◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
国交省「下水道管の全国緊急点検したら埼玉で3カ所やばいところ見つかったわ」 [175344491]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739494715/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
【速報】国交省は全国の下水道管の緊急点検で、埼玉県内の3カ所で腐食などの異常が確認されたと発表した:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2025021400378&g=flash
https://greta.5ch.net/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
たった三カ所❓
ホントかなー( ^∀^)ゲラゲラ
東京さえ無事なら埼玉がウンコまみれになろうがチンコまみれになろうがどうでもいい
300箇所ぐらいは見つからないとおかしいだろ
ちゃんと点検したのか?
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
ざっと見ただけでも明らかにやばいところがすぐ見つかってしまった ということでしょ
やっぱ埼玉の東の方なん?
茨城と千葉もやばいとこ多そう
専門の業者が1日せいぜい200mとかしかできないって言ってたが
下水って国交省の管轄なんか
何十年も創価議員が大臣やってるとこだろ
まるでほかの地域は大丈夫でしたみたいな言い方やめろよ
埼玉以外にもヤベェところがバンバン見つかってんだろ?
地名に地形が低いことを表すものとか、さんずいがある漢字使われてるところは定住は止めたほうがいいぞ
丘とか台がついてるところがいい
旧地名も参考にしたほうがいい
場所マッピングして誰でも閲覧できるようにしろよ無能
いままでまともに検査してこなかったのすげえな
一体どこに税金が使われてんだ
あ、天下りファミリー企業にほとんど注ぎ込まれてんだった
つまり本来やるべき検査業務を実施してなかったってことだよなこれ?
やっぱりベッドタウン危険だな
交通量多い癖に税収低いから維持出来なくなってる
今後も確実に増えて金足りなくなって放置する所も出てくる。
東京はさらに土地高騰するな
今回の埼玉の道路陥没が日本の縮図
あり得ない重税と社会保障費用の負担してるのに
インフラを放置して福祉を削り続けて公務員の給与と待遇は上げ続けてきた
やるべきインフラの点検もどこまでやっていたか不明だし
なんなら前回の点検時に対応が必要と判断出来ていたのじゃないか?
福祉を削り続けたせいで74歳の老人すらトラック転がしてる
あり得ない重税と社会保障費用の負担させられてリターンがない証左であるし
30年以上可処分所得を下げ続けて
老後の蓄えする余裕を残さない公務員の失政と搾取
贅沢三昧の生活をしてる公務員
いざとなったら求められてる仕事が出来ない
大名行列作って現場にいるが役に立っているかまるで不明
普段から何もしていないとライブのコメント欄に溢れる
公務員は命綱で万全の体制で望むが
民間の作業員は崩落した穴のすぐ横を重機で掘る
何故?あれだけの差が出たのかまるで不明
端的に言ってプロ(民間)アマチュア(公務員)
給料は俺らの血税で世界最強の公務員が
民間に圧倒的に劣る作業内容ってどうなの?
更にいまだに解決どころか状況すら不明
段取りすら立てられない
公務員って普段何やってるの?
翔んで埼玉でも地下掘って海目指してたもんな
結局霞ヶ浦だったが
埼玉の地下はスカスカ
今回のうんこ自粛自治体候補マップはこちら
s://i.imgur.com/JdQ4jNV.png
あれ?リベラルが埼玉は立憲共産王国だってホルホルしてなかった?なんでインフラ崩壊してんの?リベラルさん?
>>74 去年の公務員の給与は国家地方合わせて一兆円上げてるのに、上下水道管メンテする金はないとかほざいてるんだぜ
終わりだよこの国
お友達企業に税金垂れ流してる場合じゃねえんだよカスが
恥を知れ
八潮のじいちゃんて見つかるまで年金払われ続けるんやろか
しかし人手による直接的な検査だけじゃなくモニタリングの仕組みってないのかね?
流量とか音や振動でもわかる異常はたくさんありそうだけど
>>68 北海道とか神奈川とかもう海だの川だの水害確定みたいなものだな
下水管ですらこれ
もっと壊れちゃいけないものも壊れることになる
なぜ埼玉のみ3件なんだい?
埼玉県民が異常にウンコの量が多いとか?
>>78 上下水道料金も今はさいたま市とか川口市みたいな人口多いけど都内通勤率が高い自治体は上下水道料金が高い
要は面積や人口に比べて法人住民税の税収が低いんだろな
逆に蕨とか戸田みたいなコンパクトな市だと安い
・今までやってなかったの?
・その3箇所の場所公開しないの?
・本当に全部点検したの?
・異常認定の基準何よ?
・埼玉以外はどうなの?
さすがジャップ
突っ込みどころだらけ
別の県がやってたけどレーダー積んだ車走らせるだけでも簡易的な調査出来るらしいが
それならほぼノーコストだし県の水道管走ってる道全部通るぐらいは最低限やってるはずだよな
>>92 破損による土砂流入とかは処理場で察知出来たりするよ
元々下水はいろんな混入物ある前提だから難しいと思う
>>95 やべーのは橋だな 海とか湾の上通ってるようなデカい高速道路とか崩壊来る気がするわ あんなの今の無責任ジャップが面倒かけてメンテしてるわけねえもの
千葉だけど幹線道路でエコー診断してる車よく見るようになったわ
結構な速度出てたから信用できるか微妙だなと思った
>>70 下水管の寿命なんて日本全国ほぼ共通だぞ
日本でもトップクラスにマシな方じゃねこれでも
災害の少なさと有事に東京に垂れ流せるのが強い
他の県ならどうなるよ
じゃあ今までのは適当によし!して金とってたってこと?
※点検対象は2m以上
対象となるのは流域下水道管理者が管理し、晴天時の日最大処理量が30万㎥以上の下水処理場に接続する口径2000mm以上の下水道管路。
gesuido.suido-gesuido-media.jp/topics/view/181
>>103 この地域だけは下水道更新し続ける、ほかは。。。
って公表しとるし
こに黄色以外に住んでる奴は自己責任だろ
>>111 俺はトンネルが怖い
何かあったら絶対にぶっ殺してくれるだろうからな
3ヶ所点検したら3ヶ所やばいところが見つかりました
>>115 ほぼ共通だからこそ真っ先に都会から被害が始まるって話だと思うよ
>>106 地中探査は頑張ってもごく表層部しか見れないんだよな
陥没起きたところみたいな処理場に近い本管はほんと深いところにあるし人が入って定期的な検査が結局一番なんよ
>>121 さすがにガチ目にやったろうね
なんならきちんとやるための予算通りやすいタイミングだろうし
>>104 今までやってなかったの?
やった(正しい手順をやったとは言ってない)
その3箇所の場所公開しないの?
する(上級が不動産空売りだの仕込んだら)
本当に全部点検したの?
した(正しい点検とは言ってない)
異常認定の基準何よ?
異常認定する事によって上級が得をする所を認定します
埼玉以外はどうなの?
仮定の質問には云々
コレでいいか?
>>124 いずれどこでも起こるならどこに住んでも同じで対処と災害の確率で見るべきじゃね?って話だぞ
埼玉は元々湿地帯だから、埋めてはいるけど
アスファルトで見えないだけで地盤沈下とか流れ出しみたいなのは多いだろうね。
しかも埼玉って
流域面積日本一だか何だかを維持したいらしく
小さい水路とか川とかを埋め立てるのをしきりに嫌がるし。
そんなだから地盤が緩いままだったりするのかも。
今まで適当な仕事して税金抜いてたってことなのに誰も処罰されない楽しい国
>>120 あートンネルもやべえよな 前コンクリが指定厚と違って数センチみたいなのあったけどそれすらもう隠蔽で出てこねえと思う
>>127 ガチ目に(中抜き)やってんだろ
俺はジャップのこと詳しいんだ
絶対ヤバいのが大阪だろ
あそこのインフラは古いの大量にあるから
>>104 知的障害かよ
国交省のホームページ見てこいよ
さもなきゃ死ねカス
>>133 アスファルトってチョコレートや氷みたいなあんな薄皮一枚なんだよな
>>131 いずれどこでも起きるなら先に寿命を迎える都市を見ながら対策も取れるって話だと思うよw
だいたいどこの街も1970年に勢いでインフラ整備しまくって
50年持てば良いだろってつくりだもんな
埼玉県民はいつ地下のうんこ世界に突き落とされるかわからないわけだね
どうせヤバいなら発破しかけて先手先手で洗い出したほうがよくないか?!
地方はもっと酷い気がしないでもないがむしろ人がいない地域のほうが劣化遅かったりする?
掘り起こすの大変だから
臭いモノには蓋しとかないと
>>146 実際に人が入って検査するよ
当然換気して水量調整して安全に入れる事を確認した上でね
もう信頼出来る数字残ってないんだろうな
闇に葬られてるし調査する能力も無いってパターンと見た
>>142 現実認識能力も学習能力も無いんだろうな
安倍ちゃん支持した過去を抱えながらずんだもんの日本凄い動画見てホルってそう
メンテ出来ない構造だから対策どころか遺体回収すら出来ねぇって散々叩かれてんだろ…
>>151 そりゃうんこの量も少ないから発生する硫化水素等も相対的に少なく劣化も遅いだろうね
お前らは自分が住んでる地域の下水道とか調べた事ある?
家でウンチや風呂の水がどこに流れてどう処理場されてるのか見るの面白いぞ
点検してたし予算もつけてたんだよな?
じゃあ、埼玉県の公務員のボーナスは無くせよ
異常が見つかった3カ所は、新河岸川水循環センター(埼玉県和光市)につながる下水道管。
和光市のあたりやって
ちょうど今ぐらいから特に劣化もしてない道路の舗装工事が全国各地で始まるけど、そうやってる自治体は予算の無駄遣いしてるのは確定だから、必要なところに金を使ってないと思ったほうがいい
やばいと判断されなかった場所が崩落したら国交相の役人を処刑するルールにしよう
そしたら1000箇所くらい報告上がる
>>161 面白いから線路の真下を凹ませて東武東上線を切断しようぜ
臭いタマ人を東京に出荷するな!
>>161 和光って本田技研が線路沿いにあったよな
本田技研がうんこに沈む日も近い
>>162 あれは地下インフラの整備に伴って本舗装を一回で済ませるために工事期間まとめてるだけだよ
待てっ!
ヤバい所は3箇所のみとする!
強い!
わーくにのインフラは強いぞ!
なんと不健全な国家なり…
>>162 うちの自治体は去年下水道管工事で賄賂発覚してたはw
こういうメンテが必要になってくる時代だし
増税は仕方ないんやろな
嫌だけれどもある程度の増税は受け入れるしかないか
ふるさと納税とか言って通販事業で争ってる場合じゃねえんだよな
地元で収めてインフル治せよ馬鹿
>>167 そう考えると日産のお膝元の横浜とかもっと酷そうだな
ふだんからスキャンしてないのがバレたね
サボってんじゃねーよ公職ども
>>168 水道管まで掘り返してる大規模工事してるかねぇ
あらゆる道路の真下に道路に沿うように水道管下水管って通ってるの?
ヤバいとこあるけどどこかは言わない!w
あの事故あってよくこんなことできるよな
頭おかしいよ
今までの点検まともにやってなかったって言う
自白だけど大丈夫?
>>171 増税した結果がこれなんだわ
喉が渇いたからっていくら水を床にぶちまけても渇きは止まらないぞ
下水道管、埼玉3カ所で異常 陥没事故受け緊急点検―国交省
時事通信 内政部2025年02月14日10時23分配信
国土交通省=東京都千代田区
国土交通省=東京都千代田区
国土交通省は14日、埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けた全国の下水道管の緊急点検の結果を発表した。事故現場とは別の同県内の3カ所で腐食などの異常が確認された。同県は対策に着手しているという。
下水道の利用自粛解除 付近住民「ちょっと安心」―県道陥没・埼玉
異常が見つかった3カ所は、新河岸川水循環センター(埼玉県和光市)につながる下水道管。
国交省は、陥没事故の再発防止策を話し合う有識者委員会の初会合を21日に開く。
事故が起きた下水道管は、埼玉県内12市町から汚水が集まり下水処理場につながる太い管路。緊急点検は、同様の管路を持つ7都府県(埼玉、千葉、東京、神奈川、大阪、兵庫、奈良)の計約420キロが対象。管路にある約1700カ所のマンホールで実施し
>>153 今回は路面から1.5mまでの空洞の有無を検査しただけで
運用中の下水管の中に入るのは
バイパスするか止めない限り実際できないだろ
今の時期にやるってのがミソなんだよ
年度内の予算消化のための工事発注
予算余らせたら次年度以降の予算減るから使い切るために、特に必要ない道路舗装で予算消化するんだよ
地下まで掘り返す必要のある取り替え工事とか年度のもっと早い時期に始めるよ
>>175 逆に道路以外にどこに埋まってると思ってるんだよ
他人の敷地の真下通ってるわけないじゃん
利用できる土地は道路に沿って出来るんだから道路の下に作るのが一番合理的でしょ
またトンキン湾にうんこ水💩放流するのか?
埼玉県いい加減にしろ
>>179 下水処理場は和光市
でもその隣の朝霞市が大口径下水管のある自治体だし朝霞市がヤバそう
これはようやっとる
たしかにもっとあるが、1個見つけるだけでもぜんぜん違う
まあ意味ねえんだけどな
さっさと国力あるうちに安楽死施設作って健康なうちに安楽死しないと、道路の穴に落ちてうんこ水に浸かりながら死ぬぞ
>>182 道路の側溝から繋がる下水道はそうだろうけど、住宅密集地とか農地みたいな幹線道路と離れてるところはどうなのよ
いつも通行止めにして下水道工事してたじゃん
あれなんだったの
>>180 大きな下水本管の点検の時は一時的に閉塞したり別ルートで流したりするよ
下水管の点検は下水道法で義務付けられてるからちゃんと点検出来る前提で作られてるから
>>188 住宅密集地の道路とか見ても下水マンホールあるでしょ
どこに住んでるか知らないけどお前の家の前にもあると思うよ
あとあまりに離れてるところとか整備されてないところは浄化槽になってる
>>68 丘陵地も谷に盛土して均してるケースが多いし、近隣に傾斜地あれば土砂崩れリスクある
地名も参考にはなるけど、ハザードマップその他で調べるのが一番
>>191 今回のところは今からバイパス経路作るんだぞwww
>>192 今回はある意味災害だからね
緊急時は平時の点検で用いられる手段が出来ないなんてよくあるでしょ
>>197 八潮周辺の下水管事情知らんけどそうしないと現場に流入する水量抑える手段がないからそうしてるわけで
実際に数年前そこに人入って点検してんだから今の緊急時の話しされても困る
>>1 絶対にまだまだある
1970年代くらいのシロモノだぞ
しかもちゃんとした資料も残ってないヤツも多いのに
>>198 複数箇所や広域がダメになったら使える言い訳なんだわその災害どうたらってのは
一箇所ダメになったら点検できませんってそれ点検出来る前提が成り立ってないよ😅
>>193 いずれにしても年度末の道路舗装工事で下水道管まで掘り起こしてる大規模工事はあんまり見ないけどね
表面のアスファルト削ってまた舗装するだけ
こういう工事で予算消化してインフラ点検に回してないよね
>>156 アホなのかな?
この惨事を見てこうして緊急点検したり
ドローンやレーダーの活用をしたりできるわけだし現実にしてるんだろ?
そう言う意味で都会より地方の方が災害を未然に防ぐ猶予があるよねって話をしてるんだよw
我が街でも緊急点検が始まったようだ
ヤバそうな所から調べてくみたい
>>56 関係ない
西だろうと東だろうと下水処理施設近くの太い下水管あるところはみんなリスクある
>>210 その「やってる」は今回の件の前から既に「やってる」んだわ
定期的にね
せめて新しいこと始めてからどうぞ…
これ緊急点検っていうけどそんなすぐに詳細に調べられるわけねーんだから
実際には前々から報告があがってた腐食ポイントってだけだろ
下水道管の硫化水素による腐食って目新しい現象ではなくて前々から知られていた避けられない問題だからな
>>204 いつでも点検出来るようになってるわけでもないし点検出来る準備が整ってなかったらすぐに点検出来ないなんて当然よ
区画整理の重要性よな
都内は危なそうな地域から順番に区画整理して作り直してるだろ
田舎だとなかなかうまくいかない
>>214 道路剥がすしか無いからね
作った奴らがいずれ確実にこうなるけど俺しーらねwという悪意込みで作った話だから今叩いてもあんまり意味ないんだよな
叩くけど
>>215 そういうのは点検出来るっていうんじゃなくて
点検したフリ出来るっていうんですわ
公務員くんには理解出来ないだろうからこれ以上言わないけど
全国で3箇所しかないとかやっぱ日本のもの作りは優秀だな誇らしい
>>206 だからそれは本舗装の更新だからだよ
アスファルトって柔らかいから歪むし割れるから何もなくても定期的に更新するし
インフラ整備の工事でツギハギだらけになったのを年度末にきれいにするのもあんのよ
これは常にやってるから無駄に消費はしとらんよ
緊急点検しました!:怪しい。本当か?
3カ所見つかりました!:怪しい。もっと多いだろ?
>>159 下水処理場近いから調べるまでもない
走って3分の位置にあるよ
>>217 点検はしてるんだからフリじゃないでしょ何いってんの?
わからない時はやってる感とか言ってれば切り抜けられるわけじゃないよ
埼玉県が正直にゲロってるのは、今回この流れで腐食ポイントの情報を隠してまた陥没事故が発生した場合に責任の問われ方が半端なくなるからだな
毎年一万件陥没!
お爺ちゃんを下水に叩き落として救出も出来ず!!
それでも!僕らは!!ちゃんと点検をしてまぁぁぁす!!!
な?税金なんていくら払っても意味無いだろ
もっと多いだろうな
辺り一帯住めない程度に腐食してるかもな
逆に他の46都道府県は問題ないってことだな!!!!!
埼玉は税収過去最高更新しまくってたのに県道の下水道の劣化を放置してたんだから自業自得すぎるわな
国交省のせいで~公明党が悪い~とか馬鹿が喚いてるけど
>>219 ここ前もやってたよねって道路を舗装してるじゃん?そんな数年おきにアスファルト張り直さないといけないものなの?
まあ戦後しばらくして一斉に開発しまくったツケが今になって回ってきてるようなもん
>>232 今回の件も下がやべーことになってんのにひび割れだけ埋めて隠してたんだよな
問題隠蔽に必要なのかもね
>>232 一般的には10年で更新目安とか言われるけど幹線道路とか交通量多いと変形も多いから短くなったり
さっきも言ってたインフラ整備やらでツギハギになったら道路ガタガタになるからある程度工事の目処ついたらそこで張り替えたりするよ
歩道広げたり道幅広げたり都市開発の都合でも変わるしまあアスファルトは頻繁に更新するものと思っておくのがいいと思うよ
>緊急点検は、同様の管路を持つ7都府県(埼玉、千葉、東京、神奈川、大阪、兵庫、奈良)の計約420キロが対象。管路にある約1700カ所のマンホールで実施した。
全国で調べてくれませんかね…
>>129 なお補修しなかった場合
【八潮陥没】スロープ造成や農業用水路撤去に埼玉県が10億円支出見込み…復旧総工費は「数百億円」か [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739493308/ >>234 アスファルト更新する時はロードローラーみたいな馬鹿みたいに重たいもの通るからその時に空洞あったらとっくに崩壊してるよ
インフラ維持なんて無理無理
さっさとコンパクトシティしとけ
東京を洪水から守るために埼玉にアホみたいな地下宮殿作ってたけど
あの金で全部直せそう
>>230 国交省や公明党云々は事故が起きる前から各所でこじつけレスされてたから別の話
ぴったりな話題に乗っかってきてる
硫酸ガスで充満して
人が入れないのにどうやって点検したんだ
>>241 お前の言っていることは現実に起こった事実と隔離しすぎている
死人が出てんだよ?
路面からのレーダー検査は地下1.5mまでの空洞の有無を調べるってだけ
地下10mにある下水管~地下1.5mの8.5mの間に空洞ができてても、まだ8.6mになってなきゃ合格w
ハインリヒの法則的には
1件の陥没事故の裏には10件の陥没事故寸前があって300件の陥没予備軍はあるんでしょ
とりあえず三ケ所見つかったのか全部探して三ケ所見つかったのか
これ事故が起きた埼玉だけが真剣に調べたってオチじゃないの?
すべて埼玉が悪いんじゃん埼玉県民はケツ穴縫い付けて反省しろ
>>248 舗装時点で上に重量物あったからその時点で大きな空洞は無かったという推測のどこが現実と乖離してんだ?
水の流れがあれば土砂流出なんてすぐだし「あの時気付いていれば」なんてないってだけなのにすぐ話広げる
>>249 これ埼玉だけは
一度も点検してなかった=できなかった
じゃないのか?
こういうのが他の都道府県でもあるかどうかも気になる
>>254 そうやってこれからも沢山殺して平然とした顔し続けるんだろうね
>>252 そうだよ
東京なんてやばいと思うよバカみたいに地上の再開発してるけど
小池都政tp五輪の後遺症がこれから出ると思う
今年のゲリラ豪雨どうなるかな、新宿地下街とか四ツ谷の地下鉄とか上野周辺とか
インバウンドの外人巻き込んだら国際問題だな
トランプとか叩きに来そうで
>>262 おっ会話出来なくなったな
対ありで~す
>>264 起こった事象という事実を無視されたら打つ手がないわ…
サンキュー公務員
>>119 やっぱり知事はちゃんとしてるところに住んでるね
1週間ほどですぐ点検してすぐ報告しろ!って無茶振りに応えた結果だから
多分あんまり意味ない
ほらな
自民党と公明党じゃ国の運営は無理なんだよ無能なんだから
政権交代しかないんだぞ
ここまで議員と公務員が税金を好き勝手使って
ろくに明細を出さないどころか
使途不明金として処理出来て追及されずに
血税を無駄にしてるのはジャップランド位だろう
IMF管理下になってでもアメリカの指揮下でも良い
徹底的に税金の流れを洗わないと
どれだけ増税と社会保障費用の負担を上げても無駄
今の状態では税金と社会保障費用の9割は無駄で
議員と公務員が小遣いにしている可能性が否定できない
公金横領は問答無用で懲戒免職で実刑なるように法整備して
横領された金は遡らせて法律の上限金利で返済させろ
返済できなければ一族郎党の私財を没収してでも返還させろ
国際機関か第三国の管理の下で税金の使途と流れを
徹底的に洗って犯罪者を撲滅しないと税金はいくら払っても無駄無駄無駄
>国土交通省は14日、埼玉県内の3カ所で腐食などの異常が確認されたと発表した。
>そのほか、下水道が原因ではないが、道路下に補修の緊急性が高い空洞が6カ所見つかったという。
>いずれの異常や空洞についても、今回のような大規模な陥没に至る恐れはないとしている。
朝日新聞の記事だと空洞6カ所とも言ってるな
昨日福岡で一人生き埋めになって死んでるよ
嫌儲では話題になってないけど
何で死人出てから点検するんだい?
高速道路のトンネル崩落笹子トンネル?もそうだったよな?
たった半月で3ヶ所だとこの先いくつ出てくるかわかったもんじゃないな
川越から和光から所沢からあのへん一帯か?
まあ今発覚したのは不幸中の幸いか?
しかも耐用年数超えの下水管は今後どんどん増えてくるんやろ?
これどんどん検査範囲と回数増えていくやつやん
>>252 兵庫「異常なし!!」
i.imgur.com/kHmNgmx.jpeg
後回しにすればするほどやばくなるからなインフラは
今更始めても間に合わないんじゃないかな
>>286 なんだこれ
入口ちょろっと見てわかるわけないじゃん
潜って下水道隅から隅まで点検しろやなめてんのか
>>63 下水に異常がなくても道路の下が空洞になってそうな場所結構見つかったとニュースになってたよ
八潮のこともあるし、埼玉だけ厳密に金かけてやってる気がするが
常識的に考えて埼玉県全域で異常があるのがたった3箇所なわけないだろって思うけど
八潮市も定期的に点検はしてて、事故現場も経年相応の腐食はあれど運用には問題のない範囲って判断されてたって話だから
検査の精度や判断基準そのものに見直しが必要なのかもな
俺は配管工事の専門家じゃないからわからんけど
東京や大阪など6都府県では異常は確認されなかったものの、埼玉県で新たに3か所で異常が確認されたことがわかりました。
このうち一か所は管路の破損、残りの2か所はマンホール内の腐食が確認されたということです。(日テレNEWS)
国交省「クソ埼玉さんだけですよ😩」
>>296 5年に1度の点検は法律で義務付けられてるから
前回は基準未満だったけど今回の臨時点検で基準値超える腐食まで進行してるのが明らかになっただけって気がする
>>297 影響ないように計画メンテしてますので🙂
今更見栄を張る理由がない埼玉だけちゃんと調査したってオチなんだろうな
八潮の事故からこの短期間でよく全国の下水管調査できたな
>>304 検査してる!とか顔真っ赤にして喚き散らしてる奴でも「あの時気付いていれば」なんてないって言っちゃうレベルだからな
そもそも真面目になんかやってない
西川口の中華屋なんか油流しまくりだからな
地道に日本潰しなんだわ
>>304 全国と言っても同じ形式の下水になってる地域がやった検査を国交省がまとめて発表してるだけみたいだよ
>>304 緊急点検の対象は埼玉、東京、千葉、神奈川、大阪、兵庫、奈良の7都府県13箇所の流域下水道管理者で
異常を報告したのは川越市、所沢市、狭山市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、川島町及び吉見町の10市3町を対象とする流域下水道を管理する新河岸川水循環センターだけだったって話
全国点検なんてやってない
>>310 一週間程度で調査して報告までだからな
真面目にやるなら一箇所だって出来ねぇよ
隠せなさそうなとこゲロっとけキャンペーンでしかない
流石にゼロはまずいでしょう…5箇所くらい?…ですかね
いや、3箇所でええやろ
ほな3箇所ということでおま
やばい増税されてしまう!
ガソリンの暫定税率(ただし特定財源でない)見直しがチャラになってしまう!
>>314 こういうのは報告すれば後で国の予算がつくんだから一時の恥をかいてでも金を取りに行くのが地方行政の正解なのにね
元水道屋で東京と埼玉で仕事したことあるけど埼玉の土方マジで杜撰でレベル低いよそのくせ態度とプライドだけはデカいし
役所関係も東京のほうがいろいろ厳しいし埼玉は全体的にレベル低い
>>133 それ…利根川を東遷させても地盤が弱いのならば、
付け焼刃とか生兵法で埋め立てても効果無しってことじゃないの?
>>320 全然関係ないけど一体どこからそんな事を思いついたの
>>321 あんなくせー管やってる感で終わらせるにきまってるじゃんちょっと歩いてヒビ入ってなきゃ異常無しよ
>国交省は全国の下水道管の緊急点検で
普段から点検しとけ
都市部全部掘り返すんかな
爆撃してもらった方が早くね
国交相による発表ってことは、管轄である国道下に埋設されてる下水道管に限っての話だからな
都道府県や市区町村管轄の道路下に埋設されている下水道管の状態など、実際問題全て調査できるわけない
今回の事故現場も県道と市道の交差点だし
>>328 何があっても責任取る必要ないもんな
そりゃこうなるわ
埼玉を歩くならクソ管に落とされないように一歩一歩地雷原を進むように慎重に動くことだな、ここでは鉄の掟が支配する
>>332 下水道の管轄は各地の下水道局とかだから国交省が勝手に調査したとかじゃないよ
>>322 東京が厳しすぎんるだよ
15年ほど前にドカタやってた時、水道屋の下請仕事で埼玉のとある市へ本管からの取り出し工事に行ったけど、地元水道局の立ち合いは無かったもんな
東京都は必ず来て、その日に水質検査までしていくのに
>>335 要するに国交省は、各自治体からの報告をまとめて発表だけって事?
なら余計信用出来んわ
市役所が真面目に調査してるとは思えない
七都道府県で検査して川越と富士見しか異常がなかったとかあるか?とても信じられんが
ガチで今すぐ対応しなきゃならんレベルじゃないからヨシ!くらいの感じじゃないんか
>>338 別に信用するかはお前の勝手だけどドカタやってた割に詳しくないんだな
喋れば喋るほどボロが出るの面白すぎだろ
無理だって擁護出来ねえってこれ…
もう下水道自体やめるしかないな
未来にツケを残さないためにも
>>336 単純に金があるかどうかだからな
手間掛ける予算があるなら同じ事どの自治体もやってるわ
ちゃんと公表すんのな
隠しそうなものを
石破効果か?
>>40 それだと未処理で流れてくるのがトンキンだが
今も緊急バイパスで垂れ流してて川周辺から臭すぎるっ!って苦情出てるし
三ヶ所しかなかったのか
少なくて良かったな
流石はわーくに
>>338 そうだよ
国交省は指示出したり取りまとめるだけ
国交省→地方整備局→河川土木事務所
単純にこないだ使った地中レーダーカーでついでに八潮近郊調査したらやべぇとこが3箇所あったって話でしょ
>>350 地中レーダーじゃなくて通常の目視点検じゃね
近所でもマンホール開けてなんかやってたわ
>>350 3箇所は腐食だから管内調査だと思うよ
地上からのレーダーで分かるのは地中の空洞
埼玉県民が沢山ウンコするからか?
お通じの良い食べ物が名物?
クサイタマをウンコ水で溢れさせようぜ💩
ウンコ水のヴェニスにしようw
緊急点検ってなにやったの
普段点検してないの?
緊急的にすべて調べられる要員なんているの?
ふざけんなよ国交省が
>>63 pfas汚染マップの灰色の地域と一緒だぞ
調べなければ安心安全!
昔構造物点検やってたけど緊急で補修が必要って定められてる損傷があると予算がないからランク下げてって役所が言ってくるからな
緊急点検と言いつつすでに点検してた業者に修正前の本来の正しい点検結果聞いただけだろ
以前からやってたはずだがジャップのやってる感演出だろ
んで放置してこのザマ
>>309 そうなの?
でもソースには「全国の下水道管の緊急点検の結果を発表」って書いてあるぞ
ソースが間違ってんのか?
●
大阪は道路の白線消えまくってる
維新が予算削りまくった
でも万博のトイレには億円
ー
●
大阪は道路の白線消えまくってる
維新が予算削りまくった
でも万博のトイレには億円
ー
>>66 こういうのってやってるのかと思っていたけどマジでノーメンテなの笑ったわ
>>372 「現状良ければそれで良し、ツケは次世代へ」の我が国仕草
もはや現状もやばいが
日本は外国と違ってしっかりメンテナンスしてるはずなのになぜ・・・
そんな簡単に点検できるわけないだろ
どうせ超音波検査だろ
都心は年がら年中道路工事してるから主要幹線は大丈夫かもしれないけど多摩川及び支流域の市とかは危なそう
調布の外環での陥没とかあったし
何でもかんでも下請け非正規でやってりゃこうなるわな
>>367 緊急点検の条件に当てはまるデカい下水管持ってるところが全国で7都府県だけだからな
調査対象から漏れてるのがほとんど
>>297 浦和は西口めっちゃ下水臭かったな10年前
今再開発やってるけど、マンション乱立でどうなることやら
把握出来ないくらいヤバいけど
とりあえず3箇所って事にしとくか
ビニールシーラントで行くしかない
動脈硬化起こすなら交換できる仕様に最初からしておくしかない
あり得ない重税と社会保障費用の負担を負わされてるから
インフラも福祉も安泰かと思っていたら
福祉は削りまくり、インフラは放置されていたとさ
税金は?
幼稚で無能で無責任な公務員の給与と待遇は世界最強になりました
更に公務員に仕事をさせないように下請けと派遣に丸投げする費用が必要でしたので
税金はありませんwwwwww
公務員は下請けと派遣に丸投げで何してるの?
ネットで公務員叩きを徹底的に潰してます
極論で話をすり替えて世論誘導
デマで世論誘導
暴言で攻撃して止めさせる
いります?
ジャップランドの公務員
鴻巣市民のワイ高笑い
和光が沈もうが知った事ではないw
安全な地域を発表して順次そこに移住させればいいんじゃないの?
>>69 >>391 問題の3ヶ所の場所は川越と富士見な
和光は新河岸川の埼玉県内最下流だから下水処理施設があるだけ
韓国の壁激突爆発炎上の件でも国交省が聞いて回ってたなくされ無能役人が
八潮市の下水管はやばさで言うと B級だったらしいけど、今回の3カ所とやらはA級が3か所ってこと?
岩盤まで杭打って建てろよ
土流れた後に地下都市建設だ
でも人口減少か
lud20250304105108このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739494715/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「国交省「下水道管の全国緊急点検したら埼玉で3カ所やばいところ見つかったわ」 [175344491]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・埼玉県内の下水道管、富士見市と川越市で腐食などの異常…陥没事故以前に発見済み でっていう
・国交省「下水道に年1兆円必要と財務省に言ったが万博13兆円と公務員給与増で予算ないの一点張だった」
・【悲報】日本人「下水道管の老朽化?見えないところだし後回しでええか…」→全国各地で陥没しまくり [481941988]
・国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超
・【国交省】紙おむつ 下水道に流す実証実験へ
・【高齢者施設での新たな処理方法】国交省、紙おむつ破砕し下水道へ 薬品でし尿分離も
・道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見?自衛隊に連携要請
・【八潮】道路陥没 排水抑制を解除 捜索に向けて下水道管工事へ [七波羅探題★]
・【愛知】下水道管の中で男性倒れ死亡 硫化水素とみられる成分検出/刈谷市
・【速報】埼玉県所沢市、水道管が破裂 税金が高すぎるのにインフラは直されないどうして晋さん
・埼玉県「ごめんね下水道の制限、中長期化する見通しなんよ」汚水緊急放流も実施へ [256556981]
・埼玉さん「八潮市の下水道工事代が😭寄付金募集します」※埼玉県の公務員人件費は賞与だけで年1100億円
・会社でシャワー浴びてると稀に臭い水が出てきて思わずゲロ吐きそうになるんだがあれ何なの。水道管の接続間違いで下水が出てきてるのか? [309235366]
・道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
・道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
・道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
・奈良県「道路緊急点検したら異常はなかったけど39箇所に空洞っぽいがあったわ」 [498389267]
・【絶望】陥没の原因となる老朽化した水道管、全国に10万カ所以上あって調査が追いつかない [481941988]
・おととい下水道マンホール内で雨水に流された男性作業員2人、相模川に浮かんで見つかる
・【アメリカ】テキサス州で「鼓動を打つ下水道モンスター」が見つかる【動画】 [11/23]
・子供の頃、トイレに排出された精子と卵子が下水道で出会って鮭みたいに子宮に戻るんだと思ってたわ
・明日、社畜が朝起きたら雪積もって水道管が凍ってますように🙏 [667744927]
・ほんこん「台湾の感染者数が少ないのは日本が戦前に上下水道を整備したから」、調べてみたら案の定ウヨ脳内歴史だった [736698877]
・五輪予算3000億の予定が1兆3500億を超える、老朽化した水道管修理に必要な金が1兆円。わかった。なるほど [226456927]
・陥没事故の運転手って最初はすぐ助かると思ってたら途中から下水道の奥まで流されたってことだよな
・トラックが穴に落ちた時はまさか下水道に落っこちるとは思わなかったよな
・80代男性、凍結した水道管をガスバーナーで炙ったら家が火事になる(笑) -23.5℃の北見にて。
・ニュース「水道管が凍結したらぬるま湯かけて」それを聞いた「娘」が言い放った「ひとこと」ハッとした😲
・【悲報】東京が大雨の度に下水を垂れ流してるって事は、埼玉群馬も垂れ流してるの?だとしたら都民はうんこ汁を飲んでる事になるんだが…
・【埼玉】 勝手に…水道水を盗んだ男逮捕 料金滞納、専門知識ないと外せぬキャップで水ストップ…気付くと外していた [朝一から閉店までφ★]
・木村カエラ「お風呂の水は冷めてから捨てて」 下水道局「」
・埼玉「道路陥没したから下水使えない。我慢して!!」 ウンコどうすんだよ。 [425744418]
・【悲報】納税者 「サッカースタジアムを建設するカネがあるなら、老朽化によって陥没事故まで起きた上下水道の整備に回せ」
・(ヽ´ん`)「豪雨で床上浸水して家電壊れました」、保険会社「はあ?水道管の経年劣化だろ?マンションの管理組合に補償してもらえや!」
・「公共事業削減って言ってた人達、どうぞご覧ください」サビだらけの水道管が物語る「インフラ整備の重要性」 ★2 [ぐれ★]
・水道局「ごめん、ウンチまみれでしにたくないなら水道料金値上げして下水管直しまくるしかないけど、どうする?」 [869672525]
・【悲報】石破首相、日本中で問題となってる下水道老朽化対策を問われ「これから検討していくかを急ぐという考えもある」 [339712612]
・「公共事業削減って言ってた人達、どうぞご覧ください」サビだらけの水道管が物語る「インフラ整備の重要性」 ★3 [ぐれ★]
・日本のインフラ整備に限界点……下水道整備会社「人手不足が深刻だ。育てたいのに新卒が全く入ってこない」 [469366997]
・女子高生「原発って廃棄物を何万年も管理するんでしょ?水道管のメンテもできない国にそんなことできるの?」
・【新型肺炎/埼玉】注意!感染拡大に乗じた不審電話あり 行田市役所を装い「ウイルス除去の水道工事する」
・【静岡】浜松市が下水道運営を民営化 全国初のコンセッション方式 運営は仏・日本法人「ヴェオリア・ジャパン」
・嫌儲ネットですら自分の居場所見つけられない部 いっその事嫌儲開かなかったらどうなるんだろう
・【国交省】中国道親子死亡事故受けスペアタイヤの緊急点検指示
・矢島舞美、地元埼玉の良いところを熱く語ろうと最大限努力する「『埼玉ってなに?』って言われたら・・・」
・呉で水道管破裂
・【悲報】人吉市で下水道施設が故障
・横浜で水道管破裂 国道16号線近く
・水道管が凍結し始めてるぞ。お前ら気をつけろ [311252936]
・福岡市から下水道使用自粛のお願い
・埼玉で水道料金40%値上げ😲 [826239858]
・【安倍晋三】書き換えた国交省「実態に近づけたかっただけ🥺」 [115996789]
・水道管破裂したんだがwwwwwwwwwwww
・国交省「車検証を電子化するのにめっちゃ金掛かったから手数料引き上げるわ、年明けからな」
・【速報】下水道使用自粛、解除!八潮道路陥没 [219241683]
・東京厳寒せまる、水道管の凍結対策ある?(´・ω・`)
・【悲報】水道管が凍結して静かにキレそう…
・下痢を止めるには水道管圧直の水道水飲むのが早い
・【エネ】水道管の高低差で発電 導入なら3万世帯分の電力に
・田舎のトイレ 公共下水道は要らない &cop
・【集落排水】田舎の下水道好き【真空式下水道】
・福岡で水道管破損、「減圧給水」や「全域断水」も発生 [256556981]
・北海道なら水道管凍結させない方法知ってるらしいぞ [726590544]
・上下水道の民営化進まず、構造改革の難航浮き彫りに