老害「若者叩きをしてマウンティングしたい・・・そうだ、若者はスマホばかりでPCが使えないという記事を書いて叩こう!」
若者「空中でマウスを操作しようとして使えないと騒いでいたたジジイどもと違って、小学校で一般的な操作は習うんだがw」
スマホだって電源のオンオフは本体横の物理ボタンだろ
なんでディスプレイ押して電源が入ると思ったんだよ
誰がこんないい加減な記事書いてるんだよ…
テレビ付けるのに画面タッチするバカが居るのか?
スマホだって起動するときは画面タッチじゃなくて物理スイッチ押すだろに記者はバカですか
とにかく若者馬鹿にしたいんだなって嘘ついたのが伝わってくる
なんでこんな嘘記事書こうと思ったんだろ
そこが一番気になる
でも街でディスプレイがあると操作しようとしてつい画面触っちゃうよね
今は小学1年生からパソコンの授業があることしらんのかな?
もうすぐプログラムが必須科目になるんだぞ
小学校中学校高校でPCの授業を受けてない
大学でレポートや論文書いてない
自宅にPCがない
天然記念物だろこんなの
2、3年前なら「そんな馬鹿なハハハ」で済ませてたと思うけど、
新入社員の研修を担当した同期から「フォルダの意味がわからない人がいて研修が進まなくなったりして困った」
という話を聞いてからは笑い事じゃないのかもと思うようになったわ
この記事書いた奴は小学生時からPC使った授業あること知らんのかね
どんな田舎の小中学校でも情報の授業とパソコン室の設置は義務だし
高でも専門科じゃない限り情報の授業あるから
PC触ったことないなんて大嘘だしただ近頃の若者はってホルらせたいだけのゴミ記事
タップwwwwwwwwwwwwwwww
みっともないワードだな