俺のオールタイムベストのほうがセンスあるだろ
ブックスマート
キャロル
バウンド
テルマ&ルイーズ
燃ゆる女の肖像
お嬢さん
ローマ 愛の部屋
月の瞳
ザ・プロム
アデル ブルーは熱い色
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/09/21(水) 19:37:30.93
このご時世に園子温とかだしちゃう時点でなんも考えてないんだろうな
訴えるネタを探すためだけに記事を書かせてる説あるな
サウンドオブミュージックは地元ドイツじゃかなり評判悪いぞ
菩提樹の方がずっと評判がいい
ホーリーマウンテン入れてるところが狙ってるわ
エルトポの方がおもろい
冷たい熱帯魚(園子温監督)
これSEXしまくる映画じゃなかったっけ
ブルースリーに熱狂した年代からしたらこんなニワカがウケ狙いで好きとか言うとイラつくわ
死亡遊戯
2001年宇宙の旅
冷たい熱帯魚
サウンドオブミュージック
この並びに恐怖を感じる
ホーリー・マウンテンはサブカル勢が一皮むけたアピールするときの映画ってイメージ
こんなひねくれた退屈なチョイスよりも
ダイハードが1か2か
エイリアンが1か2か
ロボコップが2か3かを議論してた方が有意義だな
ブルース・リーとか嘘乙
アニメ映画、ポケモンの映画で10本選んでる方が信じられるわ
冷たい熱帯魚みたいな映画なんて海外のインディ系の映画にゴロゴロあるだろ
静と動のブルースリーよりとにかく動きまくるジャッキーチェンのほうが好きだな
こないだテレビ大阪で酔拳やってたけどジャッキーほんと体凄い
死亡遊戯って事情が事情だけに冷静に見るとものすごくチグハグだよね
普通にドラゴンへの道の方がいいわ
アマゾンプライムでみたんだけどグリーンブックときっとうまくいくは凄かった
ホーリーマウンテン入れてくるのがイラっとするわ
同族嫌悪やな
ネトウヨカルト推薦芸人なんて悪いイメージがついたらかわいそう
蒲田行進曲
スティング
ペテン師とサギ師
ガタカ
大逆転
奇人達の晩餐会
go
ワイルドシングス
メリーに首ったけ
ニューシネマパラダイス
俺も参戦するぞ
3-4x10月
その男狂暴につき
ソナチネ
あの夏いちばん静かな海
ターミネーター2
ダイハード1
グッドフェローズ
マトリックス
パルプフィクション
フォレストガンプ
ブレードランナー
グラン・ブルー
パリ空港の人々
フルメタルジャケット
ニューシネマパラダイス
恋する惑星
アメリ
嵐が丘(1992)
フィフス・エレメント
デス・プルーフ
好きな映画上げて行くとフランス映画好きって事がわかった
諸々の事情から神格化されているけど死亡遊戯って映画として成り立ってないただのクソです
これはなんか変だわ
この並びを選ぶ人間が見えてこない
ホーリーマウンテンは傑作だな
名作映画100本分の価値があるくらいの傑作だ
・コマンドー
・ザ・ロック
・プレデター
・エイリアン2
・ターミネーター2
・天空の城ラピュタ
・フルメタル・ジャケット
・レオン
・バック・トゥ・ザ・フューチャー
・マトリックス
ビザール趣味全開だな
最新のバットマンも気にいるはずだ
ヘンテコジャッキー映画ならヤングボディガードや笑拳も外せない
後はヘルツォークの作品なんかも見てほしいね