◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1655786280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1幕張アナルセックスBBA2022/06/21(火) 13:38:00.54ID:asXWkcbc
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

スレ立てルール

・次スレは必ず宣言してから立てて下さい(後からの宣言、宣言の無いスレ立ては無効)
・立て終わったら報告と誘導をして下さい
・立てられたスレに問題ある場合には立て直すかどうかをスレで相談すること(勝手に立て直すことは禁止)
・災害時等の流れの早い時以外は>>950を目安として立てて下さい

※前スレ
関東気象情報 Part1019【2022/6/16~】
http://2chb.net/r/sky/1655307286/

2名無しSUN2022/06/21(火) 14:00:23.51ID:tsP5rD1X
■気象機関
気象庁 https://www.jma.go.jp/jma/
気象協会 https://tenki.jp
WNI https://weathernews.jp

■降雨レーダー
川の防災情報 https://www.river.go.jp
東京アメッシュ https://tokyo-ame2.jwa.or.jp
ナウキャスト https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/

■雷情報・落雷情報・レーダー
東電 http://thunder.tepco.co.jp/
WNI https://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

3名無しSUN2022/06/21(火) 14:05:01.71ID:tsP5rD1X
>>950
ここはPart1020
次スレはPart1021

4名無しSUN2022/06/21(火) 14:07:42.60ID:g/cZug5D
>>1
幕張アナルセックスBBAは死ね

5名無しSUN2022/06/21(火) 14:30:28.04ID:ij36yLVb
一物

6名無しSUN2022/06/21(火) 15:03:44.04ID:6/2GSaJk
>>1
糞コテw

7名無しSUN2022/06/21(火) 18:17:48.08ID:t3j/XTZk
スカイツリー土砂降り

8名無しSUN2022/06/21(火) 18:18:32.20ID:gQKVi24s
スレ立てありがとうございます

9名無しSUN2022/06/21(火) 18:22:05.72ID:fgS5GvhG
もう梅雨明けだな
埼玉中部はもう雨は降らない
スコールみたいな夕立はあるだろうけど

10名無しSUN2022/06/21(火) 18:25:01.17ID:oJvw1VF/
このスレ使うのかよ?

>997名無しSUN2022/06/21(火) 18:12:59.58ID:BD2trT5v
>さいたま本当に鳴った?
>LIDENには一切反応ないよ

テプコにも出て無いけど、一回や2回じゃなくて4回くらい鳴ったよ。

11名無しSUN2022/06/21(火) 18:33:24.53ID:o11/gdtG
明日日中晴れ間が出て25℃じゃすまないだろ

12名無しSUN2022/06/21(火) 18:33:29.04ID:/9G/LYrS
だああ一瞬で洗濯物が濡れた@葛飾区

13名無しSUN2022/06/21(火) 18:54:50.06ID:NyU86P7v
明日廿弐日水旺日且廿參日木旺日、オホーツク海髙氣壓因関東限定厂再発也。

14名無しSUN2022/06/21(火) 18:56:55.73ID:ij36yLVb
1001 1001[] Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 17時間 44分 10秒
前スレ終了 1019

15名無しSUN2022/06/21(火) 18:59:18.72ID:j/zOC1pq
今テレビでさいたまが水没したとやってたがそんなに降ったのか

16名無しSUN2022/06/21(火) 19:02:31.34ID:kfy+x+yb
暑いな
こういう時こそ熱いコーヒー飲んで熱い風呂に入るのが醍醐味

17名無しSUN2022/06/21(火) 19:04:13.20ID:FD8/SG3Y
明日雨なのに北西の空が夕焼けみたいに赤い…

18名無しSUN2022/06/21(火) 19:04:36.71ID:Xjqoeb8I
当日の天気も当たらんのに週間予報とかしなくていいよ
今日雨降るなんて言ってなかったし
明日もいつ止むのか占いレベルの予報に辟易してるわ

19名無しSUN2022/06/21(火) 19:08:04.96ID:j6kSISEy
まだまだ日が昇りますな 都内貧乏区

20名無しSUN2022/06/21(火) 19:10:57.45ID:NXbQPD+I
あづぅ

21名無しSUN2022/06/21(火) 19:11:41.22ID:NXbQPD+I
田舎の方は雨降ってんだねぇ

22名無しSUN2022/06/21(火) 19:14:18.92ID:l/WYRUX6
>>15
全国的に田んぼや遊水池にわざわざ住む馬鹿wが居るからなw
夏の風物詩wにw

23名無しSUN2022/06/21(火) 19:18:10.08ID:eo1IxSfF
窓開けたら涼しい風が

24名無しSUN2022/06/21(火) 19:23:31.32ID:NyU86P7v
うそちり●。拾。

25名無しSUN2022/06/21(火) 19:24:09.82ID:pp8opmVb
何処に住んでんのか知らんけど6時台に都内も土砂降りだったよ

26名無しSUN2022/06/21(火) 19:37:40.32ID:NyU86P7v
いよいよ拾ゲーム最低か
明日厂を控えてのうそちり●。

27名無しSUN2022/06/21(火) 19:38:34.17ID:Xjqoeb8I
早速、明日の雨の止む時間が9時から6時に変った
いい加減、半日先の予報くらいまともに出来ねえのかバカ

28名無しSUN2022/06/21(火) 19:40:42.34ID:g7jbDRKb
うるせぇカス

29名無しSUN2022/06/21(火) 19:46:29.65ID:SmW0CeKO
今日の雨は雷雲タイプかと思ったら
しとしと降る前線型かよ

30名無しSUN2022/06/21(火) 19:49:02.49ID:fCEm17pk
やっと降り出してくれたよ☔@北区

31名無しSUN2022/06/21(火) 19:53:52.55ID:Xjqoeb8I
今日雨降るなんて言ってなかったのになあ
この時間に降っても、あらかた天気予報番組終わってるから
頭を下げずに済むからデタラメ予報を垂れ流すだけなんだよね

32名無しSUN2022/06/21(火) 20:06:35.25ID:kOwg0x0R
雨降ってきたらだんだん涼しくなってきたね。快眠できるレベルまで下がって欲しいところ。

33名無しSUN2022/06/21(火) 20:07:40.82ID:kUo/Glc8
千葉の雨予想強エコー危険だ

34名無しSUN2022/06/21(火) 20:08:00.64ID:Xjqoeb8I
>>32
予報が不安定すぎて快眠できない

35名無しSUN2022/06/21(火) 20:12:14.59ID:JRWE03Fd
涼しくなってきたけど湿気でエアコン止められない
一度つけると止められなくそれがエアコン。。。

36名無しSUN2022/06/21(火) 20:14:35.84ID:AFps0mXV
明日は早朝からクライマックスだな

37名無しSUN2022/06/21(火) 20:15:40.40ID:wCiP5kYD
虚塵負けるといいが

38名無しSUN2022/06/21(火) 20:16:15.92ID:S59tbyFi
>>31
言ってたよ南関東では雨の可能性ありって

39名無しSUN2022/06/21(火) 20:18:58.19ID:Xjqoeb8I
>>38
マークは曇りのままで口頭だけ濁らせたの?
それってダブスタ、二枚舌ってこと?

40名無しSUN2022/06/21(火) 20:20:59.27ID:S59tbyFi
気象予報士のツイートでも朝そうツイートしてるし
一般の人でも天気図見るに夕方〜水曜まで雨だなとツイートしてる
毎日毎日ココで愚痴ばかり書いてる負け犬人生の
>>39はこの先もずっと負けっぱな人生なんだろうなぁ
自分の人生が上手くいかないのは全部他人のせい(´・ω・`)

41名無しSUN2022/06/21(火) 20:23:20.52ID:Xjqoeb8I
>>40
水曜まで雨って、明日の予報もコロコロ変わりすぎ
もう見てるこっちが追い付かないスピードで七変化してるわ

42名無しSUN2022/06/21(火) 20:24:26.70ID:S59tbyFi
>今日雨降るなんて言ってなかったのになあ
>マークは曇りのままで口頭だけ濁らせたの?

言ってたのかマークだけ見て勝手に言われた気になってたのか
コミュ障すぎ・・・少しはアタマ使えよ?生きてるうちに

43名無しSUN2022/06/21(火) 20:27:35.70ID:S59tbyFi
ちなみに昨晩までは知らんが朝には雨降るぞ〜と言われてる
バカな奴ほど情報を得ず、勝手に解釈しソレで文句を言う
良かったな平和な世で
コレが戦場なら即死だぞ

嘘だと思うのなら 東京 雨 予報 でリアルタイム検索してみ?
そこそこの人が今日降るってツイートしてるし
何人か予報士もフォローしとけ・・・あとついでにバカでもわかる天気図って本買って読め

44名無しSUN2022/06/21(火) 20:27:45.42ID:RbOP8+Sc
>>42
Xjqoeb8Iは本物だから触れない方がいいよ。

45名無しSUN2022/06/21(火) 20:32:31.52ID:Xjqoeb8I
とりあえず降りそうでも
マークだけは頑なに曇りのままという事が判明したw

46名無しSUN2022/06/21(火) 20:40:09.30ID:3XqzaFJD
エレベーターが雑巾臭かった・・・
ついにこの季節がやって来たな

47名無しSUN2022/06/21(火) 20:44:38.54ID:Xjqoeb8I
天気予報を解析するのが難しすぎる
時々、傘マークが隠れてるって言うけど

お願いですから隠さないでもらえますかw

48名無しSUN2022/06/21(火) 20:44:47.75ID:Ie6zhhgJ
28度設定でエアコンつけてたけど窓開けた方が涼しかった

49名無しSUN2022/06/21(火) 20:46:22.08ID:bdbUmq00
構ってもらえて出てきたぞw

50名無しSUN2022/06/21(火) 20:47:40.19ID:VNAfRmmD
うそちり●。拾。

51名無しSUN2022/06/21(火) 20:53:20.68ID:NyU86P7v
うそちり●。

52名無しSUN2022/06/21(火) 20:58:17.28ID:EO/bJDig
天気予報ってタブスタだったのか
卑怯だな

53名無しSUN2022/06/21(火) 21:00:36.69ID:Xjqoeb8I
>>52
天気予報はダブスタ
あるいはテヘペロ

54名無しSUN2022/06/21(火) 21:02:52.29ID:NyU86P7v
うそちり●、玖のまゝ。

55名無しSUN2022/06/21(火) 21:10:33.75ID:nZOyznot
TUBE前田→18センチWWW

56名無しSUN2022/06/21(火) 21:19:08.22ID:vCM24gaB
雨が降るかもしれないなら傘マークつけろや。大半の人は曇りマークしかなければ傘なんか持ち歩かん。びしょびしょなったわ、無能が。

57名無しSUN2022/06/21(火) 21:26:17.57ID:VNAfRmmD
うそちり●。 玖不変。

58名無しSUN2022/06/21(火) 21:28:28.72ID:Xjqoeb8I
>>56
天気予報は傘を隠すのが得意だからねw
傘を隠されたら我々庶民は立つ瀬がない

59名無しSUN2022/06/21(火) 21:34:51.18ID:KyIhkUFR
だいぶ降ってきたな、雨音がしっかり@立川市曙町

60名無しSUN2022/06/21(火) 21:44:01.66ID:NXbQPD+I
田舎は雨なんけ?

61名無しSUN2022/06/21(火) 21:44:05.50ID:ltK42O43
朝の予報では内陸部やせいぜい多摩西部でにわか雨があるかも?ぐらいのニュアンスだったから傘を持たずに仕事に行ったんだが、都心部でもしっかりと降られた。
これは梅雨前線による雨っぽいな。
なぜ急に北上したんだろ。

62名無しSUN2022/06/21(火) 21:48:39.77ID:NUeuUQBk
曇り23℃弱風@狭山

63名無しSUN2022/06/21(火) 21:51:12.25ID:5mkYi3Mg
少し蒸すけど何とか扇風機で凌いでる@和光市

64名無しSUN2022/06/21(火) 21:54:20.32ID:JtFOGcsl
雑魚虚塵大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大惨敗ざまあwwwwwwwww

虚塵弱すぎwwwwwwwww雑魚すぎwwwwwwwwwワロタwwwwwwwww

65名無しSUN2022/06/21(火) 21:55:14.15ID:pr2G+VS8
>>39
コイツ最高にアホ

66名無しSUN2022/06/21(火) 21:58:39.76ID:sW6pDagY
GFSもECWMFも6月中に梅雨明け必至な予想。

67名無しSUN2022/06/21(火) 21:59:17.84ID:Xjqoeb8I
気象庁及び気象予報士各位
今後、傘マークは隠さないでくださいませ
お願いしますm(__)m

68名無しSUN2022/06/21(火) 22:00:43.69ID:yMONxjL+
>>67
アホ

69名無しSUN2022/06/21(火) 22:09:24.07ID:vvt2fmIn
去年はマスク警察、今年は28度警察だな…

70名無しSUN2022/06/21(火) 22:17:30.24ID:FDK8LqeC
テスト

71名無しSUN2022/06/21(火) 22:21:55.22ID:kJ+eAtBw
>>43 典型的な阿呆

72名無しSUN2022/06/21(火) 22:39:29.03ID:sW6pDagY
エアコン壊れた!、
できるだけ梅雨が長引いてほしい。
でないと死ぬ。

73名無しSUN2022/06/21(火) 22:41:10.90ID:BeWonjb3
降らねえじゃねえか@越谷

74名無しSUN2022/06/21(火) 22:53:33.17ID:5su4TmBp
田舎は雨っすね

75名無しSUN2022/06/21(火) 22:55:26.25ID:yhwcrO/y
アメリカとか海外なら、曇りマークに雨粒つけて曇り一時雨を表現したり、曇りマークに太陽マークつけて曇り一時晴れとか細かい天気まで表現してるのに

日本の天気マークは一つだけの天気しか表さないから使い物にならないよね

76名無しSUN2022/06/21(火) 22:56:20.43ID:MUMKQUVR
うそちり●。これで壹ヶ月以上連勝なし

77名無しSUN2022/06/21(火) 23:14:14.22ID:qBnhGpI2
雨雲あんまり北に行かないな
誤差30kmとかだと思うが半日前の予報より前線が南にいるような?
埼玉あたりはもうほとんど降らないんじゃなかろうか

78名無しSUN2022/06/21(火) 23:28:36.76ID:Ta7Es3uz

79名無しSUN2022/06/21(火) 23:49:19.99ID:56yUuyM3
都内ももう少し降っていただけませんかねえ…

80名無しSUN2022/06/21(火) 23:54:43.41ID:vEfMys42
しとしとだよ神奈川

81名無しSUN2022/06/21(火) 23:56:18.68ID:tF8tU8hr
都内22℃
涼しくて良いね

2週間予報見たら7月4日まで晴れっぱなし
もう梅雨明けなのか?

82名無しSUN2022/06/22(水) 00:13:18.19ID:BMkI0fJK
熱海に雷が来るか(鳴るか)不安やのぅ

万が一に備えて布団近くにタバコ、ライター、充電器、無糖ブラック、置いといていざ雷が鳴ったらボイラー室に移動するかの(ボイラー室内の音がうるさいから雷の音は遮断でける)

83名無しSUN2022/06/22(水) 00:18:18.33ID:F6H4Zptf
https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=offices&area_code=220000&lang=ja
2022年06月22日00時07分 静岡地方気象台 発表
注意警戒事項 中部、伊豆、西部では、22日朝まで土砂災害に警戒してください。西部では、22日朝まで低い土地の浸水に警戒してください。

84名無しSUN2022/06/22(水) 00:19:23.74ID:F6H4Zptf

85名無しSUN2022/06/22(水) 00:19:31.76ID:sAFZcd5P
厂。

86名無しSUN2022/06/22(水) 00:23:58.76ID:N/h0W5Vy
思ったよりもガッツリ降っとるやんけ@品川区

87名無しSUN2022/06/22(水) 00:29:30.30ID:PFDC1wsK
お、降ってきたぞ@世田谷

88名無しSUN2022/06/22(水) 00:31:20.72ID:L+LlcOhS
あああああああああああああ


果てし無い♪

89名無しSUN2022/06/22(水) 01:12:45.81ID:ygpohKFU
明日の朝までがっつり降るな

90名無しSUN2022/06/22(水) 01:48:53.50ID:P1bfn5Oq
東京と埼玉の県境きっちりで降り続くって珍しいね。面白い

91名無しSUN2022/06/22(水) 02:13:11.08ID:4G4H+4XB
次は1021か

92名無しSUN2022/06/22(水) 02:45:52.82ID:E9C7mdU3
降ってくれっていう奴は外に出る必要がないのか?

93名無しSUN2022/06/22(水) 02:48:37.06ID:2Z4c+XBv
そこまで土砂降りじゃないね、良かった
雨ポイントが予想より南、伊豆諸島が大変だけどw

94名無しSUN2022/06/22(水) 03:49:21.58ID:IXTxcPpf
午前中雨の予報ぽかったけど
レーダー見る限りはもう降らなさそうだな
@多摩

95名無しSUN2022/06/22(水) 05:20:15.44ID:fe88q6JG
室温27.7度、湿度45% @中野区

96名無しSUN2022/06/22(水) 05:25:24.07ID:741xzpLZ
雨降ってないけど7時まで雨マークのunko.jp
恐らく直前で慌ててマークを入れ替えたんだろうけど
現時点の天気が既に外れてるという大失態

実況すら外れる天気予報に我々はどう向き合えばいいのだろうか?
それにしても、どうして後出しジャンケンで負けるのかな┐(´д`)┌

97名無しSUN2022/06/22(水) 06:00:38.89ID:X9sorHo+
涼しいなー。布団が心地良い。

98名無しSUN2022/06/22(水) 06:09:26.23ID:shWOu1sF
おはようございます
けふは筋トレ休みだから少し朝寝坊できた

99名無しSUN2022/06/22(水) 06:21:40.26ID:d8tlsnZr
曇り、北風に変わってる@八千代

100名無しSUN2022/06/22(水) 06:29:42.81ID:HQny6dng
おはよう
くもり、涼しいけど湿気がスゴい
猫は元気
21℃93%@市川

101名無しSUN2022/06/22(水) 06:30:19.73ID:741xzpLZ
いま雨降ってる?
相変わらずunko.jpは7時まで雨マークなんだけど

102名無しSUN2022/06/22(水) 06:56:22.14ID:sAFZcd5P
本日~明日は鄂霍次克海髙氣壓による関東限定厂。

毋洗も微妙です。

103名無しSUN2022/06/22(水) 06:57:05.57ID:sAFZcd5P
※風薫伍月

104名無しSUN2022/06/22(水) 07:10:01.84ID:741xzpLZ
ようやくunko.jpが6時と7時を曇りマークに変えて来た

これってもはや予報じゃなくて事後報告だろwwwww

105名無しSUN2022/06/22(水) 07:48:29.87ID:3+7WFOIV
こちら茨城県南、いつもの朝曇りが広がっていますが太陽が朧気に見えてきました。
関東の天気予報には晴れマークはありませんが、
昨日までと同様に次第に雲が薄くなり日差したっぷりになるでしょう♪
明日以降も日差しはどんどん増えて、梅雨明けは時間の問題です。

106名無しSUN2022/06/22(水) 07:59:44.08ID:EOl2oS5c
今日も明日も最高25℃前後
関東は暑さの合間に時々涼しい日が入るのがまだ救いだと思う

しっかし週間予報が全く機能してないね

107名無しSUN2022/06/22(水) 08:00:45.54ID:FElX9Fu3
今日は難しい天気だな
前線弱化過程に入りつつあるとはいえ、下層の湿り、北東気流の侵入、500hPa場の正渦度移流域と、不安定さが付きまとう一日となりそうだ

108名無しSUN2022/06/22(水) 08:03:38.21ID:G424a/Yi
@川崎北部
北東の空に青空が見えてきた
このあと晴れそう

109名無しSUN2022/06/22(水) 08:11:52.84ID:K4oWh0IF
(=゚ω゚=)暑いにゃー@埼玉南部

110名無しSUN2022/06/22(水) 08:18:11.43ID:mY0KDyQV
的中率No.1アプリ
ウェザーニューズから降雨通知がきたが
周囲に雨雲無いぞ?

111名無しSUN2022/06/22(水) 09:03:40.67ID:mdhiWsIz
ものすごく重たくて今にも降りそうな曇り空だけど降らないんだな

112名無しSUN2022/06/22(水) 09:16:36.81ID:jvb2a9h+
>>105
お前ニセモノだろ

113名無しSUN2022/06/22(水) 09:33:48.70ID:mke+NE90
それ偽物でも本物でも全くどうでもいい奴

114名無しSUN2022/06/22(水) 09:43:48.47ID:L+LlcOhS
FC2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

115名無しSUN2022/06/22(水) 10:03:44.69ID:YkY+ubpG
横浜だけど晴れてきた

116名無しSUN2022/06/22(水) 10:32:10.99ID:u5GPuPfZ
いい天気だ
洗濯物表に干して出かけよう

117名無しSUN2022/06/22(水) 10:37:28.13ID:sLm91cPG
ここはまかせろ!俺に構わず早く出かけろ!

118名無しSUN2022/06/22(水) 10:45:38.97ID:T2UdDdIf
土日月曜あたりは37℃~38℃予想か
カラッとしてればいいがどうやら南風の強風での昇温っぽいからジメジメ高温くさいな
埼玉北部

119名無しSUN2022/06/22(水) 10:57:21.30ID:X5w9yBcb
晴れてりゅ

120名無しSUN2022/06/22(水) 11:05:05.64ID:KZV+4t1I
すずしい!
今日明日中にエアコンの外付けフィルタ交換すべき!

121名無しSUN2022/06/22(水) 11:07:32.97ID:uulNmS+u
金町晴れてきた

122名無しSUN2022/06/22(水) 11:13:13.40ID:IXTxcPpf
晴れて暑い@多摩

123名無しSUN2022/06/22(水) 11:23:43.68ID:hpoWXGqf
週間予報
24日以降は概ね太平洋高気圧に覆われる
晴れ間が出る日が多く、かなりの高温が続く見込み

124名無しSUN2022/06/22(水) 11:25:58.60ID:hTHGFIkQ
tps://i.imgur.com/4d3ohrt.jpg


去年と全く生活スタイル変わってないのに
1000円も値上がってやがる・・・・・

125名無しSUN2022/06/22(水) 11:50:35.03ID:L+LlcOhS
人生に秋田犬WWW

126名無しSUN2022/06/22(水) 12:09:05.67ID:YUKoAD6R
まだ麦茶が冷えてないでござる(´・ω・`)

127名無しSUN2022/06/22(水) 12:09:23.07ID:hTHGFIkQ
土曜日からこの時期として
異常な暑さになる見込み

土曜日からはこの時期としては
異常な暑さになる見込み


@お昼のTBSニュース

128名無しSUN2022/06/22(水) 12:17:02.28ID:6eBFFX37
今日はセブンの大盛ペペロンチーノ@都内曇り@AA略

129名無しSUN2022/06/22(水) 12:18:39.43ID:zNdIV/yJ
ロッテwデブw

130名無しSUN2022/06/22(水) 12:19:38.31ID:jvb2a9h+
>>129
これ自演なんだな

131名無しSUN2022/06/22(水) 12:23:57.83ID:owK3uv63
気温が熱いより湿度が高い方がこたえる

132名無しSUN2022/06/22(水) 12:24:30.20ID:X5w9yBcb
梅雨明けじゃね?

133名無しSUN2022/06/22(水) 12:33:28.00ID:s1JwmZIn
自演てw

134名無しSUN2022/06/22(水) 12:35:29.61ID:Gx3HKOOP
厂だよ

135名無しSUN2022/06/22(水) 12:37:13.40ID:P8aFx036
気象庁がどう判断するかはともかく、この予想天気図通りなら、関東は事実上24日に梅雨明けだ

こんな早い梅雨明け今までなかった


https://www.umikaisei.jp/weather/weatherforecast/forecast/

136名無しSUN2022/06/22(水) 12:45:03.06ID:ppvg5l4W
湿度高いなあ(´・ω・`)

137名無しSUN2022/06/22(水) 12:45:38.47ID:8CwMfVkv
外まっくら…鎌ケ谷市

138名無しSUN2022/06/22(水) 12:47:34.20ID:5jC4zRrd
セブンの大盛ペペロンチーノ旨いわな
俺もたまに食うわ

139名無しSUN2022/06/22(水) 13:02:10.53ID:lZyJDoos
>>124
再エネ法をごり押しして私腹をこやしたソフトバンクの禿を恨め

140名無しSUN2022/06/22(水) 13:34:00.21ID:XeIATBSu
ひるおび観てたら渋谷は晴れてるのか…
こちらは終日どんより曇りで日が差す気配皆無、やはり当地は東京ではないようだな@青梅

141名無しSUN2022/06/22(水) 13:42:12.30ID:OsGGuRTp
【7/9 中森明菜ライブ 放送です】

地震のニュースをお伝えしたため、放送延期となった「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」は、7/9(土)午後4:30から総合テレビで放送します。

142名無しSUN2022/06/22(水) 13:48:17.65ID:DhhhyT4P
雨@横浜たぬき町

143名無しSUN2022/06/22(水) 13:54:53.85ID:MFrXX3Vs
関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚
tps://pbs.twimg.com/media/FVao97LUsAANlAq.jpg


【悲報】

今夏は電気代が
過去最高水準に高騰する見込み


今夏は電気代が
過去最高水準に高騰する見込み

144名無しSUN2022/06/22(水) 14:00:28.64ID:HejI/qdz
月・火よりはマシだな
何もしなくても汗出てて家でもべったり感あってほんまきつかった
週末の高温いらねえなあ

145名無しSUN2022/06/22(水) 14:06:24.46ID:d8tlsnZr
降ってるとこあるみたいだな

146名無しSUN2022/06/22(水) 14:17:28.07ID:ja4zSux+
湿度高い

147名無しSUN2022/06/22(水) 14:19:00.74ID:wFEJrRtu
昨日寝る前に見た予想最高気温より4度も高い
4度差は大きいよ~

148名無しSUN2022/06/22(水) 14:38:18.89ID:kVXGEjKP
結局今日も雨マークつけるべきだった

149名無しSUN2022/06/22(水) 14:47:26.10ID:YkY+ubpG
あれ?こんなに暑くなる予報だったっけ?

150名無しSUN2022/06/22(水) 14:48:08.51ID:cZkdchBZ
霧雨  町田

アメッシュだけエコーが出ている。かなり低層の雨雲だな

151名無しSUN2022/06/22(水) 14:54:28.05ID:xinPV1TM
明日もこれくらいがいいー

152名無しSUN2022/06/22(水) 14:56:36.71ID:XEoqsjhL
>>127
他人が言ったことを繰り返すしか脳がないんだったら書かなくていいわ

153名無しSUN2022/06/22(水) 14:57:40.13ID:ZOiQZTiZ
25℃予報だったのが28℃になってる…
これじゃ涼しくないな

154名無しSUN2022/06/22(水) 15:05:00.52ID:5AH5BaRc
>>143
繰り返しガイジ死ね

155名無しSUN2022/06/22(水) 15:06:39.89ID:KZV+4t1I
温湿度計買って来ました
一個持ってるけど信用できなくてもう一個

156名無しSUN2022/06/22(水) 15:18:24.06ID:XEoqsjhL
2週間気温予報
熱帯の対流活動域は次第に北上して、インドシナ半島からフィリピンの東海上にかけての20°N帯で対流活動が活発になる
PJパターン的な応答により、本州上空で高気圧が強まる
サブジェットは日本の北へ大きく蛇行し、前線帯も北上する
熱帯の対流活動の活発化が熱帯擾乱の発生を誘発する可能性はあるけど、しばらくは高気圧に覆われる梅雨明け10日を思わせるような気圧配置となりそうだ
梅雨明け発表に踏み切る可能性もある

157名無しSUN2022/06/22(水) 15:22:04.84ID:ZZ7nDquj
また気温下がったりはするのかな
ずっと暑いのか、
月曜日は本当にひどかったなぁ
湿度が低いならいいんだけど

158名無しSUN2022/06/22(水) 15:24:32.17ID:EPbulXIp
なんか雲行きがあやしくなってきた@江東区

159名無しSUN2022/06/22(水) 15:25:31.45ID:DTIt604+
>>128
天下一品、コッテリ大、食べなさい
(^.^)

160名無しSUN2022/06/22(水) 15:26:42.17ID:owK3uv63
マジで雨降る5分前がずっと続いてる@練馬

161名無しSUN2022/06/22(水) 15:27:03.97ID:unFPUYYX
こっちは霧雨降ってる

162名無しSUN2022/06/22(水) 15:27:32.61ID:DTIt604+
>>141
中森明菜ゆうたらデビュー曲が衝撃的やったわな
中森明菜が着物着て歌う曲までは、好きやったずら!

163名無しSUN2022/06/22(水) 15:28:33.43ID:Biq0AN/D
低っくい雨雲がかかってるね

164名無しSUN2022/06/22(水) 15:31:03.03ID:owK3uv63
やっと降ってきた@練馬

165名無しSUN2022/06/22(水) 15:34:58.33ID:P1bfn5Oq
エアコン切って窓開けてたけど雨降り出して涼しくなってきたぜ東京北部

166名無しSUN2022/06/22(水) 15:35:16.04ID:JLDspLfp
TBS ゴゴスマ
澤氏

梅雨がどっか行ってしまいました。
今週末は東京は最高34℃予想。
熊谷では最高39℃予想。

この時期としては異例の猛暑になる見込み。

167名無しSUN2022/06/22(水) 15:37:03.54ID:ja4zSux+
雨降って涼しくなってきた@世田谷

168名無しSUN2022/06/22(水) 15:38:37.93ID:9lbPyVP9
過去の梅雨入り梅雨明けをみると
1955年 6/13入 7/9明
1959年 6/10入 7/6明
1967年 6/22入 7/18明
1973年 6/6入 7/5明
1978年 6/11入 7/4明
1981年 6/11入 7/8明
2001年 6/5入 7/1明
2013年 6/10入 7/6明
2017年 6/7入 7/6明
2018年 6/6入り 6/29明

この辺が短期かつ早い梅雨明け

2018年に史上初めて6月梅雨明け
今年は2度目で最速かつ最短更新となるか?

169名無しSUN2022/06/22(水) 15:40:04.98ID:lT37Jhuy
外はまあまあ涼しいけど室内が暑い…

170名無しSUN2022/06/22(水) 15:51:57.29ID:J1qw+6Vv
>>162
中森明菜のデビュー曲は来生作品のスローモーションだが

171名無しSUN2022/06/22(水) 15:53:45.12ID:J1qw+6Vv
>>140
渋谷晴れなの?
多摩すごい雨だよ

172名無しSUN2022/06/22(水) 15:55:03.69ID:2spXN3Ne
今年は最高気温45度とかありそう

173名無しSUN2022/06/22(水) 16:02:35.37ID:DTIt604+
>>170
そう!
そのデビュー曲からデザイアまでの曲が好きやったがデザイアは嫌いやったずら!

174名無しSUN2022/06/22(水) 16:14:19.52ID:O9v8XWvn
選挙のアイドル枠て何なんだろな
市井で懲りずに自民のポスターあったけど歩いてたら
おにゃんことかまだ親父の金玉の中にいたから知らないが

175名無しSUN2022/06/22(水) 16:19:49.95ID:dh65xETn
お若くていいなあ自分なんて夕焼けにゃんにゃん見てたの中1だよ

176名無しSUN2022/06/22(水) 16:43:59.19ID:5AH5BaRc
>>168
2018年に衝撃を受けたのは記憶に新しい
もっと早くなりそうなのか

177名無しSUN2022/06/22(水) 16:45:01.56ID:Ar8uiR+y
あさって梅雨明けだな

178名無しSUN2022/06/22(水) 16:48:24.26ID:qAjkdumo
湿度が高くて暑い日ばかりや、これじゃ週末から地獄やろ

179名無しSUN2022/06/22(水) 16:55:20.53ID:hTHGFIkQ
TBS ゴゴスマ 澤氏

梅雨がどっかに行ってしまいました。
今週末は東京は最高34℃予想。
熊谷では最高39℃予想。

この時期としては異例の猛暑になる見込みです。
日中は外出するのが危険なレベル。夜でもクーラーがないと熱中症になる可能性

180名無しSUN2022/06/22(水) 17:00:40.30ID:JvDalXJg
蒸して蒸してかなわん@千葉市
昨夜は冷房入れてやっと寝れた
そして、さきほど設定温度20度にした

181名無しSUN2022/06/22(水) 17:06:48.56ID:iMo7UDdN
蒸し風呂みたいで気持ち悪い@横浜南部
湿度が低ければなぁ~

182名無しSUN2022/06/22(水) 17:07:14.95ID:bN95HWHd
またこの時間雨@立川 週末八王子36℃ってほんとかよどうせ都心は30℃くらいだろうが

183名無しSUN2022/06/22(水) 17:13:29.72ID:1HsC6/4K
今日は佐々木朗希の登板ですが
BSでの中継は御座いません

184名無しSUN2022/06/22(水) 17:16:44.21ID:C63x7cEr
湿度が高いのもあるけど、気圧の変化で頭痛や倦怠感が酷い。
雨がやんでる間にジョギングして来ようかと思ってたけど、諦める方向になりそう😰

185名無しSUN2022/06/22(水) 17:38:12.41ID:wFEJrRtu
明日は気象庁が25度、ウェザーが28度
ウェザーが当たりそう 埼玉南西

186名無しSUN2022/06/22(水) 17:57:00.72ID:PFDC1wsK
気温が低いのがまだ救いだがジメジメじゃのう

187名無しSUN2022/06/22(水) 18:09:54.65ID:NclbbVEi
>>135
最終的にはまだ梅雨入りしてなかったものと見られるってのが正解だと思うけど
そしてこのまま夏なら、今年は梅雨がなかったと見られるが最終結論になるはず
そもそも梅雨入り宣言時点で関東に梅雨前線無かったんだし

188名無しSUN2022/06/22(水) 18:18:34.56ID:L+LlcOhS
>>173
僕はミ・アモーレが好きだな。

189名無しSUN2022/06/22(水) 18:45:10.60ID:hTHGFIkQ
【悲報】

今週末からの気温が猛暑すぎると話題に

関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚



地獄の準備はできてるか?

190名無しSUN2022/06/22(水) 18:55:26.67ID:L+LlcOhS
>>189
カッペ 乙

191名無しSUN2022/06/22(水) 18:57:45.76ID:5JxFHS3I
>>189
えーこれ週末からずっと続くの…😭😭

192名無しSUN2022/06/22(水) 18:58:44.51ID:74L5Dr+m
湿度が高くなきゃ大した事ないよ

193名無しSUN2022/06/22(水) 18:59:01.87ID:5AH5BaRc
>>189
ガイジ

194名無しSUN2022/06/22(水) 19:08:33.87ID:x196KgDO
 ☆         o          +     o             。    + ☆
   ゚     。         o ☆          ゜             ゜       +
      +        °        。         ★    ゜        。
  ゚             +            ゜
      ゜   ☆                     o   ゜ +         。  °
 ゜          。            o                   。
 
 
 
        キャーッ 
  彡⌒ ミ
 (・ω・`;) 三二─     猛
 ⊂、⊂ヽ 三二─    ┗暑┓三
   O-、_) 三二─   ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |

195名無しSUN2022/06/22(水) 19:18:46.54ID:390dUhI2
>>168
1967年7/18の梅雨明けはやや早め程度に見えるけど梅雨入りがかなり遅かったんだね
2018年は6月で梅雨明けなんてするんだとビックリした
梅雨明けから猛暑続き7月お盆で37℃越えとかマジきつかったわ

196名無しSUN2022/06/22(水) 19:20:41.24ID:lZyJDoos
どこが梅雨明けやねん
毎日夕方雨沸いてきとるやんけ

197名無しSUN2022/06/22(水) 19:23:20.43ID:h1zE3EnL
>>183
チバテレで見っかなw

198名無しSUN2022/06/22(水) 19:40:46.63ID:sAFZcd5P
うそちり●● 拾

199名無しSUN2022/06/22(水) 19:58:01.21ID:LLFJTrZm
雨が降りそうだと散歩を諦める→降らない
雨は降らないだろうと散歩→降る
何故なのか?
ちなみに今夜は濡れ濡れ

200名無しSUN2022/06/22(水) 20:00:53.40ID:E+XjnNke
布団乾燥機買って使ってるけどこの時期には素晴らしいなコレ

201名無しSUN2022/06/22(水) 20:07:30.36ID:HVspCzXd
>>199
玉玉

202名無しSUN2022/06/22(水) 20:07:47.01ID:z0D6eEvf
>>188
歌番組やっとるずら! 

203名無しSUN2022/06/22(水) 20:14:43.24ID:sAFZcd5P
ロ酸述、明日関東限定厂に伴い、うそちり●●。

204名無しSUN2022/06/22(水) 20:38:40.49ID:snQergUC
横東w
関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚

205名無しSUN2022/06/22(水) 20:45:15.99ID:dZv7TfuF
全然関係ないけど相変わらず凄いなデスバレーの天気予報(´・ω・`)




Death Valley, CA Monthly Weather Forecast - weather.com
https://weather.com/weather/monthly/l/3a8a8bb31460326b4f636121eb89d6282ffd616755d025750f73a08988b7edc4

206名無しSUN2022/06/22(水) 20:56:17.97ID:sAFZcd5P
>>204
ロ酸述済、横東?

207名無しSUN2022/06/22(水) 20:59:07.39ID:bVfNfFZ/
こちら茨城県南、今日も晴れマークなしで日差したっぷりの1日となりました。
明日も関東の天気予報には晴れマークがありませんので、明日夜明けから雲が薄くなり
日差したっぷりの真夏の陽気が続くでしょう♪

「曇りと予想されたら日差したっぷりになると思え!」
by 関東の気象ことわざ(改)

208名無しSUN2022/06/22(水) 21:01:16.80ID:QFVxDf0A
うそちり○、しかし玖不変。

209名無しSUN2022/06/22(水) 21:01:56.70ID:sAFZcd5P
【訂正】うそちり○。でも玖のまゝ。

210名無しSUN2022/06/22(水) 21:02:42.39ID:Gx3HKOOP
うそちり◯。玖ってどういう意味?

211名無しSUN2022/06/22(水) 21:03:03.86ID:fyxvkPyJ
>>189
これってどこが出してる予報ですか?

212名無しSUN2022/06/22(水) 21:04:45.97ID:sAFZcd5P
毋洗 結局今日も昨日もありました
意外に明日がなかったりしてw

先月が拾日、肆月も玖日が毋洗なし、今月はたった參日w
明日が毋洗なかったとしても肆日、月間肆日以下の毋洗なしになれば
冬にもなかった現象ですw

213名無しSUN2022/06/22(水) 21:05:49.55ID:dZv7TfuF
>>211
ヤフーはそれに近い予報だなあ

天気jpは30度くらいだからまた違う

214名無しSUN2022/06/22(水) 21:07:33.07ID:adW3TrQx
うそちり関東限定異常高温前ぶれ○

215名無しSUN2022/06/22(水) 21:10:40.11ID:6mK0KqMs
>>214
は?

216名無しSUN2022/06/22(水) 21:13:36.07ID:fyxvkPyJ
>>213
いや、今週末以降の高温続きの部分よりも、5刻みでも1の桁まで降水確率載せてるのが珍しいと思って
どこの予報なんだろ

217名無しSUN2022/06/22(水) 21:20:27.94ID:fyxvkPyJ
自己解決しますた
189はウェザーマップが出している予報みたいですね
ていうか一番直近の明日の予報信頼度がEなの草

218名無しSUN2022/06/22(水) 21:21:47.78ID:hqaIs82n
子どもに来月発売されるMacBook Air買ってとせがまれて困ってる😂

219名無しSUN2022/06/22(水) 21:22:24.46ID:hqaIs82n
すみません。書き込むところ間違えましたw

220名無しSUN2022/06/22(水) 21:22:52.57ID:h4xKS8/9
明後日からの気圧配置がまるで梅雨明け、2週間後くらいまでは晴れベース予想

今日16時更新、25日(土曜)15時の天気図(欧州中期予報センター)
関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚

約1500m上空の気温は東京・横浜等南部は24度、熊谷・伊勢崎等北部は22度
15時の気温で一番高い予想は大田近辺で37度ですが最高気温はスッキリ
晴れればもっと高くなる可能性もありそう!

221名無しSUN2022/06/22(水) 21:26:04.98ID:sAFZcd5P
廿伍日土旺日はそこまで上がらない

・最低気温が低い
・まだ陸月で海水温が低く、海風に入ると地上気温が抑制

222名無しSUN2022/06/22(水) 21:35:24.28ID:fyxvkPyJ
予報ではなく降水の有無の信頼度なのか
どっちにしろ低いことには変わりないんだけど…
マップさんちょっと気になったけどお天気アプリみたいなのは出してないんですね
しょうもないレスぐだぐだ続けて失礼しました

223名無しSUN2022/06/22(水) 21:41:32.11ID:ja4zSux+
めっちゃ降ってきた@世田谷

224名無しSUN2022/06/22(水) 21:43:22.59ID:adW3TrQx
>>215
は?じゃなくて何とか言えよ

225名無しSUN2022/06/22(水) 21:50:54.14ID:xGKpXgbB
へっ

226名無しSUN2022/06/22(水) 22:02:13.82ID:EQH0Uf1z
>>220
何だこれ
神奈川だけ涼しくていいな

227名無しSUN2022/06/22(水) 22:04:01.74ID:5AH5BaRc
>>226
栃木群馬埼玉が暑すぎるんだよ

228名無しSUN2022/06/22(水) 22:04:45.33ID:lrlaboM5
>>220
町田は28度でいいかな

229名無しSUN2022/06/22(水) 22:15:13.27ID:sAFZcd5P
20:15頃 東武線北越谷?大袋駅間での人身事故の影響で同線との直通運転を中止

また横東優遇あったのかよ

230名無しSUN2022/06/22(水) 22:20:17.51ID:sAFZcd5P
横東優遇を跳ねのけて勝ったうそちりに天晴

231名無しSUN2022/06/22(水) 22:22:21.53ID:z0D6eEvf
住之江は鎌倉が来て敗北
明日から桐生開催ずら!

232名無しSUN2022/06/22(水) 22:54:28.75ID:UTd+jNUr
気温はそうでもないが蒸すねえ
これから寝苦しいかと思うとウンザリする

233名無しSUN2022/06/22(水) 22:55:28.32ID:L+LlcOhS
>>219
別に良いよ。ここは何でもありのガイキチコーナーだから。

234名無しSUN2022/06/22(水) 22:56:57.90ID:5AH5BaRc
>>218
>>219
幕張ババアわざとだろ
そういうところなんだよお前は

235名無しSUN2022/06/22(水) 22:59:31.73ID:jvb2a9h+
>>234
アナルセックスが好きなババアだっけ?

236名無しSUN2022/06/22(水) 23:06:32.53ID:5AH5BaRc
>>235
そうそう

237名無しSUN2022/06/22(水) 23:17:54.99ID:5izi+s/e
ヤフー8日まで雨なし、雨好きtenki.jpも5日までw

238名無しSUN2022/06/22(水) 23:20:54.30ID:r+dLbN2/
横浜まとわりつくような霧雨

239名無しSUN2022/06/22(水) 23:27:55.54ID:U2HRY1H/
読売巨人軍大勝利wwwww

ウォーカー最高!!!!!

240名無しSUN2022/06/22(水) 23:42:11.03ID:bN95HWHd
なんで多摩雨降ってんだよ今日って曇りじゃないのかよ週末練馬多摩青梅八王子は猛暑覚悟した方がいいのか
北の丸は30℃で終わるだろうが

241名無しSUN2022/06/23(木) 00:23:40.41ID:aqd1JC8j
台東区だけど
ほんの少しチラチラと霧雨?と思ったら止んだ
と思ったらまたチラチラ

242名無しSUN2022/06/23(木) 01:50:49.33ID:wLlv8ZWv
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ​あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

243名無しSUN2022/06/23(木) 02:15:21.52ID:wyAg0xN8
なげーよ

244名無しSUN2022/06/23(木) 02:49:04.04ID:xpT6TC+3
叫びの魔術師キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

245名無しSUN2022/06/23(木) 03:08:52.66ID:fayxJryz
led zeppelin 移民の歌かよ
週末からはアアアーアヅイぜ

246名無しSUN2022/06/23(木) 05:09:32.65ID:p4B9+ffC
気温が上がってきたー

247名無しSUN2022/06/23(木) 05:28:49.15ID:J/i35s/w
関東甲信地方の梅雨明け、25日には発表があるんじゃないかな。

248名無しSUN2022/06/23(木) 05:34:29.96ID:R5Ig4WXy
ハイハイ

249名無しSUN2022/06/23(木) 05:41:38.98ID:nQZ+zy1P
室温27.9度、湿度44% @中野区

250名無しSUN2022/06/23(木) 05:59:24.32ID:dHTAbA8h
>>197
カッペ

251名無しSUN2022/06/23(木) 06:39:34.12ID:xZ/josMr
おはよう
土曜は南西風による猛暑みたいだから、
山越えの風になる北関東は高温になるが比較的乾いた暑さかも
海からの風が入る神奈川や都心や千葉は32℃くらいまでで済みそうだけど湿気は多そう

252名無しSUN2022/06/23(木) 06:39:43.11ID:TDNCWRWB
おはよう
くもり、涼しいけどジメジメする
猫は元気(=゚ω゚=)
21℃90%@市川

253名無しSUN2022/06/23(木) 06:58:04.16ID:0jrHEjgN
厂。

254名無しSUN2022/06/23(木) 07:09:48.79ID:0jrHEjgN
朝の㈱京東瓦斯漏洩、なう

毋洗、本日まだ微妙ですが、恐らくあります

255名無しSUN2022/06/23(木) 08:00:51.28ID:HQwA3+Tn
軽く霧雨っぽい、八千代

256名無しSUN2022/06/23(木) 08:02:34.95ID:UMNIfiJ1
関東甲信の梅雨明け発表、週末あると思う
週間予報支援図をみるとサブハイに安定して覆われるようになりそうだから
2週間予報資料では850hPa流線関数をみると本州上が顕著な高気圧性循環偏差、まさにサブハイの張り出しの軸が本州上ということ
梅雨明け10日の猛暑パターンだ

257名無しSUN2022/06/23(木) 08:19:37.58ID:3va4UIVN
このままなら25~27日に関東甲信、28日に東海以西で梅雨明けか?

258名無しSUN2022/06/23(木) 08:27:22.84ID:N2e2gE2q
昨日夜雨@立川
深夜は一瞬土砂降りもあったわ 
なんか天気予報ハズレまくりじゃね?

259名無しSUN2022/06/23(木) 08:29:47.77ID:N2e2gE2q
まだ梅雨明けの時期ではないよな
梅雨末期の大雨も来てないし
このまま夏一直線ではないと思うが

260名無しSUN2022/06/23(木) 08:51:39.85ID:5mIgByEn
梅雨入り前の方が梅雨らしい天気だったね。
昨夜から今朝は涼しくて快適。湿度が高くても気温が低ければ過ごしやすい。
週末の高温予想、ハズレてほしい…

261名無しSUN2022/06/23(木) 08:52:21.03ID:HWh/6CzP
5月が梅雨みたいだったから季節が前倒し
してる8月の盆には夏が終わってる

262名無しSUN2022/06/23(木) 09:00:01.33ID:x/4enoLI
>>261
前倒し、そんな感じかもな
旧盆頃には秋風が吹いて秋ぽくなって欲しい

263名無しSUN2022/06/23(木) 09:03:26.72ID:ilYAU/RL
セミが鳴いている。。。@町田

264名無しSUN2022/06/23(木) 09:14:36.73ID:6svtHHB6
今週末電気足りるのか楽しみ

265名無しSUN2022/06/23(木) 09:17:38.30ID:jMk1xJ5B
あ(ry
明日は猛暑日と南風コラボレーション

266名無しSUN2022/06/23(木) 10:27:09.84ID:p7P65XL+
快適な気温も今日が最後
明日は真夏日


それ以降は猛暑日が続く見込み

267名無しSUN2022/06/23(木) 10:27:23.23ID:xpT6TC+3
おはようございます。
気象予報士の晴耕雨読です。

268名無しSUN2022/06/23(木) 10:48:20.97ID:KEvu4j3G
2022年の梅雨よ。
きょうが最終日だね。
短いはかない命だった。

269名無しSUN2022/06/23(木) 10:57:09.73ID:gdjpgEe+
今にも雨が降り出しそうな空模様
明後日から約10日間36℃~38℃予想だから気合い入れないと
埼玉北部

270名無しSUN2022/06/23(木) 10:58:30.22ID:3WcZYlcm
通常の梅雨期間はまだ1ヶ月もあるのに気が早いんじゃないの
終わってみればすごい遅い梅雨だったとなる可能性だってまだまだある

271名無しSUN2022/06/23(木) 11:05:07.94ID:LebdrZw/
たぶん、しばらくしたら前線がまた戻ってくるよ

272名無しSUN2022/06/23(木) 11:06:53.94ID:pf1MEs9o
>>261
その可能性あるかもね

273名無しSUN2022/06/23(木) 11:10:00.76ID:FldsnaKG
最近は季節の前倒しが多いな

274名無しSUN2022/06/23(木) 11:11:57.49ID:p7P65XL+
季節の前倒し陰謀論者


多すぎて草

275名無しSUN2022/06/23(木) 11:25:50.69ID:JTXc55zT
来月初め頃に梅雨空に戻る予想に

276名無しSUN2022/06/23(木) 11:31:35.69ID:CrVFvdxb
長く険しい地獄の夏がやってくるのか
暑いし汗かくし虫が出るし最悪

277名無しSUN2022/06/23(木) 11:38:53.84ID:d4SOFF4j
6/16からの一週間、暑い日続きの予測出されてた気がするけど結果は
16日 23.5
17日 28,4
18日 25.5
19日 30.5
20日 32.0
21日 29.1
22日 27.7
そして23日は27度付近
八王子はそう大したことない結果というオチだった
湿気の方がよほどひどかったね

278名無しSUN2022/06/23(木) 11:41:24.68ID:d4SOFF4j
そして結論、曇りで30度超えはまずありえないということ
曇り状況で明らかに場違いな最高気温が出ているのは何かがおかしなことになってるということがはっきりした

279名無しSUN2022/06/23(木) 11:52:09.17ID:N11VoutW
こんな曇る予報だったっけか

280名無しSUN2022/06/23(木) 11:52:18.09ID:pdVDOC4k
週間予報
太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多い見込み
南西の風がフェーンになる場合もありそう

281名無しSUN2022/06/23(木) 11:57:07.05ID:pdVDOC4k
>>279
逆に今日は晴れるという予報はみてない
上空のリッジ場が強まりつつあり、前線はリシスする傾向だけど下層の湿りは残ってるからね

282名無しSUN2022/06/23(木) 12:02:29.57ID:ga5De20o
廿伍日土旺日 京東やっと真夏日程度涼ワ口タ

283名無しSUN2022/06/23(木) 12:07:14.82ID:/Lcdb001
水不足クル━━(゚∀゚)━━!

284名無しSUN2022/06/23(木) 12:11:34.01ID:KEvu4j3G
>>275
どこを見るとそんな予想になるのか?
GFS見てもECMWF見ても梅雨明けにしか見えない。

285名無しSUN2022/06/23(木) 12:14:05.21ID:ga5De20o
↑天気JP ウェザーマッブ

286名無しSUN2022/06/23(木) 12:14:12.88ID:CZvNltYt
昔は水不足が多かったなw 給水車出たりしてw

287名無しSUN2022/06/23(木) 12:14:29.88ID:j21Pm3lo
今日はほっともっとの肉野菜炒め弁当@都内曇り@AA略

288名無しSUN2022/06/23(木) 12:20:19.06ID:Ijq6z54k
でたなロッテデブw

289名無しSUN2022/06/23(木) 12:20:27.86ID:M0iwdtE6
>>263
夏が来たね!

290名無しSUN2022/06/23(木) 12:20:46.05ID:fUrjNbOm
予想では晴れ続きだけど、実際はこんなに晴れは続かないと思う。

291名無しSUN2022/06/23(木) 12:20:57.26ID:uCD1A65Y
はいw ロッテwデブw

292名無しSUN2022/06/23(木) 12:53:21.12ID:WbhC47Jr
今年の梅雨は大した災害もなくて良かったね

293名無しSUN2022/06/23(木) 12:54:00.06ID:XLFWIOPa
めっちゃ暗くなってきたんだけどほんとに雨ふらないの..?

294名無しSUN2022/06/23(木) 12:57:28.46ID:UsEQ6cpU
横浜に来てるけど日射しが出てきて暑いわ
もともとジメジメしてたところに強い日射しが加わって不快度高し

295名無しSUN2022/06/23(木) 13:02:18.42ID:EdwbTSke
早いうちに猛暑で電力不足になりまくればアホ政府も原発運転再開に重い腰あげるだろ
ある意味恵みの猛暑だな

296名無しSUN2022/06/23(木) 13:04:18.87ID:m2txy45M
>>258
梅雨ってこういうものでしょ

297名無しSUN2022/06/23(木) 13:05:06.26ID:4nFFAlYb
>>263
数日前に多摩川でウグイスが鳴いていたがセミも始まりましたか〜
セミとウグイス、何だか不思議なセッション@立川市曙町

298名無しSUN2022/06/23(木) 13:23:02.79ID:RMysAdJY
風が暑い
終わったな
秋まで暑い

299名無しSUN2022/06/23(木) 13:23:48.47ID:RMysAdJY
>>295
じゃあおまえが核廃棄物10万年保管しろ

300名無しSUN2022/06/23(木) 13:28:08.36ID:m64AbV7v
>>299
イプシロンに詰め込んでシベリアに運んで貰ったら万事解決
プーチンも喜ぶ

301名無しSUN2022/06/23(木) 13:31:21.57ID:RMysAdJY
>>300
土地だけ考えたらロシアかモンゴルあたりがいいとは思うが
実際は日本が核のゴミ置き場にされている

302名無しSUN2022/06/23(木) 13:33:09.08ID:p6hKIlsf
パラパラしてきたー@流山

303名無しSUN2022/06/23(木) 13:33:25.03ID:MPuxjvg3
ジメジメがやばいな

304名無しSUN2022/06/23(木) 13:33:41.88ID:U0OYAO4+
梅雨明けだな

305名無しSUN2022/06/23(木) 13:42:17.25ID:Z5l+Owx6
気温は26湿度は74%℃@杉並区高井戸
雨が降りそうでまだ降ってない

306名無しSUN2022/06/23(木) 13:44:59.23ID:NSHZkTNR
しっかり降ってるのに
雨雲レーダーは
しばらく雨は降りません
役に立たなすぎ@松戸

307名無しSUN2022/06/23(木) 13:47:53.24ID:2KZDV0VD
午後東京、晴れ間があるどころか 暗くさなってきたが、
本当に降らないの?

308名無しSUN2022/06/23(木) 13:55:29.18ID:pws/DEOI
連日連夜の湿度が高過ぎて気持ち悪くなってきた
降るなら潔く降ってくれ
天気図見ると明日は風が少し強まるかな?澱んだ空気を流してほしい

309名無しSUN2022/06/23(木) 14:04:12.32ID:aD1izXaq
>>306
レインアイなら映るよ

310名無しSUN2022/06/23(木) 14:09:28.12ID:N2e2gE2q
>>308
猛暑地獄だよ
まだ涼しい今の方が天国だったと悟る事になる

311名無しSUN2022/06/23(木) 14:32:49.32ID:+MS9swXY
週間予報見ると
群馬あたりは連日の最高気温35℃超えになってるな
ずっと続いてる

312名無しSUN2022/06/23(木) 14:42:18.64ID:hdXUi5CX
今日は関東東北は20度台東海北陸西日本は30度超えオホ高じゃないよな
ひんやりしてないし

313名無しSUN2022/06/23(木) 14:51:14.92ID:1lUuGooL
今日のうちに、じゃがいも掘ってきた。

314名無しSUN2022/06/23(木) 14:59:32.97ID:y7ZxRPBS
掘ったいもいじくるな

315名無しSUN2022/06/23(木) 15:03:42.32ID:k+wUtXRn
湿度が高いせいか
連日、胃の調子が悪い@練馬

316名無しSUN2022/06/23(木) 15:06:11.28ID:9xwMUsou
>>297
多摩湖の森でもウグイスは8月ころまで鳴いてるよ。
春のイメージが強いけど、意外といつまでも鳴いていて、
いつの間にか笹鳴きに変わってる。

317名無しSUN2022/06/23(木) 15:07:05.67ID:OuiksF0n
明日には梅雨明けだな 関東地方の梅雨は短かった(6/6-24)

318名無しSUN2022/06/23(木) 15:16:05.00ID:8Pk/shQQ
つたにいっぽんいものみき

319名無しSUN2022/06/23(木) 15:22:56.48ID:/Lcdb001
本当に梅雨明けして良いのか?

320名無しSUN2022/06/23(木) 15:25:57.43ID:RMysAdJY
>>316
時期的に餌が少ないから山から街まで来てるだけだよな
山にはずっといる

321名無しSUN2022/06/23(木) 15:26:02.40ID:coGOWDpu
GFSみるともう絶望しかない
しかし酷いもんだ

322名無しSUN2022/06/23(木) 15:29:59.68ID:8vvd+cxY
明日には梅雨明けしそうだけど、明後日からの発雷確率がアホみたいに高い

323名無しSUN2022/06/23(木) 15:31:56.34ID:u6PQSQRS
週末猛暑か…

324名無しSUN2022/06/23(木) 15:37:39.35ID:nbudW5Dz
レーダーには映ってないが雨
@多摩

325名無しSUN2022/06/23(木) 15:38:32.44ID:/qAkfms9
めっちゃどんより@坂戸

326名無しSUN2022/06/23(木) 15:41:42.65ID:OuiksF0n
関西地方はもっと短い梅雨だった(6/14-23)

327名無しSUN2022/06/23(木) 15:49:56.98ID:p7P65XL+
TBS ゴゴスマ
澤さん

東京は少なくとも26日先までは雨予報がありません。
このまま梅雨明けとなる可能性がある

週末からはこの時期とは異例の気温になりそう
気象庁からも高温情報が発令された

梅雨明け後に発表されることは稀にあるが
梅雨の最中にこのような高温情報が発表されるのは異例


熊谷では39℃になる見込み。
東京でも気象庁の予報が上振れした場合は36℃まで上がる見込み

328名無しSUN2022/06/23(木) 15:53:32.54ID:/qAkfms9
このまま梅雨明けしてしまうと水不足かなりやばいよ

329名無しSUN2022/06/23(木) 15:57:35.91ID:nbudW5Dz
水力発電もままならず
さらに電力逼迫しそう

330名無しSUN2022/06/23(木) 16:06:45.24ID:gx3RQYZG
今月の世界の気象見ると
熱波になるか大雨ドバっーだな
来月は日本もそんな感じか?

331名無しSUN2022/06/23(木) 16:09:54.46ID:kZ362WZD
小雨と霧雨の間ぐらいの雨@川崎市宮前区
洗濯物がちと湿った

332名無しSUN2022/06/23(木) 16:21:30.99ID:gHcbgUlb
1ヶ月予報
1ヶ月(6/25~7/22)
熱帯の対流活動からの応答で太平洋高気圧の本州への張り出しは顕著に強い
このため月平均としては高温・多照・少雨傾向を見込む
1週目(6/25~7/1)
熱帯の対流活動からの応答により、本州付近で太平洋高気圧の張り出しが強まる
このため、かなりの高温・少雨多照を見込む
2週目(7/2~7/8)
引き続き本州付近への太平洋高気圧の張り出しは強い見込み
このため、高温少雨を見込む
3・4週目(7/9~7/22)
インドやフィリピンの東海上の対流活動域は平年より北偏するため、チベット高気圧の張り出しも北偏し、偏西風は北偏して弱い、このため前線は不明瞭
太平洋高気圧は本州への張り出しを強めやすいパターンではあるものの、北偏している熱帯の対流活動由来の湿った空気の影響を受ける可能性を考慮する
高温傾向は見込むが少雨傾向は見込まない

333名無しSUN2022/06/23(木) 16:31:07.18ID:8TacKLo+
湿っぽい@練馬
明日から30℃超の世界が始まるのね(´・ω・`)

334名無しSUN2022/06/23(木) 16:43:55.94ID:gdjpgEe+
軽く雨が降ってきた
降水確率10%で雨はきつい
埼玉北部

335名無しSUN2022/06/23(木) 16:47:21.02ID:zJboxaIh
パラパラと雨が降ってきました@入間コストコ

336名無しSUN2022/06/23(木) 16:47:38.46ID:t9VtAW1C
来週の最高気温がヤバい。
都内熱中症でバタバタ倒れるんだろうな。。。

337名無しSUN2022/06/23(木) 17:02:38.88ID:8DArGuuR
>>1
節電しなくちゃ。

節電のために部屋を密閉。

コロナ、万歳\(^-^)/

338名無しSUN2022/06/23(木) 17:09:13.79ID:m9CvluvD
関東って毎年この時期こんなに温度低いの?
びっくりだな

339名無しSUN2022/06/23(木) 17:13:20.71ID:k+wUtXRn
土曜からが本当の地獄だ

340名無しSUN2022/06/23(木) 17:22:13.23ID:xpT6TC+3
まだ出そうにないけど
ブラックキャップ買った。

341名無しSUN2022/06/23(木) 17:26:54.29ID:u6PQSQRS
>>340
今年はGの出現が遅い。俺のアパートではまだ見てない
何故かはわからんが

342名無しSUN2022/06/23(木) 17:30:00.90ID:p7P65XL+
TBS ゴゴスマ
澤氏 まとめ


東京は少なくとも16日先までは雨予報がありません。
前線が下りてこずにこのまま梅雨明けとなる可能性も十分にある

週末からはこの時期とは異例の気温になる
気象庁からも早くも早期高温情報が発令された

梅雨明け後に発表されることは稀にあるが
梅雨の最中にこのような高温情報が気象庁から発表されるのは初めての事


週末は熊谷では39℃に達する見込み。
東京でも気象庁の予報が上振れした場合には36℃まで上がる見込み
まだ6月なのにこの気温です。まだ6月なのにです。(2度繰り返す)


関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚

343名無しSUN2022/06/23(木) 17:55:56.83ID:+q+kdALK
大渇水でしにた

344名無しSUN2022/06/23(木) 17:58:32.90ID:+MS9swXY
Nスタの上空の暖気予想みたいので
関東だけピンポイントで真っ赤な一段強烈な暖気に覆われるパターンが続くんだな

だから39度予想まであるのか

345名無しSUN2022/06/23(木) 18:02:34.07ID:E1zsRxYx
>>338
梅雨で雨降ってればもっと低いよ

346名無しSUN2022/06/23(木) 18:05:14.74ID:c940LW7q
>>342
いやあああああああああああ

347名無しSUN2022/06/23(木) 18:10:01.56ID:cfYlQvwP
ゆめちゃんきたよぉ🤥

348名無しSUN2022/06/23(木) 18:15:16.70ID:YYUC+cLs
うそちり●。

349名無しSUN2022/06/23(木) 18:29:40.36ID:xi/MsIke
  👊
🤜🤥🤛
  ✊

350名無しSUN2022/06/23(木) 18:35:32.01ID:rNuIcsY3
>>341
うちはもう出ました( ノД`)…
ホイホイで捕獲してすぐゴキブリキャップ配置しました

351名無しSUN2022/06/23(木) 18:37:10.40ID:YYUC+cLs
ロ酸述済、うそちり●。拾。

352名無しSUN2022/06/23(木) 18:39:53.94ID:ZnF4x9BL
 
   /⌒ヽ____/⌒ヽ、  ・ ・ ・
  ./   (´ ・ω・)
    /.ノ癶≡|癶,,,
    (./癶.≡ノ癶,,,
   ,,,癶_≡ノ癶,,,:::::

353名無しSUN2022/06/23(木) 18:45:23.80ID:TcMtIPcK
うそちり●。拾。

354名無しSUN2022/06/23(木) 18:48:00.33ID:ga5De20o
うそちり●、拾(ひろう)。

355名無しSUN2022/06/23(木) 18:49:39.52ID:ga5De20o
関東限定厂→うそちり●

356名無しSUN2022/06/23(木) 18:50:45.04ID:EmmMxkHe
>>352
ブラックキャップに囲まれてるで
>>351,353-355

357名無しSUN2022/06/23(木) 18:54:17.75ID:/EFHCpHo
風が強い暑さってやだなぁ

358名無しSUN2022/06/23(木) 18:57:16.05ID:+IUpDa/m
なんだろうエアコンが効かない。朝は効いてたのに

359名無しSUN2022/06/23(木) 19:00:18.98ID:d+MdMhE/
>>358
今日は涼しいからよ

360名無しSUN2022/06/23(木) 19:01:39.79ID:2j9RMH+s
>>338
今年は高い方だわ

361名無しSUN2022/06/23(木) 19:11:12.36ID:m9CvluvD
>>340
遅いな、俺は5月半ばには最低置くぞ
コンバットだったかな?早めに置いとかないと出そうだろ

362名無しSUN2022/06/23(木) 19:11:29.94ID:Nar6M3Sh
>>344
南西フェーンがあるのかもしれないね

363名無しSUN2022/06/23(木) 19:12:09.40ID:m9CvluvD
>>345
どうやら東京と神奈川以外はメチャクチャ暑いらしいな
熊谷とかメチャクチャ有名だもんな

364名無しSUN2022/06/23(木) 19:16:01.64ID:p7P65XL+
TBS ゴゴスマ 澤氏
今日のまとめ


東京は少なくとも16日先までは雨の予報がありません。
このまま前線が下りてこずに梅雨明けとなる可能性も十分にありえます。

週末からはこの時期としては異例の気温になる見込みです。
気象庁からも早くも高温情報が発令されました。

梅雨明け後に発表されることは稀にありますが
梅雨の最中のこの時期にこのような高温情報が気象庁から発表されるのは初めての事です。


週末は熊谷では39℃にまで達する見込み。
東京でも気象庁の予報が上振れした場合には36℃まで上がる見込みで猛暑のような暑さ。
日中に限らず夜間でもクーラーをつけないと熱中症の危険が伴う。
まだ6月なのにこの気温です。何回も言いますがまだ6月なのにです。(2度繰り返す)


関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚

365名無しSUN2022/06/23(木) 19:27:22.01ID:0BveeWwl
冷房の必要性が判らない🥺ドライで良くね?

366名無しSUN2022/06/23(木) 19:30:17.79ID:04FKoPHo
気象庁は絶対に梅雨明け宣言しないだろうな

367名無しSUN2022/06/23(木) 19:30:23.73ID:h1FYNrRk
  ( _ _) ただ今つとめより戻りました
  (ヽノ          
  ll      

368名無しSUN2022/06/23(木) 19:34:37.46ID:+MS9swXY
ブラックキャップってあの細い隙間で大型のGでも入れるのかってのと

誘引効果でGをおびき寄せはしないかっていう2つの疑念がある

369名無しSUN2022/06/23(木) 19:41:56.26ID:C4CNp0k6
明日実質梅雨明けで間違いなしでしょ

既に職場で熱中症お越しかけてるし…

370名無しSUN2022/06/23(木) 19:49:57.84ID:tA6uOia5
横東w
関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚

371名無しSUN2022/06/23(木) 20:02:09.68ID:24eZ3JqC
明日から危険な暑さが始まりのか

372名無しSUN2022/06/23(木) 20:03:49.08ID:ZnF4x9BL
>>356
 
   /⌒ヽ____/⌒ヽ、
  ./   (  ゚∀゚)    !
    /.ノ癶≡|癶,,,
    (./癶.≡ノ癶,,,
   ,,,癶_≡ノ癶,,,:::::

373名無しSUN2022/06/23(木) 20:12:44.37ID:GvEHC+lA
明日からプールびより!

374名無しSUN2022/06/23(木) 20:17:37.28
68歳になる親がリビング寒いとか暖房に変えて
27度 湿度戻って70%なんだが
どうしたらいいの

前にも書いたけどクソ暑いのに鍋料理作ったり
がちでなんかの病気なんだろうけど
医者とかって話をすると逆上して手がつけられない

375名無しSUN2022/06/23(木) 20:17:38.33ID:pGx2WOYN
>>370
超超グロ画像

376名無しSUN2022/06/23(木) 20:25:25.80ID:YYUC+cLs
ワ口タ。

377名無しSUN2022/06/23(木) 20:34:13.49ID:qezOqvsD
>>374
認知所だろうねまだまだ若いのに大変だな

378名無しSUN2022/06/23(木) 20:34:15.08ID:TDNCWRWB
>>367
つとむちゃんお帰り

379名無しSUN2022/06/23(木) 20:35:03.58ID:TDNCWRWB
そう言えば最近うんこちゃん見ないな

380名無しSUN2022/06/23(木) 20:41:26.86ID:4tM8//fe
>>364
地獄の始まりだな
梅雨明けのような暑さって煽りも
梅雨が明けたら毎年35℃になってる前提がもうな
ほんとに一ヶ月早まってお盆ぐらいには涼しくならんかな
遅くても8月いっぱいにしておくれ
2ヶ月もこんなのが続く時点でアレがアレしてアレだが

381名無しSUN2022/06/23(木) 20:48:37.21ID:rlPB5ZEd
>>379
最近じゃないだろ

382名無しSUN2022/06/23(木) 20:50:33.16ID:X5X05eo9
>>380
遠い昔は梅雨明けが待ち遠しかったもんだけど、梅雨明け=灼熱地獄スタート だもんなぁ
梅雨は梅雨寒でいいのに蒸し暑くて不快過ぎる
来週子供の学校で運動会あるんだが、生徒保護者がバタバタ倒れるんじゃないかと不安だ
そういう行事は11月でいいと思う

383名無しSUN2022/06/23(木) 21:10:06.08ID:hTZxNtOt
ウニ得意の実況天気予報wこういったチョンボやめてほしいわ

384名無しSUN2022/06/23(木) 21:17:41.14ID:ga5De20o
うそちり●。拾

385名無しSUN2022/06/23(木) 21:26:34.47ID:YYUC+cLs
うそちり●。拾。関東限定厂が原因。

386名無しSUN2022/06/23(木) 21:27:03.91ID:ceFCwLH+
関東限定厂→うそちり●。お見事。

387名無しSUN2022/06/23(木) 21:34:00.77ID:zMULrcp9
雑魚虚塵大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大惨敗ざまあwwwwwwwww

虚塵弱すぎwwwwwwwww雑魚すぎwwwwwwwwwワロタwwwwwwwww

388名無しSUN2022/06/23(木) 21:42:10.74ID:pPubVHFE
昼過ぎにコンビニにイッたら蒸し暑過ぎてバテたわ(・・;)

そやけど、これからの時期、熱いダシの麺類は食えんな(・・;)
カップ麺やったら食えるやろけど、店舗で食べるには厳しい時期だで!
特に店舗内に冷房がなかったら

ただ、天下一品のラーメンは別だでな
なんでかゆうたらスープが他のラーメンより断然熱くないからな!

汗だくで食うたゆうたら、昔、うどん松屋で汗だくで食うたわ
天ぷらうどん240円、おにぎり2つ100円、ネギ追加10円を3個頼んで丼茶碗ネギ山盛りで厨房のスポットクーラーを丼に向けて食べたわな!

余談やが宝塚記念は買います!

389名無しSUN2022/06/23(木) 21:42:27.13ID:ga5De20o
拾、ひろう、拾。
村上參冠王。

390名無しSUN2022/06/23(木) 21:58:03.26ID:d/QniGXP
いよいよ梅雨明けか
短命な梅雨だった

391名無しSUN2022/06/23(木) 22:00:09.34ID:9lCvdyAc
>>380
>>382
電気代と水不足が・・・
居間のテーブルが布団を薄くした
こたつのままなのだが
あと2週間は持つと思ったらこれだよ

これ9月中旬まで灼熱だったら
景気に影響出たり輪番停電とかありそうで

392名無しSUN2022/06/23(木) 22:04:34.39ID:/Lcdb001
週末はみんなキャンプに出かけて電気使わないでくれ

393名無しSUN2022/06/23(木) 22:08:18.13ID:p7P65XL+
TBS ゴゴスマ 澤氏
今日のまとめ


東京は少なくとも16日先までは雨の予報がありません。
このまま前線が下りてこずに梅雨明けとなる可能性も十分にありえます。

週末からはこの時期としては異例の気温になる見込みです。
気象庁からも早くも高温情報が発令されました。

梅雨明け後に発表されることは稀にありますが
梅雨の最中のこの時期にこのような高温情報が気象庁から発表されるのは初めての事です。


週末は熊谷では39℃にまで達する見込み。
東京でも気象庁の予報が上振れした場合には36℃まで上がる見込みで猛暑のような暑さ。
日中は外出するのが危険で、夜間でもクーラーをつけないと熱中症の危険が伴うような暑さになります。

(石井アナが「えっ!まだ6月ですよ?!」と澤さんに問いかける)
まだ6月なのにこの気温です。何回も言いますがまだ6月なのにです。(6月での異例の暑さを強調する)


関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚

394名無しSUN2022/06/23(木) 22:22:41.82ID:L82p2UyA
エアコン去年からない
今年はどうかな@町田

395名無しSUN2022/06/23(木) 22:24:28.64ID:L82p2UyA
いまは窓開けてると冷たい風はいってくる

396名無しSUN2022/06/23(木) 22:24:55.02ID:0jrHEjgN
拾かよ~
もう泣きなくなる将棋盤だな

397名無しSUN2022/06/23(木) 22:27:12.79ID:0BveeWwl
このまま秋までドライ入れっぱなしにするかな
部屋熱くしたくない

398名無しSUN2022/06/23(木) 22:28:44.51ID:d/QniGXP
今年は5月頃に梅雨あったからね
トータル1ヶ月の梅雨で帳尻あったな

399名無しSUN2022/06/23(木) 22:29:06.14ID:LDIkUv/6
外でもマスクはする事 みんなでコロナをおさえよう

400名無しSUN2022/06/23(木) 22:30:45.53ID:X5X05eo9
>>398
風薫る爽やかな5月がなかった(´;ω;`)

401名無しSUN2022/06/23(木) 22:36:54.46ID:hdXUi5CX
都心千葉神奈川は30℃前後で終わるだろうが練馬多摩八王子青梅は猛暑覚悟した方がいいのか
ジメジメ雨で風呂場にナメクジ出てきていなくなるのは助かるが

402名無しSUN2022/06/23(木) 22:43:14.62ID:p7P65XL+
今日で快適な気温ともお別れだぞ


お前ら準備はできてるか?
これから地獄の猛暑日の連続だ

403名無しSUN2022/06/23(木) 22:49:50.18ID:0jrHEjgN

404名無しSUN2022/06/23(木) 22:50:39.13ID:0jrHEjgN
明後日土旺は風があって卅度。
仙台よりも低く凉。

405名無しSUN2022/06/23(木) 23:17:30.29ID:pws/DEOI
なあに8月盆明けにはまた長雨と集中豪雨で一気に秋が来る

406名無しSUN2022/06/23(木) 23:21:30.61ID:p7P65XL+
>>405


信じて良いんだね?

407名無しSUN2022/06/23(木) 23:23:33.74ID:4XH1zrMX
盆過ぎてまだまだ暑いのにもう明らかに夏ではないって感じくると毎年寂しいわ
1年の中で一番寂しい
出遅れてヨメ見つからないセミが一匹必死で鳴いてるのも追い討ち

408名無しSUN2022/06/23(木) 23:29:33.22ID:0jrHEjgN
※ロ酸述 土旺日は風があって卅度。冷房不要。

409名無しSUN2022/06/23(木) 23:29:35.89ID:pGx2WOYN
>>405-406
どうせ10月31日までは毎日残暑だよ今年は

410名無しSUN2022/06/23(木) 23:31:29.20ID:Nv5+gVAE
だといいっすねw

411名無しSUN2022/06/23(木) 23:50:28.02ID:0jrHEjgN
毋洗 拾伍日水旺日から玖日連続成功。
明日もあります

412名無しSUN2022/06/23(木) 23:58:20.76ID:hD9ev8i8
>>374
ドライの除湿運転で温度設定を28-30℃にすればいい

413名無しSUN2022/06/24(金) 00:10:15.24ID:C+cw5V55
ヤフーとtenki.jpってどっちが信用できる?
ヤフーが気温高くて、tenki.jpが天気低めなんだけど

414名無しSUN2022/06/24(金) 00:26:16.74ID:Qf1GG+Np
ホームレスの人、大丈夫かな?

415名無しSUN2022/06/24(金) 00:27:33.25ID:qSy6JC/z
低温厨と言われるWNIの予報でも内陸は37℃とか出てるから
このくらいは上がると思った方がいい

416名無しSUN2022/06/24(金) 00:35:01.53ID:+NRZRDR7
日本海側の地域はフェーンでこの時間帯でも30℃近くあるみたいですね

417名無しSUN2022/06/24(金) 00:42:50.31ID:KrfjL1an
フェーンでもこの時期夜中に30℃超えはエグ過ぎるな…

418名無しSUN2022/06/24(金) 00:48:11.09ID:ewPi/iDk
Yahooだと週間天気東京猛暑日34℃コンボになってるWINだと土曜都心32℃立川八王子猛暑
どっちが正しいんだよ

419名無しSUN2022/06/24(金) 00:56:35.57ID:+NRZRDR7
週末は風向が西成分が強かったら猛暑日になりそうだけど南成分が強いと猛暑日までは上がらないだろうね。

420名無しSUN2022/06/24(金) 01:10:55.11ID:Ee6Enyl1
セミも大急ぎだな

421名無しSUN2022/06/24(金) 01:49:47.78ID:JS35FNA3
あああああああああああああああああああああああああああああああ​ああああああああああああああああああああああああああああああ

422名無しSUN2022/06/24(金) 01:50:03.04ID:F2CP5mx1
>>374
まずいね。死ぬぞ。
それなら窓開けるしかない。

423名無しSUN2022/06/24(金) 01:52:05.84ID:F2CP5mx1
>>374
エアコンの型番教えてくれれば、
温度変化すくなくして、除湿できるかわかるかもしれない。

424名無しSUN2022/06/24(金) 02:11:41.85ID:ebMt9Kb1
北関東雨降ってるけどレーダーに出てない

425名無しSUN2022/06/24(金) 02:15:21.71ID:VH635DFS
いろいろ事情あるからしゃーないんだろうけ
夏突入時期の7月から節電したらポイント配布でーってアナウンスされる結果になったのはまずかった

いつものエアコンやせ我慢高齢者に節電は良いことなんだって背中押す結果になって救急隊大忙しになりそう

426名無しSUN2022/06/24(金) 02:19:27.50ID:G9xJnyhl
今週土曜から来週土曜までの一週間最高37℃~38℃予想だらけだ
去年より暑く長い夏になりそうだ・・
埼玉北部

427名無しSUN2022/06/24(金) 03:31:53.36ID:xlFqEObw
昼間から気温が変わってなくて快適だ
まあ日が昇ったら地獄になるが

428名無しSUN2022/06/24(金) 03:36:00.23ID:4IMhhMxm
>>399
嫌なこった

429名無しSUN2022/06/24(金) 04:30:26.03ID:6M6uc/Zu
>>315
場所関係あるか?w

430名無しSUN2022/06/24(金) 04:43:12.17ID:6M6uc/Zu
どっちにしろ今日明日は地獄だな
今日はまだ曇りがちで最高気温こそ抑えられるにしても、熱風が吹くことは間違いない!

431名無しSUN2022/06/24(金) 04:48:18.33ID:1LHhlvJL
もう暑くなってきた気がする

432名無しSUN2022/06/24(金) 06:03:23.41ID:GgsTCtrJ
日本海側凄いな
フェーンとは言えこの6月半ばで強烈熱帯夜なんて今まで無かった気がする
これが地獄の幕開けなのか

433名無しSUN2022/06/24(金) 06:10:06.72ID:MWQZdAh7
まだ曇ってるな、八千代

434名無しSUN2022/06/24(金) 06:11:18.92ID:3h7q3UGT
室温27.0度、湿度49% @中野区

435名無しSUN2022/06/24(金) 06:18:48.62ID:Sb0bHFMY
あっつ! 筋トレしたら汗だく

436名無しSUN2022/06/24(金) 06:20:55.16ID:Sb0bHFMY
>>425
うちの職場誰もいない部屋なのに電気もエアコンもつけっぱなし、(何故か消すなという規定)だけどもったいないからあちこちの部屋の構わずパチパチけしまくってる

437名無しSUN2022/06/24(金) 06:32:38.13ID:wY11v05f
風が結構強いな
この風があるならまだ暑くてもマシなのか?@町田市

438名無しSUN2022/06/24(金) 06:32:50.78ID:kLjRIoK9
サーバールームだったら大迷惑だな

439名無しSUN2022/06/24(金) 06:40:27.87ID:AMOIYGzK
電車の乗った車両が弱冷房車だった時の肉染み@チーバくん
わかり易くしろ熱いわ

440名無しSUN2022/06/24(金) 06:41:22.55ID:LHjt/AKR
窓開けてた方が涼しそうw

441名無しSUN2022/06/24(金) 06:53:10.00ID:rdd5JDYp
いつ降りはじめるのってくらい曇ってるがこの後雲取れて真夏日か
東風じゃないからやっぱ晴れるのやめたはないよな多分

442名無しSUN2022/06/24(金) 07:02:30.03ID:kJlkdVSB
>>441
NHKの近藤さんが雲の隙間から青空が覗いてる部分もありますって
かなり下から目線で予防線張りながら中継してた

443名無しSUN2022/06/24(金) 07:03:06.93ID:JgInD6nu
朝は涼しい
扇風機すらいらない

444名無しSUN2022/06/24(金) 07:10:18.91ID:q0QSaan/
晴れてねえし!

445名無しSUN2022/06/24(金) 07:10:33.72ID:1XRzBEKI
朝の㈱京東瓦斯

446名無しSUN2022/06/24(金) 07:18:03.59ID:KrfjL1an
静岡にある雨雲、山越えてこっちまでやって来ないよな…
て書いてるそばからWNIから雨雲通知が来たよ@横浜市北部

447名無しSUN2022/06/24(金) 07:22:49.42ID:MWQZdAh7
なんか突風が吹き出した

448名無しSUN2022/06/24(金) 07:27:44.75ID:YutdWpv6
晴れてきたけど風が強い@大田区
湿度も高めだから昼間は怠くなりそう。

449名無しSUN2022/06/24(金) 07:31:42.15ID:GgsTCtrJ
東京神奈川千葉既に25℃超え
南風が強まり昇温始まったね

450名無しSUN2022/06/24(金) 07:43:19.85ID:iy2h2V9R
地獄のカーニバルの始まりだ

451名無しSUN2022/06/24(金) 07:46:35.85ID:7UKioLSf
雲が取れて青空が広がってきた。南風が強いから極端な暑さまではいかないと思うけど@千葉

452名無しSUN2022/06/24(金) 07:56:55.89ID:Yu/RVem7
綾瀬市
晴れてきた
風が気持ちいいね

453名無しSUN2022/06/24(金) 08:09:14.15ID:MWQZdAh7
晴れてきたわ

454名無しSUN2022/06/24(金) 08:18:41.06ID:z6l4Cgpo
品川港南口出たら一気に夏を感じた

455名無しSUN2022/06/24(金) 08:25:39.83ID:O1wlB8d7
すんげー風@世田谷

456名無しSUN2022/06/24(金) 08:29:08.92ID:fec9/bVZ
昨日で快適な気温ともお別れ


お前ら準備はできてるか?
これから地獄の猛暑日の連続の始まりだ

457名無しSUN2022/06/24(金) 08:32:19.15ID:opXK7n8A
>>436
消すなと貼り紙してあるなら消すなよ

458名無しSUN2022/06/24(金) 08:33:18.03ID:rdd5JDYp
まだ日差しのない埼玉の方も25度超えてきてる
この時期は太陽高度MAXの夏至パワーで炙りにかかってくるから侮れない

459名無しSUN2022/06/24(金) 08:38:30.48ID:ZhWFfq9N
2週間雨なし予報のはずが今朝見たら1/3ぐらい傘マークついてるし

460名無しSUN2022/06/24(金) 08:42:08.09ID:RiGaLyXp
>>459
その傘はゲリ豪の傘だな

461名無しSUN2022/06/24(金) 08:42:45.78ID:VH635DFS
楽しかったあの頃
地獄の季節到来

462名無しSUN2022/06/24(金) 08:43:19.67ID:qEauTHly
>>459
週間予報とかそういうもん
オセロのように全部パタパタひっくり返る事もある

463名無しSUN2022/06/24(金) 09:02:11.91ID:U+kBX+au
>>436
エアコン警察だw

464名無しSUN2022/06/24(金) 09:04:16.13ID:T62xwBBO
>>459
それは前線による雨じゃねぇよ

465名無しSUN2022/06/24(金) 09:08:26.68ID:ZM1r36qU
砂浜にいるような強風

466名無しSUN2022/06/24(金) 09:13:34.72ID:0Q7hrgqS
前線の南側に出たか
暑い

467名無しSUN2022/06/24(金) 09:17:26.49ID:LqQeoqfw
まだ梅雨明けの空じゃないな

468名無しSUN2022/06/24(金) 09:48:27.56ID:h7MaD9DH
さっきから急に強風が
なにこれ? @西立川

469名無しSUN2022/06/24(金) 09:48:55.13ID:G9xJnyhl
今日は南部沿岸部は南風の強風だな
日本海にいる低気圧が南から強風とともに熱気を運んできてる

470名無しSUN2022/06/24(金) 09:52:09.20ID:Hh7hAaar
 \ │ /
  / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ・∀・ )< よくも今まで散々文句言ってくれたな・・・
  \_/  \________________
 / │ \

471名無しSUN2022/06/24(金) 09:54:49.43ID:qkIR1sNM
来週やばっ35~36度になってるw

472名無しSUN2022/06/24(金) 09:57:47.33ID:DPENoQ5O
>>468
そもそも強風だからこそフェーンで高温になるという予報なわけで

473名無しSUN2022/06/24(金) 09:59:57.97ID:pyCUtxaU
風もすごいが湿度もすごい

474名無しSUN2022/06/24(金) 10:08:12.49ID:CbO0kfd1
越谷市既に30℃!!!!

475名無しSUN2022/06/24(金) 10:09:27.89ID:PG8Ic0sX
あついようあついよう

476名無しSUN2022/06/24(金) 10:11:06.22ID:8xXUfuEP
風しゅっごい@チーバくん
夕方JCJKパンチラ祭り希望

477名無しSUN2022/06/24(金) 10:11:42.72ID:ohuWD+2j
夏になれば暑い暑い
冬になれば寒い寒い
馬鹿の一つ覚えかよ

478名無しSUN2022/06/24(金) 10:12:49.76ID:I/PHkPPP
横浜だけど強風というより突風が凄い

479名無しSUN2022/06/24(金) 10:14:34.36ID:I/PHkPPP
>>477
美味しいと思った時に美味しい
嬉しいと思った時に嬉しいと言えない人間にはなりたくない

480名無しSUN2022/06/24(金) 10:20:53.42ID:h7MaD9DH
>>472
ありがとうございます!

481名無しSUN2022/06/24(金) 10:30:05.52ID:subvhONN
春と思えば夏が来て
夏と思えば秋が来て
所詮最後は寒い冬

482名無しSUN2022/06/24(金) 10:32:37.38ID:CY49o251
>>481
いつも思うが冬なげーよ

483名無しSUN2022/06/24(金) 10:36:37.46ID:7aALGYKX
>>476
そういうのやめろよ
性差別だぞ

484名無しSUN2022/06/24(金) 10:42:09.38ID:0jR8/WsG
晴れる予報に騙された気がする
やっぱまだ梅雨だ

485名無しSUN2022/06/24(金) 10:43:14.61ID:0BOOFhX/
>>481
仕事人、乙

486名無しSUN2022/06/24(金) 10:49:32.89ID:ZhWFfq9N
じゃあ>>483のパンツ見せろ
なら良いのかね

487名無しSUN2022/06/24(金) 10:51:30.21ID:vWdi677K
強風の時って空気が乾燥するイメージがあるのにムシムシ

amazonで布団カバーを買ったら、なぜか賞味期限のシールが貼ってあった
食えるのか?

488名無しSUN2022/06/24(金) 10:57:36.25ID:ldz6Wa8T
気温は31℃湿度は66%@杉並区高井戸
気温は高いけど曇り空だし風速6mなので窓を開けた状態で
エアコン無しで大丈夫

489名無しSUN2022/06/24(金) 11:01:26.79ID:fO1VUKQ6
すごい風の音がする@世田谷

490名無しSUN2022/06/24(金) 11:07:05.08ID:42O/xyUj
>>486
仕方ないなぁ洗濯済みの畳む前のだけど///
関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚

491名無しSUN2022/06/24(金) 11:09:28.98ID:3TvjOvei
もう少し西南西とかの西成分が入ってくると気温上がってきそう

492名無しSUN2022/06/24(金) 11:17:16.27ID:tKqeFYbu
熱波ファーン吹いて来たー

493名無しSUN2022/06/24(金) 11:31:27.31ID:fnFnxArg
強風でNHKに見つからないように設置している室内BSアンテナが倒れた

494名無しSUN2022/06/24(金) 11:31:52.90ID:1XBoUO/F
今夏は東京都心部でも40℃の予想
更に感染者が爆増して行動制限始動
挙げ句の果てには関東でも計画停電
老若男女の接種者がバタバタ逝くぞ

まあ楽しみでもあるんだけどね笑笑

と言ってました

495名無しSUN2022/06/24(金) 11:37:19.99ID:LmuIQZap
>>482
冬より夏が長いと思う
半年半袖で過ごせるくらい
春と秋が短すぎる

496名無しSUN2022/06/24(金) 11:38:21.44ID:WRt84MK1
28℃ポリスの動きが活発に

497名無しSUN2022/06/24(金) 11:48:41.84ID:26DaWomP
我が家は24時間エアコン入れっぱなしで快適よ

498名無しSUN2022/06/24(金) 11:52:25.10ID:uMkRVQ/w
室内28度 扇風機で十分涼しい
外は雲多め無風 車の中が暑そうだから買い物に行きたくない@鶴ヶ島

499名無しSUN2022/06/24(金) 11:54:36.06ID:SDd5hjom
>>495
半袖の陽気が半年続くというのは、関東の本土では有り得ないよ
南の島の住民なんだろうけど
あそこも関東だからね

500名無しSUN2022/06/24(金) 11:59:35.82ID:MWQZdAh7
南側の部屋がジャリジャリ

501名無しSUN2022/06/24(金) 12:02:06.98ID:6Aivtb+D
梅雨明けた?

502名無しSUN2022/06/24(金) 12:11:51.06ID:LmuIQZap
>>499
いや、自分はただの暑がりで4月から10月まで半袖大丈夫な人間です
冬も自宅で半袖着てる

503名無しSUN2022/06/24(金) 12:12:11.62ID:0V0Eados
毋洗 なう

504名無しSUN2022/06/24(金) 12:14:38.49ID:DjUxTbJb
>>491
西成に見えた
いまはおらんけど、昔は西成の太子の堺筋線に数メートル間隔で売人が立ってたからなぁ

いまでこそ、太子交差点のやよい軒隣に交番あるけど

その付近で昔、ホンマン歩いとってデカかったわ

505名無しSUN2022/06/24(金) 12:18:18.51ID:vLhoOLKL
今日は吉野家の親子丼大盛@都内暑い@AA略

【外食】吉野家、10年ぶり復活の「親子丼」を販売終了へ [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1655960098/

506名無しSUN2022/06/24(金) 12:23:05.66ID:BEEMTQA5
>>505
ロッテwデブw それ継続らしいぞw ロッテwデブw

507名無しSUN2022/06/24(金) 12:28:12.63ID:YzF3FU+a
戻り梅雨は勘弁だな
何年か前に6月梅雨明けするも8、9月は雨と台風ばかりの年があった気がする

508名無しSUN2022/06/24(金) 12:29:17.55ID:Hb3Wn03u
>>504
線路に売人が立ってたんか

509名無しSUN2022/06/24(金) 12:29:36.37ID:T62xwBBO
この後も前線は降りてこない予想で

来週、気象庁は梅雨明けについて議論する見込み。

梅雨明けとなった場合は例年に無い早さでの梅雨明けになるとの事


@TBSお昼のニュース

510名無しSUN2022/06/24(金) 12:31:45.33ID:8DSTcnDK
ホンジャマカに気象予報士がパワハラされてたな
独断で梅雨明けとか言えないのにアホかよ

511名無しSUN2022/06/24(金) 12:34:45.80ID:hu7SUfkN
夏 ハジマタ

512名無しSUN2022/06/24(金) 12:37:20.31ID:QoRleDlr
夏至が猛暑のスタートだな最近は

513名無しSUN2022/06/24(金) 12:40:01.01ID:x42HaU/F
>>505
ロッテデブw

514名無しSUN2022/06/24(金) 12:41:54.01ID:xYoSkRg0
風つおい

515名無しSUN2022/06/24(金) 12:46:53.74ID:ZGAQzzCh
風強い 鎌ケ谷市

516名無しSUN2022/06/24(金) 12:47:45.06ID:na+3MeoM
汗だくだよ!

517名無しSUN2022/06/24(金) 12:48:52.99ID:GleB8em9
臭そう

518名無しSUN2022/06/24(金) 12:52:25.45ID:b6HixSO+
>>516
( *¯ ꒳¯*)クンクン

519名無しSUN2022/06/24(金) 12:53:48.95ID:9T9RY6xY
すっかり夏空が広がっちまったなぁ

520名無しSUN2022/06/24(金) 12:54:12.62ID:EGwQ/+Ix
お前らマスク外せよ
この暑さでマスクしてるやつはもれなく障害者やと思ってるわ

521名無しSUN2022/06/24(金) 12:54:14.29ID:WMWue0HB
梅雨明けの議論は来週w
予報もろくに当てられないくせに週末はしっかり休むんだなw

522名無しSUN2022/06/24(金) 12:54:38.70ID:ZM1r36qU
気温は暑いがここ数日に比べて辛くは無いな
暑さに慣れたってやつかな?
それともここ数日より少し湿度が低いからか?

523名無しSUN2022/06/24(金) 12:55:21.91ID:ZM1r36qU
んw
ID被りしてるな

524名無しSUN2022/06/24(金) 12:57:01.98ID:RiGaLyXp
>>521
明日明後日はゴルフでもしながら「こりゃ夏だな。梅雨明けで行こう。」こんな感じやろ

525名無しSUN2022/06/24(金) 13:00:42.08ID:Yv40LN2N
>>516-518
10代20代の女なら
汗だくの身体に埋もれたいけどな

526名無しSUN2022/06/24(金) 13:04:15.84ID:LdGZTE0F
>>490
幕張

527名無しSUN2022/06/24(金) 13:13:31.55ID:Hh7hAaar
さあ僕の胸の飛び込んでおいで
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´  
)に/こ(

528名無しSUN2022/06/24(金) 13:13:41.06ID:8I6XBSy2
>>520
中野にいるけど半々だなマスク着用率…もちろん屋外

529名無しSUN2022/06/24(金) 13:17:13.81ID:oRosMqlF
雨が足りなければ梅雨明け宣言すればいい

530名無しSUN2022/06/24(金) 13:23:37.09ID:nlIleS8C
今日で梅雨明けなのにカレンダー見て悩む
気象庁はアホか

531名無しSUN2022/06/24(金) 13:30:56.88ID:pqN3WcTo
外は33度あるらしいけど、去年、一昨年よりエアコンの効きがいい
温度は高くてもまだ6月の日差しだからなのか、昨日の夜は涼しかったからなのか…

532名無しSUN2022/06/24(金) 13:37:15.23ID:vLBrIjZF
風がゴゴッゴゴイスー

533名無しSUN2022/06/24(金) 13:43:28.99ID:4pFq6hdk
エアコンのキュルキュル音がうるさい
何これ

534名無しSUN2022/06/24(金) 13:51:45.92ID:ZehAy0hG
なんでこんな急に暑くなったのよ
風も熱風だし

535名無しSUN2022/06/24(金) 13:53:55.98ID:xRxxLQHa
>>528
池袋は9割くらいマスク

536名無しSUN2022/06/24(金) 13:57:16.94ID:fOv8frcm
晴れて暑いけど空が夏の空ではないんだよね
やはりまだ梅雨の晴れ間ということなのか
それとも明日明後日頃には積雲と積乱雲の夏の空になって行くのか

537名無しSUN2022/06/24(金) 14:01:59.59ID:HI6haQgs
【悲報】

来週
ガチのマジで猛暑日の連続


関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚


.

538名無しSUN2022/06/24(金) 14:03:33.00ID:wz158j6l
>>537
やばない?これ…

539名無しSUN2022/06/24(金) 14:04:10.62ID:wz158j6l
>>537
ちなどこの予報なの
内陸ぽいけど

540名無しSUN2022/06/24(金) 14:05:11.12ID:OY1WJ989
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=130000&amdno=44132&format=table1h&elems=53414
東京(トウキョウ)
北緯: 35度41.5分 東経: 139度45.0分 標高: 25m

13時で湿度が60%


できれば50%以下ならいいんだが

541名無しSUN2022/06/24(金) 14:06:18.01ID:g8K2Ls21
夏が始まった合図がした

542名無しSUN2022/06/24(金) 14:06:45.81ID:Oh8bTG4C
扇風機の風がぬるい~
エアコン嫌いだけど明日はもうエアコンつけるかなぁ

543名無しSUN2022/06/24(金) 14:08:49.60ID:dWh0qokN
風あるし湿度もギリ無いから今日は乗り切れそうだが…
速くも今日の夜熱帯夜でオシマイなんだよなぁ

544名無しSUN2022/06/24(金) 14:10:15.24ID:gDTZM3vG
来週早々梅雨明け宣言検討だと

545名無しSUN2022/06/24(金) 14:12:50.91ID:FRPRa3RK
風が怒っております馬鹿みたいに(´・ω・`)

546名無しSUN2022/06/24(金) 14:15:29.49ID:/GooN9Qe
熱風が語りかけます

547名無しSUN2022/06/24(金) 14:17:08.87ID:+BDuFodN
室内で窓全開にしてサーキュレーターまわしてると涼しいな
夏の間こんな強風毎日吹いてたらまだ涼しいのだろうか
@町田

548名無しSUN2022/06/24(金) 14:17:38.08ID:siKlREGd
国立市だけど風が怒り狂ってる

549名無しSUN2022/06/24(金) 14:18:06.35ID:qUZc9WDs
ここんとこ天気悪かったから日光を浴びせるべく室内でぬくぬくしてる観葉植物を3時間ほどベランダ出したわ
この風に揉まれて幹太くなーれ

550名無しSUN2022/06/24(金) 14:19:15.99ID:ZehAy0hG
>>549
最近の気候は植物を枯らす

551名無しSUN2022/06/24(金) 14:19:55.09ID:/GooN9Qe
暑いよ埼玉33℃だよ。

552名無しSUN2022/06/24(金) 14:20:20.81ID:qUZc9WDs
>>550
たまには浴びないと徒長するんだもの

553名無しSUN2022/06/24(金) 14:20:53.69ID:qUZc9WDs
エアコン27度設定で室内温度計30度!

554名無しSUN2022/06/24(金) 14:22:26.34ID:OY1WJ989
>>549

https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2022/06/220621-59734.php
輸入依存の肥料・飼料 価格高騰「重大なリスク」 農水省が検証
2022年6月21日

肥料も今後上がるんで必要分だけでなく
(日持ちするならば)来年分も・・・・

555名無しSUN2022/06/24(金) 14:24:18.26ID:OY1WJ989
>>554

https://www.agrinews.co.jp/news/index/79065
[高騰ショック]秋肥大幅値上げ 高度化成55%高 原料高騰で全農

556名無しSUN2022/06/24(金) 14:26:15.26ID:l0pOckJy
水不足になりそう

557名無しSUN2022/06/24(金) 14:26:18.77ID:T62xwBBO
>>539
 
東京

558名無しSUN2022/06/24(金) 14:26:59.39ID:DV27wg38
関東は今日で実質梅雨明け
今年の夏は記録的水不足の恐れ

559名無しSUN2022/06/24(金) 14:28:59.63ID:T62xwBBO
TBS ゴゴスマ

ますだおかだの増田

「梅雨が早く終わったって事は秋が早く来るって事は無いんですか?」

気象予報士兼弁護士の清原さん

「無いです。」





キッパリ言い切る

560名無しSUN2022/06/24(金) 14:30:43.38ID:T62xwBBO
ゴゴスマ 澤氏

「今週末は暑い。来週はもっと暑い。」

561名無しSUN2022/06/24(金) 14:31:42.63ID:OY1WJ989
https://tenki.jp/forecaster/a_aoyama/2022/06/24/18028.html
2週間天気 まるで梅雨明け 真夏のような晴天と猛暑が続く 熱中症に厳重警戒
2022年06月24日11:59

https://weathernews.jp/s/topics/202206/240105/
関東は週末にさらに気温上昇
来週も猛暑続き、まるで梅雨明け
2022/06/24 11:12 ウェザーニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/8bbf0d6b9875a1d16fb0f7171597c8b599116122
来週半ばにかけて関東甲信と東北で猛暑予想 週明けに関東~九州の梅雨明け検討も
6/24(金) 11:26配信

562名無しSUN2022/06/24(金) 14:33:12.05ID:ZZ+dVizr
急に猛暑!猛暑!って言うけど
気象モデルってどう読んでたの?

563名無しSUN2022/06/24(金) 14:34:19.69ID:V1Z8ncoA
現在34℃だって 加須

564名無しSUN2022/06/24(金) 14:35:48.98ID:OY1WJ989
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suigen/suigen.html

貯水量情報

今は大丈夫っぽいがこのまま降らないと不安

565名無しSUN2022/06/24(金) 14:36:20.39ID:oZ7aovl8
>>562
これだから長期予報なんて当てにならない

566名無しSUN2022/06/24(金) 14:36:49.41ID:m5kdZ8Rc
水も値上がりか…はあ…

567名無しSUN2022/06/24(金) 14:39:15.70ID:Kr4yILKw
カミサンは休暇取って北海道でゴルフの予定が大荒れ

夏の北海道は天気悪いからな

568名無しSUN2022/06/24(金) 14:50:33.50ID:+FNGLj18
梅雨明け宣言ではなく、梅雨入り宣言を撤回して、今年は梅雨が無かったというパターンかな

569名無しSUN2022/06/24(金) 14:51:09.38ID:DV27wg38
いまだにマスクしてる頭のおかしい奴もいるな

570名無しSUN2022/06/24(金) 14:53:24.52ID:5F/YSIk/
>>569
おかしいのはお前の頭

571名無しSUN2022/06/24(金) 14:55:41.76ID:ZehAy0hG
暑いならマスクとっていいって例外認めるのは危険だと思う
暑いなら感染防止策を講じなくていいってことだから
逆に感染防止策を講じなくていいから暑くしたのかもしれない
つまり今の猛暑はコロナをばらまくためにDSが作った偽物の猛暑、ゴム猛暑だということ

572名無しSUN2022/06/24(金) 15:00:05.95ID:hu7SUfkN
タイレル

573名無しSUN2022/06/24(金) 15:00:44.66ID:dWh0qokN
物事には順序ってものがある
これを理解できないのが発達障害

明らかにコロナより熱中症のほうが危険なことを理解できず誰かが決めた自分に都合の良いルールだけを必死に守りあまつさえ他人に強要しようとします
多分歯並び悪いんだろうな

574名無しSUN2022/06/24(金) 15:04:08.88ID:ct/d0KFC
風強すぎなんやが

575名無しSUN2022/06/24(金) 15:06:01.28ID:vd2JzI88
風が凄いわ@横浜

気を付けないと洗濯物が吹き飛ぶレベル

576名無しSUN2022/06/24(金) 15:07:20.14ID:LoQTJVWn
>>559
サブハイが何ヶ月もずっと強いというのは有り得ないからな
熱帯の対流活動の強弱に応答してサブハイも強弱しているわけだから、早く強まってしまった場合は、その一ヶ月後とかには後退する可能性を考えた方がいい
今年でいえば7月の後半は戻り梅雨になる可能性とか去年のように8月に長雨になる可能性とか

577名無しSUN2022/06/24(金) 15:11:06.42ID:UOlMqtet
梅雨の中休みな気がする
暑さもちょっと違うし

578名無しSUN2022/06/24(金) 15:12:06.12ID:LoQTJVWn
>>561
向こう2週間が暑さのひとつの山場だろうね

579名無しSUN2022/06/24(金) 15:16:30.98ID:DV27wg38
日本政府がマスクは外そうと言ってる
外さない奴は非国民

朝鮮人か?

580名無しSUN2022/06/24(金) 15:18:04.62ID:DV27wg38
マスクしてて熱中症になった奴は救急車呼んだり病院行ったりするなよ

581名無しSUN2022/06/24(金) 15:24:30.17ID:hyMmTSmr
風強すぎて自転車乗れない

582名無しSUN2022/06/24(金) 15:25:33.26ID:fqzuliF5
今は梅雨の期間なんて後出しジャンケンだけど、
明け発表した直後ににわか雨でも降ろうものなら「開けたのに〜!」の文句が怖くて慎重に?

583名無しSUN2022/06/24(金) 15:25:48.03ID:O2mHpRGS
横浜

母が7月より済生会東部病院に入院するから暑さに関してはホッとした
年寄りは暑さわけわかんなくなって冷房嫌っているから
強制的に温度管理されいている施設で安心

584名無しSUN2022/06/24(金) 15:30:10.44ID:Gbs2eyfD
15時

34.6℃ 館林
34.5℃ 鳩山
34.2℃ 古河
34.1℃ 熊谷
33.9℃ 湖山
33.8℃ 久喜
33.7℃ 青梅
33.4℃ 佐野
33.1℃ 桐生
33.0℃ 寄居
33.0℃ 練馬
32.8℃ 越谷

31.9℃ さいたま
31.2℃ 東京
30.6℃ 水戸
29.7℃ 横浜
29.5℃ 千葉

27.0℃ 船橋
26.1℃ 三浦
25.7℃ 銚子
23.3℃ 勝浦


37.1℃ 13:53 十日町
37.0℃ 11:56 大潟
36.9℃ 13:30 引田
36.9℃ 14:32 小出
36.8℃ 14:05 新居浜
36.8℃ 14:39 糸魚川

585名無しSUN2022/06/24(金) 15:31:41.13ID:r6XpfdAu
暑い~

586名無しSUN2022/06/24(金) 15:40:31.31ID:aAfbaK6I
>>584
新潟すげーななんだよ小出やら十日町は

587名無しSUN2022/06/24(金) 15:45:00.54ID:0DDmdJsu
>>576
そんなの可能性なら何とでも言えるわな

588名無しSUN2022/06/24(金) 15:45:59.09ID:LmuIQZap
>>584
やっぱり勝浦は涼しいな
いいな

589名無しSUN2022/06/24(金) 15:48:08.20ID:0DDmdJsu
来週の気温が完全に6月じゃないと話題に
完全に8月の夏真っ盛り

関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚


.

590名無しSUN2022/06/24(金) 15:51:53.20ID:8KUj6rkF
>>576
2001年型か
7月の方が暑かった夏

591名無しSUN2022/06/24(金) 15:52:53.03ID:MWQZdAh7
明日も強風かよ

592名無しSUN2022/06/24(金) 15:53:27.93ID:0DDmdJsu
【悲報】

来週後半は
気象庁の気温予想が上振れた場合、
東京でも38℃に達する可能性

関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚

_

593名無しSUN2022/06/24(金) 15:58:15.44ID:OzIvYBns
この先の天気図に梅雨前線がないんだけど
このまま梅雨明けの可能性ってあるの?

594名無しSUN2022/06/24(金) 15:58:46.22ID:2Fz+NNWV
湿気を含んだ暴風、温度は32℃だが我慢できるレベル@町田市

595名無しSUN2022/06/24(金) 16:03:48.79ID:T62xwBBO
>>593
TBS ゴゴスマ

澤氏
清原氏
女子アナ

(※全員が気象予報士の資格持ち)


が「もう梅雨明け宣言しても良い」って全員満場一致で回答してた

596名無しSUN2022/06/24(金) 16:05:46.69ID:LVL6cVOB
2018年の梅雨明けは6月29日、観測史上初の6月梅雨明け。今年はその記録を大幅に更新しそう。4年前の梅雨はそれでもまだ雨もそれなりに降ったが、今年の東京は梅雨入りした日以外はパラパラ小雨が数日。ウンザリする暑さが始まった。

597名無しSUN2022/06/24(金) 16:06:11.40ID:L1wV6A2H
2018と同じパターンか
長い夏になりそうだ

598名無しSUN2022/06/24(金) 16:08:40.34ID:OzIvYBns
>>595
おーそうなんですね!
明けるのはいいけどクソ暑いのはいやだー!!

599名無しSUN2022/06/24(金) 16:13:01.87ID:T62xwBBO
気象予報士@MasudaMasaaki
増田雅昭

来週はちょっと信じられない気温が並んでますね。

いま、関東南部を中心に風が強く吹いてますが、これは梅雨明けする時によく吹くような南風なんです。

南から夏の空気が、勢いよく流れ込んできます。

真夏のいちばん危険な時と思って、熱中症対策をしっかりしていきましょう。

600名無しSUN2022/06/24(金) 16:14:53.10ID:vLBrIjZF
梅雨明けだー

601名無しSUN2022/06/24(金) 16:15:06.60ID:6Ip9dR9I
>>479
良いこと言うじゃない 気に入っちゃった

602名無しSUN2022/06/24(金) 16:15:43.21ID:U4hrytlu
30日に熊谷・館林で40℃予想でたね

603名無しSUN2022/06/24(金) 16:18:00.42ID:T62xwBBO
気象予報士 増田氏

真夏のいちばん危険な時と思って、
熱さ対策を!



ツイッターで呼びかける

604名無しSUN2022/06/24(金) 16:20:09.01ID:U4hrytlu
北関東は連日38℃以上の予想が続いてて凄いことになってるな

605名無しSUN2022/06/24(金) 16:21:52.62ID:U4hrytlu
なんで内陸の北関東とか甲府盆地は酷暑なのに
同じ内陸でそんな遠くない軽井沢は避暑地なのか

606名無しSUN2022/06/24(金) 16:25:13.42ID:edN45t5F
日陰で風だけだと意外と汗でない
湿度がまだマシなだけ助かる

607名無しSUN2022/06/24(金) 16:30:00.46ID:LVL6cVOB
>>605
甲府盆地との標高差と軽井沢は盆地ではない。近くに佐久平は有るが。

608名無しSUN2022/06/24(金) 16:33:03.24ID:0yeZ4egN
これもう梅雨明けたんです?暑過ぎるんですが…

609名無しSUN2022/06/24(金) 16:33:50.20ID:rGw7XHcj
この暑さが何度でもオレを蘇らせる

610名無しSUN2022/06/24(金) 16:34:15.11ID:tKqeFYbu
海🌊めっちゃ荒れてるなときおゲイとブリッジ🌉

611名無しSUN2022/06/24(金) 16:34:58.30ID:tKqeFYbu
ファーンとあいでー被った(´・ω・`)

612名無しSUN2022/06/24(金) 16:41:17.00ID:kD+KS2ON
あch−

613名無しSUN2022/06/24(金) 16:41:19.41ID:T62xwBBO
www

614名無しSUN2022/06/24(金) 16:49:54.45ID:q3scfp98
館林は来週40℃予想出てるよ

615名無しSUN2022/06/24(金) 17:07:45.69ID:ewPi/iDk
風うぜえパンの袋とかベランダに入ってくる暑さより風嫌い明日は練馬多摩八王子青梅猛暑日かな都心は北の丸パワーで30℃だろうが

616名無しSUN2022/06/24(金) 17:24:44.20ID:0V0Eados
明日明後日は炎天下の中、うそちりデーゲーム。マジ死ぬ。

617名無しSUN2022/06/24(金) 17:26:52.27ID:kD+KS2ON
>>614
帰って来たズル林w

618名無しSUN2022/06/24(金) 17:26:59.16ID:vGTZ23Ek
さいたま37℃連発なんですけど・・こんなん死んでまうで

619名無しSUN2022/06/24(金) 17:26:59.19ID:/W0LjdH7
ウイルス関東は寒さは大したことが無いけど暑さだけは一丁前なんだよな。

冬は東海以西よりも気温が高くて大した寒さにならず、
夏は東海以西よりも気温が高くて高温まみれ。
つまり、気温(特に2010年代以降)は年中ウイルス関東中心の高温が顕著。

620名無しSUN2022/06/24(金) 17:28:19.40ID:qSy6JC/z
北関東は本日17時過ぎに最高気温を記録した地点もあるようだ
日照の長い今の時期ならではだな

621名無しSUN2022/06/24(金) 17:29:37.20ID:9EqkJzKO
>>600
YOSHIKIの声で脳内再生された

622名無しSUN2022/06/24(金) 17:30:39.42ID:WTL8EOHi
50年後は40度が今の37〜8度くらいの頻度になつてるだろうな
いや、もしかしたら30年後くらいにはなっているかもしれない

623名無しSUN2022/06/24(金) 17:31:09.10ID:aGsjGkV9
内陸部と比べると神奈川県は暑さはマシだからな
神奈川県民でよかったよ

624名無しSUN2022/06/24(金) 17:45:17.22ID:xb0hhJIG
前から思ってたんだがウェザーニュースの風速ってどうなってんだ
こっち沿岸で強風波浪注意報出てるのに南西の風11km微風になってるよ
白い波見えるレベルなのにおかしいよ

625名無しSUN2022/06/24(金) 18:01:14.53ID:Eq9SmI1w
やっぱり暑いほうが無理だわ
早く寒い季節になれ

626文京区本駒込2022/06/24(金) 18:14:56.73ID:ltfPVCf+
風が強い
マリンもすごい風

627名無しSUN2022/06/24(金) 18:17:58.14ID:s7J7d99C
>>624
11kmなんてこの世の終わりかよ

628名無しSUN2022/06/24(金) 18:18:42.19ID:if6cvQpl
目黒マスク率8割
若い女にノーマスク多い(しかも美人)

629名無しSUN2022/06/24(金) 18:26:26.10ID:qSy6JC/z
今日の伊勢崎最高気温17時45分に記録

630名無しSUN2022/06/24(金) 18:36:05.05ID:rGw7XHcj
>>628
ブスは口回りがコンプで外せないからな
わしものイケメンだから屋外ではノーマスクや

631名無しSUN2022/06/24(金) 18:40:25.35ID:ZM1r36qU
来週は地獄だなあ、来週はじゃなく来週以降からか…
8月入ったらゲリラ豪雨連発で涼しくなってくれ

632名無しSUN2022/06/24(金) 18:45:34.20ID:JADeIANy
ウケるw

米ネットフリックス、従業員300人解雇 コスト削減でロイター704
[23日 ロイター] - 米動画配信大手・ネットフリックスは23日、全従業員の4%に当たる300人を解雇すると発表した。人員削減は先月の150人に続いて2回目。十数年ぶりとなる有料会員数の減少を受け、コスト削減を強化する。

633名無しSUN2022/06/24(金) 18:47:46.48ID:0V0Eados
うそちり● 拾壹。

634名無しSUN2022/06/24(金) 18:48:22.76ID:4oZUi5oh
夏が始まったな

635名無しSUN2022/06/24(金) 18:54:59.26ID:gDTZM3vG
太平洋高気圧を誘き寄せる南風

636名無しSUN2022/06/24(金) 19:05:29.98ID:0V0Eados
伍失点。●●拾壹。

637名無しSUN2022/06/24(金) 19:15:48.74ID:eDq1lfUd
>>606
きょうの午後涼感シャツで菜園に出たけど、強風で体温下がって驚くほど快適に作業できた
自律神経がウンコレベルなので、風なかったら熱い!熱い!になってたはず

638名無しSUN2022/06/24(金) 19:19:26.19ID:OABanWzm
>>609
ゴキブリが何か?

639名無しSUN2022/06/24(金) 19:20:28.40ID:0V0Eados
漆失点。異常低温収まってもうそちり地獄継続。

640名無しSUN2022/06/24(金) 19:22:27.34ID:bUdPapab
気持ち良すぎて通勤の帰り道、お散歩してる
風強いの大好き!!!!!!!!!!!!

641名無しSUN2022/06/24(金) 19:30:57.68ID:zohQ8Qpe
>>639
ゴキブリ

642名無しSUN2022/06/24(金) 19:32:02.15ID:ewPi/iDk
東北でも比較的涼しい仙台で週間予報オール真夏日以上だから今年は2018以来の酷暑かも
今年五輪だったら地獄だろ

643名無しSUN2022/06/24(金) 19:35:03.38ID:oiRwpH91
俺はエアコンをつけまくるぞ! ジョジョーーッ!

644名無しSUN2022/06/24(金) 19:35:29.12ID:QgwOUZXh
>>631
例年、関東の高温ピークは8月上旬
7月は前座でしかない

645名無しSUN2022/06/24(金) 19:38:10.35ID:ydrv6wrM
虚塵負けるといいが

646名無しSUN2022/06/24(金) 19:39:50.82ID:0V0Eados
↑成就。

647名無しSUN2022/06/24(金) 19:39:56.27ID:mFq24T3D
何で気温が内陸で高くて沿岸部で低いんだ
強風が吹いてるか否かの違いか?

648名無しSUN2022/06/24(金) 19:40:29.06ID:0up8ywOB
日本気象協会の見解によると6月下旬にも梅雨が明けそうだということだね

649名無しSUN2022/06/24(金) 19:41:28.53ID:N2jjaGNT
月曜日に梅雨明けで良くないかな

650名無しSUN2022/06/24(金) 19:42:22.26ID:9FyUPPtZ
>>589
もう終わりだよこの国

651名無しSUN2022/06/24(金) 19:53:02.14ID:y3UxbIEv
赤道小町ドキッが頭の中でエンドレスする季節になりましたな

652名無しSUN2022/06/24(金) 19:55:18.14ID:pCfhSSyD
>>650
ウォニャス!

653名無しSUN2022/06/24(金) 19:56:11.92ID:R21WE1Kh
夏一番吹いてるね
いよいよ夏だね

654名無しSUN2022/06/24(金) 20:00:57.57ID:ojIo7FEz
>>583
お大事になさって下さいね

655名無しSUN2022/06/24(金) 20:01:50.05ID:GY3AissT
なんで梅雨明け宣言しないの?
7月末とかになると晴れが2日続いただけでも梅雨明け宣言するのに

656名無しSUN2022/06/24(金) 20:03:46.06ID:+ws/Mgt2
湿度も高くて苦しかった
会社の除湿器を朝から回して午後二時半に満水になった。
表示は湿度75パーセントだった。(埼玉県)

657名無しSUN2022/06/24(金) 20:04:35.50ID:G9xJnyhl
まだ部屋の中は31℃あるが風があるから楽だな
明日からが地獄だ・・
埼玉北部

658名無しSUN2022/06/24(金) 20:10:37.53ID:F2CP5mx1
>>656
どうしてエアコンつけないか。

659名無しSUN2022/06/24(金) 20:11:40.07ID:vnDJwhFk
うそちり●●。拾壹。

660名無しSUN2022/06/24(金) 20:14:02.47ID:jRxB24Nc
>>621
Toshlじゃね?

661名無しSUN2022/06/24(金) 20:14:36.05ID:vnDJwhFk
捌失点。

662名無しSUN2022/06/24(金) 20:22:16.01ID:DV27wg38
この暑さでマスクしてる奴ってホント、頭おかしい

663名無しSUN2022/06/24(金) 20:23:30.92ID:rdd5JDYp
>>655
端的にいえば6月だから
これが1ヶ月後だったら8月に天候不順になっても秋雨の走りガーで逃げられるが
7月にセカンド梅雨みたいになったら言い訳ができないw

自分も週明けと言わず明日11時に明け発表してしまえと思ってる派だが

664名無しSUN2022/06/24(金) 20:26:06.64ID:vnDJwhFk
拾壹失点。捨てゲー。

665名無しSUN2022/06/24(金) 20:37:11.23ID:0V0Eados
じゅうつぼ失点?

666名無しSUN2022/06/24(金) 20:50:06.20ID:Sb0bHFMY
クーラー今のうちにつけてみて試運転しとけよー
いきなり夏場にサァつけるっか!ー!ってぴってしたら
あらあらヘナヘナの温風しか出ませんでしたーってな
夏場に注文しても納品に1ヶ月取り付けに2ヶ月かかるぞ

667名無しSUN2022/06/24(金) 20:50:29.89ID:vnDJwhFk
拾伍失点。。

668名無しSUN2022/06/24(金) 20:54:38.20ID:rf5pLX2W
うそちり拾伍失点 ワ口タ。

669名無しSUN2022/06/24(金) 20:56:29.91ID:0V0Eados
拾伍失点

670名無しSUN2022/06/24(金) 20:57:40.76ID:KvTBeNkK
>>647
フェーンについて学ぼうね

671名無しSUN2022/06/24(金) 20:59:00.42ID:kJlkdVSB
>>666
毎日稼働してる天気予報は常にポンコツだけどね

672名無しSUN2022/06/24(金) 21:07:22.23ID:+ws/Mgt2
>>658
エアコンつけてもそれだったよ

673名無しSUN2022/06/24(金) 21:09:46.74ID:HXm8tErg
向こう10日は安定した夏型が続くみたいだね。

674名無しSUN2022/06/24(金) 21:10:18.39ID:bP7ZIdP1
気持ちいい季節がやってきた!幸せだ〜

675名無しSUN2022/06/24(金) 21:13:44.98ID:rf5pLX2W
うそちり ● ●。
拾壹。

676名無しSUN2022/06/24(金) 21:13:53.55ID:QgwOUZXh
>>670
たぶん、熊谷や伊勢崎はなぜ湘南より暑いのかというレベルだと思う

677名無しSUN2022/06/24(金) 21:20:00.35ID:IiOVAfMa
狭山市
さっき覚悟して会社から外に出たら、
暑いは暑いのだけど湿気が少なめなのかそんなに不快感はない
西寄りの風が吹いてるから、山越えで幾らか乾いた風になってるのかも

678名無しSUN2022/06/24(金) 21:21:23.79ID:1BXaexeU
今年の梅雨明けが9月の確定値で変わるかどうかが見物だ

679名無しSUN2022/06/24(金) 21:24:55.37ID:GS4T3pfB
三郷市
台風みたいなすごい風

680名無しSUN2022/06/24(金) 21:26:17.24ID:kJlkdVSB
>>678
unko.jpは数時間後に速報値を変更してるけど
その修正したマークが外れてたりして阿鼻叫喚

681名無しSUN2022/06/24(金) 21:27:20.36ID:c+hH+l7Z
この風どうにかならんのか
お気に入りのおパンツが行方不明になった
風許さん

682名無しSUN2022/06/24(金) 21:28:02.37ID:vnDJwhFk
うそちり●●。拾陸失点の大敗、拾壹。

683名無しSUN2022/06/24(金) 21:28:23.26ID:UIzcC0fn
うそちり惨敗、拾陸失点●●

684名無しSUN2022/06/24(金) 21:30:03.79ID:B/Srr/PL
雑魚虚塵またまた大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大惨敗ざまあwwwwwwwww

虚塵弱すぎwwwwwwwww雑魚すぎwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwww

685名無しSUN2022/06/24(金) 21:31:09.69ID:wO/WXms6
>>655
機会を逸してしまわないかヒヤヒヤしてるからね、7末になると。
今年は余裕ぶっこいてるんだよ。
しかも来週早々に検討するって、、土日はお休みしますからと言ってる訳でいかにお役所仕事かが知れるわな。

686名無しSUN2022/06/24(金) 21:36:49.63ID:0V0Eados
拾陸失点

687名無しSUN2022/06/24(金) 21:37:43.72ID:1BXaexeU
今後しょぼい雨が1日でも降ったらその翌日に梅雨明けという筋書きかな

688名無しSUN2022/06/24(金) 21:45:07.01ID:N4wX/qt7
まだ寒気団が強くなることもあるだろ?ないの?

689名無しSUN2022/06/24(金) 21:45:56.38ID:9FyUPPtZ
台風でも来てくれればまた状況変わりそうだが

690名無しSUN2022/06/24(金) 21:46:15.70ID:CbO0kfd1
【異例の早さ】2022年の梅雨明けは6月下旬か、猛暑による熱中症と水不足に警戒を!

今年の梅雨明けは異例の早さで、九州南部~東北南部にかけて「6月下旬」の予想。最も早い梅雨明けになる所も多くなる見込み。東北北部は7月中旬の予想となっている。

関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚

691名無しSUN2022/06/24(金) 21:48:22.52ID:3CvE7V0G
晴ればっかり強調しやがって!
めちゃくちゃ強風じゃんね。

692名無しSUN2022/06/24(金) 21:50:50.28ID:y3UxbIEv
帰宅時には室内は暑くなかったのに換気しようと窓開けたワイがアホだった
めちゃくちゃ蒸し暑くなった

693名無しSUN2022/06/24(金) 21:53:37.36ID:42O/xyUj
>>692
でも・・・一日締め切った部屋の空気って嫌だよなw

694名無しSUN2022/06/24(金) 21:54:06.10ID:mXNzV4k7
節電節電と騒ぐなかで猛暑かよ
国民殺す気か?!

695名無しSUN2022/06/24(金) 21:57:53.13ID:Md901rLV
風とかマジで要らん
さっさとスペースコロニー作れよ

696名無しSUN2022/06/24(金) 21:59:50.75ID:FoYI/yJQ
2010年の再来どころか越してくる可能性あるのかよ
あんときは30度代後半連発してた

697名無しSUN2022/06/24(金) 22:05:24.41ID:dWh0qokN
風のおかげで気温=部屋の温度になってくれて有り難え。つまり28℃

>>694
まあ奴らの言動的にはそういうことだろな…

698名無しSUN2022/06/24(金) 22:08:02.21ID:JlbLmjGY
【悲報】明日の気温
まだ6月でこれ。もう終わりだよこの国
http://2chb.net/r/poverty/1656075051/

関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚

関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚

i.imgur.com/HndfHZO.jpg

699名無しSUN2022/06/24(金) 22:15:11.43ID:GSNPNnqX
明日、八王子39℃の予報だけど本当?

700名無しSUN2022/06/24(金) 22:19:23.48ID:sOVA35wX
八ッ場ダムあるから渇水は大丈夫かね

701名無しSUN2022/06/24(金) 22:23:09.58ID:R8hQ+qhh
【悲報】明日の気温
まだ6月でこれ。もう終わりだよこの国
http://2chb.net/r/poverty/1656075051/


関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚

関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚

i.imgur.com/HndfHZO.jpg

702名無しSUN2022/06/24(金) 22:25:12.14ID:WelB5hPd
>>508現在は知らんずら!

703名無しSUN2022/06/24(金) 22:25:45.97ID:0yeZ4egN
風強いな@品川区

704名無しSUN2022/06/24(金) 22:26:56.11ID:1XRzBEKI
拾陸失点 酷い

705名無しSUN2022/06/24(金) 22:27:10.77ID:GgsTCtrJ
>>699
明日の八王子はもろに西からの山越えの風が入るから本当にそのくらい行くかも
八王子に限らず多摩や埼玉の多くのエリアも同様でかなり気温は上がりそう
でも山越えの風は湿気が少ないから、ジメジメベタベタした感じは比較的少ないと思うよ
神奈川や都心あたりは海から風が入るので32℃程度で済みそうだけど湿気の不快感はこちらの方が強くなるかと

706名無しSUN2022/06/24(金) 22:33:54.04ID:QRQl1t0i
>>677
カエルかな?

707名無しSUN2022/06/24(金) 22:34:44.87ID:ebMt9Kb1
カエルじゃないよ

708名無しSUN2022/06/24(金) 22:35:05.88ID:+NRZRDR7
エアコンの除湿と扇風機で十分だね

709名無しSUN2022/06/24(金) 22:37:14.21ID:WelB5hPd
本日、中休み時間帯に海岸でたたずんでたらよう陽に焼けたずら!
もともと露出しとるとこは毎年日焼けしとるし焼けやすいんよ!
そやから、日焼け後のヒリヒリ感は無いずら!

これで、さらに美男子になったゆうことやな(^.^)

あと、しかし久しぶりに160円も出して、新聞買うたが仕掛人、思いきってデアリングタクトに◎しはったな!
確かに宝塚は牝馬がよう勝ってる!
デアリングタクトも1年休養して、前走そんなに負けてへんかった(0.5差6着(初の着外))
この馬からやが仮にやで、馬連で、買うんやったら相手は1、4、6、10、15やな

710名無しSUN2022/06/24(金) 22:38:09.14ID:1XRzBEKI
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6430534

うそちり 厂史的惨敗 拾陸失点

711名無しSUN2022/06/24(金) 22:43:57.06ID:/LP/12cP
今年の梅雨は凄いね梅雨前線を吹き飛ばす日本海L強風
例年の梅雨期間で台風以外でこんな大風吹かないよね?
普通は大気の流れ風が弱くて梅雨前線がずっと日本列島付近に停滞して長雨降らせたり
台風が梅雨前線刺激したりで大雨降らせたりするのはよくあるけど・・・
こんな春一番みたいな強い南風とか夏一番かい

712名無しSUN2022/06/24(金) 22:54:20.55ID:iZxhEQlK
風の音しないのに窓開けたら風速10mみたいな威力の風入ってきてビビった
吹き飛びそうになったわw

713名無しSUN2022/06/24(金) 22:57:15.32ID:ewPi/iDk
風うざすぎこれじゃ洗濯もまともに干せねえ

714名無しSUN2022/06/24(金) 22:58:42.28ID:ZehAy0hG
猛暑でも夜中30度未満になるならマシ、熱帯夜でも風が吹いてるだけマシ
特に今夜は冷たい風だからかなりマシ
いつだったか、無風の熱帯夜で夜中も室温32度切らないときがあった
さすがにそのときは濡れたタオルを身体に乗せて寝たわ

715名無しSUN2022/06/24(金) 22:59:48.66ID:rGw7XHcj
この時間で外の気温が28℃って真夏やん@練馬盆地

716名無しSUN2022/06/24(金) 23:00:05.66ID:4IMhhMxm
>>698
水戸でこんなに上がるのかよ

717名無しSUN2022/06/24(金) 23:04:30.66ID:gvOipAnR
>>687
そんな雨すらなかったら梅雨明け発表できず→確定値6/25という前代未聞の珍事が拝めるなw

718名無しSUN2022/06/24(金) 23:16:46.94ID:wGzquRku
>>662
日本人馬鹿だからしようがない。

719名無しSUN2022/06/24(金) 23:21:46.99ID:TJ1iO5Et
気温下がらず熱帯夜かよ?

720名無しSUN2022/06/24(金) 23:22:33.50ID:coQ06sx1
夜の暑さは今日が峠かな

721名無しSUN2022/06/24(金) 23:24:32.26ID:qSy6JC/z
上空気温の割には夜間の気温が下がったな
やっぱまだ海水温が低いからか
真夏なら今の時間でも30℃オーバーとかざらだし

722名無しSUN2022/06/24(金) 23:27:52.53ID:fGBDnBvk
>>721
それな
扇風機と窓からの風で今は耐えられるわ

723名無しSUN2022/06/24(金) 23:30:42.56ID:iZxhEQlK
若い頃はこういう熱帯夜好きで風があってもよく散歩とか行ってたな
今はありえん

724名無しSUN2022/06/24(金) 23:32:38.47ID:ojIo7FEz
すごい風だけど台風じゃないのかい

725名無しSUN2022/06/24(金) 23:34:38.50ID:0Q9GISVF
来週は意地でも梅雨明け宣言しない気象庁の強い意志が現れると思う

726名無しSUN2022/06/24(金) 23:39:25.12ID:HXm8tErg
>>722
例年いい天気が続くと、だんだん最低気温が上がってくるんだよな。
海水温のせいかな?

727名無しSUN2022/06/24(金) 23:47:32.34ID:42O/xyUj
風があるのでウチは扇風機すらとめた
窓開けてると気持ちいいぞ〜@23区

728名無しSUN2022/06/24(金) 23:57:09.83ID:009QQVb3
風強すぎてベランダのトマトがお亡くなりになった…@大和

729名無しSUN2022/06/24(金) 23:58:52.40ID:OMxtuhM0
かなりの高温になりそうだと騒がれだした数日前と今現在の天気図や気温が
殆ど変わってないので明日はホントに猛暑になりそう

因みに明日15時の気温予想で37度になってるのは行田・熊谷・本庄・深谷・
館林・太田・伊勢崎・佐野・足利辺りで、実際の気温は数値予報より
僅かに高い事が多いので期待が持てそうです

730名無しSUN2022/06/24(金) 23:59:29.72ID:WTL8EOHi
今年2010年より暑くなるかもしれないってマジ?
節電節電言ってるのに?日本の行く末を暗示してるようだな

731名無しSUN2022/06/25(土) 00:13:00.01ID:HNW6Nb+N
砂漠みたいな風だなマジで

732名無しSUN2022/06/25(土) 00:26:40.89ID:FTN1hyRG
>>726
地面とか建物の蓄熱も関係あんじゃね?

733名無しSUN2022/06/25(土) 00:30:08.26ID:2oCD///t
>>728
うちのも折れてダメになったよ
ゼラニウムはひっくり返ってるし

734名無しSUN2022/06/25(土) 00:36:47.39ID:bzYrBDtJ
そういや近所の団地の花壇のヒマワリが風で倒れてたわ
ポッキリ折れてたのは咲かずに終わるんだろうな可哀想に(´・ω・`)

735名無しSUN2022/06/25(土) 00:40:16.90ID:c7NKnqoD
電気不足水不足で未曽有の大猛暑とか地獄のほうがマシ

736名無しSUN2022/06/25(土) 00:42:53.52ID:uy5WCxVd
薔薇の葉が全部風で飛ばされた

737名無しSUN2022/06/25(土) 00:48:35.59ID:xK9ea+EK
バラバラに

738名無しSUN2022/06/25(土) 00:55:30.84ID:uy5WCxVd
6月で暑くて寝苦しいというのは記憶にないな

739名無しSUN2022/06/25(土) 00:56:35.29ID:siEnSizu
家庭で節電なんてしなくていいよ
企業が休めばいいだけ
もっと言えば夏に休日を移動させまくればいいのさ

740名無しSUN2022/06/25(土) 00:59:45.80ID:DPq/f5sF
この時間でも風音してるなあ結構長いな

741名無しSUN2022/06/25(土) 01:00:38.89ID:DPq/f5sF
>>730
だからたぶんいつもより多めに熱中症で搬送される

742名無しSUN2022/06/25(土) 01:30:38.21ID:uC73sSR7
>>721
釜石のアメダス見るが良い
海水温関係ないわ

743名無しSUN2022/06/25(土) 01:36:57.09ID:TxO+UkvK
>>721
単純にまだ地上のものが暖まりきっていないだけ。

744名無しSUN2022/06/25(土) 01:41:03.58ID:lyumi8aL
いっそブラックアウトしてしまえとすら思う
痛い目見りゃバカ政府も原発再稼働に動くだろよ

745名無しSUN2022/06/25(土) 01:43:29.44ID:siEnSizu
自民党なら国民が悪いと平気で言ってくれる

746名無しSUN2022/06/25(土) 01:48:52.62ID:foYstQR8
ああああああああああああああああああああああああああああああ​あああああああああああああああああああああああああああああああおあああああああああああああああああああああああああああああああ

747名無しSUN2022/06/25(土) 02:24:22.62ID:QInSYwi+
風がうるせーよ

748名無しSUN2022/06/25(土) 02:27:15.56ID:b8WPY/fE
>>681
幕張

749名無しSUN2022/06/25(土) 02:29:27.98ID:sp7om7RK
>>730
あの年の暑さは忘れられない
外歩いてる時にちょいちょいコンビニとかに入って涼まないと倒れそうだった

750名無しSUN2022/06/25(土) 02:30:35.58ID:atvPe3GW
>>744
UPSガッツリ設置してあるからブラック・アウトしても耐えきれるぞ

751名無しSUN2022/06/25(土) 02:32:36.62ID:o+IHWXkq
窓開けて寝られる人はいいなあ
うちは網戸がないから窓開けてたら虫入ってくるから風を味わいたいのに…

752名無しSUN2022/06/25(土) 02:34:25.44ID:fYPckB2k
ネバネバ風@横浜

753名無しSUN2022/06/25(土) 02:34:25.94ID:xUalkULG
古い家だから網戸あるお

754名無しSUN2022/06/25(土) 02:35:28.29ID:xUalkULG
どうせここ数年の傾向からして8月のお盆過ぎから秋雨の季節。
ここ数年夏が前倒しになってる

755名無しSUN2022/06/25(土) 02:43:16.96ID:5PXGQlvw
西から結構大きい雨雲が迫ってきている
一雨くるかね

756名無しSUN2022/06/25(土) 02:43:44.55ID:TgThdSbN
なんかズレてる?とは自分も思う
GW前半とか雨だったよね

757名無しSUN2022/06/25(土) 02:59:07.61ID:v9YLub1V
よく見るうそちりって何?
おじさん用語?

758名無しSUN2022/06/25(土) 03:05:10.17ID:+XmagLfw
明日(今日)は関東で38度超え地点が複数出そうだね
1位は39℃以上かもしれないね

759名無しSUN2022/06/25(土) 03:08:42.35ID:s4azwY9Z
蒸し暑さで寝苦しい。
エアコン入れてしまった。

760名無しSUN2022/06/25(土) 03:10:35.00ID:PBG1gPjg
都心まだ26℃台今年初熱帯夜か 雲ひとつない夜空風吹いてるから外で寝たほうが寝やすいかも

761名無しSUN2022/06/25(土) 03:14:16.56ID:ASkt4VVs
>>760
風強すぎてキツイかも

762名無しSUN2022/06/25(土) 03:21:39.97ID:anXsHBIO
>>759
無理をすることはない 節電?暑さに耐えて誰かが金でもくれるなら我慢大会にエントリーしても良いけどな

763名無しSUN2022/06/25(土) 03:26:29.94ID:P0/+WKOQ
>>718
屋外では取ってるが職場内は今でもマスク必着でマジで辛いわ
常に体を動かしてる物流倉庫だから先週なんか熱中症寸前になったわ
去年なんかは派遣バイトが倒れて労基が来てヤバい事になったのに頑なにマスク必着は改めようとしない

764名無しSUN2022/06/25(土) 03:44:59.31ID:NIiUgHyI
エアコンタイマー入れて寝て切れた今目が覚めた
子供が寝冷えするからと深夜は嫁がクーラーつけるの嫌がるから全裸になった
西東京外の温度6月のこの時間で27度かよ

765名無しSUN2022/06/25(土) 03:50:51.83ID:dPU9tXbn
ゴキブリがでてもうショックでねむれない
仕留めたし次亜塩素酸ナトリウムで拭き掃除しまくった

766名無しSUN2022/06/25(土) 03:53:58.19ID:b8WPY/fE
今日は数人死にそうだよな

767名無しSUN2022/06/25(土) 03:56:18.32ID:hZ3xIcMF
>>765

今日にでもブラックキャップ買って部屋中に撒いてください
ペットとか飼ってても大丈夫?かと

https://petpedia.net/article/1027/black_cap
【目次】【獣医師が解説】猫がいてもブラックキャップは使える?
食べてしまった時の対処法も紹介

768名無しSUN2022/06/25(土) 04:02:57.36ID:F20oSt9p
何か寝苦しくてエアコン切れないと思ったら今年初(?)の熱帯夜かよ…

769名無しSUN2022/06/25(土) 04:03:57.85ID:9LLii6rm
>>765
 
   /⌒ヽ____/⌒ヽ、
  ./   (´ ・ω・)   ショボーン・・・
    /.ノ癶≡|癶,,,
    (./癶.≡ノ癶,,,
   ,,,癶_≡ノ癶,,,:::::

770名無しSUN2022/06/25(土) 04:12:36.58ID:hZ3xIcMF
https://tenki.jp/forecaster/komuro_takuya/2022/06/24/18044.html
関東甲信は空梅雨に 東京都心は平年のおよそ半分の降水量

771名無しSUN2022/06/25(土) 04:17:54.55ID:XaB56Yvh
関東は梅雨明けだな
脳たりんの気象庁はまだ梅雨のつもりのようだがw
もう解体しろよ気象庁

772名無しSUN2022/06/25(土) 04:24:57.85ID:sRKVIOKc
お役所仕事だから動き出すのは週明けでしょう

773名無しSUN2022/06/25(土) 04:25:43.06ID:rU44Wm0F
25℃から下がらず@佐倉
もう暑さが嫌になってきた

774名無しSUN2022/06/25(土) 04:33:33.98ID:ASkt4VVs
>>766
マスク外す勇気ないと熱中症になるね

775名無しSUN2022/06/25(土) 04:43:35.37ID:VM8ydh1x
屋外の風の音が凄い。ゴーと鳴ってるよ。@神奈川区

776名無しSUN2022/06/25(土) 04:52:43.75ID:qAfrDwE1
外気温との差が5度あるから40度超えるじゃんあーこれ死んだわ

777名無しSUN2022/06/25(土) 04:53:23.00ID:NO8nJtlz
蒸し暑くて目が覚めた

778名無しSUN2022/06/25(土) 04:55:09.54ID:VM8ydh1x
今朝は冷房を入れてる。

779名無しSUN2022/06/25(土) 04:55:46.11ID:W/UEWGGF
例年であれば関東ではほとんど体験できない夏至付近の太陽を体感できるわけだ
これは貴重だよ

780名無しSUN2022/06/25(土) 05:03:32.16ID:R4dbeaJC
お天気続きなら日の出前の7惑星並びも見にいけるじゃないか
俺の目ではせいぜい3つくらいだが…

781名無しSUN2022/06/25(土) 05:13:15.01ID:PsJh/4oD
惑星直列は今朝も見えんかった、ここ三週間、未明の時間帯はつねに雲が多いんだ

782名無しSUN2022/06/25(土) 05:15:38.44ID:LDP8+xfs
関東内陸で38℃~39℃予報か
日射は最強だし数十人はいきそう

783名無しSUN2022/06/25(土) 05:15:48.11ID:R4dbeaJC
>>781
朝は霧もあるしなあ
日の出から一時間もたってないのにもう外に出たら焼けそうな気配がしている

784名無しSUN2022/06/25(土) 05:18:52.57ID:reqqFxdw
もう既に日差しで昇温し始めてるなぁ
流石一年で最も日が長い時期

785名無しSUN2022/06/25(土) 05:19:59.99ID:wPEd+OAo
熱帯夜がそこそこ
夏だな

786名無しSUN2022/06/25(土) 05:29:20.69ID:VM8ydh1x
南半球に出国したい

787名無しSUN2022/06/25(土) 05:41:24.96ID:iV7nsXSV
夏長すぎか

788名無しSUN2022/06/25(土) 05:42:34.92ID:eGrTdQzW
※故人の発想です

789名無しSUN2022/06/25(土) 05:46:55.23ID:PBG1gPjg
都心練馬多摩熱帯夜達成もう日差し眩しいし東京も猛暑日なるんじゃね
青梅八王子は40℃近くかもしれん予想以上に暑そう

790名無しSUN2022/06/25(土) 05:48:00.04ID:QLAPB9u8
今日明日で春の東京もラスト、次節からは福島へ
最後の最後で猛暑とは参った 明日の最終後芝コースホームストレッチ馬場開放3000人も集まるのかな

791名無しSUN2022/06/25(土) 05:50:06.83ID:FXn+jffk
6月初の40度チャレンジ
スタート!

792名無しSUN2022/06/25(土) 05:52:29.74ID:dFjjwss/
>>790
おい!くそじじぃ!
スレチだ。

793名無しSUN2022/06/25(土) 05:55:34.54ID:reqqFxdw
>>742
そりゃ釜石は海とは逆の方向から風吹いてるんだから当たり前だろw

794名無しSUN2022/06/25(土) 06:10:05.44ID:4o/SWDOI
もしかして、今年の夏はいろいろ地獄?(´・ω・`)

795名無しSUN2022/06/25(土) 06:14:07.51ID:SJ7Vc7Os
あちい
朝からエアコン入れてもうた

796名無しSUN2022/06/25(土) 06:15:23.03ID:Ql8rbwfT
生き地獄の季節が始まってしまったか
秋までは長いぞ…

797名無しSUN2022/06/25(土) 06:17:04.98ID:L93s67tw
やばい暑さ。
汗だくでもう寝れない😨

798名無しSUN2022/06/25(土) 06:19:35.80ID:R4dbeaJC
今から8時くらいまで窓全開して換気する
植木鉢もこの間に日に当てます

799名無しSUN2022/06/25(土) 06:27:27.83ID:reqqFxdw
8時前に30℃超えたら北関東40℃超え目安

800名無しSUN2022/06/25(土) 06:29:03.97ID:+XmagLfw
8時過ぎには30度超え地点出てくるな
あとは年一番の太陽高度とフェーンでどこまで行くか
八王子が飛ばしてくるだろう

801名無しSUN2022/06/25(土) 06:29:21.17ID:Es03BegI
雲ひとつない空でワラタ

802名無しSUN2022/06/25(土) 06:33:16.15ID:rYUdTndN
群馬・桐生で40度予想

803名無しSUN2022/06/25(土) 06:35:27.02ID:4cm6uNDU
まだ暑さにカラダが慣れてないからキツイね
エアコンある連中はちゃんとつけろよ〜

804名無しSUN2022/06/25(土) 06:40:08.32ID:QLAPB9u8
来月の5(火)は一気に気温下がる可能性あるな
戻り梅雨のような? 先週水曜のような北東の風梅雨寒はもう期待できないな

805名無しSUN2022/06/25(土) 06:40:58.44ID:reqqFxdw
今のところ6月極値の20110624より早いペースで上がってる

806名無しSUN2022/06/25(土) 06:41:41.10ID:uH1+VQh8
節電しる

807名無しSUN2022/06/25(土) 06:44:24.06ID:R4dbeaJC
快晴だからもったいないなにかしたほうが…という気持ちと
エアコン効いた部屋で1日宝石の国読んで過ごそうや…という気持ちがせめぎあってる

808名無しSUN2022/06/25(土) 06:44:43.63ID:2z1aU+TS
これ高温注意情報とか出さんのか

809名無しSUN2022/06/25(土) 06:48:39.88ID:7uOxAO51
屋外設置の温湿度計、気温は夜中も26℃だったけど、
湿度は70%付近で沿岸部と比べるとやや湿気は少なそうだった
うちは関東西側の内陸で山から風が吹いてたからからだと思われる
寝室の窓から涼しい風が入ってきたのでしっかり熟睡できた

しかし今朝は朝から日差しが強いこれはたしかに38℃いきそう

810名無しSUN2022/06/25(土) 06:49:07.64ID:2+xz4OXY
>>786
コロナとインフルエンザの巣窟wだどw

811名無しSUN2022/06/25(土) 06:55:30.23ID:kK60lOl3
綾瀬市
朝から気持ちよく晴れてる
風も気持ちいい
洗濯物もよく乾きそうだ

812名無しSUN2022/06/25(土) 07:01:41.51ID:h/VDI7qi
>>730
この年に引っ越したから覚えてる

813名無しSUN2022/06/25(土) 07:02:42.74ID:4GROY9zI
梅雨明けた?

814名無しSUN2022/06/25(土) 07:03:40.09ID:rNGUAtOw
【悲報】

今日の最高気温

無事に上温修正される

関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚




さぁ、今日から真の地獄の始まりだ・・・

815名無しSUN2022/06/25(土) 07:05:54.00ID:rNGUAtOw
【悲報】今日の気温
まだ6月でこれ。もう終わりだよこの国
http://2chb.net/r/poverty/1656075051/


関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚


i.imgur.com/HndfHZO.jpg

816名無しSUN2022/06/25(土) 07:07:34.17ID:W/UEWGGF
なんと言っても日が長いから3時くらいでもまだ日差しは結構強いんだろうな

817名無しSUN2022/06/25(土) 07:08:58.25ID:kiMYXceh
風がゴゴッゴゴイスー

818名無しSUN2022/06/25(土) 07:10:58.88ID:0VUoLckZ
>>814
お台場と奥多摩が避暑地に見える
海からも山からも遠い中途半端な内陸の立川は今日は酷暑地かな@立川市曙町

819名無しSUN2022/06/25(土) 07:11:09.79ID:R4dbeaJC
だめだ8時までもたない
室内31度超えた

820名無しSUN2022/06/25(土) 07:13:45.73ID:4o/SWDOI
>>730
毎日100円ローソンでカットスイカ買って帰ったわ、、

821名無しSUN2022/06/25(土) 07:14:12.58ID:KYPfOlLu
朝からアイスクリームがうまい

822名無しSUN2022/06/25(土) 07:16:36.43ID:4o/SWDOI
練馬は8時前に30℃超えそう(´・ω・`)

823名無しSUN2022/06/25(土) 07:25:42.72ID:Ac9VnMbP
下方修正
漆月に入ると鄂霍次克海髙氣壓

824名無しSUN2022/06/25(土) 07:27:58.51ID:GkSjUx8r
ものしゅごく、晴れ

825名無しSUN2022/06/25(土) 07:29:01.96ID:dSP65OdK
>>823
うるさい!🇨🇳厨極帰れ⚠

826名無しSUN2022/06/25(土) 07:31:11.45ID:+XmagLfw
八王子30.0℃来たわ

827名無しSUN2022/06/25(土) 07:32:00.66ID:QLAPB9u8
今年はいつかの年のような一晩中30℃下回らない日がありそうな予感

828名無しSUN2022/06/25(土) 07:36:44.13ID:R215w9Fx
今、朝食にカレーうどんが決まった。

829名無しSUN2022/06/25(土) 07:38:59.54ID:s4azwY9Z
>>828
読むだけで熱中症になりそう。

830名無しSUN2022/06/25(土) 07:39:55.00ID:Ac9VnMbP
毋洗 拾壹日連続あります

炎天下うそちり 本日もあります うそちりの選手死にます

831名無しSUN2022/06/25(土) 07:42:30.91ID:+XmagLfw
今日救急搬送やばそうだな
まだ体が慣れてないし

832名無しSUN2022/06/25(土) 07:45:55.74ID:R4dbeaJC
東南窓の部屋内33度
エアコンつけたわクソが

833名無しSUN2022/06/25(土) 07:47:27.99ID:pKE+/ZQU
常温に冷ましたご飯と湯煎して少し冷ましたレトルトカレー(LEE10倍推奨)
その上に常温のチキンカツを乗せる(OKストアのジャンボチキンカツ推奨。2人前ある。)
これで夏に汗をかかず美味しく頂ける最高のカツカレーを食らう 

834名無しSUN2022/06/25(土) 07:51:13.75ID:UaUe1tKb
練馬30℃超えました

835名無しSUN2022/06/25(土) 07:55:01.13ID:gg051fS6
朝から脂質たっぷりのカツカレーなんか食ってると毛根詰まって禿げるぞ

836名無しSUN2022/06/25(土) 08:00:51.02ID:R215w9Fx
>>829
昼に延期決定しました。

837名無しSUN2022/06/25(土) 08:02:31.04ID:yCyxw9t4
 
【悲報】 39℃予報 関東

http://2chb.net/r/poverty/1656100714/

.

838名無しSUN2022/06/25(土) 08:04:08.70ID:FGXPwz5D
きょうも風強い、八千代

839名無しSUN2022/06/25(土) 08:05:44.39ID:R4dbeaJC
こんなに暑いのにセミがいないょ。。。

840名無しSUN2022/06/25(土) 08:05:56.17ID:o+IHWXkq
やばっ23区35度やって
さいたまにすずみに行こうかな

841名無しSUN2022/06/25(土) 08:11:44.31ID:NoB36Im7
俺の部屋、今の時点で30度あるから今日は35度近辺までいく
こういう朝から暑い系はマジ酷暑になる

842名無しSUN2022/06/25(土) 08:14:03.16ID:NIiUgHyI
>>815
ウニは八王子より立川のほうが高温予想なのか
俺死亡

843名無しSUN2022/06/25(土) 08:14:51.36ID:7uOxAO51
今日は外気が30℃くらいのうちに早めにエアコン運転しておいた方がいいよ
エアコンって最初はとにかく室温を下げるためにフルパワーで運転するから、
外が暑すぎる状態になってから運転を始めると負荷が大きすぎて保護動作で止まるかもしれない

だから今のうち運転しておいて早めに部屋を冷やしておけば、エアコンの負担を抑えられる

844名無しSUN2022/06/25(土) 08:19:33.15ID:3o8rn0Me
わんこの散歩の後の水シャワーが心地よい
去年の今頃はひどいアレルギー性皮膚炎で水シャワーしか使えなかったな、おかげでワクチン逃れられたが

845名無しSUN2022/06/25(土) 08:22:57.48ID:6oOaOAdr
>>840
ネタか?

846名無しSUN2022/06/25(土) 08:27:52.24ID:5PXGQlvw
39℃~40℃予想に変わっている
北風フェーンの力を借りずに予想通りになったらすごいわ
埼玉北部

847名無しSUN2022/06/25(土) 08:28:54.98ID:ZbSr7p3V
暑いけど「蒸し暑い」まではいかない、一歩手前だな
まだ一段階上の暑さがあると思うと憂鬱

848名無しSUN2022/06/25(土) 08:30:23.20ID:pXuNeKq3
何で梅雨明け宣言しないの

849名無しSUN2022/06/25(土) 08:31:57.82ID:WZLWfWLM
風強すぎて洗濯物が干せん。
せっかくの晴れ間なのに。

850名無しSUN2022/06/25(土) 08:34:07.32ID:glHoxq7X
梅雨の晴れ間の一日を
せめて楽しく浮かれよと
廻り舞台も滑(す)べるなり

851名無しSUN2022/06/25(土) 08:34:24.87ID:5PXGQlvw
前線がドーンと日本の真上にあるからな
これで梅雨明けましたはちょっとね

852名無しSUN2022/06/25(土) 08:38:37.72ID:W/UEWGGF
気象庁のあさっての予想天気図では前線が完全に消えてる

853名無しSUN2022/06/25(土) 08:46:00.53ID:N+KZ0AXE
気象庁が梅雨明け宣言検討中だとさ。

854名無しSUN2022/06/25(土) 08:47:15.03ID:Ac9VnMbP
漆月に入ると鄂霍次克海髙氣壓で厂。

855名無しSUN2022/06/25(土) 08:47:40.24ID:QInSYwi+
日差しが六月末のものじゃねえ…

856名無しSUN2022/06/25(土) 08:48:34.02ID:r8h155DD
ウェザーマップ熊谷の最高気温41℃に上方修正されている
6月にこれはちょっと
しかも40℃近くが毎日しばらく続く予報
今年の夏越せるかな、、

857名無しSUN2022/06/25(土) 08:49:37.45ID:Ac9VnMbP
毋洗 本日もあります
拾壹日連続は今年弐位の長継続。

858名無しSUN2022/06/25(土) 08:50:34.66ID:Tn5QldBn
今日明日は群馬より埼玉がやばいの、

859名無しSUN2022/06/25(土) 08:53:00.06ID:rLNkSCNV
伝統的には山梨は関東に入れるべきだよな
室町時代は鎌倉府の管轄域だったんだから

860名無しSUN2022/06/25(土) 08:55:46.13ID:OZRSSIJn
いや関東は関の東だから

861名無しSUN2022/06/25(土) 08:56:11.24ID:TZ7X6q8i
旧ロシア領みたいなもんか

862名無しSUN2022/06/25(土) 09:01:18.17ID:gZW6r9gE
気温は32℃湿度は54%@杉並区高井戸
こんな時間もうに32℃に風が風速6m

863名無しSUN2022/06/25(土) 09:04:15.26ID:iMjVZ9SX
悲報
朝からガチで糞暑い

864名無しSUN2022/06/25(土) 09:06:04.43ID:LL6P9COS
朝6時からガンガン日が照っていて庭の草むしりが厳しくなってきた@鶴ヶ島

865名無しSUN2022/06/25(土) 09:12:36.64ID:v4t0E3cp
GOLFTVは2分も時差あるな

866名無しSUN2022/06/25(土) 09:13:52.76ID:RJL5iI0k
もう真夏日か

867名無しSUN2022/06/25(土) 09:14:09.47ID:fBeCLXWJ
えー2階廊下すでに35度です
昼には40度超えますどーぞー

868名無しSUN2022/06/25(土) 09:19:40.38ID:P26v8ZB7
暑くなるなら風があった方が有り難いけど、久しぶりに布団を干したいのだよね

869名無しSUN2022/06/25(土) 09:20:39.49ID:pKE+/ZQU
OKストアで国産ジャンボチキンカツ購入298円
これで2~3人分のカツカレー用になる
ポイントは豚でもどの肉のカツでも同じだが真冬でもない限り"常温"で使うこと。下手に温めると頃も衣に脂が滲み不味くなる

870名無しSUN2022/06/25(土) 09:22:23.04ID:TxO+UkvK
深谷市はガイダンスで40度予想か。

871名無しSUN2022/06/25(土) 09:23:39.82ID:0HhEsigs
昨日の昼間も夜もエアコン無しで心地良かった@熊谷

872名無しSUN2022/06/25(土) 09:24:09.09ID:/DO3n3Vc
八王子ランキング1位になった

873名無しSUN2022/06/25(土) 09:24:44.11ID:pKE+/ZQU
本当はレトルトのLEEも汗対策で5倍か1倍がいいのだが終売のようだ
間違っても20倍そしてアホが食う30倍なんてのは使っちゃダメ

874名無しSUN2022/06/25(土) 09:25:56.91ID:P26v8ZB7
昨夜換気で窓を開けて後悔したのに再び窓を開けてしまったワイ

875名無しSUN2022/06/25(土) 09:26:59.61ID:oNID+G85
            (´・ω・`) オーケーにストアつけるな
            (    づ_,..................,____
         _,,...!-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
             ~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"

876名無しSUN2022/06/25(土) 09:28:42.68ID:pKE+/ZQU
>>875
応援ありがとう
夏は温いカツカレーで乗り切ろう

877名無しSUN2022/06/25(土) 09:30:05.14ID:4cm6uNDU
>>875
OKにストアつけないとオッケーの意味なのかオーケーなのか
Macとマックぐらい区別つかなくなってややこしいねん

878名無しSUN2022/06/25(土) 09:30:09.13ID:ZJVCNxtl
水ねンだわ

879名無しSUN2022/06/25(土) 09:30:43.65ID:7uOxAO51
熊谷は今のところ32℃で他とあまり変わらないな
湿度を考慮するとむしろ東京の方が暑い!

880名無しSUN2022/06/25(土) 09:33:24.01ID:4cm6uNDU
風があるからまだいいよねぇ
コレで無風だとマジで死ぬ

881名無しSUN2022/06/25(土) 09:34:36.14ID:dnGlq22t
風呂場がいちばん涼しい

882名無しSUN2022/06/25(土) 09:38:28.76ID:pKE+/ZQU
関東で外生配信の女性が熱中症状出て放送切るしもう外出やめたほうがいいね

883名無しSUN2022/06/25(土) 09:39:25.91ID:4cm6uNDU
デスクトップは室温40度でも耐えたがノーパソはどーなんだろ・・・

884名無しSUN2022/06/25(土) 09:44:33.55ID:xwXuHjHK
こんなもんカーテン、雨戸閉めてた方が
まだ室温低いわ
湿度は下がってくけど室温がハイペースで上がってく

885名無しSUN2022/06/25(土) 09:44:57.69ID:rGYM/s2l
梅雨どこ行ったの?
6月でこの暑さ初めてなんだが

886名無しSUN2022/06/25(土) 09:46:22.30ID:fBeCLXWJ
猫がくたばってるw
エアコンきいた部屋に入れても出て行って熱い部屋に行きやがる
ほんとエアコン嫌いだな

887名無しSUN2022/06/25(土) 09:50:08.05ID:dGhpXAI+
アイス食いてー

888名無しSUN2022/06/25(土) 09:58:08.46ID:wo+Z7KPd
八王子恩方34.0℃36%
静止しとれは汗かかん

889名無しSUN2022/06/25(土) 10:02:52.64ID:JJ/wSkoF
33℃だが湿度が低くて風が有るのが救い 
 @国立市

890名無しSUN2022/06/25(土) 10:04:24.91ID:iMjVZ9SX
史上最も暑かった2010年それまで一番暑かった1994年
もう言わなくても分かるだろ?
2010→翌年 東日本大震災
1994→翌年 阪神大震災
2022→記録更新したらヤバい

891名無しSUN2022/06/25(土) 10:07:24.19ID:vc5b70T9
スーパーとかのフライは電子レンジで温めたらすぐにあぶらとり紙にのせて
扇風機(できればサーキュレーター)あてながら室温まで冷ますと衣カリカリになる
温めてすぐは具の水分で衣べちゃべちゃ状態だから食えたもんじゃない

892名無しSUN2022/06/25(土) 10:10:32.28ID:Zcvk9HVz
寒冷前線が消えた…
圧倒的じゃないか、太平洋高気圧は

893名無しSUN2022/06/25(土) 10:11:30.96ID:hSKp1j3G
車の温度計が34℃@王子

894名無しSUN2022/06/25(土) 10:14:46.14ID:Zcvk9HVz
フィリピン東沖での積雲活動が活発だな
これがラニーニャたんの威力なのか

895名無しSUN2022/06/25(土) 10:14:52.04ID:ASkt4VVs
越谷市も34℃空気が重いこれは外に居たら熱中症になる

896名無しSUN2022/06/25(土) 10:17:04.29ID:JEoLwQ/c
今日は冷房付けないとだめだな
26度でも涼しい位に感じるけど

897名無しSUN2022/06/25(土) 10:17:52.00ID:JEoLwQ/c
スーパーのフライは油かトースターしかしないなぁ

898名無しSUN2022/06/25(土) 10:19:05.21ID:zjT6QFcO
Superfly割とまだテレビでも見るな

899名無しSUN2022/06/25(土) 10:19:19.02ID:98+fjKTC
>>854
今日は九州異常低温

900名無しSUN2022/06/25(土) 10:23:31.29ID:pXuNeKq3
もう我慢出来ない鴨川あたりに涼みに行こう

901名無しSUN2022/06/25(土) 10:25:15.01ID:fqE4sXsT
軽めのジョグで20km走ってきたけど俺以外誰も走ってなくてワロタ

902名無しSUN2022/06/25(土) 10:26:16.25ID:KAHQja90
あっつうううい

903名無しSUN2022/06/25(土) 10:28:25.93ID:OiAnfMBC
エアコンがすぐ止まって困ってたが、リモコンの電池交換したら直ったw

904名無しSUN2022/06/25(土) 10:29:21.21ID:l0mK9mzL
ただただ暑い
@日本橋

905名無しSUN2022/06/25(土) 10:30:31.16ID:aBFzwv9n
>>901
JOGでも走りたくないわ

906名無しSUN2022/06/25(土) 10:32:17.22ID:R1omEhqA
梅雨明け来るか

907名無しSUN2022/06/25(土) 10:33:10.95ID:41r7OawK
もう35℃だよ。どこまで行くんだ!

908名無しSUN2022/06/25(土) 10:38:09.56ID:Db2PkPhv
湿気がない分、まだ扇風機で耐えられてる

909名無しSUN2022/06/25(土) 10:39:49.82ID:VM8ydh1x
吉村家のラーメンを食べるのに外で1時間待つのは暑いと厳しいね。

910名無しSUN2022/06/25(土) 10:43:23.71ID:zjT6QFcO
>>904
都心の日向コンクリ上は40度軽く超えるから注意
逃げ場所も風通しも悪いからね

911名無しSUN2022/06/25(土) 10:45:05.29ID:ZpyfGy58
雲ひとつ無い真青な空

912名無しSUN2022/06/25(土) 10:51:13.23ID:rYUdTndN
熊谷41度予想きたー
6月40度超えは確実

913名無しSUN2022/06/25(土) 10:53:47.75ID:k3HUdI2L
>>906
今村さん天気予報によると
気象庁は来週に検討するとの回答だったみたい
6月で梅雨終わってしまうかも

914名無しSUN2022/06/25(土) 10:57:11.50ID:2nhKWpdN
先週の土曜日くらいまでは
こんなに涼しい6月はいつ以来だ?なんてレスしてた人がいたけど
今になってみたらとんでもなかったな

915名無しSUN2022/06/25(土) 10:57:11.82ID:yaHyaZAz
御殿場23℃ワロタ
長野で一番低い避暑地菅平より低い

916名無しSUN2022/06/25(土) 10:58:05.29ID:y+NHCVT2
また降雨不足で野菜高くなるのか

917名無しSUN2022/06/25(土) 10:58:43.20ID:Zcvk9HVz
これで梅雨明けだと、
今年は梅雨前線に伴う雨は
ほとんど降らなかったことになる

918名無しSUN2022/06/25(土) 11:01:32.89ID:pNQMfGFK
これから電車で千葉から都心に行くけど都心は千葉より3℃も高いとかマジかよ…

919名無しSUN2022/06/25(土) 11:02:24.49ID:ASkt4VVs
越谷市キターーー
6月25日 12時の熱中症指数
危険 ★★★★☆

外出はなるべく控え、涼しい室内で過ごしてください。
また、運動はできるだけ中止し、こまめな水分・塩分補給をしましょう。

今後の危険度予測を確認し、熱中症予防のための行動をとってください。

920名無しSUN2022/06/25(土) 11:04:42.46ID:b8WPY/fE
>>901
キチガイ自慢かな?

921名無しSUN2022/06/25(土) 11:05:35.19ID:b8WPY/fE
>>918
幕張B

922名無しSUN2022/06/25(土) 11:06:04.02ID:YRFDWE8j
ポケモンGOは糞迷惑ゴキブリ激糞ゴミ糞ゲーム

923名無しSUN2022/06/25(土) 11:06:07.12ID:tCEQP+eC
熱帯サバナ気候の前橋は10月まで毎日猛暑日、熱帯夜

924名無しSUN2022/06/25(土) 11:06:26.77ID:AtRlNKTJ
東京猛暑日予想に変更かい

925名無しSUN2022/06/25(土) 11:06:42.65ID:FfEUg6hD
5月に寒かった時はトンガの噴火で冷夏になるかもって予想したが関係なさそうかもな
けどピナツボの時も数年後だったからまだわからんが

926名無しSUN2022/06/25(土) 11:07:21.24ID:pKE+/ZQU
猛暑のせいか5ch各所にスレッドと関係のない書き込みのグ〇画像荒らしがいるから絶対開いちゃだめよ

927名無しSUN2022/06/25(土) 11:07:42.83ID:pNQMfGFK
勝浦
10:50 24.5℃
11:05 23.5℃
周りはどこも気温上昇してるのにここだけ気温下がってるw

928名無しSUN2022/06/25(土) 11:12:22.02ID:vNiAl5yb
サーキュレーターで過ごしてる
@町田

929名無しSUN2022/06/25(土) 11:14:16.55ID:b8WPY/fE
勝浦と坂畑の気温でオナニーする幕張ババア

930外環草加北2022/06/25(土) 11:17:04.99ID:vWD7hZbS
>>919
防災草加もなんかもにょもにょ言っとる
警戒アラートだとさ

こちらは、防災草加です。
今日は、埼玉県内に熱中症警戒アラートが発表されており、
熱中症の危険が大変高くなっています。
外出や運動は避け、喉の渇きを感じる前に、こまめに水分補給をしましょう。
また、室内の温度に注意し、エアコンなどを活用しましょう。
(11:03)

越谷 34.9(11:00)

931名無しSUN2022/06/25(土) 11:19:28.97ID:41r7OawK
6月なのに10日間予想が37℃予想だらけで、7,8月は地獄になりそうだ。

932名無しSUN2022/06/25(土) 11:22:38.13ID:pKE+/ZQU
台風も沖縄・九州ルートと中国沿岸と朝鮮半島ルートが増えて本州は激減しそう

933名無しSUN2022/06/25(土) 11:23:03.54ID:5PXGQlvw
来週土曜くらいまでずっと37℃~38℃予想だ
厳しい一週間になりそうだ
埼玉北部

934名無しSUN2022/06/25(土) 11:25:36.53ID:pull/Dcd
ウェザーマップ
東京の週間予報更新

明らかに6月の気温じゃないと俺の中で話題に

関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚


_

935名無しSUN2022/06/25(土) 11:26:13.98ID:pull/Dcd
ウェザーマップ
東京の週間予報更新

関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚


6月の気温じゃないと話題に

936名無しSUN2022/06/25(土) 11:26:52.11ID:bD8x2MM1
順位 地点名 気温 時刻
1 鳩山(埼玉県) 36.9℃ 11:10
2 上里見(群馬県) 36.8℃ 11:20
3 大月(山梨県) 36.5℃ 11:20
3 桐生(群馬県) 36.5℃ 11:14
3 青梅(東京都) 36.5℃ 11:09
6 八王子(東京都) 36.3℃ 11:17
6 前橋(群馬県) 36.3℃ 11:04
8 伊勢崎(群馬県) 36.1℃ 11:19
8 古河(茨城県) 36.1℃ 11:18
8 佐野(栃木県) 36.1℃ 11:11
11 久喜(埼玉県) 36.0℃ 11:20

異様な上がり方だw

937名無しSUN2022/06/25(土) 11:27:06.39ID:NIiUgHyI
国分寺11時で35℃かい
OKストアに買い物行ったが店内はまだしもさすがに道中はマスク外した
湿度はそうでもないのかな?

938名無しSUN2022/06/25(土) 11:29:31.07ID:NIiUgHyI
この中で16時キックオフで日産スタジアムでサッカーとかやばすぎるw
飲水タイムは設けるらしいが
もう6月も関東以西はナイトゲームにすべきなのか

939名無しSUN2022/06/25(土) 11:31:51.25ID:3o8rn0Me
よく車で通るOXストア、最近良く入ってるなと思ったら看板がOKに替わってた

940名無しSUN2022/06/25(土) 11:31:58.42ID:F9Jy5Kgy
真夏の気候と夏至前後の太陽とのコラボは強烈

941名無しSUN2022/06/25(土) 11:32:20.68ID:W/UEWGGF
凄く影が短い
こりゃ感動だ

942名無しSUN2022/06/25(土) 11:33:33.07ID:2nhKWpdN
>>938
プロ野球もデーゲームで神宮・横浜・千葉で試合あるぞ
横浜と千葉は海のすぐ近くだからまだマシかもしれないが、内陸の神宮は今日の観戦はヤバイ・・・

943名無しSUN2022/06/25(土) 11:33:45.72ID:8E4Q1G7l
>>937
連雀通りの方ですか〜
国分寺市内は府中街道にもOKがあって、目当ての物が品切れの時は行き来が出来ていいですよね〜
ちなみに私のオススメは徳用麦茶56袋入りです。コスパ最強@立川市曙町

944名無しSUN2022/06/25(土) 11:34:05.86ID:NjbmyeZP
>>893
8王子
に見えた

945名無しSUN2022/06/25(土) 11:34:13.59ID:TxO+UkvK
37.6

946名無しSUN2022/06/25(土) 11:36:12.18ID:4cm6uNDU
麦茶は鶴瓶がCMしてるの以外だとなんかイマイチなんだよなぁ

947名無しSUN2022/06/25(土) 11:37:17.97ID:pNQMfGFK
>>946
やかんの麦茶美味しいよ

948名無しSUN2022/06/25(土) 11:41:07.40ID:pull/Dcd
【悲惨】関東、14時には41℃に

http://2chb.net/r/poverty/1656124692/

949名無しSUN2022/06/25(土) 11:41:20.77ID:NIiUgHyI
>>943
府中街道のほうですよ
その麦茶をさっき沸かして冷蔵庫へ

950名無しSUN2022/06/25(土) 11:41:26.54ID:hSKp1j3G
車の温度計が37℃@王子

951名無しSUN2022/06/25(土) 11:42:44.35ID:pNQMfGFK
11:33に東京でも35.1℃観測したので今シーズン初の猛暑日達成しました。
まだ6月なのにペース早すぎ

952名無しSUN2022/06/25(土) 11:44:51.10ID:5B8L7wC9
次スレ立てるよ

953名無しSUN2022/06/25(土) 11:45:03.29ID:qJif7B6U
まだ千葉でよかった
予報通りに気温上がったら内陸の人らは大丈夫なんか

954名無しSUN2022/06/25(土) 11:46:07.91ID:gZW6r9gE
気温は34℃湿度は54%@杉並区高井戸
風6m
室内温度28.8℃午後はエアコン入れよう

955名無しSUN2022/06/25(土) 11:47:21.98ID:5B8L7wC9
次スレ

関東気象情報 Part1021【2022/6/25~】
http://2chb.net/r/sky/1656125167/

スレ番修正済み

956名無しSUN2022/06/25(土) 11:47:23.43ID:ebyTarCc
神宮ヤバいぞ

957名無しSUN2022/06/25(土) 11:48:55.30ID:pNQMfGFK
今日は熱中症患者続出しそう

958名無しSUN2022/06/25(土) 11:50:06.54ID:hZq+yTLV
もう事実上梅雨明けですな

959名無しSUN2022/06/25(土) 11:50:10.19ID:3JWn+sDD
>>955
スレ番修正まで忘れずに乙であります

960名無しSUN2022/06/25(土) 11:50:31.62ID:Y66i9kAW
今年の梅雨は5月12日~6月下旬までだったな

961名無しSUN2022/06/25(土) 11:52:53.96ID:ebyTarCc
東京北の丸も6月に38℃目指そう
まあいつも昼に失速するんだけどね

962名無しSUN2022/06/25(土) 11:53:11.15ID:BB4nLV/Y
はよ梅雨明け出せや

963名無しSUN2022/06/25(土) 11:53:13.60ID:gZW6r9gE
>>955
おつです

964名無しSUN2022/06/25(土) 11:53:51.23ID:Ac9VnMbP
うそちり●●● 

http://2chb.net/r/livebase/1656110497/

965名無しSUN2022/06/25(土) 11:54:33.18ID:AtRlNKTJ
東京もう35.2℃までいったか

966名無しSUN2022/06/25(土) 11:55:45.02ID:TxO+UkvK
35.4

967名無しSUN2022/06/25(土) 11:56:48.75ID:pKE+/ZQU
OKストア民いっぱいいる(´・ω・`)
店内は特に冷房効いてないどころか節電で弱いような気もするが
暑くなるとOK行って買い物したくなる

968名無しSUN2022/06/25(土) 11:56:55.01ID:Iwxgx4JC
>>964
この時期に梅雨明け猛暑は想定してない試合開始時間だったんだな

969名無しSUN2022/06/25(土) 11:57:00.42ID:8E4Q1G7l
>>949
おおっっ!同じ麦茶仲間ですね!
自分の場合面倒くさがりなので、麦茶2パックをそのまま水だしで冷蔵庫にですね。
こんど沸かしてみます。
暑いので体調にはくれぐれも気を付けてください@立川市曙町

970文京区本駒込2022/06/25(土) 11:57:58.06ID:7OwUcmNx
東京35度突破 初の猛暑日@テレ朝

971名無しSUN2022/06/25(土) 11:58:32.05ID:v8C6+wW2
エアコンが外37℃言ってる@立川

972名無しSUN2022/06/25(土) 11:58:54.05ID:Q5eOmayT
11時54分、熊谷37.1度

973名無しSUN2022/06/25(土) 11:58:58.15ID:RG46vOcq
風が強いおかげでそんなに暑くない@千葉市

974名無しSUN2022/06/25(土) 11:59:33.15ID:kiMYXceh
同じく木更津もそんな暑くない

975名無しSUN2022/06/25(土) 11:59:54.89ID:NjbmyeZP
アメダス実況
八王子36.4℃いただきました!

976名無しSUN2022/06/25(土) 12:00:41.53ID:CNUoNdpy
青梅や八王子様wが追い上げてるなw

977名無しSUN2022/06/25(土) 12:00:54.48ID:TxO+UkvK
>>975
八王子は既に37.0

978名無しSUN2022/06/25(土) 12:01:36.52ID:BB4nLV/Y
今梅雨明け出さないでいつ出すの

979名無しSUN2022/06/25(土) 12:02:24.58ID:NjbmyeZP
うちは八王子じゃないほうの八王子(南大沢)だけど家の中は心地よい風が吹き抜けて涼しいよ
今のところエアコンいらず

980名無しSUN2022/06/25(土) 12:02:46.32ID:pKE+/ZQU
これでへばっていては〇〇〇では生きていけない少女の関東版希望

981名無しSUN2022/06/25(土) 12:02:48.84ID:AtRlNKTJ
週明けに梅雨明け宣言検討するって言ってたような

982名無しSUN2022/06/25(土) 12:03:02.93ID:TxO+UkvK
>>978
月曜日までは上空が不安定だから、火曜日以降じゃね。

983名無しSUN2022/06/25(土) 12:04:32.81ID:jggHc7ht
>>955
有能おつ

984名無しSUN2022/06/25(土) 12:05:58.53ID:pKE+/ZQU
Twitchで朝から炎天下の屋外歩きLIVEやってる女子の皆さん凄い耐性あるなぁ
日傘なしで熱中症まったなしじゃね?無理なさんな

985名無しSUN2022/06/25(土) 12:07:25.58ID:gZW6r9gE
遂に35℃になった@杉並区高井戸

986名無しSUN2022/06/25(土) 12:07:52.40ID:+sRDQVT3
この強風はいつ頃収まりそうですかね

987名無しSUN2022/06/25(土) 12:08:12.89ID:jaIwy5K8
多摩市寄りの八王子市だけど、湿度も低いし風もあるから不快感はさほどない

988名無しSUN2022/06/25(土) 12:08:21.15ID:pNQMfGFK
11:57 鳩山38.2℃

989名無しSUN2022/06/25(土) 12:09:34.37ID:m0BVfVc9
今起きたけど、外完全に夏やん@富里七栄

990名無しSUN2022/06/25(土) 12:12:20.82ID:zUHmXRxc
東京都心 猛暑日おめ

991名無しSUN2022/06/25(土) 12:16:18.04ID:38l3Amm0
>>955
スレ立て乙です。

992名無しSUN2022/06/25(土) 12:16:45.70ID:38l3Amm0
あちゅい。冷たい蕎麦喰いに行くか

993名無しSUN2022/06/25(土) 12:18:00.06ID:38l3Amm0
湿度が高くないからあまりキツくない@練馬
直射日光浴びてたらヤヴァいだろうけど

994名無しSUN2022/06/25(土) 12:18:46.88ID:o+IHWXkq
正直なところとても気持ちのいい天気でやはり夏は大好物だなって
風も強くて本当に最高

995名無しSUN2022/06/25(土) 12:28:22.87ID:YRFDWE8j
動かせる原発はどんどん再稼働しろよ
放射能より熱中症のほうが怖いんだし

996名無しSUN2022/06/25(土) 12:29:00.13ID:YRFDWE8j
放射能より工藤会のほうが怖い

997名無しSUN2022/06/25(土) 12:29:00.11ID:F8tVt35n
そもそも6月はすでに夏なんだよな

998名無しSUN2022/06/25(土) 12:31:23.31ID:5mmlASPY
あちゅい
日陰で青缶したい

999名無しSUN2022/06/25(土) 12:32:23.14ID:ezWKHRdO
1000なら次スレで
焼肉おごります

1000名無しSUN2022/06/25(土) 12:32:44.58ID:ezWKHRdO
1000なら次スレで
アマギフ100万円配布します


lud20220704224415ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1655786280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
関東気象情報 Part815
関東気象情報 Part802
関東気象情報 Part809
関東気象情報 Part817
関東気象情報 Part1029【2022/7/16】
関東気象情報 Part585【2016/03/7〜】
関東気象情報 Part516【2015/05/21〜
関東気象情報 Part915【2020/9/3〜】
関東気象情報 Part940【2021/2/1〜】
関東気象情報 Part919【2020/9/11〜】
関東気象情報 Part824【2019/8/5〜】
関東気象情報 Part916【2020/9/5〜】
関東気象情報 Part896【2020/7/24〜】
関東気象情報 Part968【2021/7/23〜】
関東気象情報 Part670【2017/5/18〜】
関東気象情報 Part801【2019/3/6〜】
関東気象情報 Part833【2019/9/9〜】
関東気象情報 Part942【2021/2/17〜】
関東気象情報 Part976【2021/8/18〜】
関東気象情報 Part903【2020/8/11〜】
関東気象情報 Part951【2021/4/29〜】
関東気象情報 Part892【2020/7/11〜】
関東気象情報 Part700【2017/09/05〜】
関東気象情報 Part990【2021/11/1〜】
関東気象情報 Part1238【2025/5/25〜】
関東気象情報 Part669【2017/05/01〜】
関東気象情報 Part802【2019/3/30〜】
関東気象情報 Part747【2018/7/3〜】
関東気象情報 Part947【2021/3/28〜】
関東気象情報 Part950【2021/4/21〜】
関東気象情報 Part668【2017/05/01〜】
関東気象情報 Part765【2018/8/5〜】
関東気象情報 Part932【2020/12/2〜】
関東気象情報 Part660【2017/02/12〜】
関東気象情報 Part818【2019/7/8〜】
関東気象情報 Part955【2021/5/24〜】
関東気象情報 Part685【2017/07/26〜】
関東気象情報 Part956【2021/5/30〜】
関東気象情報 Part832【2019/9/8〜】
関東気象情報 Part730【2018/3/9〜】
関東気象情報 Part964【2021/7/10〜】
関東気象情報 Part871【2020/3/16〜】
関東気象情報 Part726【2018/2/2〜】
関東気象情報 Part937【2021/1/10〜】
関東気象情報 Part872【2020/3/24〜】
関東気象情報 Part831【2019/9/5〜】
関東気象情報 Part923【2020/9/25〜】
関東気象情報 Part651【2016/11/20〜】
関東気象情報 Part784【2018/9/4〜】
関東気象情報 Part897【2020/7/26〜】
関東気象情報 Part767【2018/8/8〜】
関東気象情報 Part881【2020/5/20〜】
関東気象情報 Part902【2020/8/10〜】
関東気象情報 Part736【2018/4/23〜】
関東気象情報 Part668【2017/04/22〜】
関東気象情報 Part804【2019/3/16〜】
関東気象情報 Part826【2019/8/13〜】
関東気象情報 Part671【2017/04/22〜】
関東気象情報 Part773【2018/8/18〜】
関東気象情報 Part676【2017/06/29〜】
関東気象情報 Part578【2016/01/17〜】
関東気象情報 Part667【2017/04/22〜】
関東気象情報 Part802【2019/1/31〜】
関東気象情報 Part735【2018/4/15〜】
関東気象情報 Part1193【2024/8/31〜】
関東気象情報 Part702【2017/09/16〜】

人気検索: star sessions 洋井戸田潤 コスプレイヤー 小学生のマンコ画像 ローカルアイドル 小学生 xviedes 少女 ロリ 画像 女子小学生裸画像 タイトスカートフェチ ベトナムロリ 競泳 女子 女装
12:59:13 up 5:04, 4 users, load average: 3.49, 3.56, 3.73

in 0.37005400657654 sec @0.37005400657654@0b7 on 112002