まりんかの演技力ではコネ以外の仕事は難しいダロウナア
去年
三ツ星
スロウスタート
ウマ娘
三振食らったから自由契約枠だったかもな
この人ヘタクソなロリ声よりおへんろめぐちゃんさんみたいな方が良いと思うんだけどな
雨宮天のアクアみたいな、ああいう役やってみてほしいわ
あそこは育成力皆無だぞ
実績積むまで行くべきじゃない
誰でも出せそうな声しかできないのがな
喋りも下手だし
もっとマシなやつ取れよ。ファイルーずのほうが全然いいわ
長久のツテか?
若い専業声優で青二移籍できるってすげえな
移籍するのにフリー期間がない場合もあるんだね
ところで、正所属?準所属?それともジュニア枠なの?
こいつのベテランマネージャーが声優としては売れないからルックス売りしてるって言ってたのに
青二所属とか察し
マウスはわけわからん新人入れすぎだったから青二の方がいいんじゃない?
キンキン声出せば声優っぽく見られると思ってるんだろうな
この人は声優向いてないって
調べたら珍妙な高校出ているけど、アホなの?この子?
声優の事務所じゃなくて芸能事務所に行けばもっと売れそうなのに
まりんかは顔だけじゃなくて性格もいいぞ
声と演技と歌うはイマイチだけど
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/10/01(火) 14:43:35.61
愛玩怪獣クソすぎたな
なんだあれ
>>52
高田憂希
桑原由気
大野柚布子
久保田梨沙
黒沢ともよ >>53
親が転勤族で中学時代まで定住できなかったんだよ
酷いとき1ヶ月とかで引っ越してたらしい
アニ雑で語ってた >>55
芸能事務所は過去画像バレしている奴には厳しいよ 小室くんおるやんけ
声優にまで巨チンねじ込んでたか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/10/01(火) 15:34:08.26
コンパニオン声優がイヤになって実力派で行きたいと思ったのか
まりんか安泰コースやね
ケンモが無駄に推してる不細工声優よりまりんかの方がいいわ
>>60
黒沢だけ浮いてるな
ここが青二移籍なら納得だけど 最近の青二は落合とか入れたりしょうもない事務所になってるよな
>>79
落合は普通だぞ
少なくとも下手糞ではない 他所で実績あげて移籍で青二正所属が一番いいらしいな
青二始まりだとなかなか正所属になれんそうな
仕事したことあるけど顔はいいけどクッソ性格悪いよ
移籍報告のツイートにもそれがにじみ出てる
スタッフ営業もあざとい
>>85
自分も仕事したことあるけどめちゃくちゃ性格良かったわ マウスって大塚明夫のパワハラすごそう
前に小野大輔がラジオでぽろっと漏らしてたけど
桑ちゃん奇跡の世代とか言ってたのに出てしまったんね
ウマ娘が順調なら一番人気ヒロインで稼ぎまくってたはずなのに
藤井ゆきよみたいな売り方されんのかね
青二でやっていくにゃ微妙な仕事量にみえるがやってけるんか
ろくな仕事してないのに青二移籍とか枕認めてるようなものだよな
マウスは映像バラエティを押してたけど実は苦手だったんじゃね?
青ニだと声優らしい仕事も多いしね
長久とのイヤホンズの繋がりは結構深そうだな
多分変わってしまったのは林修
しかし青二の生え抜き可哀想だな
高野と年近い下地や大和田すらろくに売り出せてないのに
ましてや長久なんぞ瀕死
>>97
マウスが仕事まともにとって来ねえから青二行くんじゃないの >>104
いっちゃなんだがマウスで仕事とれん奴が青二きても仕事とれんぞ
移籍組は仕事の実績以外の武器ないんだから これでイマイチ売れない声優がさまよい続ける声優パラダイス地獄から抜けられるのか…?
>>105
青二はオーディションとは別で自社で仕事を供給することが出来る
東映アニメなんて聞いたこともない青二声優まみれ >>107
それだって事務所内オーデあるわけで
青二の得意分野でいうと誰が聞いてもわかるくらいナレーションがうまいとかじゃねえと中々
もしくは師匠の浅野真澄みたいに自分でスポンサーに取り入って仕事とってくるとか
しかし青二移る声優増えたな
昔は81だったがやはりNHKへの影響力が落ちたせいか 一応、そういう世界にいるんでね。君より情報持ってるよ。
ここ最近の青二に移籍してきた声優・ナレーター一覧
※( )内は元の事務所
岩井証夫・堀越真己・荒川美奈子(大沢事務所)
青森伸・野島裕史(シグマセブン)
真殿光昭・沢城みゆき(マウスプロモーション)
江原正士(81プロデュース)
石塚運昇(故人)・津村まこと(アクセント)
水谷優子(故人)(ぷろだくしょんバオバブ)
高島雅羅(俳協)
松風雅也(ビッグアップル)
桐本拓哉(青年座)
本多知恵子(故人)(俳協→フリー)
山口由里子(81プロデュース→ビーボ)
岩田光央(大沢事務所→アクロスエンターテイメント)
水田わさび(賢プロダクション)
宮川美保(アイムエンタープライズ)
岸尾だいすけ(ホリプロ)
谷昌樹(アクセント→青年座)
山口太郎(円企画)
中根徹(大橋巨泉事務所)
松山鷹志(RIKIプロジェクト)
山下まみ(アーススターエンターテイメント→フリー)
藤井ゆきよ(アオイコーポレーション)
戸谷公人(アミューズ)
齋藤彩夏(リマックス)
こーしてみると大体安定した仕事あるベテランだらけで若いのほぼいねえな
年齢近いの顔だしからの戸谷公人とミュージカル舞台兼業の齋藤彩夏ぐらいか
声優の移籍は結構あるけど青二アイム大沢辺りに行けたらあまり動かなくなる感じ
この辺は安定してるんだろうね
>>118
青二はnhkとか公共系の音声仕事がクソ強いから
そこらの博物館の音声ガイダンスとかほぼ青二でしょ >>71
いやまりんか写ってないじゃん
関係ない写真載せるなよ