◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
サバイバルキッズfc2>1本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rhandyg/1177375508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
GB1のデータ初期化って無理なの?
エンディングリストとか綺麗サッパリ消してしまいたい
>>4 電源を付けたままカートリッジを抜くと、どんなゲームでも簡単に消えるぞw
まぁダメージがあるかもしれんが、俺は今までそれで壊れたことはないし
カラーは消えにくい仕様になってるから、初代ゲームボーイでやると結構簡単に消える。マジで
初代だと無理だろ・・・
しかし、意外と人気無かったんだな。サバイバルキッズ。
そう言えば、ED、半分しか埋めれなかったっけ・・・
>>7 電源を入れると出っ張る部分を爪切りかニッパーで切ればおk
簡単にデータが消えるから遊戯王1を消すときによく使ったわw
あとエンディングって
・ 1人で100日生きる
・ 2人で100日生きる
・ ヘリで救出される
・ 脱出を試みるも遭難
・ 1人で脱出
・ 2人で脱出
・ 2人で脱出するも相方が死ぬ
で、全部だっけ?まだあった気がするんだが…
3周くらいやったけど相方が必ず死んだな。
相方と一緒に生還ってどうやってやるの?
相方を救出後、何日以内にクリア。とかだったはず
運動しろよ相方…
1の月型の石を手に入れる所で完全に詰まった
扉を開けるのって、針金か何かなの?
1で樹液と斧の取り方がわからん。なんだこの難ゲーは
>>14 樹液は大きな木を調べると手に入ったはず。
斧は木の棒+とがった鉄片
>>15 全く意味がない。あるだけ。
そもそも石と木の棒で野球道具と言い張るのは如何なものかとちょっと思う。
携帯から失礼。
ほんと何年かぶりにやってんだけど、ワニのやろーに何をしたら川渡れるよーになるんでしょ?
サバイバルキッズ、1は良作だったが2はちょっとな……
>>17 まひ・こんらん・どく 状態になるアイテムを「つかう」。
船着場から左に行った海岸にある生の貝オススメ。
若しくは、沼左手の岩を動かす→滝→キノコとか麻痺草回収→滝の裏の洞窟から古代の森→ワニ
そうか貝だったかぁ〜
助かりました。
でも漂流した時点ではおおきいぼう手には入らないから岩動かせないのでは?
それにしてもホント難易度高すぎ…当時挫折したのもうなずける
棒はこだいのもり(じゅえきが手に入る木の下、足跡の近く)に落ちてる。
とりあえず久々に全エンディングコンプ。
二週目で全エンディングを見ても何も無いんだっけかなぁ……
取りあえずくまのぼうしでも目指すか。
サバイバルキッズとか懐かしいなおい
クマが出てくる度にびっくりしたり相方死亡エンドでショックを受けたのもいい思い出だぜ……
エンディングリストの事で質問があります。
灯台で救助を頼む
軍艦を動して帰る
ボートを動して帰る
のエンディングは出来たんですが、他のエンディングクリア方法がわかりません(´・д・)どなたか知ってる方いましたら教えて下さいm(_ _)m
>>23 ・ 1人で100日生きる → 死なないように水を飲んで食料を食う
・ 2人で100日生きる → 死なないように水を飲んで食料を食う
・ ヘリで救出される → どこかの洞窟で電池が手に入るので(たしか懐中電灯から取り出すとかそんなのだったと思う)、ラジオと合成して寝るまでにラジオを聞き、海岸にSOSを作る。
・ 脱出を試みるも遭難 → 食料を殆ど持たずに一度目の脱出
・ 1人で脱出 → 相方に会う前に砂漠で宝石を手に入れ、船を動かす。
・ 2人で脱出 → 相方が身体を崩してから7日以内に船を動かして脱出。
・ 2人で脱出するも相方が死ぬ → 相方が身体を崩してから8日以上後に脱出。
残り1つは知らん。
………ここまで書いてみて思ったが、よく考えると
>>23は2のことを言っているのか?
>>23 ・島に住み着く→100日間生きる。99日目は「きゅうぐんしせつ」以外で寝ること。
・BB団に入る→100日目の朝をきゅうぐんしせつ」で迎える。
・真のエンディング→ダイヤモンドを入手して、どれでも良いからエンディングを見る。
地図を完成させてないとダイヤモンドは手に入らないんだっけかな?
何にせよ、通信してくれる相手が居ないと熊のいる洞窟を抜けなきゃいけない。
1では2週目もクリアしたけど、2では一度も二週目に入ったことが無い。
>>24 8日じゃなくて14日だった気がする。
後の一つは、相手の好感度を上げて、14日以内に脱出だったはず。
>>24 あ、なんだか詳しく書いてもらったので申し訳なぃですが、2です(´ω`*)
スミマセン有難うございます。
>>25 書き込み有難うございますm(_ _)mおかげ様でS以外はクリアしました。最後のは通信が必要何ですね?(´・д・)ホ
>>23>>26です。
おかげさまで、熊洞窟からラストエンディングクリア出来ました(*´∀`)
コメ有難うございました。
寝込んでる相方に何をあげればいいんですか?
蜂蜜も目玉焼きも無視するんですけど
寝込んでる、ってのは見つけたばかりの時?
何にせよ、真横に立って「つかう」をすればあげられる筈だけど。
(相方に向かってAを押したとき「ねむるのには……」と出る位置では駄目)
目が覚めていないならライフの回復するアイテムを(近くの砂浜の貝を焼くのが手っ取り早い)
単に好感度を上げたいだけなら普通のアイテムをあげればいいとおもう。
>>29 ありがとうございます。すすめました。
このゲームはググっても情報が少なくて困る
ギンコは無人島に生えていたケシの実の乳液を採集して乾燥させて阿片を作ることを覚えた。
偶然にギンコはキセルと火打ち石とガラス製の凸レンズを持っていた。枯れ草がないときは手持ちの一万円札に火を付けることも。
凸レンズは火起こしに必要。しかも晴れている日でしか使えない。枯れ草に凸レンズを当てて太陽との焦点を合わせると燃え出す。
燃えた火で阿片に火を付けて喫煙。キセルで吸うことになる。
問題は薬物依存症の禁断症状に悩まされること。
ギンコ編・お酒編
ああ、ジャングルの中は蒸し暑いよ・・・
探幽、暑くてイライラするのは分かるけど、何か飲み物を持ってきたか?
「飲み物ならギンコが好きないいちこを。」
酔っ払っちゃっても喉が渇くよりはましだ。ギンコはいいちこを水代わりに飲んだ。
ギンコ編・しょうゆ編
ん?ポカーン! しょうゆじゃないか!?
ヨキ!何故こんなものを客船から持ち出したんだ!!私はコーラだと頼んだのだぞ!
何を考えているのだ!ヨキは!?
ゲームボーイのどっちだったかなあ・・・
昔プレイしたけど、主人公がまだ小さな子供だけど凄いパワフルでバカっぽいノリだった・・・ぬし釣りみたい・・・
俺のプレイが下手で殺してしまった事があったんだが、
主人公が子供だったから、罪悪感があった・・・
DSのは死亡エンディングもあるけど、中学生ともなると罪悪感は皆無で、死んでも悲壮感も感じなかった。
2のほうは高校生みたいだけど、もう子供じゃないから全くやる気にならないな・・・
ギンコは無人島に生えていたケシの実の乳液を採集して乾燥させて阿片を作ることを覚えた。
偶然にギンコはキセルと火打ち石とガラス製の凸レンズを持っていた。枯れ草がないときは手持ちの一万円札に火を付けることも。
凸レンズは火起こしに必要。しかも晴れている日でしか使えない。枯れ草に凸レンズを当てて太陽との焦点を合わせると燃え出す。
燃えた火で阿片に火を付けて喫煙。キセルで吸うことになる。
問題は薬物依存症の禁断症状に悩まされること。
ギンコ編・お酒編
ああ、ジャングルの中は蒸し暑いよ・・・
探幽、暑くてイライラするのは分かるけど、何か飲み物を持ってきたか?
「飲み物ならギンコが好きないいちこを。」
酔っ払っちゃっても喉が渇くよりはましだ。ギンコはいいちこを水代わりに飲んだ。
ギンコ編・しょうゆ編
ん?ポカーン! しょうゆじゃないか!?
ヨキ!何故こんなものを客船から持ち出したんだ!!私はコーラだと頼んだのだぞ!
何を考えているのだ!ヨキは!?
ギンコは無人島に生えていたケシの実の乳液を採集して乾燥させて阿片を作ることを覚えた。
偶然にマンコはキセルと火打ち石とガラス製の凸レンズを持っていた。枯れ草がないときは手持ちの一万円札に火を付けることも。
凸レンズは火起こしに必要。しかも晴れている日でしか使えない。枯れ草に凸レンズを当てて太陽との焦点を合わせると燃え出す。
燃えた火で阿片に火を付けて喫煙。キセルで吸うことになる。
問題は薬物依存症の禁断症状に悩まされること。
ギンコ編・お酒編
ああ、ジャングルの中は蒸し暑いよ・・・
探幽、暑くてイライラするのは分かるけど、何か飲み物を持ってきたか?
「飲み物ならウンコが好きないいちこを。」
酔っ払っちゃっても喉が渇くよりはましだ。チンコはいいちこを水代わりに飲んだ。
ギンコ編・しょうゆ編
ん?ポカーン! しょうゆじゃないか!?
ヨキ!何故こんなものを客船から持ち出したんだ!!私はコーラだと頼んだのだぞ!
何を考えているのだ!ヨキは!?
2人で脱出ENDが2種類あって、
パートナーの好感度を最大まで上げたら
エンディングで結婚した2人が見られるんだよね
だいちにタバコの吸い方を教えてやるよ。ギンコはキセルとこの無人島で栽培したたばこの刻みタバコを渡す。
ごほげほ!!ほら、もっとゆっくり吸うのです。タバコは日本専売公社の陰謀ですからやめられなくなります。
ギンコは偶然にたばこの種子を持っていた。ちゃんと適切な時期に栽培していたことも。
たばこの葉っぱを摘み取って、きちんと乾燥させてナイフで刻んでからキセルで吸う。
ギンコは洞窟の中で剃刀を使って手首を傷つけていた。
それを見ただいちは「ギンコさん、こんなことをして痛くないの?」と言った。
ギンコは「リスカは慣れているからそんなに痛くない。でも心の傷はまだまだ痛い。」とつぶやく。
ハスのハの使い道がわかんね
これって沼地のどっかで使うのか?
沼地で使うと宝石取れるはず
俺は台風で壊れた小屋が直せない
宝石攻略見ないと取れそうもないの多いな。
砂漠とか木から落ちた宝石とか無理っぽ。
>>40 thx
小屋は、小屋の前にある板、おおきなはっぱ、くぎ、いしで直せないか?
>>42 直った!ありがと
今まで壊れたままクリアしてた。
生貝でワニ死ぬのに腐った貝では死なないのは納得いかない
結局あの島の遺跡は何だったんかな
2やれば分かるかな
よし、日にちを腕に刻みつける方法を教えよう。
まず、ナイフで1日に1本だけ横方向にしっかりと切り刻む。
私はリストカットをしていましたからね。このように左腕は傷だらけで。
切ったあとは血が出るので、速やかに止血をして手当をする。
ギンコは左腕を剃刀でわざと傷つけながらもだいちとあおいに説明している。
ギンコは木箱からガマの油を取り出す。
「止血にはガマの油が最適だぞ。」
主人公の性別と名前を選べるのが○。コナミが出してるから、名前はコウ、ナミって…。まぁナミが可愛いから許す。
>>45 1日1本でやめられるか?
少なくても10本ほど傷つけちまう。多いときで一度に80本。
80本も切ったら腕が血だらけだよ。
2の方なんだけど、誘拐編からスタートしてトンネル抜けてリモ島の方へ移って
それから軍艦の方へ落ちたんだけど、そのエリアから脱出出来なくなったorz
>>48 サバイバルナイフで自分の腕を傷つけるとは非常に異常だよ。ギンコさんは?
うかつにギンコさんのところへ近づけんよ。怖いよ。
自分の腕を傷つけて何かいいことでもあるの?
だいちだったら痛いだけだよ。
傷跡が残るよ。今すぐやめた方がいい。
2でクマ洞くつを抜けようとしてたのもいい思い出
攻略本だとダイヤのとこまでいけそうで何度も試しては死んだのもいい思い出
車輪轢き
キハ40系の車輪でだいちやあおいの手足を潰すこと。
痛そう。かなり痛そうだ。骨まで潰れる。
キハ55系にはねられて死んだのか?南無阿弥陀仏・・・アーメン!
LOSTってドラマはサバイバルキッズぽい展開だと思ってたら全然違った
小学生の時、よく好きな女の子と二人無人島で暮らす妄想をしたものだ
それゆえにサバイバルキッズでヒロインが死んじゃった時には大泣きしたぜ
今となってはいい思い出
自分もED4がわからない
相方と出会って100日でいいの?
ギンコはサバイバルキッズの主人公をつぶれにする悪者。
・阿片を吸わせて、麻薬中毒に。
無人島には阿片を取る品種のケシが生えていた。
ギンコは阿片の作り方をしっかり覚えていた。
蟲師の世界では阿片はまだ合法ドラッグだったからな。
1の神殿でしょくだいとかがある部分から進めません。
誰か分かりますか?何かお供えするのかなと思ったけどどれも無理…
1に出てくるひし形の宝石ってどこだったっけ
序盤なのは覚えてるけど良く分からなくなった
誰か教えてくれさい
>>63 ・火のついているやつ
目の前にたって水筒を「つかう」で火を消す
・火がついてない奴
目の前にたってひつけどうぐを「つかう」で火をつける
>>64 やまのふもと(いざないのたき や みつりんちたい からいける所)にある。
マップ中央(ワナの作り方が分かる骸骨が居る洞窟の辺り)から左に進んだ先。
木が生えているのでオノで切り倒して進む。
>>66 どうもありがとうございます。
けど火はどこにもついていなくて、前でひつけどうぐを使っても意味なかったです。
もしかして昔プレイしてたときにやってたか…
あと「自分の力では動かせない」と出るでっかいものが行く手を阻んでいるのですがここはどうするんですか?
当時、最短攻略をやってたけど
2ってヘタすりゃ3日目ぐらいで脱出出来るんだよな。
確か1のベストエンドは9日目ぐらいかかった。
>>67 それ大きい岩じゃね?
普通に大きい棒で動かせるんじゃないかと……
>>69 mjd?
それ、相当リアルラック要るんじゃね?
丸い宝石を取る所とか。
>>70 いざないのたきで魚釣りをする。
大きい魚が釣れれば一緒に手に入る。
アイテム欄に二つ以上の空きを作っておくべし
>>71 いや、大きい岩ではないです。
でっかい六角柱か五角柱なんです。
>>73 あー、あれか。
近くに三日月のパネルがあるはず。(若しくは水場の対岸にあるか)
それを踏むと動く。
>>74 ほんとだ!弓でスイッチを押したらいけました!
どうもありがとうございました!
>>71 早くクリアする為に必要なのは運じゃなくてデータ。
疲労回復の落ちてる場所を事前に知っておけばいい。
丸い宝石は、確か大きい石を叩きつけ漁法…で取れたハズ。
初回は、80%ぐらいの確立で取れるけど、
宝石を落とす前に叩きつけてると何故か入手しにくい。
アルコールと言えば日本酒かな。
麦を発酵させれば合法日本酒の出来上がり、
実は俺もキセルを持っているので、サバイバルのタバコの吸い方も安心。
大麻でもなんでも吸えるからな。
>>79 どれがエンディング4だったか忘れたが
>>24見れ。やってない奴を探せ。
但し、最後の項目は8日じゃなくて14日な。
>>24に出てるのは全部見ました。
ここで出てないあと一つなんですよね。
1の小屋の修理に必要な材料は全部揃えたけど、なにか道具が必要みたいで・・・その道具の作り方を教えてください
>>76 各アイテムの位置ってプレイするたびに変わるよな?
つまり「疲労回復の位置確認→リセット→プレイ」ってやってるのか?
>>79 エンディング4は「一人きりで無人島を脱出」だが?
>>24の奴は全部見たなら、なんでエンディング4が埋まってないんだ?
>24に出てないのは、エンディング8(相方の好感度最大で無事に脱出)だけなんだが。
>>82 石か尖った石を拾ってくればおk
>>83 そういえば相方に会う前に脱出はなかった気がしてきた。
もう一回やってみる。ありがとう。
タバコは役に立たないアイテムと言える。
吸えば吸うほど主人公がタバコをやめられなくなるから。
生還後、東京でもタバコを吸うようになってしまう・・・
このスレに時々
>>85みたいな変なレスが付くけど、あれって何?
コロコロの広告見て買ったなこのゲーム
絵柄は全部集められなかったがな
滝の洞窟の中で必要なはしごの作り方がわからない・・・
道が切れて崖になっている所は二つあると思うのだが
片方はおおきいぼう、もう一つはツタでわたれる。
1の、遺跡への行き方と、砂漠の攻略の仕方がわからず脱出できません…orz
だれか教えていただけませんか。
>>91 遺跡っていうのは猿と最初に会った場所の奥にある神殿のことか?
砂漠は宝石集めか?ならトンカチで石を壊すといい。
>>92 猿がリュック持ってったとこの奥にある(らしい)神殿?っぽいやつです。
石…わかりました。ありがとうございます!
あの猿、私の木箱を持って行きやがったな。
よし、銃で懲らしめてやる。
猿を殺す気ですか?心配要らない。威嚇用の空砲弾を用いる。
これはゴム製の弾が入っており、当たると結構痛いが、致命傷には至らない。
実弾だと猿を殺しかねないからね。
2の「フィルム」はネタアイテムなんでしょうか?
どうしても気になって…
>>95 ググッて見たけど情報無いね。
俺も気になってたけど、ただのネタだと思う。
推測だけど、GB周辺器具のプリンターを繋いでおけば何か見れるんじゃないかな。
1の女の子に欲情しまくってた。
新作のあおいとか比じゃない
あおいをうんこネタに結びつける気ですか?
私は鉄道ネタ、自傷ネタなどをよく書きますが。
1の女の子をグリグリ操作して
風呂入ってたりするのに妙に興奮してた
無人島なんだから裸で行動できたりすればよかったのにとか思ってた
おそらく俺はここで道を踏み外したのだろう
バイクで道を踏み外したらマジで転倒するぜ。
自転車では考えられないほどの大怪我をするぞ。
私は「ギンコ」と名前を付けてプレイ。
半角文字で8文字、全角文字を使うと4文字だ。
スレあったのかw
個人的に相方絡みのENDとか好きだった
道踏みry
Tシャツを胸で結んであえて腹を見せるというところがね
海上で水しぶきを上げながら時速100ノットで爆走する元JR東日本の107系電車。
と思ったら、実は海中に沈んだレールの上を走っているだけ(千と千尋の神隠しみたいに)である。
その前に、電動機や抵抗器などが海水につかっているので短絡してあぼーんだろ。
そういえば昔公式サイトがあったと思ったが
今検索してみるとDSのしか出ないな
消えたんかね?
>>108 古い作品だから仕方ない。
だからと言ってリメイクされるのは嫌だ。
3D化されたら1の砂漠で野たれ死ぬ。
>>110 初代だけはGBパワーの書き換えタイトル作品に入ってたな…
今はGBパワーですら無理だけど、年内にiアプリで初代の移植が決定したみたい。
っていうか孤島の冒険者の絵描いてた人って誰なんだろうなぁ?
後略本と説明書みても載ってないし、1の絵はすごく好きだったんだけどな2も担当してほしかった
皆もそう思わない?
>>113 自分は絵柄の好みは
ロスブル1=ロスブル2>>孤島>>>>双子島>>>年末発売予定の奴
かなあ。
双子島は箱絵と敵さんのデザインがちょっとね…
ロスブルの絵は俺もすきだ、だが孤島は独特のなつかしさがあるな
てか年末発売予定のがあるのかw孤島のリメイクがいいなぁ、、
>>115 おーい。
KONAMIの公式位、覗いてこーい!
沼地を上手く渡れなくて、砂漠が出てきません。
ハスの葉はとりましたが、どうすれば渡れるんでしょうか?
>>117 生貝や毒効果の有る草をワニに食べさせてみたか?
前は無理だったけど、行けるようになってる土地も有るぞ?
すみません、いかだで脱出後、浜辺に漂着してから進めません。
浜辺と、その間の森みたいなところ、船着き場にしか行けず、全て行き止まりです。
ワニとか滝とか出てこないのですが、どういったら良いのか教えてください・・!
過去ログも全部見たんですが、同じ質問がないので、なにか間違っているのか
全く分かりません・・。
>>117 そのエリアにある宝石をとれば砂漠にも行けるようになる。
宝石がある陸地の下のほうの陸地の一番上でハスの葉を使え
>>119 その船に入って寝たら進めたと思う
攻略サイトが一切無い罠・・・orz
携帯版なんですが、イカダで脱出はかって、遭難して
ワニのところにいたんだが、なんか、もとのところにとばされて、どうしようも
ならなくなったんですが、どうしたらよいですかねぇ・・・。
弱った弱った・・・。
砂漠が出てきた後の進め方はどうしたらいいんですか?
>>121 弓矢作って、飛ばされたエリアの崖の上にある岩を打つ。
すると上の方に進めるので、その先にある滝の裏の洞窟から元いたエリアに戻れる
攻略サイトが無いなら自分で作ればいいじゃない
つか最近の子供はゲームすら人に聞かなきゃ出来ないのか?
聞く前に虱潰しに探すとか色々試すとか何でもやってみるとかさー
>>123 ありがとうございます。早速矢でやってみます。
しかし、イカダに全部詰め込んだので色々と作り直さないといけない
>>124 おっしゃるとおりです、自分で作るのもありですよね。
ただ、私がいいたかったことは、サイトを頑張って探したけど
どうすることも出来なかったし最終手段として、お聞きしたまでのことです。
流石に、矢で石を打つなんて思いもよらなかったので・・・。
まぁ、難易度が高いってことだけは思っておいてください。
>>120 ありがとうございます!!船の中に入れると思っていませんでした。
本当に助かりました、ありがとうございました!!!
攻略とかまとめてみようか?
PCは調子悪いから無理だけど、できたら情報あつめて携帯ででも作ってみようかと思ってる。
でもあんまり時間ないし自分自身未クリアだから大したことできないし、作れるかわからないから、
できれば有志の方がいらしたら嬉しいな。
>>127 攻略本持ってるから、エンディングや合成リスト位は提供できるぞ。
攻略系サイト確かにまったくないな
寧ろここで訊くのはサイト全くひっかからないから最終手段なのかね
確かに10年近く前のゲームだし、当時の文化を鑑みたら当たり前なんだが
なぜなら俺も携帯でやり直したら詰まってしまったと言うだな
イカダの材料の木材ってどこで入手できますか?
ロープと釘はそろったんですが
>>131 今、攻略本が手元に無いからうろ覚えだが
最初の小屋の近くに斧で切れる木がイカダの材料になったはず。
>>132 おーグラフィックの違う木に斧で材木になりました
感謝感謝
確か木材は斧で木を切ると作れる。3本ぐらい目立つ木があったハズ。
木材運びラスト2個辺りで台風発生。修理するかは自己判断で。
イカダ脱出時は食料に余裕を。蜂蜜オススメ。
あと、小屋に貝を保管してると助かるハズ。腐らせよう。
弓は出来たんですけど矢が出来ません
どうすればいいんですか?
「あやかしのぬまち」でどのハスに何回乗っても同じところから抜け出せないのですが。。。
どうやったら他の浮島等に乗り移れるのかわかる方いますか???
家のあるところから→→↑と進んだケースになりますが、これだと無理?
>>136 5年前の俺がいる。
当時、ググッても見つからなかったので無いと思うよ。
今ググっても見つからないということは・・・電池をどうにかしない限りは無理か、わかったありがとう
「しんでんのかぎ」ってアイテム見つけたんですが、これってどこで使ったらいいですか?
確かにこのゲームは攻略本とか無いと難しいよなぁ。
合成のヒントがあるのなんてひつけどうぐだけだし。
ああ、だからこそ「サバイバル」キッズでRPGなのか。
>>135 とがったいし・きのぼう・とりのはね
>>137 あやかしのぬまちの奥に進めるのは一度筏で脱出して再漂着してから。
>>140 ラストダンジョンで使う。
使うのは残りの宝石が後一つになってからだから、それまでは家か船にしまっといておk
>>141 発売当時、他のゲームよりも難易度高かったしな。
使えるか使えないか分からないアイテム。
生態系を無視した猛獣達。
貯えても腐る食料。
でも、植物で食い繋げれるのが救いか。
>>137 あれはそっち側からは行けないよ。イカダを造って脱出に失敗すると島の裏側に漂着するから、そっちから行けるようになる。
>>143 アイテムは一度合成すれば無くならないからまだ良いよ。ロストインブルーは火付け道具とかいちいち合成しなきゃないから('A`)マンドクセ
1で、砂漠に入ってから何をすればいいのかわかりません…
ペンダントは見つけたんだけどナミに渡しましたが、そこからがサッパリです。
とんかちで何かするんでしょうか?
>>141 >>145 有難う御座いました。筏に必要なクギが見つからずにぬまちの奥にあるものと思い込んでました。
灯台下暗しでしたね…。
そこを抜けたら一挙にラスダンまで辿り着けました。しかし準備が悪く最後の最後で疲労度との戦いで死ぬ…。
もちょっと頑張ってみます。どもでした。
あと二つの宝石までやったが・・・・。どこへいけばいいやらorz
ごみ+ごみ=生ゴミ
捨てる時のショートカットに使える
ちなみに、道端には捨てられないので、もやすか、いえや船へ放置すべし。
ところで、そのビニール袋は何処から持ってきた。
ワニの後の沼地の宝石二個が取れません。
右上のハスの葉までたどり着けません。
先住民様教えてください
>>150 北側から沼地に入ったの?違うなら
>>141を参照。そうなら、大きな棒で岩を動かす。大きな棒は入り江の一面前の入り組んだ森の草を刈ると見つかる。
鳥の羽ってどこにあるんだ・・・脱出前には落ちていたのに
私も砂漠で止まっています。
どう進めたらいいんでしょうか?
>>153 落ちてるのを拾ったら
後は鳥が出るまで待たないとダメだったと思う→羽
>>154 左下の突き当たりから、右端に移動し終わったら
少し北に数歩移動して、また左に移動して…の繰り返しで根気よく探してみろ。
とにかくモアイを見たら、真ん中をハンマーで叩け。
>>154 ←↓→の向きにならんでいるモアイの真ん中をトンカチで叩く。
>>155-156 ありがとうございます。
モアイは、こだいの森にあるやつじゃないんですよね?
砂漠にあるんですか?一通り探したつもりでしたが、また探してきます。
>>158 きのぼう+てつのかたまりで合成。鉄の塊は沼地の水を無くすと手に入る。
>>157 沼地の右、古代の森の下にあたる海岸で、石版を読んでないとモアイは出現しない。
>>160 石版を読むには水筒の水で洗う必要がある。石版に近づいて「つかう」を選択するとできるよ(・∀・)
>>160 ありがとうございます。古代の森の下にある海岸へはまだ行ってませんでした。
探してみましたが、行き方がわかりません…。どこから行けますか?
>>162 森から沼地に入ってすぐ右のワニの先だよ。細い木を斧で切れば、森からも行けるようになってショートカットにも役立つ(・∀・)
ケータイのアプリ版サバイバルキッズなんですけど、ハスが浮かんでる沼地と滝が近くにある崖ってどうすれば通れるようになりますか?
わかりました!やってみます。ありがとうございます!
砂漠をクリアして宝石を手に入れたけど、残り二つの宝石の行方が分からない・・・
次はいずこへ??
ぴとぴとぽんです。無料ゲーム SNSサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜
http://mbga.jp/AFmba.qw5Q836198/ >>167 どの形の宝石か言わないと教えようが無いがな(´・ω・`)
169>あ!すみません。今、やってたら残り最後の宝石だけになりました。
神殿が見つかりません・・・
遺跡のパズルそろえてもなんもなりません どうしたらいいですか?
>>170 今ある宝石をすべてはめ込むと遺跡が現れる。場所は迷いの森。
>>171 最後のパネルは別の場所にあるから探してみて。
沼地のハスの葉を手に入れたのですが、水にうかべることができず
宝石にたどりつけません。
どうしたら使えるようになるのでしょうか?
>>164 初期段階ではそこからは進めない
>>173 鍵見つけて扉(?)開けて最後の宝石を見つける
>>174 >>120 「あともう少しなのに・・・」とかなんとか出る場所(夜だと暗くてよく分からないと出る)でハスの葉を使う
>>175 ありがとうございます。砂漠まで進めました。
再び質問になってしまうのですが
三角と月型の宝石はどこにあるのでしょう?
一つは最後神殿にあるらしいですが・・・
神殿で迷ってます・・・
星の鍵まで見つけたのですが、その後の遺跡みたいなところが進めません。
どうやって扉を開けるのでしょう?
砂漠で宝石とペンダント見付けたんだけど次どこに行けばいいのか全くわからない(T_T)誰か教えてください
>>178>>180 ペンダントはパートナーへプレゼント
砂漠のモアイをハンマーで壊して手に入れた宝石の目は東のいりえで、水筒であらった石板の下のモアイに使う。
道ができるので、その先の宝石を取る。
>>179 月のマークを踏んだり弓矢で射たり、火を水筒を使って消したり燭台に火をつけたり崩れそうな壁をハンマーで壊したり
いちいち聞くなよ・・・と思う俺
できるまで何日でも考えな
てか>181のサイト見ればほとんどの疑問が解決するしな
ありがとうございましたってかパートナー見つけられないまま砂漠に来てしまった
>>188 パズルは教えようが無いな…
左上から地道に合わせてみ?
そうですよね。パズル完成した!と思って※ボタン押したら元に戻っちゃって
出来てないって事ですよね
>>190 下の段の波部分が間違いやすいから
よく確かめてみるといいよ。
俺はそこで長いこと悩んだから。
>>191ありがとうございます!間違えてるっぽいです(>_<)だとしたら無茶苦茶簡単なパズルでは無いんですね
ギンコのかっこよさは異常。
だが、左腕にある剃刀の自傷跡が痛々しい・・・
パートナーの出てくる条件って、あるんでしょうか?三回やってるけど三回とも、出てこない・・・焚き火の後も見つからないし・・・
頼む、これだけ教えてくれ。
何度やってもひし形の宝石しか見つけたことないんだが…。
星の宝石ってどこにあるんだ?攻略見ると最初に手に入るってあるけど、
ひし形の宝石より分かりやすいの?
>>195 イカダで脱出する時に猿を連れて行かないことが手っ取り早い
猿を連れて行って、焚き火跡を発見する前に砂漠で楕円の宝石を手に入れたらパートナーは出てこないと思う
>>198 イカダで脱出後、滝があるエリアで崖の上にある岩を弓矢で撃つ。
そこを登っていった先のエリア
あのー、二週目の特典ってなんでしょうか?
頑張って全エンディング見て二週目やってるんですが、全く変化無しって感じ…。
>>199 おおおおなるほどありがとう!
なんとかオールエンディング行けそうだ。
遺跡の階段だらけのマップ、単純だけど地味にきついな。
このマップが固定なら鍵とスイッチまでの道順晒そうと思うんだが…。
それともプレイごとに変化するんだろうか。
いや、固定だぞ。
ただやたら面倒な構造してるが。
降りてきた階段を登ったら違う所に出るし
え、そうなのか。ま、いいや。
一応最終手段ってことで俺が通った道書いとく。
詳しくはわからないんで、無駄な動きが多いだろうから疲労に注意。
まず1つ目の階段を降りる。次は一番上。水場を調べるて右の鍵ゲット。
来た道を戻り、上から二つ目の階段を降りる。
次は一番下。また下。また下。今度は右へ行き、スイッチを踏む。戻って下。
一番下。次に右に行くと月の鍵ゲット。
外に出るときは鍵の部屋から戻って下。右。左で一番最初の部屋に行けるはず。
間違ってたらすまん。
>>203 水場のエリアで右上の階段を降りて、すぐその階段を戻るとスイッチの部屋に出る。
後はその通りで良さそう
なんにしろ道案内乙
>>200 二週目になると、シカ・キツネ・クマを倒したときに
シカのぼうし・キツネのぼうし・クマのぼうしが手に入る事がある。
効果は防御力微増と、キツネのぼうしならトカゲとタヌキ、クマのぼうしならまぁ割と色々な動物を驚かすことができる。
なぁ、1のミニゲームってたまごと木の実のほかに何があるんだ?
パズルだと思ったら違うし。
何度もすまないが、どうやればいいんだ?
魚の前で大きな石を使うだけじゃ何にもならない…。
めぐみのかわ(だっけ?)の上流、いざないのたき付近に大きい石が落ちてるだろ?
そのすぐそばの水面に向かって使うと取れる。
魚が跳ねてるわけじゃないんだが、川に触れると「さかながおよいでる・・・・」ってメッセージが出る。
ああ、なるほど、こんなやり方があったのか。知らなかった。
でもミニゲーム扱いではなかった。サルが関わってないと駄目なんかな。
少し放っとくか。
2回目以降でミニゲーム発生。
1回目は普通に魚が手に入るだけ。
DS版出てからか攻略サイト引っかからなくなったな…
前使ってたとこお気に入りから消すんじゃなかった
ざいもくの他に「ツタ」「クギ」が必要。あと釘を打つために「いし」か「とがったいし」。
TU−KA、これくらいの謎解きだったらりゅうぼく調べた時点で分かるだろ。
主人公が
「あとは ○○・・・・を もってこよう」
みたいなこと言うんだし。
ありがとう
そしてすいません。。
流して読んでるかもしれないです
あと釘がどこかわからないんですが
クギは最初の砂浜にある船の残骸から入手。
イカダを作る時に、船の残骸もあることだしとか言ってなかったか?
もしかして流木から作るのですか?
そうだったら木材違いかもしれません。
最初の小屋近くの変わった木を切ったものだと思っているのですが
流木はアイテムじゃないぞ。
最初に流れ着いた浜辺に出現してないか?
いやもうわかりました
ラジオ作らないと、イベント自体起こらないんですね
みなさんありがとうございました
>>216 ギンコはあることを発言した。
「船を造ってこの島から脱出するんだ。それしか手段はない!」
しかし、誰もギンコの発言に耳を貸さない。
あんな小さなボートで島を脱出するには無茶だし、ボートを造る技術すらない。
しかし、数時間後、ギンコが言った発言がみんなの耳に伝わり、「よし、おいらも船を造るのを手伝うぞ。」
ボートは壊れた船の残骸から作り始めた。幸いに、ギンコは大工の技術を持っていたので、漆喰を作ることも知っていた。
まず、船体に漆喰を塗布すれば、海水が侵入することはない。こうして、3年ほどかけて一隻の船を造り上げたのだ。
出港は晴れた日の早朝。太陽の方向で方角を知る。それくらいのことをしなければ、日本に帰れないからだ。
もちろん、仲間の遺骨を持って出航。島を脱出したのだ。途中、巡視船に発見され、救助された。
枯れ草ってどこで手に入るんですかね?
まだいかだに乗る前ですが、蜂蜜欲しいので。
小屋右の、蜂の巣がかかってる木のすぐ下の方にある草を刈れば出てきたと思う
猿がくれる不思議なきのみの効果ってなに?
もったいなくて使えないんだが(-.-;)
全ステータス完全回復。
相方にプレゼントすると好感度100くらいアップ。
ぶっちゃけ使わない。
懐かしい、発売日に買って今でも時々やるな
攻略情報ナシで二人そろって脱出するのには相当苦労したな
火付け道具作るのに一週間もかかったし、途中で頭痛くなった
>>227 私はタバコを吸いながらDSをやっている。
間違ってもタバコの火種をタッチ領域に落としたりしないように。
タッチ領域がタバコの火で溶けるから。
__________
| 〃 {_{`ヽ ノ リ| l │ i|
| レ!小l● ● 从 |、i|
..| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. __ ______
. /日 「 日\_\
∴∵∴ |. │/ \ ┃ .|モツニ| おいらをどこかのスレに送って!
∵∴ ______\.ハ,,ハ.|_/__/ お別れの時にはお土産を.持たせてね!
()__|_日 ('(゚∀゚∩(@)目〓〓」_┐
∴∵ \_====―― ̄ \__┐
∵∵∴ <_<_| └― __┐
' .</</√
持ち物:エターナルフォースブリザード、アイスソード、チェーンソー 、パンスト
スレあったのかwwww
2で、熊の洞窟を通信無しで切り抜けた人、どのくらいいる?
周りに2持ってる人いなかったから…熊達と戦うしかなかった…orz
幾度の熊との戦い果てにダイヤまで辿り着いたのは、今では懐かしい思い出。
たきびと弓で突破したぜ
行きも帰りも怖いからなぁ・・
成功率は3割くらいか
>>234 ナカーマwへ(^-^)乂(^o^)ノ
あの戦法の最大の弱点は食料じゃね?
喉は渇くし…
クマ倒しながら行けば食料はおk
水もなんとかもつはず
すげー時間かかるけどなー
通信を失念してた俺はバカか
あの帰り道の無気力感は異常
非常食と不思議な木の実は持っていくべきだよな、ヌシ魚が釣れればそれも。
最大の難点は途中でセーブが出来ないことか。
中古でどれか買おうと思うんだけど、
シリーズの中での序列ってどうなるの?
今さらGBで始めた俺はどうすればいいんだ・・・orz
攻略サイトが皆無という状況もあまりに酷すぎる。
さらに本屋7軒回っても攻略本が見つからないなんてありえないだろ↓
すみません。。。ハンマーてとんかちのこと???
とんかちで砂漠のモアイ3つたたいても壊れない・・・
つ、エジプトのピラミッドの石の切り出し。
石屋さんで、墓石の材料とする石を切り出す様子を見れば分かる。
くさびを打ち込み、地道に金づちで叩いて石を切り出していくのだ。
決して簡単ではない。重労働だぞ。
>>243 壊せるモアイは東の入り江(古代の森の下、沼地の右)にある石版を水筒で洗って無いと出現しない。
洗ってあるなら、調べてるモアイが違うんじゃなかろうか。
いや、あそこにいくつもモアイがあったかどうかは覚えて無いんだが。
245>わかりました。ありがとうございます。
モアイは3個×3組ほどありました。このゲ、攻略本なしじゃ無理だわw
やっと、攻略しましたw
しめった草とかは何につかうんですか??'▼';
あと熊に襲われて温泉に逃げようとしたら"さっき入ったからいいや"
となって死んだ人います?w
>>247 分かりにくいのは解毒効果かな?
毒などで体力が減少してる最中に食ってみれ
解毒の草は何も無いときに食べると「苦い」ってコメントが出る。
スパイスになるものもまた別の反応が出る。
喉が乾く草は普通に「おなかが膨れた」って言うだけかな。
まぁ草(木の実・果物・キノコ)の名前と効果の組み合わせはランダムなんだけど
すみません。1には 真のエンディングありますか?2はダイアモンド取って〜というのは覚えています
連投すみません。 GB版の1で、生存日数999日を超えるとどうなりますか?
スパイスに使える草 (プレイするごとにランダム)+焼き肉
>>252 一定の期間過ぎたら、島に永住するっていうイベントがある
携帯で終わらせてきた。
面白かったけど、欲を言うとコウとナミの絡みを増やしてほしかったなあ。
最初は信用しきれなかったけど好感度あがるにつれてフレンドリーになるとか。
仲間なんだから料理つくって食わせてくれたりとか。
今2やってるんですが、錨の下ろし方がわかりません
そもそも下ろすのかどうかすら怪しい・・・
船は全速力で海峡へ向かうも、
急に風が激しくなり、ものすごい強風と高波にもまれる羽目になった。
絶望先生はこのまま津軽海峡に出ることは危険と判断し、投錨して
吹き返しをやり過ごすことにして、函館港外で錨を降ろした。
だが、ものすごい高波で、錨だけでは間に合わず、エンジンを動かして
船位の保持に努めた。
>>262 ありがとうございました、おかげで無事函館に戻れました^^
誰もつっこまんが181?のちょっと間違ってる部分とかあるからな
1は面白かったなあ。意味も無く温泉浸かりまくりでw
「ふぅ〜っ いいかんじ いいかんじ!」
DS版をやった時は、主人公が男固定で絶望したな
GB版の1。序盤の高効率行動をまとめたので晒しとく。
再プレイのお供にどうぞw
※行動チャート
・漂着→リュック入手→右に進んで木の棒/水筒入手→左に戻り上の画面へ
→木の皮、鳥の羽入手→合成:木の棒+木の皮=火付け道具→右へ移動→草を刈って木の棒入手
→上の画面へ→家発見イベント→ラジオ/マッチ/鳥の羽/木の棒を家へ→寝る
1日目/晴れ
・家を出る→上〜右へ→途中の果物を喰う(木の実も喰う。キノコと草は無視。以降同じ)→右の画面へ
→猿イベント→水分補給→果物のそばの草を刈りしなる木入手→下へ進み蔦入手
→合成:しなる木+蔦=弓→右に進んで河を渡り、さらに右下から隣の画面へ
→テグス/しなる木入手。合成して釣竿→右に進み上の画面へ→右に進み大きい棒入手
→家へ戻り弓/釣竿を家へ、木の棒/鳥の羽/ラジオをリュックへ→寝る
2日目/晴れ
・家を出る→上〜左に進み大きい棒で岩を動かす→左〜左下側へ→途中の木の棒を拾い左の画面へ
→猿イベント→上右下左→奪還イベント→尖った石入手→合成:木の棒+鳥の羽+尖った石=矢
→果物喰ったら右の画面へ→下〜すぐ上→大きな木から樹液入手→合成:木の棒+樹液=松明
→右の画面へ→上〜右側に進み上の画面へ→大きい棒で岩を動かし洞窟へ
→洞窟内。途中の木の棒を1本拾い洞窟を抜ける
→右に進み隣の洞窟へ→左端で鉄片入手→合成:木の棒+鉄片=斧→洞窟を出て斧を装備
→右側の木を切り倒す→猿のいた辺りを調べ電池入手→合成;ラジオ+電池=ラジオ(使用可)
A)ラジオで捜索中の放送を聴けばEd1へ
→漂着した砂浜へ→文字作成イベント→家に戻って寝ると2日後の朝に救助(Ed1/最短4日)
B)ラジオを聞かずに進み、朝ラジオの音で目覚めたらそれ以外のルートへ
たったさっき結婚してオールクリアしてきたよ
購入してからクリアするまで数年かけたゲームは始めてやった
gb1相方生きて船乗って帰るベストのエンディングのやつだと
最短で生存日数何日目できましたか?
俺は小5くらいの時14日目でした。
イカダで脱出したら、漂流して神殿に辿りついたのですが
出られなくて餓死してしまいました…
どうやって抜け出すのですか?
神殿、つか船着場か
あの状態で餓死するまで詰まるとは、逆に器用w
GBの1、最速で3日目の朝には捜索打ち切りになるな
ちょっと最短プレイに挑戦してみようかな
材木って小屋の近く以外の場所で入手できる?
もう全部切っちゃったのにまだ足りないらしい
急いで12日か。神殿開くまで
14日はかなりギリギリの線で行ってるねー
最短挑戦、やり始めたら結構面白くなってきたw
>>276 GBの1の事なら、家の西と南に計4つ
「あとたりないものは…」の台詞を再度確認
>>277 あー、南にある木を見落としてた
ありがとう
んでイカダ作ったわけだが
温泉とか落とし穴とか卵とか丸い宝石などがある場所まで来た。
しかしそこで完全に詰まってしまった。
大きい棒で滝の近くの岩を動かそうとするも動かない。
いろいろ試行錯誤するも実らず、今74日目。
序盤、1日縮んだ!
5日目出航→6日目再漂着が限度っぽい
やりこみが想像以上に面白いw
>>279 手持ちorセット済の宝石prz
>>280 手持ちは丸い宝石とひし形の宝石
セット済みは星形の宝石のみ
だって船に戻れないんだもん
出来るだけ自力でやりたいから答えじゃなくヒントくださいな
>>281 山には登ったが「船に戻れない」という事は
どうやら丸宝石を釣った滝の辺りか
「手が届かない遠くのものを何とかする」アイテムを用意して
滝の周辺を捜索
>>282 進めた、ありがとう!
弓矢は再漂流のときに無くなったから羽を入手するのにかなり苦労した・・・
野生の鳥を倒すのに現実時間で2時間半ぐらい費やしてしまった
これぞサバイバルの真骨頂
クリアしたけどコウ死んだ\(^o^)/
ほぼ自力でやったから100日+45日かかったぜ・・・
さて、全エンディング見てみるか
度々長文スマ。GB版1、前半の最速?ルートを晒しとく
難易度超高いけど、よかったらお試しを
・漂着→リュック、木の棒入手→木の皮、鳥の羽入手。火付け道具合成→草を刈って木の棒入手
→家発見イベント→マッチ、鳥の羽、木の棒を家へ→寝る
1日目■家〜上〜右〜河へ→果物近くのしなる木入手。蔦入手。弓合成→対岸〜右〜海岸へ
→木の棒、テグス、しなる木入手。釣竿合成→右〜沼地へ→大きい棒入手→帰路、河の両岸等で木の実を調査。
スパイスの実は2つほど拾っておく→左側でツタ入手→家〜右で蜂蜜を入手→弓、釣竿、ツタ、蜂蜜を家へ。木の棒をリュックへ→寝る
2日目■家〜上〜左。岩を動かし左〜左下側へ→左〜迷いの森へ。猿イベント→上右下左→奪還イベント
→果物無視ですぐ右の画面へ。この日以降時間が超厳しい→下〜すぐ上→樹液入手。松明合成→右の画面へ
→上〜右。上の画面へ→洞窟を抜ける→大きい葉っぱ入手→隣の洞窟へ。左端で鉄片入手。斧合成
→洞窟を出て電池入手。ラジオ(使用可)合成→休憩所でsave推奨。目標は保存肉×3。斧とナイフで狩りつつ
上〜左の突き当たりまで進む→菱形宝石入手→休憩所で火を焚いて一泊
3日目■捜索終了の放送→保存肉合成が済んだら、滝で尖った石入手→ラジオ、菱形宝石、保存肉×3を家へ。
ツタ、鳥の羽をリュックへ→家〜左。石入手。木を切り材木をひとつ入手→家〜下へ。木の棒入手。矢合成。
木×2を切っておく→砂浜で左寄りの釘×1入手→流木にアイテムを置くと天気が荒れる(※この時点で夕方なら
時間的にほぼアウト)→家に戻らずに材木×2を運ぶ→浜辺右側の釘×2、水筒入手→帰宅して台風イベント
4日目■瓦礫除去。猿合流イベント→先に資材を置き、板×2を運んで家修繕→家〜左へ。材木×1入手
→大きい棒、斧、矢を家へ。保存肉×3、蜂蜜、菱形宝石をリュックへ→河で水を汲む
→夕方遅くならないうちに浜へ行き、いかだを作る(丸一日かかる)
5日目■いかだ完成→焼き貝×2と蜂蜜を喰う→よっぽど酷いパラメータでなければ、夜になる前に出発
>>277 12日は凄い!脅威ですね!
サバイバは僕にとって思い出が強いゲームなんで、ゲーム全部売りましたが、
1また僕も買って記録狙ってみようと思います。
サバイバルキッズ2 脱出双子島
通信ケーブル使わずにダイヤget!!
記念カキコ
無人島に船があったり遺跡があったりで島に何か重大な秘密がある!と思っていたのに
結局何にもなかったのに拍子抜けだった事だけ覚えてる
サバイバルキッズ2久々に中断データやってみたら、
HP13でクマ洞窟のド真ん中。
長年やらんかった理由分かるは〜
一度遭難した後鳥がいっこうに出てこない。
矢を作りたいのにうさぎにくもりもり食べるばかりの日々…
>>297 栄養の偏りになって死んでもいいのか?
最悪の結末
最初に遭難した仲間達がすべて死亡。
生き残ったのは阿良々木一人であった。
これからは孤独の戦いでもある。
阿良々木だけが生き残った理由
少しだが、岩場を散歩したりして適度に運動をしたり、
まずさを我慢しつつ、カニや小魚などを食べたりしたため。
普段はおいしいものを食べているが、サバイバルとなると、まずいも何も言っていられなくなる件。
だって、食べないと栄養失調で死んでしまうし・・・。だから極度に腹が減ると、カブトムシでも何でも食べてしまう。
初代のサバイバルキッズでたいまつが使えません!
どうしたら使えますか?
>>271です。
あらためてサバイバ1を最短ベストED狙いでやったら、12日でした。
やっぱこれ以上はキツイですね。これより最短でいける人いますか?
あと、ミニゲームの最高記録、皆さんどのくらいまでいきますか?
かなり運ゲーですが
>>301 洞窟で使おうとしたら、使えないって出てきます><
>>303 洞窟内で蟲煙草を一服しようとして、マーベラス社製のオイルライターを
かちっとやって、ガス爆発させてアウトになったことも。
洞窟内で、探検をするときには竹かごにカナリアを入れておくのは何故なら、
ガスの影響があるかも知れないからだ。炭塵は爆発するし、吸い込むと病気になる。
>>303ひつけどうぐの前で使ったか?
あと、使えるところ使えないところがあるから注意しろよ。
>>306 ありがとうございます!
イカダを作る時に材木がほしいらしいんですけど、木の棒やしなる木だと使えません。材木とはどんな名称のアイテムですか?
>>307 最初に見つけた家の南と西に斧で切れる特殊な木が。
wikiに初代2作でも島のごく一部で竹が手に入るとか書いてあるけど、
どこで手に入るの?携帯版の孤島の冒険者で島中探したがまったくわからん
何か鍵が岩みたいなのに囲まれているのはどうしたら壊せますか?
___
■鍵|
■■|
↑こんな感じになってます
モバイル版クリア!16日だったけど結婚できたヨ
攻略サイト使わないとできないレトロさは健在だけど…コナミGJ
初歩な質問で申し訳ないですが…猿にリュック盗られて追いかけるイベントで手こずってますorz もう十回は迷って野垂れ死にしました。
こんな馬鹿に教えてやるという優しい方、教えてください!
>>313 ヒントは時計
あとは自分で解いてみよう
>314
有難うございます!
お陰で進めそうです、これから徹夜でクリアします。
このスレ見て昔やったサバイバルキッズ2思い出した
兄弟のやつ
今思うとすげぇ鬱ゲーじゃない? いきなりあんな島につれていかれてさ
ゲームでの主人公の猛獣相手したときの非力さ、死ぬ時のセリフやらすげぇ鬱でトラウマだわ
しかもうろ覚えだけど灯台で兄or弟を見捨てて脱出か待つ
とかなかった?鬱だぁ・・・
ついに私の携帯も対応して、初めてプレイしたよ!
昔欲しかったけど、結局買えなくて
攻略本だけ先見てわくわくしてたの思い出した。
ハマって、一晩で携帯版8クリア!
目指せコンプ。
トンカチ作らずに初期エリア側に戻ってきてしまったんだが大丈夫かな
2はプレイしたことある
誘拐されるルート→水飲み場の場所が分からずにのどが渇いて死ぬ
無人島に放り出されるルート→おおきいぼうを使って岩動かせることに気づかず詰み
当時の俺バカ過ぎワロタ
イカダで流される時に大きい棒置いてきちゃったんだけどもしかして詰み?
最近1はじめたが
最初の砂浜から出れなくてあせったぞ
最近ようやく2週目まで完クリした
このゲームほんと良作。
ダイビングで地図を拾うも、アイテムボックスには入っていない。
これは仕様?それともバグ?
サバイバルキッズ2(GBAのね)をさあ兄のを勝手に借りててやってたなあ
兄と弟のふたつのルートがあるのがおもしろいww
いつか忘れたけど多分受験が近かったころかな?
やばい!やめられないと何を思ってか川に投げ捨てちゃったよww馬鹿ww
まあ受験には落ちたんだけどね!
数年後DSのを買ったんだけどわくわく度が減ったなあって思った。
驚異のレスのつかなさと落ちなさだな。
まだあったのこのスレ
連投。
久しぶりにやりたくなった。
クマ洞窟やろっかなー。
いつまで経っても好きだわ、サバイバルキッズ。
サバイバルキッズみたいなブラウザゲーム
ダウンロード版もあり
http://www.unlok.ca/wayward/ stranded deep見てサバイバルキッズ思い出してここに漂流してきた
続編を待ってる
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qにて、プラグスーツ姿で荒廃した
第三新東京市を歩き回る描写で、サバイバルキッズを思い出したわ。
L結界濃度が高いエリアであるため、並大抵のリリンでは近づけない。
探検できるのは、エヴァの呪縛を受けたリリンのみ。
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
ブレス オブ ザ・ワイルドの場合は、シーカーの魔法の概念があるため、
食材を調理して、ポンッとお弁当になる点で誇張されている。
敵の攻撃のダメージが大きく、高所からの落下や落雷などで
簡単に即死するため、死亡率が高い。
肉、魚、エビ、カニ、わかめ、りんご、柿は、生でも食べられるが、ハートの回復量が少ない。
リンクは何でも食べる健啖家だから、サバイバルキッズのキャラクターが食べないようなものだって食べるぞ。
極端な話で言えば、カブトムシ、蝉の幼虫、猿の脳みそだって食べるし…。
薪や石炭を調理して、石炭飴にして、それをかじって
ほんの少しだけハートの回復だってできてしまうから、リンクの胃袋はすごい。
、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
2の虎はタイミングがシビアというより、左右どちらかの範囲攻撃パンチをもってるようだ
噛みつきだとどっち側に避けても避けられる
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
1fL94Ur6
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /. cis.゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
初代サバイバルキッズは持ってるけど
DSで出てるやつはどれがオススメかな
意外とDSにしては中古高いよね
、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
lud20250406020040このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rhandyg/1177375508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「サバイバルキッズfc2>1本 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・売国民主党韓国に5兆円の経済支援を決定
・【無課金】 FINAL FANTASY Record keeper Lv1902【FFRK】
・【LGBTQ】日本最大の女性限定クラブイベントが「トランスジェンダーお断り」表明、物議を醸す★2
・【小中学生】♪美少女らいすっき♪ 329 【天てれ・子役・素人・ボゴOK】
・【小中学生】♪美少女らいすっき♪ 416 【天てれ・子役・素人・ボゴOK】
・コテ雑とは?←馴れ合い=犯罪の温床です★20
・【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ2659【転載禁止】
・米、ウクライナ支援に追加予算4兆円超★2 [どどん★]
・CandyDoll Part11
・【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★9
・マインドフルネス Part 6
・自作PC初心者パーツ購入相談事務所【59列目】
・【社会】反ワクチン団体に参加しているのはどんな人々なのか、知的エリートへの劣等感と医療への不信感 [七波羅探題★]
・特価品5070
・関西二郎インスパ情報交換スレ44
・最近保存した画像を晒すスレ
・27426
・【コロナ速報】東京都で感染者8人が死亡 死者の累計は288人 [豆次郎★]
・【原駅ステージ】原宿駅前パーティーズ【本スレ】★121
・★★身体拘束して患者を殺害している病院を報告するスレ2★★
・■自衛隊&自衛官への苦情・批判するスレ2■
・特価品7944
・【ワクチン接種】24人に誤って生理食塩水を接種 福島 [首都圏の虎★]
・【悲報】ジェンダー学は全くの“デタラメ”だった!デマ論文のザル審査で発覚 思想界を震撼させた「ソーカル事件」の再来か?★2
・埋め立て荒らし犯人童貞騎士あずきについて【考察】
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ【周南ニート出禁】 その7
・【JYP】Stray Kids part29【ODDINARY】
・初めて「ウク信」ってワード聞いたときの衝撃 [394133584]
・Zen2が出るまで待ち続けるスレ Part7