◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本の半導体産業は昔は世界トップだったのに、なんでこんなに落ちぶれたのか? 昔は日本が世界最強でOSも開発、IntelやMSは小人だった [511976462]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1639881960/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-TYo0)
2021/12/19(日) 11:46:00.85ID:sIGZ/ShL0●?2BP(2000)

日本の半導体産業はどうしてダメになったのか? 今だから分かる3つのターニングポイント

 編集部から「日本の半導体産業の凋落(ちょうらく)について書いてほしい」というリクエストがあった。「了解」と答えてしまったのだが、少し心が痛むものがある。業界の末座で右往左往していただけにせよ、その責任の一端のそのまた先っぽくらいは自分にもある、多分。「どの口で物を言う」とか「お前に言われたくない」とか指摘されそうな気もする。敗軍の将ならぬ、敗残兵の悔し紛れの世迷言と思って読み飛ばしてもらえたらありがたい。

振り返ると見えてくる3つのターニングポイント

 その昔、日本半導体が世界の半分を占めた時期がある。若い人からすると、「そんな時代もあったの?」となるだろうが、ビジネス向けのPCが登場し、バブル景気に入ろうかという1980年代のことだ。

 しかし、そこから約40年。凋落を重ねて、今やその火も消えかかっているような状況である。昨今、政府のテコ入れ策もあり、ここからリバイバルできるのかが問われている。振り返ってみると凋落の過程には、3つのターニングポイントがあったように思える。

 「もし」はあり得ない。が、ターニングポイントでの決断次第では日本半導体の中から、今日のIntelやTSMC、Samsungに匹敵する組織が現れていてもおかしくはなかった、と悔やまれるのだ。実際には、ターニングポイントの全てで失策を繰り返した結果として今日があるのだが……。

1980年代のターニングポイント:日米半導体摩擦

 まずは日本半導体の絶頂期、1980年代を見てみよう。この時代、強かったのは半導体だけではない。「電子立国日本」とNHKが持ち上げていた時代であったのだ。日本の総合電機メーカー各社は、ビジネス的にも技術的にも世界を席捲(せっけん)していた。

 そして、80年代後半にはバブルがやってくる。資金調達など「秒」だったはずだ(今では考えられないが)。規模や条件、前半か後半かでも大分違うが、この時代はざっくり数十億円から数百億円あれば立派な半導体工場ができただろう。

 日本の半導体メーカーは、総合電機メーカーの一部門であることが多かった。会社規模も大きく、資金調達も余裕、この時代の日本半導体がイケイケ(死語か)で突っ走ったのは、言うまでもない。

 それにイチャモンをつけてきたのが、米国の半導体企業だ。その代表を「Intel」という。今のIntelのサイズを想像してはいけない。この時代のIntelは、最先端の半導体を開発してはいたものの、日本の総合電機産業に比べたら一桁小さい規模感だ。

 大体、半導体市場全体のサイズも今からすると桁違いに小さい。この時代、日米両政府とも、産業規模の割には「ウルサイ」業界、という程度の認識だったと思う。

 しかし、そのうるささが功を奏した。時代は日米経済摩擦が問題になっていた。米国政府は「イラついていた」のだ。その中の象徴的な「案件」が日米半導体摩擦であった。細かい経緯は省くが、日本政府の出した答えは「米国製品をある割合買ってやれ」というものだった。

 日本の半導体メーカーの多くは、コンピュータや家電その他の部門を抱えており、半導体の生産者であり、半導体の需要家でもあった。バブルへ向かって景気はよかった。消費する半導体のうち、20%やそこら米国製品を買ったってたいしたことがないだろ、という感じだ。

 この時期、半導体の需要家へ売り込みに行くと、「国産のCPUなんか持ってきてもらっても困るんだよね」と言われたものだ。結局、米国の半導体産業から買ってもよさそうなものは、CPUしかなかった、ということだ。

 メモリなどは国産の方が価格も、信頼性も、デリバリー(供給)もよい。それどころか、米国の半導体メーカーは、メモリから撤退を始めてもいた。

 泡沫(ほうまつ)なCPUはさておき、当時、日本半導体の精鋭各社は、「TRON-CPU」を作るプロジェクトを展開していた。国産「TRON-CPU」の上で国産の「TRON-OS」を走らせるコンピュータ、そんなものが構想されていたのだ。

 今からすると夢想にも思えるかもしれないが、この時代であれば不可能ともいえなかった。何せ電子立国日本の電子産業は世界最強、そして相手のIntelやMicrosoftは、日本の総合電機産業が巨人なら小人のサイズだったのだ。

 日本規格のパソコンで世界市場を席捲する、という可能性はあったと思う。しかし、半導体摩擦の結果は「すみ分け」だった。日本はメモリやASIC、米国はCPUという役割分担だ。その結果、日本のどこかの会社が今のIntelの位置を占めるという機会は失われたのである。

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/2112/17/news024.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e8-Iygr)
2021/12/19(日) 11:47:18.25ID:sd4Eaxl80
毎回TRON持ち出されるけど今でも世界トップシェアだぞ?
いわゆる組み込みOSでお前の家のエアコンとかの家電製品を動かしてる
PC向けの高機能OSではない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b09-SqZx)
2021/12/19(日) 11:50:35.21ID:6OMGHI1w0
日本企業お得意のコスト削減要請と買い叩きと設備投資渋るで自滅した
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-CFC8)
2021/12/19(日) 11:54:18.17ID:w9BvIEWrd
たぶん学歴社会だったのが良かったかも

少なくとも皆論理的に物事を考える癖がついてアホなネトウヨみたいなのはこんなに多くなかった
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxb3-bZh1)
2021/12/19(日) 11:54:46.63ID:8QMb84c0x
アメリカに自動車と半導体を天秤にかけられ自動車の方を許された
だから今は半導体は壊滅させられたけど自動車が生き残りトヨタが世界一だろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eac7-zyFv)
2021/12/19(日) 11:56:36.80ID:PxrGnEEJ0
トヨタの方が政治的に強かった
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8a-548R)
2021/12/19(日) 11:56:45.09ID:Nxrlo2DmM
中抜き
8クリックお願いします ◆7RN7e0pW1w (オイコラミネオ MM1b-VB3Q)
2021/12/19(日) 11:58:34.82ID:jk74TqLLM
中抜きだろうね
いくら知恵を絞っても中抜されてるんだもの
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-nuY1)
2021/12/19(日) 12:00:47.32ID:uXutXc2Rr
ご主人様がダメって言っただけだろw
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da8c-g56a)
2021/12/19(日) 12:02:15.84ID:/jTrVGCx0
急降下で落ちていったIBMが復活している
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4e-zVPI)
2021/12/19(日) 12:04:03.06ID:n0mppuNh0
安倍晋三
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26a2-1Hc8)
2021/12/19(日) 12:04:27.55ID:8WAIVmbY0
インテルの規模は小さくても、シリコンバレーの威光は高かったろ
そこまでアメリカ対日本で小人対巨人なんて表現できる状況じゃなかったはず

そもそもCPUならIBMもあったじゃねえか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-C+pe)
2021/12/19(日) 12:06:16.92ID:vCTA2CkyK
半導体だってメモリの方だった
単純なコスト競争じゃ今日ムリだろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMe6-tA00)
2021/12/19(日) 12:07:54.87ID:dSxI+fHuM
落ちぶれすぎだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-q8f7)
2021/12/19(日) 12:10:10.53ID:2tW/LQxZa
社内政治で文系学士ごときが研究開発部門冷遇し続けたから
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1b-TJmb)
2021/12/19(日) 12:10:45.29ID:IbgCfSwTM
氷河期世代がゴミすぎた
こいつら勉強全くしてない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-J8DE)
2021/12/19(日) 12:12:09.99ID:ZlvJTXQl0
TRONは今でも世界シェアトップじゃんか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8c-+zQR)
2021/12/19(日) 12:15:03.86ID:2raef6YC0
今はそのへんは中国が受け継いでるから
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8c-zyFv)
2021/12/19(日) 12:15:03.88ID:af5Gcf7M0
家電メーカーの一部門というのが一番の原因だぞ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 733d-8FKf)
2021/12/19(日) 12:15:54.06ID:xJ5qoL3z0
>>16
わかる
PC使えるのは氷河期世代だけだよな
団塊世代使えない
ゆとり以下はスマホ
賢い
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-uJgE)
2021/12/19(日) 12:18:29.87ID:3vfJK5jr0
日本の、政治家、企業、学者、裁判官、警察、マスコミ、教育、労働者の総意
上級国民と一般国民が望んでこうなった
100代、90代、80代、70代、60代、50代、40代、30代、20代、18歳の社会人全員が望んだ未来
誰の責任でもない

その証拠に、誰にも原因は分からないし、何かを変えようという動きも無い
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26a2-1Hc8)
2021/12/19(日) 12:19:31.91ID:8WAIVmbY0
>>20
正確に言うなら、氷河期世代の上、50代まではPC使えるよ
団塊世代はもう70代
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bd0-yCZ2)
2021/12/19(日) 12:25:10.91ID:eZzOl9Nl0
日米半導体摩擦で、IntelやTIから見て日本の富士通や日立、NECの半導体の商売がなぜ卑怯に見えたかの解説が無いと
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-xasP)
2021/12/19(日) 12:29:27.19ID:4wrMSnc70
アメも民主主義を守る!とかは建前で
台湾が半導体の頭一つ二つ抜けたトップで
そこを抑えておきたいから後ろ盾になってるとか某関西ローカルニュース番組でやってたわ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ae9-RY6/)
2021/12/19(日) 12:29:47.83ID:BHJTTsxX0
なんで1ドル80円のときに外国の勢いある企業買収しまくらなかったの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-0Jzj)
2021/12/19(日) 12:33:28.55ID:/734T7UJ0
アメリカに止めろって脅されたからねw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-/qq3)
2021/12/19(日) 12:45:00.62ID:3mzMLpBM0
松下の半導体事業撤退が大きいって聞いた
あの選択は失敗だったらしいね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37b8-b3xL)
2021/12/19(日) 12:46:45.41ID:QTiIjNdd0
マイクロソフトなんて日本人を副社長に据えるくらいだったのに…
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-/DBV)
2021/12/19(日) 12:50:18.22ID:hPrxc8Foa
結局、自民党がアメリカのポチ犬だからね
自民党政権である限り日本が天下をとることなんてない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-ySIP)
2021/12/19(日) 13:01:55.92ID:ke1OBwmFr
西和彦みたいな優秀だがリーダーとしてはダメな人材多かった
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uimP)
2021/12/19(日) 13:11:18.52ID:LamVZYLaM
消費税で消費者の需要土壌が無くなって投資マインドが無くなった。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 970d-j66Y)
2021/12/19(日) 13:17:32.65ID:NCi3wUQi0
>>4
70年代、80年代の大学進学率なんて30%台
現在の大学進学率は55%

私立中学進学率も 5%→20%

学歴社会は今の方だよ

どちらかと言うとすみわけが出来ていた。
高卒の奴でも正社員として普通に働いて結婚して家も持てたから
自分の立ち位置にコンプ持たずに済んでいた
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-icTd)
2021/12/19(日) 14:20:28.62ID:L3uRqUEK0
>>5
そりゃその二択なら自動車選ぶだろ
食わせられる労働者の数が桁違いなんだから
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-izju)
2021/12/19(日) 15:22:59.24ID:W0TXSkR+x
朝鮮に騙された
館山工業団地からTSMC 旭化成系列半導体製造撤退
エルピーダ ルネッサンス経産省の失敗も
アメリカに潰されたから
DMOS CMOSPower個別半導体は価格で朝鮮に負けてしまった
朝鮮に技術盗まれ放題: NTT民営化 通信研究所予算削減も失敗だった
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fc7-OCDt)
2021/12/19(日) 15:59:47.08ID:AoKgznPf0
CPUならPCってかマイコンの時代からインテルとモトローラじゃね?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b34c-g56a)
2021/12/19(日) 19:15:52.98ID:ozw6/9n00
単純なものは儲からんからな
特殊なやつとか強いでしょ
ウェーハーなど材料もシェア50%超えてるし
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ecc-65Lk)
2021/12/19(日) 19:17:00.94ID:pbwArsJ+0
中核の東芝を売っぱらったから。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ecc-65Lk)
2021/12/19(日) 19:17:51.92ID:pbwArsJ+0
>>33
EU、アメリカ「EV以外禁止な!」
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f47-xasP)
2021/12/19(日) 19:37:28.98ID:T611l5xD0
IntelやMSは小人といってるスレタイ、CPUを泡沫といいきれた当時。。。
まったく気づいてないだけで、すでに負ける萌芽はあったんじゃいの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6398-1Hc8)
2021/12/19(日) 19:58:55.19ID:zFFSDv090
>>36
ウェハーや材料の方が単純じゃん
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b34c-g56a)
2021/12/19(日) 22:21:01.19ID:ozw6/9n00
>>40
理解が足りないな
ぶっといのを作るのは技術がいるんだよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b56-xasP)
2021/12/19(日) 22:24:02.93ID:hc1qB5L+0
>>24
関西メディアもたまには仕事するんだな
関西には米軍基地がないから正論が言えるのかも
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-xasP)
2021/12/19(日) 22:26:57.00ID:EM7T3BoTx
>>30
これはちょっとあるかも
リーダーになりきれてなかったよね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37b6-i2Lo)
2021/12/19(日) 22:31:22.77ID:/UT1jjma0
90年代バブルのときは新日鉄まで半導体工場作ったりしてたよなw
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-MbCg)
2021/12/19(日) 22:32:34.55ID:AxB0wONh0
奴らのターンなんだろ
傍観者は蓋して待っとけよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ befd-z4Rb)
2021/12/20(月) 00:24:01.27ID:xpKMFuAW0
アメリカとかいう反日国家
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6398-1Hc8)
2021/12/20(月) 00:30:11.72ID:F77+mhfD0
>>41
技術はどの工程もいる
その点はここでは考えなくていい
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-ySIP)
2021/12/20(月) 07:21:28.91ID:hy3YO9z4r
>>43
著書「反省記」読んで思った
この人下から反対されてばっか。
上しかみてないもん。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMf3-JpWO)
2021/12/20(月) 09:09:48.84ID:BTq1004fM
技術者が育ってないからイスラエルから若い衆が来てる

終わりだよこの国
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMf3-fae3)
2021/12/20(月) 09:11:50.63ID:L/A1FuZjM
社内出世争いばかりになる大企業病やろなぁ。
独裁社長の方が伸びるやろ、日本人気質として。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-wqEq)
2021/12/20(月) 15:51:13.66ID:fB6TsxFed
なるほど
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-yBa1)
2021/12/20(月) 16:25:09.86ID:ago2JH6k0
もう日本の半導体業界なんて終了
人件費安い国に持っていかれてるから衰退産業代表だよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118031627
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1639881960/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本の半導体産業は昔は世界トップだったのに、なんでこんなに落ちぶれたのか? 昔は日本が世界最強でOSも開発、IntelやMSは小人だった [511976462]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
政府「一周遅れの半導体産業を米中並に!」政府拠出だけで8000億円投資にオールジャパンで挑む
【国際】中国の半導体産業、今後10年で黄金期を迎える見通し
【悲報】ロシア軍の弾薬、来年初頭に枯渇か。世界最強国だったロシアがなぜここまで落ちぶれてしまったのか [811796219]
家電といえば日本だったのになんでこんなに落ちぶれたの?
【嫌儲民涙目】2028年以降、日本が世界トップのエネルギー産出国になる可能性大
日本ってどうして「技術立国」を辞めたの??🤔90年代くらいまでは世界トップクラスの科学超大国だったのに… [949681385]
古代の島根(出雲)は日本の主役級だったのに、なぜここまで落ちぶれたのか。何もない
日本で炎上したyoutuber再生数世界トップだった!
なぜジャップ連呼しなくなったのか? 昔は日本の衰退で大盛り上がりだったやんw
【悲報】日本の刀、中世だと世界最強の武器だったwww 極めて高純度の玉鋼とたたら製鉄法で作られた切れ味と強靭さは世界に存在しない [661852521]
【謎】Steam「ちょっと待て。日本がPCゲーム成長率で世界トップだ。一体何があったんだ…?」
【謎】 Steam 「ちょっと待て。日本がPCゲーム成長率で世界トップだ。一体何があったんだ………?」
イースってなんでこんなに落ちぶれたの?
【世界最強パスポート】日本第38位 [476729448]
【嫌儲公認】中国深センの勢いが止まらない上半期GDP8.8%増加 世界最強都市爆誕 [946831249]
アニメ「スパイ教室」2クール説が濃厚に。世界最強の騙しあいがもう1クール見れるかも! [399583221]
【悲報】世界最強情報機関のCIAさん、ベネズエラ公安警察に敗北 マドゥロ暗殺計画に関与した米軍人ら6人逮捕 [878970802]
【悲報】世界最強の日本競馬陣、オワコンアメリカ競馬の祭典BCに大挙乗り込むも全敗 1つくらい勝てよ [452836546]
ワンカップ大関って下手な高い日本酒よりめちゃくちゃ美味しいよな これ玄人日本酒モメンなら分かるはず [502016552]
日本の将来にとって最善の道を考えた。アメリカの州にしてもらうのが一番いいだろ。世界最強国家の一員になれる [317740771]
【速報】世界最強ゲームメーカーBlizzardが作る初ののFPS「Overwatch」オープンβ開始キタ━━━(゚∀゚)━━━!! [181775195]
「インテル長友」⇐まだ日本人が海外行くの珍しかった頃にいきなり前年3冠の世界最強クラブ行ってバリバリ主力になって震えたよな [738130642]
【悲報】日本の科学力 世界トップから先進国で最低に転落した模様 [709039863]
トランプ政権黒幕→ゲイ AI世界トップ→ゲイ 世界一の企業トップ→ゲイ ブランド世界一→ゲイ 芸能界トップ→ゲイ これww [271912485]
【中国】日本のパスポートが世界最強なのは「日本人が安心して受け入れられる国民」だから
世界最強のプロゲーマー(年収3億円)「ゲームでランク一位になるために努力したことはない」 [922683879]
「スーパークレイジー君」って潰されたの?それとも本当に元から本人がアウトだったの? [832531231]
3DS版ドラクエ11がPS4版と同程度ってしか売れてないの意外だよね?…なんでこんなに売れなかったの? [584356703]
シャープ広報部「今日のCEO会見の「液晶事業売却」発言、あれ間違いだったわ。売却するのばセンサなどの半導体事業」 [377482965]
中国に南京大虐殺記念館ってあるのな あいつらそんなに虐殺されたのうれしかったのか?
【中国報道】英国より国土の大きい日本が世界制覇を達成できなかったのは何故なのか[10/25]
「日本人がアサクリの弥助にあんなに怒り狂ったのは彼が黒人だったから。白人ならそこまで荒れなかった」感情論抜きに反論できる? [811796219]
IntelさんAMD ZEN4発表後に第13世代Coreを後出しジャンケンで発表 何故か競合品が安く物価高は嘘だったのか?といった声が出始める [169920436]
お前らは「アホガール」というアニメの事をもう忘れたのか。前期で一番面白いアニメだったのに… [275723402]
かつては世界一魚介類を沢山食べていた日本人が急速に魚離れしてミャンマーカンボジア並に落ちぶれたのは何故なの? [296498938]
トイレットペーパー消費量、日本が世界一!その理由は? [256556981]
声優の阿澄佳奈さん、結婚しただけで何故あんなに叩かれたのか。 [275723402]
謎の半導体企業NVIDIA、トヨタを遥かに上回る30兆円の時価総額に到達 [549797172]
東芝の半導体売却、あれだけ大口を叩いていたのに最終的にWDにゴメンなさいする。 [793337701]
4週連続で日本が世界最多 コロナ感染、死者は2番目 [首都圏の虎★]
【悲報】最先端の半導体、まず原発を建設するところから始めないと作れない事が判明 [164439576]
【速報】日本政府、韓国向けの半導体輸出規制を解除へ。韓国もWTOの提訴を取り下げ【岸田】 [931948549]
台湾「半導体の売上2兆円超えた(でも工場は大陸にあります)」…これもう半分中共が世界の半導体握っている状態だろ [807233202]
荒川静香ってなんでオリンピックで金メダル取れたの? 浅田真央ちゃんはあんなにクルクル回れても金取れないのに [469989539]
かつて世界の半導体のシェア50%を握っていたニッポンの半導体メーカー、シェアが8%にまで低下 [566475398]
ファイナルファンタジー7リバースさん初週26万2656本の大爆死FFは何故落ちぶれてしまったのか [472883477]
サムスンが10兆円投資して作った世界最大の半導体工場が稼働秒読み。これもう半分、日本の半導体企業は勝てないだろ [202859999]
サムスンが10兆円投資して作った世界最大の半導体工場が稼働秒読み。これもう半分、日本の半導体企業は勝てないだろ ★2 [202859999]
【悲報】日本が世界に誇るフェミニスト、「田嶋 陽子」「上野千鶴子」しかいない… どうすれば学問として開花するのか? [777114754]
米国マイクロン「文系を全員クビ、社員の9割を理系大卒と高卒と中卒の女性にしたら日本の半導体は韓国より1年先行するまでになった」 [422186189]
ぜんじろう「安倍・麻生・森が乗った飛行機が墜落!助かったのは…日本国民!」山本太郎「しびれる~」これなんで叩かれたの? [297142216]
けものフレンズ委員会が正式発表「たつきとヤオヨロズが私物化したので辞めるように言ったのですが逆ギレされたのが全てです」 ★19 [252744669]
韓国公社「東芝の原発買おうかな〜(チラ」→日本政府「中国台湾への半導体事業売却は断固阻止!あ、友好国の韓国はもちろん歓迎です!」 [615284227]
懲役22年に三鷹娘親「なんでこんなに軽いのかよ」 [989870298]
Tポイント(Tカード)ってオワコン感が凄いけど、なんでこうなっちゃったの????? [605984182]
「姫路城」って未だに誰が、何のために、なぜ神戸にコンクリートで建てられたのか解明されてないらしいねw [814293273]
欧州って5世代前のスマホ1台作れないし欲しいものってチーズぐらいしかないよな。どうしてここまで落ちぶれたの? [535898635]
ウマ娘とは何だったのか? 女体化させて競馬ファンに相手されずエロ同人も禁止されてオナニーファンからも相手されず・・・ [616817505]
[VIP931]:ホームレス嫌儲民「本当に困ったときに助けてくれたのは外国人と裏DVD屋の兄ちゃんだけだった。日本人は警察も民間人も襲ってきた」 [279461327]
『ヘリ空母』とはなんだったのか [879622555]
外交の安倍とは何だったのか [472779563]
1970年代ってどんな感じだったの? [697453962]
【画像】美樹さやかさん Gカップだった [399583221]
庵野秀明👈結局コイツってなんだったの? [175484605]
「いきなりステーキ」って結局敗因はなんだったの? [166962459]
CM飛ばし機能って何で消えたんだろうな 便利だったのに [175673416]

人気検索: 洋2015 アウあうロリ画像 縺薙■繧? 144 繧サ繝輔Ο繝ェ ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK
18:31:24 up 93 days, 19:30, 0 users, load average: 9.03, 8.42, 8.07

in 0.21183085441589 sec @0.21183085441589@0b7 on 072007