◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ジャズ・クラシックは?YouTube動画>10本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/progre/1145073193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しがここにいてほしい2006/04/15(土) 12:53:13ID:dVk4oMdH
いまさらなんですが、プログレ好きのお薦めする
ジャズやクラシック、どんなものがあるかマジお訊きしたいです。

2名無しがここにいてほしい2006/04/15(土) 12:59:42ID:fbBtWZpr
大荒れの予感

3名無しがここにいてほしい2006/04/15(土) 13:11:31ID:dVk4oMdH
>>2
どうせ2ちゃんだからいいじゃないですか。
ぜひマジレスを望みます。
作品名アーティストお薦め理由などなど具体的に書いて下されば嬉しいです。

4名無しがここにいてほしい2006/04/15(土) 13:45:00ID:RiUrhG+t
じゃあ期待にそえて、

アニオタの分際で生意気にジャズやクラシックを聴くな!
このウジムシ野郎!!!!!!!

5 【progre:86】 NGNG
(・ω・)ノシ

6名無しがここにいてほしい2006/04/15(土) 17:30:44ID:P8gZjXq1
このキャラ何?
幼稚なアニメばかりみてないで勉強しろよ
キンモーw


               . -―- .       さすが上下朝鮮クオリティ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

7 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2006/04/15(土) 18:16:54ID:k/CTHG1A

         ´   ヾ
          ゛ (⌒) ヽ
          ((、´゛))
    ..      |||||
(( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
   ( \\ ∧_∧) ))
  ((⌒))\ <♯`Д´>
  ノ火    >  ⌒ヽ
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
  (⌒( ⌒ )::./)) \\    ファビョ━━━ン!
     ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ
     (( ⌒ )) )),
    从ノ.::;;火;; 从))゙
    从::;;;;;ノ  );;;;;从
   从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人

8名無しがここにいてほしい2006/04/15(土) 18:33:20ID:zUHfbFcN
何かジャズ板に荒らしてほしいと希望が書いてあったので
頑張ります!!


               . -―- .       さすが上下朝鮮クオリティ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

9プログレ子2006/04/15(土) 19:09:55ID:d5kmFtZ+
     l     ` ー           ヽ、
                l    /              `‐、
                 l ,、-'´          ` ''‐-‐'´     ヽ
                 ,、-''"                         ',
             /                            i
ふかわ君の勝ち!FRの勝ち!
            ,.'          ',、-'"´             ,'
            /           /           ,'     /
           ,'..        /            i       /
           ,ジャズ: :       ,'                 l      /
              `丶、      |            !     /
            /``‐-=--‐"!     . . . .     /     /
            ,'    i ̄ ', `、     : :_クラシック; : :   ノ    /
           ,'    ,'   ヽ `‐、._ : : :__,、-'´     ,'
           ,'    ,'   /       ̄   ,'       ,'  /`、
             ;.    /  /          i      ,'、,-、/ ノ
             ;   / /i           l     /,、',/-‐ー、
             ,'.   / / .l l    ',      l    /./ヽ‐、  ノ
         /   ./ ./  l .l     i     ノ    /'´   ', ヽ
 ニ二`` ─‐-〈   / .,'   l .',    ,'     ,'  '´ /     i
ニ二 、._     `、  i ,'   ',. `、         i     /       l
,、-''"´_      ノヽ    ', `‐、._   ,.l     /     l

10名無しがここにいてほしい2006/04/17(月) 08:57:22ID:NKXGRof1
元気なレスが続きましたね!
ありがとうございました。w

誰も書いて下さらないので、スレ立て人自ら
やられてみます。www

えと、クラシックもジャズもあり過ぎですが、

最近は1959年録音グールドのイタリア協奏曲なんて聴いてます。
好きな理由は、非常に簡単に言うとまんま音が生きてると思うからです。
長年好きなのは、1967年録音のアルゲリッチ/プロコ・ピアノコンチェルトno.3
好きな理由はピアノがオケまで挑発、引っ張って行くらい勢いがあるから。
難しい表現は語彙が足りないのでご勘弁下さいませ〜。

その他のクラシックもジャズもプログレ同様詳しくはありませんが、
好きなものは沢山あるので
追々、今度書いてみます。
みなさんもどうぞよろしくお願いします。

11名無しがここにいてほしい2006/04/17(月) 09:02:43ID:NKXGRof1
訂正:
1959年録音グールドのイタリア協奏曲→1959年録音グールドのバッハイタリア協奏曲

12名無しがここにいてほしい2006/04/17(月) 09:10:04ID:NKXGRof1
どんなレスが来るか楽しみ!w

13名無しがここにいてほしい2006/04/17(月) 09:24:29ID:lO1K2I5i
横レスすみません。米国CD Babyで自主制作CDを売っています。
タイトルは「Right angle crossroads of midnight」で、10ドルです(要クレカ)
内容は全編ギターソロ曲で、2曲2分間の試聴もできます。
今までに3枚しか売れていないので、宣伝したいのです。
あちこちにコピペしますが、お許し下さい。

14名無しがここにいてほしい2006/04/18(火) 22:11:42ID:GU7GBpqa
ありがとうw

なかなか続きませんね...
じゃ、やめちゃおーかな
別にどうしてもじゃないし。。
ココ ツマンネモン


15名無しがここにいてほしい2006/04/18(火) 22:14:25ID:GU7GBpqa
ツマンネ

16名無しがここにいてほしい2006/04/18(火) 22:43:27ID:GU7GBpqa
プログレ板質低すぎ。がっかりしました。

17名無しがここにいてほしい2006/04/18(火) 23:38:02ID:l5+kXCdN
糞スレageんな、(゚Д゚)ヴォケェ

18名無しがここにいてほしい2006/04/18(火) 23:53:46ID:I6f1P6+H
じゃあ、あげてやるよ。
ジャズだったらジャズ琴は歌う
クラシックだったら琴セバスチャン・バッハ

1912006/04/19(水) 00:17:11ID:bHX32Ff2
>>17
モーツァルトみたいなお上品なしゃべり方で感激しました。w
アドバイスありがとう。

>>18
大変勉強になりました。w

こんな気分の時は何を聴いたらいいものかなぁ
フォーレの1983録音ジョン・オールディス指揮"ラシーヌ雅歌" に致しました。

できるところまで続けてみよっと。w

2012006/04/19(水) 00:27:37ID:bHX32Ff2
どうせ、私はすぐネタ切れになりますので
よかったら助けて下さい。(マジ)

21名無しがここにいてほしい2006/04/19(水) 15:55:55ID:RYpacdv8
質問なら下げないであげた方がいいんじゃね?
まぁ俺はジャズクラ聞かないんでわかんないけど
>>1の頑張りは応援してる

22名無しがここにいてほしい2006/04/19(水) 16:17:22ID:dEqO0fbG
クラ>ジャーマンロック>ニカ>ジャズ>プログレ(マイクオールドフィードはジャマンロックと並ぶ)=ジャズ>ポストロックは糞

23名無しがここにいてほしい2006/04/19(水) 16:24:38ID:Q0wHWZIt
楽器が上手いとか下手なんて言ってる時点で音楽わかってないw
テクニックが幾らあってもセンスがなけりゃ、ただのカス。
ブレッカーとかマクラフリン(70年以降の)のダメっぷりがイイ例。
演奏がいくら上手くても良い曲が書けなきゃ音楽家としては三流のカス。
だからエヴァンスは一流、グレン・グールドなんて三流以下のカス。
ジャズもクラもプログレもセンスがない奴は何やってもカス。
黒人音楽に比べて
フラクタルやポリモードどころかポリリズムもないクラシックなんて
単調なカスだろうが間抜けw
モーツアルトなんてカス中のカスだろ。
とり合えず変拍子の単純ヴァージョンやってるバルトークや
和声的にも何とかマシなラベルやドビュッシーはともかく。
結局クラの奴はどんなに一流でもザッパに馬鹿にされているように
グルーヴや黒いリズム感は圧倒的に劣る訳で
その辺のコンプレックスからジャズやプログレに行く奴もいるわな。
またマルやチャーリー・マリアーノみたいにジャズからプログレに行く奴もいるわな。
結局クラもジャズもそれだけやってるうちは一流の音楽家ではないという事だな。

所詮
芸術性からいけば
ラテン>ヒップホップ>ジャズ>R&B>レゲエ>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック
>C&W>フォーク>フュージョン>ハワイアン>下痢便>クラシック>JPOP>>アニソン

24名無しがここにいてほしい2006/04/19(水) 16:25:29ID:Q0wHWZIt
  /⌒\        負
      ノ)´・ \・`    オ け ←クラ糞
     (/ (   ▼ヽ    h 犬
       / \_人_)    ボ の
      /|\ソ ヽ\    エ
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ   ポエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |

25名無しがここにいてほしい2006/04/19(水) 16:55:39ID:/S+qp5HD
楽器が上手いとか下手なんて言ってる時点で音楽わかってないw
テクニックが幾らあってもセンスがなけりゃ、ただのカス。
ブレッカーとかマクラフリン(70年以降の)のダメっぷりがイイ例。
演奏がいくら上手くても良い曲が書けなきゃ音楽家としては三流のカス。
だからエヴァンスは一流、グレン・グールドなんて三流以下のカス。
ジャズもクラもプログレもセンスがない奴は何やってもカス。
黒人音楽に比べて
フラクタルやポリモードどころかポリリズムもないクラシックなんて
単調なカスだろうが間抜けw
モーツアルトなんてカス中のカスだろ。
とり合えず変拍子の単純ヴァージョンやってるバルトークや
和声的にも何とかマシなラベルやドビュッシーはともかく。
結局クラの奴はどんなに一流でもザッパに馬鹿にされているように
グルーヴや黒いリズム感は圧倒的に劣る訳で
その辺のコンプレックスからジャズやプログレに行く奴もいるわな。
またマルやチャーリー・マリアーノみたいにジャズからプログレに行く奴もいるわな。
結局クラもジャズもそれだけやってるうちは一流の音楽家ではないという事だな。

所詮
芸術性からいけば
アニソン>プログレ>ヒップホップ>R&B>レゲエ>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック
>C&W>フォーク>フュージョン>ハワイアン>クラシック>JPOP>下痢便
>ジャズ=酔っ払い >ラテン>鎌ヶ谷最強の飯塚章紘>ID:Q0wHWZIt

26神様2006/04/19(水) 16:56:43ID:/S+qp5HD
ID:Q0wHWZIt の地獄行きが決定しました。

27神様2006/04/19(水) 16:58:19ID:/S+qp5HD
とんでもねえ、あたしゃ神様だよ

28名無しがここにいてほしい2006/04/19(水) 17:05:58ID:YWbXp7Dw
Q0wHWZItはメタルでも聴いているばいい。
地獄でな!

29名無しがここにいてほしい2006/04/19(水) 17:21:45ID:zBYINr9L
プw
ID:/S+qp5HD
コピペにマジレス
超warota

302006/04/19(水) 17:31:33ID:/S+qp5HD
そうか、お前はマジレスにみえるのか プw

31名無しがここにいてほしい2006/04/19(水) 17:33:00ID:/S+qp5HD
ID:zBYINr9Lの存在
超warota

32名無しがここにいてほしい2006/04/19(水) 20:57:53ID:ptTedL/t
はい終了
プログレファンにオススメの現代ロック/他ジャンル音楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1116054395/

33名無しがここにいてほしい2006/04/19(水) 21:04:53ID:8wwlaMkY
166 New! 2006/04/19(水) 20:58:40 HOST:ZV065206.ppp.dion.ne.jp
削除対象アドレス:
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1144608690/ メタル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1144926134/ アニソン(LR 5)
GL5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

削除対象アドレス:
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1144756345/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1145038827/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1145073193/
GL6. 連続投稿・重複 重複スレッド11、6、32で誘導

34名無しがここにいてほしい2006/04/19(水) 21:50:48ID:tp8SHZV9
ロック勢vsクラシック勢
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1145114649

ロックvsクラシックvsジャズvsワールド・ミュージックvsその他
になりつつある。
1よ、このスレのが参考になると思う。

3512006/04/19(水) 22:18:51ID:bHX32Ff2
わ〜っ
みなさん、沢山のレスありがとうございました〜!
プログレ板いいわ〜(変わり身はやっw)

>>34
追々見てみます。
>>33
ここ削除の対象になるんですか?どして?
>>32
そこは、なんとなく興味ありました。あんまり読んでませんが・・・w
>>22 >>23-25

所詮
芸術性からいけば
アニソン>プログレ>ヒップホップ>R&B>レゲエ>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック
>C&W>フォーク>フュージョン>ハワイアン>クラシック>JPOP>下痢便
>ジャズ=酔っ払い >ラテン>鎌ヶ谷最強の飯塚章紘>ID:Q0wHWZIt

所詮
芸術性からいけば
ラテン>ヒップホップ>ジャズ>R&B>レゲエ>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック
>C&W>フォーク>フュージョン>ハワイアン>下痢便>クラシック>JPOP>>アニソン

クラ>ジャーマンロック>ニカ>ジャズ>プログレ(マイクオールドフィードはジャマンロックと並ぶ)=ジャズ>ポストロックは糞

各人の違いが面白いです。w
23さんなどはリズム主体にお考えになる方ですか?
ところでフラクタルって何ですか?
ニカってどんなでしたけ?

>>21
ありがとう。あげたら楽しいAAばっかりになりませんか?

36名無しがここにいてほしい2006/04/19(水) 22:27:29ID:PdWl7Z+U
リズム主体なら
アフリカの音楽が最高!
アフリカ>ファンク、R&B>ラテン>ジャズ>レゲエ、ヒップホップ

3712006/04/19(水) 22:28:39ID:bHX32Ff2
>>23-25
>楽器が上手いとか下手なんて言ってる時点で音楽わかってないw
>テクニックが幾らあってもセンスがなけりゃ、ただのカス
カスとは思わないけどw私もこれには賛成です。

思うんだけどグールドくらいになると作曲は出来るんじゃない?
ただ、グールドはバッハとか弾くことに専念しただけで、
本人さんに聞いたわけでもないので詳しくは全然知りませんがw

>グルーヴや黒いリズム感は圧倒的に劣る訳で
クラシックの人がアフリカに行ってたら、やっぱりおったまげたんだろか?
元々ルーツが違うものだよね?
以前NHKなんかでチックコリアとキースジャレットがクラシック対決してたよね?
あんなのどう思われますか?

3812006/04/19(水) 22:30:24ID:bHX32Ff2
連投すみません。
反対に、エマーソンでおなじみのグルダがジャズに傾倒してたけど
あれもどう思われますか?

3912006/04/19(水) 23:23:43ID:bHX32Ff2
またまた連投ごめんね
>>32
似てるけど、ここでやってもいいですよね?
ジャズ・クラシックって便宜上一応書きましたが
もちろんノンジャンルでみなさまよろしくお願いします。

40名無しがここにいてほしい2006/04/20(木) 00:16:56ID:5AkSxbQH
>クラシックの人がアフリカに行ってたら、やっぱりおったまげたんだろか?

特別に教えてあげるよ。
17世紀、バロック時代に、
アフリカのダンス音楽から影響を受けたクラシック(古楽)が存在した。
ローレンス・キング&ハープ・コンソートの「ミサ・メキシカーナ」という
アルバムに一曲だけ収録されている。
このアルバム自体、中南米の古楽というとんでもないテーマのアルバム。

41名無しがここにいてほしい2006/04/20(木) 00:29:08ID:5AkSxbQH
ローレンス=キング率いるザ・ハープ・コンソートが
ドイツ・ハルモニア・ムンディ(BMG)からハルモニア・ムンディ(フランス)に
移籍!!ローレンス=キングには、既にヒリアーやオデットらと組んだ録音があるが、
自身がメインとなる録音は初。その初録音に選んだのが、
「ミサ・メキシカーナ」というタイトルで、
フアン・グティエレス・デ・パディーリャのミサ
「エゴ・フロス・カンピ(私はシャロンのばら、野の百合)」を中心に組んだ、
南米のミサ。清澄さが漂うこの佳曲を中心に、南米特有の哀愁漂う曲や、
涼風が枝を渡る心地よいリズム、
少しアフリカ的な腹に響くどっしりとしたリズムにのって歌われる、
澄み渡るどこまでも青い空のような明るさの曲の数々。
10月に来日が予定されており、メキシコに保存されている写本や出版楽譜で構成されたプログラムになっている。
その中に、このディスクに録音されている
カバニーリェスのイタリア風コレンテやムルシアのクンベーが予定されている。

10月に来日といっても2002年だから、まだ1回も生ではみてない
1度はみてみたいグループのひとつ

42名無しがここにいてほしい2006/04/20(木) 16:49:52ID:5KrYshqj
>>37
自分は一応それなりの音大のピアノ科でクラシックとゲソヲソみっちりやってから現在ジャズも練習中だけど
クラシックもジャズも好きだし、ジャンルそのものに優劣はつけられないのは承知してる。
で、あえて書くと
チックやキースがクラシック弾いた演奏はやはりクラシック畑の一流の人と比べたら足下にも及ばない。
でも二流〜三流ぐらいの演奏力はあると思うよ。(ジョンルイスははっきり言って凄く下手だけど)
対してクラシック畑の人でジャズをプレイした人と言えばなんといってもグルダとプレヴィン。
もう言うまでもない。可哀想なぐらいの演奏。大学のジャズ研の人でももうちょっと上手に演奏してるものね。
それからウィーンフィルジャズ部ってのがあるんですがこれがまた涙出てくるぐらい酷いんです。
あれを人前で公開しちゃうんですよ、犯罪級です、もはや。
クラシックの人がジャズを弾こうとしても
コードが変わっても、属するキーのメジャースケールから派生した音列しか弾けない
典型的偽ジャズです。
コードが変わっても、属するキーのメジャースケールから派生した音列しか弾けない
これはいわゆるコード感がない演奏でバップの方法論に相反する
ホリゾンタルなフレージングというやつ
ようするに「バップイディオム」に基づいていない、コード感が出ないやり方である
ドミナントモーションが頻発するバッピッシュなチェンジ上でこの方法論を用いると
ジャズっぽさがまるで出ず、何とも気持ち悪い糞詰まり感が残るw

43名無しがここにいてほしい2006/04/20(木) 22:23:58ID:zzpmxSS+
ちゃんとした音楽板みたいになって来てw、正直嬉しいです。

1ですが、これから名無しで参りますね。
私だけでは全く力不足ですので、
どなたでも怖がらずw真っ正面から堂々の意見交換を望みます。
単なる質問という意味だけで立てたのではありませんので、
こういう形でいろいろ書いて下さると、とても嬉しいです。

44名無しがここにいてほしい2006/04/20(木) 22:30:38ID:zzpmxSS+
>>40-41
読解力に乏しい私は何べんか読み直したのですが
>アフリカのダンス音楽から影響を受けたクラシック(古楽)が存在した。
と、おっしゃるのはその時期メキシコにそのようなものが存在したと言うことなんですか?

2002年かぁ 残念!
面白そうだから、一瞬10月コンサート行ってみようかな?思いました〜


452006/04/20(木) 22:36:14ID:s+1ukSks
>と、おっしゃるのはその時期メキシコにそのようなものが存在したと言うことなんですか?

勿論そうだよ。

462006/04/20(木) 22:40:46ID:s+1ukSks
サンティアゴ・デ・ムルシア:海岸地方のハカラ、クンベー

クンベーがもろにアフリカの音楽から影響うけてる
タイトルからしてクンベーだし

47名無しがここにいてほしい2006/04/20(木) 22:43:31ID:zzpmxSS+
>>42
とあるジャズの人(>>25さんの書く、>ジャズ=酔っ払いみたいな人w)が
クラシック出身のバリバリ弾く人をつかまえて
「お前はだから〜頭わるい!」って言ったらしいです。(笑)
なんとなく笑えたけど的得てる感じもするんですよ。(笑)

餅は餅屋なんでしょうか?
でも、プログレのように節操なくw何でもする方が
音楽のことをよく解ってるとも個人的には思うんですけど。。。

プレヴィンって名前はいつも聞くのですが、
私は聞いたことないんです。お薦めアルバムありましたら教えて下さい。


482006/04/20(木) 22:48:34ID:s+1ukSks
2005年にも来日してる。
これまた俺は忙しくていけなかった・・・。
http://www.allegromusic.co.jp/theharpconsort.htm

49名無しがここにいてほしい2006/04/20(木) 22:58:30ID:zzpmxSS+
みんなさすがプログレ板だけあって
難しい言葉がいっぱいで、私はよくわからないことがいっぱいで嬉しいです。w
ハカラ、クンベーって何?

50名無しがここにいてほしい2006/04/20(木) 22:59:56ID:h+KWqEKk
今思ったがジャズて出身国の守備範囲どの位?
クラとか民族音楽は言わずもがな、プログレでも英米独仏伊ほかさらに
スペイン、ギリシャ等地中海からスウェーデン、ノルウェイ他北欧色々
終いにゃチェコとかポーランドみたいな東欧に挙句アジアの怪しげなの
に投資する輩までいるぞ(;´Д`)

以前チラッと見たレヴューサイトでは相当頭数は居そうだったけど実際
どんな感じ?あとやっぱりお国柄で持ち味とか違ってくるの?

51名無しがここにいてほしい2006/04/20(木) 23:14:18ID:zzpmxSS+
日本ジャズ、日本クラシック?w
荒川静香さんだって世界一になるんだったらさ。。。

(連投スマソ)

522006/04/20(木) 23:14:45ID:s+1ukSks
ハカラ、クンベーって何?

すまん、わからん。スペイン語じゃないかな・・。

>今思ったがジャズて出身国の守備範囲どの位?

アメリカで作られ、
元はアフリカからきた黒人がメインで、
ヨーロッパなどから移住してきた人も加わる。
アフリカ、ヨーロッパは勿論、ユダヤ人や
アジアやオセアニアにもあるよ。
現在ジャズは世界中にあると思ってよいよ。

532006/04/20(木) 23:19:21ID:s+1ukSks
>日本ジャズ、日本クラシック?w

黒船以降、そんなのたくさんあるし
演奏家も作曲家もたくさんいるだろ
何をいっておる?
現代音楽の分野では日本はかなり良いと思われ

54名無しがここにいてほしい2006/04/20(木) 23:20:44ID:zzpmxSS+
へ〜、そなんだ。でもさ、黒いの弾けないでしょ?
ウィントンケリーみたいな音出す人いるかな?

552006/04/20(木) 23:26:50ID:s+1ukSks
>へ〜、そなんだ。でもさ、黒いの弾けないでしょ?
>あとやっぱりお国柄で持ち味とか違ってくるの?

例えばね、
その国の民族楽器とか使ってジャズやったりする。
尺八ジャズ
とかね。
もはや黒くはないけど、オモロイよ。
アメリカ人尺八奏者ジョン・海山・ネプチューンてのがいて
白人のアメリカンで尺八メロウ・ジャズとかいうアルバムがあったりする!

562006/04/20(木) 23:28:39ID:s+1ukSks
ネプチューンのホムペ
http://www.awa.or.jp/home/jneptune/

57名無しがここにいてほしい2006/04/20(木) 23:30:09ID:zzpmxSS+
それいいかも!
そうだよね、日本人なら山口小夜子風だよね(古!)
侍ジャズ(笑)

いろいろ、ありがとう。
楽しかったです。
また、よろしくお願いします。

58名無しがここにいてほしい2006/04/20(木) 23:33:19ID:zzpmxSS+
あっ、もひとつ
聴いたことないけど山下洋輔なんかもそうなのかな。。。?
昔本読んだら、ドイツなんかで人気あったらしいね。
グリゴリガリ、坊主頭の神風特攻隊風なのかな?

592006/04/20(木) 23:42:41ID:s+1ukSks
山下洋輔

オール・ジャンルやるよ。
和楽器奏者ともいろいろやってる。
いろいろやり過ぎて
失敗してるのもあるけどね・・・。
まあ、一噌幸弘(能管)のファーストとかがお勧めな。

60名無しがここにいてほしい2006/04/20(木) 23:49:59ID:YRlAmhuQ
山下洋輔といえば。一時期、ナイスの頃のエマーソンと接近したことがある。

612006/04/21(金) 00:06:52ID:9Qwk374G
あ、俺はいわゆるプログレ好きじゃないよ。
ロックがすきで、プログレがメインの時期もあって
それからジャズ、ブラックにいって、
今はWM好きになったタイプ。
クラは小さい頃から聴き続けてる。

62名無しがここにいてほしい2006/04/21(金) 00:11:05ID:Xk8ruhwN
ところでジャズには「名盤、名プレイヤーはこの時代に集中」とか「この時代のは
絶対押さえとけ」とかって年代ある?
あと、世界中で、民族楽器で、てことはジャズにも民族音楽フィーチャーの屈指の
神作品みたいなのがやっぱりどっかに潜んでるてこと?
世界のゲテモノ喰いまくり願望のプログレヲタとしてはこの辺非常に興味深い。

632006/04/21(金) 00:19:28ID:9Qwk374G
>ところでジャズには「名盤、名プレイヤーはこの時代に集中」とか「この時代のは
絶対押さえとけ」とかって年代ある?

強いていえば、50年代じゃん

>あと、世界中で、民族楽器で、てことはジャズにも民族音楽フィーチャーの屈指の
神作品みたいなのがやっぱりどっかに潜んでるてこと

うーん、どうだろう?
民族音楽+ジャズってのはたくさんあるが、
これが神作品てのはわからない。
有名なのなら
インド音楽+ジャズで
ジョン・マクラフリンのシャクティとか。
山本邦山(尺八)のとか?
ユダヤだったらジョン・ゾーンのマサダとか。
アフリカのジャズなんかはアメリカのより黒いぐらいだし・・。

民俗音楽+ジャズは
かなりにマニアックなので
何が神作品なのかわからないな・。

642006/04/21(金) 00:27:25ID:9Qwk374G
フンタン(ベトナム)なんて
アフリカのリチャード・ボナと共演してたり、
複数の国のミュージシャンが参加して
ジャズ(+民俗音楽)をやったりする。
もはやここまでくると、WMなのか、ジャズなのか
なんなのか、よくわからんけどね。

652006/04/21(金) 01:08:58ID:ofVtx2dQ
ジャズ+民族音楽 だけど
ジャズのコーナーにあったり、WMのコーナーにあったり、前衛のコーナーにあったり
探しづらい。
ジャンルとして確立されてるわけでもないし、
WMもジャズも聴きますって人を探してみるといいかも。

66名無しがここにいてほしい2006/04/21(金) 01:34:33ID:rHdP7TLp
民族音楽とジャズのコラボって面白そうだな。
アイリッシュトラッド+ジャズなんてものも
あるんだろうか。

672006/04/21(金) 02:55:20ID:ZYUbG3MY
アイリッシュトラッド+ジャズ

ジャズを取り入れた
アイリッシュトラッド、ケルト、ブリティッシュ・フォークは
結構あるよ。

ペンタングル、デイヴィ・グレアム、マディ・プライア&カーニヴァル・バンド、
ケパ・フンケラ、ルナサ etc
ドノヴァンなんかも入るかも

逆に、ケルトとかを取り入れたジャズとかはまり知らない・・・。

682006/04/21(金) 02:57:56ID:ZYUbG3MY
>逆に、ケルトとかを取り入れたジャズとかはまり知らない・・

逆に、ケルトとかを取り入れたジャズとかはあまり知らない・・

ジャズを取り入れた
ケルトものでアイリーン・アイヴァースとか良いよ。

692006/04/21(金) 15:48:18ID:Q8utR3jk
23 :名無しがここにいてほしい :2006/04/19(水) 16:24:38 ID:Q0wHWZIt
楽器が上手いとか下手なんて言ってる時点で音楽わかってないw
テクニックが幾らあってもセンスがなけりゃ、ただのカス。
ブレッカーとかマクラフリン(70年以降の)のダメっぷりがイイ例。
演奏がいくら上手くても良い曲が書けなきゃ音楽家としては三流のカス。
だからエヴァンスは一流、グレン・グールドなんて三流以下のカス。
ジャズもクラもプログレもセンスがない奴は何やってもカス。
黒人音楽に比べて
フラクタルやポリモードどころかポリリズムもないクラシックなんて
単調なカスだろうが間抜けw
モーツアルトなんてカス中のカスだろ。
とり合えず変拍子の単純ヴァージョンやってるバルトークや
和声的にも何とかマシなラベルやドビュッシーはともかく。
結局クラの奴はどんなに一流でもザッパに馬鹿にされているように
グルーヴや黒いリズム感は圧倒的に劣る訳で
その辺のコンプレックスからジャズやプログレに行く奴もいるわな。
またマルやチャーリー・マリアーノみたいにジャズからプログレに行く奴もいるわな。
結局クラもジャズもそれだけやってるうちは一流の音楽家ではないという事だな。

所詮
芸術性からいけば
ラテン>ヒップホップ>ジャズ>R&B>レゲエ>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック
>C&W>フォーク>フュージョン>ハワイアン>下痢便>クラシック>JPOP>>アニソン


24 :名無しがここにいてほしい :2006/04/19(水) 16:25:29 ID:Q0wHWZIt
  /⌒\        負
      ノ)´・ \・`    オ け ←クラ糞
     (/ (   ▼ヽ    h 犬
       / \_人_)    ボ の
      /|\ソ ヽ\    エ
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ   ポエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |


コピペ君ごくろうさん

70名無しがここにいてほしい2006/04/21(金) 19:18:11ID:eb3SgIYg
まさかと思って飛んでったら思った通りか(´Д`;)
コッチが最近静かなのてもしかすっと余計な連中が向こうでドンパチしてて
留守だからか?道理で最近平和だと思ったよ。
ドコの住民だろうと件の連中のような輩はロクな事しないな・・・

>>↑
放っとけ。下手に激昂させてコッチや隣(ジャズ)に火花散らされたら今度は
再燃どころかクラ板まで紛争に巻き込むぞ。中には完全に愉快犯まで居る。
相手するだけ時間の無駄。

71名無しがここにいてほしい2006/04/21(金) 19:29:05ID:eb3SgIYg
馬鹿共が騒ぎ出す前に牽制age

72名無しがここにいてほしい2006/04/21(金) 23:33:18ID:XbaM3Gi0
>>69
わんわん、また、こんばんはw オーボエ演奏する時はやはりスーツですか?

ワールドの話が出ていますが、世界の民族音楽みたいなCDを
少しだけ聴いたことがあるのですが、

順番やジャンルは決めたくないのですが律儀にw仲間入りするならw

所詮
芸術性からいけば
アニソン>プログレ>ヒップホップ>R&B>レゲエ>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック
>C&W>フォーク>フュージョン>ハワイアン>クラシック>JPOP>下痢便
>ジャズ=酔っ払い >ラテン>鎌ヶ谷最強の飯塚章紘>ID:Q0wHWZIt

所詮
芸術性からいけば
ラテン>ヒップホップ>ジャズ>R&B>レゲエ>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック
>C&W>フォーク>フュージョン>ハワイアン>下痢便>クラシック>JPOP>>アニソン

クラ>ジャーマンロック>ニカ>ジャズ>プログレ(マイクオールドフィードはジャマンロックと並ぶ)=ジャズ>ポストロックは糞


民族音楽(伝承曲)>ブルース>クラシック>・・・

なんてふと思った私です。(けど、そういう民族音楽をあえて聴くわけでなし、
             ブルースはあまり好きじゃないんですが・・・)

73名無しがここにいてほしい2006/04/21(金) 23:37:11ID:XbaM3Gi0
>>60
エマーソンと山下洋輔、接近してどんなことしたのでしょうか?

74名無しがここにいてほしい2006/04/21(金) 23:49:11ID:XbaM3Gi0
>>61さんなんかはWMにお詳しそうですが、ボサノヴァなどお聴きになりますか?

私は以前は夏にボサノヴァという感じでしたが、最近は年中ボサノヴァでもいいかな?
って感じで聴いたりしています。中でもシナトラ&ジョビンは、
ちょっとボサノヴァというより、かなりN.Y.よりボサと言った感じですが
絶対に大好きな一枚です。
ama○onのCDレビューなんか見ていると、
最高!と言う人と、もったいない組み合わせと言う正反対の意見があったりして
興味深かったりしました。

75名無しがここにいてほしい2006/04/21(金) 23:57:21ID:XbaM3Gi0
プログレッシャーな方から見ると>>74みたいなのは
大甘に思えるかな?とか・・・

762006/04/22(土) 00:47:00ID:uHbOud5C
アントニオ・カルロス・ジョビンは1枚もってるよ。
ブラジルものはそれほど、好きじゃないけど聴くよ。
エルメート・パスコアル、カエターノ・ヴェローゾ、セルジオ・メンデス、
エグベルト・ジスモンチ、ヴィラ・ロボス、
ギターものとか、アングラとかヘヴィ・メタルもあるし、
ショーロ、カルメン・ミランダ、ビリンバウのとか、ルイス・ゴンザーガとか

まあ、いろいろ聴くね。

772006/04/22(土) 01:03:23ID:uHbOud5C
民族音楽(伝承曲)>ブルース>クラシック>・・・
なんてふと思った私です。(けど、そういう民族音楽をあえて聴くわけでなし、
             ブルースはあまり好きじゃないんですが・・・)

ひとくちに民族音楽といっても色々あるからね。
アフリカ、アラブ、アジア、オセアニア、ヨーロッパのトラッド、
ラテンやアメリカン・ルーツ(ブルースなんかも含まれてしまうけど)
そして、わが国・日本まで。
地域・地方ごとに細かく分類されてるし、小さい島国のとかのもある。
さらに言えば宗教音楽とかも含まれるしな・・。
ユダヤ音楽とかは国・地域がいろいろあったりするし。
これをクラシックとか、ジャズとか特定のジャンルと比較することは
できないと思われ
簡単に書くと特定の音楽スタイルをさす言葉ではないから
他ジャンルと比較できない。


78名無しがここにいてほしい2006/04/22(土) 01:53:41ID:ASsHWwX9
なんかすごくお詳しそうですね
カエターノぐらいは知ってますがw
>エルメート・パスコアル >エグベルト・ジスモンチ ??
誰ですかそれ?w
聞いたことも聴いたことないです(笑)
ブラジル歌もの中で(聴いたものは数少ないですが)
ジョイスとミルトンナシメントの声が好きな私ですが
ブラジルってたぶんおもしろいですよね

ボサノヴァばかり日本では人気あるようですが、
もうジャングル入ってるというか。。よくわかりませんが

どうしてボサノヴァのような涼しげなお洒落カフェみたいなボサから
濃いモノまであるのかなあ?
↑さんはかなり濃いそうですねw

79名無しがここにいてほしい2006/04/22(土) 02:01:11ID:ASsHWwX9
>>77
そうそう、もうこうなると
賛美歌から雅楽とかも含まれたり?
めちゃくちゃですか?w


802006/04/22(土) 02:04:20ID:rTp9VbYU
>エルメート・パスコアル >エグベルト・ジスモンチ 

この2つはかなりプログレしてるミュージシャン。
パスコアルはかなり変人、確かブタと一緒に演奏してたな・・。
ジスモンチは一応ジャズかな。

>ミルトンナシメント

これは私も好きです。

81名無しがここにいてほしい2006/04/22(土) 02:08:26ID:ASsHWwX9
豚と演奏?www
なんですか?鳴き声で参加?

>ミルトンナシメント

これは私も好きです。

やっぱり。よかったです。
ミルトンナシメントの声、嫌いな人なんて居ないような気もするけど、居るかもね
しつこいとか。。。でw

822006/04/22(土) 02:11:34ID:rTp9VbYU
>賛美歌から雅楽とかも含まれたり?
>めちゃくちゃですか?w

賛美歌はクラシックに分類されるかな。
ビザンツ教会の聖歌とかはクラシックか民族音楽か微妙だけど・・。
雅楽もWMのコーナーというか純邦楽のコーナーにありますね。
宗教音楽とかだと
お経、インドのヴェーダ朗誦、ユダヤのカントール、儒教の音楽とか
モロッコのグワナ、アフリカのアニミズム、スーフィーのジクル、
ゾロアスター教の典礼音楽とかいろいろある。


832006/04/22(土) 02:13:13ID:rTp9VbYU
>豚と演奏?www
>なんですか?鳴き声で参加?

正解!


84名無しがここにいてほしい2006/04/22(土) 02:13:34ID:ASsHWwX9
>>82の文字の羅列だけ見ても
プログレファンなら泣いて喜びそうだなw

852006/04/22(土) 02:15:17ID:rTp9VbYU
古代の音楽
なんてのまあったりする。

86名無しがここにいてほしい2006/04/22(土) 02:16:58ID:ASsHWwX9
ええと、ビザンツ教会というのは古い教会でしたけ??
普通の教会と違いましたけ??
歴史の授業か・・・w

872006/04/22(土) 02:17:10ID:rTp9VbYU
なんてのまあったりする ×
なんてのもあったりする ○

88名無しがここにいてほしい2006/04/22(土) 02:19:18ID:ASsHWwX9
歴史と音楽、
長くなりそうなのでまた来ます。
ありがとうございました。

892006/04/22(土) 02:41:46ID:rTp9VbYU
>ええと、ビザンツ教会というのは古い教会でしたけ

すまん、歴史学者とかじゃないので、
よくわからんけど
東方教会、東ローマ帝国の教会のこと。
普通の聖歌より東よりで、アラブっぽい感じの聖歌が多い。
古いよ。グレゴリオ聖歌以前のも含まれるから。
キリスト教のルーツであるユダヤ教の影響もあるみたいで
ユダヤとかアラブっぽい感じの聖歌。

あとエジプトのキリスト教集団コプト教会とかもあったりする。

マリー・ケイルーズとかアンサンブル・オルガヌム「グレゴリオ聖歌前史」とか
お勧め。

902006/04/22(土) 02:47:06ID:rTp9VbYU
シスター・マリー・ケイルーズはシリアのマロン派の修道女 で、
仏ハルモニア・ムンディからマロン派教会やメルキート教会の祈りの音楽を出して
ずいぶん評価されていた。

9112006/04/22(土) 12:40:01ID:ASsHWwX9
ノンジャンルで新旧譜のお薦めをと思いスレを立てたんだけど

>>82の文字列や
>東方教会、東ローマ帝国の教会のこと。
>普通の聖歌より東よりで、アラブっぽい感じの聖歌が多い。

こういうのを見ると、を・・おぉ〜ってわくわくしてきます。(笑)

もちろん、いろいろお薦めを聞きたいんだけれど
もしかして私の話をしたいことは
音楽史みたいなもので、『その時代背景と音楽』を知りたいのではないか...と気が付いたんです。

例えば、80年代にはブラコンが流行したりしたのは?
みたいなもので
ブラコンもぜんぜん嫌いじゃないんです。
そう言う意味で幅広すぎて漠然としているんですが、本当はスレタイを
「音楽史」って変えたいくらいです。
お薦めを全部網羅することは到底出来ないですが、
スレタイにこだわらず、プログレッシャー風に節操なくw
いろんな話をしたいなぁなんて思いますので

みなさま、よろしくお願い申し上げます。




922006/04/23(日) 01:14:53ID:fEStKK3w
プログレッシャー風に節操なく、音楽史って言われても
どうレスしたらいいかわからんと思うが・・・(広過ぎるよ)。

>80年代にはブラコンが流行したりしたのは?
プログレッシャーの1番苦手な分野だと思うな・・。
ブラコンっていうと、
オハイオ・プレイヤーズとかだっけ?
プリンスは入るっけ?
ブラック系だったら
カーティス・メイフィールド、スティーヴィー・ワンダー、
ダンー・ハザウェイ、スライストーン、パーラメント
とかよく聴いたな。

932006/04/23(日) 01:16:50ID:fEStKK3w
>ダンー・ハザウェイ

ダニー・ハサウェイね。

94名無しがここにいてほしい2006/04/23(日) 10:58:09ID:vd5/qHFO
みなさま、おはようございます。

↑さんは、相変わらず多方面にお詳しそうですね。
いろいろご伝授下さいね〜。

>プログレッシャー風に節操なく、音楽史って言われても
>どうレスしたらいいかわからんと思うが・・・(広過ぎるよ)

ま、簡単に言うと雑談です。(笑)

ビザンツ教会とブラコンの話も興味あるのですが、後にまわしまして、、、

昨日、イヴァン・リンスの初期CDを聴いていたのですが
どうも、もう8beatでリズムが古くさくて最近のj-popの方が
よっぽどいいんじゃないか?なんて思ってたりもしたのですが
ある人の言葉を思い出したんです。

ブラジル人が8beatはおもしろい!自分はRockだ!と
思ってやってるんだろうけど
どーもサンバノリみたいに仕上がっていて、そのリズムが
ものすごく面白い。。。って

それを思い出したりして聴くと、なるほどなぁ〜と新しい発見がありましたし、
そのCDの8beatは生き生きした特殊なリズムのように感じてました。



95名無しがここにいてほしい2006/04/23(日) 11:00:49ID:vd5/qHFO
ブラジル人が8beat → ブラジル人の8beat

96名無しがここにいてほしい2006/04/23(日) 11:06:27ID:vd5/qHFO
ビザンツ教会のことですが
プログレの方は教会とか荘厳とか聖歌といった
このテの言葉に弱くないですか?私もそうです。(笑)
言葉の持つイメージと曲とジャケットの絵とか。。。おもしろいですね。

97名無しがここにいてほしい2006/04/23(日) 11:14:51ID:vd5/qHFO
そう思うとLPの時代のジャケットは音楽を聴く上にも貴重品じゃなかったですか?

元に戻しまして、ビザンツ教会のことですが学校時代の歴史の教科書の挿絵なんかで
なんとなく憶えていますが、もうやはりその頃からプログレ系でしたので
妄想の世界に入りましたね。こういうのが好きだったからプログレ系になったのか?
卵か鶏かどちらが先か?って感じですけどw

98名無しがここにいてほしい2006/04/23(日) 11:26:18ID:vd5/qHFO
グレゴリオ聖歌以前はどんな世界だったのでしょうね?
未開の地?
音楽はいつからか?みたいなことが何処かに書かれてありまして
鳥の鳴き声から風の音が始まった頃からみたなことを読んだことがあります。
「へ〜っ」って感じでした。

すみません。突然あまりにさかのぼりまして節操なさ杉でw
ブラコンのことまで行き着けませんね。。
私はこのスレには粘着しますので、ま、ゆっくり
浅く広くではありますが気長によろしくお願いします。

99あぼーんNGNG
あぼーん

1002006/04/23(日) 17:45:27ID:alkUVqdV
ざっと音楽史まとめてみた。CDとか本で調べたことをまとめてみました。
まあ、間違ってるかもしれませんが・・・。

まず、紀元前にペルシャを中心にインドからイスラエルにかけて音楽が栄えます。
ペルシャの楽器(バルバット、タール、サントゥールなど)・インドの音楽理論・仏教音楽・ユダヤ教の音楽などです。
また、ペルシアのゾロアスター教とユダヤ教・バラモン教などとの関係も気になるところ。いずれにせよペルシャが中心のようです。
そして、これらの音楽が東西に広がっていきます。

東にいって、ペルシャの楽器をルーツに三弦・チャング・揚琴・琵琶・シタールなどの楽器が誕生します。
また,インドの音楽や仏教音楽から声明が生まれます。声明のルーツはバラモン教の経典「ヴェーダ」の朗誦や、ガータとされています。
そして、中国で雅楽が生まれます。この雅楽や声明がさまざまな音楽に影響を与えます。
日本には、中国、朝鮮を通じて、声明・仏教が6世紀に伝わります(雅楽は8世紀くらい)。

西にいって、ペルシャの楽器をルーツにピアノ、ギター、ウードなどが誕生します。
また、ユダヤ教を母胎としてキリスト教が誕生します(西暦)。
クラシックはキリスト教の音楽といってもいいくらい、キリスト教と密接な関係があります。
キリスト教の音楽は初期において、ユダヤ教の音楽を模倣したものだったらしいです。
因みに、オーケストラのルーツはトルコの軍楽隊メフテルだそうです。

次に、コロンブス(スペイン)がアメリカを発見し(1492年)、
中南米・アメリカで、ネイティヴ・アメリカンとヨーロッパ人(主にスペイン・ポルトガル、イギリス、フランス)と
アフリカ人の音楽が交わり、
ポピュラー・ミュージック(カントリー、ブルース、ジャズ、ラテン音楽、ハワイアン・ミュージックなど)が形成されます。
このポピュラー・ミュージックの中からロックが生まれます。

勿論、ペルシャ・インドなどで音楽が栄える以前から、音楽はあります。
音楽の起源は?神様の現れ、神様が与えたもの。
空気振動。小鳥のさえずり、川のせせらぎ。
人間で考えるなら、ヴェダ族、首狩り族の音楽など、
原始的生活を送っている人々の音楽がヒントとなるでしょう。
因みに、人の起源はアフリカあたりとされています

101名無しがここにいてほしい2006/04/24(月) 23:13:16ID:bew14Xf7
>>99
せっかくのレスなのに、ごめんね
組曲:迷宮への招待
みたいなことしましたw
ブラコンの話で盛り上がった時にでも、またそれなりにドゾw

102名無しがここにいてほしい2006/04/24(月) 23:27:03ID:bew14Xf7
>>100
おお〜っ
100という数字に相応しい豪華なレスwありがとうございました!
2ちゃんでお勉強出来るなんて、とてもお得な気分です。

どうしても西洋音楽の歴史ばかり気になるところですが、
いろいろな地域でいろんな音楽がすでにあったのですね。。感慨深い。。


103名無しがここにいてほしい2006/04/24(月) 23:31:24ID:bew14Xf7
ビザンツ教会が気になったのであれからググったのですが
モスクみたいなんですね。
教会はイタリアからドイツに行く過程で
一層ゴシック建築になり教会の屋根が鋭くとんがって高くなると
それは、神により一層近づくみたいな話を聞いたことがあります。
音楽とも密接な関係があるのでしょうね。全然良く知りませんが。。w

104名無しがここにいてほしい2006/04/24(月) 23:41:20ID:bew14Xf7
ずいぶん以前に、どーも賛美歌風(?)なものでなにかいいのないかな〜
なんて思いまして、
ワケわからずジャケットの絵とコメントで[ベネツィアとローマの宗教音楽]というのを
買ったのですが、どうも日頃の派手なモノに慣れている馬鹿耳なのか
簡素すぎてみたいな感じでして、1回聞いてお蔵入りな状態なんですが
やはり、音数とか少ないんでしょうか?昔ほど。

105名無しがここにいてほしい2006/04/24(月) 23:45:53ID:bew14Xf7
どーも、クラシック世界の年代などは今だよくわかってない私は
バッハ以前は誰が居たのか?みたいな未知の世界ですw


1062006/04/25(火) 01:00:21ID:t6nQ07Mf
>バッハ以前は誰が居たのか?

古楽器を使用した音楽やバッハ以前の音楽を古楽と呼びます。
私は勿論古楽大好き、演奏したりするくらい。

>ずいぶん以前に、どーも賛美歌風(?)なものでなにかいいのないかな〜
>なんて思いまして、

カンティガスをお勧めします。でっかいレコード店の古楽のコーナーにいくと
少しですがカンティガスのコーナーもあります。
パニアグワのカンティガスがお勧め。
ただいま全曲録音中!

1072006/04/25(火) 01:06:13ID:t6nQ07Mf
カンティガスとは「聖母マリア頌歌集」のことで、この歌曲集は、
13世紀のスペインに於いて、歴史・医学・天文学から音楽まで幅広く学問の
援護者として賢王 (El Sabio)の誉れ高く、レオンとカスティーリャの両王国を
治めた、アルフォンソ10世(1221-1284)によって編纂された美しい手稿本である。
歌曲集には約400数葉の魅惑的なメロディーと、10葉毎にちりばめられた賛歌(頌め歌)と
細密画(ミニアチュール)が、高価な羊皮紙の上に描かれている。
 この楽譜集(ネウマ譜)はスペイン人がアラブ人に支配されていた時代に
中東の音楽家から学んだ曲やユダヤ人やケルト人の曲がたくさん入っている。
この中東の音楽はペルシャ、ギリシャや遠くはシルクロードの果ての中国の楽器や
音楽の方法論が受け継がれたものだった。
 
パニアグワのカンティガス聴いたら世界観がいっきに変わると思います。

108名無しがここにいてほしい2006/04/25(火) 09:34:09ID:pcQvYpIq
223 :↑ :2006/04/20(木) 17:18:32 ID:ksNdrZDx
と鎌ヶ谷最強の飯塚章紘君が申しております。

フンタン(ベトナム)なんて
アフリカのリチャード・ボナと共演してたり、
複数の国のミュージシャンが参加して
ジャズ(+民俗音楽)をやったりする。
もはやここまでくると、WMなのか、ジャズなのか
なんなのか、よくわからんけどね。
俺は鎌ヶ谷最強の飯塚章紘っす
\_____  ___/
           V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ頭だいじょうぶ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

ID:fK6V5rEi

273 :名無しの笛の踊り :2006/04/21(金) 17:27:17 ID:JyrQWstX
コピペ自演童貞珍カス君w
ID:fK6V5rEi = ID:JPpzRmS9 =ID:GTz1E5vl


252 :名無しの笛の踊り :2006/04/21(金) 16:08:24 ID:fK6V5rEi

109名無しがここにいてほしい2006/04/25(火) 10:01:02ID:pcQvYpIq
古楽器を使用した音楽やバッハ以前の音楽を古楽と呼びます。
私は勿論古楽大好き、演奏したりするくらい。
カンティガスとは「聖母マリア頌歌集」のことで、この歌曲集は、
13世紀のスペインに於いて、歴史・医学・天文学から音楽まで幅広く学問の
援護者として賢王 (El Sabio)の誉れ高く、レオンとカスティーリャの両王国を
治めた、アルフォンソ10世(1221-1284)によって編纂された美しい手稿本である。
歌曲集には約400数葉の魅惑的なメロディーと、10葉毎にちりばめられた賛歌(頌め歌)と
細密画(ミニアチュール)が、高価な羊皮紙の上に描かれている。
 この楽譜集(ネウマ譜)はスペイン人がアラブ人に支配されていた時代に
中東の音楽家から学んだ曲やユダヤ人やケルト人の曲がたくさん入っている。
この中東の音楽はペルシャ、ギリシャや遠くはシルクロードの果ての中国の楽器や
音楽の方法論が受け継がれたものだった。
パニアグワのカンティガス聴いたら世界観がいっきに変わると思います。
俺は鎌ヶ谷最強の飯塚章紘っす
\_____  ___/
           V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ頭だいじょうぶ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

110鎌ヶ谷最強の飯塚章紘2006/04/25(火) 14:56:53ID:JvHt5QWj
,  ----‐ 二二ニ 丶 、
      /     / _, ----ミァ、 \
    /   /  /‐'´        ヾコ
   / rー- /   l j  、ヽ  ヽ    ヽヽ\                             r‐、
  ,' ヾ /7 ,' l .ハ`トム、\  X.   |く  l                          | )
  ,'   /L|  | lレ ,ィ≠ミヽ ` ' .ムヽ  } |ヽ!  マクラフリン様!!キャハハーー!            / |_____
 .! ,  //| l  | | ` ト:::リ     ヒ:}l !丿 }ヽ\                        , ' ´ _ノ
 |│ // | l  | |  `''"    , ´| | |/ | | V               ,, --、___ /     --イ
 |│ V | |  | |    r― ‐,   } .| |  V!            _, -‐''´   / ///      ‐‐イ
 | .l    Ll   ! |    ヽ _ / , ´| |│|ヽ !      , -─‐'"´       l | | {       ,ノ
 | !   i !   ! ト 、      /| | ! ハl ヾ   _ /             │ ! | ヽ ,----‐'´
 | ハ  ! | .!  i .|ゝ   ̄/¨ , ┴ 、リ_ニ--, -'  /                 ヽヾ丶ノ
 レ'  |  l ! ハ ノリ >≠==- 、 /   /   ´                 フ ̄
    |  /レ レ /     /     ´                _, -‐ '⌒
    レ' |  〃/|                        _, -'"´
     │ || | |               ---=≠------─'''´

111名無しがここにいてほしい2006/04/25(火) 19:44:17ID:6/OJmC33
なあ、一体ナニが起こってんの(´Д`;)
クラ板見に行っても誰が何者を叩いてんのかサパーリ意味不明状態なんだが。

112名無しがここにいてほしい2006/04/25(火) 22:12:57ID:8DaTNEc1
連日必死な勘違い君が荒らしてるだけだろ

113名無しがここにいてほしい2006/04/25(火) 22:31:46ID:UAxFjyyQ
パニア愚アの勘ティガスなの?w
プログレ板で素晴らしいwお絵描きを拝見したので
世界観がいっきに変わりました。w

こんばんは

114名無しがここにいてほしい2006/04/25(火) 22:39:05ID:UAxFjyyQ
>>106
演奏されるのですか!どんな楽器ですか?

>>107
おすすめありがとうございます。
バッハ以前はほぼ無知状態ですし、
世界感が変わるというほどのものならどんなものか。。。と非常に興味が湧きました。
そのパニアグアのカンティガスというのは、ぜひ聴いてみたいと思いました。

115名無しがここにいてほしい2006/04/25(火) 22:56:51ID:UAxFjyyQ
楽器をなさるということなので、
今晩は少しそんな話もしてみようかと思うのですが

チェンバロを少し触ったことありますが、あれって
爪で引っ掻くようにして弾くらしいですね。
もちろん減衰音だし、昔の楽器で作られた曲などは
淡々とした表現の曲が多かったのでしょうか?
それでも延ばして歌うみたいな表現ももちろんありですよね?
>>42さんなんかはピアノ先攻されてるようですが、
古典を弾かれる時なんかはどうですか?

116名無しがここにいてほしい2006/04/25(火) 23:00:49ID:UAxFjyyQ
>>108-110
私も勘違いはかなり得意な人なんですがw
ここでは、なるべくなら真面目に話したいんです。。。
どうぞ、よろしくお願いします。

1172006/04/25(火) 23:31:34ID:cokoIG70
すみません、
チェンバロのことは触ったことすらないのでよくわかりません。
チェンバロと一緒に歌ったりはするのですが。
演奏といっても歌専門ですね。
楽器もウクレレ、ギター、キーボードと
弾いたりしますが・・・。

>昔の楽器で作られた曲などは
>淡々とした表現の曲が多かったのでしょうか?

パニアグワの演奏を聴いたらびっくりすることでしょう。
むしろ民族音楽的なパワフルなものも多い。

1182006/04/25(火) 23:41:38ID:cokoIG70
>演奏されるのですか!どんな楽器ですか?

ギターで歌ったりしていますね。
でも、ちゃんとした演奏会では歌うだけですね。
スペイン語で歌ったり、独唱だったり、合唱だったり
賛美歌なんかもやりますね。

119名無しがここにいてほしい2006/04/25(火) 23:43:33ID:UAxFjyyQ
>>117
へ〜歌なんすか!ら〜ら〜ら〜♪

パワフルですかー ほ〜
古典じゃめずらしそうですね。

120名無しがここにいてほしい2006/04/25(火) 23:46:11ID:UAxFjyyQ
スペイン語でうた?めすらしくない???
イタリア、ドイツ語とか多くないですか?

121名無しがここにいてほしい2006/04/25(火) 23:51:46ID:UAxFjyyQ
めすらしく→めずらしく

光と陰、哀愁のフラメンコ♪ですか?w


122名無しがここにいてほしい2006/04/25(火) 23:54:36ID:UAxFjyyQ
すみません。
真面目と言ってもこの程度wなので、よろしく。>all

1232006/04/26(水) 00:02:49ID:nOfLS+v6
>スペイン語でうた?めすらしくない???
>イタリア、ドイツ語とか多くないですか?

スペイン語の歌曲もたくさんありますよ。
私はスペイン好きなので、カンティガスはスペインだし、
パニアグワ、ハープ・コンソートもスペインのグループ。
勿論ドイツ語やイタリア語で歌ったりもしますよ。
シューベルトの歌曲とか大好きですし。
あ、でも、日本語で歌うことが実は1番多いですね。
合唱、現代歌曲などだと日本の作曲家の
作品をとりあげることが多いので。

1242006/04/26(水) 01:07:21ID:xVxSv06B
>パワフルですかー ほ〜
>古典じゃめずらしそうですね。

古楽をちゃんと聴いてみなよ。
むしろ古典の方が人間的で民族的でパワフルだから

125 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2006/04/26(水) 09:53:13ID:btHQAMnz

       // ̄ ̄ ̄ ̄\ 
      彳丿       lヽ
      入丿ー□-□ーヽミ.
       l : .: (_:.::::._) :.:: :)  
       ( ::..∴.ノ3(∴: ノ   
      ⌒\_____ノ⌒  

126名無しがここにいてほしい2006/04/26(水) 22:00:26ID:Md4OlIw0
>>125
あの、パワフルすぎてよくわかんないんですけどー
タッチは古典派?自画像を描かれたのでしょうか?w

>>124>>117
パニアグアのカンティガスは名前はしっかり憶えました。
今後、機会があり聴いたならば、ご報告しまーす。

>>124
古典はよく聴かれるのですか?
>>123
歌曲などでは、どんなものがお好きですか?

随分以前なのですが、某TV番組でマーラーの歌曲を聴いたことがあります。
ぜんぜん知らなかったのでマーラーの歌曲なんてあるんだ...と思いました。
ピアノ伴奏で繊細かつ、とても美しい旋律だったので印象に残った記憶がありますが
タイトルや作品番号などは控えなかったので、いまだ何かわからないのが残念です。
マーラーの歌曲なんてどうですか?




1272006/04/26(水) 23:03:57ID:afKFPBw5
>古典はよく聴かれるのですか?

古典というか、クラシック、古楽、WM好きなので。

>歌曲などでは、どんなものがお好きですか?

歌専門の人なので、何でも聴きますね。
好きなものをあげると、ヒリアー関連の作品、木下牧子(作曲家)、
バッハのカンタータ、パーセルなどのリュート歌曲、シューベルト、
間宮芳生(作曲家)、etc
古楽、クラシック、現代音楽と歌曲・合唱曲ならなんでも聴きますね。

>ぜんぜん知らなかったのでマーラーの歌曲なんてあるんだ

基本的に歌曲を書かない作曲家はいないですね。

>マーラーの歌曲なんてどうですか?

「大地の歌」「さすらう若人の歌」とか。

12812006/04/27(木) 13:53:56ID:VvTmi2zj
そうですか、古今東西山ほど歌曲もあるのでしょうね。
いろいろ教えて下さりありがとうございます。
出来れば、お好きな感想(こうだから好きと感じます。)など
書いて下されば、なお嬉しいです。

しばらく留守致しますが、みなさま、音楽のことならwなんでもいいので
引き続き書いて下されば嬉しいです。

12912006/05/02(火) 00:32:39ID:Ccoao1VZ
こんばんは♪
戻ってまいりました。誰もいな〜い... ショボッ

よい具合に下がりましたね。
上にあるとどーも落ち着かなく書き込みにくくなりますので
よろしければsage進行でお願いしまーす。

130名無しがここにいてほしい2006/05/02(火) 00:39:57ID:Ccoao1VZ
バッハのカンタータ
カント=歌でしたけ?
バッハの歌曲というのが、今イチ頭に浮かびません。。。。



1312006/05/02(火) 22:57:40ID:KBcLkWTD
>バッハのカンタータ
>カント=歌でしたけ?
>バッハの歌曲というのが、今イチ頭に浮かびません。。。。

それ、クラシック好きの前で言っちゃだめですよ。もう相手されなくなるよ・・。

カンタータの語源はイタリア語のカンターレ(=歌う)で、
レチタティーヴォ(語りに近い)、アリアなどからなる独唱、重唱、合唱のための声楽曲の一形式。
カンタータといえばJ・S・バッハ。
バッハは対位法(2つ以上の旋律を結合して、同時に演奏させる作曲技法)を完成させた。
合唱好きからいわせれば神みたいな存在です。
バッハのカンタータは比類のない美しい音楽で、神へ畏敬や祈りが伝わってくるような
素晴らしい音楽です。

パニアグワ以前の問題だわ、ちゃんと古楽聴きけよ。
バッハのカンタータくらい聴きなさい。

132名無しがここにいてほしい2006/05/02(火) 23:38:16ID:LuRb1lCk
イタロでもカンタウトーレ(シンガーソングライター:SSW)て言うしな。
ところでジャズ・クラでもやっぱりイタリアて凄いの?
とりあえずプログレではジャンル占有するぐらいの地位があるけど・・・

1332006/05/03(水) 00:28:35ID:CzzQ4pb/
>ところでジャズ・クラでもやっぱりイタリアて凄いの?

イタリアのジャズはわからん。
ジャンルイージ・トロヴェーズィくらいしか知らないな。
プログレとかジャズ・ロックは凄いよな、確かに。
でも、ジャズとなるとわからないな。
誰か知ってる人いたら教えてください。

クラは間違いなく本場ですけど・・・。

134名無しがここにいてほしい2006/05/03(水) 00:58:16ID:oAUkzNPW
ナイアシンはイタリア受けしそうだがどうなんでしょう・・・・・

135 【progre:300】 NGNG
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \

136名無しがここにいてほしい2006/05/05(金) 00:30:39ID:h35tAlNm
>>135
鼻の辺りをもう少し小さくしたらもっとかわいいと思います。

>>134
ナイアシンって一度耳にしたことあるような記憶があるよな...
ジャズオルガントリオかなんかじゃなかったですか?

>>131
え”〜、そんなことで相手されなくなっちゃうんですか?
じゃ、先生家業も出来なさそう。。w

パニアグアの前に、聴いてない(と思うけど聴いてるかも?)
カンタータ聴いてみまーす。
カンタータでもBMW(w)みたいなの、沢山あるんじゃないですか?
どれ盤のどれがお薦めなのかな??
盤によってかなり違うでしょ。。。?


1372006/05/05(金) 01:34:59ID:s9Kj12ZJ
ナイアシンはビリー・シーン率いるオルガントリオ
ビリー・シーンはMR.BIGだよ。

>カンタータでもBMW(w)みたいなの、沢山あるんじゃないですか?
>どれ盤のどれがお薦めなのかな??
>盤によってかなり違うでしょ。。。?

そりゃそうだ。
俺はヘレヴェッヘのが1番好きかな。

138名無しがここにいてほしい2006/05/05(金) 01:51:00ID:h35tAlNm
相変わらず、よくご存知ですね。たのもしいです。
ヘレヴェッへって何?

139名無しがここにいてほしい2006/05/05(金) 01:52:52ID:h35tAlNm
またまた、クラシック世界では相手されなくなりますか?w

1402006/05/05(金) 01:55:16ID:a1nM119D
指揮者

1412006/05/05(金) 01:59:14ID:a1nM119D
>またまた、クラシック世界では相手されなくなりますか?w

カンタータ知らんのはヤバイが・・、ヘレヴェッヘならそんなこたあない。

142名無しがここにいてほしい2006/05/05(金) 02:03:57ID:h35tAlNm
そうなんだ
ありがとうございました。

確かに演奏家やオケでは指揮者でぜんぜん違いますよね。
私はこのとーり、クラシックのことは全然詳しくないですが
CDを選ぶ時にそれでもやはり迷いますね。
最近はネットのレビュウなんかも参考にしますが、演奏家などの他に
レーベルなんかでも違いますか?



143名無しがここにいてほしい2006/05/05(金) 06:17:41ID:cjd5Rz/F
私の一押しはブライアンブロンバーグのプロジェクト
JPプロジェクトはいいよ

1442006/05/05(金) 22:22:30ID:SzVn/yWn
>確かに演奏家やオケでは指揮者でぜんぜん違いますよね
>レーベルなんかでも違いますか?

演奏家、指揮者、オケ、レーベルなどで
そりゃ違うに決まってる。
というより、それぞれに特徴があって個性があるね。
まあ、特徴がないというか、しょうもないのもあるけどね・・。

145名無しがここにいてほしい2006/05/06(土) 15:53:08ID:sUtsZWNg
>>143
??? なんですかそれ? (笑)

>>144

そうですよね。
私はクラシックは聴き比べという聴き方は大好きです。
沢山の作品もまだまだ知らないし、お金もないのでそうそう出来ません。(泣
まだまだ時間がかかりそうです。(笑

一時ショパンのバラード4番なんか好きで
アシュケナージの若い頃、晩年、そしてブーニンのを聴いた時は
その中ではアシュケナージの晩年作品が好きでした。
他を全然知らないので
レコード会社にバラード4番だけの異演奏家のCD作って欲しいくらい。。。

以前モーツァルトのピアノなどもバレンボイムと内田光子さんを聴き比べたりしました。
その当時は内田光子さんのほうが好きでした。

最近はなぜかチャイコを聴いています。
以前チャイコの同作品を同時期に2種買いました。
ホントにテンポ感1つにしても曲によって全く解釈がぜんぜん違うんですね...
ちなみに以下記載でした

レオポルト・ストコフスキー/ロンドンフィル
同上/ロンドンシンフォニー

アンダル・ドラティ/ロンドンシンフォニー
ジョン・マッカーシー/ロンドンシンフォニーオケ・コーラス

前者の方は、ダントツ繊細な感じがしました。
大胆華麗な臨場感は後者にありました。

もう甲乙じゃなく、好みの問題でしょうし
作者がなくなってるので、どうして欲しかったのか
わからないぶん、もう解釈が人間様々で、とことんおもしろいかな?
それにもひとつ私たち聞き手の解釈も様々だろうし。。。
作者が生きていたらどうだったんだろ?

同じような意味でスタンダードやボサノヴァなどの歌ものなど
同曲をいろんなアーティストで聴くのも好きです。

みなさんのそんな聴き方なさったことなども教えて下さい。



1462006/05/07(日) 20:20:18ID:dgePOvIl
聞き比べといえば
オペラと歌舞伎の比較とか
こぶしロード聴き比べとか(オルティン・ドーと長唄の比較とか)
チター族楽器聴き比べとか(箏とヴァリハの比較とか)
そんなこともするな。

オルティンドー:モンゴル遊牧民の「長い歌」
ヴァリハ:マダガスカルの竹胴琴
チター族は共鳴箱あるいは共鳴板に沿って多数の弦が平行に張られた楽器の総称。琴族 とも言われる。
シルク・ロード はこぶしロードとも言われ、実はこぶしを効かせる 歌い方が、ユーラシア大陸の端から端に見られます。

1472006/05/07(日) 20:22:39ID:dgePOvIl
>実はこぶしを効かせる 歌い方が、ユーラシア大陸の端から端に見られます。

世界の演歌、外国の演歌とか呼ばれるものも多数ある。

148名無しがここにいてほしい2006/05/09(火) 15:49:16ID:vdJplsPA
ジャズもクラもラテンも西洋音楽理論に基づいてるからから結局似たような感じになる
それより中国やアラブ、インドの音楽の伝統音楽は
音楽理論からして西洋と全く関係ないから新鮮だよ
最初はとっつきにくいけどね
アフリカの民族音楽はとっつきはいいけど単純すぎるから飽きるな

1492006/05/09(火) 20:53:32ID:o8NLAxb5
俺的に1番新鮮だと思うのは純邦楽だと思う
和楽器や長唄とかさ
J−POP、ロック、クラシック、ジャズ、WM、etc、一通り聴いてる俺からすると
我が国の伝統音楽が凄く新鮮なんだよね。
灯台下暗しというかなんというか
自分の国の文化をこんなに知らなかったのか
と驚かされたよ。

1502006/05/09(火) 20:55:52ID:o8NLAxb5
>ブライアン・ブロンバーグ

ジャズ・ベーシスト

151名無しがここにいてほしい2006/05/11(木) 01:56:15ID:qdfgmIc4
>>146-147
歌と弦をやってらっしゃるんですよね?その方らしいカキコですね。
それになんか「逝っちゃってますね?」という感じの言葉がいっぱい(笑
そういうの聴くと普通(?)の世界に戻れないのじゃないですか?w

私は歌も不得意ですが、ある程度自分の納得行くように歌えれば
平均率の楽器以上に奥深いのでは?と思ったり...わかりませんが...

152名無しがここにいてほしい2006/05/11(木) 02:02:17ID:qdfgmIc4
>>148
>それより中国やアラブ、インドの音楽の伝統音楽は
>音楽理論からして西洋と全く関係ないから

そうなんですか。
西洋の理論も今イチわからないけど、その方面は感覚でなく
理論なんてのもやはりあるんでしょうか?
伝承などの民族音楽に理論ってのもなんか不思議。
あとで分析したらこうだった。。なのでしょうか?

153名無しがここにいてほしい2006/05/11(木) 02:11:33ID:qdfgmIc4
>>149
ソレはよく解ります。
伝統邦楽ってのはあえて普段聴きませんし、
聴いても眠ってしまうかもです。。。
退屈なのか?
しかし誇り高い高貴な音楽だからこそ、近寄りがたいのかもしれませんね。
革ジャン着て雅楽なんてしてたら、めちゃカコイイかも!(笑

154名無しがここにいてほしい2006/05/11(木) 02:13:11ID:qdfgmIc4
私などはミーハーなので、どうしてもスタイルとかそこから入ってしまいがちです。(笑

1552006/05/11(木) 06:22:47ID:A3t1xntv
>それになんか「逝っちゃってますね?」という感じの言葉がいっぱい(笑
>そういうの聴くと普通(?)の世界に戻れないのじゃないですか?w

俺ってJーPOPから音楽にハマッタ人だったりして。
逝っちゃってるのばっか聴くと反動でポップなのが聴きたくなって、
ポップなの聴いたりする。
そんな感じ。

1562006/05/11(木) 06:40:52ID:A3t1xntv
>あとで分析したらこうだった。。なのでしょうか?

分析したらこうだった。
つまり、音楽理論など音楽を分析してできた後付みたいなもの・・。
音楽理論についてよくある間違った意見ですね。

音や音楽が大宇宙の根本原理を内包している という認識であり、
また演奏家や聴衆は音楽体験を通して大宇宙の根本原理に触れるという 認識だといえる。

このような考え方がかなり古くからあって
音楽や音楽理論は宗教・哲学・宇宙の根本原理と
密接に結びついていた(結びついていると考えられていた)。
宗教・哲学・宇宙の根本原理などから音楽理論ができ
音楽を創造するという場合もあるわけです。

音楽理論は音楽を分析した結果などと
いった単純なものではないのがお解りいただけたでしょうか?

157名無しがここにいてほしい2006/05/11(木) 08:13:13ID:NdblGVWt
ジェフ・バーリン(ABW&Hの時のレビン高熱の時の臨時ベース)の
CABやウエリポを薦めるのも何だから..
ビル・エバンス&ジム・ホールを勧めたりしてみる。

158名無しがここにいてほしい2006/05/13(土) 02:21:19ID:IFBB1ru7
>>156
じゃ、理論も知らないで!なんて言う人もいるけど
感覚で音楽するってのもそれでいいよね?


159名無しがここにいてほしい2006/05/13(土) 02:33:20ID:IFBB1ru7
>>157
ABW&H
CAB

何の略?ウエリポは判るw
エヴァンス好きだよ。
事務ホールはそうだな...なぜだかあまり好き区内から聴かないんですよね..
でもハーブエリスだったかバニーケッセルだったか?
昔、少し聴いた時あーいう乾いた音は好きだった
好き嫌いどう違うの?って言われてもわからないです。
事務ホールの頭かしら?w

アメリカ系のギターでは今は、ロベンフォードの甘い感じやら好きです。
やたらのぎょわうぉ〜〜〜ん系ロックのギターはどうも...
でも、アレがないとギターと言えないのでは?と思ったりもしますけど。

160名無しがここにいてほしい2006/05/13(土) 02:39:34ID:IFBB1ru7
>>155
でも、今のj-popでもすごいですよね?
1曲5分以上あったり。アレンジも凝ってるし
今の演歌でもハードロックみたいなギターとか入ってません?

そう思うと昔の一応プログレに入ってるけど簡単な曲って部類の曲。
そんなのの方がよっぽど歌謡曲みたいだったりしませんか?

1612006/05/13(土) 04:17:55ID:nBDkvWlJ
>感覚で音楽するってのもそれでいいよね?

感覚が1番大事だよ。
でも、俺の印象としては、
勉強不足のいいわけで「音楽は感覚でするものだ」とか言ってる奴が多い気がする。
音楽詳しくない奴がこういうこと言ってると言い訳にしか聞こえない・・。

>ABW&H
>CAB

ABW&Hはイエスのアンダーソン、ブラッフォード、ウェイクマン、ハウだけど・・。
CABって何?

>でも、今のj-popでもすごいですよね?

いや、たいした事ない。
基本的に昔からポップや歌謡曲は
色んな音楽の要素(ハード・ロックとかね)を詰め込み、
アレンジもこっていると思うけど・・。
なんせバックはスタジオ・ミュージシャンで、
アレンジャーもそれなりの人だからね。
有名な話だけど、プログレでいえば、スマップのバッキングにクリムゾンのトニーレヴィンとか。
でも、結局は普通に聞こえしまう場合が多い(歌がヘボイしね・・)。

ちなみに俺はスタジオ・ミュージシャンやプロデューサーの作品を聴いたりする。

162名無しがここにいてほしい2006/05/13(土) 10:24:00ID:6fE5+bFB
まぁ、聞くだけなら構わないが
音楽理論知らないと曲は書けないよ
パンクで3コードの超単純な音楽でも
それは初歩的な音楽理論を知ってるから書けるわけで
普通のロックなら別に身構えて勉強しなくても
やってるうちにに初歩的な理論を意識せずに把握できるようになるけど
ただプログレやジャズ、クラあたりの曲を作曲するなら
本格的に高度な理論を勉強しないと作曲は無理

1632006/05/13(土) 15:53:33ID:L0isVzn9
音楽理論というと理屈というか頭を使ってみたいなイメージなんだろうな。
それに対して感覚なんだろうけど・。
はっきり言ってしまえば音楽理論なり発声とかは
体得するものだから、頭でいくらスリー・コードだ発声がどうの考えてもわからない。
自分で演奏なり作曲なりしてみないと何もわからないと思う。
最初は理屈でいいんだけど、最後はそれを感覚・体で覚えるものだよ。

>ただプログレやジャズ、クラあたりの曲を作曲するなら
>本格的に高度な理論を勉強しないと作曲は無理

これはその通り。

最初から感覚だけで音楽がある程度できる人もいるけど
そんな人はほとんどいないし、
多かれ少なかれ音楽理論を学んで、感覚として体得していく。
発声とかも理屈を学びつつ、感覚・体で覚えるもの。
スポーツなんかも理論やフォームとかを考えつつ、それを感覚・体で覚えて上手くなってくでしょ。

164名無しがここにいてほしい2006/05/13(土) 17:17:55ID:IFBB1ru7
wha0w〜!

すごい!小泉感動したw
>>162-163
2ちゃんでもちゃんとこんなやりとりできるなんて!
またゆっくり私もレスしに来ます。
スレ立ててよかったかも。。どんどん続けておくんなましー

165名無しがここにいてほしい2006/05/15(月) 12:44:10ID:BRl0dikb
馬鹿ばっかw

理論は必要だよ。
ただし最終的にはそれを使いこなすのはセンス。
理論を知った上で理論を知らないように演奏したり曲を書くのが大切だと
ショーターも言っている。
センスだけは理論やテクニックと違って生まれついてのものだから
どうしようもない。

166名無しがここにいてほしい2006/05/15(月) 19:58:24ID:LaaL0IaN
CABはそういうバンドなかったっけ
技巧派フュージョンの

167名無しがここにいてほしい2006/05/15(月) 21:37:32ID:XF+QQEyN
>>163
いや自分は別に理論と演奏を別々には考えてないんだが
だいたい楽器やってれば簡単な理論なんてすぐ覚えるし

168名無しがここにいてほしい2006/05/16(火) 03:14:15ID:FvZuYKjL
170 2006/05/15(月) 22:16:03 HOST:ZV076252.ppp.dion.ne.jp

GL6. 連続投稿・重複 重複スレッド
LR 5:アンチはなるべくアンチ総合スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1143783755/ >>162 40で誘導 (>159の再依頼)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1143892687/ >>162 20で誘導 (>159の再依頼)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1146123277/ >>167 8で誘導

GL6. 連続投稿・重複 重複スレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1144756345/ >>166 14で誘導
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1145038827/ >>166 6で誘導
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1145073193/ >>166 32で誘導
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1145671950/ >>167 10で誘導
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1145963512/ >>167 20で誘導(or GL4)

7. エロ・下品
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1147017984/ >>168

169名無しがここにいてほしい2006/05/18(木) 23:39:56ID:W97cCyK4
馬鹿その1の私が来ましたw

>>168
大所帯で乙です!

>>167
>>165
>>163
>>162
簡単な理論、高度な理論ッて例えばどんなのです?
>>166さん、すみませーん。なんならCAB調べておいて下さいw )

170名無しがここにいてほしい2006/05/24(水) 17:56:18ID:gMe/LuQ8
>簡単な理論、高度な理論ッて例えばどんなのです?

てか、お前演奏したり、作曲したりするの?
まったくしない人っぽい質問だな。
それと聴くだけの人間が理論だなんて・・・。
まずは音楽をやってみなきゃ理論なんてわからんよ。

>パンクで3コードの超単純な音楽でも
>それは初歩的な音楽理論を知ってるから書けるわけで

この人がいってるように
3コードとかは簡単な音楽理論だよ。

それと対位法などはスリー・コードよりは高度な音楽理論といえる。

171名無しがここにいてほしい2006/06/26(月) 16:21:14ID:ig1l+8Ab

172鎌ヶ谷最強の飯塚章紘2006/06/28(水) 10:08:54ID:94QUGwtC
↑そう、それだ!
チャーチオルガン?パイプ?の美しい響きと女性コーラス!

ヨーロッパ的感性に彩られた美しいヤツ!
モノフォニーで安全で安易な和声進行のヤツ!
ストリングスだの合唱だのがあって耽美的なフレーズに浸れるヤツ!
アナログ・シンセ、ハモンド、メロトロンが白玉で鳴ってるヤツ!
きれいなアコギのアルペジオとかがフューチャーされてるヤツ!
コンセプトや物語を元に壮大な味付けをロックに施したヤツ!
ジャケにアニメや中世ヨーロッパ調の絵画が描かれてるヤツ!

要するに、昔のデビルマンとかマジンガーZ、アルプスの少女ハイジなどの
アニメのBGMにばたばたドラムが入ったヤツ!

とにかくCDの帯に「シンフォニック・ロック」って銘打ってあるヤツ!

どーせをまえらも、本物を知らず、ニセモノ、まがい物、インチキ、メッキ物、
雰囲気モノばかりを嗜好する陳腐な人生を送ってるんだろ?
そうならそうで開き直ってシンフォ聞こうぜ!
どーせみんなバカだろ?
だったら何も考えずにシンフォ聞こうぜ!

聞いて聞いて聞きまくれーーーー!!
文句いうヤツは徹底的に放置!

173名無しがここにいてほしい2006/06/28(水) 18:23:09ID:jEXIAt2V
('Д`)

174名無しがここにいてほしい2006/06/29(木) 20:00:21ID:xr8dqjjp
お前は知障で楽器も弾けねえ分際であり得ない脳内妄想語るなw
ジャズもクラもプログレもセンスがない奴は何やってもカス。
黒人音楽に比べて
ポリリズムやポリモードどころかフラクタルもないクラシックなんて
単調なカスだろうが間抜けw
モーツアルトなんてカス中のカスだろ。
とり合えず変拍子の単純ヴァージョンやってるバルトークや
和声的にも何とかマシなラベルやドビュッシーはともかく。
結局クラの奴はどんなに一流でもザッパに馬鹿にされているように
グルーヴや黒いリズム感は圧倒的に劣る訳で
その辺のコンプレックスからジャズやプログレに行く奴もいあるわな。
またマルやチャーリー・マリアーノみたいにジャズからプログレに行く奴もいるわな。
結局クラもジャズもそれだけやってるうちは一流の音楽家ではないという事だな。

所詮
芸術性からいけば
ラテン>ヒップホップ>ジャズ>R&B>レゲエ>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック
>C&W>フォーク>フュージョン>クラシック>J-POP>ジャパフュー
だろ。

175名無しがここにいてほしい2006/06/29(木) 20:39:10ID:e0/agSGz
酷いorz
久しぶりにage来てるかと思えば・・・・

最近向こうとなんかあったのか?

176名無しがここにいてほしい2006/06/29(木) 23:08:31ID:PRbWYyG1
をまえら、今日も元気でジャズ聞いてるか!
くどくどと詰まんねえゴタクはいらねーよ!
どーせをまいらみんなバカだろ?
何も考えずにジャズ聞こうぜ!

をまえら、ブルース大好きだろ!
スタン・ゲッツ大好きだろ!
モンク!
山下!
エラ・フィッツジェラルド!
至上の愛!
カインド・オブ・ブルー!
ウェザー・リポート!
MJQ!
サッチモ!
ポーッル・デズモンド!

お前等マフィア映画大好きだろ!
コンビニの安手の缶ビール 大好きだろ!

どーせをまえらも、本物を知らず、ニセモノ、まがい物、インチキ、メッキ物、
雰囲気モノばかりを嗜好する陳腐な人生を送ってるんだろ?
どーせこれからも女と無縁の暑苦しいヲタク人生送るんだろ?
そうならそうで開き直ってその勢いでこれからもジャズ聞こうぜ!
その勢いでジャズ全部制覇しようぜ!
どーせみんなバカだろ?
だったら何も考えずにジャズ聞こうぜ!
バカならバカなりに何も考えずにジャズ聞こうぜ!

ハモンド・オルガン?ホーン?のラフ響きとゴスペルコーラス!
ホーンだのブルー・ノートだのがあってイナタイ・フレーズに浸れるヤツ!
コントラバスが唸ってるヤツ!
クリーントーンのギターのカッティングとかがフューチャーされてるヤツ!
アフリカ的感性に彩られた黒いヤツ!
ジャケに黒人の変顔が描かれてるヤツ!

要するに、昔のチンドンとかなどの
黒人がかったヤツ!

とにかくCDの帯に「スウィング・ブルージー」って銘打ってあるヤツ!

聞いて聞いて聞きまくれーーーー!!
文句いうヤツは徹底的に放置!

177名無しがここにいてほしい2006/07/13(木) 23:09:52ID:VZCsz8O5
そうか、俺はメタルは前世ですべてわかってしまった。
プログレは精子の時に全て分かってしまった。
で、ジャズや黒人音楽は胎教の時に全て分かってしまった。
でWMとクラ・現音は乳児の時に全て分かってしまった。
今は小学生。何聞いてるかは秘密。
まあ、君らでは俺の領域にくるまであと200年くらいかかるかな。
所詮芸術性からいって
(秘密)>>>>>>>>>>>>>>>>>WM=クラ・現音>>>>ジャズ>>>>>>プログレ>>メタル

178名無しがここにいてほしい2006/07/15(土) 03:52:41ID:aobmGPvT
林忠男って スレ 違い?

179名無しがここにいてほしい2006/07/15(土) 04:29:21ID:n3WPZ6kK
ジャズ的な理論解釈は、ざっくり言うと
ハーモニー(クラシック)
よりも
コード(ポップス)よりで、

コードのルールを反則的に拡大解釈しようって感じ
インプロを視野に入れると、そうじゃなきゃ無理って感じ。

180名無しがここにいてほしい2007/04/28(土) 12:49:17ID:mMsm376b


181名無しがここにいてほしい2007/06/07(木) 01:51:24ID:U2vT4U3J
私はカツラです。

182名無しがここにいてほしい2007/08/10(金) 14:52:09ID:wm+NmsAQ
クラシック=廃れた軽奏音楽
ジャズ=黄金時代の幕開け

183名無しがここにいてほしい2007/08/11(土) 08:47:00ID:6zCrLR3M
黒人音楽至上主義から脱したロックがプログレ。

とりあえずインド音楽聴くべし。

184名無しがここにいてほしい2007/08/11(土) 12:30:26ID:XkjCupHF
1.だけど
このスレ、まだ落ちてくれない...w

せっかくなので
そーいえば、プログレ名盤知らないです。
インド音楽の前に絶対聴くべきの教えて

185いつか名無しさんが2007/08/11(土) 13:15:14ID:mfIdh4H7
ジャズ=ミッション車
クラシック=オートマ車
よって本当の音楽好きはジャズが好き

186名無しがここにいてほしい2007/08/17(金) 17:54:14ID:TYxxFEJT
クラしっこ

187名無しがここにいてほしい2007/10/20(土) 16:21:04ID:PpdiZ4oO
理論とは構造。

全てはエレクトロニクスに集約される。

188名無しがここにいてほしい2007/10/20(土) 21:16:13ID:r2W6fHcB
なんか・・・深い意味がありそうで実は何の意味もない言葉並べてるように見える。

189名無しがここにいてほしい2008/06/10(火) 20:46:24ID:8oAb23mt
初めまして。
皆さんはガムランとかシタールとかの生演奏って聞いたことあるんですか?
私は両方とも1度だけあるんですが、魂もってかれる感じですね

190名無しがここにいてほしい2008/06/11(水) 20:54:47ID:p2V805P/
んだんだ

191名無しがここにいてほしい2008/06/12(木) 15:47:45ID:4l3GHHg6
クラシック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロッ糞>>ジャズ

ロッ糞も大嫌いだけど、ジャズは黒人の体臭がキッツいからヒップホップと同じぐらい嫌い。
メロディ汚いし、フグみたいな顔してラッパ吹いてるのとかマジで勘弁してほしい。

192名無しがここにいてほしい2008/06/15(日) 23:20:01ID:oQ0CiicS
JAZZ MEETS INDIA
って作品があります。
ドイツのMPSレーベルから出てる作品で、録音は1967年です。
3人のインド人が、シタール、タブラ、タンブーラを担当。ベースとドラムがなんと…
グルグル結成前のウリトリプテとマニノイマイアーです。
ピアノとコルネット、トランペットがドイツ人。
ペットはフリージャズではよく名前をみるマンフレッドショーフ
ss、tsがフランス人のバルネウイラン超有名所ですね。
内容はインド楽器がチラホラなってはいますが、ジャズのビートに合わせてる為、安っぽく聞こえてしまいます。

盛り上がってくると…普通のフリージャズに聞こえてしまいます。

193名無しがここにいてほしい2008/06/16(月) 13:15:00ID:mIf7gH9m
>>179
そんでもってマイルスがモードの概念を導入して即興の枠を拡大しました。

194名無しがここにいてほしい2008/06/28(土) 23:19:51ID:+dVYaJK8
インド音楽が最も洗練されてるとおも

195名無しがここにいてほしい2009/06/15(月) 11:31:28ID:HsFRBLfS
楽器が上手いとか下手なんて言ってる時点で音楽わかってないw
テクニックが幾らあってもセンスがなけりゃ、ただのカス。
ブレッカーとかマクラフリン(70年以降の)のダメっぷりがイイ例。
演奏がいくら上手くても良い曲が書けなきゃ音楽家としては三流のカス。
だからエヴァンスは一流、グレン・グールドなんて三流以下のカス。
ジャズもクラもプログレもセンスがない奴は何やってもカス。
黒人音楽に比べて
フラクタルやポリモードどころかポリリズムもないクラシックなんて
単調なカスだろうが間抜けw
モーツアルトなんてカス中のカスだろ。
とり合えず変拍子の単純ヴァージョンやってるバルトークや
和声的にも何とかマシなラベルやドビュッシーはともかく。
結局クラの奴はどんなに一流でもザッパに馬鹿にされているように
グルーヴや黒いリズム感は圧倒的に劣る訳で
その辺のコンプレックスからジャズやプログレに行く奴もいるわな。
またマルやチャーリー・マリアーノみたいにジャズからプログレに行く奴もいるわな。
結局クラもジャズもそれだけやってるうちは一流の音楽家ではないという事だな。

所詮
芸術性からいけば
ラテン>ヒップホップ>ジャズ>R&B>レゲエ>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック
>C&W>フォーク>フュージョン>ハワイアン>下痢便>クラシック>JPOP>>アニソン

196名無しがここにいてほしい2009/06/15(月) 21:41:18ID:Ai6VzChq
>>195
面白いこと言うねきみw

197名無しがここにいてほしい2009/06/16(火) 01:38:52ID:wuI0wz5s
>>195
坊やに分かりやすく説明してあげるけど
クラシックは音楽ではない。音学、学問なんだよ。
才ある先人達が数百年に渡り
どのようにすれば人の耳により心地好く聴こえるか
を探究してきた芸術、学問なんだよ
まあ貴方には分からないだろうけど、人間の耳はそれ程馬鹿じゃないから
良いものしか後世には遺らないからね
あとモーツァルトを馬鹿にするなら、三重フーガは当然勉強したんだろうね?

198名無しがここにいてほしい2009/06/16(火) 15:10:34ID:Nse1f18S
>>197
フラクタルって知ってる?おじいちゃんw

199名無しがここにいてほしい2009/06/16(火) 18:22:32ID:js+jS28T
>>196-197
ジャズ珍の昔のレスのコピペじゃん
相手にすんな

200名無しがここにいてほしい2009/06/16(火) 18:23:35ID:js+jS28T
>>196-197
ちなみに今ではジャズ板では不惑と言われているらしいがな

201名無しがここにいてほしい2009/06/17(水) 10:56:26ID:YmLdaCH+
>>199-200ハズレ

ジャズ珍と不惑、ゲソヲタを瞬殺した
ぷーらんく様の有名なコピペである。

202名無しがここにいてほしい2009/06/17(水) 11:40:51ID:zL6rwXxm
コピペって初めて見るものでも大抵わかるもんだと思うんだが
そうでない人もいるようだな。

203名無しがここにいてほしい2009/06/17(水) 11:40:51ID:YmLdaCH+
見つけたw

前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1116772085/l50

127ぷーランク、偽ぷーランク、ジャズ珍、不惑、便所虫

数々の名キャラを生んだ迷スレがまた再び。

(前スレまでのあらすじ)

偽ぷーに完全にコケにされ惨敗続きの便所虫=ID:+GDpOnfzとジャズ珍=ID:ZfSa9xuuが

自らの失態を葬り去ろうとしスレをコピペで埋める事を企てるも失敗w

またもや決定的な恥を白日の下に晒してしまう。

そして、いま再び、ここに…

全米が泣いた!!

204名無しがここにいてほしい2009/06/17(水) 11:55:35ID:DX69TPKk
ぷーらんくって懐かしすぎる奴が出てきたな。
しかしそのぷーらんくって結局ジャズ珍の自演だったと言うじゃない。
つまり、ぷーらんく=ジャズ珍=不惑だよ。

205名無しがここにいてほしい2009/06/17(水) 12:31:34ID:YmLdaCH+
>>204
便所虫乙w

206名無しがここにいてほしい2009/06/17(水) 13:12:12ID:DX69TPKk
便所虫もジャズ珍と同一人物だよ。
彼の脳内で生み出したキャラ。
多重人格者だから一人で何人ものキャラを演じて遊んでいたんだよね。

「便所虫」ていかにもジャズ珍がつくりそうなキャラだよね。
あとバ漢もジャズ珍の想像キャラ。エリートサラリーマンは本人がいたけど
いまではジャズ珍がそれになりきって演じている。
とことん馬鹿なオジサンだよね。

最近ではジャズ板は平和だよ。
こいつが出てきても、みんな完全に無視するようになったからね。

207名無しがここにいてほしい2009/06/17(水) 13:22:14ID:YmLdaCH+
>>206
キミは便所虫=不惑=ジャズ珍かな?
ぷーランク様はプログレ板ではプログレを馬鹿にするジャズヲタを瞬殺。
ジャズ板ではジャズを馬鹿にするクラヲタ、ゲソヲタを瞬殺。
クラ板ではクラシックを馬鹿にするヒップホップヲタを瞬殺。
楽器板ではロックを馬鹿にするフューヲタを瞬殺してきた猛者。
>>203をよく読んでみな。ID見れば一目瞭然。
ジャズ珍=便所虫かもしれないがプログレ板でプログレを馬鹿にしてる
ジャズ珍をプーランク様が瞬殺してる。

208名無しがここにいてほしい2009/06/17(水) 13:29:46ID:DX69TPKk
>キミは便所虫=不惑=ジャズ珍かな?


まっさかww
面白いね君は

209名無しがここにいてほしい2009/06/17(水) 14:01:03ID:zL6rwXxm
バカにするとか瞬殺とか、ほんと頭悪そうだな

210名無しがここにいてほしい2009/06/17(水) 14:21:42ID:DX69TPKk
ていうか音楽みたいな趣味ごときで必死に言い争いをするじたい頭悪い。
何が良いとか悪いなんて人の勝手。
他人に口出しされたくないし、大きなお世話。

ジャズ珍も207も幼稚な脳みその持ち主なんだよ。

211名無しがここにいてほしい2009/06/17(水) 14:39:55ID:YmLdaCH+
便所虫乙w

212名無しがここにいてほしい2009/06/17(水) 14:48:16ID:YmLdaCH+
>>209
>言い争いをするじたい

日本語の使い方がまるで便所虫なのにwarota。
お前、便所虫確定w

213名無しがここにいてほしい2009/06/18(木) 16:17:03ID:hJ3mGNsz
>>209>>210
ジャズ珍=便所虫ずいぶん久しぶりだな。
にしてもココでも叩かれてるのかよ。
ジャズ板逝ってろや。

214名無しがここにいてほしい2009/06/19(金) 01:47:56ID:yWZ4BCth
この手のスレは荒れるなー

215名無しがここにいてほしい2009/06/19(金) 10:56:52ID:ksBzzr8D
キチガイが一人で吠えてらww

216名無しがここにいてほしい2009/06/19(金) 16:07:30ID:+5ayly45
>>215便所虫、自己紹介乙w

217名無しがここにいてほしい2009/06/20(土) 08:32:28ID:glCg4whq
プログレ好きなら
フリージャズだろ?

それとも変拍子ジャズのドンエリス?

218名無しがここにいてほしい2009/07/06(月) 22:33:54ID:721HAxmT
218(二位は)GET

219名無しがここにいてほしい2009/12/15(火) 15:09:14ID:KtMIhmIv
たまにはクラシックでも聞こうぜ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260856306/l50

220名無しがここにいてほしい2009/12/17(木) 19:39:02ID:IG0yBQTU
プログレ、特に二期クリムゾン好きなら
マハビシュヌ・オーケストラを聞いてくれ

221名無しがここにいてほしい2009/12/23(水) 00:03:47ID:M2aoRzUd
いや、マハビシュヌより
チックコリア&リターンツーフォーエバーの浪漫の騎士

222名無しがここにいてほしい2010/02/27(土) 22:20:19ID:Psbdr1Xq
【音楽】ちまたで広がる“女子JAZZ”:ジャズに興味を持つ20代中頃〜40代前半の“女子”
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267265910/

223名無しがここにいてほしい2011/01/28(金) 15:48:52ID:ONLDPBsy
萌え〜

224名無しがここにいてほしい2011/02/02(水) 22:28:33ID:CdKNoOcC
暇だったので、最初から見たけど
プログレ好きがお薦めするクラシックは結構あるけどジャズの方は、あまり挙げられてないね

コロシアムでプレイしてたディックヘイストールスミスのサックス2本吹きの元祖ローランドカークや
民俗音楽とジャズの融合のドンチェリー
サンラ、アルバートアイラー、セシルテイラー、アーチーシェップ、ファラオサンダース、オーネットコールマン、アートアンサンブルオブシカゴなどのフリージャズ
変拍子ジャズのドンエリス
バグパイプでジャズしてるルーファスハーリーや
ギリシャ音楽とジャズの合体したフィルウッズの『グリーククッキング』
など
まだまだプログレファンが聴いてるor聴きそうなor好きそうなの沢山あるのに

225名無しがここにいてほしい2011/02/07(月) 16:16:09ID:ECw/PqEJ
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組みのやつ持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズのやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど




226名無しがここにいてほしい2011/02/07(月) 18:54:42ID:B/0DptmM
>>225
そんなコピペもうエエっちゅうの

だいたい「倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってた…」って
そんな奴等と同じ車でドライブする事自体嫌やわ

227名無しがここにいてほしい2011/02/07(月) 19:49:59ID:O2I8uv3S
世界最速2バスの曲 DIMMU BORGIRの"The Chosen Legacy"
290〜300BPMの16ビート
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347376823


ドリームシアター64ビート   150BPMの64ビート




世界最速ドラマー「ヘルハマー」の2倍のスピードとなる事が判明した!

228名無しがここにいてほしい2011/03/08(火) 08:19:19.01ID:9Cxkup/Z
プログレってクラシックをベースにしているのが正当派だし
もともとプログレファンなんてジャズわからないからw 質問するだけ無駄w
上のアドバイスを読むとよくわかるwwwwwwww

229名無しがここにいてほしい2012/08/15(水) 05:58:10.21ID:RKYmIwJF
age

230名無しがここにいてほしい2013/11/01(金) 00:59:35.06ID:gr1lVR0q
age

231名無しがここにいてほしい2013/11/01(金) 17:40:25.84ID:0Xy6CcSK
ジャズでもクラシックでもないが
アストルピアソラお勧め
子供の頃から、ジャズやクラシックを聴き
クラシック作曲家にも一時期師事して
ジャズミュージシャンとも共演作品があり
バンドのミュージシャンにもジャズ奏者がいたりして
組曲作品なども作っている、かつてはタンゴの異端児と呼ばれた人物
曲を聴けば現代音楽やジャズの影響を感じる

232名無しがここにいてほしい2014/09/19(金) 00:25:59.74ID:hR5nfL85
キース・ジャレット/宝島
イエス/こわれもの、ジェネシス/月影の騎士のインスト曲にやや近い
  フォーキーな感じ、太いベースリフ、はねるドラム、うまいくせにやや荒め、甘いトーンのギター

キース・ジャレット/The Survivers' Suite
フロイド、ポポル・ヴーに近い呪術的イントロ

233名無しにここにいてほしい2014/09/20(土) 22:36:29.43ID:oLLMC5wj
ハンス・ロットの交響曲第1番

234名無しにここにいてほしい2014/09/21(日) 05:08:37.03ID:rEPgM3Sk
チャーリー・パーカーのアルバム『ウイズ・ストリングス』
グラント・グリーンのアルバム『ウイズ・ソニー・クラーク』
ジョン・コルトレーンのアルバム『ザ・ビリーヴァー』『至上の愛』『バラード』
リターン・トゥ・フォーエバーの『ロマンティック・ウォリアー』
スタン・ゲッツの『ライブ・アット・ストーリーヴィル』
などいろいろ

235名無しがここにいてほしい2014/11/26(水) 12:59:40.12ID:41xZTP4e
プログレファンにはこんなのも馴染みやすいかも












236名無しがここにいてほしい2015/03/11(水) 13:47:59.95ID:O7xK7g6x
>>235
聞き覚えがあるような気がする
ひょっとしてプログレバンドがカバーした曲ばかり?

237名無しがここにいてほしい2015/05/05(火) 18:17:57.29ID:rTKMZfWw
プログレは好きですが、最近はFrank Wess (フルート、サックス) とか Dorothy Ashby (ハープ) をよく聴いてます。

ドロシー・アシュビィは黒人の女性ハーピスト(竪琴)で、見事にジャズを高度に奏でてます。

238名無しがここにいてほしい2015/05/06(水) 02:12:01.40ID:x9F2+H2Z
もしシンフォ好きならブルックナー聴いてみれば?

239名無しがここにいてほしい2015/05/08(金) 14:44:40.63ID:D8nWNy6e
ブルックナーはリフが魅力の一つ

240名無しがここにいてほしい2016/04/03(日) 12:37:53.57ID:egQCkkxL
           / : /: : : : /: /:./:!: : : :./: : : :/: :! : | \ : : : : : ヽ
              ′/: : :|: /: /-/:十-、:/: : : :/:-┼: |、  ゝ : ヽ: : i
           |: :i: : : :| :| / /|: /!: : /: ://: : /|: / ヽ ミ : : |: : |
           |: :|: :i : | :|:|斗≠=ミ// /: :斗=≠ミ.  ミ\|: : |
           |: :|: :i : |八Y´ んir个  /:/´ んr心{  }ヽ∨: : |
          │ |: :i :∧ハ 弋てソ  /    弋てソ  ル∨: : : !
           ∨|: :i∧小   ー    ′    ー  ('^ハ: : : : |
            ヽ| 八(∧ゝ""           ""ノ⌒)ノ : : : |    ageます・・・
            |: i :\.ヘ、      -、       ^´/: : : :i: |
            |: i: : /: ̄\_    ‘ー'      /i⌒´i : : : : !│
            |: i: :,': : i : :( \      . ィ : : i: : : ! : /: :.i八
              ,: :|: |: :.:.i : :.iヽ ヽ>‐  ´  ト、: |: : i: ∨: : /:iハ
               / :ノ:│: :.|: : :| ∧ Y_  r‐、ノ \{: : |.:/{: : :{ノ/ \
           // i八: : {ヽ/ } ト、/ヽノ    〉、∧八 : :∨
         / r┬'─ヘ{'〈   j  /  ヘ〉   /|:::`ー∨\: ヽ、
              /|:::!:::::::::::::::::::|\ 〈  /厂 〕  //|:::::::::::::::::::::`ヽ\

241名無しがここにいてほしい2016/09/24(土) 01:06:04.06ID:yvHrg4Gx


Chase

メイナード・ファーガソンやアル・クーパーが泣いて喜びそうな逸品

242名無しがここにいてほしい2016/09/24(土) 19:28:35.18ID:65mTUUxx
個人的に好きなのは、Don Rendell & Ian Carr Quintet

243名無しがここにいてほしい2016/09/27(火) 21:29:32.77ID:fVBjmWjG
クリフォードブラウン

バドパウエル

244名無しがここにいてほしい2016/11/21(月) 00:31:21.97ID:mF5p3Q7G
         /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、:::\
          , ゙..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\::..\::::.ヽ
       /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\:::.ヽ::::.ヽ
.      /.::::::::::::::::::::::::::::::::::/ハ::::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::.', ::::.',
     イ.::::::: / .::::::/.::: /.::/,' ',:::::::::::::::::. ',:::::::::::::::::i:::::::l
   /' |::::::::/ .::::::/.::: /.::/ ′  、、\:::::. i:::::::::::::::::i:::::::|
.       |{:::::,' .:::::/リ:::_」: ,′{ -─\\ヽ:::i:::::::::::::::::i:::::::|
     |ハ:::{ .:::/7{「い{ |!       ,ニ..ミ,_:::::}:::::::::::::::::i:::::::|
     | V! :::{:{:ルゥぅミ     ´{ノ:::ハ`V.::::::::::::::::::::::::::|
.        ト、:::ノ:{ {ト::::}        ':::::::リ | :::::::::::::::::::::::::::|
          l::::.ヽ 弋::ノ       ¨´ │::::::::::::::::i ::::::::|
         | :::::::'.  ,,   '        "´ |.:::::::::::::::::j ::::::::}
        !::::::八      r   7     {.::::::::!:::::::,' .::::::;    ageます・・・
.        !::::::{:::::ト     ー'    . イ::{:::::i::::::,' .::::::,′
        ', :::::::::i::::::::>  __,.   ´  {い、!:::/.:::::::/
         ヽ:::::::i:::::丿    _」     ヽ::::ヽ::::::_,ノ
           \:!::::リ rァ'´ /     ,/ 匸フ´丶、
            匸「 //  /___,.. -‐/ /.:::/    \
          / /::::} { l  ′: : : : : / /.::: ′    ,ハ
.           ∧ {::::::} | | | : : : : : :/ /.::::::! ,    /  |
         /  {::::リ | | | : : : : : { /.:::::::j/   /   │

245名無しがここにいてほしい2017/02/14(火) 16:41:27.28ID:0UPywcMB
                       ,. -‐- 、_
             ,. -ァ'⌒ ̄`ヽ     _,. -─ァヘ  /      ヾ、
              / ,. -─ _,ノ.._ヽ,. _ィ ''   / /|!、/ /iヽ、     |i
         /  ,ィ ....::/::/ ,;;;;フ /    ,ィ  /! |!l,.イソ il ハ     l}
.        ,イ' // .::::/:::::::! ./ /  /   ,イ!   l:|Lリレ/ィリ l iト   j!
       / i / .::::::./:::::::::;: レ〃/  〃 .:/ ,イ|  ll j!  マl!l  | ハ /
       ,' |  .::: ,':::::::::::;rj/ l l : : :jl:: _,.レ!H-、|i |     〉  l  l /
       |  !  :: ::::::::::://i ,! l ::.:::| !:::ノl,.=ト、| :::|i |  _,.//.:〃::::!.:::|l
       l  l  :  ::::::::::リ/l ,ハ ,r, ::::|ハr「:ハノl ヽ ! ヽ _ノヽァソ::::/::/:リ
         レ  !  ::::::;イ/ !/ ! {ヽ、 i リ{o:::リ     /じ} /:::/:ソ::ノ
         !   i ::::::し! l/   \_,.ヾ   ̄     {ソ'ソ/_//
        ,'   | ::::::::!/  .::::::/::}ヽ      __ ' ´ /     
        /   .::l ::::::::/   .::::/::/,. -ヽ、       _/      ageます…
i      ,.ィ / ..:::/: .::::::/  ..::::://      \ _,.. ィi:::!:|
ゝ、_  _,// / ..::〃::::::::/  ..:::::; '/!        ヽ:::::::l::::トl
. ヽ ニ -ァ / ..:::,' i::::::::/ ..::::;r' ./ |l        ';::::::l ハヽ、
    ,' i ..:::/::::!::::;r ..::::/::::/  !l         V/  |! ``ー'
    {i ,' .:::〃:::::レ' .:/:::::::: !  |l   \     ヽ、 リ
    ゝ| .:::i :::::;r ./.::::::::::/l   |_!    ',.      ', ヾ、
     ヽ ::l:: ::/ / ..::::::::::/:::|   ! ヽ、  '、      ',  ヽ
     ', |!:/ /  .: .:::::::/::::::l  /    ` ーヽ     ヽ リ
      ヽV 〃 .: :::::/::::::::::レ _,. -─ '' '' ヽ     V
       /レ!  .: ::: ,'::::::::::::::レ'        \     ヾ ー- 、_

246名無しがここにいてほしい2017/02/14(火) 23:30:36.61ID:LyTX27oV
バーカ!ジャズやクラシックには思想がないだろう?
音楽とは思想なり、ですよ

516 : 名無しがここにいてほしい2017/02/05(日) 15:44:54.51 ID:xZn3jyNz
UKは1stのメンバーの方が格調はあるな
それでもビルにすらこのときは冴えがないな

やはりプログレには思想、思索、探求が必要

247名無しがここにいてほしい2017/03/12(日) 20:34:26.04ID:uSnZY0Rr


アル・ディメオラが 1st ソロ・アルバムで演奏しているバッハのサラバンドのカバー演奏
ディメオラよりゆっくり弾いている演奏

248名無しがここにいてほしい2018/04/27(金) 21:58:40.48ID:SQNi23mF
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

426UO

249名無しがここにいてほしい2018/06/27(水) 10:54:01.27ID:9UE6Nt/n
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

PCM

250名無しがここにいてほしい2019/04/14(日) 15:49:27.02ID:H3My7KDk
>バーカ!ジャズやクラシックには思想がないだろう?

過去最高の馬鹿だな

251名無しがここにいてほしい2019/04/14(日) 19:51:28.10ID:Me9RdKhZ
プログレよりクラシックやジャズの方が上であるといったくだらない意見はどうでもいいが、
クラシックやジャズを聴くことによって、プログレを聴く必要がかなり減った。

252名無しがここにいてほしい2019/04/14(日) 20:23:42.74ID:Pj63Zaep
フュージョンバンドってプログレの文脈で語られることが少ない気がする ウェザーリポートとかRTFとか結構プログレしてると思うんだが

253名無しがここにいてほしい2019/04/14(日) 22:04:53.44ID:SptSXdEX
イエスやクリムゾンよりテクニカルなバンドはプログレと認めない風潮

254名無しがここにいてほしい2019/05/01(水) 05:05:59.50ID:CUyuzIHi
ぶっちゃけ ジャズやクラシック(なんでもではなく優れた盤・好みの盤)のほうが安定して末永く聴ける

プログレは衝撃波
ジャズやクラシックはリラクゼーション波

255名無しがここにいてほしい2019/05/07(火) 05:10:36.15ID:vZBHYMYO
イラケレだってプログレっちゃプログレ
テクニックがロック系とはケタ違いだけど
イ〜ヤ!!

256名無しがここにいてほしい2019/05/09(木) 08:32:37.64ID:GhMLSjfa
チューチョ・バルデスは構成に凝るからな

257名無しがここにいてほしい2019/11/16(土) 14:33:30.99ID:/9HttoQY
irakereはバカテク揃いだもんなあ
サンドバルとか化け物じみてる


258名無しがここにいてほしい2021/08/14(土) 16:44:42.74ID:mb9lV718
チューチョ・バルデスは構成に凝るからな

259名無しがここにいてほしい2021/08/14(土) 23:06:29.13ID:gac4APn3
中南米のミュージシャンは本当に凄い
だからジョルジ・ベンのヘタうまギターはホッとするw


lud20220913021000
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/progre/1145073193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ジャズ・クラシックは?YouTube動画>10本 」を見た人も見ています:
ジャズは年収700万以上、クラシックはIQ180以上の人間以外は聴いてはいけない法律を作るべき
クラシックピアニスト(ショパン国際コンクール優勝)「ジャズwwww」 ジャズピアニスト(兼業)「じゃキーE♭でY7で使えるスケールは?
【批評】ジャズ屋がクラシックを語るスレ【何様?】
【Eテレ】ビル・エヴァンス特集 『クラシックTV「ジャズに“美と自由”を ビル・エヴァンス」』6月30日再放送 [湛然★]
クラシックとジャズ以外は聴いてはダメなのか
クラシック・ジャズが好きなメンヘラー
ジャズミュージシャンのクラシック演奏←これ
【ジャズと】ニコライ・カプースチン【クラシック】
オカマに聴かせたいジャズやファンクやクラシックや暗い歌
プログレは結局クラシックやジャズの足元にも及ばなかったな
有識者「クラシックやジャズよりもアニソンの方が音楽性が高い」
ピアノを弾くに関するモロモロのスレ/クラシック・現音・ジャズ等
【生物】サメはクラシックよりジャズが好き、餌で「学習」音に対する学習能力の研究で判明[05/15]
IGNJダニエル・クラベ「PSクラシックは半額でも買わない!」
1966カルテット 7・12東大和で「ビートルズ・クラシックス」公演
プレイステーションクラシックは買うべきでふすか?
クラシックは人生
クラシック無縁の血統は?
クラシックは気合と根性なんだよ
日本語ラップクラシック、3番目は?
テンションが上がるクラシック音楽は?
ジャップごときがクラシック語るな
なぜPSクラシックは売れなかったのか
初めて買ったクラシックのCD(レコード)は?
学生が弾けたら1番天才にみえるクラシックは
おまえらが好きなクラシックの曲は?俺はG線上のアリア
緊急スレ TOTOジャパンクラシック2018
鍵盤で弾くと楽しくて仕方ない曲「クラシックは除く」
【メータ】インディアンにクラシックは無理【土人】
スーパーファミコンクラシックミニの収録タイトルは?
来年のクラシックはコントレイル、サリオス、マイラプの3強だな
【FOXクラシック】逃亡者【デビット・ジャンセン】
クラシックで二番目に強かった馬を集めて皐月賞・ダービー・菊花賞を開催した場合のレース結果は?
年度代表馬が大敗、人気に推された馬は軒並み飛んでクラシックは低レベルの混戦 オワコンだろコレ
クラシック分からんけど、指揮者って、そんな重要なの?楽譜あるんだし、始まりだけ分かれば指揮者いらないのでは?
【競馬】ブレスジャーニー骨折 全治未定 春クラシック出走は困難に
本日予約開始のニンテンドークラシックミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョンが2000円引き!急げ!
ジャップ映画「予告と本編のBGMにクラシック流してそれらしいシーンにするか!」これハリウッド製作陣は笑うらしいねwww
【音楽】ブライアン・ウィルソン “ロックンロール・クラシック”の新アルバムを制作中、2016年内にリリースされる可能性も
プジョーからトリコロールカラーのクラシックなスクーター「ジャンゴ125」が発売。タンデムも可能で価格は437,800円
くにおくんザ・クラシック
【マイ・クラシック】佐藤隆【カルメン】
アニメ・ネトウヨ・クラシックの親和性は異常
【現代クラシック】ネオ・クラシカル・メタル
【CD】ヤフオク・クラシックCDレコード【稀少盤】
【アヴェクラ】アヴェ・クラシックについて語ろうぜ
【テレ朝チャンネル】ワールドプロレス・クラシックス
【テレ朝チャンネル】ワールドプロレス・クラシックス
【おはよう日本・土日祝】石橋亜紗さん その24【ららら・クラシック】
【仮想通貨急落が打撃】「イーサリアム・クラシック」開発企業が閉鎖へ
【映画】日活ロマンポルノ史上初、世界三大映画祭の一つベネチア・クラシック部門選出 [胸のときめき★]
【テニス】大坂なおみが怪我のために2回戦の途中で棄権、バーミンガム・クラシック
お!フレッシュネスでシュルーム・クラシック・チーズバーガ出てんじゃん!!
【プロレス】カイリ・セイン(宝城カイリ)がWWE史上初の女子トーナメント「メイ・ヤング・クラシック」優勝
Eテレ ららら♪クラシック [終]「総集編Part2 克典ミート・ザ・クラシック!」26(金)21:00〜 (#1再:25(木)10:25〜 [チュー太郎★]
【フィギュアスケート】羽生結弦、SP112.72点で首位に 自身の持つ世界最高得点更新「納得できる演技だった」…オータム・クラシック
【野球】 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC) 本戦出場チーム数「16」から「20」に拡大 来年3月開催予定
クラシック音楽とは何か?
どうしてクラシック聴かないの?
クラシックを聴くと頭が良くなる?
クラシック音楽に存在価値あるの?
クラシック通ってどういう人のこと?
クラシックで「大嫌い!」って曲ある?
【あり?】クラシックのライブハウス
クラシック未勝利で一番強い馬って何?
イエス?子羊?クラシックでほのぼの

人気検索: 繧サ繝輔Ο繝ェ 素人シャブ打ちセックス動画 精子 ちんちん 11yo Child nude little girls 12 years old nude すぶぽん siberian mouse Starsession 小学生 パンチラ
16:32:10 up 15 days, 5:24, 1 user, load average: 7.31, 6.61, 6.32

in 2.67555809021 sec @2.67555809021@0b7 on 081905