好調な任天堂Switch、Wiiの再来1億台突破は見えた? - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/083100128/083100002/?rt=nocnt
ゲーム業界に詳しいSMBC日興証券 株式調査部 シニアアナリストの前田 栄二氏に、人気の秘密を聞いた
「Nintendo Switch」は確かに売れているし、日本だけでなく、世界中で好調で、
店に入荷するとすぐに売れてしまう「品薄状態」にあります。
この勢いを見てゲーム業界には、「『Wii』に迫る勢いで、Wiiのように1億台も夢じゃない」と語る気の早い関係者もいます。
ですが、SwitchがWiiほどに売れると結論付けるのは早計だと私はみています
(中略)
ではどうすればSwitchは「出荷台数1億台」を達成できるでしょうか?
簡単なのは、携帯ゲーム機の「Nintendo 3DSシリーズ」のユーザーの取り込みです。
「3DSシリーズ」の累計出荷台数は2017年6月時点で6703万台、2017年中には7000万台に達する見込みです。
Switchがこのユーザーを取り込められれば、1億台が見えてきます。
Switchは据置型ゲーム機、という位置付けですが、先ほど述べたように「携帯モード」があり、外に持ち運べます。
今後のSwitchの売れ行き次第では、「据置型ゲーム機」と「携帯型ゲーム機」という2本柱体制から、
据置型にも携帯型にもなるSwitchに、任天堂がゲームプラットフォームを1本化する可能性はあります。
例えば、任天堂の据置型ゲーム機と携帯型ゲーム機の開発チームはこれまで別々だったのですが、
今は1つになっていると聞きます。今後の戦略転換への布石かもしれません。
ただ、ゲーム事業の特性を考えると
ただ、ゲーム事業の特性を考えると1本化はリスクが大きすぎるかもしれません。
これまで任天堂は、据置型ゲーム機と携帯型ゲーム機を新型に更新する時期をずらしてきました。
「2本柱」体制の利点は、どちらか一方が仮に振るわなかったとしても、一方がそれを支えられるようにできる点です。
例えば、据置型のWii Uが不振でも、携帯型の3DSシリーズでゲーム事業を支えられました。
こうした利点を考えると、一本化する決断はなかなか難しいと思います。
任天堂は次の携帯型ゲーム機の開発に、既に着手したという噂もあります。
ただし、
ただし、新型の携帯型ゲーム機は、Switchと互換性がある「廉価版Switch」になるかもしれません。
例えば、人気ソフトのスプラトゥーン2は、家族や友人と対戦するためには人数分のSwitchの台数が
必要となる仕様です。2人対戦なら2台、4人対戦なら4台が必要なのです。
このような ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
ゼルダのインパクトがデカすぎた
あれの為だけに買う価値があるくらい
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
任天堂はスイッチがそんなに売れないって分かってるのに周りが囃し立てるせいで馬鹿にされる構図はかわいそう
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
WiiUってスイッチ作りたかったけど作れなかったからWiiU作ったのか
ネガキャンステマ企業任天堂を絶対に許すな
勝ち組企業ソニーの支持こそが嫌儲の総意
これ任天堂が自分で買ってるだけだからすぐ波状するよ
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
チョンモメンまた敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwww
何連敗よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はskyrimやりたいのでセットになった時に買う事にしたわ
任天堂の悪どい品薄商法のせいで
純粋な子供たちがネットでSwitch詐欺にあったり高額転売価格で買ったりする被害にあってる
1億台って化物じゃねえか
日本じゃスマホゲーしか人気ないと思ってたけどやるもんだな
Nintendo Switchがまさかの場所でも大人気、サッカー選手がゴールパフォーマンスでマリオカートをプレイ - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20170620-football-nintendo-switch-goal-celebration/
前半終了間際にアルトゥーロ・ビダル選手からのパスを受け、チリのエドゥアルド・バルガス選手がシュートを決めます。
チリ代表の同大会における初ゴールを決めてバルガス選手はゴールパフォーマンスを披露
さらに、チームメイトたちと喜びを分かちあいながら……
地面に座って手元に何かを持つパフォーマンスを4人で披露。一緒にパフォーマンスを行ったのは、得点を決めたバルガス選手(背番号11)、ビダル選手(背番号8)、ガリー・メデル選手(背番号17)、マウリシオ・イスラ選手(背番号4)の4人。
GIF画像もあり。
俺の周りも、誰も持ってない。
子供の友達も誰もやってないらしい
誰が買ってるの?
>>43
ネトプア何言ってんだ
ゲームしてないとか言ってたろ低学歴 >>26
ソニーマンセースレはいつもIDなしのクソスレだしIDあるぶん任天堂の方がマシだと思うわ
まあ未だにゲハ対立なんてやってる馬鹿には話通じないだろうけど マグレが重なって今現在そこそこ売れちゃってるだけ
ハード自体も粗は多いし、ソフト不足も解決出来ない
>>44
おれの周りはアベノミクスの恩恵受けた人ばかりだけど WIiとか世界中でアホみたいに売れてギリ1億だぞ
スイッチが1億とか今のペースじゃ絶対有り得ない数字じゃん
>>40
ぶっちゃけコアゲーマー以外はソフトなんてそんなに買わないし任天堂好きなら問題ない wiiUからここまでの流れで史上これ以上ないほどイメージ落としてるぞ
まあ俺はどーでもいいけどね
>>56
どーでもいいって言いながら発狂してるバカwww 頼みの綱のゼルダとイカ2ブースト切れたら次の玉あるん?
3dsでもまだ6700万台でしょ?
スイッチとか1000万もいってなさそう
低学歴ゲーマーネトプアwww
ネトプアマチャボークソワロタwww
発売日に買ったけど未だにゼルダしか持ってない
て言うかまだ遊び尽くせてない
すげえ好き
発売から半年経ってもまだ通販でまともに買えないくらいの人気ぶりだもんな
人気人気言うけど実際の数字は酷いよ
単に品薄なだけ
売ってないのにどうやって売ってんの?
ひょっとして日本でだけ売ってないの?
俺の周りに持ってるやつ1人もいないんだが誰が持ってるの?
ID:vmJ+zkeHp [24/24]
何こいつこっわ
>>78
おまえの周りにはアベノミクスの滴り落ちる果実で儲けてる人間もいないんだろ?
つまりそう卑しい層だってことだよおまえが 格安廉価版とかswitchから機能削れる所なんてあんのかね
ゼルダの開発
・厳格なバージョン管理
・単純作業をほとんど自動化
・5分に1度の自動ビルド
・ビルドエラーを名指しで通知
・ゲーム内バグ報告機能
・3周のインクリメンタル開発
・テスターの修正確認義務なし
・リソースのホットリロード機能
・序盤からデバッグ開始
一方どっかの開発
・共有フォルダでソース管理
・単純作業は安い人がやる
・分厚い手動ビルド手順書
・バグ報告用の帳票1件を30分かけて作成
・さらに修正のレビューとかなんとかで1日
・テスターは1件でもバグ見つけたらドヤ顔でにPGに叩きつける
・そんなテスターをPGが見下してる
東大生は割安だった?
クソ大学2人分以上の働きをすると
wii自体がものめずらしさで売れて勘違いしたアホがサードお断り仕様を継続しちゃったんだな
switchのコンセプトは面白いと思う
ゼルダはwiiuでやったから本当にサードが食いついてくれたら買うよ
PS5の隙間に出したからな
PS5の仕様が出てきたら一気に売れなくなる
正式な流通ルートがない中国のゲームショップが、スイッチの在庫を普通に抱えてる不思議
本家ポケモンとモンハンのナンバリング出すなら買うけど、それまでに誰でも定価以下で買えるように生産ライン整えとけよ
>>58
本命のマリオ来るだろ?
あと残ってるデカい弾はスマブラくらいか
ポケモン据え置き版やカービーヨッシーメトロイドあたりはショボそうだしなぁ >>58
ポケモンがあるよ
イカとかゼルダの比じゃないぐらい売れるよ
世界でも日本でも一番売れてるゲームだからね >>95
ないよ
安倍晋三も東大卒高学歴の安倍晋太郎が作った ゼルダはCEDECの藤林の公演公開したら、もっと買うやつ増えそう。
一番のCMだわ。
>>93
そんな事言うなよ
オープンワールドの面白さをFFでわからなかったけどゼルダで分かったんだよ
俺的にwiiuの唯一の利点でそれが無ければ金をドブに捨てたくらいのハードだったわ >>49
お前みたいな自分は違うと思い込んでるゲハ成分が抜けきってない池沼をからかう為にID無しスレが立つんだと思うがね
電通と仲良しの任天堂がステマしてないはずないだろ
どこのエンタメ企業も日本じゃステマだらけだよ >>92
難しいと思うよ
あんまライン増やすと在庫過多になったらWiiUの二の舞になるし イカ2はちょっと殺伐すぎるわ
初心者が殺されまくって根性ないキッズは止めちゃうぞ
PS4の2倍以上のペースで売れてんだろ
どんだけ天井高くなるんだよ
>>97
RDR2とか来んと無理だわ
後GTA6か そろそろフロムと任天堂のタッグのソフトが発表になるはず
ちなみにソニーはフロムを捨てた何故かは知らんが
冗談抜きで持ってる奴周りにいないんだがどこで売れてるんだ・・・
低学歴と底辺はなぜよりにもよって東大や大企業に喧嘩売るの?
自分に少しでもそれらに勝ってる部分があると本気で思ってるの?
去年末からDQFFゼルダスプラ2とあったけど来年は本当にCS業界苦しいと思うんだよなぁ
ミリオン0本も十分あるだろ
>>111
捨てたっつーかフロム自体は角川のもんだし
金さえ出せばどこでも作るで 本体買えるだろ
ゲオアプリの抽選とか結構あたってるぞ
ノロマは応募してないんだろうけど
>>122
でるよ
早ければ2018年秋。開発間に合うとは思えないが >>120
AKBのCDなら古本屋で未使用品が誰でも定価以下で買えるけど、これは違うよね? >>119
そうだよ
スーツや作業着衣服も国が配給してくれ 携帯機需要がまた盛り返したって感じだな、ソフト少ないが
任天堂はウンコ臭い会社や!滅茶苦茶しょんべん臭いわ!臭い!あ〜臭い!
早く倒産しろ!任天堂の役員は四流大卒で頭の悪い馬鹿ばかりや!あはは!
これじゃ倒産するのも近いわ!日本の恥やな!あ〜!ホンマにウンコ臭い!
しょんべん臭いよ!任天堂の田舎ボケ会社!株価暴落!任天堂は終わった!
やっぱり京都のクズ会社はウンコ臭い!あはは!あ〜!めちゃウンコ臭い!
イカは萎えたからスマブラ移植してくんねーかな。他社組が多いから無理なのかもしれんが
3dsのユーザーを取り込めればとか何アホな事言ってんだよ
さすが東大
学歴コンプレックスのケンモメンならこうなるのが分かってたよね!?
1億は盛り過ぎだろうが
大事なのはソフト
これを忘れてはいけない
テーブルモードとプロコンで
新幹線の中でも快適にアクションゲーが遊べるのがデカ過ぎる
携帯機で据え置きコンが使える
USBはタイプC
次期iPhoneもタイプC?
携帯機としてあまり欠点はない
馬鹿はスマホでポチポチ課金やってればいい
wiiは目新しさがあったけどswitchってそんな目新しい要素もないのに1億もいかねえだろこれ
売上高から目を逸らしまくってる連中が余りにも情けないね
プロコンが箱コン同様に操作性も電池持ちも素晴らしい(値段はふざけてるが)
まぁでも年内には落ち着くんじゃね?
イカしかソフトねーし
新型iphoneの製造が本格化する前ですら量生産できないのに
売る前に一億台作るのか無理だろ
売ってないのにどうやって1億台まで行くんだ??
近所のゲオだと9月は抽選やんないって
1ヶ月も売らないとか売る気ないだろ
ゼルダは神ゲーだったけどスプラ2はそこまででもなかった
マリオ早く出せよ
やったぜ!
これで給料が増えてオデッセイハイブリッド買えるね!
言い過ぎたかもしれないな
とりあえずwiiuで楽しんだのは
マリオ系ゼルダ系
switchはコンセプトはいいと思う
あとはサードの参戦次第だと思う
3年目4年目にピーク来たPS4と違ってすでに下り坂なんだが
日本国内だと発売から半年かかって150万台
5年間同じペースで売れても1500万台だぞ??
海外入れても1年で1000万台が目標とかで
1億台?10年売り続けるつもりか??
世界じゃ箱以下のペースでしょ
1億なんて無理でしょ
発売前のネガキャン全く見当はずれだったな
ケンモの馬鹿はゲハカスのネガキャン真に受けてたがw
>>150
PS4も対抗馬が勝手に脱落してっただけだが
switchが勝つのはまずあり得んわ
サードも分かっててソフト出さないし wiiのときはスマホはなかったかあっても今ほど普及してなかった
タブレットも普及したのは最近だしwiiが出たときは革新的だったけど陳腐化著しい
switchも面白い製品だけどwiiとかdsのインパクトはない
>>151
まだクリスマス、年末も来てないし品薄だってことも忘れたのかよ池沼
>>153
世界だとwii並のペースだぞ 3DSはすでにフェードアウトだし
今まで3DSに出してたようなサードは実質SWITCHしか選択肢ないだろ
>>159
もう3DSメインで出してるサードっていなくね
例を挙げるのさえ困難だわ 材料の半導体がiphoneとかと取り合いで不足してるから
生産が追いつかないとか聞いたような
いつになったら生産が追いつくのか?
ソフト売り上げ
Wii
Q3 1751
Q4 1133
Q1 1598
Q2 2099
Q3 4738
Q4 3525(Q1-Q4で11960)
Switch
Q4 546
Q1 814(Q1-Q4で3500予想)
どこがどうWii並なのか
未だに他のハードより売れてないから負けとかゲハ豚と変わらん事言ってる奴いるのな
ケンモメンの爆死予想もむなしく中途半端にヒットしたせいで叩く所見つけるのも大変だな
結局switchが据え置き機として携帯機はどうなることか
>>163
ソフトの数や時期によってそんなん幾らでも変わるから詳細書いてくれる?
そもそもその表があってるかどうかも分からないし >>164
まあ厳しいと思うがな
さすがにWiiUよりは売れるだろうけど wiiは一般層も凄い入ってたからなぁ
携帯据え置き統一だからまずは目標8000万台だろ
つまり安くて携帯型のスイッチを出せば億が見えてくるって内容か
>>167
時期は書いてあるでしょ……
合ってるかどうかは任天堂のページみればすぐ確認できる WiiUの爆死1500万台から
500万台くらいまでは復活できるかなってレベルのなのに1億台て
恥知らずな吹かしだな
一年目の目標が1000万円台で寿命五年程度のハードに一億売れるとかただの皮肉かネガキャンじゃん
>>174
そりゃ3月と11月の発売じゃ半年くらいじゃ累計で勝てるわけないじゃん
ホリディとかクリスマスとかって知ってる? >>157
ヒットの起爆剤はハードの特性じゃなくてソフトだろ
DSは脳トレ、WiiはWiiFit
スイッチは強いて言うならゼルダかイカだろうけど、やはり品薄商法で需要が満たされてないだけにしか思えない ソニーがステマで150万ドルの賠償金―デビッド・マニング事件
存在しない映画記者に1年以上自社作品を賛美させた「デビッド・マニング」事件。
デビッド・マニングはコネティカット州の地方紙「リッジフィールドプレス」の映画記者という肩書きで、
2000年7月頃から同社の映画「インビジブル」や「バーティカル・リミット」、「ROCK YOU!」などを絶賛する評論を書いた。
「ロック・ユー!」主演のヒース・レジャーを「今年最もホットなスターだ!」、SFホラー「インビジブル」を「最高の恐怖体験」などと絶賛
2001年6月にはラジオ番組のインタビューに合成音声で出演したが、ほどなくして「ニューズウィーク」誌の調査で捏造が発覚
デビッド・マニング”なる評論家は実在せず、
ソニー・ピクチャーズ内の自作自演だったことが明らかになった。
これによりソニー・ピクチャーズは、経営幹部2人を一時的な停職処分にし、さらに、宣伝活動に対する監視強化を約束していた。
その後カリフォルニアに住む映画ファンらが集団訴訟をロサンゼルス地裁に起こした。
新作の映画宣伝でソニー傘下の映画会社、米ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントが架空の評論をねつ造したとして、
観客らが同社に損害賠償を求めた集団訴訟で、ソニー側が和解金を払うことに合意したことが3日、原告側弁護士の話で分かった。
弁護士らによると、ソニー側は和解金支払いのため150万ドル(約1億6600万円)を拠出して基金を設立。
偽宣伝によって映画を見たとして請求を申し立てた観客に対し1人当たり5ドルを支払う。
1億は余裕だろ
この先マリオ、ゼノ新作、ファイヤーエンブレム新作、ぶつ森、トモコレ、ポケモン、メトロイド、モンハン5
山ほどミリオン級タイトル控えてるからな
>>177
もう少しちゃんと記事書けばいいのにな
煽りみたいなもの書くから逆に茶化してるって思うわ >>175
さがすのめんどいからその任天堂のページ貼ってよ 携帯モードのおかげでテレビ1台の部屋でも家族とスプラトゥーン遊べるようになったし一刻も早く廉価版とクラウドセーブ実装してほしい
>>175
あとソフトの内訳もwiiスポは欧米で本体同梱だったからそれが販売数に含まれてるのかも知りたいし PS4は海外はともかく国内はいつになったらピークくるんだろ
>>189
決算の中のどこか教えてよ当然知ってるんでしょ?
まさか合ってるかどうか知らないで表貼ったの? >>188
ドラクエ11がそうだった
それで不満か? >>191
SIE単体で任天堂の何倍もの売上高&純利益出してるが?
任天堂の今のライバルはバンナムだよ
と言うかバンナム依存が酷過ぎてバンナム無しじゃ内製ソフトすら作れない有様 >>193
なんだ結局確認もしないでどっかから持ってきた表貼っただけか >>182
ぶつ森はスマホ版に期待してる
スマホで基本無料なら大抵の女はやるだろうし、ゲームの性質上を考えれば優秀な出会いツールになりそうだわ
ポケモンGOみたいに本家とは違う方向性のゴミにならなければいいけど >>188
去年PS4は国内でPS3のどの年よりも多い売り上げだったがそれで不満? >>105
それならUのように数年でユーザー切り捨てて新しいハード出せばええだけやんってのが任天堂商法だしな PS4に楯突かなくてもいいよ
数の話では勝負にならないんだし
任天堂は任天堂専用機としてやっていけばいい
>>199
このスレを開いてから自分で作った表ですが 「発売前、Switchはあまり売れないだろうと任天堂に言っていました。明らかに私の間違いでした」
Nintendo Switchが開発されていた当初、株式会社ポケモンの代表取締役社長である石原恒和は任天堂に対し、
Switchは成功しないと述べていたという。しかしその考えが間違っていたことを知った同氏は、
ポケモンシリーズがSwitchというハイブリッドゲーム機をどのように有効活用できるか、いくつか可能性を示唆した。
Bloombergとのインタビューで、石原はこう語った。「発売前、Switchはあまり売れないだろうと任天堂に言っていました。
スマートフォン世代において、ゲーム機を持ち運ぶ人なんていないだろうと思ったからです。明らかに私の間違いでした。」
しかし、石原はハードウェアそのものではなく、良いソフトこそが成功の理由だと考えているようだ。
「ゲームが売れる秘訣は単純だと私は気付きました。最高のクオリティのソフトがあれば、ゲーム機は売れるのです。
十分に魅力的なソフトがあれば、遊ぶ方法はどうにでもなるのです。」
>>206
自分で作ったくせにソース元だせないってことは
お前の妄想ってことかよやべぇな 結局任天堂は任天堂専用機で売れるハードか任天堂専用機で売れないハードの2択しかないからな
wiiUは内製を怠ってサードに頼ろうとした時点で負けだったわ
>>210
2006年度Q3の数字は2006年度Q3の決算に書いてあるし
2017年度Q1の数字は2017年度Q1の決算に書いてある、ということが説明しないと分からないの? >>10
週販数が国内で5万台やろ
毎月20万〜30万台じゃ
どーやっても1億台に届かんな >>215
pdfのurlとページ数を指定すりゃいいのになぜそれを怠るのか分からない
それ見て作ったんだろ? >>201
PS3って思ってたよりしょぼかったのな >>216
国内だとよくて1500万台
海外含めても5000万台が上限 任天堂はこの方向性を突き詰めてスマホ・タブレット屋になるべきだよ
それとPSVRとHololensをパクってVR、AR、MRのゲーム機を出せ
お前ら学歴だと割とすぐデータ持ってくるのにこういうのだとてんで弱いよね
正直携帯するにはちとデカイ
家でゴロゴロしながらやるにはいいけど
バカを品薄商法で騙して買わせてるだけだろ
その証拠にソフトが全然売れてないじゃん
そしてソフトが全然出てない、、、w
(´・ω・`) バカがバカを騙す手法で天下取れるわけねーだろうに、、、w
同時に携帯機の客を取り込むからそれが成功なのかわからない
まあマルチで金取るんだから任天堂的にはいいのかな
>>220
なんだよ表あってんのかよつまんね
じゃあ同梱版wiiスポや他のソフトの強さ、多さと発売時期でハード台数に比べてソフトがwiiより伸びてないってことだな 中期からここまでコケると予想できる人はいなかっただろうな
>>163
ソフト半分も売れてないというか3割くらいか 初年度1000万台の計画でどうやって一億捌くんだよ
ソフトもマリオ以降が貧弱過ぎる。ポケモン新作までどうやって戦うんだこれ
>>234
そりゃ最初の計画だろもうとっくに増産決めてるぞ よくわからないけどwiiよりはペース遅いということか
ソフトそんな強くないのにこれってことはハード自体の魅力がすごいんだろうな
>>1
アホか。
開発部は芸大とかやぞ? ヒットしたスプラとか。
管理部門は東大やろうけどさ。 >>227
未だに品薄商法w
ソフトが全然売れてないw
情弱ってこういうやつのことの為にある造語だな ゲハの飛び火でけんもーにスレ立つと逆の結果になるのはなんでなんだろか
>>173
大敗したWiiUと同じレベルってそのグラフ何の意味もないよね? switchじゃなくてスプラトゥーンと広報力で売れるだけだよね
switchらしい機能なんて赤ちゃん寝かす以外のソフトで応用されてないし
>「3DSシリーズ」の累計出荷台数は2017年6月時点で6703万台、2017年中には7000万台に達する見込みです。
Switchがこのユーザーを取り込められれば、1億台が見えてきます。
ん?
一億はさすがに盛りすぎwww
マリオゼルダスプラで買う人は限られてるからこうやって盛り上げるのも大事なのかな
むしろ老害組が東大組の足引っ張ってんじゃないの
東
アンチ東大厨ざまぁああああああああwwwwwwwwwwwwww
東大が入社してから5年以上経ったか?
現場で頭角を表してくる頃だろ
結果として東大が有能だからゼルダやマリオオデッセイが生まれてしまった訳だ
そもそもwiiやDS作ったのも東大生じゃなかった?、
>>262
ポケモンGOPlusもミニファミコンもそうだったし、次のスーパーファミコンもそうなんだろうな てか、ゲーマーの取り込みはできてそこそこ売れたけど、1億台に乗るには
非ゲーマーの取り込みが必要で、それが今のところできてないってのが>>1だろ?
ソース読めよお前ら
似たようなことが>>173にも少し書いてあるわけだけど、
要するに
ファーストクウォータでたとえWii並みに売れたとしても、「Wiiにも迫る勢いだ」、「Wii並みのペースだ」って
同じ程度だと見なすのはナンセンスだってこと
追記
そもそも>>173のグラフじゃあWiiUと同レベルともとれるわけで・・・ 1億行かないとは言い切れんがまだ1年も経ってないのに意味不明だからな
PS4なら1憶は突破ペースって言っても差し支えないだろうが
>>247
wiiUは最初の最初はよかったからな
その最初はよくて年末商戦に合わせて発売されたwiiU超えたんだからすごいことだぞ >>262
週に10万近く売る品薄商法ってなんだよ全然品薄じゃないじゃん頭おかしいんか サードが全然ついてこないし、海外じゃもうPS4に負けてるし、無理でしょ
性能の賞味期限的にも2000万台くらいが上限だと思う
国内のサードとか3年後あたりには家庭用にゲームとか作ってんのかな?とすら思う
デメリットばかりで効果があるなんて分からない品薄商法を任天堂がやってるて決めつけるのも頭どうかしてるし
イカ以降売りまくってる状態で品薄商法なんて思うのはもう池沼レベルに入ってるよな
まじでゼルダが神ゲーなのがでかいな
あんなゲームそうそうでないぞ
>>94
スイッチのカービィはカービィファンにはめちゃくちゃ期待されてるよ
スーファミのアシスト機能とか鏡の大迷宮のCPU3人とか64のコピーミックスとかいいとこ取りしたゲームが年初めに出る PSで展開されてたplay doujinの東方もswitchに横取りされたしこの先どうなるのかね
まじでYouTuberに助けられてると俺は考える
奴らは子供向けに動画を作る
つまり任天堂のファミリー向けのゲームを実況するから、子供はswitchをねだるわけだ
>>276
おまえらが神ゲー神ゲー言うからヒカキンの動画見ちゃったじゃねーか
まあ俺はいらねーわ まだ転売屋に買い占めされてるのかな
実物見たことないわ
それだったらもっと優秀な中国とか韓国の大学出身者入れたら
さらにいい結果出るんじゃないの
信長大志かスカイリムに合わせて買うかと思ってたけどたまたま売り見かけてかったけどゼルダはマジに神ゲーだな
馬乗るなり崖ヨジヨジしてるだけで楽しい
後はサードだとメガテンやバイオも来年あるんやろ?
任天堂って昔から東大生ばかりだぞ
みどりのおばちゃんと平均年収を競い合ってたからな
スプラやってしばらくしてゼルダやると
風や草木の動きがリアル過ぎて怖ろしくなる
>>284
任天堂は創業以来1人もクビにしてない
理由は「従業員がクビに怯える環境で面白いゲームはできない」から >>163
一番売れる年末をまだスイッチは経過してないぞ >>288
誰もクビにしないとか自主退職に追い込んでるだけだろ 東大生って小学生との親和性高いのなwwwww
wwww
w
ナンバリングの名作ゼルダとパクリゲーのスプラだけじゃん・・・
実機触って思ったけど今までのハードに比べてなんかチープな感じがするから買おうと思わないんだよな
壊れやすそうというか
ソフトとか周辺機器は売ってたりするけど
本体がないとか笑う
ARMS抱き合わせとかいうしょっぱいの買った奴だけど毎日めっちゃやってる
イカとゼルダを
ARMSはちょっとやって疲れたからもういいわ
昨日ひと月ぶりぐらいにff12やったけどもうゲーム飽きたわ。
2012年から3ds、ps2、ps3、ps4とサッと遊んだけど、本当に面白かったゲームがほとんどない。
今まで学歴厨の皮被ってたゲハガイジが揃って発狂してて草
>>298
海外では店に大量に余ってる
海外っていうか中国だけど 簡単に取り込めばいいって言うけど取り込むための本体はどうやって用意するのさ
チョニーステマ部隊のチョンモメンまた負けたのかw
DQ11もPS4版は3DS版に大敗したしほんとノイジーマイノリティの糞ゴミ宗教だなw
modマシマシオープンワールドを極めたケンモメンもゼルダだけはやっとけ
イカはどうでもいいけどゼルダとマリオがやりてぇ俺に売ってくれや
お前ら東大と任天堂憎しでずっとやってるけど何されたんだよ
ケンモメンて東大落ちの集団でも無いだろ?
何がそこまで受けてるのかわからんけどソフトメーカーとしての
任天堂は好きだからとりあえずよかったわ
新ハードが登場した当初は大体こんなもの
そのうちソフトが出ない、しょぼい状況になり
またいつもの次のハード釣りへ移行する
それまでに今のユーザーをだまして
開発費をこえる金を稼げば御の字
ソフトが良くてもクソハード買わされたくねーよ
山内が生きてたら熱でひん曲がるハードなんか許さねーだろ
任天堂ハードは最初の1・2年は好調でもそこで止まるしな
ソフトが売れないからサードがソフト出さないせいだろうけど
早くしてよより使いやすくよりタフになった新型スイッチ
>>316
つか任天堂ハードで作っても流用できんからな
今は携帯ゲームなんてスマホがメインだし
PC/PS4/XB1のマルチ作る方がいろんな意味で得って精神異常者でもなければ分かりきってる これによって3DSの後継機が作れなくなったし、その代わりと考えたら当然の数だろ
任天堂ハードは寿命が短い
テクノロジーの進化スピードについて行けない
>>320
まあ、今のswitchには出せないな
もうちょっと簡略化した携帯機のswitchじゃないとポケモン本編でも死ねると思う >>324
wiiDSがバブルだっただけで3DS自体は好調 最近はオタクがあんまり期待していなかったものの方がヒットしてる
もうネットで悪いイメージがつくぐらいなら話題にされないほうがマシなんだよ
PS4は行くだろうがスイッチは無理だろ
世界規模だと失速しすぎてる
>>325
Vitaと共に海外で携帯市場が弱体化しきった戦犯だろ 結局vitaとswitchってどっちが強いん?性能的意味で
>>330
明らかにswitch
switchはファン有りにして熱暴走覚悟で高性能化図ったキチガイハード >>180
数字も見れないのに品薄連呼するキチガイ >>331
調べたらファンが付いてるんだなswitchってそりゃ性能はswitchの方が高いですよね 今はイカとPUBG以外のゲームは死んでるからなあ
SwitchかゲーミングPCがあればい
CEDECのゼルダ講演みてそりゃ東大様取るわと思ったわ
スイッチってイカの話題しか聞かないけど何やってんだろ
>>336
どっちかというとゼルダの伝説の話題しか聞かなくね? イカ発売前に買えなかったからどうでもよくなった奴多いと思う
エリートケンモメン的には東大は無能で高卒は有能らしいからな