウインバレルカイナのパッケージを使うぞ!
▶︎上からマウント取るパーティにはスイッチして勝てるようトリルミミッキュを入れよう
▶︎アルマイエッサンコータスが重いからバンギを入れよう
▶︎寿司も重いからアンコツツミを入れよう
でキバが重くなるという
一応カイナは草 ウインディとバンギは飛行 ツツミはゴースト
でテラス組みしてるけど地震が通ってしまいすぎるわ
ギミックを対策するために一枠作ることはあっても特定のポケモンと打ち合うために一枠は勿体無いしテラスタルで相性関係が変動するからおすすめもしない
>>128 メイン3体の鬼火いかくクリアスモッグ電気技で対寿司は打ち合えるからツツミいらんしミミッキュも対追い風への打点が怪しいから微妙
前作のフシギバナポジションになれるポケモンいない?
晴れでS上がって火力そこそこあるポケモン
ドレディアでお先すれば横のコータスが噴火で全てを破壊してくれるからほぼフシギバナという理屈
簡単にHCフシギバナ
187-x-103-167-120-101
バナ風調整スコヴィラン
172-x-088-167-085-101
そもそもタイプが違うから役割違うだろうけど耐久きつそう
ユニークなタイプだし一度これで遊んでみよう
準速以下のガブっているんだな
トリル下で最速キバがガブに抜かれたからビビったわ
APPDATEの新作記事にイカサマダイス持ちリーフィア軸晴れパのレンタルあって試しに使ってるけどなかなか使い勝手いいよ
今の環境のようりょくそとかすいすいはブーストツツミより遅いやつ結構辛いと思う
HAガブはメジャーの範囲では
ゴツメとか持ってるよね
>>136 最速ならいいけど準速じゃだめか
ドレディアでC補正なしは火力が足らなくなりそうだしきついなあ
ねむりごな当てるドレディアはマジで最強
外したり相手ゴーグルだとゴミだけど
ゴリラ対策の時のアマージョといい♀限草の燻銀な感じいいな
>>130 今どき鋼テラス身代わり多いのにクリスモで寿司対策っていつの時代だよ
ちな3匹パッケージはテルのレンタルパ参考
体感だけどみがわりヘイラッシャって減ってない?
まあだからといって寿司に強いツツミを外す理由にはならんけど
>>127 カミより早い物理ってカマスジョーかドラパルトしかいなくない?
上取るのが安定するなら追い風ファイアロー+ルカリオとかかな
ボーンラッシュでドクガにも強そうだし
せっかく色テツノコウベ捕まえたから対戦に使おうと考えて見たけどどうやっても何かの下位互換になるのきつすぎ
でかいヤミカラスだこれ
ダブルスレって剣盾からpart引き継いでんのにまだ33スレだし前期のマスボ人口も5万人だし人口増やそうと必死なんだと思う
許してやってよ可哀想だよ
>>146 一応そういう選択もあるよという話
まあ俺もモロバレルにスモッグ入れてはない
週末はOCICとセカポケ見てたけど一番強く見えたのはペンギンさんの構築だな
ハミガキコさんにストレート負けしてたけど裏を返せば凍らせたり、ドロポンを連続で外さずに当てないと勝てないと言う訳だし
原因がどうであろうと連敗するとホントイライラするわ
キョジオーン明日の9時か24時のどっちかまでだぞ!!!!!忘れるなよ!!!!!!!!
多少不利盤面でも無限の勝ちを拾えるかもしれない吹雪や雪崩ってやっぱすげぇな
ちょっとずつ育成してたパーティがようやく形になってきた
デデンネ
リククラゲ
ストリンダー
ラウドボーン
ファイアロー
ルカリオ
どこまで通用して、最終的にはどんなパーティになるかな
バニラとバンギやギガイアス両方突っ込むのはまあまあアリだからさっさとバイバニラを解禁しろ
使いたいポケモンの活かし方を考えれば考えるほど今の環境に合ってなくね?補完でいれてる強ポケだけでよくね?使うにしても上手い人が考えたテンプレでよくね?ってなって辛い
考え抜かれた末生まれたものがテンプレなんだけどもっとこうさ・・・オリジナリティ出して勝ちたいじゃん・・・?
そこは人それぞれじゃない
勝つのを楽しむ人とそこを目的としない人がいるように
マイナーが生き残る為には変なことをしなきゃいけないけど変なことをするにしてもメジャーポケが上位互換だったりしがち
氷ひるみ全て無効化出来る隠密マントってやっぱ神だわ
寿司に場に長期間残るポケモンに隠密持たせる方がいいなこれ
アローもありだけどもう隠密アロー有名過ぎて猫飛んで来ないから珠か嘴持たせたい
もう既にアローの隠密を嘴に変えてるけど困るケースは凍風のsダウンぐらいだな
隠密は猫騙し凍風以外にキョジオーン対策にもなるからいつも誰に持たせるか迷ってるわ
今期も引き続きサフゴ使ってる人は眼鏡やめて隠密持たせてるな、テラス読み猫無効としおづけ無効で1番使いやすそう
自分はウインディに持たせてカイナ対面で即引きor炎テラス以外は鬼火撃てるようにしてる
俺もドゲザとかの高耐久に持たせようかな塩漬け無効化もデカいし
トリル使ってるけどコノヨザル微妙になってきたんだよな
普通に上から動かれることあるしいのちがけで倒しきれない奴増えてきたし
でもかわりのポケモンが思いつかない
1枠でウインバレルカイナをメタれるポケモン募集中
時給3,000円出します
イダイナキバくんで全部狩れますよ
補完でコータス採用しとけば草になっても焼き払える
ガラルファイヤーいればイエグレのヒョロガリなんて楽勝なんだけどな
使用率 1位 ハバタクカミ←コメットパンチでワンパン
2位 テツノツツミ←インファイトでワンパン
3位 テツノカイナ←精神力でねこだましのひるみ無効
4位 ウインディ←バークアウトで正義の心発動
5位 モロバレル←防塵ゴーグル持たせれば完封
もしやルカリオ超強いのでは?
さいきょうのポケモン見つけちゃったかもしれん
キバは受けること考えたらキツいから相性補完いい奴探したら大体ヒットするのがギャラなんだよな
相性だけみたらカッチリ補完自体は出来るけどまるで動けない不思議な奴なんだよなこいつ
タイプ一致4倍弱点をついてくる現環境最速の使用率2位さんがいるからな・・・
Cに一切振ってないシッポのダブルダメ急所マジシャでキバ8割くらい持ってったんだけどこんなに柔らかかったかなこいつ
ハイドロポンプは外しや非搭載もあるから水弱点はギリ許されるけどフリーズドライに2倍4倍取られるサイクル系のポケモンは正直きつい
鋼テラスタルすればいいけど消極的な択を取らされるハンデを背負ってる感じがする
ルカリオはしんくうはでツツミワンパンできるから割とマジでアリだと思ってる
あと電光石火を特殊電気にしろ
ルカリオコメパンしんくうはしんそく全採用両刀でも良さそう
ただイエッサンが来ると泡を吐いて死ぬ
パオジアン解禁されたら先制技主軸にしたパーティ作りたいわ
4凶来たら高速で殴り合うだけの環境になりそう
先にアローラ神きてくれ
パオジアンカイリューって火力的に大体ヘンジンカイリューと同じ?
だとするとそんなに万能でもないような……
イシヘンジンがs135になって上からぶん殴ってくる上にカイリューのしんそくを無効化するゴーストに強いのがパオカイリューの強みだぞ多分
パオジアンのいいところは速くて火力あることだな
上から殴ってもいいし身代わりはってもいいし守ってもいいし
まあ今のところ机上論だけど
物理ハバタクカミみたいなもんだし横の火力も補助できるしかなり流行りそうな気はする
スカーフイーユイと睨み合いになる気もするが
イーユイがにらんでるとこ想像したらめっちゃかわいいな
発売直後のオフのパオジアンは3ウェポン守るだったけど寿司が開拓されすぎて減らないから黒い霧守るは固定になりそう
パオカイリュー環境になったらb振った合体しない寿司強そうだな
パオカイは不意打ち打てるしサイコフィールドをメタれるアイススピナー使えるしカタストロフィで無理矢理なんとかできるところが強い
先制封じる特性の奴らが軒並みパオジアンに弱いのかわいそう
このパーティよく見かけて一回も勝てないんだけどどうすりゃいいんだ
トリトドンの隠密炎テラスが強すぎる
ロンゲ
ウインディ
カイナ
トリトドン 隠密 炎テラス
ニンフィア
アーマーガア
最近のカミドクガってゴーストドクガになって猫透かしながらアシボ撒いてくるから初手トリル難しくなったわ……HDミミカスでもカシブないとアシボシャドボ集中されたら落ちる
脱出ボタンこの指+トリルって強そうなのに意外と見かけない
使ってみると弱点がわかるのかな
スカーフ猿で一匹消せるし、それだと裏から出したコータス削れて噴火は出来ないな
そもそも猫騙しとかこの指使ってトリル展開するのは弱い展開のやり方なんだよなあ
ガチトリルなら猫騙しトリル、この指トリルは全然あり
それよりもスイッチトリルの方が汎用性高くて強いのは否めないだけの話
ヤレユータントリルは難しかった
カイナドドゲザンアラタケがさいはいに割り込んできて安定しない
4人のプレイヤーが2チームに分かれて戦うダブルバトル って今作もありますか?
ガチトリル使ってるけどスカーフ猿を逆に普通の猿にした方が良いんじゃないかって感じてきた
トリルに猿入ってたら大体スカーフだと思ってくれそうだし
ていうか最速90スカーフが安定して上取れないってどんな環境だよ
>>198 基本的な考え方として強い動きを更に強くする作戦ってあまり勝率に貢献しない
上手くトリル貼れてる時点でかなり強い行動ができてて勝てる可能性も高いのにそこからエースの展開スピード上げてもより楽に勝てるだけになりがち
それよりも負けそうなマッチアップを運ゲーでも勝てるように出来れば勝率が大きく上がるしそれが催眠とか眠り粉が強い理由
2桁目指すくらいの上位層になればまた考え方変わってくるんだろうけど
トリルとかのお膳立て構築は残数で常に劣勢になるよね
アルカナも言ってたけど今素早さインフレしてるからトリルはありなんだよね下手に素早さ振るより確実に役に立つ耐久に振れるし
ガチトリルは確かに弱いと思うからトリルスイッチにしたいけどトリル役が読まれやすいやつと読まれにくいけど耐久ない奴のどっちを取るかで悩む
今環境でトリル役できるのってシッポ、カミ、イエグレの4体くらいしか安定して撃てるやついないな
てか今作サイドチェンジめっちゃ没収されてんのな
サイチェン使えるのが微妙なやつしかいない
ガチトリルって全員最遅にして意地でも動くぞみたいなこと?
トリル前提のパーティ
自分のトリルパは4体最遅にしてる
最遅グレンアルマ 72
無振テツノカイナ 70
カイナを余裕を持って抜けるまで振るか、トリル下でグレンアルマに先制できるまでに抑えるか
絶妙な数値だ
クレッフィってトリル封印以外で他のいたずらごころに勝ってるところが思い浮かばん
タイプが流石に強いのと殴りながら自主退場できるところ
賞金付き大型大会のアーカイブ見たんだがダブルの解説3人とも選手としての実績は申し分ないけど実況解説はシングルの方が質高かったし今年のJCSWCSの放送も期待は出来んな
雪最強!
シングル実況者はシングルやってる中で面白い奴が残るけどダブル実況者はダブルってだけで見てもらえるから
ポケモンやってる人なんてそんなもんでしょ
ちゃんと話せるんだからえらいよ
ファイアローって隠密マント持たせても猫食らった時点で優先度下がるからカミ抜けなくなるよな
猫持ちいたら守る安定か?
ヨロギ持たせてHD振りしとけば珠ジェム+猫を耐えるぞ!汎用性は落ちるが
トリルスイッチ要員でミカルゲって良い気がしそうだけどどうなんだろ
悪タイプで悪戯効かない&霊で猫騙し透かせるのと弱点がフェアリーしかないし耐久力もあるしでスペック見た限りだと行けそうな気がしてくる
ハバカミやサケブシッポの抜群一致フェアリー技を一発耐えてトリル打てたら文句無しでパーティにすぐ採用できそう
シッポに関してはそれ以外の懸念点もあるが
火力アップ無しカミの臆病ムンフォでHDでも68.7%の乱1
まずダメ計してからレスしよう
トリルを貼るだけならシッポかヤレユータンが安定するけど張ったあとどうするかってのを考えるとな
HD特化なら流石に耐えるくね?
珠や眼鏡は耐えないが
性格補正なしでもH157D160だから襷臆病カミの想定なら一応耐えるな
というかミカルゲもかげうち覚えるしテラス切らないと逆に狩られる可能性あるから対面させたくはないな
すまん回した計算機に要らん計算チェック入ってたわ
でもトリルならミカルゲよりキリンもありだと思うな
生意気180-72-252振りで
サルの命懸け
臆病カミドクガのアシボムンフォ
意地キバの地面テラスぶちかまし
まで耐えるし猫無効だからゴーグルで胞子ケアなり
キリンはCに割いてハイボ撃ちたい派
耐久ブッパなら♀ッサンでいいし
ミカルゲってスイッチトリル感なくね
トリル以外なにすんだよ
追い風とトリル両立できるのがフワライドしかいなくてフワライドは耐久がねぇ
エルフーンの入国が待たれる
ブリムオンがもう少し強ければな
というか教え技解禁さえしてくれれば
仲間作りで味方をプラスにして磁場操作で耐久を上げていくのを一度やってみたい
耐久や技や耐性的にヌメルゴンが適任だと思うんだけどヒスイヌメルゴンならより耐久に特化した種族値に加えてクリアスモッグ無効まで持っている
ヒスイポケモン面白そうなの多いから早く解禁してほしいな
ブリムオンはキョダイテンバツとワイドフォースが強かったのにどっちも無くなったからなぁ
ミカルゲのできること
ねこだまし透かし トリル
すりぬけ 鬼火 いたみわけ かげうち
この辺りか?
せっかく特別っぽいポケモンなんだし種族値S以外108にしてもいいぞ
今どきのトリル要員補助要員にはイエッサンとかイッカネズミとかヤレユータンレベルの火力を求めちゃう
>>242 マジカルシャイン
ワイドフォース
マジカルフレイム
トリックルーム
全盛期ブリムオンまた使いたいな
変化技メタの役割もぶっ壊れパリピに奪われたブリムオンかわいそう
前作ではイエッサンブリムオンの並びなかなか強かったのに今作はそれもアイツに破壊される
svではブリムオンは相手のスイッチを破壊することで捨て台詞を対策していたらしい
てかグレンアルマが優位過ぎてな
この指ワイガじゃんけん、トリルくだよろじゃんけん、そもそもs操作なしで殴っても実用的な中速トリル
何してくるか読みにくすぎて吐きそう
こっちの攻撃特攻下がる代わりに相手が強制交換されるんだっけ
負けん気タチフサグマがマジミラに捨て台詞を打ってこっちの攻撃を3段階上げて相手を交換させるギミックがあったね
イッカコノヨもアルマッサンも寿司も相手に択を押し付けて自滅させるのが上手い並び
BO1の宿命
ストリンダーのパンク爆音波はノココッチの一致爆音波よりも火力あるんだな
全体技なら火力トップか?
タイプ不一致だしコータスの晴れ噴火には届かんでしょ
ストリンダーは体力無くても高火力出るし
それにフルパワーのコータスふんか直撃することそんなに無い
たまにマッチングするドレディアコータスのコンビ嫌いです
初手ドレコーで出してくるのはこの指なり天候特性持ち後出しなりで対処できるけど、コータス後出しで上から眠り粉を当ててくるタイプは普通にキツい
名前スカーレットにフェアリーに向かってドラゴン技打たれるパターン今日だけでもう2度目なんだが
構築ばれてんのかな
>>262 教えてくれてありがとう。
ダブルではなくマルチというんですね。
過去作で友達と4人で一緒にやって楽しかったので今作もあるのか気になっていました。友達は今作もプレイしてるらしいので、私もこれから始めてみます。
>>243 さきおくり、トリックも出来る
トリルにさきおくりとこうこうのしっぽトリックメチャクチャ刺さって気持ちいい
ブリムオンとかも先送りとお先に両立出来たりするけどそのSでどうすんのって
ラブカスがお先にどうぞ使えたら雨版ドレディアになれただろうか
イッカネズミのSでもう遅いレベルとかいう素早さインフレよ
確定急所とか相手の能力変化無視する技は寿司がいる世代にこそ欲しかった
剣盾の時点で素早さインフレヤベーよって思ってたけどまさかそれを余裕で超えてくるインフレに巻き込まれるとは思わんかったわ
エレキの上取れるやつが出てきたわけではないが
そろそろ今月やろうと思うけど、もしや今ってカミだけじゃなくてコウベとかドクガとかツキとかもスピードアップしながら殴ってくるの?
持ってる技も種族値もヤバいのばっかだし地獄か?
事前考察よりは高速環境にはならんかったな
カイナが硬すぎて
>>277 キヌの配信でグレンアルマボコボコにされてたな
トロピウスは華があるけどブーピッグはブサイクだから…
ブーピッグはイエグレにめちゃくちゃ強いとは思ってたけど活かし方が思いつかなかったわ
たしかSVでサポート技が一気に増えたはず
素でグレより速くてエナボで弱点つかれないのが強いんじゃね
大体のサポートができるからなあの豚
ツイート見たがウォーグルも霊耐性、負けん気による風バクア威嚇牽制、鬼火喰らっても一致空元気で死なくて強いみたい
まずは追い風要因として採用するのが入れやすそう
あいつそこそこ耐久もあるし主力のブレバインファでがりがり削れていくことを除けば結構使いやすかったわ
自分も殴れるおいかぜ要員として優秀だと思う
チヲハウハネ、使ってみると前評判以上に普通に強いわ
順位帯にもよるけど五連敗だとプレイングよりそもそもの構築に原因がありそうだな
月末近いしガチパで順位上げるかーからの泥沼連敗
順位低いの俺が下手だったからだった
>>292 デデンネで味方をプラスにした後にストリンダーを出して爆音波するパーティを使ってる
全く上手くいかないわ
まず指とキノコがいると仲間作り選出しにくい
爆音波透かせるプラスラウドボーンと先制で胞子使えるリククラゲを作りたいけどどっちもイマイチ
リククラゲよりずっと早いやつやラウドボーンでも抑えられない霊悪ばかりでもうダメ
>>295 デデンネでプラス仲間づくりがしたいなら、ちょうどsがデデンネより1遅いガモス入れて、
デデンネ仲間づくり→ウルガモスの熱風で一掃、とかのが現実味がありそう
プラス仲間作りを受けるポケモンがすぐ死んでストリンダーが出てくる頃にはいなくなってるというのが辛い
いっそ火力は求めず、硬いポケモンをプラスにして磁場操作で耐久を上げていく方向で模索してみる
ボディプレス使えてしぶとい塩、アシパブラッキーとか作ってみるかな
素早さも耐久もないストリンダーでじばそうさは上から殴られてすぐに死なないか
イダイナキバやイエグレに弱いのもきつい
プラスなかまづくり軸で考えたけどどうだろう
基本はデデンネウルガモスでガモスをプラスにして特攻1.5倍にしてテラス熱風で相手を両方倒して、先発のどっちか倒れたら裏からスカーフストリンダー出して上から殴って勝つ
ガモスに水技飛んできそうならトドンで吸う、キバはストリンダーで対処、チョッキカイナとカミはガブでどうにか殴り勝つ、イエグレはペリトドンでどうにかする、寿司はこんだけ特殊いればどうにかなるはず
机上論だけじゃ何も始まらない
さっさと潜って試すんだ
テラピースのせいで思いついてもすぐパーティ作れるわけではないンだわ
結局1.5倍って眼鏡持たせてるのと変わらないからなあ
上3匹はコンセプトだから良いけどHCペリッパーで追い風は流石に環境舐めすぎだから何かと交換した方が良い
ガモスの1.5倍テラス熱風じゃ無振りカミすら落とせないしガモスのSじゃもう遅いからそもそも仲間作りすらまともに成功するかどうか
マジレスすると目標を定めた方が良い
最終3桁、レート1800、勝率6割、色々設定出来ると思うが目標なくやるとマジでストレス溜まるから
追い風で無振りストリンダーが寿司に抜かれたけど最速ラッシャと無振りストリンダーって同速なのな
もう抜かれないよう4振ろう
>>306 コンセプトパなのに目標なんて決めたほうがストレス貯まると思うけどね
デデンネ仲間づくりで最終3桁とか現実的に目指せる最高のラインだろうし(そこまで行くと100毎に壁があるからもっと細かくは設定できるだろうけど)かといってそれ以下は運とか絡みすぎて目標として機能しない
コンセプトありきは情報もなけりゃ改善の幅も狭いし事前の適切な目標設定が難しいから楽しく遊びながら少しずつ上を目指すに限る
どんなパーティでも目標は決めるべきなんじゃないの?
負け越さない程度の勝率がいいとか○○パーティには勝てるように組むとか
カジュアルはカジュアルで同じ奴と3連戦とかザラで別の意味でおもんない
拘っていないイルカ増えてきて辛いんだけど
あいつの技構成っえ守るジェットタックル黒い霧がメジャー?
トドンで完封できるぐらい圧かけられるなら仕込もうか悩んでます
火力も耐久もあるから拘る必要性あんま感じないしな
基本水ゴリ押しが多いんじゃね
サブでインファ持ってるやつもいるけど
>>311 一般論として不適切な目標は目標がないより悪い場合も多々あるし
変なコンボを試したいみたいに情報がない場合はまずは適切な目標設定のためと割り切って情報を集めることが必要でそのためには遊びって気持ちの方が大事だと思った
目の前の勝率を追い始めるとやっぱりマイナーチェンジに終始しがちになっちゃうし
ごく個人的な剣盾期間中に誓いパで遊んでいた経験談だからもちろん異論はあると思うけど一般的な強くなる道筋とは別に考えたほうがいいとは思ったな
目標の例を上げるのが悪かったと思う
しかし何の目標も持たずにやるということはないだろう
コンセプトパなら勝ち負けは二の次にしてそのコンセプトを通すことを目標にすれば良い
>>317 それだとそれこそカジュアルでいいってなっちゃうし…
そんなエンジョイじゃこのスレに来るようなタイプにとってはつまらないだろうし基本的には勝ちにいくべきでそのためには最終的には数値目標を置くべきってところに全く同意なんだけど
だからこそコンボっていう縛りプレイするなら最初はあえてモチベーションをそこに置かないように意識した方がいい結果が出たよっていう話
ストレッチしやすいゴール設定をすべきというか…
イルカマン今作の新規で一番強いポケモンだと思ってるけど使用率伸びないな
目標を決めちゃうことの欠点は方向転換しづらくなることで
普通なら上位勢の示した正しい方向の上だからそんなに問題ないけど変なことやりたいなら柔軟性の方が大事になることも多い
コンボなんて大した独創性も無いし基本的な考え方は普通の構築と変わらんだろと言われたらそうかもしれない
>>319 どう見ても実際使ってみても難しいし…
Wolfeがバッチリ結果残したし強さはみんな認めるところだよね
マスボ級昇格が目標だけどハイボから上がれんわ
プラマイ構築は磁場操作で耐久上げるのに向いてそうなヌメルゴン良さそうかも
命の雫でストリンダーの延命、アシッドボムで擬似手助けも可能、
バークアウトがウザかったけど、Bで殴れるボディプレスあるのもいい感じ
イルカ強いけど動かし方が結構難しい
やっぱり1回引かないといけないというのが結構きつい
イルカはやることが分かるからな
ぶっ壊れとか最初期に言われてたけどそうでもなかったで落ち着いたな
あのイルカナイーブな顔してるときでさえ合計457もあるからな
普通の使える特性だった場合でもそこそこ使われてたと思うわ
475 トリトドンイエッサンシャリタツ
474 ハリテヤマ
464 モロバレル
460 ヨクバリスネオラントトロピウスキノガッサワタッコ
457 イルカマン←ここ
440 ペリッパー
435 バチンウニプクリン
404 ワナイダー
>>314 情報あり
インファ程度はどうとでもなりそうだしトドン仕込んでみるわ
シリーズ1のイルカは神速カイリューとイエッサン多かったからぶっ壊れ性能にならなかったと思ってる
逆に今はカミにめっぽう強いし寿司にも対抗できるって点だけでも強さとして抜けてる感あるわ
いうて技範囲がかなり狭かったり型も豊富じゃないから予測しやすいし抜きん出てって感じではない気がする
ただ今の環境でも問題なく使えるから強い部類ではあると思う
>>329 改めて見るとSVはバレルとガッサのエリートだけでパラセクトもマシェードもいないんだな
ワナイダーと同レベルって酷すぎるよな
パラセクトは特性のお陰で活躍できる余地はあるけど
シャリタツを見たらスカーフと思え、たまにタスキも居るぞ
くらいの感覚でプレイしてるんだが、2%とはいえ持ち物で3番目に多いのは毒々玉かぁ
シャリ殺コンボ好きがそんなにいるのか……
どくどくコンボ動画出て伸びてるからなあ
上位帯はいないけどマスター上がるくらいならあれでも全然いけるでしょ
コンボ動画は真似っ子サルが大爆発するやつがすき
地味にノーマル付いてるし
いうて今環境シャリタツはかなりキツイ環境だし前シーズンと比べたら全然脅威ではない
そもそもこの環境にする気満々で作ってるだろうから前環境ではそりゃオーバーな強さだよな
どくどくコンボはでんじは入れてやると防げるらしいな
この手のバフ系コンボどうやって対策してる?
面倒くさいからコンボ封じのためだけにヤミカラス採用考えてるわ
シャリラッシャにカラミンゴまで入れたら初手爆発することバレバレだし、バレないようにするにはバフラッシャと並べて強いポケモン採用するしかないけど、2体落としてやる強さじゃねーよそんなん
そこまでやってもシャリタツ自殺は普通のヘイラッシャ対策がそのまま通用しちゃうから残念感あるよね
言うてシャリ堪える塩爆発ってわかってても無対策PTだと止めづらくない?シャリはただ殴っても死なないし塩の爆発止めるのもそこそこの難度
いうてパーティにカミ入れるだけで相手はキョジオーン出せないっしょ
>>346 このコンボの肝はシャリタツをHP1毒状態で残すことだから、キョジオーンの爆発が無効に終わろうが大した問題じゃない
>>346 退場が目的の爆発すかされても大して苦しくないしそれは対策になってない
今のパラドックス環境で実際いけるのかは置いておいてカラミンゴとヘイラッシャの2体で4体持ってく構築だから
置いておいた話に戻ると単純にブーストカミもタスキカミもカラミンゴにとってキツイから勝てそうだけど
ダメ計してみたけどいくらカラミンゴでもカミのムンフォ余裕で耐えるんだな
やっぱロマンとはいえ全能力2段階は出力高いな
通常の寿司対策のついでに潰されるわけだけど
>>344 初手大爆発をスカしてラッシャを1Tでキルすればよかろうなのだ
俺が相手したのは一度だけだがそれやって切断された
>>350 2段階アップラッシャ1Tキルできるのを人は対策出来てるパーティと呼ぶ
>>351 雨パだったからかみなり二発でイッちゃったんだよなあ
グレンアルマうざすぎるわ
ワイドガードいればあいつ憤死するのかな
バクア連打でいけるだろwって思ってたら弱保発動しやがるしバンギ出したら波動弾投げてくるしマジでダルい
グレンアルマにドヤ顔で噂のブーピッグ出したら悪の波動撃たれた
そんなんしらんわ
グレンアルマの重い相手って熱風もワイドフォースも半減のグレンアルマだからそこに弱点突く悪の波動は全然採用するでしょ
>>356 そうなのと思って使用率見たら圏外じゃねーか
イエグレ相手に出すブーピッグは初手悪テラス安定だと思ってる
半減でも削られると裏のポケモンに処理される速度が早くなる
ほぼ純正の滅びパ使ってるけど難しいな
何が難しいって対応対応だから今のパーティでも上手くやれば勝ち目あったなって思えちゃってどこから改善すればいいのかが掴みづらい
実際はどう転んでも勝ててないパーティがいっぱいいるんだろうけど
>>357 じゃあ俺が異端だったのか
もしくは使ったのが先月から今月はじめまでだったから使わないうちに環境変わったか
>>359 今作滅び強いよな
純正まで寄せなくてもシッポかカミに仕込むと終盤の詰め方がほんと楽
>>360 初めて見たからそう思ったけどアルマミラー想定するなら悪の波動確かにありだわな
目から鱗
カードの大会暇つぶしに見てたらトロピウス使われてるんだな
20年目のトロピウスイヤーだな
ヤチェシャリタツに遭遇したこともあるし世界は広いわ
滅びのなにが良いって決まればたったの3ターンで決着つくところ
これに尽きる
イエグレは全然対処が変わる戦法が少なくとも4つあって全部強力でぱっと見どれかわからん
今純正じゃない滅びってどんなのがあるかな?
やっぱり純正はゴーストもボルチェンもたくさんいるし試合長すぎて嫌んなったわ
Wolfeの構築は知ってる
4月になったらゲッコウガとか過去御三家解禁してもらえるかなー?
湿原の誓い使いたいのにウェーニバルとマスカーニャじゃ…
素早さインフレ続けてるから割りと湿原が無駄にならず面白いラインになる環境だと思うし上振れ2桁くらいのちょうどいい感じの取り組みになりそうなんだけどなあ
ORASの頃はゲッコウガ早すぎだろって思ってたのに今じゃちょっと足りないなって感じだからな
aとcの低さをへんげんじざいで補ってた奴らはもうキツそう
グレンアルマの隣がなんか変なのだったらとんぼして鎧弱保コンボしてくるやつなんだろうけどグレンアルマが超悪草になるパターンに分かれててどれも独自の強み持ってるのがウザい
せっかく二人がかりで誓いを撃つんだし
どうせならC高いのがほしいがいまの草水にはちょうどいいのいないんだよな
>>372 そんなんカクレオンだけだろ
UBパラドックスとかと比べたらゲコもエスバもマスカーニャも多少物足りない面はあるけど変幻自在ありきで補ってるかと言われたら普通に素で種族値高い
クカミ
ドクガ
寿司
キラフロル
土下座
先発ドクガ+フロル、後発寿司の選出しかしないから、選出誘導できてそうなクカミはともかく土下座変えたいんだけどなんかない?
地面に耐性がある
この指と怒りの粉を葬れる
テツノカイナに強い
こんなポケモン欲しい
ぼうじんゴーグルベラカスはどうよ
地面半減格闘4分の1電気等倍
いかりのこな無効モロバレアラブルイエッサンにタイプ一致で弱点つける
>>378 チヲハウハネはどうだ?
地面半減、タケにもイッカにも強い、カイナは飛びかかる→じだんだ→インファで勝てる
汎用性を求めるならチョッキ、バレルを意識するならゴーグルをもたせれば良い
条件絞ったらしょっぱいポケモンばかりになるの草生える
>>378 どくテラのサザンドラだな
上からねっぷうとバークアウトうて
マスボ直前だったのにエラーになって無効試合になったわなにこれ
もう少しで勝てそう!って試合展開だったのに最悪だわ
実際使うなら
・どうせ種族値で地面技一発は耐える
・範囲技(岩雪崩、地震)で指がさほど気にならない
・チョッキカイナには勝てる
でガブリアスとか入れるかな
なんで地面耐性が欲しいのかにもよるけど
>>385 やっぱガブ思い付くよな
等倍なら実質耐性持ちみたいなん600族はやっぱズルいわ
地面半減以下電闘等倍以下で地面フェアリーエスパー打点持ちorカイナに勝てる、が既に足切りキツい
前少し話題になったダイスリーフィアとかアマージョとか草アルマとか?
勝った!!!!!
たしか4連勝!
最後は寿司に勝ってマスボ級昇格!!
9勝(実質10勝)14敗
使ったパーティ W60H8B
ルカリオ デデンネ ヌメルゴン 鍵 ブラッキー ストリンダー
鍵で壁を貼って場を整えた後にヌメルゴンかブラッキーを仲間作りでプラスにしてストリンダーの磁場操作でヌメブラを硬くしまくって勝利するプラマイ構築
磁場操作けっこう面白かったわ
ヒスイヌメルゴン解禁されたらまた磁場操作やろ
さっきミストフィールド張ってくるオーロンゲと連戦したんだけど流行ってんの?
>>390 なるほど面白い、サイコフィールドへの対策だよね
ついでにウチの状態異常パに刺さるからツラい
>>387 アマージョも思ったけどじゃれつくで弱点ついてもドレパンでバッチリ殴り負けるしなあ
カイナに有利はハードルが高すぎる
どこまで求められてる話なのか知らないけど
ダイスタネマシンガン等倍で殴ったほうが火力出るって話か
それでもパッと見ドレパンの回復込みでチョッキカイナでも殴り負けそうな感じだったけど
有利だけならゴーストかちくでんひらいしんをゴーストテラスすりゃ殴り勝てる
全体の話となるときつい
>>392 どうしてもデデンネを使いたかった
リストラやベンチ入りせず、デデンネ選出しながらマスボ上がれて嬉しいわ
そういえば状態異常ってあまり見てないな
ロンゲから麻痺、ダイマすると火傷、トリルすると胞子で時間稼ぎ、前作はいろんなやつから飛んできたイメージだけど
ダイマほどエースの存在感やそれを止めることのバリューが高くないからなあ
滅び使ってると相手も頑張って遅延してくるから今も全然状態異常撒かれる印象だけど
かげふみトリルと滅びアンコハメが決まると高確率で切断されちまう
ゴーストが流行っている中でやってるんだから許してくれ
ウインディとか水ロトムから鬼火そこそこ飛んでこないか?
負けまくりながら練ったパーティが完成して35000位から1500位まで駆け上がってきた
3桁タッチできたら思い残すことないわ
>>404 そういう話されると頑張りたくなるなあ
今週2ヶ月ぶりに起動してなんとか4桁行ったり来たりまで来たけどもう少し頑張るか
ほぼファイヤーじゃんw と思って採用したテツノコウベがぜんぜんファイヤーじゃなかったわ
最強ピカダブルで運用してみたいが種族値的にかなり介護しないと無理そうかね
避雷針自体は強い特性だから電気玉に拘らないとかならワンチャンないかな
ピカ様はデコイとして使えばライチュウより存在感あるし
古になりつつあるピカホエッパー的な発想(避雷針+猫+超火力+紙耐久+追い風下で上取れるS)でトライすれば強いかはともかく確実に独自の使い道はあるだろ
でんきだま無しなら進化だな
ピカチュウはペリッパーと並べて追い風猫だましするのが昔強かったらしい
猫の追い風発動サポ、追い風後に時間稼ぎしようにも放置しにくい高火力、避雷針とペリッパーの相性が噛み合うんだとか
今でも通用するのかな?
ピカチュウペリッパーは
初手ねこだまし+追い風してピカチュウ早めに処理させて
潮吹き役出すのが目的だけど
現状潮吹き使えるやついないから
単純に流用できないのよな
しおふき持ちもいないしオニシズクモもいないから雨+全体水技がパワーなくてつまらん
さいはい雨トリルやろうとしたらブロスターがいちばん適役で草生えたけど3枠使うコンボの癖に寿司に死んでも勝てなくてゴミすぎる
かみなり気軽に振れないのがかなりパワーダウンだから理想的ではないんだけど
猫と避雷針と火力が必須パーツだから雨も追い風も互換できるっちゃできるし色々考える余地はあるんじゃない?
いつも最初に取り敢えずピカペリ雨パから作るけど潮吹きないからピカチュウ早めに切ると単純に残数不利になって今回マジで弱かったよ
鉄砲玉やらせるなら追い風なしで初手から動けて確実に1〜2匹持ってけるフローゼルでいい
そういう意味ではやっぱりピカ様は所詮進化前で構築全体のパワー下がるから雨より何より全体技持ちのエースが必須の相方なんじゃないかなって気がするわ
でも雨使わないならふと思ったけどイッカネズミが割りと上位互換感あるな
つかS反映の仕様が変わってる現状猫追い風自体が弱い
相手は悪戯追い風して即殴ってくるし止めようがない
ダイマックス環境ならエルフに猫ダイジェットしてピカ死亡、
ホエルオー降臨してそのままダイジェットと潮吹き連打とかできたけどそういうのもできないし
ピカチュウの本体は草結びで後出しグラードン着地狩りすることや
シリーズ1のときはライチュウタイカイデンで猫追い風からの放電コンボを見たことがあるな
ピカ様は一回も会わなかった
風船持ちピカチュウでゴーストテラスしたら型によってはカイナ詰ませられるか……?
サイコフィールドの中で何回も神速してくるカイリューいて草
サイコフィールドで先制技、悪タイプにいたずら心変化技、ワイドガードは連続使用にペナルティあると勘違いするのは俺以外にもいると思うと安心するね
上旬の4桁帯だったけどセグレイブに鬼火飛んできた
少なくないプレイヤーがそんなもんだ
ワイガ連打は大丈夫だけどワイガ後の守るはめっちゃ押してまう
あれ、熱暴走で攻撃が一段回上昇するとはいえ鬼火自体は通るよな?
熱交換の話なら火傷自体にならない
対戦動画や解説動画を見てちょっとだけ遊ぶ層(月50戦未満)が殆どなんじゃねえかな
一度は考えるけど多分弱いだろうな、ってコンボを相手が使ってきて本当に弱いとちょっと悲しい
シロデスナとウミトリオでB6段階上げてきた相手いたけどボディプレスとか無いからすごい使いにくそうだった
アレ上手い使い方なんか無いのかな
パラドックス前と違ってくろいきり採用は確実に減ってるから多少強くなってそれだしね
アギルダーならまだウミトリオよりは2ターン目以降の仕事できるけどウミトリオじゃどうさようもない
せめて相手をロック出来てれば有利相性固められてまだマシだけどリージョンダグトリオはなんで強みを捨ててくるのか
あとはそれこそバンバドロなら相手の技にも反応してコンボありきじゃない運用もできる、ボディプレもできるでほとんど上位互換だよね
味方殴りってアルマ並の性能とかイエッサンの相性で成立してるからただ殴って味方のB上がるだけじゃ割に合わんわな
>>434 B上がるだけじゃ割りに合わんというけど水タイプ縛りがあるだけあってB2段階自体は強力でアルマの味方殴りの性能(くだけるよろい+イエッサン後出し)とそこまで大きな差もない気もするけどね
どちらかといえば通常のイエグレとしても多少精度は落ちても機能するっていうコンボじゃない使い道があるかって側面がシロデスナに関わらず多くのコンボが弱い根本的な理由かと
そこまで含めてそちらの言うアルマの性能に含まれる気もしたけどあえて細かく言語化してみた
>>435 味方殴りは砕ける鎧 蒸気機関 軽業 トリル+全体技みたいに相手に圧をかけやすい組み合わせが強いからな
そもそもカミツツミ大流行してるし始動役のウミトリオが雑魚過ぎて4vs3にしかなってないと思う
ゲッコウガ解禁されて水手裏剣使うという話ならまたちょっと変わるだろうが
確かにバンバドロにフレガネズミで袋してボディプレのほうが500倍は強そう
B6upに加えてド忘れでDも積んで、並行してウミトリオ置き土産or死に出しで自己暗示ガースワ共演あたりでエースに移して…かな
弱そう
シロデスナは水手裏剣で殴られてた頃から弱いし味方殴りトリプルダイブやるなら呼び水にやった方が絶対いいわ
呼び水って連続攻撃しても1度しか吸収されないんじゃないっけ
まもるの演出が1回しか入らないのと同じイメージ
>>438 そんな悠長な戦略テラレイドでしか通用しない
ホーム連携発表前にレジェアル買っといた方がいいぞ、ガチグマオオニューラヒスイドレディア辺りは環境入ってきそう
ガチグマ楽しみやわ
トリルパのエース間違いなしの性能してるし
イダイトウとかいうすいすい界の期待の星がおはかまいりを憶えるらしい
>>446 かわいい
クロロブラストあるから下手でも愛があれば使えるくらいの性能はありそうだし
何か間違えたら最終2ケタ構築に急に湧いてきそうではある
ヒスイドレディアはアレだけどオオニューラはヒスイニューラ調達できれば済むしガチグマはGOで進化させてから送るわ
ガチグマの種族値すごいな
控えめなブリザポスって感じ(性格の事ではない)
マルマインは防音あって素でツツミより早くて怪電波使えるけどヒスイマルマインは怪電波覚えないのか
水悪S85のヒスイダイケンキにさりげに期待している
切れ味で火力はゴリラだし
有利取れる範囲めっちゃ広いしフェイタルクローとタスキ軽業がウザすぎるしオオニューラクソ強いと思うわ
ヒスイジュナに期待したい
期待したいって思いなだけ
あんまり期待できないと思ってる
ガチでなんも出来なさそうなヒスイ組はいなさそうなぐらいトガってるの多いな
>>451 ツツミは原種にしろヒスイにしろブーストしてない限り弱点で飛ばせばいいだけだから問題はどっちかといえばカミだな
いずれにせよ怪電波がないのはちょっと残念
ただ古来からのマルマインの役割の手動雨要員で考えてみると水(特に地面複合)を超火力の草打点(しかも退場技兼ねてる)で飛ばせるのが偉いからそこで勝ってる気がするね
ハリーマンはキラフロルのベストフレンドになれるか否か
なんか話してたら他に使う人も大していなそうだしヒスイマルマイン使いたくなってきたな
手動エレキ要員をメインにかなり弱めだけどクロロブラストがあれば終盤のスイーパー兼任くらいできそう
玉テラスクロロブラストで合体ラッシャとか無振りガブくらいまでなら飛ばせるってのは最低限の火力と言えるか?
エルフは早くて1年後とかなんでまあ
しかし春にヒスイ組やら解禁したらそのまま秋まで環境変えないつもりなんかな
秋までくらいは環境変わらなくていいよ
あんまりペース早いと消費される一方で色々楽しめないし
クワガノン来てくれて嬉しいよ
イサハがワイフォ持ってそうで怖いんだよなこれが
タイプゴミだから暴れないとは思うけど
キュウコンダーテングが居るならトノルンパも来るかな
種族値次第なとこはあるけど、フリドラ4倍のミナモも弱点多すぎるイサハもキツそう
新パラドックス両方カミツツミに弱いのあかんやろ
ツツミより速くないと使いにくそう
そもそも禁伝の可能性もあるしな
vgc2023はS2+四災はほぼ確定
後はHOME連携してアルセウス組や最強シリーズ、リージョン周りが使えるのかな
初出しがパッとしないポケモンばかりだな
メガヤンマチリーンダーテングゼブライカジュゴンはテコ入れ期待していいんか?
対戦勢に媚びるゲーフリはそれはそれで嫌だから別にそのままでもいいけど
種族値がちゃんと尖ってたらトドロクツキみたいなテラスタル前提ではあるけど使える性能にはなると思う
ブジンみたいな無駄が多いか、チヲハウハネみたいな耐久も速度もない振り分けされてたら厳しい
home来るのもう少しかかりそうで残念だわ
ヒスイヌメルゴンとヒスイバクフーン使いたかったわ
世界大会の日程は発表されたけど日本予選と日本大会の情報どこいったん?
>>473 ありがてえ
問題はマルマインにタスキ以外もたせられんのかって話だが
S150族でもカミやらツツミやらがブーストする環境だもんなー
まあC80でも150技持ってたら色々調整しがいがありそうで意欲が湧いてきたわ
>>476 ミナモはともかくイサハはなあ
ツキは上からフェアリーが飛んでくるのがキツすぎるだけでドラゴンも悪もメインウェポンとしては強いけど
草エスパーは両方ともメインウェポンとして寂しすぎる気がするなあ
まあ何もわからないうちから無駄にネガティブになっても詮無きことだが
>>479 BO3みたいに持ち物バレする前提ならブーストエナジー持ちのツツミ側が有利だろうけど
ランクマ程度ならツツミ側もスカーフ警戒するはずだから思ってるほど不利ではないかと
対カミは襷持ちが多い環境なら電磁波撃たれるのは嫌だし一応有利取れるんじゃないの?
>>472 晴れで威力上がる新水技がある可能性
逆にイサハはEFで威力上がる草技とか
>>485 草じゃなくてエスパーらしい
イサハ
さきおくり
サイドチェンジ
ふういん
せいなるつるぎ
ファストガード
エレキグラスサイコフィールド
ダブル向きか?
ミナモ
ハイドロスチーム
威力80で晴れ時1.5倍
つよい(確信)
テツノイサハ種族値 90-130-88-70-108-104
ウネルミナモ種族値 99-83-91-125-83-109
コータスミナモミラーでハイドロスチーム先に打った方が勝ちみたいな対面が頻発するのか
イハサはエレキメイカーの強いやつが出るかどうかにかかってるな…
ミナモはかえんほうしゃも出来るらしいが
いらねえかな
ミナモアクジェあるみたいだしA0にする意味ないか
悪半減のやつでも場合によっては猫透かすためにゴテラにするせいでイカサマが怖い…
パルデアプロローグはパルデアポケモン限定かと思ったらパルデア図鑑か
四災、ミライコライ使えるのは楽しそう
>>483 マルマインのスカーフ警戒は無いだろw
サポート役前提にしないと流石に種族値が足りなさすぎる
まあツツミだけなら隣で対処できると思うけどホント何もかも足りない種族値だからファイアロー追い風+何かとかでも死ぬし
まずはタスキ前提で検討スタートすることになると思うよ
熱湯消えたせいで安定技持った特殊水居ねぇな~ってなってたらウネルミナモ来てくれて助かる
レンタルテラピース対策封じられたらしいから最終日潜る奴注意な
レンタルはバックアップレポート使えばまだ有効らしいが
>>505 抜け穴くらい残しとけよ
今の苦行を強制されたら引退しかねんわ
ウネルミナモ、ワイドブレイカーとバークアウト覚えるじゃん
こいつサポート適正高いんじゃないか?
今の時代ドラゴンってだけでそういう方面のサポートはきつい気もするけどまあドラゴンの弱点以外は無いわけで優れてるとこも多いからいけるんかな?
テラピース不具合治って良かったね
というか知らなかったよ
テラパゴスの時にテラピース緩和してきそうだけど、そうなるとあと1年もテラピース集め続けりゃならんのか…
イサハパラドックス最弱まであるなこりゃ
イバラ超えたわ
カルデアプロローグ楽しみ
まともなエレキフィールドで戦えるけど結局イエアルマされそうなのきちい
マジシャ雨乞い電磁浮遊ミストフィールドのクレッフィでミラコラメタっていくか
(強いとは言ってない)
パラドックス最弱はイバラだから
これは何があっても変わらんぞ
世界大会予選をはじめとした大会で一人2ロム使えるの不正の温床になってるし後正直めんどくさいから今作から変わってないかなあと期待したけどパルデアプロローグ見るにそのままだな…
>>528 そんな複雑な知識必要なゲームじゃないし才能だよ
うまいやつは最初から上手かったりするからセンスの差は大きいと思う
将棋とかカードゲームとかそういうの上手いやつは上手いと思う
読みとか本気で考えてるなら一回頭リセットした方が良いと思う
wolfを見てる感じ超がつく実力者ならトップ8まではBO3なら安定する
でも優勝が安定はしないから囲碁や将棋ほど一強時代にはならない
こんなんいるんだもん
将棋強いやつはポケモン強いし、逆もしかりだけど
それ多分そいつが頭いいだけなんだよな
ミナモアルマでアクジェアシパしたいからA0厳選するしかないか
晴れに強い水ってだけで壊れてんのにタイプまで優秀なんてずるいわ
イサハにも悪に抜群で入るエスパー技くれよ
カミとツツミに抜群取られるからいうほどは壊れにならないと思う
イサハミナモ両方共カミツツミに弱点突かれるの痛いな
トドロクツキもイダイナキバもカミツツミ両方から抜群取られるけど生きてるし
耐性か攻撃範囲のどちらかが強ければ生きられるんだよな
つまりイサハはゴミ
耐性自体はくさのおかげでメジャーを抑えてはいる
弱点もまあ多い
対戦しない勢なんだけど、暇つぶしにミナモA0厳選したんだ
でも自分の対戦の知識が薄くて本スレではほぼ需要無くて、ダブルでなら需要あるかもって聞いたから来たんだけど
需要あるなら貼るよ
イカサマの心配はしなくていいしダブルのじゃくほ発動くらいしか利点はないだろうな
つまりダブルスレでは需要爆有りよおそらく
>>550 そうなんだ、親切に教えてくれてありがとう
人もいないしまた夜にでも声かけに来るかな
A0にしてもレンタルで王冠使ってもA0のママみたいなのができないのがなぁ
正直テラピよりこっちのが困るわ
ウネルミナモ @妖テラス お盆残飯
スチーム テラバ おたけび @1
ヘイラッシャの水技を交換で受けて妖テラスで一丁上がりを防ぎ雄叫びで身代わりを貫通してAを下げる型
アプデで一丁上がり弱体化したから寿司対策としていけるような気がする?
トリトドン+妖テラスウネルミナモの眼鏡波乗りでCを上げて寿司を完封するのも良いな
>>553 A0なんてこだわる時間が無駄だからやめればいいよ
テラピに困らないレベルなら
トリトドンとかミナモ寿司の前に出しても寿司のテラバで崩壊しない?
>>556 いや
弱保ようにA0粘った準伝を物理アタッカーとして使いたいときとか、A0のまま使えたじゃんレンタルで
周回めんどいから1体しか用意しないんだよね
来期レートは今期のレンタルパをそのまま使い続けていく予定だけど公式大会用のパーティ組むのも大変だなこれ
ミラコラ入れたパーティとかガッツリパラドックス入るし
うおお!ほぼ一日遅れだけどエルフーン内定素直にウレシイ
今作で何覚えてくるんだろう
バトンとかって今までわざマシンじゃなかったよね、シングル目線になっちゃうけどコトガバトンとか出来るようになったりするかな
そういや今、物理岩技の通り良いしアクジェタンザンとか案外刺さってたりすんのかな…?
イエッサン♀のトリルはまだあやふやなままなのか
使えるなら技マシンから覚えられるようにして
世界大会にもガッツリ影響する要素だろコレ
>>561 エルフガエンは必須すぎてどのパーティも似てくるから嫌なんだよな
追い風甘えるあたりは没収しといて欲しい
ガオガエンは来ないでほしいな
嫌いじゃないけど見るのも使うのも飽きた
エルフが必須なんて全くそんなことないだろ
ガエンはそうだね
キャラゲーとして考えなければガエンいるだけで対戦楽しくなる部分あるから何とも言えない気持ちになるけど
ガオガエンとポリゴン2とランドロスとレジエレキ使わせてくれ頼む
1日遅れで見たけど今年の国内予選の情報はないのね
バトルチームのロック機能が未だにないという話があるから予選まじでどうなるか分からんな
例年通りだと6月jcs本戦
3月パルデアプロローグ
4月5月で予選2回やるのかシングルのインターネット大会1回予選1回なのか
エルフーン来たら守るか身代わりした合体ヘイラッシャは
アンコでお疲れ様でスターになる
ミラコラ解禁→カミとツツミが速くなる
準伝ミナモ解禁→晴れが強そう
ウインディバレル消える→炎ケンタとタケでどうにか
アローとS2倍勢消える→ツツミ喜ぶ
エレキフィールド増加、ガブ消える→ディンルーキバに需要集中?
天候全滅→タギングルの手動雨が増えそう?
全体的に格闘の通り良好→コノヨとカイナが強そう
イエアルマ消える→炎と先制の通りUP。晴れがヤバそう
ミライドン増加でシャリラッシャはしね→ざまぁ
手抜いたせいで図鑑無いからミナモイサハは出れんのか
何の話かわからんがプロローグなら図鑑登録だけだから2行目から間違ってるだろ
後出しでプロローグ上位者に権利付与がマジでありそうな気もするがどうだ
以前も後出し権利があった気がする
パルプロはパッと思いつく限り雨パ+ミライドンが強そうかなぁ
相性悪い相手を水浸し+イナズマドライブで確殺していけるのが便利な気がする
ミナモイサハ出れんのかスマン
なんのために今出したんだ・・・
ガラルヤドンみたいな先行公開でしょ
DLCで捕獲可能になるはず
流石にプロローグに後出し権利は無いだろ…ミラコラ使えるルールでもあるし
ミナモは晴れ環境へのカウンター採用もあるよね
うーん昂ぶる
お前らカジュアル専なの?
使えないポケモンを今考えても意味なくね
WCS予選のルールもはっきりしないし色々考えとくに越したことはないんじゃね
今年は横浜だから狙う人多かったりするんかねえ…
個人的には順位が即可視化されてから熾烈さが増した気がするから剣盾限りにして欲しかったが続投やしなあ
イサハ、数値耐性ともにとても強いとは思うんだが、
ミナモほど小器用なこともできず、
エスパー採用なのにトリル択もないのがスゲーモヤつく
>>587 未だに5chにしがみついてる奴なんて潜るよりも妄想するのが好きなような奴ばっかだろ
テラスピースも面倒くさくなってホーム解禁前に頑張る気力がもう萎んじまって…
来週くらいになればまた変わりそうだけど
ミナモそんなに器用なことできるっけ?
イサハは挑発サイチェンあるけども
549だけどA0ミナモ35分になったら貼るね
特に需要無ければ1回でやめる
万が一違ったら困るから念のためオートレポート切っといてね
A0ミナモ MLYF6P
てかパルデアプロローグエントリーしようとしたけどこれ大会開始までにバトルチーム登録しなきゃエントリーできなくなってんな
流石に改悪酷くない?
ミナモは雑に入れるだけでイエグレコータスと雨パ対応出来そうでいい
イサハはやることあるの?
専用技がフィールド2種と相性いいけどそこまで優秀でもないし
無難に絡め手有りのアタッカーかな?
>>596 その代わり大会中にエントリーできるようになったから大会開催されるまで事前エントリーする必要がなくなった
開催されるまでじっくりパーティ作って開催してからエントリーしていいと思うよ
>>595 A0ミナモ普通に欲しいがサブロムの方だから弱いポケモンしかいなくてレイドいけねえ
>>599 完全に見落としてました
これなら今までとほぼ変わらないどころかエントリー忘れで参加できないとか無くなるからむしろ改良だったか
俺はHAチョッキで使うかも
ミラコラに強くて臆病ツツミのフリドラやカミの眼鏡ムンフォ確3まで固くなれるのとキバのメイン技全て半減出来るし
大会エントリーはマスボ上がってからにした方が良さそうね
>>600 動けなくてもこっちでワンパンするから大丈夫だよ、変に急所もらったりしなければだけど
一応1番上に守る入れとくとか?
>>603 今回はミラコラ入れないとか選択肢に無いしマスターとかは関係なくない?
直前まで練習してというか何なら環境軽く見てからのほうが良さそうだけど
というかお遊び大会だしそこまで強く文句言いたい訳でもないんだけどまともな練習環境のない大会だと元々の後追い有利が加速するなあ
そう思うと今回とか基本的には軽く遊びたい人のために大会期間中もエントリーできるようにしたほうがいいと思うけど
JCS予選とかは事前エントリーからパーティいじれないようにする布石かもなーと思った
ライトな層的にはちょっとしんどいけどね
>>607 おっけーです
ざっくり何時ぐらいか書いといてくれたらまた見に来る
公式大会基準の仲間大会に参加しまくって調整した方がいいかもな
シリーズ3は4凶が解禁で期間は4月~6月
今までのシリーズより開催期間がひと月多いのは6月にPJCSやるからかな
WCSはこのルールでやるってことでええんかな?
4月からだと予選いつやるか知らんが準備期間短いわね
ゲッコウガやリザードン、ヒスイは参戦せずか
剣盾がコロナで無かったけど従来の1年目ルールだな、禁伝以外の図鑑にいるポケモン
コライドンって何にテラスタルするのがいいんだろうなあ
カミがキツイから毒や鋼にテラスタルするとキバがめっちゃ重そう
妖半減に出来て晴下の炎技火力を上げられる凄いやつだよ
パルデアプロローグでも結局パオジアンカイリューとイーユイハバタクカミの組み合わせが猛威奮ってきそうでミラコラでさえ常に縛られそうなんだよな
テラスは鋼安定な気がするけどどうやろ
パオジアンカイリューはB寄りに降って確定耐えするようにしたら意外と対処できる
コライは迷ったら炎にしときゃ雑に強いだろうけどミライはよくわかんねえな
バトルデータベースでトレーナー表示するとパーティーの並びまで見られるようになってる(前シーズンのやつね)
シングルの方は構築記事へのリンクまで貼られてるし手厚いわ
https://sv.pokedb.tokyo/?season=3&rule=1 >>623 炎テラスコライドンならH極でパオジアンカイリューの鉢巻テラス神速とアイススピナーのコンボまで耐えられそうだし
イーユイハバタクカミも余裕で及第点だったわ
情報サンクス
パルデアプロローグってのやるみたいだし
久々にダブルやってみようかな
今流行ってる構築ってどんなんなの?
パルデアプロローグs種族値135で熾烈な争いあるなぁ
22時頃にミナモA0貼りに来る予定なので参加ご自由に
>>630 ありがとうございます。
よろしくお願いします!
ミナモレイド貼りいい加減スレチだから他所でやれ
>>627 パオカイリューカミイーユイにミラコラ混ぜ
S135で殴られるから受けられなければ終了
ミナモA0ダブルバトルで使えるかもしれないからここでも貼ってるんじゃねぇの?
>>633 そうかスレチだねごめん
ダブルやってる人に声かけたくてそのまま居座ってしまった
求めるもの特に無いけど、出)ミナモレイドってことで交換スレに移動するので各位よろしく
ウネルミナモでセキタンザン殴ってダイバーンで古代活性起動させてえ
>>633 ルール見たら厄災ポケモン使えんのね
その面子でどう組み合わせんのかどっかサイトでも参考にするとしてサンキュー
自治厨ろくなのがいないからな
しかもパルデアプロローグのアドバイスも馬鹿丸出しだし
ミラーとかおいかぜされた場合の対処何も考えてなさそう
ディンルーは全然いそうだけどダブルだとチオンジェン動きづらそうだしパオジアンコライドン等の物理寄りになるんかな
チオンジェンは威嚇じゃダメなの感がある
能力ランクじゃないとか場にいるだけで永続発動とか違いはもちろんあるけど
>>643 なんでキレてるのかわからん
あんなサムいやり取り自演でやってんの?
>>646 おちつきなよ…。
レスバするよりダブルバトル!
強いやつが正しいんだからさ。
>>640 流行りの構築は?に対しての回答でなんでミラーや追い風がどうののアスペレスしてんだこいつ
>>645 パオカイにも相性よくないから使うならウインディよな
チオンジェンは草が足引っ張ってるわ
剣盾よりもダブル難しくなったと思うわ
ダイマは基本パワーアップの要素が多いけど
テラスタルは発動ターンはともかくそれ以降はタイプ変えたばっかりに
別の技が刺さってつらいシーンが自分も相手も結構ある気がする
それが嫌だから火力アップテラスタルしか使わんくなった
ピースも節約できるし
なんでもいいけどミラコラ呼びじゃなくてコラミラ呼びにして欲しいスカバイなんだから
ランクマ学校以外でも戦えるようになったんだな
いきなり四天王部屋出てビビったわ
それでも全体的に奥行きがないせいか画面が狭く感じるのは変わらないな
あのカメラワークはドローンロトムという設定がかなり活きたと思ってる
それと似たようなことを今作でやられてもうーんとしかならない
別にランクバトルなんて一戦一戦が大会みたいなもんなんだからドローンロトムがいてもなんでもいいと思うけどね
事実なくなったけどむしろ学校で戦わされる意味もないというか
自分のレス見返してみたら言葉足らずだったわ
ドローンロトムがいないのにカメラワークだけ剣盾の動きに寄せるとなんか不自然な印象が残ると言いたかった
つまりドローンロトム復活させろ
これは老害感あるけど通信対戦はいくばくかのサイバー感があったほうがいいなあ
どちらかの世界に出向くというよりはゲーム外の自分の行動である通信をするという行為とゲーム内のUIとかをメタ的にリンクさせるところに外連味があった
未だに通信交換のディティールには若干残ってるみたいに
今更3DSの謎空間はきついけどね
カメラワークつけるのはいいけど、海外勢との試合でトレーナーばっかり映して何と戦ってるか分からなくなる時あるんだが…
剣盾の対戦画面ポケモンデイでちらっと映ったけどこっちのほうがグラかなんかしっかりしてるように見える
ほんで剣盾対戦意欲が上がってくるんだけどそもそももうやってる人いないという
剣盾はボックスの読み込み速度も速いよ
SVでどうしてああなったって感じ
剣盾はダイマっていうシステムが苦手なこと以外はとても良かったな
今回はテラスタルのシステムは好きだけどそれ以外はね……
剣盾はストーリーがカスだったことと禁伝7ヶ月以外は歴代最高レベルの作品
剣盾のストーリーもホップがクイタラン使ったりするディティールはめっちゃ良かったんだけどな
勝てない苛立ちによる迷走をこれほど的確に表現するのって凄いよね
オタクにしか伝わらないけど
レイドスレがゴミゴミの実の壊滅人間だから募集する場所ねぇんだわ
まだ始まってない環境の流行りの構築答えられるミライジンいるってマジ?
昨日マスター級に上げたら350位だった
初日とはいえ少なすぎん?テラピース締め付けの影響かな
ずっと前からパオカイリューやイーユイの動画とか考察上がってんのに何も知らない化石ポケモンいるね
パオカイ軸作るかカミユイ軸作るかあるいはこいつらメタるか悩むわ
S3ダブル最終2位のパーティがテツノコウベ入りらしいぞ
パルデアプロローグの考察してくれ
コライドン軸で行くわ
コラミラが軸→ツツミが強い→ミライドン+ツツミ+ヤドキング
ミライツツミはありだよなS135連中より1早くてこごかぜ打てるのは偉いし
コラミラにツツミとかも来そうだし
トリルが良さそうにも思える
トリル(封印)+先制技対策でリキキリン流行りそうだな
リキキリンでも十分強いはずなんだけど
伝説ありのルールだとミライドンのフィールドも消せてこの指までできる♀イエッサンがなんだかんだ暴れそうなんだよな
準伝600族って種族値が前提にあるから別に追い風で上から殴られたら即死する訳でもサイコフィールドで先制防がれても普通に殴り合える性能はあるし
一匹ピンポイントで何か入れたら対策ってもんじゃないからなんとも
>>681 フィールドメイカー持ちの中で明らかに頭一つ抜けてるからなイエッサン
カプ共はともかく他が微妙過ぎる
襷パオジアン鉢巻カイリューを使ってた時に相手したくなかったのはかたやぶりデカヌチャンだったな
>>683 ボーっとしててカミイーユイの話と片方混ざったわ
デカヌチャンd高いしチョッキ持たせたらミライドンと殴り合えそう
デカヌ少し振るだけで眼鏡サザンの文字も耐えるんだっけか
コライドン、数値的にはハバタクカミに毛が生えたくらいの位(髪だけにw)の火力なんだな
思ってたより低い
コライドンが場にいるってことは相手の古代ポケモンがタダ乗りで数値上げてくるってことでもあるんだが
ミライドンしか持ってないんだけどコイツをパーティに入れるほどの強みを感じられない
禁止伝説入れることできるのに
攻撃85なんて無駄のない種族値してて強み感じられないは分からん
まだ真剣に考察してないから強く反論もできないけどホントにそんな感じなんか?
パオカイリューもカミイーユイもそのまんまじゃ楽じゃないけど圧倒的エースだからテラスタル切るのに躊躇もそんないる気がしないし
相手のパラドックス強化しちゃうとかも別に放っといても相手もミライドン選出するんだから変わらん気がする
エレキシードの存在忘れてそうだから言うけど
B実数値343の超物理耐久のカイナが使えるんぞ
ボディプレスのダメージにクォークチャージのBアップ分は乗らないらしいけど
シードプレスカイナは弱い
結局鉄壁に頼るから残飯で良い
ミライなー
コライの方が応用効きやすい特性だから見劣りしてたんかな
楽しそうだけどD振らないと心許ないしBD振りでボディプレ主体はAも技範囲もエレキフィールドバフも活かせないし地雷型だなあって感想
ドレパン使えないと粘り強さでないしなあ
鉄壁残飯は強そうよね
前シーズンほとんど潜れてないから出会ってすらないけど
パルデアビギニングのパーティってどこで試してんの?
なんかパスワードのやつまだ生きてる感じ?
仲間大会解禁されたから結構各所で練習会やってるみたいだよ
エレキシード低評価だったの草
まあコライドンパオジアンカイリューで軸組んでるヤツに対して瞬発的に耐久上げられる点以外は
残飯鉄壁とかドレパン使ってた方が良いのは仰るとおりすね
流石にカイナとミライドン同一視は難しいんじゃないですかね…
普通にカイナの話か
カイナボデプレ覚えないと思ってた
ミライドン試した結果、火力も素早さも耐久も範囲技も足りねえ
ミラコラそんな増えなそう
ツツミとかいう番人がいるし
コライドン、ミライドン、パオジアン、ハバタクカミ
こいつらみんな135だからな
地獄の同速レース
ミライドンパオジアンカイリューハバタクカミテツノツツミ@1
テツノカイナモロバレルアラブルタケファイアローイーユイディンルーから選択
のptが多いと予想
初心者なんで当たってるかわからんけどw
ミラコラ増えないは流石にアホ過ぎでしょ
入れないのは舐めプレベルの強さは間違いなくあるわ
コラミラも強いけどザシアンのせいで凄くマイルドな性能に感じてしまう
臆病CSミライドンのイナズマドライブでHDラッシャ50%くらいで確一って聞いた
>>713 プールが増えて敵も味方もパラドックスじゃなくなって味方側だけでガッツリシナジー発揮し始めてからが本領発揮だから
>>712 ツツミとか一匹の存在でフタされるって何のためにダブルやってんのかわからんよな
むしろツツミ使うためにミライドンそこそこ人気出そうだと思う
S135連中の上取れるこごかぜ使いは今後も一定の地位をキープするだろうし
ミライコライ対面はお互い軽くワンパン取れる同速対決で楽しそう
先発ツツミミライで後発にディンルーキョジオーンって感じのパーティ使ってみようかな
残り2枠迷うな
てかコウベが最終2位って聞いて構築記事見に行ったら昨年トス行為で話題になってたえげさんでわろたわ
引退するとか言ってた癖に結局惨めったらしく続けてんのかよ
トス行為した人は悪いともなんとも思ってないからな
アカウント消した人もどうせ新たなアカウント作って潜るだろうから気にするだけ無意味なんよ
とか言ってたら今年のWCS予選詳細出たな、ここまで予選抜け人数多くしたら流石に突破は比較的楽そうだが実質本戦が本番だなこれは
>>712 唯一の禁伝の割にはって話
四凶に目移りする人のが多そう(両方入れりゃいいんだろうけど)
wcsは従来通り禁伝なしのパルデア限か
プロローグは気楽に出来そうで良かった
イサハミナモは出禁なのに変な時期に出したな
4凶に目移りはガチ
こいつらだけでやれることが一気に増えすぎてる
>>726 ガチな層以外をDLCまで話題作ってプレイ継続させるのが至上命題だから対戦のことなんて関係ないぞ
PJCS目指してる層はR3ルールをやりだすだろうからPプロローグと今月ランクは上位目指すチャンス
4凶が強いのは間違いないけど味方にもデバフを撒き散らすわけだから入れすぎは逆効果かな
あとツツミは過大評価
多分DLCの開発が遅れてるんだろうなって思うわ
剣盾と比べて明らかに遅いし
間違って途中送信してしまったわ
ツツミは過大評価しすぎるとメタられすぎて想定していたほど使えない環境になるかもしれんな
コライドンはチャームが良さそうかもしれんな
ツツミでS下げられて控えめテラス眼鏡イナズマ半減で受けても無振りコライドン落ちるしウインディの威嚇ケア出来るし
パルデアブロロームは四凶も使えるんか?
ミナモは使えんのか?
勘違いしとった
>>733 俺もコライドンはチャームか隠密あたりで凍風対策しつつ
加えて一部の相手からも妨害受けない使い方がいいと思ってたわ
予選来たしまあルールも想定してた通りだけど練習どこでするの?
4月までレギュレーションC練習できる場所ないのつらいな
地道に仲間大会漁るかどこかのサーバー入るしかないのか
3回目の予選は上位で既に権利取ってる人と海外勢の分がかなり繰り上がるだろうからやるぞー
ボディプレとカタストロフィあるから火力はそんなに困らなさそうなんだよなこいつ
技枠が余ってるから残り一つをどうするか
じわれ撃ちまくるラッシャとカバとかちょくちょくいるのにディンルーまで使うの悪夢
今の環境じゃ地割れも有力な選択肢よ
硬くて再生持ちとか寿司とか、真っ正直に突破するのが面倒くさいやつが多すぎる
ミライドンには珠持たせたいけどエレキシードもたせたらどれくらい固くなるのか気になる
エレキシード持たせて電気テラスしたらパオカイリューの礫と鉢巻ノマテラ神速耐えるんだよな
電気テラスならエレキシード持ってhpをちょっと振らないといけないけど
パラボラチャージで回復しようと思えばできるから耐久型も悪くはないんよな
パラボラチャージは威力低すぎだし味方にも当たるのが難点
イナズマドライブで相手一体減らした方が総ダメージ減るでしょ
プロローグはカイリュー、パオジアン、ツツミ、カミ、イーユイあたりが流行りそうだから、岩物理アタッカーが刺さるだろうな
砂かきルガルか蒸気タンザンあたり用意しとくかなぁ
イバラのsがもう少しだけあればスカーフ巻いて活躍できたかもしれないんだけどな
ミライドンの控えめ電気テラスパラポラチャージでもパオジアン程度なら乱1なのに威力低いは草
隣を巻き込むのが嫌なら守る使えば良いだけやし、ほぼ無償でパオジアンカイリューの並びを崩壊させられるのはアドバンテージでかいと思うけど?
もしかして電気無効ドラゴンノーマル半減氷等倍のテツノワダチの時代きちゃった?
パオジアン乱1とか火力足りない以外の言葉ないだろ
隣巻き込む全体技だと捉えたら一撃で基本なぎ倒す火力出してもらわなきゃ困るし
耐久させたいなら隣巻き込むのが致命的すぎるし何が言いたいのか全く分からんわ
別に練りに練った隣を添えれば最低限の火力も耐久もあるから活躍できないとは思わないけど
ミライドンと一緒に出す前提だけどパオカイへの対策としてブジンとかどうなん
ファストガード使えるから神速と不意打ちケアできるし仮に相手が先制技以外を選択したならほぼ確実にミライドンが上から動ける状況作れる
影打ちもあるから襷で残ったパオも上からたたける
割りと今更なんだが、ダブルダメージ対応の計算サイトでオススメある?
>>753 書いてあることは納得だけど雑に強いタイプじゃないから分からん
パオカイリュー対策できたところで汎用性低かったら強いパーティには入らんし
だから作ってみてレビューしてくれ
>>754 サイトは知らんが俺はVS SVってアプリ使ってる
苦情出したからだけど誓いとかも対応してていくつか使った中でも割りと使い勝手よい印象
>>755 今度対戦会あるからそこで使ってみる
パオカイ入りにしか出さないと思うけど
ブジンは割とありな気がしてるしそもそも技が読まれない強みもあるしいいかも
フェイントイナズマで1匹もって行けるしワイガファスガアンコトリル手助けこごかぜインファと勢揃いだからカスタム性高いし
パオパオはミライと同速からつららで殺しにくるからテラス強制されるのでは
まあどうせテラスするか
今回のルールだとパラドックス達に特性ただ乗りされるから本人達は動きづらそう
お遊びチームでダブルしてたらサポ専なミライドンがいた
耐久は高いんだしそんな感じの動きがしっくりくるかもね
70族なら追い風でちょうど+1ドクガを抜ける
なんだかんだで悪くない
どうせ抜かれるなら控え目HCでいくか
シードとチョッキ持たせてパラボラ乱舞ゾンビ戦法や
倒れないミライドンのパラボラは真面目にやばいと思う
それこそパオジアンへの耐性とかが変わってくるからどちらかといえばマルスケの選択価値はます方向ではあるきがする
精神力でいいと思うけど
ディンルーチオンジェンキョジオーンの対処の仕方教えてくれ
4凶とか禁伝とかいろいろ試したいの入れてたらパーティのうち5体がフェアリー弱点になっちゃった
俺ひそかに地割れぶっ放して滅び撃つだけのクソパーティー組んでるわ
ついでに変な技入れてテラスじゃんけんで即死を狙う
ミラコラ入れて準伝入れるだけでもうフェアリーきつい
良く作られてるわ
ヘイラッシャは見なかったことにして割りとバランス取れてるんだよな
バランスは悪くないかもしれんけど、ダブルのやりたいこと通す感じより相手に合わせて読み合うシングルに近くなった感じがする
そこを耐えるのがダブルの良さよ
ワイドガやまもる、味方の回復サポートでなんとか凌いでいけ
守る貫通もないから影踏み役を耐えさせるだけなら昔より楽だよ
カミにコノヨにサーフゴーにボルチェンにクイックターンがやたらいるからしんどいのは変わらないけど
けどまあリージョナル優勝してるんだから強いんだろう
色んな人と何回かやってみたけどソフトの人気差からかミライドンが人気なんだな
でも使われる側からしたらコライドンが厄介だったわ炎テラスニトチャやフレドラで突っ込んできてカミが逆に狩られるし……ミライドンはほとんどフェアリーテラスか電気テラスだからワダチで対処可能だけどコライドンはハッキリした対策がわからん
技範囲は竜闘炎でほぼ確実だからな
インファフレドラ逆鱗と120技はきっちり揃ってる(逆鱗はまああれだが)しドレパンニトチャや蜻蛉も出来る
ソラビもオバヒも出来るし結構器用だね
弱点突くと威力上がって耐久下げないアクセルブレイクもあるぞ
イナズマドライブより抜群範囲広いから効果活かしやすいよね
カジュアルでコラミラ入りと何回か戦ったけど、コラミラ抜きパでも日照りエレキタダ乗りで禁伝との差は簡単に埋まるなぁ
>>779 俺もコライドンのがこわいわ
準伝いれて構築組んだらフェアリーが一貫しがちだけど、一緒についてくら格闘一貫のがこええ
GSまで行ったらスイッチトリルから噛み砕くで黒バド確1取れるのも偉いなコライドン
ワイドブレイカーや蜻蛉おぼえるのえらいとおもうよコライドン
コータスリーフィアがコライドンリーフィアになるのか
ディンルーヘイラッシャはあくびーループが結構だるいのかも
>>775 構築が悪かったのもあるけど剣舞ドレパンカイナは勝てる気しなかったな
ディンルーミラーがダルすぎるからね
先に敵のディンルーに地割れを当てた方が勝ち
チョッキ着るとH振りするだけでカミのメガネムーンフォース2耐えできるって聞いて笑ったわ
なんやこいつ
ランクマ実装前はカバ抜き調整ディンルー抜きカバ…もあったが今後またカバ増えるなら調整面倒だな
もしかしてディンルーってイエグレコータスに対してめっちゃ強く出れる?
グレンアルマは間違いなく消える
最大の長所であってワイドフォースの通りがめっちゃ悪くなるから
ツツミミライキョジディンルーバレルブジンってパーティ考えたんだけどフェアリーだけじゃなくてコライドンに弱点つかれまくっててヤバイことに気づいた
四凶周りで組もうとするとほぼ確実にフェアリーとコライドンに板挟みされるのキツい
>>803 ワイドフォースが目立つけどトリルもワイドガードもどっちか覚えるだけで採用理由になるレベルの技じゃない?
悪が増えたら増えたで格闘テラス波動弾とかで対抗出来なくも無さそうだし減りはしても居なくなることは無いのでは
ミラコラどちらにも強いの探してたらドラミドロに行き着いた
カミのムンフォも確3だしちょっと可能性あるかも
テツノカイナ対策って誰でしてる?
どんな構築組んでも結局ガブかキバに頼ってしまう……
30位内に天候4種おるし
4災も入ると味方弱体も計算しないといけないし
環境よむのが複雑やね
時間がたりない
カイナはアンコールと霊テラスあたりで置物化させて対処させてる
イエグレは単純にミライドンがうっとおしそうだけどな
ヤジュセンポーズとヨワイウニしかフィールドいなかったわけだし
なんかルガルガンとバンギラスが初手に出やすいんだが今流行ってんのかね?
おかげでネズミが倒されやすくて困る
ルガルバンギはシーズン1から地味にいたよな
なかなかに鬱陶しい
ファイアローとイッカネズミを初手出してるから岩相手はボコられやすくて辛い
となんだかんだ愚痴ったけどなんとかマスボ級まで上がれたよ
そろそろ別のパーティ使わなきゃ安定して勝てなくなってるなぁ
21時からのパルデアプロローグ仲間大会やる人おる?
ダブルやったことないんだけどイシヘンジンってダブル勢の評価どうなん?
フレガとパワースポット、どこで差がついたのか(すっとぼけ)
パワースポットの1.3倍の火力強化でいいならいっぱい選択肢あるもんな
草電超フィールド、晴れ雨、砂の力
手助けも無いしワイガ使わせるにはDが不安すぎる
物理耐久はかなりあるから、カミとツツミのいない世界だとそれなりに強かったけど、ダブルダメージで相性半減のこご風(55*0.75*0.5)で半分以上削られるから流石にキツい
物理相手なら強いが特殊相手じゃワンパンされるからねイシヘンジン・・・
ワイドガード使えるから相手が全体攻撃主体ならトリル要員と組ませて使うくらいかなぁ
Dがもとからゴミカスだからイーユイのデメリット踏み倒せるぞ!!!うおおお
仲間大会やったけどコライドンがかなり強い
ニトチャとか剣舞とか覚えるのやばい
ミライもかなり強いんだけどそれを凌駕してると思う
イシヘンジンはカイナと同じでDカスだけど逆に言えば努力値による伸び代が異常だから努力値多少振るだけでも見違えるぞ
岩タイプのせいで数値以上に特殊方面脆く見えてるだけみたいなところはある
それ込みで考えたほうが適当ともいえるしどこまでやっても強キャラとは言えんってとこはあるけど絶妙なSとか含めて調整しがいだけならある
なんか数シーズンに一回のペースでイシヘンジン使ってるパーティが上位に一つだけランクインしてることあるよな
光の粉ディンルー強くね?って思ったけど硬すぎて食べ残しで受け切れるせいでそんな強くないな
ミライドン使ってた時はサイコシードコライドン+イエッサンがとにかくキツかったな
エレキ消されて火力下がるわこの指からコライドン積んでくるわで無理
ミライドンフェアリーテラスの方がいいかもしれん
コライドンやフェアリーの一貫切ることできるしマジシャ覚える
仲間大会で相手に使われたんだけど結構強かった
電気テラスイナズマドライブも火力かなり出るんだけどテラスしなくてもフィールド+特性補正が強めだからコライドンのことも考えて場残り重視したほうがいいのかも?
ミライドンミラー考えたり大抵のコライドンは炎テラス即切りするから電気でいいと思ったな
ミライドン流行るなら意外とパチリスとかいける?
この指で攻撃逸らしつつあわよくば蓄電で回復
自分はキョジディンルーの並び使ってるから弱点の一貫切りたいんよね
ミラコラ対面でアクセルブレイク結構飛んでくるし
おまけでカイパオ2体に弱点取れるのはいいなって
ただフェアリーテラすると逆にイナズマドライブで確一持ってかれるデメリットはあるんだけど
>>836 1ヶ月位前に蓄電で回復して、ものひろいできのみ無限に拾えるから最強じゃん!とか考えてた
なお
通信対戦でライドンキッズとよく出会うけど雑にコライドンでぶっぱしてるだけでつええわ
コライドン炎ようきASで使ってるけど
地面わんぱくHBにしたらグラードンより実質硬くなっていいのではとも思い始めた
二匹目くれ
コライドンって基本技構成どうなってる?
アクセルブレイクと守るは確定だと思うけどそれ以外が気になる
ニトチャとフレドラは選択?
壁が流行るようならインファでもアクブレでもドレパンでもなくかわらわりもいいよね
かわらわりは強いけど“ではなく”はきついイメージだなあ
格闘安定打点切るくらいならサブウェポン切って格闘2つもたせるとかまもる切るとかのほうがいい気がするわ
コライドン自体の火力がイカれてるからかわらも行ける説
少なくとも四悪はしばけそう
ダブル初心者です
頭の中でコンボやパーティなどを考えているときはすごく楽しいのですが、寿司やハバタクカミのことを考えると胸が痛くなってしまいます
もしかしてこれは恋の病なのでしょうか…?
今では早くくたばってくれるように祈る毎日です……
>>848 一年半後またやるといいよ
多分ザシアンが全部駆逐してくれるから
レギュC仲間大会参加した感想
ここ数ヶ月で蓄えたダメ感が消え去って草
なんかマジで分からんくなった
Twitterの大会に参加したけどみんな上手いな
グレンアルマとソウルブレイズがコライドン対策になってて面白かった
コライドンハバカミの初手出しがキツいわこれミライドン側で勝てる出し方なんだ?ミライツツミでこごかぜ先出しは出来るけどなんか不安
>>856 何がどう変わったん?
具体的な内容が簡単にヒットしない
災いが絡むとダメージマジで予想しにくい
そのうち慣れはするだろうけど仲間大会やり込むしかねーな
>>860 ありがとう
でもこれは明らかにバグだろ
ヘイラッシャ見るにサイレント修正みたいなんは今後ないと思うわ
ミライドンと比べてコライドンのほうが性能ヤバいんよ
ちからずくいのちのたまバグはいつになったらバグと認めて直すんですかね?
エレキフィールドとひでりで恩恵を受けるポケモンに差があるからな
葉緑素と組ませたり普通に高火力炎と組ませたり汎用性高いのが強い
エレキフィールドはまあ配ってもええんでねって感じだけど日照りはそうやすやすと配るもんじゃないよな
エレキフィールドでS上がるのアロライちゃんしかいないからサーフテールに地面無効の効果もください
妖4倍にしたりカミを一緒に登場させたりと若干の配慮は感じる
なおテラスタル
フィールド1.5倍クソだったけど今になってみると天候に比べて弱い感じが拭えないよね
天候フィールド書き換えでも差があるよな
天候書き換え役のバンギノオーはコライドンのワンパン圏内
フィールド書き換えはイエッサンが単体性能そこそこウニは雑魚
手動エレキは覚えられる奴が限られてるけど手動晴れは使える奴多い
>>861 こんなバグり方するか?って感じもするから強化だと思うんだけどな
SVのフィールド系特性持ちは元々テテフより使われてたイエッサン以外構築に入れづらいのがな
レヒレエレキゴリラの3神が待たれる
レギュCでディンルーキョジオーンチオンジェンの三体並びが強いらしいけど残り一枠はウィンディとかウルガモス辺りが良いんかな
イッカコノヨとかもまだいるらしいし
フィールドが強いんじゃなくてフィールドを張れる準伝が強かっただけな気がしなくもない
ウーラが動けてた時点で妖4倍って別にそんな致命的じゃないよな
>>873 仲間大会の統計見てるとイッカネズミの半数がゴーグル持ってるから粉ガモスだと対策にならないと思う、上からネズミワンパン出来て猿のドレパン50憤怒で確1取られないポケモン入れた方が被害少ないと思うわ
>>877 むずいなー
ネズミの妨害やらも考えて安定して突破できるポケモンなかなか思いつかんね
クリアチャーム持たせとけ
135族の同速ゲーとかアホらしいし
コライドン対策強く見たいのかギャラ入れた奴がいるからチャーム持たせたいよな
隠密もありだから悩むけど威嚇とかロンゲがダルいからチャーム派
チャーム持ちは結構いると思う
威嚇対策にもなるし多分使用率1か2くらいにはなるんじゃない
俺のじわれ3回100%なんだが
対戦相手ブチ切れてそう
シャリタツヘイラッシャほんと消えろよ
なんで伝説あり環境でも対策しなきゃいけないんだよ糞が
めっちゃ腹立つわ
ディンルーだけじゃなく寿司も地割れ使ってくるのマジでゴミ
寿司は地面テラス切るしこいつらまとめてボコれる奴いないのがマジで萎えるしミライドンは益々弱いなこれ
相手を見るが一回キャンセルしないと見れなかったりするの地味にうぜぇ
イッカコノヨなにで対策すればいいんかな
イエアルマはもう終わったし
憤怒は引っ込んでも威力継続なのおかしいわ
今までツボ起動したり叩いて貰ったりした奴らがバカみたいじゃん
レイド用に作ったらダブルでとんでもない事になったけど四凶で半減出来るし大丈夫か!w
なおビルドレで撃ち合い出来るのとディンルーが2匹目のイッカネズミになってる模様
イッカコノヨは叩きターンに全力で処理するしかなくない?
もうスカーフとかいないしいても上から対処可能だし
しっかりした対処法の定義が分からないけど上からイッカでもコノヨでも好きな方潰せばいいだけだからはっきりしてるほうでは?
使いにくくなったけどイエアルマくらいしか思いつかん
シンプルに対処するならイッカより速いアタッカーでイッカ潰せばいいんだけど、やる側はそれも分かって動くからな
イッカコノヨと見せかけて命懸けねずみ算なんて奇形もいる
メジャー構築を奇形にして意表つくのホント萎える
ネズミコノヨ使ってて一番キツイ相手はバレル+挑発持ちの組み合わせかな
ミカルゲとかげふみって一文字違いなんやね
かげふみ追加してくれてええんちゃう?
ネズミとコノヨの両方の弱点を一致でつける
味方狙いふくろ叩きも指で吸える、憤怒や霊技を吸った場合は無効
最速ネズミにも持ち物無しで先制が可能でタスキだろうと連続技で潰せる
イッカコノヨ対策以外でも汎用性が高い実績持ち
イッカコノヨ対策はイッカコノヨで決まり!
割とマジでイッカコノヨの対策はイッカコノヨってのあるんよな
ミラーなると相手も下手に袋叩きとかうてんし
格闘ゴーストにこの指もったノーマルという並びのミラー楽しいかと言われるとすごく楽しいのは確か
イッカコノヨってカミイーユイ、パオカイに出してもまあ安定しそう
対策考え始めたらきりないけど高速全体技連打とかカミイーユイは苦手の部類だろ
ワタッココライドン、そんな増えないだろうけどこわいな…
HD炎コノヨに熱風マジシャが3割しか入らないのはコノヨが硬いのかカミイーユイが火力あるのか
少なくともネズミは消し飛ばせるから有利対面とは言い切れない気も
>>914 それ言い始めると択ゲー始まるしテラスタル強制されるジャンケンスタートは不利側だろ
コノヨに悪波+シャインとかしとけばカミイーユイ側は割りと広く見れる認識
実践してないから知らんけど
イッカコノヨって鼠最速?
トリパばっか使うからあんま意識してなかった
認識は日本語おかしいな
4凶もコノヨの調整も面倒すぎてダメ計してない妄想
駄目だったらごめん
個人的には鼠を即処理したい
無憤怒状態の猿をポツンと残して横を処理し続ける
ギミック考えるたびにコノヨザルに頭抱えてたけど、地割れ当てれば憤怒スタックたまらないって結論になったわ
この指のクソなところはウザいから集中して一気に倒そうとすると守るとの択になることだから
コノヨザルを無視するってのが難しいんだよな
無補正無振りドレパンでH4イーユイ乱1まで持ってくからフェイントかなんかと組み合わせてイーユイ処理で有利側だと思ってたわ
テラスも切らなきゃいけない動きだし弱いか
エアプだけど、
カミイーユイの対イッカコノヨって、熱風マジシャで
イッカ処理or行動不可から、炎テラスコノヨが6割くらい削れない?
安定択でわりと殴れてて十分な気が
>>924 それだとイッカ守るコノヨ炎テラスドレパンイーユイ側でほぼ無傷でイーユイ狩られる気がする
俺もエアプだからわからんけど
>>925 そうか🤔
そもそもカミイーユイとかアーキタイプにこだわらなくてよくね?
イッカよりはやくてコノヨの憤怒ドレパ等倍以下のポケモンで
コノヨイッカどちらでも落とせる火力を出せれば、
守ろうがこのゆびしようが潰せるか等有利なマッチアップなのでは?
仲間大会は時間過ぎるとエントリーできねえのか
なんで公式大会と同じ仕様にしてないんだ
これ言ったらドン引きされそうだけど、光の粉ってアイテム強くね?
ディンルーキョジオーン並べて猿方向に地割れ×2集中させようぜ
みがわりヘイラッシャで盤面コントロールして戦うの面白いわ
光の粉の倍率は0.8倍にしてもええわな
シングルは知らんけど
>>934 キョジオーンに持たせて地割れ撃ってるわ
パオカイには不意打ち耐え調整眼鏡マジシャハバカミがいいってアドバイス受けたけどパオカイ側はどう動くのが安定なんだろう
ハバカミの隣にもよるだろうけど守る可能性が薄いハバカミに集中するべきか
災剣鉢巻単テラカイリューの神速耐えならほぼHBイーユイになるが汎用性低そう
パオカイのおかげでカミイーユイの火力下がってるの本当に有りがてぇ
物理カイリューとその対策が流行るほどに雨カイリューがぶっ刺さるから楽しいわ
情強のお前らは既に知ってるかもしれんがHOMEのアプリでシーズン4から性格の使用率も見れるようになったぞ
🌿のマークをタッチすれば見れる
「ドドゲザンはいじっぱりゆうかんどっちが多い?」「モロバレルはBとDどっちに厚い?」
こういう疑問もすぐに解決できるようになったね🤗
パーモット割りと行ける気がする
エレキフィールド下でのでんこうそうげきで火力出せて、猫打てて、マッパでパオ倒せて、隙があればミライドンの蘇生もできる
仲間大会やるとみんなとりあえずパオカイの神速不意打ち耐えくらいまで振ってるからパオカイ通りにくくて選出できん
テクニシャン乗らないからトータルの威力下がってない?
まあ無効タイプが無くなるのは強いけど
今月はスキスワ踊り子構築を組んでみよう
とりあえず全種類のオドリドリの育成する
暴風かみなり波乗りっていう雨の恩恵受けられる3つの技を全て覚えられる中で最もcが高いってことか
サンダーいたら使われなさそう
コノヨザルとかいうタイプ、種族値、技、特性全てが噛み合ってる奇跡のポケモン
ぶっ壊れとまでは言わないけどここまで噛み合ってるポケモンはガオガエン以来か?
でも流石に憤怒は壊れだと思う
お墓参り同威力なのはおかしい
コノヨザルが耐久ペラペラだったら叩かれないと力を発揮できない奴になったけどこいつ普通に耐久高いから別に叩かなくても強い
憤怒
威力10ずつアップ、最大威力150
このぐらいだと思ってたわ
あの耐久なら初期威力70のダメージごとプラス10か20ぐらいでよかった
一回当てたら100になるのずるすぎるわ
てか当てなくても100の地震はなんなんだよ
半減以下にされにくい代わりに威力が低いが相場だったゴースト技が一発殴られるだけで100になってそこから更に上がるの頭おかしいんだわ
しかも格闘と合わせて範囲もバグってる
割とマジでワナイダー採用検討してるんだけど病気かな
ねばねばネットで後続のS下げ
守るの上位互換持ち
パオカイにハバカミワナイダー出してフェイントでパオジアンの守るとタスキ貫通破壊
トリル貼るまでには至らないけど他の奴が耐久振りしてるからフェイントネット持ちが欲しくなってきた
ワナイダーは試合前にねばねばネット撒いとくくらい卑怯なことしてほしい
それしてくれたら選出しなくて済むから
上から殴られて終わりじゃんと思ったけどワナイダーにはあのであいがしらがあるんだな
それならパオジアンも警戒して守ってくるかもしれない
いとをはくやむしのていこうで補助もできるしワナイダーありか!?
補正ありA252であいがしら→無振りパオジアン 96.7%~113.5% 乱1(75%)
嘘だろ確定でもっていけないのか・・・?
襷もあるし無視されそう
ネット使うつもりでワナイダー使うぐらいならアメモース使うわ
威嚇撒けるし黒霧手助け凍風追い風吹かせるしな
てかイカサマも出来んのかコイツ
フェイントとであいがしら両方覚えるポケモンいないかと探したらエクスレッグがいるんだな
であいがしらでパオジアン確1、いろめがねで半減受けしづらい、カミのマジシャからタイプ一致ダメおしを撃てる
カミがフェアリーテラスしようといろめがねであいがしらで上から倒せる
何かできそうで考えて結局数値が足りなくなりそう
>>970 種族値もめっちゃ強化されてるしな
あとスレ立てよろしく
憤怒が許されるなら起死回生は最低威力50くらい保証して最大1000位まであがって欲しい
今パルデアプロローグの構築考えててとにかくフェイント使える奴でまず絞ってて行き着いたのがワナイダーだった
ハッサムも考えたけどパオ引かれるかゴーストテラス即切られそうなのと襷枠余ってて俺のパーティがS振りあまりいないからじゃあついでにねばねばネットも採用しようという経緯
S135同速争いから降りて主軸のコライドンをHA寄りチョッキにしてるから素早さサポと単体火力確実に打ち込むフェイント役探しが元々おかしかったら悪いけど
憤怒の拳見てると連続斬りの上限160って何なんだよって思っちゃう
際限なく上がっていいだろ
ねばねばネットは強いけどその分使い手が極めて限られてるから難しいね
ふんどこよりしかいせの火力低いのおかしいだろうよ!
専用技かそうでないかの違いだな
専用技は多少優遇していいと思うけど50ずつ上がるのはやってんね
ディンルー、イサハがきついんだよなかなり
まあ使えないけど
レギュレーションCのレンタル出してる人いたら教えて欲しい
全然回ってこない並びだけでも可
なりきり に興味あるんだけど同じ特性を並べてシナジーを得られるのってプラスマイナスぐらいしか無いかな?
踊り子も当てはまりそうだけどダンス技覚えるなりきりがいないし
もうパルデアプロローグ訳分からなくなった
変に拗らせてライチュウ採用してしまった
レギュcもパルプロもレートも同時に出来るほど器用じゃなく結局レートしかやってないのでパルプロの構築案ください
そら全国大会の予選が来月からだから来月にランクマ始まってから構築考えたら遅すぎる
そうか割とガチ勢多いんだな
今回テラピースがキツイし無駄遣いできないって事情もあるか
ガチ勢が多いというから世界大会ルールはずっとダブルだからな
パルプロのマイオナ議論ここでしてる方がビビるわ
ポケモンのダブルってわりと狙い目だと思うけどな
人気のわりに競技人口少ないし反射神経が必要なわけでもないから大人になってからでも始められる
逆じゃね
ガチで勝ちにいきたかったりする人はtwitterで上手い人にコンタクト取ったりDiscordのサーバーで議論するから
-curl
lud20250123014539caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1676520248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part33 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part6
・【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part39
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part3
・【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part31
・【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part45
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part25
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part28
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part26
・【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part29
・【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part32
・【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part30
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part22
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part2
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part11
・【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part34
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part15
・【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part41
・【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part32
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part1
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part27
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part17
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part5
・【剣盾】シングルバトル対戦考察スレ122【避難所】
・海・航空・陸上戦考察スレ 戦略・作戦・戦術 その19
・海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 30
・【悲報】ポケモン対戦考察まとめWiki 終わる
・【SV】シングルバトル考察スレ Part82
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part119
・【SV】シングルバトル考察スレ Part81
・【SV】シングルバトル考察スレ Part25
・【SV】シングルバトル考察スレ Part9
・【SV】シングルバトル考察スレ Part86
・【SV】シングルバトル考察スレ Part22
・【SV】シングルバトル考察スレ Part91
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part162
・【SV】シングルバトル考察スレ Part90
・【SV】シングルバトル考察スレ Part80
・【SV】シングルバトル考察スレ Part32
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part111
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part108
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part174
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part176
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part132
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part187
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part128
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part121
・【SV】シングルバトル考察スレ Part89
・【SV】シングルバトル考察スレ Part16
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part169
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part134
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part129
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part151
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part178
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part186
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part188
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part105
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part109
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part183
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part165
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part133
・【SV】シングルバトル考察スレ Part37
・【SV】シングルバトル考察スレ Part33
・【SV】シングルバトル考察スレ Part29
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part177
・ジムバトル考察スレ 【ワッチョイあり】
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part154