「シティーハンター」好き女性がマンガ世界に転生「一八先生」の錦ソクラ新連載
「3年B組一八先生」の錦ソクラによる新連載「今日からCITY HUNTER」が、本日7月25日発売の月刊コミックゼノン9月号(徳間書店)でスタートした。
「今日からCITY HUNTER」は、マンガ「シティーハンター」の世界に迷い込んでしまった女性を描く転生もの。
高校生の頃に「シティーハンター」を読み、その主人公・冴羽リョウ(リョウの漢字はけものへんに「僚」のつくり)に恋をした女性・青山香は40歳になっても独身生活を送っていた。
そんな彼女が不幸な事故に遭い、目覚めると10代の姿で新宿駅のホームに倒れていたことから物語は動き出す。
http://natalie.mu/comic/news/242188 香を殺してしまった事と画力がギャグタッチからリアルタッチになってしまった事がAHの敗因
「参考書」ってクレジットなんだよ
普通「原作」とかじゃねーのか
シティーハンターの世界ってシティーハンターの存在以外ほぼ現実に即してるやん
転生っていうか妄想女のドリーム小説を漫画にした感じだった
商業雑誌に載せるレベルのもんじゃない
ほんとに気持ち悪い
エンジェルハート無かったことにして
舞台を現代にして再スタートしようよ
転生したら北斗の拳のモヒカンでした
これはハードモードだろ
転生したらシティーハンター
キン肉マン
北斗
ドラゴボ
こち亀
ターチャン
どの世界に生まれ変わりたい?
普通にシティハンターの外伝とか番外編じゃダメなの?
転生したらドラゴンボールのキャラでした ←分かる
シティハンターの世界だったからなんだって言うの
危険を避けて平和に暮らせや
あれ?北条司って徳間書店で仕事するようになったん?
転生したらモヒカンで目の前に胸に七つの傷の男が
〜完〜
普通にシティーハンター読みたい
エンジェルハートなんてイラネ
異世界転生と異世界に行くは違うからな。
後者は地続きの物語。
(´・ω・`) アスファルトタイヤを切りつけながら
自分をヒロシと思い込んでる精神異常者も実は
転生したらヒロシだったんじゃねーの
40歳なのに高校の時に冴羽に恋するっておかしいだろ
リアルタイムだと小学生の時が全盛期だし
>>37
ケンシロウって無差別にモヒカンを殺すキャラだったっけ? ガキの中二妄想をそのまま作品化しても全く面白くないだけという典型例
二次創作から始まったアルカディアならそんな小説まえから腐る程あるのに知らないのか?
銀英伝のやつは面白かったな
このアプローチでの感情移入系漫画はまだ黎明期だからこれから一気に流行るか廃れるかのどっちか
>>24
キン肉マンの世界で試合中超人レスラーに罵詈雑言浴びせかけたい 今どきの駅って掲示板ないよね?
ツイッターにXYZって書きこむかな
>>63
やり方さえ間違えなければイージーモードだわ 転生ごちうさをたいぷはてな大先生に描いて欲しいにゃ〜😍
>>27
冨樫『もうコミックマスターJにハンタの代原を依頼できない…』 転生してごちうさの世界いっても、喫茶店に通うキモオタ役にすぎないだろ
40歳のまま転生してもっこりしねえんだよ消えろって言われろ
≡ ('('('('A` ) 無から転じて生を拾う・・ハァァァァ....
≡ 〜( ( ( ( 〜)
≡ ノノノノ ノ
ファンはこんなの読みたいのか?
ただの夢小説じゃん