◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>61枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1492784813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4655-s8CN)2017/04/21(金) 23:26:53.88ID:zLnz3Vdx0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

■docomo 2016-2017年冬春モデル Xperia XZ SO-01J
速さと美しさの進化を果たした、時代の先端をいくXperia。
※2016年11月2日発売

【スペック】
OS:Android 6.0〜
CPU:Qualcomm MSM8996 2.2GHz×2+1.6GHz×2
内蔵メモリ(ROM/RAM):32GB/3GB
外部メモリ:microSDXC(最大256GB)
ディスプレイ:約5.2インチ TFT(Triluminos Display for Mobile) FullHD 1080×1920
アウトカメラ:裏面照射積層型CMOS,約2300万画素
インカメラ:裏面照射積層型CMOS,約1320万画素
バッテリー容量:2900mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約590時間/約650時間/約480時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD+)/3G/GSM):約1350分/約1150分/約850分/約740分
電池持ち時間(時間):約95時間
サイズ,質量:約146x72x8.1mm,約161g
UIMカード:nanoUIM
色:ForestBlue/Platinum/MineralBlack/DeepPink

■機能/対応サービス
レーザーAFセンサー/RGBC-IRセンサーによるAFの高速化/高精度化,動画撮影対応5軸手ブレ補正
PREMIUM4G受信最大約500Mbps,送信最大約50Mbps,Battery Care,USB Type-C
IEEE 802.11a/b/g/n/ac,Wi-Fi MIMO対応(2x2MIMO),Bluetooth 4.2,ワンセグ/フルセグ(録画対応)
ハイレゾ音源対応,おサイフケータイ,生体認証(指紋認証),日本語入力システム POBox Plus 3.3.1
防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X,伝言メモ

■公式サイト
docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01j/
Sony Mobile Communications Inc.
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01j/
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

◎次スレは>>970で、立ててください!

▼前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
docomo Xperia XZ SO-01J Part26
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491443204/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2SIM無しさん (スプッッ Sd33-XTug)2017/04/21(金) 23:51:43.60ID:Skyru0ajd
オツンツン

3SIM無しさん (ワッチョイ 8a67-BoUy)2017/04/21(金) 23:58:38.13ID:9Iiw7LBy0
いちもつ

4SIM無しさん (スププ Sdaa-s8CN)2017/04/22(土) 00:10:57.51ID:/o3+4LOVd
>>1
おつおつ

5SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-MAHZ)2017/04/22(土) 01:47:53.58ID:Gb1p33dc0
お疲れ様です

シルバーに飽きてきた。もっとZ5Pのクロムみたいなミラーが良かった

6SIM無しさん (ワッチョイ 0a2c-dL5n)2017/04/22(土) 02:14:15.67ID:9gOpQVOE0
シルバーだけど結構汚れめだつな。車用のカルナバワックスでも
かけてみようかな。植物性だから
蜂とかよってきそうだけど。
実際車に塗ったら虫がたかったもんなー

7SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/22(土) 05:21:49.93ID:gSJE+cW6d
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

8SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/22(土) 05:22:11.48ID:gSJE+cW6d
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

9SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/22(土) 05:22:37.24ID:gSJE+cW6d
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

10SIM無しさん (ワッチョイ 635d-s8CN)2017/04/22(土) 05:38:05.51ID:nYzoYAqQ0
>>7
グロ

11SIM無しさん (ワッチョイ 635d-s8CN)2017/04/22(土) 05:38:28.26ID:nYzoYAqQ0
>>8
グロ

12SIM無しさん (ワッチョイ 635d-s8CN)2017/04/22(土) 05:38:46.66ID:nYzoYAqQ0
>>9
グロ

13SIM無しさん (ワッチョイ bbc0-9ern)2017/04/22(土) 06:38:57.99ID:5aFV8h9J0
【注目の事実】ドコモのガラホ カケホライトはDSDSで安くなりません
1KBでも通信したら満額4200円+指定外デバイスも500円取られる事実判明!

912 白ロムさん sage 2017/01/30(月) 01:31:34.39 ID:IcIB3mrA0
別のスマホに挿したら、指定外デバイス500円とXiパケット4200円取られたので気をつけて下さい!!!!!

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

ドコモ ガラホ パカパカ携帯 5分カケホ2GBパケット
1700+300+4200=6200円

ドコモ DSDSスマホで安くするつもりが…結果
1700+300+500+4200+900(MVNO)=7600円

峰男 スマートフォン 3GB音声+タンク 5分カケホ+2GB ※1GB170円で売買
1600+0+840-170*2=2100円

ドコモならガラケーで6200円
峰男ならスマートフォンで2100円

指定外デバイスの目的は
「格安SIM」との併用でカケホだけを安く使わせないぞ!
docomo以外のスマホ使ったら安く使わせないぞ!
しかし1KB通信でパケット全額請求は法律的に許されるのでしょうか?
本当に呆れてしまいます
キャリアを捨ててこれを機にマイネオにしましょう

紹介URL http://t.co/xT8BcfD7i3
ここから契約すると2000円キャッシュバック 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

14SIM無しさん (ワッチョイ bb57-f52q)2017/04/22(土) 06:42:48.89ID:Ky58CJGc0

15SIM無しさん (ワッチョイ 462b-0Xrc)2017/04/22(土) 11:46:34.03ID:J34bjggQ0
この機種expansysから買ったら税金って幾ら位なの?

16SIM無しさん (ワッチョイ 0647-m8Mb)2017/04/22(土) 12:32:29.11ID:0eMoOLPO0
この機種、何かの拍子に不意にカメラが立ち上がってばっかりするわ。

17SIM無しさん (ワッチョイ 4ae7-s8CN)2017/04/22(土) 12:45:17.33ID:3Gn5b6oG0
2月1日にかけ放題ライト
、データS24回払いで買って現在までの支払い8540円、
6672円は普通です?

18SIM無しさん (ワッチョイ bb6c-zrT7)2017/04/22(土) 12:55:31.02ID:Ogxt3E+T0
>>15
携帯電話には関税がかからないが
パンツが輸出する時に申告した本体代の60%に0.08掛けた額が消費税として請求される
また本体代が1万円以下なら免除される

19SIM無しさん (ワッチョイ 1f63-bucO)2017/04/22(土) 13:04:13.54ID:K5xw9PNI0
ソニスト・ドコモオンラインショップポイントプレゼントキャンペーン宣伝に釣られて
マイソニー経由でポチった鴨達ご苦労様
あちこちのポイントサイトで普通に5000円程度
タイミング合えば諭吉台の商品券や尼ギフバック案件あったんだよね
勿論ソニストで使えるポイントやクーポンでな

20SIM無しさん (アウアウウー Sacf-s8CN)2017/04/22(土) 13:10:15.68ID:UpQxJQ18a
>>16
電源ボタン二度押しでカメラとか?

21SIM無しさん (ワッチョイ 1e5c-5GSV)2017/04/22(土) 13:11:24.78ID:FBYksItX0
諭吉台の商品券や尼ギフバック案件あったんだよね
勿論ソニストで使えるポイントやクーポンで

??

22SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/22(土) 13:45:01.08ID:+ja641xQd
>>16
設定いじれ
設定→画面設定→電源ボタン2度押しでカメラをオフ

23SIM無しさん (ワッチョイ 46b0-7SiB)2017/04/22(土) 13:48:24.61ID:xEW2xuf30
XCスレもだがこのスレポイントサイトやそれこそドコモポイント、auウォレットとかよくわかっていない奴ばかりだからしゃーないよ
アフィコードも構わず踏んでいくのも多いから宣伝も多い
リアル店舗の決算案件じゃなくオンラインポイントサイト自己アフィ系関係で俺が見たのは
Gポイントとかハピタスとかで5000円だか3000円だかの奴だな
dポイントに等価交換できるポイント付与だからソニーストアでも使えた筈

ところでソニスト5万円プレゼントはどうなった?
ソニスト関係ってデカいのも妙に当たるんだよね
Z4tabの時もなんか全プレで3−4万円貰った気がするし

24SIM無しさん (ワッチョイ a342-TuMx)2017/04/22(土) 13:57:01.98ID:yPiEPlqZ0
右下の履歴見れるやつが延々増えるのめんどいなー初代Zの時はもっと見やすかったイメージあるんだけど

25SIM無しさん (ワッチョイ a342-TuMx)2017/04/22(土) 13:58:37.13ID:yPiEPlqZ0
単純に見え方だった一覧表示に変えられないかな?

26SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/22(土) 14:01:28.02ID:P30Mp5yDd
使わなくなったやつキルすればいいだろ

27SIM無しさん (ワッチョイ 1e5c-5GSV)2017/04/22(土) 14:04:37.03ID:FBYksItX0
3月にハピタス経由だったけど1200ptだった

28SIM無しさん (ワッチョイ 0647-m8Mb)2017/04/22(土) 14:34:06.56ID:0eMoOLPO0
>>20
>>22
ああ、それだったのか。ありがとう。
初スマホなので、よくわかりませんでした。

29SIM無しさん (ワッチョイ 87f7-QPfD)2017/04/22(土) 14:51:25.85ID:Zr1ejAIQ0
前スレでAukeyダメって書かれてたけど、うちのは全く問題なく使えてるよ。
QC3.0の2ポートの充電器でこの機種とiPad mini4を充電してる。

30SIM無しさん (スプッッ Sd33-s8CN)2017/04/22(土) 14:54:32.18ID:lDqFuQoHd
>>22
それやってもカメラ起動する
端にあるから触ってしまうのかな

31SIM無しさん (ワッチョイ a3ec-QFnW)2017/04/22(土) 15:52:10.81ID:gxqgpBFW0
カメラ設定のクイック起動オフでどうだろう

32SIM無しさん (ワッチョイ 462b-0Xrc)2017/04/22(土) 16:22:19.54ID:J34bjggQ0
>>18
ありがとう。ポチってくる。

33SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/22(土) 16:38:05.24ID:P30Mp5yDd
>>30
カメラボタン長押ししても起動する
カメラを起動して歯車マーク→その他の設定→クイック起動off

34SIM無しさん (ワッチョイ bb64-SFqE)2017/04/22(土) 16:39:54.85ID:0EqOaxjZ0
>>23
ソニストでそんなに当たるなんてスゴいな
当たったことないわ

35SIM無しさん (スッップ Sdaa-BoUy)2017/04/22(土) 17:01:26.10ID:Tc1dB2BWd
ソニーストアのお買い物券は12月に当選したぜ

36SIM無しさん (ワッチョイ bb6c-zrT7)2017/04/22(土) 17:38:32.29ID:Ogxt3E+T0
>>32
ごめん、ちょっと間違ってた
本体代の60%が一万円未満だったら免除だった

37SIM無しさん (スプッッ Sd33-s8CN)2017/04/22(土) 17:44:03.65ID:M08veo2ud
>>33
ありがとう!設定してみるよ

38SIM無しさん (ワッチョイ 8ada-s8CN)2017/04/22(土) 17:45:11.21ID:7kOSsUA70
皆さんテーマとかって何にしてます?

39SIM無しさん (スッップ Sdaa-SXGp)2017/04/22(土) 18:04:21.65ID:+Azcp0kad
Clean Foggy

40SIM無しさん (アウアウカー Saeb-yl9N)2017/04/22(土) 18:18:09.26ID:qX5ctjAea
Z3からXZにMNPしようと思うんだがXZPやXZs待つべきか迷うわ
出る時期がはっきりわかれば迷わなくて済むんだけどなぁ…

41SIM無しさん (ワッチョイ bbd7-TuMx)2017/04/22(土) 18:20:55.28ID:50KM5kcz0
>>40
ドコモの夏モデルは6月末頃から発売されることが多いよ

42SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/22(土) 18:24:09.34ID:znNiv3PHd
>>40
XZsなんて買うよりXZ1待ったほうがいい
XZPは買う価値あるけど

43SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/22(土) 18:41:41.67ID:f2H/GDIEd
いやXZ2まで待ったほうがいい

44SIM無しさん (ワッチョイ 6f3b-XTug)2017/04/22(土) 18:58:52.00ID:V6j4Y5IK0
今は買うな時期が悪い

45SIM無しさん (ワッチョイ 8a33-HDOw)2017/04/22(土) 19:02:30.73ID:/fCg12py0
スマホにかぎらず家電ってこうやって聞いてたら常に時期が悪いから買うなって言われるから買っていい時期なんて無いよな

46SIM無しさん (ワッチョイ 1e5c-5GSV)2017/04/22(土) 19:07:27.99ID:FBYksItX0
家電は新型にしか無い機能性があれば新型でいいが
型落ちを安くで買うのが一番いい

47SIM無しさん (ワッチョイ de63-MAHZ)2017/04/22(土) 19:12:23.13ID:E5U5bgn00
欲しい時に買うしかない

48SIM無しさん (アウアウカー Saeb-yl9N)2017/04/22(土) 19:20:55.76ID:qX5ctjAea
まぁ待ったらまた次の機種待ちたくなるよな…
XZでも2年使えるだろうし欲しいときが買い時って言うしこれにMNPするわ
ありがとう

49SIM無しさん (ワッチョイ bbd7-TuMx)2017/04/22(土) 19:25:09.19ID:50KM5kcz0
Z3からだとXZsでもなぁ
XZPならありだと思うけど

50SIM無しさん (アウアウウー Sacf-cgsn)2017/04/22(土) 19:49:57.85ID:S+KSl2Yha
3月に縛りが終わってXZにするか835を待つか迷ってSH-01Jにした。
Z3は通話とradikoをガラホに譲ってWi-Fi運用。
本命は835のマイナーチェンジモデルを狙おうかなと思ってる。


2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-01G/6.0.1/LT

51SIM無しさん (ワッチョイ 7fb8-/JtG)2017/04/22(土) 19:58:11.22ID:BS4oNUgo0
XZsのバッテリー持ち、大幅劣化する
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

52SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-MAHZ)2017/04/22(土) 20:06:32.26ID:Gb1p33dc0
>>40
使う用途や買い替えの頻度による
しょっちゅう変えるなら今安く買って、また買ったらいいし
2年以上使うなら最新を発売してすぐがいいんじゃないかな、高いだろうけどね
まあ、Z3からならどちらでもいいと思うよ

53SIM無しさん (ワッチョイ 7325-s8CN)2017/04/22(土) 20:40:25.22ID:wljPmxRx0
>>40
まあ一年まってみろ

54SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-VP69)2017/04/22(土) 21:02:45.62ID:ohuR0/R10
スレチだと思いますが
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
これのカメラとかある欄に押したらアプリ一覧が出でくるボタンを追加したいんですがどうしたら良いでしょうか

55SIM無しさん (ワッチョイ 4667-XTug)2017/04/22(土) 21:05:20.60ID:5G/U3v5s0
>>54
アプリ一覧は消せないから他のページにあるんじゃねーの?

56SIM無しさん (アウアウウー Sacf-s8CN)2017/04/22(土) 21:13:01.09ID:gZadumjWa
関係ないけどすごいメール貯まってる

57SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-+4IV)2017/04/22(土) 21:36:03.23ID:UKCRcyMJM
>>56
スマホじゃないけど
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

58SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-VP69)2017/04/22(土) 21:50:42.68ID:ohuR0/R10
>>55
探してみたけどありません……

59SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-VP69)2017/04/22(土) 21:54:22.45ID:ohuR0/R10
再起動したら復活してました!
何かのバグだったみたいです!
ありがとうございました

60SIM無しさん (ワッチョイ bb57-f52q)2017/04/22(土) 21:54:49.98ID:Ky58CJGc0
>>58
4個目にあるフォルダの中だよ。
左下にあるでしょ

61SIM無しさん (スフッ Sdaa-C3/N)2017/04/22(土) 22:57:26.79ID:fyPK+I/hd
XZは映像出力も出来ない駄目な子だったとは
Z5にすればよかった

62SIM無しさん (ワッチョイ 1e5c-5GSV)2017/04/22(土) 22:59:21.43ID:FBYksItX0
無線でキャストできないの?

63SIM無しさん (ワッチョイ fa7f-zkDh)2017/04/22(土) 23:10:19.14ID:VaE4RjpN0
化石Xperia so-04e使っていたから今日このスマホをポチッてやった

64SIM無しさん (アウアウイー Sa63-RQxK)2017/04/22(土) 23:18:21.31ID:I0/XYKgga
初めてType-Cのスマホに機種変をしたのですが、
パソコンとの通信ケーブル(充電機能付き)を購入したいのですがおすすめ等ありますか?
Amazonで売っているUSB-C to USB-3.0等でしたらどれでも対して変わらないのでしょうか?
皆さんが使用しているものを教えていただきたいです

65SIM無しさん (スププ Sdaa-s8CN)2017/04/22(土) 23:54:30.28ID:t/8tzY5Zd
この機種に使うだけなら2.0のがいい
3.0は無駄に太くて硬いから使い勝手が悪い

66SIM無しさん (ワッチョイ 06aa-SFqE)2017/04/23(日) 00:26:51.92ID:ZUpXKYBj0
>>61
いまZ5で後日 補償でXZを予定してるけど
唯一のXZの懸念がMHL不対応って所だわ
まぁクロキャスで対応するしかなさそうだけど……

67SIM無しさん (ワッチョイ 0639-BoUy)2017/04/23(日) 00:29:31.78ID:iEUDzzoW0
>>66
ミラキャストの受信機が内蔵しているテレビの場合はChromecastは不要。

68SIM無しさん (ワッチョイ 1e44-s8CN)2017/04/23(日) 01:14:02.26ID:NrHjHdgp0
>>64
エレコムでいいよ
通信用かえばなんでもいい
2.0で十分

69SIM無しさん (スップ Sd4a-s8CN)2017/04/23(日) 01:28:45.68ID:G0FmvUYcd
質問です
以前使ってた富士通端末にはdiximプレーヤーが入っており、録画Wooooに撮った番組をネットワーク内で視聴することができました
この端末ではどうすればよいのでしょうか?

70SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/23(日) 01:32:02.22ID:B8WfmT1Hd
できません

71SIM無しさん (スップ Sd4a-s8CN)2017/04/23(日) 01:46:57.98ID:G0FmvUYcd
>>69
そもそもなぜそのアプリが入っていないのでしょうか

72SIM無しさん (スッップ Sdaa-s8CN)2017/04/23(日) 01:57:55.67ID:5ngf6N6fd
>>69
ナスネかSONY製BDレコーダにムーブ
しない限り不可能

73SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/23(日) 02:00:35.67ID:SDS1RGzWd
相変わらずゆとってますなぁ

74SIM無しさん (ワッチョイ 6ac2-s8CN)2017/04/23(日) 02:49:43.63ID:bIMiUwzD0
>>61
だな…これが俺にとっては大問題
カーナビに映せない

75SIM無しさん (スップ Sd4a-s8CN)2017/04/23(日) 02:59:55.41ID:89Xx8x1md
>>72
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ginkgosoft.dlna.ctrl

本当ですか?dlnaプレーヤーアプリ落としても見られない?

76SIM無しさん (ワッチョイ bb64-SFqE)2017/04/23(日) 03:16:28.10ID:qWzRzGBv0
>>66
補償でXZにするてw

77SIM無しさん (スププ Sdaa-ZBah)2017/04/23(日) 03:35:55.80ID:XfSD5Dpfd
夏に新しいモデル出ますか?

78SIM無しさん (スッップ Sdaa-s8CN)2017/04/23(日) 03:42:54.49ID:5ngf6N6fd
>>75
ロクに調べもしない馬鹿は黙って言う事聞いとけよ いい加減ウザい
国内用家電レコーダのDLANはDTCP-IP非対応の勝手アプリじゃ例外無く全て視聴不可能

79SIM無しさん (スププ Sdaa-s8CN)2017/04/23(日) 05:57:15.99ID:XaCnCYgrd
ミュージックアプリで音楽聞いてたら途中でヘッドホンの認識がされなくなってしまった
再起動で直ったからよかったけど故障したかと思って焦った

80SIM無しさん (ワッチョイ de67-XTug)2017/04/23(日) 07:18:23.04ID:hPyrvxli0
>>63
おお、同志発見!

81SIM無しさん (ワッチョイ 0a2c-dL5n)2017/04/23(日) 07:25:27.25ID:v3JIz0vV0
>>57
俺たぶんそれ以上だ。スパムばっかだったからメーラー起動して憂鬱になったから放置してる。
プロバイダの設定で日本語以外は
蹴るようにしてたけど、そのサービスいつの間にか終了してやがんの。

82SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/23(日) 07:48:37.39ID:yKJqmYPJd
>>74
クロームキャスト使って出力すれば良いんじゃない?

83SIM無しさん (ワッチョイ 8f3e-s8CN)2017/04/23(日) 08:19:36.02ID:BSI+JJ+a0
>>77
電池持ちがこれより悪くなった新機種が出てくるかもな

84SIM無しさん (ワッチョイ 1e32-lWcg)2017/04/23(日) 08:22:32.44ID:9oMrk4zT0
この機種は動画から静止画切り出し出来ますか?

85SIM無しさん (ワッチョイ 4ad9-s8CN)2017/04/23(日) 09:13:15.18ID:9fbV6Gxm0
>>84
アルバムアプリでできるよ

86SIM無しさん (ワイモマー MMaa-C3/N)2017/04/23(日) 09:39:02.62ID:W3wRpq9PM
>>82
ケーブル一本で出来てたことが、アプリ入れたりキャスト端末買ったり設定したり、いろいろと手間だよ

87SIM無しさん (スプッッ Sd4a-s8CN)2017/04/23(日) 09:46:53.32ID:08pk/iVNd
画面左側のGoogle記事一覧に天気表示されてたのを間違いでこの記事を表示しないにチェックしてしまった。
復活させる方法ありませんか?

88SIM無しさん (スプッッ Sd4a-dL5n)2017/04/23(日) 09:51:31.52ID:vgzzyzOcd
>>87
アプリからGoogleを選んで、保存されているデータをすべて削除すれば?

89SIM無しさん (スププ Sdaa-s8CN)2017/04/23(日) 09:52:47.93ID:rxWw6O0Xd
左上の三本線→カスタマイズ→その他→現在地の天気に興味をお持ちですか
はい

にしとけば、そのうち出る

90SIM無しさん (ワッチョイ 1e32-lWcg)2017/04/23(日) 10:00:45.94ID:9oMrk4zT0
>>85
ありがとう
もともと入ってるアプリかな?

91SIM無しさん (スフッ Sdaa-H2If)2017/04/23(日) 10:06:46.62ID:bzrw9DuRd
スクショでええやん

92SIM無しさん (ワッチョイ 1e5c-5GSV)2017/04/23(日) 10:09:32.06ID:0Cb5rNLb0
便利な良スレ

93SIM無しさん (ワッチョイ 4ad9-s8CN)2017/04/23(日) 10:59:03.03ID:9fbV6Gxm0
>>86
アプリなんて入れなくても良いし、設定なんて認証するだけだよね

94SIM無しさん (スプッッ Sd4a-s8CN)2017/04/23(日) 11:00:23.38ID:08pk/iVNd
>>88
ありがとう!
>>89
ありがとう!それやったけどまだ反映されない

95SIM無しさん (ワッチョイ 4ad9-s8CN)2017/04/23(日) 11:00:42.81ID:9fbV6Gxm0
>>90
そう

96SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/23(日) 11:08:27.36ID:oYmsFCHZd
>>94
普通にグーグルに天気とかいれとけ

97SIM無しさん (アウアウカー Saeb-RQxK)2017/04/23(日) 11:09:15.63ID:DRFnCPD8a
>>65
>>68
2.0の方が良いんですね
2.0を重点的にエレコム等を見てみたいと思います
ありがとうございます

98SIM無しさん (ワッチョイ 4a87-s8CN)2017/04/23(日) 14:11:55.00ID:0LAIPR1E0
落として凹んだ…ショック…

99SIM無しさん (スプッッ Sd4a-XTug)2017/04/23(日) 14:13:21.77ID:5BSi2nt6d
はいケータイ補償サービス

100SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/23(日) 14:15:45.07ID:yKJqmYPJd
>>93
ですね
以前の機種のように不安定になったり接続にもたつくこともないですし(少なくたも私の場合はない)個人的にはもうデメリットよりメリットの方が大きいと思いますね

101SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/23(日) 14:19:38.53ID:yKJqmYPJd
>>94
Google検索開く→Gマークを押してフィードの設定から再表示できなかったっけ?

102SIM無しさん (アウアウカー Saeb-RQxK)2017/04/23(日) 15:55:07.29ID:0yWiXLswa
スマホとPCを接続してファイルのやりとりをしたいのですが、一部のフォルダがPC上では表示されてなかったり、
フォルダの中にあるはずのファイルが表示されてなかったりします。
他には例えばDCIMの中に「旅行」というフォルダを作成してその中に画像を入れていたとしても、
「旅行」というフォルダと認識してくれなくてファイル名が旅行となっている白いアイコンで開くことも出来ず、
「旅行」のファイルサイズもとても小さいです。

何か対処法はありますでしょうか?

103SIM無しさん (スプッッ Sd4a-XTug)2017/04/23(日) 16:30:07.54ID:fvq31VHId
>>102
dcimの中にはフォルダ作れない

104SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/23(日) 16:32:57.04ID:dlg54j4cd
繋いでるときにスマホ側の画面に出てくるやつで
PCと繋ぐとかなんかそんな選択肢出てくるから
それを選ぶ

105SIM無しさん (アウアウカー Saeb-RQxK)2017/04/23(日) 16:57:01.50ID:0yWiXLswa
>>103
DCIMの中にフォルダを作っているのですが、作れること自体がおかしいのでしょうか?
また、DCIM内以外にも内部ストレージ直下や、SDカード直下にあるフォルダやファイルでもそういった症状があります

>>104
http://androidlover.net/android-6-0-storage-empty
にあります「ファイル転送」を選んでPCで確認はしていますが、PC上ではアイコンがフォルダではなく白いアイコンのままのものがあります

106SIM無しさん (スプッッ Sd4a-XTug)2017/04/23(日) 17:22:35.48ID:fvq31VHId
>>105
ピクチャとか適当につけてそんなかにいれとけ

107SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-MAHZ)2017/04/23(日) 19:05:56.10ID:tksX7Aov0
ペチャクチャ食べるな

108SIM無しさん (アウアウエー Sa82-BoUy)2017/04/23(日) 19:17:10.02ID:MiL+F+lKa
>>71
そもそも富士通端末使い続けたら如何でしょうか。

109SIM無しさん (ワッチョイ 1e5c-5GSV)2017/04/23(日) 19:29:22.16ID:0Cb5rNLb0
富士通はデカイSIerであってメーカーではない気がする

110SIM無しさん (スププ Sdaa-ZBah)2017/04/23(日) 19:51:54.43ID:RZQ27KrSd
初めて機種変更するのですが機種変更したらアプリはどうなりますか?
料理レシピが画面メモに入ってるので新しいスマホに移せたらいいのですが

111SIM無しさん (ワッチョイ 0a53-yl9N)2017/04/23(日) 19:55:53.19ID:AT9SSLig0
ここで聞くよりググったほうがはやいだろ
そんなやつばっかだな

112SIM無しさん (ワッチョイ 1e5c-5GSV)2017/04/23(日) 20:00:09.41ID:0Cb5rNLb0
俺は写真はgoogleフォトに自動でアップロードして共有も機種変も簡単にしてるよ

113SIM無しさん (ワッチョイ 4ad9-s8CN)2017/04/23(日) 20:18:00.55ID:9fbV6Gxm0
画面メモってガラケー?

114SIM無しさん (ワッチョイ 0aec-Kwn3)2017/04/23(日) 20:19:10.86ID:yfJwgmdg0
ステータスバーが急に出てこなくなったと思ったら画面上部がタッチ切れを起こしてた…
調べたらちょいちょいタッチ切れ起きてるみたいだね
ショップ行くの面倒だな
無償修理なるかなー

115SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/23(日) 20:20:53.19ID:iW2v+Qz7d
素直にテキスト化して
移行すりゃええやん

116SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-8+pi)2017/04/23(日) 21:58:36.41ID:GYNNAb1D0
>>110
クラウドに保存してない限り自分で移行するしかない

117SIM無しさん (ワッチョイ 1e05-E80G)2017/04/23(日) 22:27:57.80ID:r2pP0rdM0
近々買い替えます。
みなさん何のSD使ってます?
容量とメーカー教えてください。
SamsungのEVO+が候補ですがどうでしょうか?
読み出し/書き込みスピード見てもピンとこないので

118SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/23(日) 22:41:32.07ID:BU/EkyU6d
>>117
evoプラスはもうすぐ新型出て
高速になるよ

119SIM無しさん (ワッチョイ 4ad9-s8CN)2017/04/23(日) 22:44:18.05ID:9fbV6Gxm0
>>117
XZはSDの書き込み速度が35MB/s程度なのでそれ以上の速さのが良いね
EVO+は少し遅いかな
俺は安定のSandisk

120SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/23(日) 22:50:30.86ID:ctqMgplvd
>>119
sandiskも遅いultraから世界最速級のextremeproまであるけどな

121SIM無しさん (スププ Sdaa-s8CN)2017/04/23(日) 22:59:17.56ID:tdpv3yYmd
sdカード外して、パソコンに読み込ませたら
「問題があるSDカードです」
ってでるんだが。

特に問題なくデータも移せるんだけどね。

122SIM無しさん (ワッチョイ 1e5c-5GSV)2017/04/23(日) 23:00:24.37ID:0Cb5rNLb0
秋葉のアークで5,000円ぐらいで買った
SANのSDSQUNC-128G-GN6MA

123SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/23(日) 23:00:52.32ID:fYxY4jx4d
SDが死ぬ前兆かもしれんから
バックアップ取っとけよ

124SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/23(日) 23:01:11.80ID:JH2lc3btd
>>121
そろそろSD逝くんじゃね?

125SIM無しさん (スフッ Sdaa-Eckn)2017/04/23(日) 23:16:03.95ID:IZtkpf7Ed
>>117
Sandisk200Gの奴

126SIM無しさん (ワッチョイ 4ad9-s8CN)2017/04/23(日) 23:24:50.97ID:9fbV6Gxm0
>>120
extremeproも色々あるから速度で判断するしかないんじゃない

127SIM無しさん (スプッッ Sd33-s8CN)2017/04/23(日) 23:44:40.99ID:1mfhvDWtd
前スレの電池残量の通知音を消す方法で重要度を2以下にしてもマナーモード(バイブ有)にしてる時は電池残量が30%になるとバイブが鳴ってしまう不具合発見、ゲームとかしてるとき地味に邪魔

128SIM無しさん (ワイモマー MMaa-C3/N)2017/04/24(月) 00:00:24.32ID:9cXnxrhmM
MHLでPC用のVGAのプロジェクターに出力してたような機材でもクロームキャストでできるの?

129SIM無しさん (ワッチョイ 5387-HDOw)2017/04/24(月) 00:55:41.76ID:gAzdPdCP0
>>118
だからアマでevo安くなってるのか納得

130SIM無しさん (ワッチョイ 1e9b-UxcO)2017/04/24(月) 01:19:32.76ID:MBPlAxsI0
液晶面を下側に置いてたら少しの傾きでずれ落ちるから困るわ

131SIM無しさん (アークセー Sx23-UJm6)2017/04/24(月) 01:32:19.11ID:2ReC2q/ux
万代で中古美品のガラスフィルム付が37000で買えた
これからお世話になります

132SIM無しさん (ガラプー KKef-oKsR)2017/04/24(月) 01:32:31.87ID:gMcrS9ntK
>>118
もうAmazonで新しいの出てる
値段同じで これでも遅いかな!?

133SIM無しさん (ワッチョイ 1e32-lWcg)2017/04/24(月) 06:41:02.11ID:2y08LLg10
AQUOSのsh01fが劣化しまくりで、これにしようとしている
ググったらSDにアプリダウンロード出来ないと書いていたがホントですか?
支障無いですか?
不具合はWi-Fiブツ切れ、画面に指の後の線?が出る、バッテリー持ちが良くない、z3の方が良かった…等見ましたが、他にもありますか?

子が生まれたばかりで、カメラ重視です
じどりが広角で画素増えたのはこの機種から?
Z3と大きな違いはありますか?

134SIM無しさん (ワッチョイ 8ada-s8CN)2017/04/24(月) 06:42:15.41ID:oZaBKR1c0
>>131
何色?今そんなに下がってんの?

135SIM無しさん (スプッッ Sd33-s8CN)2017/04/24(月) 06:50:26.48ID:ecNTHg1Qd
>>133
Wi-Fiとかの評判を見たのならカメラの評価もみたと思うけど写真重視なら他機種でもいいのでは

136SIM無しさん (ワッチョイ 1e32-lWcg)2017/04/24(月) 06:55:15.82ID:2y08LLg10
>>135
またAQUOSかこれかで迷い、
子とじどりが多くて、この機種だけじどりの画素数が飛び抜けていたから、これに傾いてる訳なんです
デジカメもソニーrx100m3使いでスマホもソニーにしたくなっていたところでした
育児で時間がなく調べ不足だったらごめん

137SIM無しさん (スッップ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 07:39:56.49ID:LNyYw7Zvd
>>136
画素数が全てではないよ
むしろどうでも良い
自撮りならいかに広角で撮れるか、とか

138SIM無しさん (ワッチョイ 1e32-lWcg)2017/04/24(月) 07:45:31.29ID:2y08LLg10
>>137
そか
とりあえず実機触ってAQUOSよりはこれだった
他も見れば良かったな…しばらく行けないな

139SIM無しさん (スッップ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 07:48:28.15ID:osR7SM0yd
一眼レフとかコンデジ売れなくなるから、スマホのカメラってわざと画質悪くしてんじゃないかと疑ってしまう

140SIM無しさん (スップ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 07:52:28.88ID:ptTuCsGxd
Aを4年ほど使ってこれに買い換えたが、画面の左下の四角いやつ、消せんの?
今まで2ch mateをおいていた場所だけにちと困る

あと、アプリの鳴動時間も本体側で変えれないのかよ。今までは変えれたのに。

141SIM無しさん (ワッチョイ 8f3e-s8CN)2017/04/24(月) 07:53:21.99ID:h1IPNm0B0
>>133
逆にいまOS最新でSDにアプリインストールできる機種、あったっけ?

142SIM無しさん (ワッチョイ 1e05-E80G)2017/04/24(月) 09:34:30.76ID:QXZmLlrr0
117です
みなさん教えてくれてありがとうございます。
ガラケーからの買い替えなので容量の検討がつかないのですが
32 64では少ないんでしょうか?
アマゾンで新しい EVO+が売ってますが、こっちは
速度など問題ないですかね?
よろしくお願いします。

143SIM無しさん (ワンミングク MMfa-aO3W)2017/04/24(月) 09:42:13.67ID:maOc5b2vM
>>134
買えたのはシルバー
相場は下がってないと思うよ
隣に置いてあったso-02gは28000円で売ってたし、値段の付け方適当なんかな

144SIM無しさん (スププ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 09:48:16.56ID:3MMmFLdXd
7,0にしてから、ドコモWi-Fiスポット0001すぐきれるんやけど、おれだけ?

145SIM無しさん (ワッチョイ 8ac6-m8Mb)2017/04/24(月) 09:52:12.36ID:ZT76ViZF0
どうやって7,0にするの?7.0なら知ってるけど7,0は知らんなあ

146SIM無しさん (ワッチョイ 8a25-DniR)2017/04/24(月) 10:00:44.77ID:HUtV3vj+0
つまんない

147SIM無しさん (ワッチョイ 6374-InE3)2017/04/24(月) 10:08:28.72ID:Ep79FHGK0
めっちゃ購入悩んだけどお前らの仲間入りした
よろしくな!先輩ども

148SIM無しさん (スププ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 10:09:56.05ID:8bfN0AKsd
>>144
そもそもマシュマロの頃からして切断はあった。特に5GHz帯はひどい
この端末は上部にwifiアンテナあるからあまり覆いすぎないように。手帳つけてたら感度は下がるかもね

149SIM無しさん (スップ Sd4a-s8CN)2017/04/24(月) 10:59:46.77ID:DOJHl3uPd
>>142
使い方しだいだけど、音楽や動画を持ち運ぶなら、大容量の方がいいよ。あとは写真を取りまくるとか。

ガラケーの使い方で満足してるなら、8GBでも充分。

150SIM無しさん (スププ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 12:03:53.63ID:3MMmFLdXd
>>148
確かに、分厚い手帳型カバー使ってます(・・;)有り難うございます

151SIM無しさん (スッップ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 12:11:20.97ID:LNyYw7Zvd
>>142
とりあえずお手頃価格の容量を買って、足りなくなったら買い換えればいい
速度は実測レビューを待った方が良いね

152SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 12:28:39.64ID:VQylpyDpd
>>133
sdはちょっと頑張れば出来る
wifiはただの相性
線が出るのは手袋モードのまま
バッテリーは普通

画素数は多ければいいわけではない
広角なのはいいよね

153SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 12:30:44.49ID:JOijPLLPd
>>139
そもそも豆粒センサーとフルサイズセンサー比べちゃあかん
>>140
左の四角いやつってなんだ?
もしかしてドコモホームつかってないか?
XPERIAホーム変えろ

>>142
お前の使い方による

154SIM無しさん (ワッチョイ 0a63-bucO)2017/04/24(月) 13:16:07.48ID:YhOdTWwf0
>>142
マジレス
コスパとか考えると最初は64GBか32GBの尼で一番売れているので十分
それから容量や速度、耐久性が自分の使い方で過不足あるかを見極めれば良い

宗教的理由があって特定のメーカーブランド品が買えないとかじゃないなら
サンの新製品とか無理しなくても大丈夫
ただ他にも注意レスがある通りネット通販ではSDカードは常に偽物祭り
実店舗でのワゴン特売品は偽物じゃないまでもかなり低品質
それらの事を簡単にクリアするのが尼トップセールス品を尼取扱品(マーケットプレイスじゃないことを確認)でポチること

155SIM無しさん (ワッチョイ 5387-HDOw)2017/04/24(月) 13:24:43.41ID:gAzdPdCP0
TranscendのSD使ってる人いないんだな

156SIM無しさん (スププ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 13:26:38.19ID:8bfN0AKsd
>>150
カバーくらいなら問題ないのかもしれないけど、ドコモWi-Fiって電波良くても屋内じゃないとよく切断するからねぇ。歯痒いよね

157SIM無しさん (スププ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 13:42:06.64ID:8bfN0AKsd
>>155
使ってるよ。64GBのドコモセレクト品だけど

158SIM無しさん (スププ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 13:49:53.59ID:8bfN0AKsd
間違えた。トラじゃなくてサンディスクだった

159SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 13:52:20.45ID:ExwrgYfRd
>>155
昔つかってたけど
別に使う理由はないから、他のメーカーに変えた

160SIM無しさん (ワッチョイ 6acf-dL5n)2017/04/24(月) 14:11:40.73ID:Z9H1BNJa0
Sony 64GB 台湾製 2980円 楽天市場購入 不具合なし

161SIM無しさん (ワッチョイ 0a63-bucO)2017/04/24(月) 14:14:59.48ID:YhOdTWwf0
あー、次は32か64かで迷いそうだな
容量当たり単価でいくと勿論32より64だが
ぶっちゃけ32で十分かつ無問題だと思うね
内蔵フリーが20で外付30の50GBスタート

足りなくなって買い足すにしてもコストダメージ薄いし使い回ししやすい


>>155
スマホに使っているmicroSDは殆どトラばかりだな
ノートPCのスロットに刺しっぱのフルサイズSDはサンばかり

162SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 14:26:59.70ID:ExwrgYfRd
>>160
楽天市場はあくまでプラットフォームなだけで
店ごとに信頼度は違うがな

163SIM無しさん (ワッチョイ 1e05-E80G)2017/04/24(月) 14:54:16.69ID:oTEeSpWf0
117 142です。
みなさん早速のご返答ありがとうございます。
非常に参考になりました。

164SIM無しさん (ワッチョイ 7b35-HDOw)2017/04/24(月) 15:15:25.96ID:AHSr/S3m0
AUKEYの充電器でUSB-C端子同士で充電してたんだけど、最近(Xperiaのアップデート後??)から充電できなくなった。
USB-Aの方で充電するとうまくいくんだけど、USB-Cの方だと、最初は充電されてもそのうち充電ランプが消えて充電されなくなってます。
同じ症状の方いますか?

これ使ってます。
https://www.aukey.com/products/amp-type-c-6-port-desktop-charging-station-with-quick-charge-3-0/

165SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 15:19:14.24ID:iHidEBfOd

166164 (ワッチョイ 7b35-HDOw)2017/04/24(月) 16:03:39.90ID:AHSr/S3m0
>>165
情報ありがとうございます。

使ってるケーブルはAUKEYの充電器に1個ついてきたのを使用しています。
サイト見た限りだと、チップを搭載しているケーブルは焼き切れるとなってるので、これもついてるってことなんでしょうか?
USB2.0でチップ非搭載のUSB-Cを買ってみたらわかる感じですかね?
というかQC3.0でUSB-Cのポートは仕様上あり得ないのでこの製品自体が悪いって感じもしますね。

167SIM無しさん (ワッチョイ 065e-SFqE)2017/04/24(月) 16:30:03.20ID:Y5vB16W60
>>155
ずっとTranscendばかり使ってるよ
今は64GB使ってるけど動画や写真も撮るから
次は128GBか200GBにするつもり

168SIM無しさん (ワッチョイ a390-SXGp)2017/04/24(月) 17:16:16.47ID:Ek8rxGJA0
俺も虎の64GBで400X使ってる
これいま高くなってるのな2000円弱で買ったやつ

169SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-+atG)2017/04/24(月) 17:17:25.42ID:Y3PgNJSw0
>>160
SDカードでソニーって選択肢はないなぁw

170SIM無しさん (スプッッ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 17:21:22.75ID:tPy0zG8qd
sd16MGでも余ってるよ〜
写真はクラウドとPCに吸い上げてる
入っているのは直近で使う写真と音楽だけ

171SIM無しさん (ワッチョイ 2f43-hrXt)2017/04/24(月) 17:35:51.09ID:KY7Ayt140
16MGってなんや…

172SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 17:37:53.90ID:iHidEBfOd
むかーし買ったデジカメの試供品SDが16MBだったなぁ……

173SIM無しさん (スップ Sd4a-s8CN)2017/04/24(月) 17:41:46.34ID:J9tOKGl9d
>>164
俺は今までtype-cケーブルで充電できたことがない。
そもそも、aukeyのtype-cとtype-Aの両方が載ったのは、type-c側がQC3.0サポートしてないし。

174SIM無しさん (スプッッ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 18:14:19.41ID:tPy0zG8qd
>>171
ごめんGBや〜

175SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-MAHZ)2017/04/24(月) 18:47:40.58ID:FsMM8u+80
>>173
どうやって充電してるの?

176SIM無しさん (スップ Sd4a-s8CN)2017/04/24(月) 18:49:05.88ID:J9tOKGl9d
>>175
QC3.0充電器→ケーブル(type-A→type-c)→本体だけど

177SIM無しさん (スッップ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 19:01:28.31ID:Dw0kKesjd
bluetoothテザリングしてるときに本体がwifiと4G両方に接続されてたらデータはwifi経由でダウンロードされる?

178SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-+vjJ)2017/04/24(月) 19:23:11.75ID:LfPXb3p80
       私  立  恵  比  寿  中  学

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704


核 ミ サ イ ル 担 当 重 役 は 安 倍 晋 三 の 実 兄

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

179SIM無しさん (ワッチョイ cf6c-s8CN)2017/04/24(月) 19:26:00.15ID:kT3ocPHX0
   ↑
なんだこいつ

180SIM無しさん (ワッチョイ 1e44-s8CN)2017/04/24(月) 19:34:34.25ID:1Rn8erm50
>>177
きほんwifi

>>179
触っちゃだめ

181SIM無しさん (スップ Sd4a-ksMx)2017/04/24(月) 19:37:58.14ID:xFIH8xyfd
200 この頃流行の名無しの子 2015/11/19(木) 20:57:06.01 ID:6OnfbVs1
>>193
そうそう、「あの」クソカマキリだよ
ひきこもって毎日毎日ず〜〜と2ちゃんねるに張り付いて、見えない敵と戦ってる統合失調症。
おーい殿、お前の家のまわりでは大勢でお前の事を監視しているぞ〜〜www

ストーカー的言動1:「大勢でお前の事を監視しているぞ」

254 この頃流行の名無しの子 2015/11/21(土) 01:21:20.96 ID:KoQ122DC
>>253
だからお前が殿だろwww
みんな知ってるぞwお前の事見てるからなwwwwwwwww

ストーカー的言動2:「お前の事見てるからな」

265 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/21(土) 12:46:19.98 ID:z9hLUgpN
>>261
殿は渡邊さんのこと好きなんだろ?
いい加減こんなことやってないではっきり言った方がいいぞ

ストーカー的言動3:「渡邊さんのこと好きなんだろ」


キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
キチガイ倒産セール連日再開中♪来るべきXデーに向けたキチガイ資産崩壊計画にまんまと踊らされストーカー債務超過に拍車が♪もはや破産と言っても過言ではない♪死に物狂いの予算捻出工作が続く♪
キチガイ大通報祭引き続き開催中♪予算の切れた頃合いを見てタイホに追い込もう♪いやもうどーでもいいし♪大爆笑

販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

182SIM無しさん (スッップ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 22:09:07.24ID:LNyYw7Zvd
>>173
A+Cの2ポート充電器使ってるけど、CポートはQC3対応だし問題無く使えてるよ

183SIM無しさん (スプッッ Sd4a-s8CN)2017/04/24(月) 22:16:17.89ID:tTSrwCOwd
>>117
TDK

184SIM無しさん (ワッチョイ 8ac6-m8Mb)2017/04/24(月) 22:45:07.36ID:ZT76ViZF0
植物撮りたいのに近づくと被写界深度浅すぎてどうにもならん\(^o^)/オワタ

185SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/24(月) 22:54:31.10ID:WGN85KDHd
被写界深度じゃなくて
最短焦点距離じゃ?

186SIM無しさん (ワッチョイ 8ac6-m8Mb)2017/04/24(月) 23:07:39.83ID:ZT76ViZF0
ピントは合うから違うでしょ
接写になるとマクロモードになっちゃって絞り過ぎなのよ
雌花雄花ピント合って花びらボケちゃう

187SIM無しさん (ワッチョイ 4627-rAN7)2017/04/24(月) 23:31:08.29ID:6uY/HUNs0
逆逆
絞れば絞るほど被写界深度は上がってピントが合う範囲が増えます。

たぶん明るさが足りなくて絞りが開かれるのでピントが合う範囲が狭まってるからマニュアルでシャッタースピードを下げるか絞るか明かりをつけましょう。

188SIM無しさん (ワッチョイ 8ac6-m8Mb)2017/04/24(月) 23:39:49.59ID:ZT76ViZF0
絞る=F値小→被写界深度浅い
開放=F値大→被写界深度深い

うそん(´・ω・`)・・・

189SIM無しさん (ワッチョイ 8ac6-m8Mb)2017/04/24(月) 23:41:57.68ID:ZT76ViZF0
ワロタ(´・ω・`)吊ってくる

190SIM無しさん (ワッチョイ ab03-4aul)2017/04/24(月) 23:59:25.46ID:MhR+teO50
この機種ソニーとキャリア次第だけどAndroid8.0対応するのかな?

191SIM無しさん (ワッチョイ ca50-XTug)2017/04/25(火) 00:06:57.80ID:xdkYW2Jf0
>>189
>>145で人を小馬鹿にしといてそれかよ
お前最低だな

192SIM無しさん (ワッチョイ de67-n4aS)2017/04/25(火) 01:24:53.10ID:WKpa4MIx0
デレステずれなくなったな

193SIM無しさん (ワッチョイ fa7f-s8CN)2017/04/25(火) 02:06:53.24ID:FNQsxe390
04Eからこれに機種変したら快適すぎてよかったw

194SIM無しさん (ワッチョイ bb57-f52q)2017/04/25(火) 02:08:15.42ID:z7GR7CiZ0
>>182
型番は?

195SIM無しさん (ワッチョイ bb57-f52q)2017/04/25(火) 02:10:51.17ID:z7GR7CiZ0
これのことなら、type-c側はqc3.0非対応だから。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01IPBAJ1A
なんで調べたか知らんけど、こっちはテスターで確認した

196SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-MAHZ)2017/04/25(火) 02:55:09.90ID:XikkrDBv0
スマホも機能別のスレが必要だな
カメラ、音楽など

197SIM無しさん (スッップ Sdaa-s8CN)2017/04/25(火) 05:35:36.64ID:5Uh0oq1Yd
スレ延びないのに分散してもなあ

198SIM無しさん (アウアウウー Sacf-s8CN)2017/04/25(火) 06:18:21.18ID:lODXgjNVa
>>192
ちなみにタイミングどの位でやってる?

199SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/25(火) 06:52:03.93ID:ORRgDgvud
>>196
イラネ

200SIM無しさん (ワッチョイ bbd5-g0mb)2017/04/25(火) 08:38:18.58ID:pGJErcKi0
ソニーストアのポイントつかねえ
てっきり4/20に貰えると思ってたのに残念
貰えた人いるのかね

201SIM無しさん (スププ Sdaa-s8CN)2017/04/25(火) 10:09:52.74ID:oEzjrjbwd
>>196
キモいのが湧いて荒れるだろうけど隔離されて良いかもしれんね

202SIM無しさん (ワッチョイ 1e7c-BoUy)2017/04/25(火) 10:27:07.56ID:Tc+gLuIF0
>>200
気にしてなかったがオレもまだだわ
商品到着後の翌月20日頃だからまぁ今月中にはなんじゃね

203SIM無しさん (スップ Sdaa-XTug)2017/04/25(火) 11:39:23.12ID:bTD7RY7+d
なんかアップデート来たな

204SIM無しさん (スププ Sdaa-s8CN)2017/04/25(火) 12:08:37.19ID:R67U2Uugd
来てないぞ

205SIM無しさん (スプッッ Sd4a-s8CN)2017/04/25(火) 12:10:01.54ID:kdjCZivVd
来たぞ
セキュリティパッチレベル2017年4月1日になった

206SIM無しさん (ワッチョイ 6314-s8CN)2017/04/25(火) 12:15:10.99ID:gv5TtCua0
いつの話をしてるんだ、、、

207SIM無しさん (スププ Sdaa-s8CN)2017/04/25(火) 12:15:36.20ID:HScazS8gd
過去に生きてんな!

208SIM無しさん (スププ Sdaa-s8CN)2017/04/25(火) 12:19:01.06ID:R67U2Uugd
お前過去からタイムリープでもしたのか

209SIM無しさん (スプッッ Sd4a-s8CN)2017/04/25(火) 12:19:08.49ID:kdjCZivVd
え、嘘やん
今日通知来るまでアプデ通知なんて来てなかったぞ

210SIM無しさん (スップ Sd4a-s8CN)2017/04/25(火) 12:25:41.76ID:o/F4bUPHd
>>209
だから、過去から来たんだろ?

211SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/25(火) 12:27:52.62ID:tL+LcIoCd
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

212SIM無しさん (ワッチョイ 06aa-SFqE)2017/04/25(火) 13:23:52.20ID:WiWkjAL00
今日のアプデ
XZの情報は無い

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

213SIM無しさん (スップ Sdaa-s8CN)2017/04/25(火) 15:50:50.84ID:bLSGrX7pd
>>205
おれも、さっききたよ

214SIM無しさん (スプッッ Sd4a-BoUy)2017/04/25(火) 16:19:51.96ID:s9vgAr0kd
http://www.xperiablog.net/2017/04/25/android-7-1-1-now-rolling-to-xperia-xz-and-x-performance-41-2-a-2-199/

グロ版に7.1.1配信来たみたい
日本のはどうすんだろう
ヌガーではあるが一応OSアップだよな

215SIM無しさん (スップ Sd4a-8+pi)2017/04/25(火) 16:26:08.58ID:t+/JTjW7d
キャリア版はFのほうが早そうだな

216SIM無しさん (ワッチョイ 1e7c-LCSA)2017/04/25(火) 17:09:06.82ID:0kn0i+AD0
Z1からXZに乗り換えます。
皆さん宜しくです。

新品同様(付属品完備、3月販売の保証書添付)が5万で売ってたのでつい買ってしまいました

217SIM無しさん (ワッチョイ ca50-s8CN)2017/04/25(火) 17:21:35.35ID:xdkYW2Jf0
5分ほどで終わったけどソフトウェアアップデートきてるよ

218SIM無しさん (ワッチョイ ca50-s8CN)2017/04/25(火) 17:27:56.51ID:xdkYW2Jf0
調べたら4月上旬にきてたのか
なんで今頃w

219SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/25(火) 17:30:37.26ID:soDN2BiZd
たぶんだけど、自分からアプデ要求出来るのが前のやつで
自分から要求してない人が、通知来てる

220SIM無しさん (JP 0Hfa-XTug)2017/04/25(火) 19:08:45.67ID:LNPELlj8H
>>216
それって白ロム?

221SIM無しさん (ワッチョイ 4ad9-s8CN)2017/04/25(火) 19:16:46.73ID:bx2Sw84n0
タスク全削除したら変になった
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

222SIM無しさん (エムゾネ FFaa-dL5n)2017/04/25(火) 19:22:47.18ID:/ynNv8HSF
相変わらずSONY謹製のデフォで入っているEメールアプリ調子おかしい
メールを消しても消しても復活してきやがる

223SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/25(火) 19:24:05.15ID:fiSkPHIrd
>>222
お前だけ

224SIM無しさん (ワッチョイ 6ab4-TkTn)2017/04/25(火) 19:31:46.82ID:IX5lBUsb0
>>216
SIMロック解除した?

225SIM無しさん (ワッチョイ 8f3e-9mvf)2017/04/25(火) 20:28:19.06ID:p/LQCh770
何日間使ってると、処理重くなってきて、再起動かけると一気にアプリのアップデートかかるんだが、何が悪いんだろう?

226SIM無しさん (ワッチョイ 0a7d-MBhC)2017/04/25(火) 21:52:24.33ID:qdw0EpQR0
アップデートなんて来てないけどな(´・ω・`)
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

227SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-vXAt)2017/04/25(火) 21:58:06.60ID:8YU52nMi0
メール受信とかの着信ランプを点滅させないようにできますか?

228SIM無しさん (スプッッ Sd4a-s8CN)2017/04/25(火) 22:09:57.06ID:aVRINOSvd
今アップデートしたけど何がよくなったのかな
結構時間かかった

229SIM無しさん (ワッチョイ 4ad9-s8CN)2017/04/25(火) 22:12:22.76ID:ZeUB3taC0
>>227
ドコモメールなら着信設定でイルミネーションON/OFFできるけど

230SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-HDOw)2017/04/25(火) 22:25:54.77ID:W6zbXSkF0
標準のEメールアプリにもアカウントごとに通知LED光らせるかどうか設定があるよ

231SIM無しさん (ワッチョイ 5387-HDOw)2017/04/25(火) 22:37:42.52ID:sUSvdvUU0
端末情報からソフトウェアのアップデート有り無しの確認するとき
wifiからじゃ接続出来ないって出るんだけど4G回線からじゃないと無理な感じ?

232SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-HDOw)2017/04/25(火) 22:44:38.61ID:W6zbXSkF0
普通にwifiで確認できるけど、dアカウント設定してないとかかな

233SIM無しさん (ワッチョイ 5387-HDOw)2017/04/25(火) 22:52:50.84ID:sUSvdvUU0
dアカウントは作ったよ
どこで設定したらいいか教えてほしいです

234SIM無しさん (ワッチョイ bbd7-5GSV)2017/04/25(火) 22:55:57.94ID:XTMhJj5+0
ソフトウェアアップデートに関係あるかわかんないけど
たしかドコモメールの設定のとこにwifi接続設定ってあるからそこから設定したらいけるんじゃないかな

235SIM無しさん (ワッチョイ 8763-nzAb)2017/04/25(火) 23:01:06.50ID:2jk6DlUx0
>>222
同じく挙動がおかしい。
imapのアカウントだと、メールをごみ箱にちゃんと移動できなくて困ってる。
バグだと思うから、早く直してほしい。

236SIM無しさん (ワッチョイ 5387-HDOw)2017/04/25(火) 23:44:34.23ID:sUSvdvUU0
端末情報からアプデwifiからじゃやっぱ無理で
試しに4G回線だと正常にダウンロードし始めた何がおかしいか解らないわ

237SIM無しさん (スップ Sd4a-s8CN)2017/04/26(水) 00:03:11.20ID:flUzvtHXd
>>78
あなた言い方きついですね
今村復興大臣みたい

238SIM無しさん (アウアウカー Saeb-a8tq)2017/04/26(水) 00:08:36.95ID:Adz9Cu9qa
分かる人お願い。
指紋認証設定しようとしたら失敗してしまって画面ロックかかってしまいました。
パスワード入れたけど違うと表示されてしまいます。どうにか解除又は初期化する方法ありませんか?

239SIM無しさん (ワッチョイ 2388-s8CN)2017/04/26(水) 00:11:44.80ID:t+v44zlT0
俺もWiFiでアプデ来てなかったけど4G回線にしたらアプデ表示された。
WiFiと4G回線で問い合わせ場所が違うのか??

240SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/26(水) 00:22:09.05ID:ZYG25oEId
スーパーゆとりスレ

241SIM無しさん (ワッチョイ 1e05-E80G)2017/04/26(水) 00:24:11.13ID:HRHXfE6/0
みんな何色買った?青、シルバー悩み中

242SIM無しさん (スップ Sdaa-s8CN)2017/04/26(水) 00:26:48.83ID:lwzDRVHId
シルバーはやめとけ

243SIM無しさん (ワッチョイ 6ab4-TkTn)2017/04/26(水) 00:30:40.18ID:ecDPWYYc0
安定の黒

244SIM無しさん (ワッチョイ 5387-HDOw)2017/04/26(水) 00:38:45.63ID:/3lsm3fH0
ドコモのwifi登録したけど端末情報からのアプデ有り無しの確認は接続出来ないって出るなあ

245SIM無しさん (ワッチョイ a335-eWrA)2017/04/26(水) 00:43:40.00ID:Wor+Kb8b0
>>243
茶っぽい黒w

246SIM無しさん (ワッチョイ 6f3b-m8Mb)2017/04/26(水) 00:47:19.34ID:En83P7Lj0
X Compact持ってる者なんだけど
XZでもAndroid 7.0でアプリ履歴が消えていく現象出てる?
最近使ったアプリでも1日放置するとどんどん消えるんだけど

247SIM無しさん (ワッチョイ a335-eWrA)2017/04/26(水) 00:49:37.37ID:Wor+Kb8b0
>>241
シルバーは色んな色のケースが選べるよ?
手帳タイプを除く

なんかXZってくすんだ色ばっかり
XZsでやっと鮮やかなブルーやまともなブラックが!

248SIM無しさん (スップ Sd4a-s8CN)2017/04/26(水) 00:52:18.85ID:jJFbJRqMd
Wi-Fiでアプデできない奴はキャリア回線でやっとけばいいやん

249SIM無しさん (スッップ Sdaa-s8CN)2017/04/26(水) 01:26:52.09ID:rK89PDdud
青は....

250SIM無しさん (ワッチョイ 7325-s8CN)2017/04/26(水) 01:31:20.84ID:QuNatP5E0
カビ色

251SIM無しさん (ワッチョイ 0a53-yl9N)2017/04/26(水) 01:33:20.81ID:HmxAL3Rh0
フォレストブルーいいと思うけどな
次の休みにフォレストブルーにMNPしてくるわ

252SIM無しさん (ワッチョイ 0a63-bucO)2017/04/26(水) 03:02:09.61ID:q5PV+CKj0
マジレスすると設定温度-アカウントのドコモ
あと設定-ドコモサービス/クラウド-dアカウント設定
その前にじょうつよ気取って意味もわからずネットに転がっているネタを鵜呑みにして
自分が必要なアプリを無効化アンインスコしていないかどうか確認
ドコモ配信基盤アプリとかウザいけれどもそのあたりも確認しておま環で必要なアプデが無いかチェック

253SIM無しさん (ワンミングク MMfa-Ew/Y)2017/04/26(水) 06:54:37.60ID:UxOYMil2M
>>247
シルバーなら黒・青・赤何でも合わせやすいね。

俺はラスタバナナの青いブックケースにした。
本体の青より見映えが良いと思ってる。

254SIM無しさん (スプッッ Sd4a-s8CN)2017/04/26(水) 07:43:36.75ID:26Y/pwXpd
>>236
wifiでのアップデートは高い確率で失敗する
4Gでやるのが定番

255SIM無しさん (スップ Sd4a-s8CN)2017/04/26(水) 09:43:28.23ID:tFamCJFMd
アップデートきたの?

256SIM無しさん (スプッッ Sd4a-s8CN)2017/04/26(水) 09:44:26.53ID:X7EP/Mspd
来たよ

257SIM無しさん (ワッチョイ 4667-s8CN)2017/04/26(水) 09:50:45.62ID:Tzj8m4q+0
なんのアプデだったんだろう

258SIM無しさん (ワッチョイ 4667-s8CN)2017/04/26(水) 09:54:32.39ID:Tzj8m4q+0
6ヶ月過ぎたから傷病手当金の手続きに行かなきゃならんのです

259SIM無しさん (ワッチョイ 4667-s8CN)2017/04/26(水) 09:54:43.94ID:Tzj8m4q+0
誤爆した

260SIM無しさん (ワッチョイ 8763-bucO)2017/04/26(水) 10:01:10.61ID:hUY2H7pB0
ここで知ってアップデートしてきた
何が変わったんだろう

261SIM無しさん (ワッチョイ 7ff8-s8CN)2017/04/26(水) 10:51:53.86ID:PniDhkNa0
ドコモのサイト見てもアプデ情報無いな

262SIM無しさん (スップ Sdaa-BoUy)2017/04/26(水) 11:04:32.77ID:ui4l8ePed
セキュリティパッチだっつーの

263SIM無しさん (スップ Sd4a-BoUy)2017/04/26(水) 11:10:25.61ID:9UoakdjVd
4月上旬のパッチの話今頃するなよ紛らわしい

264SIM無しさん (スププ Sdaa-s8CN)2017/04/26(水) 11:18:05.07ID:X88KY35bd
彼らがタイムリープしたのではない
自分がタイムリープしたのだ

265SIM無しさん (ワッチョイ 8a67-BoUy)2017/04/26(水) 11:19:27.18ID:XnK78jTf0
半月以上遅れてる奴らはどんな業を背負ってるんだよ

266SIM無しさん (ワッチョイ 7383-nwuZ)2017/04/26(水) 12:15:44.07ID:O4N5Sf/J0
>>238
>>指紋認証設定しようとしたら失敗してしまって画面ロックかかってしまいました。

窃盗した赤の他人のXZかなwww
ではなかったら、ドコモショップへ行けば良いだけ。。。

267SIM無しさん (ブーイモ MMc7-FdyN)2017/04/26(水) 12:18:43.61ID:f5hHkwWlM
xz青に金色のバンパーがなかなかだよ

268SIM無しさん (スププ Sdaa-bucO)2017/04/26(水) 12:26:16.42ID:OTcSLu3+d
>>266
確かにそうだなw

269SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/26(水) 12:28:52.74ID:QA75deakd
4月にでた手動で出来るアップデートが
昨日付で強制アップデート変わっただけだろ

270SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/26(水) 12:29:19.30ID:nsXalegId
>>238
盗人おつ
自首しようね

271SIM無しさん (スプッッ Sd33-s8CN)2017/04/26(水) 12:32:48.11ID:d3AZcHaZd
>>266
今わざと指紋認証連続で間違えてみたけど1〜2分でまた受け付けるようになるんだね。238まじで怪しいなw

272SIM無しさん (ワッチョイ 1e5c-Iu3G)2017/04/26(水) 12:48:58.85ID:lyAyNbLj0
まぁアウアウカーだし

273SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-LCSA)2017/04/26(水) 13:00:47.31ID:3GvV/lo6M
つうか、パスワード間違の時点でおかしい。
日々使う物なのに

274SIM無しさん (ワッチョイ fa7f-s8CN)2017/04/26(水) 13:20:48.26ID:5Eb+o0PG0
解除や初期化がパスワード無しで気軽に出来たら盗み放題やな

275SIM無しさん (スップ Sd4a-s8CN)2017/04/26(水) 13:27:51.45ID:VcgUq3Nnd
>>267
バンパーつけるとかダサいでしょ

276SIM無しさん (ワッチョイ 1f63-bucO)2017/04/26(水) 13:30:44.34ID:qTZNalYj0
ロックされた端末のパスフレーズを使わないロック解除?
ちょっと前のXperia(に限らずだが)ならぶっちゃけ可能な機種やバージョンがゴロゴロしていました

ま、後ろめたいことがないなら事故起きても合法的に安全に解除出来る法則があるし指紋認証設定した本人ならそれを承知の筈だし
相方の浮気調査なら寝てる間に指の型を取るか切り落としておいで、ということで

277SIM無しさん (スプッッ Sd4a-Iu3G)2017/04/26(水) 14:25:45.49ID:8YynlboFd
ちなみにドコモショップに持ち込むと修理扱いで2200円発生します

契約者本人でないと受け付けも不可能なので白ロムを使用してる人は注意ね
わざわざ白ロム使う人がそんなヘマやるとは思わないけど

278SIM無しさん (ワッチョイ 2ff9-a8tq)2017/04/26(水) 15:54:03.62ID:OfTPEr6r0
238です。
怪しまれてますねww
pcからGoogleの遠隔初期化で解決しました。
父が数日前にスマホに替えてよく分からないまま興味本位で指紋認証やらいじっていたらロックがかかっていたらしい。
もしここで解決出来たら、、と思って初めて書き込みしてみた。とりあえずありがとう。

279SIM無しさん (スププ Sdaa-s8CN)2017/04/26(水) 16:53:41.56ID:+WSDE7M6d
>>275は何の情報も提供出来ない池沼

>>267
俺は青にシルバーだがコレもなかなか良いぞ!

280SIM無しさん (スッップ Sdaa-s8CN)2017/04/26(水) 17:29:21.73ID:YB8ytMaKd
2月に購入したんですが、昨日から画面右端に細長くマジックで書いたようなオレンジ色になってしまいました
液晶は自然には直らないですよね
無償で修理になりますか?

281SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/26(水) 17:33:46.12ID:nsXalegId
補償入ってりゃ安く済むんじゃね

282SIM無しさん (スプッッ Sd33-s8CN)2017/04/26(水) 17:59:20.98ID:d3AZcHaZd
普通に保証期間だろ?

283SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)2017/04/26(水) 18:01:25.89ID:CuWOydcQd
データ移すのめんどいけど
それ我慢できるなら

284SIM無しさん (ワッチョイ a309-1VFp)2017/04/26(水) 18:23:29.78ID:Hfy9GQsg0
バンパーってキモオタが使うもんじゃないの?

285SIM無しさん (ワッチョイ de63-bucO)2017/04/26(水) 18:49:14.52ID:y0nn0o8/0
>>280
サイドからフリックして出てこさせるようなランチャー・ジェスチャーの類、
あるいはそういう機能があるアプリを入れたとかじゃないだろうね?
なんかこのスレは想像以上に純粋無垢な初雪のような御仁が多過ぎだから念の為

286SIM無しさん (スフッ Sdaa-bucO)2017/04/26(水) 19:04:30.84ID:HTctUplqd
>>285
それを自分色に汚すのが楽しいって?
この変態っヽ(・∀・)ノ

287SIM無しさん (ブーイモ MMaa-n4aS)2017/04/26(水) 19:09:35.81ID:HknVOSrwM
うん、大帝キモいヤツが使ってる

288SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-+vjJ)2017/04/26(水) 19:34:02.07ID:PTh62tV80
千葉麗子、東京での初講演が開催!!!

   「  た  だ  、  こ  の  国  が  好  き  な  だ  け  」


「科学的根拠も示さず風評被害をまき散らしている」          千  葉  麗  子
「薄い放射能〜大丈夫だっぺ〜食べて応援(SEALDs奥田愛基氏の父親)」  奥  田  知  志
「誰一人、福島原発の事故で死んだ者はいない。発病した者もいない。」 副  島  隆  彦
「東日本は人が住めないはずですが、みんな、元気に住んでます。」   R  コ  シ  ミ  ズ
「フクシマが大変だって、あれはプロパガンダ、嘘八百。(26分40秒)」  B  フ  ル  フ  ォ  ー  ド
https://www.ようつべ.com/watch?v=KRd6O5bwN
「確信犯的なデマ拡散は人間としてモラルの自殺だと思います。」    猫  組  長
https://togetter.com/li/923669


食べて応援で何人死んだみたいな、福島県の人に対してよく言えるな…。見苦しい。
https://twitter.com/東海アマ/status/720726309240836097
福島の敵は近くにいる。農家が一生懸命作ったコメを食べないものは非国民だ。
https://twitter.com/東海アマ/status/788843578164387849
「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、
 反原発を主張することで正義の味方を演じようとしたのではないか」
一瞬、山本太郎参院議員の事かと思った。
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577


千葉麗子さんの「くたばれパヨク」サイン会 いきなり手のひらを返して、旭日旗の服。呆れる
https://twitter.com/onodekita/status/818393727391539201
いきなり180度転向して原発推進組に変貌し我々を魂消させたチバレイ
テリー伊藤・松本人志・上田晋也・カンニング竹山・太田光
電通御用達の芸人たちは、みんな極右体制派
安心安全デマ、食べて応援の推進だから中身がなくともメディアに露出する
副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子。全員、安全デマ吹聴に回った 。
https://twitter.com/東海アマ/status/592518352393764866


2011年9月 北海道がんセンター院長 西尾正道氏

「人ひとり死んでいない」とバカなことを言う人もいるけれど、それは目先の利益を追いかける人の発想です。
問題は今後、奇形児が生まれたり、がんが増えたり、そういうことは確実に起こります。
https://twitter.com/karrento/status/845004512402141184
今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393
今、フクシマは安全だと主張している人間は、
「当時は危険だという知見はどこにもなかった」 と開き直るだろう
https://twitter.com/onodekita/status/818797635544846336
後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240


原発の安全性を数字で説明しても分からない人にはどうすれば?
⇒事故を起こしてもわからない理系バカ
https://twitter.com/onodekita/status/856970491138985984
『・・僕が見た範囲では、 テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、
 いずれもおおむね正確なものだった。 その一方、危険を煽り立てているのは、
 明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800
一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544

289SIM無しさん (スップ Sdaa-dL5n)2017/04/26(水) 19:47:35.82ID:Lh3kDTvHd
スタンド無いとアレだね
男性諸君オナる時どうしてる?

290SIM無しさん (スププ Sdaa-s8CN)2017/04/26(水) 20:05:39.78ID:DMqhA0lid
彼女に抜いてもらってる

291SIM無しさん (スフッ Sdaa-H2If)2017/04/26(水) 20:46:45.52ID:xWV9RVfsd
色で悩んで一ヶ月

292SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-HDOw)2017/04/26(水) 21:50:03.31ID:dtICCBaA0
>>246
設定→ストレージとメモリ→スマートクリーナー
をOffにしとけ

293SIM無しさん (ワッチョイ 5387-HDOw)2017/04/26(水) 21:51:38.39ID:/3lsm3fH0
>>289
Lomicallの可動式スマホスタンドを1000円ちょっとぐらいでアマで買ったけど
見た目お洒落で使いやすいし可動部分もしっかりしてて便利よ

294SIM無しさん (ワッチョイ 5387-J82Y)2017/04/26(水) 21:54:33.94ID:nJZRcdrB0
XZ軽くていいけどiphoneの4.7インチとほぼ同じくらいの大きさになるんだな
どうりでcompactが小さいわけだ
数字にまどわされていたんだな
色はイメージより品のあるローズゴールドで良いけど、触った感じからしてプラスチック感ありありだから
角とかぶつけたら一発でガリガリになりそうでケースナシは考えられないな
アイフォンの方が気軽かもしれない
液晶は相変わらず赤がピンクぽくて調整しても変わらないな
オークションのなどは正確な色がわかりずらくてiphoneや他の方がおすすめだな
z5から良くなったと聞いて期待してたのに残念
でもキビキビ早いのは良い

295SIM無しさん (スプッッ Sd4a-s8CN)2017/04/26(水) 22:51:21.31ID:26Y/pwXpd
何が言いたいのかさっぱりわからん

296SIM無しさん (ワッチョイ abff-uLT7)2017/04/26(水) 23:10:45.26ID:3PYmJuDC0
>>278
それは、上手く解決できて良かった。
お父さん、怒らないであげてね〜

297SIM無しさん (ワッチョイ 5387-J82Y)2017/04/26(水) 23:22:05.21ID:nJZRcdrB0
xperia使ってる奴って色盲なやつなんでしょ?

298SIM無しさん (スププ Sd7f-hJgM)2017/04/27(木) 00:19:10.47ID:tzWoukYhd
通知音早く直して

299SIM無しさん (ワッチョイ 4f68-Ahd3)2017/04/27(木) 01:11:31.87ID:R+bc+1zY0
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506

300SIM無しさん (ワッチョイ dfb4-JvJn)2017/04/27(木) 01:40:18.09ID:LeqGz6cf0
>>294
すげーわかりづらい文章

301SIM無しさん (ワッチョイ dfaf-OLGv)2017/04/27(木) 06:17:26.95ID:+Rjc1h3s0
バッテリー1日持つ?

302SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/27(木) 06:46:45.46ID:sswVxT1xd
ヘビーユーザーみたいな使い方したら持たない
一般の社会人ぐらいなら持つ

303SIM無しさん (ワッチョイ 5f2c-+SaY)2017/04/27(木) 06:46:48.58ID:fF5JZoPZ0
XZP出たらこれ安くなりますか?

304SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/27(木) 06:50:52.74ID:3lCIiZVGd
XZsが出たら安くなるかもね
また購入サポート入りしたり

305SIM無しさん (ワッチョイ 5f2c-d/Jd)2017/04/27(木) 07:15:18.10ID:zM7cb1r40
>>291
色で悩む人多いんだね。
最初のガラケー黒しかなかった。
次のガラケー一色しか在庫なかった。その次のガラケー一色しか在庫なかった。初スマホ黒しか在庫なかった。次のスマホ黒か白かで
黒を選択。しかしこれは間違いだった。すごく近眼なのでスマホ行方知れず。カーペットが黒なので
メガネかけても探し出せず。
そして初めて今回自分で色を選べた。こんな感じ。

306SIM無しさん (スップ Sd7f-NIvE)2017/04/27(木) 07:40:15.71ID:+HNTaEsFd
XZPやXZSは自分的には今のところ知り合いには勧めないな
電池持ちやカメラ画像が残念でこれが改善されるなら有りだけどこのまま継承するなら無しだ
他は不満ないけどねえ

307SIM無しさん (ワンミングク MM7f-hoo5)2017/04/27(木) 07:47:49.46ID:h9+BAVZPM
XZ1からは極薄ベゼルみたいだし待ちかな

308SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)2017/04/27(木) 08:10:17.04ID:OXDCeEtYr
俺も勧めないかなー
xperiaはタッチパネルの色やコントラストが変だと言われているけど、ZXも漏れなく変
以前のようにガンマ値を調整できないし、ホワイトバランス弄る程度では治らない
グローバル版が悪いのかと思ってドコモを買ってみたが同じだし、他の面で更にダメ

309SIM無しさん (ワッチョイ 1b57-9Vsv)2017/04/27(木) 08:16:33.48ID:82w0R21x0
年末予定のXZU買う

310SIM無しさん (ブーイモ MM7f-RA7E)2017/04/27(木) 08:22:06.82ID:9aXPFDfEM
tpuとアルミバンパーを気分で使い分ける

311SIM無しさん (ワッチョイ db89-NIvE)2017/04/27(木) 09:13:56.57ID:aDXiowzI0
ZXなんかないんだよなぁ

312SIM無しさん (スップ Sd7f-XZ6o)2017/04/27(木) 09:24:30.88ID:62PLUx7nd
AQUOSからXperiaにした時、最初液晶の色に違和感があったけど慣れた

313SIM無しさん (スプッッ Sd7f-2K5x)2017/04/27(木) 09:43:35.49ID:U5rHkZrXd
以前使ってたSH触ることあるけど青白くてきっつい
慣れだよ

314SIM無しさん (スプッッ Sd7f-NIvE)2017/04/27(木) 09:43:35.70ID:URDAufjad
>>305
隙あらば自分語り

315SIM無しさん (ワッチョイ dfc4-nMYx)2017/04/27(木) 09:44:06.70ID:Oupo2ALa0
おまえら自室出たらスマホはカバンに入れて一切操作するな
歩いてても電車、バス、自転車乗っててもスマホ持ってないと不安なのはきちがいだ、
そういうやつは自動車運転しててもスマホ手放せなくなる
スマホ屋外使用禁止法が制定される時期になってる
スマホ持って歩いてるやつはきちがい

316SIM無しさん (ワンミングク MM7f-RnUT)2017/04/27(木) 09:48:00.73ID:0IbzsBfJM
そろそろarcのデザイン復活させてくれよSONYさん。

317SIM無しさん (ワッチョイ dfc4-nMYx)2017/04/27(木) 09:51:54.23ID:Oupo2ALa0
最小縦横300x600を技適最低サイズに法で定めて
屋外で手持ち不可能すべきや

318SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)2017/04/27(木) 10:18:26.87ID:OXDCeEtYr
何が慣れだよアホか
ヤフオクトップページの赤い車を見比べてみなよ
アイフォンは普通に実感伴う赤だけど、xperiaは蛍光ピンクの車だよ?なめてんの?う?

319SIM無しさん (ワッチョイ 0f7c-yXre)2017/04/27(木) 10:27:08.68ID:Wdmj+iZF0
ここでソニーポイント2000円の件聞いてた人いたけどMy Sonyから還元予定日が見れるので見てみれば
因みに自分は5/20に還元となっている

320SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/27(木) 10:50:42.28ID:wZ/blV5ld
>>318
ヤフオクトップに車ないけど

321SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)2017/04/27(木) 10:59:23.74ID:OXDCeEtYr
だから何?
成績わるいでしょボク

322SIM無しさん (ワッチョイ 5f67-yXre)2017/04/27(木) 11:39:11.16ID:aVtclTc90
なんやコイツ…

323SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/27(木) 11:52:30.73ID:Vt+uNAGSd
頭おかしい……

324SIM無しさん (スププ Sd7f-tIoZ)2017/04/27(木) 11:55:02.99ID:a510YIBpd
まぁ今日は暖かいしな
基地外も湧くだろうな

325SIM無しさん (ワッチョイ dfc4-2CyC)2017/04/27(木) 12:06:07.45ID:Oupo2ALa0
あたまおかしぃやつしかスマホを持ち歩いたりせんからなぁ、
スマホ持ってるめす豚に特に注意な、
あの生物はうんこ製造するしか能力ないわりに自意識過剰
だれでもかれでも痴漢に仕立て上げて喜んでる変質者
メスブタ+スマホは基地外に刃物持たせてるようなもの
早急にいずもかかがに積み込んで極地でぺんぎんの相手でもさせよう

326SIM無しさん (スププ Sd7f-hJgM)2017/04/27(木) 12:16:42.16ID:tzWoukYhd
アニメーション系OFFにしたらサクサクだぁ(´∀`*)

327SIM無しさん (ワッチョイ dfc4-2CyC)2017/04/27(木) 12:30:58.27ID:Oupo2ALa0
使うまでは電源切っとけ

328SIM無しさん (スププ Sd7f-JwXa)2017/04/27(木) 12:31:53.91ID:YbkPy2ved
3Dがっつりなゲームやってると冬に比べてすぐ熱もつから家ではケース無し裸運用サーキュレーター当て、外ではハイブリッドケース入れてネットや電話のみって使い方にした

329SIM無しさん (ワッチョイ dfc4-2CyC)2017/04/27(木) 12:33:10.15ID:Oupo2ALa0
熱が気になるなら電源切っとけ

330SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/27(木) 14:55:50.36ID:VLcDn4YJd
指紋認証が速くてすんごい快適だわ

331SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)2017/04/27(木) 15:11:59.86ID:OXDCeEtYr
液晶がクソ過ぎて快適だわ

電源きっとけ!

332SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/27(木) 15:15:08.88ID:jc4HkbRnd
ロック画面の通知設定って効いてる?
どの設定にしてもLINEの内容がロック画面に表示されるんたけど。

333SIM無しさん (スプッッ Sd7f-hJgM)2017/04/27(木) 15:18:38.02ID:2tjojLXvd
>>312
分かる!Xperiaはドギツイんだよね
でもたまにiPhoneやAQUOS触ると今度は薄味過ぎて物足りなく感じるw

334SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)2017/04/27(木) 15:33:32.18ID:OXDCeEtYr
xperia持ちって見苦しいな
iphone持ちの方がまともな性格が多いかな

335SIM無しさん (スッップ Sd7f-NIvE)2017/04/27(木) 15:36:59.22ID:mrg8lFkOd
なんかレス番飛んでるけどなんかあった?

336SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/27(木) 15:42:09.46ID:Udolg0PAd
NGしてるアピールいらないです

337SIM無しさん (ワッチョイ bb87-Ahd3)2017/04/27(木) 16:12:25.49ID:9HE+78qI0
xzで赤色テストやってみたら10問中7問正解出来たよ

338SIM無しさん (ワッチョイ dfc4-nMYx)2017/04/27(木) 16:55:01.74ID:Oupo2ALa0
不正解ある間はスマホ使うな、電源切っとけ

339SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-jBtk)2017/04/27(木) 17:05:44.89ID:pTe1NHyZ0
Xperia使うヤツてこんなのばっかだな

340SIM無しさん (ワッチョイ 7bdc-NIvE)2017/04/27(木) 17:07:11.33ID:bRiQIORQ0
ID:OXDCeEtYr
気持ち悪い池沼

341SIM無しさん (スププ Sd7f-BsWb)2017/04/27(木) 19:01:00.26ID:moDLVb7pd
XZs出てから安くなるXZ買うかXZs買うか迷ってる。
今はZを現役で使ってる。

342SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-dSY4)2017/04/27(木) 19:10:13.14ID:zYfqVCn8M
galaxyの方が100倍マシだなwww

343SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-JwXa)2017/04/27(木) 19:13:05.22ID:iSc1BpVS0
いや、流石に爆発する可能性あるギャラクシー使うぐらいなら画面割れて音出なくなったXZ使った方がまし

344SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/27(木) 19:58:07.11ID:IzWDCN20d
>>341
XZでいいよ

345SIM無しさん (スプッッ Sd7f-fl/W)2017/04/27(木) 21:20:45.49ID:PfNqZUAgd
>>341
1ヶ月前の俺がいる。
XZで十分進化を感じるよ。
ネット接続早いし、カメラ綺麗だし。
本体も画面デカイのに薄くて外周が丸みあるから、Zよりも軽く持ちやすく感じる。
そして、中身のアプリが色々と違って、まだ手探り中。

346SIM無しさん (スップ Sd7f-4+H7)2017/04/27(木) 21:22:16.11ID:KjjJowxVd
>>341
XZは今でもかなり安いと思うが

347SIM無しさん (スッップ Sd7f-XZ6o)2017/04/27(木) 21:30:13.26ID:hjlHYsXYd
XperiaってAQUOSに比べて液晶がパステル調っぽくない?

348SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/27(木) 21:33:07.61ID:iOYVEwtEd
>>347
そうだよね。でもコレについては画面設定をダイナミックにすることでまた違った感じになったりするよ

349SIM無しさん (ワッチョイ 5f53-1OJj)2017/04/27(木) 21:35:13.50ID:zOThhWi80
二年縛り終わってこれに変えようかと思ったらまだ終わってなかった…
XZPにすることになりそうだけどやっぱ高いかなぁ…

350SIM無しさん (エムゾネ FF7f-NIvE)2017/04/27(木) 21:38:28.84ID:ENvmkQ8CF
>>246
消える
スマートクリーナーオフにしても一日どころかすぐ消えることもある。例えばline やドコモカレンダーで入力中にChrome立ち上げて調べて戻ってくると入力中の文章共々消えてしまう事が多い。

351SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/27(木) 21:38:29.86ID:VmLS+01+d
>>349
二年縛りは機種変更には関係ないよ
ドコモからMNPするときだけ違約金の有無が変わるだけ

ただ月賦(分割払い)は2年がよくあるから勘違いされてるだけ
月賦は同時に二件まで可能(ただし、前の月サポは消える)

352SIM無しさん (ワッチョイ 4fd9-hJgM)2017/04/27(木) 21:40:18.51ID:5e2FNQlU0
>>347
油絵っぽいよね

353SIM無しさん (ワッチョイ 5f53-1OJj)2017/04/27(木) 21:51:55.87ID:zOThhWi80
>>351
すまん今auのZ3なんだ
MNPしようとしたがまだ割引プランの2年契約縛り終わってなかった…

354SIM無しさん (ワッチョイ bb87-NXnA)2017/04/27(木) 22:05:43.72ID:1Lmj2d5z0
z5premiumはシャープだけどその他の赤が変な液晶はどこが作ってるか知らない?
もし戦闘になったらこの会社を真っ先に爆撃したい気分だわ、もしもだけど

355SIM無しさん (ワッチョイ ebbb-Ahd3)2017/04/27(木) 22:37:28.82ID:ZQaoq5Zr0
電源ボタンの下半分、指紋認識しないんだけどコレ仕様?
なんか認識成功率酷すぎなんだが

356SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/27(木) 22:43:23.02ID:+VyzL3t9d
濡れてなくてもそれなら、故障でも疑え

357SIM無しさん (ワッチョイ 6f55-NIvE)2017/04/27(木) 22:43:57.25ID:1YfxzlwV0
>>355
手が濡れてたり皮が剥けてたりすると認識しずらい あと同じ指しか使わないときは同じ指で複数回登録すると認識成功率があがる

358SIM無しさん (ワッチョイ ebbb-Ahd3)2017/04/27(木) 22:57:14.90ID:ZQaoq5Zr0
セオリー通り使う指2つずつ登録繰り返してみてるけど、登録直後はガバガバ開きおるのに小一時間も置くと認識しづらくなる
センサー部分拭いたりして多少マシになる事もあるけど、使う毎に拭くとかやってられんし
拭くとか関係なしに開かない時も多い、なんか時間を置くとダメっぽいわ

359SIM無しさん (ワッチョイ 5fda-NIvE)2017/04/27(木) 23:03:42.54ID:ijoJUrQ40
これをデータ通信だけのプランで買えるの?

360SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/27(木) 23:19:44.57ID:iOYVEwtEd
>>358
それは気の毒だからショップで相談した方がいいよ

361SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/27(木) 23:41:00.21ID:qZMOIZ7sd
買えるけど月サポとかつかない

362SIM無しさん (ワッチョイ 6f27-Mvkk)2017/04/27(木) 23:45:52.35ID:K97VFhqa0
データプラン(スマホ/タブ)で買えるけどカケホーダイライトプランと月額変わらないからあんま意味無いんじゃない?

363SIM無しさん (ワッチョイ ebbb-Ahd3)2017/04/27(木) 23:47:36.34ID:ZQaoq5Zr0
>>360
そうしてみるわ

364SIM無しさん (スップ Sd7f-NIvE)2017/04/27(木) 23:57:18.64ID:w0Rd9Tw5d
おいなんだこれ。


docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

365SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 00:06:34.46ID:olgDWj/Dd
素人の誰かが作ったただのコンセプトモデル
コラ画像みたいなもん

366SIM無しさん (ワッチョイ 4b43-9xzz)2017/04/28(金) 00:11:04.12ID:SoxqK95/0
>>364
SONYはこんなことできません
てか通知バーとか見にくすぎだろ

367SIM無しさん (ワッチョイ 1b7d-NIvE)2017/04/28(金) 00:44:48.76ID:E+mANN5X0
くっそ使いづらそう

368SIM無しさん (ワッチョイ 4fd9-hJgM)2017/04/28(金) 00:48:28.56ID:AU8mTw3O0
電池持ちがもう少し良かったら神機種なんだが…

369SIM無しさん (ワッチョイ bb87-NXnA)2017/04/28(金) 03:29:11.56ID:0VzbuTli0
これ買って思ったことは、画面がひどいし、結局iphoneって良いかもってことかな

370SIM無しさん (スップ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 03:30:34.25ID:/pw1Q8aQd
初めて二年待たずに買い換えそう

371SIM無しさん (ワッチョイ 1b63-KrZR)2017/04/28(金) 04:04:51.77ID:fGJQWXSd0
>>368
sd82×の消費やばいね
バッテリー4000mahあってもきついかもしれん
5.2〜5.5インチでsd650か625搭載機出してくれSONY

372SIM無しさん (スププ Sd7f-BsWb)2017/04/28(金) 05:29:08.48ID:xO4L+Iv+d
>>344-346
ありがとう
やっぱZからだとXZsでもXZでも何もかも良くなってるよな
確かに今もXZ安いし買おうかな

373SIM無しさん (アウーイモ MM9f-NIvE)2017/04/28(金) 07:47:18.29ID:NzbO7UmYM

374SIM無しさん (アウーイモ MM9f-OLGv)2017/04/28(金) 07:50:13.16ID:0l2CV+CsM
>>371
海外みたいに複数グレードだしてくれれば良いのにね。日本だけ高性能機しかださない。

375SIM無しさん (ワッチョイ 4b9e-Q92W)2017/04/28(金) 08:11:57.66ID:14yLjbgS0
xperiaって、指紋認証とパスコードの両方入れないと使用できないようにできますか?

心配性なので。

376SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)2017/04/28(金) 08:14:29.76ID:WEpdcsS4r
色味が変なうちはXperiaはダメだな
価格コムと同じだが中身は今すぐ捨てたいスマホ

377SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 08:25:21.94ID:2W6CTMp/d
>>374
複数だしてもどうせ高級機しか売れないし

378SIM無しさん (スップ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 08:39:38.28ID:0XuzIPGDd
>>377
高級はないよ

379SIM無しさん (ワッチョイ cb3e-NIvE)2017/04/28(金) 08:41:31.65ID:ZoAF9uxB0
>>355
あまりの認識率の悪さに(他にも不具合あったけど)交換したら劇的に認識率上がった

380SIM無しさん (ワッチョイ cb3e-NIvE)2017/04/28(金) 08:46:00.33ID:ZoAF9uxB0
>>371
xperia x compactでいいやん
結構電池持ちいいぞ
xz使ってx compact使うと神機に思える

381SIM無しさん (スプッッ Sd7f-M5YC)2017/04/28(金) 08:47:27.83ID:mesb2CNvd
この機種ブラウジングしてるだけなのに発熱するね
車内だが37℃
iPhone6はそこまで発熱しなかったが…

382SIM無しさん (ワッチョイ eb7d-NIvE)2017/04/28(金) 08:49:07.88ID:2fH3WPQh0
>>381
なんかのアプリが裏で暴走してんじゃね?
ブラウジングしてても熱くならないぞ

383SIM無しさん (スッップ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 08:50:55.47ID:6uJgwNCZd
>>375
たぶん無理

384SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)2017/04/28(金) 08:52:42.24ID:WEpdcsS4r
一晩で70パーセントしか充電されん
1.5vだとこんなもんかな
つかこんなんで使えるかいっ!

385SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 08:54:49.07ID:PFKC6nQpd
>>384
充電器こわれてるだろ
それ

386SIM無しさん (スップ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 08:54:50.46ID:0XuzIPGDd
充電してもガシガシ電池喰うしな

387SIM無しさん (アウーイモ MM9f-OLGv)2017/04/28(金) 08:58:22.98ID:0l2CV+CsM
>>384
1.5Vで充電できるん?

388SIM無しさん (ワッチョイ 6f26-yXre)2017/04/28(金) 08:59:03.57ID:zhD8ODT20
なんか工作員湧き出してない?

389SIM無しさん (スッップ Sd7f-d/Jd)2017/04/28(金) 08:59:55.64ID:TXwpPmTBd
>>386
くわんよ

390SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 09:01:01.90ID:rLWpTsI4d
>>384
USBは5Vのはずだが……

391SIM無しさん (ドコグロ MM1f-yXre)2017/04/28(金) 09:02:38.04ID:dItUhn6nM
言うほど電池持ち悪くないだろ…ドンナツカイカタしてんだよ

392SIM無しさん (ドコグロ MM1f-yXre)2017/04/28(金) 09:03:04.68ID:dItUhn6nM
どんな変換ミスだよ…

393SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 09:04:11.75ID:5AIc6cxEd
シャチョサンシャチョサン
ヤスイヨ

394SIM無しさん (ブーイモ MM9f-OLGv)2017/04/28(金) 09:05:23.87ID:BGKcZoJ3M
>>391
web閲覧だけで、一時間で何%食う?

395SIM無しさん (ドコグロ MM1f-yXre)2017/04/28(金) 09:09:38.36ID:dItUhn6nM
web閲覧だけぶっ続けで一時間もしたことないが、2から4%も減らないと思う
朝80から90%の状態から、ちょこちょこゲームしたり2ちゃんみたり電話したりで夜8時で40%前後は残ってるし

396SIM無しさん (ワッチョイ cb3e-NIvE)2017/04/28(金) 09:25:22.54ID:ZoAF9uxB0
>>382
熱くはないが、暖かいってのはあるぞ

397SIM無しさん (ワッチョイ cb3e-NIvE)2017/04/28(金) 09:26:32.72ID:ZoAF9uxB0
>>394
2chだけで一時間で20%くらいかな?

一時間も2ch見てるってのは置いとけ

398SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)2017/04/28(金) 09:37:15.28ID:WEpdcsS4r
つか何でxperia xzには標準でなーんにも付いてこないのかな?
調べると変換やクイックチャージの落とし穴などまんさいで安心してプレゼントなんかできんわ
ヤッパiphoneをストアで買うのが一番かなー

399SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 09:39:13.90ID:62E8LK82d
落とし穴ワロタ
情弱かよ

バカなら素直にiPhone買ってろよ

400SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 09:39:48.33ID:lMg6fW3Td
ディスプレイの電池使用量が多いくらいじゃないの

401SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 09:45:17.40ID:lMg6fW3Td
iPhoneで不便感じないなら買えば?
ホーム画面にウィジェット置けない、戻るボタンない、SD使えない、アップルケアがクソ等 Androidの方が良いかつその中でもXPERIAがマシだから使ってるが

402SIM無しさん (スッップ Sd7f-hJgM)2017/04/28(金) 09:50:58.08ID:5Bm9uy9Ad
>>380
いくら電池持ちが良くても、100円ショップに置いてても違和感のない安っぽいスマホはねぇ…

403SIM無しさん (スプッッ Sd1f-2K5x)2017/04/28(金) 10:01:50.90ID:Y9sUmLaKd
iPhoneで足りる人は迷わずiPhoneにしとけ

404SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 10:01:51.26ID:YcJ8MYchd
メッセンジャーの通知が、来る人と、来ない人がいるんだけど、設定とかあるんかな?

405SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)2017/04/28(金) 10:09:42.67ID:WEpdcsS4r
Xperiaが日本で圧倒的シェアにならない理由を体験しちまったな
ここにはiphone本気で使ってる奴はいなそうだし
まあそうやって誤魔化して生きていきなさいよ

406SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 10:18:37.25ID:nramyLAQd
>>319
まだ反映されてないわ…

407SIM無しさん (スプッッ Sd1f-NIvE)2017/04/28(金) 10:28:58.37ID:agZNd3Bzd
アイフォン使いたいヤツは使えばいいだけだが1.5V充電とかワケわからん事言ってるやつにあーだこーだ言われたくないなw

408SIM無しさん (ワッチョイ 0f7c-yXre)2017/04/28(金) 10:31:44.59ID:+N/1EWbY0
>>406
商品到着の翌月20日頃がポイント還元か基本だがドコモ側からの購入実績データの反映日によっては1ヶ月前後するらしいよ

409SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 10:34:25.65ID:jTfFvG2Md
>>407
あいつxz使ってないよね

410SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)2017/04/28(金) 10:37:41.31ID:WEpdcsS4r
xzもxcと張るくらいプラスチッキーで軽々で
箱開けた時のがっかり感はナンバーワンだね確かに

411SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 10:40:53.73ID:tCc4BLQnd
お前持ってないじゃん

412SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 10:44:26.24ID:YcJ8MYchd
7にしてから、フェイスブックアプリがすぐ落ちる‼??

413SIM無しさん (スフッ Sd7f-IxXU)2017/04/28(金) 10:50:57.87ID:2DMvp2HMd
ピンクとシルバーで悩んで決められない

選んで

414SIM無しさん (スププ Sd7f-tIoZ)2017/04/28(金) 10:53:32.20ID:jnDSwiXDd
>>413
両方買って日替わりにしよう

415SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)2017/04/28(金) 10:54:06.86ID:WEpdcsS4r
両方やめとけ
xperia はz3cの良い玉で最後

416SIM無しさん (スプッッ Sd1f-NIvE)2017/04/28(金) 10:55:11.73ID:agZNd3Bzd
>>413
間をとってブルー

417SIM無しさん (ワッチョイ 5fda-NIvE)2017/04/28(金) 11:12:17.92ID:aUlV19GZ0
>>413
絶対にピンク。

418SIM無しさん (スプッッ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 11:15:46.38ID:o3OAZoY9d
>>413
幾ら何でもその2つとは…つりだろ!

419SIM無しさん (ワッチョイ 5f67-yXre)2017/04/28(金) 11:16:28.46ID:CA4bilH+0
変なやつだなって思ったら昨日の赤い車の奴か

420SIM無しさん (ワッチョイ 5f1b-yXre)2017/04/28(金) 11:16:38.89ID:FeogkX460
>>413
XZsのアイスシルバーいいよな

421SIM無しさん (ワッチョイ 5bff-eCYa)2017/04/28(金) 11:18:36.25ID:9WoSOaEg0
>>413
無難ならシルバーかと。でも、ピンク良い色だよ〜(特に女性なら年齢関係なくオススメ)

422SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-NIvE)2017/04/28(金) 11:20:36.63ID:J9byM29w0
レス番飛びすぎワロタ

423SIM無しさん (ワッチョイ fb71-P8+U)2017/04/28(金) 11:25:18.18ID:x4LRKUkP0
しらないよ いやしいすとーかーごkぶりだからくじょされるんだよ 

しらない だったら いがちな きしょいまいんど だし

しらなーい じゆうでしょ ひがいしゃおもしろがって ばかにしようが  ないしんなら

こうどうにおこしたらすとーかーではんざい 扇動も同じ

424SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)2017/04/28(金) 11:25:47.97ID:WEpdcsS4r
ああ、赤い車を見つけられない成績悪いボクねwww

425SIM無しさん (スプッッ Sd7f-M5YC)2017/04/28(金) 11:27:58.64ID:mesb2CNvd
>>382
>>396
レスありがとう
車で20〜30分、連続でGoogleChromeしてるだけなんだけど皆さんは発熱しないのか…
俺のは36〜38℃になる

426SIM無しさん (ワッチョイ 5f67-yXre)2017/04/28(金) 11:30:47.54ID:CA4bilH+0
それくらいなら気にする事もないような…

427SIM無しさん (ワッチョイ cb3e-NIvE)2017/04/28(金) 12:07:30.77ID:ZoAF9uxB0
>>425
2週間に一度位再起動してるけどね

428SIM無しさん (スップ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 12:08:50.06ID:RNplDor4d
>>413
ピンク!
綺麗だぞ

429SIM無しさん (スップ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 12:10:37.31ID:RNplDor4d
>>425
平熱じゃね?

430SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-woyy)2017/04/28(金) 12:14:33.96ID:Tl/WxoGrM
白ロム買うとしたら、XZ Premium発売後のが安くなる?

431SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 12:29:01.89ID:nVbPb37od
>>425
40度超えなきゃ普通

432SIM無しさん (スプッッ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 12:29:55.52ID:o3OAZoY9d
座薬でもぶち込んでおけ

433SIM無しさん (スッップ Sd7f-d/Jd)2017/04/28(金) 12:30:55.37ID:TXwpPmTBd
>>405
お前 気持ち悪いよw

434SIM無しさん (ワッチョイ bb87-Ahd3)2017/04/28(金) 12:38:36.92ID:P6Gq8xcz0
まあ、あのメーカーが新作スマホ出したらxperia以外どこのスマホでもネガキャンが始るからね
もはや風物詩

435SIM無しさん (ブーイモ MM7f-KrZR)2017/04/28(金) 12:48:59.44ID:Xrp4iit7M
>>380
小さすぎる
個人的に5.2が最低ラインだと思ってる

436SIM無しさん (ワッチョイ cb3e-NIvE)2017/04/28(金) 13:03:53.64ID:ZoAF9uxB0
>>432
39°越えるならタミフルがいいと思うよ

437SIM無しさん (ブーイモ MM9f-RA7E)2017/04/28(金) 13:30:00.98ID:+nd/G7UQM
すまない教えて欲しい
ファイラーとギャラリーのアプリは何使ってる??

438SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-NIvE)2017/04/28(金) 14:08:33.86ID:J9byM29w0
>>437
クイックピック

439SIM無しさん (ワッチョイ 5f1b-yXre)2017/04/28(金) 14:13:09.47ID:FeogkX460
>>437
X-plore

440SIM無しさん (スフッ Sd7f-IxXU)2017/04/28(金) 14:15:27.06ID:2DMvp2HMd
やはりピンクですか
ありがとうございます
オンライン手続きして参ります

441SIM無しさん (エムゾネ FF7f-NIvE)2017/04/28(金) 14:54:07.54ID:r4Dh+2fgF
>>437
ファイルマネージャー

442SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 15:03:05.59ID:nVbPb37od
>>437
ファイラーはX-plore
ギャラリーはアルバムのままだわ

443SIM無しさん (ブーイモ MM9f-RA7E)2017/04/28(金) 15:31:50.35ID:+nd/G7UQM
>>442
アルバムはどうもね

444SIM無しさん (ワッチョイ 6fc2-PiTV)2017/04/28(金) 17:13:42.59ID:UBmD9CVp0
>>443
QuickPic4.5.2 SAしか便利なのない

445SIM無しさん (スッップ Sd7f-d/Jd)2017/04/28(金) 17:37:12.87ID:TXwpPmTBd
アルバムは糞過ぎて使えんね

446SIM無しさん (スップ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 17:48:39.46ID:RNplDor4d
>>437
X-ploreとQuickPic

447SIM無しさん (ワッチョイ 5b35-XZJj)2017/04/28(金) 17:55:41.21ID:3xX84Gz10
やっぱり同じ組み合わせの人多いんだな
ファイルコマンダーも昔はそんな悪くなかったのに

448SIM無しさん (ワッチョイ 1beb-JwXa)2017/04/28(金) 18:04:58.60ID:fIQT4AMZ0
誰か俺のフォレストブルーとSC-05Gのブラックサファイアを交換してくれる神はおらんのか

449SIM無しさん (スプッッ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 18:55:55.84ID:o3OAZoY9d
>>448
カビ色だからなあ(´・ω・`)

450SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 19:53:27.17ID:USQ5lwS1d
>>447
esとかただの広告アプリになったしな

X-ploreに変えたら、LANの転送速度も上がってよかったわ

451SIM無しさん (ワッチョイ 7b35-NIvE)2017/04/28(金) 20:25:23.20ID:oPhvEssh0
ギャラリーはpikture使ってる
デザインがすき

452SIM無しさん (ワッチョイ 1bd5-iNSG)2017/04/28(金) 20:38:48.68ID:2ngqH/uN0
>>319
ありがとう、確認できたよ
5/20になってたわ

453SIM無しさん (ワッチョイ 0f5a-NIvE)2017/04/28(金) 20:40:47.48ID:xK85WL8v0
quickはシナアプリ
抜かれてるで、危ない

454SIM無しさん (ワッチョイ 6fc2-PiTV)2017/04/28(金) 21:46:10.02ID:UBmD9CVp0
>>453
>>444
無知乙

455SIM無しさん (ワッチョイ 0f7d-1OJj)2017/04/28(金) 21:57:51.90ID:RamtRfHP0
落としてライトつきっぱなしの電源入らない状態
誰か助けて

456SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 22:04:29.35ID:nMM2IZIGd
電源ボタンと音量ボタン上を長押しで強制再起動

457SIM無しさん (スプッッ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 22:05:20.31ID:zjdDVWxqd
>>451
pikture良いよね、俺もデザイン好き。使い勝手も悪く無いし

458SIM無しさん (ワッチョイ 6f63-XZ6o)2017/04/28(金) 22:11:30.42ID:4+baRsg20
今アプデの通知来た

459SIM無しさん (ワッチョイ 1bc0-qukI)2017/04/28(金) 22:23:33.36ID:6QZXzP6g0
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
ドコモは問題点を把握しながら約3年も放置 本格的に終わってます
3年放置したのに更に半年かかるドコモ
要改善をすぐ実行するmineo
これは今後も続きます

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11140284346
この記事をみて欲しいのですが中2女子が無駄な使いすぎをすると家族全員が迷惑かかります。
500以上もあるMVNO含めて全てのシェアがこの方式ですが、日本で唯一違うのがm i n e oです。

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
当月中に使いきれなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等は翌月に繰り越されますが、その繰り越されたパケットを、最大5回線(リーダー(代表者)回線含む)までシェアすることができる無料オプションサービスです。

マイネオは繰り越された部分のみをシェアするので、
↑の中2女子がYouTube映画をみまくっても家族に迷惑はかかりません。家族1人1人に割り当てられた当月分の3GB高速分などは安全確保されているからです。ユーザー視点にたった実に練られたシェア方式を採用しています。

例えばです
ドコモのシェアも繰越ありますがシェア10GB→5GBなど変更したら全く繰越されません。
※mineoはプラン変更しても容量無制限で繰越可能

シェアひとつとってもマイネオが支持されてる理由理解できましたか?
カカクコムで満足度1位に輝いたことも納得できたはずです。

【カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン】
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

アマゾンヨドバシでmineoエントリーコードを購入
http://t.co/JSmxUOBF37 このURLから契約するとアマゾン券2000円もらえるので事務手数料が0円どころかプラス1100円になります。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

460SIM無しさん (ペラペラ SDff-NIvE)2017/04/28(金) 22:24:49.41ID:Ubz7DZo6D
画像系はF-Stopいいよ。

461SIM無しさん (ワッチョイ 0f7d-1OJj)2017/04/28(金) 22:39:47.51ID:RamtRfHP0
>>456
それもできないんだよ

462SIM無しさん (スップ Sd7f-yXre)2017/04/28(金) 23:33:20.71ID:3kFSbRcId
>>461
SIM抜けば電源落ちる

463SIM無しさん (ワッチョイ dfaf-OLGv)2017/04/28(金) 23:47:19.63ID:mG2Dzp6J0
wifi 5GHz調子悪い件は改善した?

464SIM無しさん (スプッッ Sd7f-NIvE)2017/04/29(土) 00:56:14.00ID:hVZfUOqQd
ソフトウェアアプデの通知タブが消えないんだが

465SIM無しさん (ワッチョイ 6b5e-tUPw)2017/04/29(土) 02:59:04.01ID:T0YHfIhk0
QuickPic一択。開発者も中国人らしいけどマジ?

466SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/29(土) 04:08:42.86ID:+jLd9Sqqd
>>451
QuickPic2年前香港系の企業に買収された後から不審な動作しだした

写真の位置情報の改編、突然ブッシュ通知であなたのプライバシーが流出していると他のアプリに誘導するなど

今でもNortonでは警告くらう

プライバシーリスク他国へデータ送信
他のアプリのinstalを試すこの動作は危険
通知バーへ強制的な広告

467SIM無しさん (ワッチョイ 0f8a-NIvE)2017/04/29(土) 05:52:08.47ID:+vh3rAnQ0
>>454
444はSAだから安全なんだよ

468SIM無しさん (ワッチョイ 0f5a-NIvE)2017/04/29(土) 08:31:51.79ID:Wm1mJnT70
>>466
怖い

469SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-5ncc)2017/04/29(土) 08:35:00.56ID:Sixn9dW5M
>>459
トロイ反応有り

470SIM無しさん (ワッチョイ 0f7c-NIvE)2017/04/29(土) 09:12:41.81ID:FyszZaqg0
Z3から乗り換えたんだけど充電の時間前よりかかるようになったの?
Z3の時は高速充電器使って1時間もかからずにフル充電されたけど
XZはかなり充電に時間がかかってる
改善方法とか無いの?

471SIM無しさん (ワッチョイ 0f63-VhBr)2017/04/29(土) 09:15:44.15ID:Dwry0+YC0
>>466
ブッシュ通知って元大統領がお知らせにくんの?

472SIM無しさん (ワッチョイ 0f7c-yXre)2017/04/29(土) 09:35:22.83ID:deRDfTIl0
>>470
いたわりオンになってるとかじゃないの?
オンにすると充電の最適化もされるんじゃ無かったか?

473SIM無しさん (ワッチョイ 5fd9-NIvE)2017/04/29(土) 09:49:41.69ID:9oNIjV6F0
>>470
AtoCで充電してるんじゃないの?

474SIM無しさん (ワッチョイ bb87-NXnA)2017/04/29(土) 10:16:45.95ID:4V+C5rr70
>>470
事前にいって欲しいよね
500mAゆっくり充電になります。とか言われてもねw
アダプタ内でD±ショートしてる品を使わないとこうなるみたい
Quick Charge 3.0 対応 ACアダプタで超超急速充電←バカみたいw
100均(3.0対応をうたう品でも)は、チェッカーで計ると驚くほど数値が低く遅いらしい
※現在、USB Type-Cの充電専用ケーブルは発売されていない。←何だなんだよって思うよなw

475SIM無しさん (ワッチョイ 5b87-iGQn)2017/04/29(土) 10:32:17.34ID:4qkBzvjl0
バッテリーの寿命を気にするあまりQC3.0の本領を発揮できていないからな
70%だか80%だかまでは早いけどフル充電となるとQC2.0で充電した場合と大差なくなるんだけかたしか

476SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)2017/04/29(土) 10:48:04.75ID:wqhAooqRr
どこでも充電できなくすれば怖くてモバイルバッテリーを買うとか、3.0チャージャーやケーブルを複数買うから儲かる寸法だろう

ついでに液晶の赤はピンクになりますと開き直ればいいのに

477SIM無しさん (ワッチョイ 0f7c-NIvE)2017/04/29(土) 11:00:42.08ID:FyszZaqg0
皆さんありがとう

>>472
オンになってたんでとりあえずオフにして試してみます

>>473
ドコモ純正のtypeC対応充電器使ってます
充電中のステータスもAC充電になってます

>>474
とりあえず純正品で頑張ってみます

478SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/29(土) 11:03:52.55ID:AvdXli8qd
バッテリーミックスでACになってたら500mA制限じゃないよね?

479SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/29(土) 11:22:52.12ID:xNl/TMLwd
クイックチャージは通信用じゃないとだめだからね
充電専用は5Vのまま

480SIM無しさん (スプッッ Sd7f-hJgM)2017/04/29(土) 12:37:43.74ID:i2pf3/5Yd
あれ、なんかアップデートきたよ

481SIM無しさん (スップ Sd7f-yXre)2017/04/29(土) 12:38:43.81ID:y5/ksFWfd
きてねーよ

482SIM無しさん (スフッ Sd7f-hJgM)2017/04/29(土) 13:40:58.70ID:fSSPX/H1d
これ何のアップデートだ?

483SIM無しさん (ワッチョイ 0f63-VhBr)2017/04/29(土) 14:00:26.36ID:Dwry0+YC0

484SIM無しさん (ワッチョイ 5f67-yXre)2017/04/29(土) 15:14:23.47ID:IddZSL/f0
何回この流れ繰り返すんだ

485SIM無しさん (ワッチョイ 9f90-NIvE)2017/04/29(土) 15:15:30.11ID:DOd5FRjD0
スレ自体がタイムリープしてんねん

486SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/29(土) 16:06:40.07ID:RN1zXVsTd
それがゆとりです

487SIM無しさん (ワッチョイ 1b91-NIvE)2017/04/29(土) 16:36:14.23ID:dO1oEfhu0
>>463
相変わらず5GHzは感度悪いね

488SIM無しさん (ワッチョイ dfc4-2CyC)2017/04/29(土) 17:34:52.27ID:XZxtOjB50
CPUでもうちのは5Ghzなのに?遅いね?

489SIM無しさん (ワッチョイ 7b35-AmN2)2017/04/29(土) 17:54:49.91ID:D2XwG6qC0
>>484
安堂ロイドや!

490SIM無しさん (スッップ Sd7f-7oeZ)2017/04/29(土) 18:32:01.80ID:d8bZxlh+d
何でこんなに遅れてアプデの通知が来るんだ?

491SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/29(土) 18:50:31.61ID:BVEVNnm5d
XZのカメラは歪んでるから気をつけろ

338 SIM無しさん (スッップ Sd7f-6TgX [49.98.134.61]) sage 2017/04/29(土) 17:12:34.72 ID:xHEX+Gxod
ソニーは薄さ重視でカメラユニットを作ってて完全に歪曲収差補正頼りだけどその補正がAF無限遠を前提にしてるから
中間距離の一定のポイントで方眼模様を撮影すると他の端末より顕著に陣笠型に歪む

XZカメラ画面スクリーンショット
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

Z3とZ5の各設定時の画角変化と歪曲収差補正状況
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
Zシリーズも含め動画の特定の設定で補正が解除される(下から二段目)

Z5 4K録画映像の切り出し
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

超広角をやめてカメラユニットも出っ張らせたからようやくそこも気にし始めたかと思ったが駄目だったか

492SIM無しさん (スプッッ Sd7f-d/Jd)2017/04/29(土) 19:17:50.02ID:usb9AYgNd
ARエフェクトで遊んでたらすぐにカメラ熱落ち
XZがアレなのかARが重いのか

493SIM無しさん (エムゾネ FF7f-NIvE)2017/04/29(土) 19:21:11.92ID:vF6JfArvF
>>491
お前のとこのディスプレイが曲がっているんだろ

494SIM無しさん (ワッチョイ 5f8c-NIvE)2017/04/29(土) 19:33:26.54ID:SWbstJdm0
4人くらいで写真とった時端の人の顔がめちゃめちゃ伸びててビビった
画質は満足だけど歪みもう少しどうにかしてほしい

495SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/29(土) 19:59:08.50ID:DIpprrpSd
>>494
端の歪みは広角レンズの宿命
高級レンズでもある

すこしズームして撮れ

496SIM無しさん (ワッチョイ 5fd9-NIvE)2017/04/29(土) 20:29:00.09ID:9oNIjV6F0
豆粒センサーで広角は厳しいだろ
補正にも限界はある

497SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-PGPh)2017/04/29(土) 20:56:12.73ID:iGE7jwnqa
XZs出たら安くなるかな?

498SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/29(土) 21:39:38.60ID:ZRKdDV37d
なるかもね
わからんが

499SIM無しさん (ワッチョイ 5ffe-SbI5)2017/04/29(土) 22:27:55.83ID:Ut1sN9Kq0
近所のドコモショップで一括購入してきた。
カメラ量販と比べ9,000円高いのには驚いた。
もったいないけど、ショップだと安心なので良しとします。

ちなみに、一括っていつから全額払い制度じゃなくなったんだ?
確かに、はじめから8万近い金額だすより、1年縛りで安く買った方がらくだわ。

500SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/29(土) 22:30:21.68ID:y0ev0+TKd
購入サポートのことか

501SIM無しさん (ワッチョイ 7b90-T1v3)2017/04/29(土) 22:44:24.33ID:yCmzvop60
>>499
先月購入サポで一括25000だったよ

502SIM無しさん (ワッチョイ 1b57-9Vsv)2017/04/29(土) 22:45:38.51ID:K3J6fmaa0
>>501
来月は0円になるけどね

503SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/29(土) 22:52:27.88ID:PAAkiNuWd
ならんけどな

504SIM無しさん (ワッチョイ bb87-NXnA)2017/04/29(土) 23:05:44.17ID:4V+C5rr70
>>492
お前の根性の曲がりにはXZもかなわんな
つーかお前死ねよ

505SIM無しさん (ワッチョイ bb87-NXnA)2017/04/29(土) 23:06:47.59ID:4V+C5rr70
まちがえた死ねばいいのは >>493

506SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/29(土) 23:06:51.71ID:AfX9fudMd
>>492
そりゃARがクソ重いんだわ

507SIM無しさん (ワッチョイ bb87-NXnA)2017/04/29(土) 23:08:14.56ID:4V+C5rr70
(エムゾネ FF7f-NIvE) ← こいつマジで死なないかな

508SIM無しさん (スフッ Sd7f-tIoZ)2017/04/29(土) 23:36:45.60ID:AdbzKwDHd
>>507
2chは初めてか?糞ガキ
顔真っ赤過ぎだ

509SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/30(日) 00:16:05.41ID:+ozr/llGd
連休やからな

510SIM無しさん (ワッチョイ 8bec-y6fU)2017/04/30(日) 00:36:17.33ID:xeIzJSZA0
暖かくなると色んなのが出てくるさ。

511SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/30(日) 00:51:48.84ID:+DpR8dDid
連休関係なく最近はゆとり学級やがな

512SIM無しさん (アークセー Sx1f-V4eN)2017/04/30(日) 02:54:03.32ID:ZbQ8Xtzlx
安い1500円以下の安い手帳ケース欲しいんですが実店舗に売ってますかね?
通販のメール便で買ったら寮の誰かにパクられた

513SIM無しさん (ワッチョイ 0f7c-NIvE)2017/04/30(日) 08:25:33.16ID:joeI9ii80
>>512
下記の店舗によく行くけど、安いケース見たこと無いね。
(ケーズ、ヤマダ、ヨドバシ、PCデポ)

あと、盗難はきちんと警察に届けるべし。

514SIM無しさん (ワッチョイ 0f56-VhBr)2017/04/30(日) 08:29:14.19ID:MnpVbyHE0
>>512
すごくダサいから返すわ

515SIM無しさん (スップ Sd7f-7oeZ)2017/04/30(日) 10:12:10.37ID:BlUjWvUad
他にXZ持ってる奴が怪しいな

516SIM無しさん (スッップ Sd7f-NIvE)2017/04/30(日) 10:16:30.15ID:wd0A6yGHd
郵便物パクる時点では選り好みなんかしないだろ
パクった後に選別するから近場のゴミ捨て場に捨ててあることが多いよ

517SIM無しさん (ワッチョイ 7b35-AmN2)2017/04/30(日) 12:08:31.04ID:frFHmD6+0
>>516
証拠を晒すとかw

518SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/30(日) 13:00:14.84ID:EZXMfahDd
広告ブロック系のアプリ入れてると、dポイントのサイトやら表示されんとこもあるんやな。

そのページは削除された可能性があります。

ってなんやねん。オフにすりゃ表示されとるがな。

519SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/30(日) 13:42:06.29ID:8Ow1iPQdd
そういうアプリ入れといてなんやねんてなんやねん

520SIM無しさん (ワッチョイ 7b14-NIvE)2017/04/30(日) 13:48:48.43ID:PwC+5iH70
それアプリが中継に使ってるドメインからのアクセスをドコモが遮断してるんじゃね
たぶん中韓だろうけど

521SIM無しさん (ワッチョイ 7b14-NIvE)2017/04/30(日) 13:58:18.54ID:PwC+5iH70
つまり君がドコモだとおもって打ち込んだパスワードとはidとセットで中韓のサイトに送られたということなんだが

522SIM無しさん (ワッチョイ 1b7d-NIvE)2017/04/30(日) 15:10:53.89ID:89USsOPZ0
adguard使ってるけど表示されないとかはないな

523SIM無しさん (ワッチョイ 7b35-AmN2)2017/04/30(日) 15:20:57.61ID:frFHmD6+0

524SIM無しさん (スプッッ Sd7f-NIvE)2017/04/30(日) 15:42:09.62ID:QO1kHkbed
夏場は手帳型ケースだと温度上がって厳しいだろうな

525SIM無しさん (ワッチョイ 7b35-AmN2)2017/04/30(日) 15:57:13.18ID:frFHmD6+0
>>524
アクセサリースレへGO!

526SIM無しさん (ワッチョイ 0f63-VhBr)2017/04/30(日) 16:16:31.45ID:DJ7OA29z0
>>518
ホワイトリスト設定とかないの>

527SIM無しさん (ワッチョイ bb87-NIvE)2017/04/30(日) 16:18:59.77ID:PZjRfrXC0
>>521
dポイントのアプリからのdocomoのページにログインのはずだが、、、だまされたのかな

528SIM無しさん (ワッチョイ bb87-NIvE)2017/04/30(日) 16:21:02.32ID:PZjRfrXC0
こんな感じやな

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

529SIM無しさん (ワッチョイ 0f7c-yXre)2017/04/30(日) 16:49:45.52ID:m7xX5LUA0
>>528
アイコン表示でACTIVEとBYPASS切り替えでいいんじゃね

530SIM無しさん (ワッチョイ 0f56-VhBr)2017/04/30(日) 17:25:37.52ID:MnpVbyHE0
>>523
プレミアか・・・
写真で見るとLuminous Chrmeがすごくかっこよく見える

531SIM無しさん (ワイモマー MM7f-0oLL)2017/04/30(日) 17:42:07.72ID:zvPrsTNLM
一括0円になってた

532SIM無しさん (ワッチョイ 5fc6-2CyC)2017/04/30(日) 17:47:09.54ID:a3jhBs+L0
大竹は見るだけで鬱になる(´・ω・`)

533SIM無しさん (スプッッ Sd7f-NIvE)2017/04/30(日) 17:51:46.92ID:AJ7sqI4Gd
>>532
NHKの実況すんなや

534SIM無しさん (ワッチョイ 5fc6-2CyC)2017/04/30(日) 18:23:03.00ID:a3jhBs+L0
(`,,・ω・,,´)

535SIM無しさん (ワッチョイ dfc4-nMYx)2017/04/30(日) 21:24:13.50ID:BeZY7Hse0
xperia XZXでるらしい
レンズメーカのやつから聞いた

536SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/04/30(日) 21:29:51.19ID:znIozimid
出ねえよ

537SIM無しさん (ワッチョイ 5b70-kb/q)2017/04/30(日) 22:25:12.02ID:YeDbWral0
出ても興味なし!

538SIM無しさん (ワッチョイ 0f56-VhBr)2017/04/30(日) 23:22:02.76ID:MnpVbyHE0
ZXRIIが出る

539SIM無しさん (ワッチョイ 7b35-AmN2)2017/04/30(日) 23:28:45.30ID:frFHmD6+0
>>538
なんや?
そのバイクみたいなネーミングは!

540SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/04/30(日) 23:30:25.82ID:qGyFd2u3d
ultraZマーク2がでるよ

541SIM無しさん (ワッチョイ 6f74-0ZyC)2017/04/30(日) 23:40:56.62ID:pEKw1lGC0
その次はマークXとかリミテッドエディションとか…。

542SIM無しさん (ワンミングク MM7f-RnUT)2017/05/01(月) 07:08:23.38ID:GLhbUAkpM
スレ違い

543長木よしあきの告発 (ワッチョイ 5f87-BayQ)2017/05/01(月) 08:36:59.74ID:BBfwC/M50
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。




※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
 youtube評価の「よくない」の方に毎日何票かずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
 すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。

544SIM無しさん (ワッチョイ 0bc9-NIvE)2017/05/01(月) 09:01:49.15ID:QXGxuYzj0
Anker PowerLine+ USB-C & USB 3.0 ケーブルての買ったんですが、やけに取り付けがキツいと思ってアマゾンの商品詳細のページみたらXZには対応しておりませんって書いてあったんですが同じtypeCでも合わないってことあるんですかね?

545SIM無しさん (スップ Sd7f-2K5x)2017/05/01(月) 09:19:12.38ID:W789QViOd
>>544
そんな感じのクレームが多数上がったから商品説明に加えたんじゃね
なにか買う前にアクセサリースレ見たほうがいいよ

546SIM無しさん (ワッチョイ 0bc9-NIvE)2017/05/01(月) 09:22:11.57ID:QXGxuYzj0
>>545
なるほど
これからは気をつけます

547SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/05/01(月) 09:42:51.28ID:35Z3OtX6d
>>544
最初はきついがその内ゆるゆるになるよ。ちなみにXZはUSB2.0だから

548SIM無しさん (ワッチョイ 7b01-VhBr)2017/05/01(月) 10:00:22.08ID:tXjvd7470
S7 edgeと迷ったがXZにしてよかったわ

549SIM無しさん (ワッチョイ 6fc2-PiTV)2017/05/01(月) 10:00:55.64ID:3J2NMcXS0
無線LAN買い替えたいんだけどコレと相性悪いルーターってある?
Buffalo飽きたからNECにするか迷ってるんだがSONYは昔から良くないと書き込み大きい気がして

550SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)2017/05/01(月) 10:12:33.98ID:PVFVKrdAr
>>544
ホント困るし面倒やねー
ケチらないでそれくらい付けろよと
総務省でもどこでもこういうの指導しなきゃダメだよ
国民が充電すらままならない状況でなにが戦争だよ
バカなのか?

551SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)2017/05/01(月) 10:13:21.80ID:PVFVKrdAr
↓ いやお前がバカ

552SIM無しさん (マクド FF1f-NS8M)2017/05/01(月) 10:14:13.26ID:IRSViy8KF
iPhone7と迷ってXZ買った人は今の価格差に悲しくなるね

553SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)2017/05/01(月) 10:16:44.29ID:PVFVKrdAr
↑お前は正解

↓お前がバカ

554SIM無しさん (スップ Sd7f-T1v3)2017/05/01(月) 10:23:31.37ID:/imzZexqd
ID:PVFVKrdAr

555SIM無しさん (ワッチョイ 5fd9-NIvE)2017/05/01(月) 10:40:44.23ID:ICRaAme30
>>549
NECは機種によって相性悪いからbuffaloにしとけ

556SIM無しさん (ワッチョイ 0f1f-JwXa)2017/05/01(月) 12:26:42.43ID:tuL9jJPw0
ミュージックアプリでタイトルに?が含まれてる曲が文字化けするんだが
アプリ内で曲情報を修正しても元のアルバム内に入ってくれなくて困ってる

557SIM無しさん (ワッチョイ 7b01-VhBr)2017/05/01(月) 12:34:34.48ID:tXjvd7470
わかんないけど
タイトル打ち直しで直らない?

558SIM無しさん (ワッチョイ 0f1f-JwXa)2017/05/01(月) 12:38:49.78ID:tuL9jJPw0
>>557
見た目はなおるけどなぜか別アルバム扱いになるんだ
前使ってたxperiaではこんなことなかったんだけどなぁ

559SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-woyy)2017/05/01(月) 13:08:01.52ID:MmMJUXCZ0
Z1からようやく買い換えたけど、
指紋認証でパス打ち込む頻度が減ったのがすげー楽だな
指紋認証ってスリープ解除にしか使用しないもんかと思ってたわ

560SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-NIvE)2017/05/01(月) 13:19:22.50ID:qxyFdLpsa
>>559
思う
電源ボタン押し込みで壊れるの心配だから ダブルタップで立ち上がってからそっと指紋認証触れるだけでロック外れるのも優秀

561SIM無しさん (ワッチョイ 1b57-9Vsv)2017/05/01(月) 14:28:42.34ID:Ab6mzHEG0
>>555
なに、その、

弁当は美味しい不味いがあるから、
うんこ食っとけ

って言う返し

562SIM無しさん (ワッチョイ 1b6e-cG9b)2017/05/01(月) 16:20:22.05ID:krgvtmwl0
XZの購入を検討しているんですが、ドコモ版白ロム買った人ってどこのショップ使いましたか?

563SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-yXre)2017/05/01(月) 17:49:52.70ID:DOCHmXrpM
>>562
じゃんぱらで新品探して買ったよ。
保証書に某ケータイ屋のハンコ押してあった

564SIM無しさん (ワッチョイ 6f9c-VhBr)2017/05/01(月) 17:53:57.43ID:TX5MnP7i0
BUFFALOってそんなに悪いか?

565SIM無しさん (ワッチョイ bb87-Ahd3)2017/05/01(月) 18:39:01.45ID:+/3BNKiZ0
前にアプデを韓国企業に丸投げしてバックドア仕込まれてやらかしてるからねえ
そのあとすぐ緊急パッチ配られたけど一旦ついた汚名は中々消えないもんさ
自分もバッファローのルーター使ってるけどね

566SIM無しさん (ワッチョイ 1b6e-cG9b)2017/05/01(月) 18:42:46.95ID:krgvtmwl0
>>563
ありがとうございます
じゃんぱらでも探してみます

567SIM無しさん (ワッチョイ 1b6e-cG9b)2017/05/01(月) 18:49:04.61ID:krgvtmwl0
今のところ新古品なら税込み6万弱が最安価でしょうか?アマゾンで55000円程のが有りましたが、他のショップではそこまで安いのはありませんでした

568SIM無しさん (ワッチョイ bb87-JwXa)2017/05/01(月) 19:52:40.59ID:dVztEZKU0
MNPすりゃとっくに一括0じゃん

569SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-yXre)2017/05/01(月) 19:55:18.65ID:/bv2zEPta
>>560
指紋も便利だけど日中はダブルタップで顔認証がほとんどだわ。

570SIM無しさん (ワッチョイ eb0a-NIvE)2017/05/01(月) 20:01:42.22ID:iCAMOPYp0
一回これ使ったらさ、古いアプリ使うときに、ナビゲーションバーのところにメニューボタンが出てこなくなってしまった
なおし方わかる人います?
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

571SIM無しさん (ワッチョイ eb0a-NIvE)2017/05/01(月) 20:02:57.80ID:iCAMOPYp0
>>570
この3つ点々がならんだやつです
これが表示されなくなってしまった

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

572SIM無しさん (ワッチョイ ebee-NoUs)2017/05/01(月) 20:52:32.15ID:HYFPSJQD0
>>567
ムスビーで新品未使用55,000円くらいで買ったよ

573SIM無しさん (エーイモ SE7f-vj1D)2017/05/01(月) 21:00:26.62ID:h64bksYEE
>>571
zamaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

574SIM無しさん (ワッチョイ dfb4-JvJn)2017/05/01(月) 22:02:24.64ID:2S4dtPvy0
>>567
ヤフオクで保証書あり、SIMロック解除対応ありのやつが5万くらいで落札されてる

575SIM無しさん (ワッチョイ 6f94-JvJn)2017/05/01(月) 22:25:30.88ID:Xesk3gXK0
俺の友達がXperiaz3故障したからauショップに持ってったら、8000円くらいでXZ買うことできたとか言ってるんだけどどんな技使ったんだあいつ
ちな俺はドコモ

576SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/05/01(月) 22:29:16.69ID:is3fe6C1d
本人に聞けよ
馬鹿じゃないの?

577SIM無しさん (スッップ Sd7f-NIvE)2017/05/01(月) 22:34:51.75ID:wUsyPb56d
隙あらば妄想虚言垂れ流し

578SIM無しさん (スップ Sd7f-NIvE)2017/05/01(月) 22:35:09.75ID:wHtXuoGsd
>>575
おまえ本当は友達と思われていないんじゃね

579SIM無しさん (スップ Sd7f-7oeZ)2017/05/01(月) 22:35:49.63ID:KyNKOoAPd
>>564
buffalo、単純にXperiaと相性悪くないか?
他メーカーだと問題ないのにXperiaだとしょっちゅう繋がらなくなる

580SIM無しさん (ワッチョイ 6f94-JvJn)2017/05/01(月) 22:39:37.41ID:Xesk3gXK0
>>576
>>577
マジだよ
下取りやってもそんなに安くならない気がするんだが...

581SIM無しさん (ワッチョイ 1b6e-cG9b)2017/05/01(月) 22:42:24.45ID:krgvtmwl0
50000〜55000位でも買えるんですね。
皆さんありがとうございます
ヤフオクとかも覗いて探してみます

582SIM無しさん (ワッチョイ 7b7c-yXre)2017/05/01(月) 23:21:31.55ID:DO1xXBm60
>>581
ヤフオクなら“新品”探そうな。
保証書の画像がアップされてれば、安心感は有るね。

583SIM無しさん (ワッチョイ 3b83-xXme)2017/05/01(月) 23:27:05.74ID:JFu4p0m30
>>581

ヤフオクはアタリハズレが激しいよ。

それはそうと、ヤフオク詐欺の人がいたけど、どうなったんだろうね。。
(思うに被害者を装って加害者が質問している可能性も・・・だけどね)

584SIM無しさん (スップ Sd7f-NIvE)2017/05/01(月) 23:32:41.42ID:tqIP1g4dd
カメラ動画で1番良い画質はフル30で合ってますよね!

585SIM無しさん (ワッチョイ 0f32-yXre)2017/05/01(月) 23:54:00.61ID:evUfORiC0
4Kだろ

586SIM無しさん (スップ Sd7f-NIvE)2017/05/02(火) 00:05:12.53ID:n78+IMdSd
フル30と60ではどっちが高画質かしりたいです

587SIM無しさん (ワッチョイ 6f27-Mvkk)2017/05/02(火) 00:31:19.93ID:0OQeh+HM0
携帯保証入ってれば交換品でXZでてくることあるんじゃね?

588SIM無しさん (ワッチョイ 1b6e-cG9b)2017/05/02(火) 02:21:34.24ID:umGMm/Lp0
>>583
>>582
非常に参考になりますm(_ _)m
時間的には余裕があるので丁寧に比較して決めたいと思います。

589SIM無しさん (ワッチョイ 1b6e-cG9b)2017/05/02(火) 02:24:38.72ID:umGMm/Lp0
>>588
ヤフオクは初心者なので気をつけます

590SIM無しさん (スププ Sd7f-tIoZ)2017/05/02(火) 04:08:10.11ID:xY2N3rUdd
グーグルの音声入力でアラーム設定すると音量がゼロにならない?

591SIM無しさん (ワッチョイ ebec-Ahd3)2017/05/02(火) 05:18:08.01ID:TS7foL/90
android7での不具合直すのに時間かかるのなら6にセキュリティパッチだけあてたダウングレードを配信してほしい

592SIM無しさん (ワッチョイ 0f7c-yXre)2017/05/02(火) 05:44:38.87ID:Slhed1tL0
>>571
初期化かな

593SIM無しさん (ワッチョイ 5f27-MAxV)2017/05/02(火) 06:35:38.62ID:8uFh4IfI0
みんなウイルス対策してる?

594SIM無しさん (スプッッ Sd7f-NIvE)2017/05/02(火) 06:39:36.66ID:fYvxjjpxd
>>593
ビタミンCをとるようにしている

595SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/05/02(火) 06:51:52.66ID:Rg2OEWXzd
手洗いうがいは基本だな

596SIM無しさん (スプッッ Sd7f-NIvE)2017/05/02(火) 07:05:14.99ID:X68Zxb6Xd
まーだインフルエンザの話してるのか

597SIM無しさん (ワッチョイ 6f94-JvJn)2017/05/02(火) 07:40:05.89ID:sA0+oNhJ0
>>587
多分それだ!ありがと

598SIM無しさん (スッップ Sd7f-NIvE)2017/05/02(火) 08:56:49.02ID:uArUXLwVd
>>592
こんなめんどうなことになるなんて…

599SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/05/02(火) 09:07:07.65ID:R1SFnDifd
時々ふと気づくといつの間にかBluetoothがオフになってるんだけど、何のタイミングなんだろう?

600SIM無しさん (スップ Sd7f-yXre)2017/05/02(火) 09:26:27.14ID:JcE1FlnDd
>>598
ナビバーはいじくらん方が身のため

601SIM無しさん (ワッチョイ 5fd9-NIvE)2017/05/02(火) 10:00:59.06ID:46xgX/4A0
>>586
単純に滑らかさでは当然60だけど、手ぶれ補正とか30の方が良いと言う人もいる

602SIM無しさん (ワッチョイ 7b5a-NIvE)2017/05/02(火) 10:20:36.67ID:oQG2A1d50
通話の録音をするのにいいアプリもしくは機能があれば教えて

603SIM無しさん (スップ Sd7f-JwXa)2017/05/02(火) 10:50:04.41ID:SoJWzuLwd
>>599
所詮、無線だから何か強い電波の影響かなと考えている
他の周囲にあるBluetooth機器のペアリングと干渉しているとか

604SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/05/02(火) 11:25:33.63ID:R1SFnDifd
>>603
Bluetoothの接続が切れるんじゃなくて、Bluetooth自体が無効化されてるんだよね

605SIM無しさん (ワッチョイ 7b01-VhBr)2017/05/02(火) 11:27:54.08ID:dTJVr8mu0
アルバムとかミュージックで勝手にバーナースライドショーみたいなのって消せないん?
あと再生履歴みたいなのいらないからいきなりライブラリーにすることできないのかな

606SIM無しさん (ドコグロ MM9f-yXre)2017/05/02(火) 12:16:11.08ID:0UkxVq+MM
熱そう

607SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)2017/05/02(火) 12:42:11.77ID:2pcWIc3Cr
ZXSが青さが足りない
これならいっそうギャラの青の方がマシ

608SIM無しさん (スップ Sd7f-9Kfy)2017/05/02(火) 12:56:49.01ID:tmlmGxkSd
Z3から持ち替えるとそうかんじるだろうね

609SIM無しさん (スップ Sd7f-9Kfy)2017/05/02(火) 13:02:07.95ID:tmlmGxkSd
スマソ、外装色か

610SIM無しさん (ワッチョイ 1b57-1OJj)2017/05/02(火) 14:32:00.04ID:3AtQPq2D0
XperiaZ3からXperiaXZを買おうと悩んでるのですが、近々でるらしいXperiaXZpremiumも気にのですが具体的に何が変わるのでしょうか?
教えて下さい。
スレチでしたら申しわけない。

611SIM無しさん (ワッチョイ 7b35-AmN2)2017/05/02(火) 14:39:26.00ID:29Gc2gHN0
>>610
うん、スレチだねw

612SIM無しさん (スプッッ Sd7f-NIvE)2017/05/02(火) 14:39:28.76ID:X68Zxb6Xd
>>610
スレチでは無いけど自分で公式サイトみた方が確実じゃない? とりあえずメモリが4Gになるのが大きな変更かな

613SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/05/02(火) 14:41:47.29ID:xMif1fkpd
いや100%,スレチだ

614SIM無しさん (ワッチョイ 5fbf-xKwp)2017/05/02(火) 14:45:57.59ID:U+FDDQXG0

615SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/05/02(火) 14:59:12.77ID:ucmlLCo+d
ここは購入相談スレじゃないから

616SIM無しさん (ワッチョイ 6f9c-VhBr)2017/05/02(火) 15:01:23.06ID:GGHqNmWI0
ググればXZP・XZs・XZを並べたスペック比較表とか
機能の解説とか結構出てくるで

617SIM無しさん (スプッッ Sd7f-NIvE)2017/05/02(火) 15:13:53.46ID:X68Zxb6Xd
どうせXZPが出たらその話ばっかりになるんだから多少はいい気がするがな。まあ俺は今んとここれでじゅうぶんだけど

618SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-d/Jd)2017/05/02(火) 15:47:54.62ID:r9v5mHJ/0
ロック画面で指紋認証解除が出来なくなったんだけど、原因ってわかりますかね?
パターン設定してて指紋認証は何も表示すらされないです
パスワード関係の入力で指紋認証は出来てるので、ロック画面以外では機能もしてるし、指紋の登録も出来てます

619SIM無しさん (アウーイモ MM9f-/ITr)2017/05/02(火) 16:05:28.55ID:7pG/VIY6M
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です

これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

紹介URLです http://t.co/JSmxUOBF37
2000円キャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

620SIM無しさん (ワッチョイ 5fe7-NIvE)2017/05/02(火) 17:33:26.85ID:uJ/fPFT80
>>618
俺は汗かきなのでほとんど認証されず…石鹸で手を洗いよく手を拭いた後ならOK

621SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)2017/05/02(火) 17:56:38.10ID:2pcWIc3Cr
何が変わるかより、必ずここは変えろが多いかも
もう予約なんかやってるからムリか

622SIM無しさん (スプッッ Sd7f-+SaY)2017/05/02(火) 20:27:01.84ID:ZmlNKtB5d
xzに機種変したいんだけど安いのはGW後?GW中は避けるべき?

623SIM無しさん (スプッッ Sd7f-NIvE)2017/05/02(火) 20:38:59.24ID:/vB2ID1Td

624SIM無しさん (ワッチョイ 6f39-yXre)2017/05/02(火) 20:41:32.99ID:+5tr/BVb0
>>622
ドコモが夏モデルを発売した後

625SIM無しさん (スップ Sd7f-NIvE)2017/05/02(火) 21:16:04.00ID:1N3AYENod
アプデ来たな

626SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-NIvE)2017/05/02(火) 21:25:37.50ID:5rwbcXTIa
これ、急速充電できてる??

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

627SIM無しさん (ワッチョイ 5bff-eCYa)2017/05/02(火) 21:34:52.64ID:QGWyshXw0
>>625
ホントだ、なんか来てるね。

628SIM無しさん (ワッチョイ 5fd9-NIvE)2017/05/02(火) 21:35:44.82ID:46xgX/4A0
横目盛りが大きすぎてわからん

629SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/05/02(火) 21:51:34.39ID:G0RaxvUcd
>>626
もうちょいズームしろ

630SIM無しさん (ワッチョイ 5fd9-NIvE)2017/05/02(火) 21:56:48.95ID:46xgX/4A0
>>627
また古いアップデートで騒いでるのか

631SIM無しさん (ワッチョイ 5bff-eCYa)2017/05/02(火) 22:00:36.30ID:QGWyshXw0
>>630
あれれ? そうだったらスマン‥
Androidセキュリティパッチレベルが4月1日ってなったし、古いのかも(自動にしてないから)

632SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/05/02(火) 22:01:10.25ID:BGI5qpodd
またタイムリープしてんのか…ろ

633SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-NIvE)2017/05/02(火) 22:01:51.26ID:5rwbcXTIa
>>629
23.9p/hとあるが

634SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/05/02(火) 22:02:51.67ID:BGI5qpodd
>>633
それ平均だろ
実際のグラフみねえとわからん

というかホントはUSBチェッカーで、電圧までみないとわからん

635SIM無しさん (ワッチョイ 6f39-yXre)2017/05/02(火) 22:53:25.62ID:+5tr/BVb0
>>631
アップデートの必要はありませんこのままお使いくださいって表示出てる。

636SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-NIvE)2017/05/02(火) 23:34:13.80ID:5rwbcXTIa
>>634
なんか、平均ぽいね
電圧5.07v
電流0.75A前後だった

637SIM無しさん (スフッ Sd7f-NIvE)2017/05/02(火) 23:50:24.79ID:Yo+ch8CId
>>636
ただの充電やん
2Aまでも出てないし
電圧も5Vのままだし

638SIM無しさん (アークセー Sx1f-NIvE)2017/05/03(水) 00:46:00.94ID:Kj+8295hx
中古で安かったから初ペリアで買ったけど
dsdsと伝言メモ出来るXパホーマンスが気になってきた、、、これと比べて性能結構違うんですかね?

639SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/05/03(水) 00:48:38.34ID:x/14QmhOd
dsdsできるのはグロ版だろ

640SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-Ahd3)2017/05/03(水) 02:39:58.29ID:1Kl8HLa80
あれ
3時間くらい前にKindle、MovieCreator、GooglePlayミュージック、Gmail、Twitterのアプリ更新してから
なんかスリープ時のバッテリーの異常消費が改善されてる気がする
気のせいかもしれんけど…

641SIM無しさん (ワッチョイ dfe8-fl/W)2017/05/03(水) 06:32:51.82ID:doQjm/Qz0
現在6.0.1で、ソフトウェア更新の案内が常に通知バーに出ているが、これは不評な7.0?
更新やらないで、7.1.1やらを待っていた方が幸せですか?

642SIM無しさん (ワッチョイ cb3e-NIvE)2017/05/03(水) 08:47:52.29ID:SMIyPxLB0
7.0で問題ないけどな?
7.1.1なんていつになることか…

643SIM無しさん (ワッチョイ dfed-nMYx)2017/05/03(水) 09:20:04.83ID:rCRUPmsF0
ヤフオクで自称新品xzがたくさん出てるけど
55000円前後の価格がついてる
無料で配布されたものが55000円とか高すぎる?

644SIM無しさん (ワッチョイ 6fe4-d/Jd)2017/05/03(水) 09:54:15.33ID:Dqgb1xHA0
皆が余程じゃない限りあいつらから買わないようにすればもう少し安くなる

645SIM無しさん (スッップ Sd7f-NIvE)2017/05/03(水) 10:14:36.19ID:oQ7ebadxd
アプデ来た

646SIM無しさん (ワッチョイ 0f63-VhBr)2017/05/03(水) 10:23:12.65ID:7X6N5Tmt0
嘘つき来た

647SIM無しさん (ワッチョイ dfb4-JvJn)2017/05/03(水) 10:24:21.32ID:hNLwAzYc0
>>643
端末代は無料かもしれないけどキャリアは通信費が高いからな
長くこの機種使う気なら白ロム+格安SIMの方が総支払額は安くなる
端末はハイエンド使いたいけど回線は格安SIMで十分って人に需要あるから55000円前後でも売れるんだと思う

648SIM無しさん (オッペケ Sr1f-9xzz)2017/05/03(水) 11:05:22.57ID:un+dVulQr
グロ版は来てるよ

649SIM無しさん (ワッチョイ dfed-1CEe)2017/05/03(水) 11:35:54.32ID:rCRUPmsF0
グロは要らんでぇ

650SIM無しさん (アークセー Sx1f-NIvE)2017/05/03(水) 12:11:06.81ID:oe21LsQOx
電池の持ち悪い、、、前は容量3600だったけど、
サブの2650よりちょい減りが早い
買ったばかりで対してアプリ入れてないのになぁ、、、

651SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-yXre)2017/05/03(水) 12:17:18.57ID:3nxAWjoPM
>>643
キャリアで契約するよりは安いだろ

652SIM無しさん (ワッチョイ 0f7d-NIvE)2017/05/03(水) 12:19:15.52ID:NMl5n+G10
>>650
買ったばかりなら裏でいろいろ動いてるから暫く待とう

653SIM無しさん (ワッチョイ 7b25-YkHD)2017/05/03(水) 13:01:20.85ID:ldF3s3PL0
ソニー Xperia X Ultraのレンダリングがリーク

ソニーの6.45インチのディスプレイを搭載したXperia X Ultraのリンダリングがリークされました。
この機種は、21:9のアスペクト比を持つワイドディスプレイタイプのスマートフォンになります。

スペックはSnapdragon660、4GBのRAM、19MP/13MPのカメラ、3,050mAhのバッテリーと予想されています。

http://mobilego22.tanken-go.com/2017/05/03/76163
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

654SIM無しさん (ワッチョイ 6f63-JwXa)2017/05/03(水) 13:09:05.91ID:RuiuVVN+0
なんでソニーっていつまでたっても電池持ち悪いんだろうね

655SIM無しさん (ワッチョイ bb87-NXnA)2017/05/03(水) 13:11:19.34ID:3Hy/GRC40
これ見て思った
もうシャープに負け始めている
xperiaは液晶画質をなんとかしないと本当に終わると思う
実際AQUOS mini SH-M03の長くなったようなデザインだし
Z3compactからXcompactやZ5compactに移ってギラギラギトギトの液晶画質にウンザリした人は多い
SH-M03(SH-02H)が国内SIMフリー機として売っているのを知った人は殆どこれに移っている
DIGNO DUAL WX10K から4.6インチに移ったが4.7無いとダメだと悟った人もこれに移っている

656SIM無しさん (スップ Sd7f-d/Jd)2017/05/03(水) 13:28:28.30ID:Dm3CFzM/d
>>655
あっそ

657SIM無しさん (ワッチョイ 5f67-yXre)2017/05/03(水) 13:36:00.11ID:z3paD1360
>>653
これユーザーの想像図とかこの前みたけど

658SIM無しさん (ワッチョイ 6f27-Mvkk)2017/05/03(水) 13:41:00.64ID:rxrhF0lp0
そりゃSharpは鴻海のサブブランドだから自由に作れるからね。
でもそれはCompactのスレでやってくれ。

659SIM無しさん (スププ Sd7f-NIvE)2017/05/03(水) 13:41:58.50ID:Wytk3S6nd
>>653
これデマらしいぞ
ただの一般人が作った画像

660SIM無しさん (アメ MM9f-ctGZ)2017/05/03(水) 13:44:52.11ID:7jBt6eFpM
>>653
これ風呂で使いたいなあ

661SIM無しさん (ワッチョイ bb87-NXnA)2017/05/03(水) 14:07:44.15ID:3Hy/GRC40
でも液晶の赤がまともな赤で良さそう
メッセージアイコンが緑なのが気になるが
少しは反省したのか、安っぽくしてるのは己だと気が付いたのか

662SIM無しさん (ワッチョイ 6b5e-tUPw)2017/05/03(水) 14:29:07.82ID:QQiTp5Cy0
カメラ飛び出でないか?

663SIM無しさん (ドコグロ MM7f-yXre)2017/05/03(水) 15:04:15.70ID:y73mCI7bM
一般人が作った画像で何盛り上がってんだよ…

664SIM無しさん (スップ Sd7f-NIvE)2017/05/03(水) 15:09:22.28ID:2SIH4Shbd
>>655
確かにXZはいまいちだったけど流石にシャープに負けたら廃業だろ

665SIM無しさん (ワッチョイ 7b09-Rw4C)2017/05/03(水) 17:46:58.13ID:vS5Dz3YZ0
>>655
シャープなんか買うやついんのかよw

666SIM無しさん (ワッチョイ 6f39-yXre)2017/05/03(水) 19:05:36.82ID:bwVggz6g0
>>665
ジャパネットタカタでワイモバイル契約する年寄り

667SIM無しさん (ワッチョイ 5b47-JwXa)2017/05/03(水) 19:53:05.03ID:XvwfcVNz0
これまでも使い勝手ならシャープの方が上だったけどね

668SIM無しさん (ワッチョイ 5fda-NIvE)2017/05/03(水) 20:05:59.12ID:GmqeZ+HB0
シャープはフォントがふぉんとに良かった。

669SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-Ahd3)2017/05/03(水) 20:09:20.58ID:gInOjsje0
XZP、XZsでカメラレンズがツライチじゃなくなったのが、今後も標準になると嫌だなあ

670SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-PfMg)2017/05/03(水) 20:15:01.04ID:ae+1vuD70
クイックチャージ対応のケーブルって何を買えばいいの?
Ankerのusb cケーブルは対応してる?

671SIM無しさん (ワッチョイ bb87-EHZ5)2017/05/03(水) 21:10:48.33ID:3Hy/GRC40
ANKERとか普通に言ってるのがチャイナ人かと疑ってしまうね
XZはSIMカードとMICRO SDを一か所にまとめるのやめてほしかったな
MICRO SD引っこ抜こうと思ったらSIMカードも抜けて再起動ってかウッキー!だよ
このシリーズが終わるまで待ちだな
あと塗装が薄いからちょっと傷付くと黒が見えてヒドイよ
オークションでちらほら見かけるようになったが醜いの一言

672SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-PfMg)2017/05/03(水) 21:45:19.79ID:ae+1vuD70
ネトウヨっぽいのに反応されてワロタ

673SIM無しさん (ワッチョイ 5fd9-NIvE)2017/05/03(水) 22:06:02.48ID:Ilwsgy+j0
>>670
対応してないって書いてあるでしょ

674SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-MmHv)2017/05/03(水) 22:12:22.44ID:KDar78x+0
おまかせで写真撮って保存までクルクル時間かからない?
microsd保存だけど

675SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-Ahd3)2017/05/03(水) 22:16:09.83ID:gInOjsje0
Androidでは基本的にSDカードは抜き差しするようなもんじゃないだろ
アンマウント操作も知らない人が多い気がする

676SIM無しさん (スップ Sd7f-NIvE)2017/05/03(水) 22:57:13.01ID:U49z/I+Gd
着信音はやっぱvoiceですか?

677SIM無しさん (スップ Sd7f-NIvE)2017/05/03(水) 23:31:25.69ID:UZ2g99lLd
>>676
voicesだけどHeartbeat ver.にしてる

678SIM無しさん (スププ Sd52-jQ8V)2017/05/04(木) 02:32:19.32ID:zhJsQS9pd
>>670
通信用ならなんでもいい
ankerはやめとけ

エレコムでも買ってろ

679SIM無しさん (スッップ Sd52-Au5B)2017/05/04(木) 05:18:29.43ID:0XymD609d
やめとけと言うやつは何を根拠に辞めたほうがいいのか書くべき
そうじゃないとただの私怨もあるからな

680SIM無しさん (スププ Sd52-jQ8V)2017/05/04(木) 05:51:33.45ID:4HcwCMR7d
ankerの説明文にXZには非対応ってあるからなぁ……

681SIM無しさん (スププ Sd52-jQ8V)2017/05/04(木) 07:50:41.19ID:HCCeEcXOd
キチガイクレーマー対策で非対応としてるだけで普通に使えてるしanker

682SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-Au5B)2017/05/04(木) 08:10:37.95ID:kHUuyR8JM
Amazonで三本1000円くらいのケーブル買ってみたけど、QC2.0対応っぽいな。
まぁそれでも十分速いからいいけど。

683SIM無しさん (ワッチョイ 7617-+AEo)2017/05/04(木) 08:17:18.24ID:8GFFQ1hq0
>>681
たまたま持ってたり知らずに買ってたまたま使えたってなら別に気にはしないけどこれから買うなら問題があるかもしれないアンカー買うほどアンカーにこだわりはないけどな

684SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/04(木) 08:24:58.89ID:fJwBBNM+d
>>682
通信用なら基本なんでもいいよ
充電専用ケーブルはだめね

685SIM無しさん (ワッチョイ 0f87-sJ+a)2017/05/04(木) 08:29:30.29ID:VyM5R1OW0
よくわかんないな ぜんぶみまくってて 2chのかきこ

686SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-Au5B)2017/05/04(木) 10:13:28.90ID:kHUuyR8JM
>>684
そういえば、充電専用ケーブルって最近は見ないなぁ

687SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/04(木) 10:14:42.75ID:lqgXfEJvd
百均ので無問題
その為の2.0なんだし

688SIM無しさん (スップ Sd72-cl+R)2017/05/04(木) 10:54:09.61ID:m9wIWTKfd
>>610
発売までまだ時間があるのとサイズ、バッテリー持ち我慢できるのならXZP良さそう
4kがけっこうアクティブらしいからバッテリーや熱が心配なので発売後しばらく様子見かな
cpuやメモリは容量も種類も違うので、だいぶサクサクだと思う
国外メーカー製含めてもキャリア経由で販売される端末でダントツかと

689SIM無しさん (スプッッ Sd72-jQ8V)2017/05/04(木) 11:12:43.43ID:E+ggcCB4d
XZPって5.5インチだっけ?けっこう持った感じ変わるかなぁ。

690SIM無しさん (ワッチョイ 1787-E09f)2017/05/04(木) 11:31:01.17ID:c6FldbZ70
TPUケース付けると熱の警告が出るとか恐ろしい端末だよなw
様子見だから、ケースと前面フィルムなどセットのやつと、
QC3.0対応でtypeCケーブルが付いてる物と合わせて2千円を注文したった
送料が割引になったりならなかったりする基準が明確でないのが嫌だな密林

100均のは「3.0A急速充電対応Type-C充電通信ケーブル」と書いてあるけど何か騙されてるようなw

ZXが初QC3.0で砂ドラ820で対応できるギャラS7まで見送っているのだし、まだまだ冒険だね

691SIM無しさん (ワッチョイ 3663-W+y+)2017/05/04(木) 11:41:48.43ID:bYwXl+XT0
TPU使ってるけどそんな警告出たことない

692SIM無しさん (ワッチョイ 0fff-lGut)2017/05/04(木) 12:01:10.22ID:AJ87jSw00
自分はTPU&プラスティックのハイブリッドケース使ってるけど、その警告は一度も出たことないな

693SIM無しさん (ワッチョイ 32da-jQ8V)2017/05/04(木) 12:02:09.84ID:BsO7HKUJ0
私も極薄TPUだけどそんなの出たことないわ〜

694SIM無しさん (アウアウウー Sab3-jQ8V)2017/05/04(木) 12:41:09.32ID:2fVnWApTa
俺もTPUだけどならんな まずアマゾンを尼と略す事は有るけど密林とかとても久し振りに見たわ

695SIM無しさん (ワッチョイ 3267-Au5B)2017/05/04(木) 12:55:47.04ID:ZBmGq5Nm0
俺もハイブリッドで白猫やったりするけど警告なんか見たこと無いなぁー
40℃近くで止まってそれ以上熱くならないし

696SIM無しさん (ワッチョイ 767d-jQ8V)2017/05/04(木) 14:41:47.46ID:34ixSUUf0
>>690
発売してずっとこの状態だけど、一度もそんな警告が出たことないな
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

697SIM無しさん (スプッッ Sd72-jQ8V)2017/05/04(木) 16:18:19.07ID:lceVB5jid
久しぶりにポケモンGOやってみたらかなり温度あがるね、少しやっただけで約47度前後位まであがってた
バッテリーもめちゃくちゃ早く減る
前使ってたF-05Fの方がバッテリー持ちいいような感じがする

698SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/04(木) 16:44:28.73ID:543rLUQ2d
ポケgoはバッテリー食うし、発熱もするから
さらにバッテリー劣化して、バッテリーが持たなくなるのループだからな

スマホの寿命縮めるぜ

699SIM無しさん (スップ Sd72-Q3NZ)2017/05/04(木) 16:59:48.37ID:A0Ffngjcd
TPUケース使ってるが 警告はないね〜

700SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-jQ8V)2017/05/04(木) 18:15:45.13ID:fx7b7Qb20
>>671
docomo shopでsim入れて貰う時に
「デュアルsim?カッケー!」と思ったけどmicroSDトレイだと知ってガッカリ

外でSD入れ換えるときにsim落とさないか微妙に怖い

701SIM無しさん (ワッチョイ 1787-Ogwz)2017/05/04(木) 18:41:00.33ID:0Dufz3w+0
外でSDをトレイから入れ替える理由が解らん
転送したりケーブル類もってないの?

702SIM無しさん (ワッチョイ 836e-Ogwz)2017/05/04(木) 18:49:29.05ID:3Oyl8a410
デジカメのデータを取り込んだりでもしてるんじゃないの
使い方を間違ってるとしか思えんが

703SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/04(木) 18:59:06.16ID:8mcA+T5Nd
俺はLANで転送してるよー

704SIM無しさん (ワッチョイ 633e-jQ8V)2017/05/04(木) 19:07:42.89ID:WIAtuDWf0
デジカメはフルサイズのSDでないか?

705SIM無しさん (スプッッ Sd72-jQ8V)2017/05/04(木) 19:35:56.79ID:A5nVyYXud
>>697
F05Fはバッテリー持ちとポケモンなんかの屋外の視認性はダントツだからねえ
バッテリーに関しては駄目っ子のXZと比較するのは酷と言うもの
ただF05Fだとカクツキと発熱でまともにポケモンできない

706SIM無しさん (ワッチョイ 1787-E09f)2017/05/04(木) 22:15:13.72ID:c6FldbZ70
取り出し口も意地悪なんだよね
今までのように皮を剝くように端からぐりっとやったらバッキと割れるだろうし
ははーん、俺様はそのようなミスはしないと手前に引っ張った奴もバッキと割れる
どうみても壊させようとしているように見える、もしくはあまり弄るなと

707SIM無しさん (ワッチョイ 3267-Au5B)2017/05/04(木) 22:21:47.62ID:ZBmGq5Nm0
いや、全然。全く問題なく簡単に取れますが…

708SIM無しさん (アウアウウー Sab3-jQ8V)2017/05/04(木) 22:56:37.64ID:tETRdKsxa
>>706
ちょっと見せてみ?

709SIM無しさん (ワッチョイ 0f5d-IXaQ)2017/05/04(木) 23:30:05.65ID:zwFZ3gpy0
>>702
カードリーダー用意してOTGでいいよな

710SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/04(木) 23:41:55.71ID:HG7pNrGQd
android7.0でのフラッシュ動画再生方法ありませんか?
軒並み見れず無念です(´・ω・`)

711SIM無しさん (アメ MM4b-tMds)2017/05/04(木) 23:44:13.24ID:vuo4Q4sBM
>>710
ドルフィン

712SIM無しさん (ワッチョイ 3663-W+y+)2017/05/05(金) 00:05:46.18ID:SH9xtkM20
ID:c6FldbZ70はTPUの件と取り出し口の件で大ウソついてる
てか所有者じゃないと思う

713SIM無しさん (スププ Sd52-jQ8V)2017/05/05(金) 00:17:47.49ID:OvZ0jpBLd
バッテリーの温度を計測するアプリは皆どれを使ってるのかな

714SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/05(金) 00:19:07.78ID:/+V6G1Kcd
>>710
>>711
ドルフィンも7.0では見れなくなったはず
つまり手はない

715SIM無しさん (ワッチョイ 7632-Au5B)2017/05/05(金) 00:23:00.23ID:vmKZOOE60
安定のぱふぃん

716SIM無しさん (スフッ Sd52-FHfG)2017/05/05(金) 00:37:57.94ID:NvxCASbxd
Z3からF-01Jに乗り換えたが、XZしなくて良かったわ。

717SIM無しさん (ワッチョイ cf63-jQ8V)2017/05/05(金) 01:08:43.59ID:iF3Niim80
そもそもそんな発熱しない端末だよな

718SIM無しさん (スプッッ Sd72-BuJm)2017/05/05(金) 01:28:59.46ID:1/u2IDOrd
>>705
F-05FからXZに変えたクチだからよくわかる。昨日は旅先でポケGO立ち上げながら歩いてたが、端末の温度が44℃まで上がってしまい、購入以来初めてカメラ起動不能になったわ。

719SIM無しさん (スフッ Sd52-FHfG)2017/05/05(金) 01:31:02.90ID:NvxCASbxd
>>717
Xperiaは発熱酷い方と思うわ正直

720SIM無しさん (スフッ Sd52-FHfG)2017/05/05(金) 01:31:03.04ID:NvxCASbxd
>>717
Xperiaは発熱酷い方と思うわ正直

721SIM無しさん (アウアウウー Sab3-jQ8V)2017/05/05(金) 01:36:54.80ID:6cj1weAYa
これ、ロック画面の時計とかウィジェットとかいじれないの?

722SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/05(金) 01:49:55.86ID:RjsRk5Cgd
いじれるよ

723SIM無しさん (ワッチョイ df32-HG4F)2017/05/05(金) 06:33:14.17ID:zpAsYFOT0
>>717
Xperiaの中ではな

724SIM無しさん (スプッッ Sd72-jQ8V)2017/05/05(金) 08:00:36.60ID:bq8E3mond
XZは40℃超えることってほぼ無いよね?

725SIM無しさん (スッップ Sd52-f7CS)2017/05/05(金) 08:21:44.78ID:+gl+DwwWd
XZは発熱対策したのが売りのはずなのにな

726SIM無しさん (ワッチョイ 7bf7-HG4F)2017/05/05(金) 08:41:49.70ID:FEjJex880
俺のフルセグでもわかんないくらいなんですけど
どういう使い方してん
営業妨害はやめましょう

727SIM無しさん (スフッ Sd52-FHfG)2017/05/05(金) 09:18:23.77ID:NvxCASbxd
営業妨害wバカちゃうんwww

728SIM無しさん (ワッチョイ 92ed-1mPT)2017/05/05(金) 09:18:44.37ID:CoG4De8s0
爆発したスマホの国からの書き込みには注意しましょう

729SIM無しさん (スッップ Sd52-jQ8V)2017/05/05(金) 09:32:39.59ID:xNTI/Njbd
>>724
カーナビ代わりに車のダッシュボードにこれを置いて30分近くドライブしてた時はさすがに!マークが出てカクついたが、普段使いではまず発熱することは無いな

あとTaskerの設定ミスでtaskが終わらず45℃近くまで発熱して、電池が満タンから3〜4時間でゼロになったことならある

730SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-Au5B)2017/05/05(金) 09:36:41.52ID:oU0T0SXJa
>>713
Battery Widget有料版

731SIM無しさん (ワッチョイ f2d9-jQ8V)2017/05/05(金) 10:10:19.07ID:MRubDEs00
発熱はF-05Fの方が多い
XZは40℃越えることは滅多にないよ
スナドラ6xx機には敵わないだろうけど

732SIM無しさん (ワッチョイ 1787-E09f)2017/05/05(金) 11:05:07.96ID:78DW1f0V0
価格ドットなんたらの評価そのままだよ
あそこは皆に知らせたい一心で全てバラすからね
営業妨害どころか何台もエクスペリアや他の端末もって遊んでる者としては
言わざるを得ないことだから言ってるの
iPhoneで同じことがあると言うなら気にしなくていいと言うよ
でもそうじゃない

733SIM無しさん (ワッチョイ f2d9-jQ8V)2017/05/05(金) 11:11:35.84ID:MRubDEs00
価格とかw
まさにステマ、ネガキャンの巣窟だろ

734SIM無しさん (ササクッテロラ Spf7-3eBY)2017/05/05(金) 11:13:07.89ID:nQTw/+iYp
価格なんたらだって恣意的、偏向だらけじゃん

735SIM無しさん (アウアウウー Sab3-jQ8V)2017/05/05(金) 11:28:15.93ID:5WF+t7k0a
評価って結局持ってないの…か

736SIM無しさん (ワッチョイ 0fd1-ZuTe)2017/05/05(金) 11:34:27.15ID:lazY9RL00
takazなんとかさんじゃないの?

737SIM無しさん (ワッチョイ 0fd1-ZuTe)2017/05/05(金) 11:36:32.67ID:lazY9RL00
充電にニンテンドースイッチのacアダプタ使っているが大丈夫だよね?

1.5A供給だしtype cで助かってる

738SIM無しさん (ワッチョイ 3267-Au5B)2017/05/05(金) 11:38:47.92ID:xmFJaMH10
滅多に40℃いかないしSIMの抜き差しだって馬鹿でもわかる仕様なのに…
馬鹿以下なのかよ…

739SIM無しさん (ワッチョイ 9335-IH9r)2017/05/05(金) 11:48:59.63ID:A57S92wh0
Xperia買うならArrows一択だろJK

740SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/05(金) 11:50:03.11ID:5bYDMDasd
最近充電が途中で止まってることがおおい。
ネットみてるとしょっちゅう固まる
画像検索すると固まってしばらく動かない
充電の線が画面に乗っかるだけで色々反応して朝起きたら画面がむちゃくちゃなことになってることが多々ある
他におなじような人います?

741SIM無しさん (ワッチョイ 3663-W+y+)2017/05/05(金) 11:52:32.17ID:SH9xtkM20
>>740
発売直後に買ったけど、今まで一度もなったことない

742SIM無しさん (ワッチョイ 0fff-lGut)2017/05/05(金) 11:53:18.93ID:UmG670F40
>>739
好きなの買えば良い

743SIM無しさん (ワッチョイ 1787-E09f)2017/05/05(金) 11:55:03.81ID:78DW1f0V0
液晶画面TFTそっくり取り換えられる仕様にしてくれるのでもいいかな
もうZ3以降どうにもならないようだから諦めた
でもあの狂った画質色合いは設定の問題なんだろうから、PC並みに設定できるようにしておいてくれ

744SIM無しさん (スップ Sd72-Q3NZ)2017/05/05(金) 12:00:20.42ID:MPFXdggLd
>>740
ないね〜

745SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/05(金) 12:22:23.61ID:5bYDMDasd
>>741
>>744

早速ありがとうございます
充電はXperia Z3でつかってたものに、ドコモで買った変換のやつをつけてるんだけど充電がすぐとまるようになったんです。いたわりはオフ済み

とにかくネットしてると固まるので一度ショップにもっていこうかと思ってるんですがネットで症状再現しないと交換とかは難しいんですよね

固まったまま持って行こうと思います
安いSD使ってるのが原因とかでなければいいんだけどな

アラームもSDに移した音楽設定してるとたまに見当たらなくてデフォルの音で再生しましたって表示されるんで

746SIM無しさん (ワッチョイ 9b0d-jQ8V)2017/05/05(金) 12:30:45.86ID:+IgTTt/f0
>>740
画面がむちゃくちゃってウィジェットがバラバラになってんの?

747SIM無しさん (ワッチョイ f2d9-jQ8V)2017/05/05(金) 12:40:34.89ID:MRubDEs00
>>740
充電の線は電流が流れるから当然反応するだろ
SDカードが怪しいなら抜いて使ってみればいい

748SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/05(金) 12:54:37.88ID:5bYDMDasd
>>746
充電の線が色んなアイコンに触れてアプリが何度も開いていたり、LINEが開いていて支離滅裂な文章を送信していたり
アイコンが移動していたり、アイコンが消えていたりします
あとはアイコンをタップしたときにアイコンが少し暗くなりますよね、いくつかのアイコンがそんな状態になったままの状態になってます。

>>747
なるほど、電気が通ってるものに反応するんですね
Z3のときはそんなことなかったんでタッチの感度が良すぎて何事かと思ってました。早速SD抜いて様子を見てみます、ありがとうございます

749SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/05(金) 13:19:42.12ID:ZhHHz0lNd
>>724
ないね

>>729
スマホ的には環境最悪だから、エアコンの風が当たるように
エアコン送風口に置くとか工夫したほうがいい

750SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-jQ8V)2017/05/05(金) 13:30:14.04ID:472A1CGpM
>>722
どうやんの??

751SIM無しさん (ワッチョイ 92ed-7zcB)2017/05/05(金) 14:09:14.00ID:CoG4De8s0
これ使えるのかね?

adb shell

settings put global tether_dun_required 0

752SIM無しさん (ワッチョイ 0fd1-jQ8V)2017/05/05(金) 17:07:20.90ID:zCkdUMTt0
>>748
充電中画面消えてないの?

753SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/05(金) 18:40:11.68ID:5bYDMDasd
>>752
しばらくすると画面は暗くなりますけど
LINE等の通知で明るくなったときに反応してしまうんです
なるべく充電線が当たらないようにしてるんですが気がついたら当たってるみたいで
それで画面を下にして枕の下に入れるようにしてみたんですけど、それでも何かの表紙にいろんな物が反応してページが開いていたりものすごく熱を持ったりしています

754SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/05(金) 20:08:57.88ID:Fi5yFpb6d
>>753
ぶっ壊れてるから
店持っていけ

755SIM無しさん (ワッチョイ 0fd1-jQ8V)2017/05/05(金) 21:43:11.85ID:zCkdUMTt0
>>753
LINE来たときって画面ついたっけ?
俺のは点かないんだけど何か設定変えたっけかな?

756SIM無しさん (ワッチョイ 3663-W+y+)2017/05/05(金) 21:51:57.95ID:SH9xtkM20
>>755
ブラックアウト状態でも標準設定ならLINE来ると表示出るよ

757SIM無しさん (ワッチョイ 3267-Au5B)2017/05/05(金) 21:54:03.39ID:xmFJaMH10
付くよ
LINEの設定の通知のポップアップ全面とかでできたかな

758SIM無しさん (ワッチョイ 0fd1-jQ8V)2017/05/05(金) 22:42:44.89ID:zCkdUMTt0
じゃあ俺が何か設定変えたのか・・・すっかり忘れてたわ

759SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-ZuTe)2017/05/05(金) 22:58:03.29ID:UykpOsNE0
充電ランプは光ってるのに充電しない謎現象起きてるの俺だけ?変換器使ってるからか?

760SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/05(金) 23:18:53.57ID:OYdRwrfMd
イヤホンマイクつけて会話しながらスマホいじろうとすると画面が消えるんだけどどの設定いじればいいの?

761SIM無しさん (ワッチョイ 7644-jQ8V)2017/05/05(金) 23:27:47.57ID:aM7XwxeD0
上のセンサー触らなければいいだろ

762SIM無しさん (ワッチョイ 3e47-Mw1M)2017/05/06(土) 00:42:24.12ID:cRMzB0fh0
>>739
スマホなんてシナやチョン製で十分。
2年前の機種からこれ買ったけど優れてるところほぼなくてガッカリ。
今後スペック番丁目指すんだろうけどまともなの作ってくれよ。

763SIM無しさん (ワッチョイ df57-u52c)2017/05/06(土) 00:44:35.43ID:i4zIH1P70
>>762
いいんじゃないの?
防水の奴で盗聴されない奴だったら

764SIM無しさん (スププ Sd52-jQ8V)2017/05/06(土) 00:47:56.54ID:B3Lvsu7Yd
>>762
優れてるところに気づけない鈍感な人には確かにシナチョン製で十分だよ

765SIM無しさん (ワッチョイ 3e47-Mw1M)2017/05/06(土) 01:34:07.84ID:cRMzB0fh0
>>764
有機ELやカメラなんかも古くても十分使えるレベル。
液晶の質も悪いしカメラの高画素化で荒い画像でいまいちだよ。
年に数台買って色んな機種使ってると不満は多いぞ。
3万台のスマホでも結構良くできてて負けない物を作って欲しい。
国産機に期待して買ってるがこれが現実なんだよ。

766SIM無しさん (ワッチョイ 3267-Au5B)2017/05/06(土) 01:58:34.40ID:0FfDb2Sm0
ここで言っても無駄だからサポートにでも講釈垂れたらいいと思うの

767SIM無しさん (ワッチョイ 1787-E09f)2017/05/06(土) 02:09:08.17ID:uky3F9PD0
>>764
ほほう具体的に言って見な?
どこが優れているって?
煽りじゃなくてホントに聞きたいんや

768SIM無しさん (ワッチョイ 836e-Ogwz)2017/05/06(土) 02:10:13.88ID:PiN1sNNH0
何故Xperia以外に横置きでまともなステレオスピーカー再生できる端末がほとんどないのか…
まあ、そんな利用シーン自体が少ないんだろうけど

769SIM無しさん (ワッチョイ 7632-Au5B)2017/05/06(土) 02:29:57.12ID:APi9zHal0
これ以上スピーカーの音質あげろとは言わないから、せめて左右で音質合わせてくれ……

770SIM無しさん (ワッチョイ c33b-7zcB)2017/05/06(土) 02:48:46.74ID:LLBkhdaD0
このスレにシャープのスレと行き来しながら
デマ情報書き込んでる奴いるね

771SIM無しさん (ワッチョイ dfd7-HG4F)2017/05/06(土) 03:03:40.24ID:mSHn3+U00
今度のシャープのフラッグシップはスペックが理想的だからな
デザインはあんましだけど

772SIM無しさん (スップ Sd72-jQ8V)2017/05/06(土) 03:46:58.50ID:XTi9EsKLd
先々月の末にうっかり買い換え手続きししまいウルトラパックまるまる1カ月分繰越
しかし先月は繰り越し分消化までは使用しなかった
か、今月既に残り3G しかないorz
繰り越しホント使えねー

773SIM無しさん (アメ MM4b-tMds)2017/05/06(土) 03:50:47.83ID:si5p4XdTM
>>767
爆発しない 防水 おサイフケータイ
以上を纏めておさえていない支那朝鮮は論外

774SIM無しさん (スププ Sd52-jQ8V)2017/05/06(土) 04:20:29.49ID:EvgZC/z6d
>>772
繰り越しくそだからな
MNVOは繰り越しとか繰越分から先に使ってくれるんだけどね

775SIM無しさん (ワッチョイ 0f5d-IXaQ)2017/05/06(土) 06:46:37.79ID:hyfzgYX50
>>768
HTCはステレオスピーカーでXperiaより質がいいよ
あとはidolとかNexusなんかもステレオスピーカーのはず
結構あるよ

776SIM無しさん (ワッチョイ cfcb-jQ8V)2017/05/06(土) 07:59:39.53ID:H6Og8cEZ0
やっぱり黒にしとけばよかった…

777SIM無しさん (ワッチョイ 32da-jQ8V)2017/05/06(土) 08:02:15.27ID:C+lEF1Q90
ホームってどうやって変えるんですか?機器のところみても、ホームが無くて。今はノバランチャー使ってます。


docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

778SIM無しさん (ワッチョイ be47-7zcB)2017/05/06(土) 08:13:25.13ID:1nfHbzHp0
カスタマイズ性なら、バズホームが一番。

779SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-Mw1M)2017/05/06(土) 08:48:39.82ID:FNvUgYGMM
>>773
海外メーカーも防水やNFC-Fに対応してくるだろうな。
ワンセグも台湾メーカーみたいに汎用チップでソフト的に対応可能だけど。
スマホの炎上はどのメーカーでも避けて通れないぞ。
破損や充電器のショートでも燃えるし。

780SIM無しさん (ワッチョイ 7644-jQ8V)2017/05/06(土) 09:16:55.17ID:kMp53+x/0
>>777
アプリ→歯車

781SIM無しさん (ワッチョイ 32da-jQ8V)2017/05/06(土) 09:31:02.71ID:C+lEF1Q90
>>780
ありがとうございます。できました。

782SIM無しさん (ワッチョイ 767c-/yZT)2017/05/06(土) 10:14:06.10ID:09YuLBKj0
このXZに機種変したいんだけど、もうすぐU?て新機種でるのかな?

783SIM無しさん (ワッチョイ 3663-W+y+)2017/05/06(土) 10:22:48.73ID:GzHEB+ZH0
夏ごろXZpremium、XZsが登場予定

784SIM無しさん (ワッチョイ 839e-CEhK)2017/05/06(土) 10:29:41.64ID:4ShAlIbp0
夏まで待つのか?

785SIM無しさん (スップ Sd52-jQ8V)2017/05/06(土) 10:35:32.40ID:KQYFoE98d
s ってどんなのよ

786SIM無しさん (ワッチョイ 0fd1-WvqP)2017/05/06(土) 10:36:05.85ID:tbPB8Wrf0
xがサドになる

787SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/06(土) 10:39:10.49ID:PrMGTB2Id
>>785
メモリが増えただけ

788SIM無しさん (ワッチョイ 1787-C/15)2017/05/06(土) 10:41:35.32ID:RxolBaTm0
ほんとXperiaはいつもいつも発表から発売が
長いよな。
今時ひっぱっても関心離れるだけやろーに。

789SIM無しさん (ワッチョイ dfd7-HG4F)2017/05/06(土) 10:44:40.41ID:mSHn3+U00
XZPがあるからってXZSは手抜きすぎるな

790SIM無しさん (ワッチョイ 3663-W+y+)2017/05/06(土) 10:45:00.00ID:GzHEB+ZH0
>>788
発表前だけどねw

791SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/06(土) 10:45:24.92ID:PrMGTB2Id
>>789
XZ1でメジャーアップデートあるから
しょぼくしてるんだろ

792SIM無しさん (ワッチョイ 3663-W+y+)2017/05/06(土) 10:47:41.95ID:GzHEB+ZH0
あ、ソニーからは発表されてるけどキャリアから未発表ってことね

793SIM無しさん (ワッチョイ 92ed-1mPT)2017/05/06(土) 10:52:25.17ID:YRWHMc9E0
XZSはXZのリネーム商品
XZが好評だったから続投ってこと

794SIM無しさん (ワッチョイ 3663-W+y+)2017/05/06(土) 10:54:32.51ID:GzHEB+ZH0
XZsスペック
大きさ 146 x 72 x 8.1 mm
重さ 161g
OS Android7.0
CPU Snapdragon 820
RAM 4GB
ROM 32GB
画面サイズ 5.2インチ
解像度 1920×1080ドット
カメラ 1900万画素/1300万画素
カラー Ice Blue、Black、Warm Silver
その他 2900mAhバッテリー、IP68

795SIM無しさん (アメ MM4b-tMds)2017/05/06(土) 11:01:05.60ID:RkqK3ncWM
>>779
現時点の話しようよ
特にIDとかは無理でしょう

796SIM無しさん (ワッチョイ 3287-mZ6L)2017/05/06(土) 11:16:40.28ID:3qT2neKD0
今頃これ買おうと思ってますが正解ですか?
ゲームはしませんがサクサクレスポンスのいい機種を探しています。

797SIM無しさん (ワッチョイ 765c-7zcB)2017/05/06(土) 11:20:52.75ID:e+1E/s4l0
動きは全然問題ないが電池持ちがあんまりよくない
毎日充電するなら全然問題ない

798SIM無しさん (ワッチョイ f2d9-jQ8V)2017/05/06(土) 11:27:53.42ID:vpfh1epZ0
ゲームしないなら不正解

799SIM無しさん (スップ Sd72-usn6)2017/05/06(土) 12:20:57.84ID:W1oIufl6d
熱でカメラ使えん

800SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-jQ8V)2017/05/06(土) 12:31:11.52ID:/w5XIynd0
これ買ったらSHOPで純正充電器もセットで買わされたんだけど普通?
純正充電器じゃないと充電が不自由とかある?

801SIM無しさん (アークセー Sxf7-jQ8V)2017/05/06(土) 12:48:42.84ID:mycSGkoIx
>>800
ない
そんなもんネットで安いの買えばいい

それにしてもこの端末一週間使ったけど電池の持ちひどすぎ
一緒に買ったzenfone3の方が電池容量少ないのに、そっちのが長持ちするは

802SIM無しさん (ワッチョイ 1787-3eBY)2017/05/06(土) 12:52:44.27ID:uky3F9PD0
不自由だらけだよ
生活の中では一晩中充電していられるとは限らない場合がある
充電無くなればスイカカードより使えない
XZが初QC3.0対応品だから買い足しが起こるよね

803SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-sdjS)2017/05/06(土) 13:25:37.14ID:5ZnxybQba
>>801
やっぱり電池持ち悪いのか…
山行くとき困るんだよね

804SIM無しさん (スップ Sd72-Au5B)2017/05/06(土) 13:43:47.65ID:TGiJqDykd
電池減りなんて使い方によるだろ

805SIM無しさん (スププ Sd52-jQ8V)2017/05/06(土) 13:52:45.71ID:fq6V0OSLd
山とか電波無い場合一生懸命様探すからすぐ無くなりそう

806SIM無しさん (ワッチョイ bee5-jQ8V)2017/05/06(土) 14:01:21.38ID:AWLtH/SV0
登山では普通機内モード

807SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-jQ8V)2017/05/06(土) 14:27:16.20ID:/w5XIynd0
>>803
BioLiteキャンプストーブで充電しなよ

808SIM無しさん (ワッチョイ 1787-E09f)2017/05/06(土) 14:28:09.18ID:uky3F9PD0
QCはType-Cの規格外仕様
ケーブルに内蔵されてるUSB-PDのチップを焼き切る場合がある

809SIM無しさん (スッップ Sd52-jQ8V)2017/05/06(土) 14:38:39.68ID:X6QyeU9nd
>>808
知ったか野郎だな

810SIM無しさん (ワッチョイ 2668-Ogwz)2017/05/06(土) 16:27:49.68ID:uj9fM9Mp0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ


811SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-sdjS)2017/05/06(土) 17:15:53.65ID:blZyQSYra
>>806
もちろん機内モードなんだけど荷物減らす一環でカメラとしてそれなりに使いたいんだよね

812SIM無しさん (ワッチョイ 836e-Ogwz)2017/05/06(土) 17:16:01.85ID:PiN1sNNH0
>>785
XZからメモリを増やして、カメラをXZPremiumと同じにしたもの
なのでカメラ部分が飛び出てる

813SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-sdjS)2017/05/06(土) 17:18:48.28ID:blZyQSYra
>>807
高山ではBioLiteで燃やす小枝とかもないし荷物減らしたいからちょっと厳しいかも
ちょっとしたキャンプなら便利だろうとは思ってた

814SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-sdjS)2017/05/06(土) 17:20:30.26ID:blZyQSYra
大容量モバイルバッテリーで解決するのが一番手っ取り早いかな…

815SIM無しさん (ワッチョイ 7663-7Fwt)2017/05/06(土) 17:20:40.11ID:mia0+dAi0
この機種が安いっていうからビッグカメラに買いにいったら機種変更86000円で吹いた;
3マンでできるんじゃなかったのか

816SIM無しさん (ワッチョイ 0f87-sJ+a)2017/05/06(土) 17:25:20.52ID:sD/o5Xq50
かわいいね ちいさいこ このへんじんかくいじょうのいやしいごきぶりのこどもしかいないけど すtk−きんぐでうあkれてきしょくわるい めがどろってのこきm9おかったな せいゆうかな

817SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-jQ8V)2017/05/06(土) 18:09:39.99ID:/w5XIynd0
>>815
実質25000円とかいう詐欺スレスレ表記に騙されたね

818SIM無しさん (ブーイモ MM4b-jQ8V)2017/05/06(土) 19:34:29.80ID:pOJ9KBIAM
>>801
両方全く同じ使い方してんのwww

819SIM無しさん (アークセー Sxf7-jQ8V)2017/05/06(土) 19:41:33.12ID:mycSGkoIx
中古で37kで買いました。
値段の付け方間違えたのかな、、、

820SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/06(土) 19:57:34.17ID:GdRZtwowd
持ってるフリしてネガキャンやってるバカの書き込みは分かりやすい

821SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-bZBa)2017/05/06(土) 21:54:09.00ID:OppL6/tE0
登山中って機内モードなんだ
電池減るから?
身内死んでも連絡取れないじゃん

822SIM無しさん (ワッチョイ fe35-jQ8V)2017/05/06(土) 22:06:41.23ID:+jdj4OFr0
死ぬのはお前やから問題ないんやで

823SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-sdjS)2017/05/06(土) 22:07:21.48ID:uVxM/jM2a
>>821
電波が弱いから普段より余計電池減るからって言うのと、高山だと圏外がほとんどだからだよ
最近はドコモなら電波通じることも多いけど、北アルプス以外は微妙

824SIM無しさん (スフッ Sd52-IXaQ)2017/05/06(土) 22:23:31.64ID:6xL/arQsd
Zシリーズのデザインが好きでZ3から買い換えできずにいる
この機種ダサくない?

825SIM無しさん (ワッチョイ 0fff-lGut)2017/05/06(土) 22:28:38.86ID:c/qyicYA0
>>772,774
それ、マジで怒りを覚えるわ

>>824
デザインはZシリーズの方が好きだけど、性能はやはり後継機であるこちらの方が優秀だと思う。熱くもならないし。

826SIM無しさん (スフッ Sd52-IXaQ)2017/05/06(土) 22:30:10.43ID:L/yZmFwEd
>>815
3月は一括25000円だったよ。少し遅かったな

827SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-Au5B)2017/05/06(土) 22:38:43.92ID:yXmYrvDLa
登山興味ない。

828SIM無しさん (スプッッ Sd72-jQ8V)2017/05/06(土) 22:39:22.24ID:y4GdpAcMd
電池持ちは良くないから海や山、キャンプ、海外旅行が多い人は気をつけんとね
モバイルバッテリーや変圧器の持ち歩きも覚悟しないと
ゲームみたいな重いもので使わないなら他機種がいいかもね

829SIM無しさん (ワッチョイ 6367-jQ8V)2017/05/06(土) 22:55:40.65ID:HylgfmLB0
>>801
電池持ちはz3cから乗り換えたら唖然とするレベル
酷すぎだよね

あとvolteが直らない

830SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-sdjS)2017/05/06(土) 23:09:55.90ID:4u93vVv3a
>>828
自分はゲームもするから性能も求めてるんだよね(欲張り過ぎなんだろうけど)
サブ機持つとかモバイルバッテリー持つとかで妥協するべきなのかな

831SIM無しさん (スッップ Sd52-Q3NZ)2017/05/06(土) 23:42:30.66ID:JOL4fB/Cd
デレステの音ズレはいつ治すんだよ
いつまでもアプデしねーぞ

832SIM無しさん (ワッチョイ f2d9-jQ8V)2017/05/06(土) 23:48:23.47ID:vpfh1epZ0
>>826
月サポの仕組み解ってる?

833SIM無しさん (ワッチョイ 0f5d-IXaQ)2017/05/06(土) 23:52:08.11ID:hyfzgYX50
>>832
元レスの言いぶりから一括価格の話をしてるのかと思ったけど違うのかね
確かに二年ずっと使い続けて月サポ全部貰うんなら、端末購入サポートと支払い総額は同じだけど

834SIM無しさん (ワッチョイ f2d9-jQ8V)2017/05/07(日) 00:04:28.77ID:dg2w87xe0
>>833
量販店で一括ならポイント狙いかなと思ったんだけど、端末購入サポートのイメージで買いに行ったのかな

835SIM無しさん (ワンミングク MM62-jQ8V)2017/05/07(日) 00:07:58.62ID:LnpID9DgM
これ背面ってプラスチック?
裏面の文字消えそうな感じ、、、

836SIM無しさん (ワッチョイ f2d9-jQ8V)2017/05/07(日) 00:25:25.24ID:dg2w87xe0
>>835
背面はアルカレイドっていうアルミ合金
文字は刻印だから周りが削れなければ消えないと思うけど
傷が付かない訳ではないから心配ならケース運用した方が良いね

837SIM無しさん (アウアウウー Sab3-jQ8V)2017/05/07(日) 00:34:32.79ID:SpLMXI65a
>>831
OSの話だから
SE切りなよ

838SIM無しさん (ワッチョイ 1787-jQ8V)2017/05/07(日) 00:35:49.89ID:b0Yvnjgl0
USBコントローラー使いたいんだけど、OTCケーブルだっけ?あれとタイプC組み合わせたら使えますかね?

839SIM無しさん (ワッチョイ be39-W+y+)2017/05/07(日) 00:50:50.76ID:QX6klWrY0
>>838
OTCケーブルとタイプCの組み合わせで使えません
タイプCの端子にタイプAとかいう平べったい標準サイズのUSB端子が直接させるようになる
変換部品または変換コードだけで使用できます。

840SIM無しさん (ワッチョイ b263-7zcB)2017/05/07(日) 00:51:02.38ID:VazcBSLv0
>>502
マジ?

841SIM無しさん (ワッチョイ 1787-jQ8V)2017/05/07(日) 01:58:15.08ID:b0Yvnjgl0
>>839
docomoの変換端子があるんだが、それかませたらいけますかね?

842SIM無しさん (ワッチョイ 2735-8A/c)2017/05/07(日) 02:02:06.65ID:M+eek2GJ0
>>840
自演乙

843SIM無しさん (ワッチョイ 765c-jQ8V)2017/05/07(日) 03:06:10.35ID:B4JJddjS0
>>759 オレも突然そうなった。チェッカーでみたら5V 0.35A 程度で充電、使ってると僅かずつXZのバッテリー減っていく感じ。

調べるのが面倒で、結局ケーブルと充電器両方買い換えて今は問題ないです。

あなたのも本体の問題でないといいね。

844SIM無しさん (ワッチョイ be47-7zcB)2017/05/07(日) 05:51:43.14ID:g3vnXznZ0
車のUSB端子使って運転中とかに充電してる人いる?
この機種、バッテリーの減りが早いから運転中にも
充電できるようにと思ってコード買ってやってみたんだけど
充電するよりも減るのが早いからあまり意味なしだったw

845SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/07(日) 06:20:45.85ID:pXLMG5atd
発熱してるからだろ
エアコンで冷却しながら充電しろ

発熱してるときに充電しようとすると、さらに発熱するから
本体が給電量を減らしてるんだよ

846SIM無しさん (ワッチョイ 633e-jQ8V)2017/05/07(日) 07:23:26.15ID:juoMK+aV0
>>844
自分も同じだったわ

847SIM無しさん (ワッチョイ 277d-asUm)2017/05/07(日) 07:57:48.50ID:rd0Xzmrf0
ソフトウエアアップデートきた?

848SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/07(日) 08:05:49.17ID:j/L+swCed
またタイムリープか

849SIM無しさん (スップ Sd72-ZuTe)2017/05/07(日) 08:29:09.60ID:DCbewnoWd
アップデートなんだこれ

850SIM無しさん (ワッチョイ 7b7d-jQ8V)2017/05/07(日) 08:48:05.90ID:yy7vpEix0
>>844
100均とかの安物使ってんじゃない?
うちの車載用は負担のかかるアプリとか立ち上げてても普通に充電されていく

851SIM無しさん (アウアウウー Sab3-jQ8V)2017/05/07(日) 09:32:24.02ID:wX6RedYaa
アップデート来たわをNGにしたいけど出来ないジレンマ

852SIM無しさん (スップ Sd52-jQ8V)2017/05/07(日) 10:00:24.42ID:Noie7Rp+d
さっき落としたけど角の部分が一円玉潰したときのように削れただけだった

あまり見た目に影響しないからこの点は良い

853SIM無しさん (ワッチョイ 633e-ak+e)2017/05/07(日) 10:00:27.91ID:8mI5sRv30
docomo版は来てない

854SIM無しさん (ワッチョイ 1787-E09f)2017/05/07(日) 10:05:19.52ID:abHSz4Lb0
生活パターンにあわせて充電速度を調整する「いたわり充電」という機能が原因ではなさそう
端子にちょっと力を加えただけで充電が止まっている様子がよくわかる事例が多い
充電器側か端末側の問題かは不明だが、接触問題が発生していることは確か

ドコモの純正「ACアダプタ 06」とau版アダプタでで充電できなくなった事例が多い
端子がショート?して充電が一切できなくなったという報告もある
端末側にダメージを与える可能性があるため、不具合がある人は早急にショップに持ち込むべし

855SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/07(日) 10:16:57.56ID:SqQF9zfad
>>854
それなら06側の初期不良だよ
端子触るだけで止まる症状あったから、すぐにDSで交換してもらえたわ

856SIM無しさん (ワッチョイ be47-7zcB)2017/05/07(日) 10:35:52.65ID:g3vnXznZ0
>>845
なるほど。
>>846
やはりそうでしたか。
>>850
カシムラっていうメーカーの1580円のヤツです。

ちなみに、PCで繋いでやっても同じ感じの充電速度です。

857SIM無しさん (スッップ Sd52-jQ8V)2017/05/07(日) 11:50:49.98ID:ji6f7tQAd
アプデ来たな

858SIM無しさん (ワッチョイ b23b-O7SY)2017/05/07(日) 12:24:04.62ID:ha6kHTiw0
>>857
新しいのは来てないよ

859SIM無しさん (ワッチョイ 767d-jQ8V)2017/05/07(日) 12:24:55.18ID:Jo5Y416O0
>>856
家も車もELECOMの使ってるけど全然問題ないよ
充電しながらゲームしてても充電されていく

Z5の時は充電しながらゲームやってたら減っていったけどね

発熱もXZよりiPhone 7の方が酷いぐらい

860SIM無しさん (ワッチョイ 3267-Au5B)2017/05/07(日) 12:33:28.33ID:IYRXC2IY0
常識的に考えて日曜日に新しいシステムアップデート来るわけ無いのに…
何度繰り返すんだよ

861SIM無しさん (ワッチョイ be47-7zcB)2017/05/07(日) 12:51:03.72ID:g3vnXznZ0
>>859
そうですか。なら、ケーブル変えてみます。どうもです。

862SIM無しさん (ワッチョイ 1787-Ogwz)2017/05/07(日) 13:05:29.57ID:ph0x4hhC0
ドコモ純正以外のQC3機で充電する時usbケーブルも56Kレジスタ実装してるやつじゃないと
過剰充電の熱スマホぶっ壊れたりするから気を付けろよな

863SIM無しさん (ワッチョイ a70a-FLuX)2017/05/07(日) 13:06:24.19ID:uTcQPojP0
USB2.0でもそうなの?

864SIM無しさん (ワッチョイ 9384-7zcB)2017/05/07(日) 13:09:02.07ID:T5ysQewa0
>>862
ACA-QC46CBKもダメ?

865SIM無しさん (ワッチョイ 1787-Ogwz)2017/05/07(日) 13:29:42.73ID:ph0x4hhC0
気になる人はこれの真ん中辺りの
規格外ケーブル・アダプタの使用で破損の危険って所読んだら解ると思う
あくまでケーブルの話な、充電器のほうはまた別のお話
http://andmem.blogspot.jp/2015/12/usb-type-c-current-issue.html

866SIM無しさん (ワッチョイ a70a-FLuX)2017/05/07(日) 13:36:36.64ID:uTcQPojP0
「解る」じゃなくて教えてクレヨン

867SIM無しさん (ワッチョイ fe35-jQ8V)2017/05/07(日) 13:40:53.00ID:cGUfxGG40
>>860
面白いかどうかとかは置いといてネタなんだからその反応はおかしいやろ

868SIM無しさん (スップ Sd72-Au5B)2017/05/07(日) 13:41:49.02ID:+cfKUbHJd
出力以上を求められてチャージャーが破損するって事か

869SIM無しさん (ワッチョイ 92ed-7zcB)2017/05/07(日) 13:43:31.96ID:hVMkCen30
USBケーブルなんてSONYの海外版でも安く買えるだろ?
真偽はわからんが、
Amazonで売っててもAmazon自体がそういう真贋に対しては怪しい会社だからなぁ
それでもSONYマークついてりゃ心が穏やかになるだろ?
くぇくぇくぇ

870SIM無しさん (ワッチョイ 1787-Ogwz)2017/05/07(日) 13:46:14.12ID:ph0x4hhC0
>>864
個別の充電器までは知らんよw
気になるならAmpereってアプリあるから測ってみたら?

871SIM無しさん (ワッチョイ 92ed-7zcB)2017/05/07(日) 13:47:57.26ID:hVMkCen30

872SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/07(日) 15:04:37.75ID:p4HU9kQbd
>>862
意味わかってる?

873SIM無しさん (ワッチョイ 2735-8A/c)2017/05/07(日) 15:13:55.50ID:M+eek2GJ0

874SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-eGRn)2017/05/07(日) 15:22:29.16ID:Mi2h/w9qa
>>862
A-Cケーブルに56kレジスタが載ってないとACアダプタが壊れる話と、チップの載ったtype-cケーブルでQC3充電するとチップが壊れる話ゴッチャにしてない?

875SIM無しさん (スプッッ Sd52-ZuTe)2017/05/07(日) 17:19:57.87ID:Jo4lUngtd
音が全く出ないんだが、同じような不具合のかたいらっしゃいますか??

876SIM無しさん (スププ Sd52-jQ8V)2017/05/07(日) 17:21:41.10ID:QZK6ZNl+d
壊れてるんだろ
店持っていけ

877SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/07(日) 17:46:07.55ID:p3ieX3gZd
>>856
充電器は500mA以上のやつ?
シガーソケットに刺す小型化のやつは充電器の発熱で出力落ちるやつ多いよ

878SIM無しさん (ワッチョイ b763-ZuTe)2017/05/07(日) 18:48:28.07ID:FjDSJewO0
アップデートするべきなのかこれ
通知邪魔だな

879SIM無しさん (ワッチョイ 1787-jQ8V)2017/05/07(日) 18:59:14.73ID:b0Yvnjgl0
>>878
いつのアプデだよ(´・ω・`)

880SIM無しさん (スプッッ Sd72-jQ8V)2017/05/07(日) 19:47:21.59ID:j3MdJawud
アプデ来たな

881SIM無しさん (ワッチョイ b763-ZuTe)2017/05/07(日) 20:10:50.26ID:FjDSJewO0
>>879
ソウトウェアアップデートの通知が邪魔すぎる…
いつのかは分からない

882SIM無しさん (ワッチョイ f2d9-jQ8V)2017/05/07(日) 20:26:09.53ID:dg2w87xe0
通知させなければ良いのに

883SIM無しさん (ワッチョイ 633e-ak+e)2017/05/07(日) 20:55:00.17ID:8mI5sRv30
アップデートしてしまえば通知は消える

884SIM無しさん (ワッチョイ 9b64-1mPT)2017/05/07(日) 21:20:16.85ID:BcpRVVGo0
ミスターハンマーの出幕です

885SIM無しさん (ワッチョイ 3663-W+y+)2017/05/07(日) 22:33:12.16ID:K5tHTHMW0

886SIM無しさん (ワッチョイ be47-7zcB)2017/05/07(日) 23:01:18.07ID:g3vnXznZ0
>>877
いえ、単に、USB2.0コネクタとType-Cコネクタのケーブルのみのヤツです。
車にUSB端子を付けてたのでケーブル買ったんですが、満足できる速度で
充電ができてないです。他の方のレスではケーブル交換したほうがいいっぽいです。

887SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-jQ8V)2017/05/07(日) 23:28:23.32ID:9pzSecSl0
windows anniversary updateにしてしまったがためにUSB3.0で認識しなくなって悲しい
画像とかの転送にめちゃ時間がかかるんだが

888SIM無しさん (ワッチョイ 93a5-jQ8V)2017/05/07(日) 23:32:53.97ID:8A9LmunI0
これUSB2.0やで

889SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-jQ8V)2017/05/08(月) 00:08:39.24ID:dQYcNyCr0
マジですか、、、

890SIM無しさん (ワッチョイ c33b-oykV)2017/05/08(月) 01:50:50.79ID:NkewOVun0
>>887
Anniversary Updateっていつの時代だよw
Creators Updateじゃないのかよw

891SIM無しさん (ワッチョイ 278e-uPTa)2017/05/08(月) 02:30:51.18ID:rGRoJqMo0
機種変更でも端末購入サポートがまた来る可能性ある?

892SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/08(月) 02:40:08.33ID:k8mLo+ARd
あるんじゃね
XZsが出たあととか

893SIM無しさん (ワッチョイ 278e-uPTa)2017/05/08(月) 02:44:53.44ID:rGRoJqMo0
マジかよs7edge売るわ 
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02H/7.0/LR

894SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/08(月) 02:53:01.56ID:u8v61baed
まあ実際はドコモのみぞ知る……

895SIM無しさん (ワンミングク MM62-jQ8V)2017/05/08(月) 07:55:03.38ID:u2a3WZzJM
充電減り早すぎ
機種変しよかな
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-01J/7.0/LT

896SIM無しさん (ワッチョイ 2790-YlV+)2017/05/08(月) 08:44:01.39ID:cL8OSshM0
>>895
俺のXCと交換しようぜ

897SIM無しさん (スップ Sd72-Q3NZ)2017/05/08(月) 08:44:12.57ID:PvUZ1eLHd
>>895
どうぞ どうぞ

898SIM無しさん (スッップ Sd52-jQ8V)2017/05/08(月) 09:55:41.57ID:BMufCMWed
「システムUIが停止しました」ってエラー出て操作出来なくなったので、本体初期化
それでもダメでmicroSDフォーマットしたら、なおった

899SIM無しさん (ワッチョイ 633e-ak+e)2017/05/08(月) 10:27:12.99ID:H8IF7eMW0
なんでプチフリしたり、もっさりしたりするんだ?
Xcはしないぞ?

900SIM無しさん (スッップ Sd52-jQ8V)2017/05/08(月) 10:29:28.71ID:heFFH/+ad
>>899
もともと、XZに比べてもっさりだからだろ

901SIM無しさん (ワッチョイ 633e-ak+e)2017/05/08(月) 10:55:13.34ID:H8IF7eMW0
>>900
いやいや、XZがもっさり

902SIM無しさん (スップ Sd72-Au5B)2017/05/08(月) 11:31:05.70ID:6b5zlgdJd
あっそ

903SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/08(月) 11:42:43.05ID:PeT9GIgtd
XC wwwww

904SIM無しさん (ワッチョイ b263-7zcB)2017/05/08(月) 14:59:24.77ID:wcgHT8Ar0
MNPでこれに乗り換え検討してるんだけど
月々サポートより端末購入サポートの方がお得と考えていいの?
何か落とし穴とかある?

905SIM無しさん (ワッチョイ 633e-jQ8V)2017/05/08(月) 15:23:20.74ID:H8IF7eMW0
>>904
13か月、料金プラン変えられないし、解約できない
してもいいけど、法外な違約金発生

906SIM無しさん (スプッッ Sd72-jQ8V)2017/05/08(月) 15:29:16.83ID:N7YTZOibd
料金プランは変えられるだろ

907SIM無しさん (ワッチョイ b263-7zcB)2017/05/08(月) 15:59:37.48ID:wcgHT8Ar0
>>905
ありがとう
料金プランは変えられるとの認識だったけど他はだいたい承知
2年は使うつもりなので途中解約は想定していない

その上で月々サポートと端末購入サポートを比較すると
何の差があるのかなぁと
特に気にしなくていいのかな

908SIM無しさん (ワッチョイ 633e-jQ8V)2017/05/08(月) 16:24:32.42ID:H8IF7eMW0
>>907
まるまる2年使うなら、おなじじゃないかな?

909SIM無しさん (ワッチョイ fe27-FTN8)2017/05/08(月) 16:34:56.27ID:7Ux03tkI0
13ヶ月以降2年経つまでに機種変するかもしれないなら端末購入サポートかな。

910SIM無しさん (ワッチョイ 073e-Q3NZ)2017/05/08(月) 16:43:10.27ID:V9Q2l3qi0
皆さんはもうAndroid7にアップデートしましたか?不具合とかはどうなんでしょう?

911SIM無しさん (スッップ Sd52-jQ8V)2017/05/08(月) 16:43:54.13ID:M5CEX9Atd
>>908
パケット外したり、今度でるシンプルプラン等にしたい場合は、購入サポートが若干安くなるんじゃないかな?

912SIM無しさん (ワッチョイ a36c-jQ8V)2017/05/08(月) 16:56:37.82ID:XwwghOhY0
電源入れた際に一分ぐらいするとこのエラー表示が出るようになった
sim抜き差し、sdカード抜き差し、初期化試したんだが治らず・・・ショップもっていきまーす
docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

913SIM無しさん (ワッチョイ 633e-jQ8V)2017/05/08(月) 17:18:18.69ID:H8IF7eMW0
>>910
購入後、すぐに7にしたから、6はよくわからん
だから比較できないけど、多分大丈夫

914SIM無しさん (ワッチョイ 633e-jQ8V)2017/05/08(月) 17:19:17.24ID:H8IF7eMW0
>>912
左上、アップデート来てないか?

915SIM無しさん (ワッチョイ 1787-Ogwz)2017/05/08(月) 17:24:23.97ID:U4x/L8Pe0
>>910
早くするべき
画面タッチや指紋認証などセンサー類の感度すげえあがるよ

916SIM無しさん (スプッッ Sd72-Q3NZ)2017/05/08(月) 17:59:38.69ID:o4HZjcq6d
>>910
今からだったら7.1.1が来るのを待っててもいいんじゃね?

917SIM無しさん (アウアウアー Sa4e-+AEo)2017/05/08(月) 18:12:11.51ID:D2RFfjHza
ドコモと契約中のガラホSIMを別の端末に入れると指定外デバイス500円とXiパケット4200円取られますので気をつけて下さい [無断転載禁止]©2ch.net [284894144]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485710777/

912 白ロムさん sage 2017/01/30(月) 01:31:34.39 ID:IcIB3mrA0
別のスマホに挿したら、指定外デバイス500円とXiパケット4200円取られたので気をつけて下さい!!!!!

docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

ドコモ ガラホ パカパカ携帯 5分カケホ2GBパケット
1700+300+4200=6200円

ドコモ DSDSスマホで安くするつもりが…結果
1700+300+500+4200+900(MVNO)=7600円

mineo スマートフォン 3GB音声+タンク 5分カケホ+2GB
1600+0+840-170*2=2100円

ドコモならガラケーで6200円
mineoならスマートフォンで2100円
これを機にマイネオにしましょう

http://t.co/NbS44oPqOo
ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

918SIM無しさん (ワッチョイ 073e-Q3NZ)2017/05/08(月) 19:01:32.86ID:V9Q2l3qi0
>>913
>>915
>>916
皆さんありがとうございます割と快適なんですかねマルチタスクは気になってますがおサイフケータイの感度悪くなるとか電池減るの早いとか聞いてアップデートさけてました

919SIM無しさん (ワッチョイ 633e-ak+e)2017/05/08(月) 19:14:15.02ID:H8IF7eMW0
>>916
たぶん、6から直接はあげられないだろ
とりあえず、7にしてもいいのでは?

920SIM無しさん (スッップ Sd52-jQ8V)2017/05/08(月) 19:15:22.54ID:tT0WTn16d
テスト

921SIM無しさん (スププ Sd52-jQ8V)2017/05/08(月) 19:47:42.43ID:1GB1Xp0wd
7にするとLISNAが使い物にならなくなったのが痛かった

922SIM無しさん (スッップ Sd52-jQ8V)2017/05/08(月) 20:10:33.56ID:dyXO43vyd
>>599
私のも最近Bluetoothがオフになっていることがあります。Androidwearの接続が切れていることで気付くのですが、おそらくはXperiaを再起動をした後だと思います。

923SIM無しさん (ワッチョイ bee5-jQ8V)2017/05/08(月) 20:15:24.56ID:0SiJ3omR0
bluetoothの心拍計着けて寝てるんだけど週に一回くらいは夜中に切れるね

924SIM無しさん (スプッッ Sdc7-jQ8V)2017/05/08(月) 20:20:19.58ID:xLI9eCThd
>>923
心拍が止まってるからとか

925SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/08(月) 20:52:58.87ID:jqVFIE3jd
成仏してクレメンス

926SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/08(月) 20:53:10.67ID:JtoPFVSId
>>923
おじーーーーちゃんか!!

927SIM無しさん (スップ Sd72-FWLQ)2017/05/08(月) 21:59:38.38ID:LtQv5l7Pd
>>923
無呼吸症候群か?
けっこうあるぞ

928SIM無しさん (ブーイモ MM4b-iR2Q)2017/05/08(月) 22:04:59.45ID:FiaWR8MhM
>>910
位置偽装出来なくなるぞ…

929SIM無しさん (アークセー Sxf7-jQ8V)2017/05/08(月) 22:17:55.73ID:WsL2y1SIx
アプデ完了テスト
何が変わったんだ?

930SIM無しさん (ワイモマー MM52-7zcB)2017/05/08(月) 22:38:09.96ID:BVPFZsEKM
お前が変わっちまったんだよ

931SIM無しさん (スプッッ Sdc7-f7CS)2017/05/08(月) 22:59:15.80ID:jL0p8LF6d
>>928
出来るだろ

932SIM無しさん (ワッチョイ 0fff-lGut)2017/05/08(月) 23:00:01.86ID:UTbQqmuX0
>>907
うん、(購入サポートだけど)料金プランは変えてるよ。
特に問題なさそう。

933SIM無しさん (アークセー Sxf7-jQ8V)2017/05/08(月) 23:32:31.04ID:ONJKoBQox
ナビの調子が悪いのか仕様なのか分からないのですが、
カックンカックンしながら、進んでいくので、ちょっと不快に感じます。
これは仕様なのでしょうか?前の端末は滑らかに進んで行きましたが、、、

934SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/08(月) 23:40:43.77ID:h2senQ9hd
アプリ名すら書かないとかエスパーしか分からねえよ

935SIM無しさん (アークセー Sxf7-jQ8V)2017/05/09(火) 00:04:39.59ID:Gbcc93dtx
グーグルマップとヤフーカーナビです

936SIM無しさん (ブーイモ MM4b-iR2Q)2017/05/09(火) 00:23:21.84ID:/LPSiF/bM
>>931
ポケモンGOな。

937SIM無しさん (スプッッ Sd72-SMep)2017/05/09(火) 00:37:41.11ID:VprrvKoCd
スマホはほぼゲーム機みたいな使い方してるんだけど今Z5P使ってて3Dゲーとかガクガク遅延ひどすぎてうんざりしてるんだがXZにすればマシになる?

938SIM無しさん (ワッチョイ 2735-8A/c)2017/05/09(火) 00:56:35.51ID:/ZgEkG9M0
>>937
ならXZpだろ?

939SIM無しさん (スプッッ Sd72-jQ8V)2017/05/09(火) 01:44:21.93ID:mDNH0ksqd
ポケモンGOはジムやったりスマホ熱くなるとカクつくけど、Googleナビやヤフーナビもカクつくのか??

940SIM無しさん (ワッチョイ 073e-Q3NZ)2017/05/09(火) 01:51:39.09ID:Tva/aD0v0
>>928
そうなんですか…ポケモンGOやったりするのでやっぱりまだアップデートしないでおきます

941SIM無しさん (ワッチョイ 633e-ak+e)2017/05/09(火) 06:39:29.81ID:3XZvuhzb0
>>933
再起動は試したよな?

942SIM無しさん (ワッチョイ dfd5-bkrn)2017/05/09(火) 08:17:30.00ID:83bhXOTd0
確かにグーグル謹製アプリがここ最近のアップデートから軒並み調子が悪い。

943SIM無しさん (スッップ Sd52-ZKyX)2017/05/09(火) 08:51:20.38ID:5m0qf0ncd
グーグル謹製アプリをアプデして良かった試しがない、だから

944SIM無しさん (スッップ Sd52-XpNv)2017/05/09(火) 09:01:26.72ID:slNgWP+td
このデフォで付いてる扇ランチャーみたいのの消し方教えてくれー

945SIM無しさん (ワッチョイ e290-jQ8V)2017/05/09(火) 09:02:54.31ID:CySGYjGF0
そんなものはない

946SIM無しさん (スッップ Sd52-XpNv)2017/05/09(火) 09:07:46.37ID:slNgWP+td
ありがとう自決しました

947SIM無しさん (ワッチョイ f287-iehv)2017/05/09(火) 09:26:46.83ID:ktIg19OA0
怖っ
塩まいとこ

948SIM無しさん (スップ Sd72-jQ8V)2017/05/09(火) 11:37:57.07ID:+Go4e2SHd
成仏しろよな

949SIM無しさん (ワッチョイ 767c-Au5B)2017/05/09(火) 11:40:58.84ID:L/FdT+J70
またゆとり君が来たのか

950SIM無しさん (スププ Sd52-jQ8V)2017/05/09(火) 12:12:53.93ID:8uxlU28kd
>>936
偽装できなくなったは

951SIM無しさん (ワッチョイ df63-kKu6)2017/05/09(火) 12:30:56.56ID:3n+mXvfh0
ドコモオンラインショップで黒が在庫無しになったな

952SIM無しさん (スフッ Sd52-wZwM)2017/05/09(火) 15:43:48.56ID:tsB5ozGtd
>>951
まだあるぞ

953SIM無しさん (ワッチョイ 7b7d-jQ8V)2017/05/09(火) 16:08:52.23ID:+HawciMe0
>>933
Googleマップは極めてぬるぬるだけどな

954SIM無しさん (ワッチョイ 1787-C/15)2017/05/09(火) 20:15:50.24ID:dEySqzMn0
うちのGoogle検索ウィジェットもこないだから
バグり出した。文字入力がびよんびよんとむだに
二回出てくる。

955SIM無しさん (スップ Sd72-ZMr4)2017/05/09(火) 21:00:44.17ID:zkilxViad
黒だがベゼルの中途半端な色が気になってきた
ある程度くらいとこなら黒に見えるんだが日光下だとグレーなんだよなあ

真っ黒にしてほしい

956SIM無しさん (スッップ Sd52-jQ8V)2017/05/09(火) 21:42:18.94ID:uJah3NpRd
なんで微妙な色ばかり出すんだろうな

957SIM無しさん (ワッチョイ e7dc-jQ8V)2017/05/09(火) 22:03:17.39ID:av1IRvOu0
>>956
じゃあ何色なら満足なんだ?

958SIM無しさん (ワントンキン MM62-1S2g)2017/05/09(火) 22:06:04.99ID:C97FLeg8M
そりゃあ赤だろ

959SIM無しさん (ワッチョイ 32c6-7zcB)2017/05/09(火) 22:21:21.07ID:wRUjkhX90
パステルパープル欲しい

960SIM無しさん (スップ Sd72-jQ8V)2017/05/09(火) 22:34:17.01ID:Xy1GP+udd
bluetooth接続で音が小さいのって既出ですか?

961SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/09(火) 22:34:33.49ID:WfFjwaEcd
お前だけ

962SIM無しさん (ワッチョイ 9b5e-yVZb)2017/05/09(火) 22:45:28.44ID:Drz/2MbV0
俺もおまえだけか。。

963SIM無しさん (スプッッ Sd72-f7CS)2017/05/09(火) 23:18:38.18ID:Z5gqkNs2d
フォレストブルーをまた出してほしい

964SIM無しさん (ワッチョイ 2735-8A/c)2017/05/09(火) 23:22:12.18ID:/ZgEkG9M0
>>959
ディープ・パープルがほすぃ!

965SIM無しさん (ワッチョイ 9396-xJPS)2017/05/09(火) 23:28:07.05ID:AmMgDXLq0
Wifiの周波数切り換えってどうすればできますか?
ご教示、お願いいたします。

966SIM無しさん (JP 0H4b-jQ8V)2017/05/09(火) 23:37:54.36ID:9fEKxJ7GH
ものすごくエスパーするけど
それぞれのSSIDに繋ぎ替えろ
もしくはルーターを買い換えろ

967SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/09(火) 23:48:59.25ID:bbQlPdlqd
違う電波に接続する

968SIM無しさん (ワッチョイ 9396-xJPS)2017/05/10(水) 00:08:24.40ID:m9ucBBFO0
今まで使っていたアクオスフォンは、2,4GHzと5GHzへのwifi周波数帯切換があったんです。
繋がり悪いときに切り換えていたんですが、エクスペリアに変えて、自宅のルーターと繋ごうとしたところ、一瞬繋がるんですが、画面を変えるとwifiが切れてしまいます。
ネットで検索すると周波数帯を2,4GHzに固定すると安定する、という情報があったので試したいのですが、何処で変えるのかが分からないのです。
すみませんがご教示、お願いいたします。

969SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/10(水) 00:38:39.56ID:PR5QQbiOd
>>968
2.4ghzのSSID変えるだけだよ
分からねえなら、諦めろ

970SIM無しさん (ワッチョイ 76d5-bkrn)2017/05/10(水) 00:48:10.11ID:RuqatG4V0
atermならgが2.4
aが5

971SIM無しさん (JP 0H4b-jQ8V)2017/05/10(水) 01:20:18.29ID:5r7iQV7oH
どこのルーター使ってんのか知らんが、Wi-Fiのsetting全部消して
WPSなりAOSSなりを使って設定し直せ
それらのツールで設定すれば、大抵は2.4GHzで繋がるようになるんじゃなかったか

他には、チャンネルを固定(変更)するか
逆に自動でその都度空いてるチャンネルに変動するようにルーター側を設定しろ

これだけ言って分からないなら、諦めろ

972SIM無しさん (ワッチョイ 3267-Au5B)2017/05/10(水) 06:10:32.57ID:S3orJQKC0
あくまでも予想になってるけど、キャリア版の7.1.1は早くて連休明けから五月末か
はよう

973SIM無しさん (ワッチョイ 3663-W+y+)2017/05/10(水) 06:23:34.30ID:MzmPl6Rc0
7.0リリースしてまだ約4か月だからもっと先だろう

974SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/10(水) 06:42:50.66ID:6KJc0bw5d
>>972
連休明けか
ってすでに明けてるがな

975SIM無しさん (スッップ Sd52-jQ8V)2017/05/10(水) 07:31:37.52ID:9mn1BwE0d
彼は終わりのわからない超大型連休中です。

976SIM無しさん (ワッチョイ 3267-Au5B)2017/05/10(水) 07:48:32.54ID:S3orJQKC0
つまんね

977SIM無しさん (スッップ Sd52-jQ8V)2017/05/10(水) 07:55:59.85ID:B07gAHgVd
クスクス

978SIM無しさん (ワッチョイ b263-asUm)2017/05/10(水) 09:25:02.90ID:gHHwncI70
この機種のFAQサイトってある?

979SIM無しさん (スップ Sd72-jQ8V)2017/05/10(水) 11:00:22.26ID:hLQpnRoqd
フルセグで録画したデータは移動出来ないのは知ってるんだけどこの機種キャプチャーも出来ないのか。スクショも駄目だからキャプは諦めたほうがいいのかな?

980SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-jQ8V)2017/05/10(水) 11:12:25.50ID:+X0FbbfI0
>>968
スマホのWi-fi 設定を開く
依然2.4Ghzで使ってたなら2.4GhzのSSIDあるだろうからそれを選ぶ

981SIM無しさん (ワッチョイ 633e-ak+e)2017/05/10(水) 11:40:09.95ID:4TkM3WFY0
>>968
昔のは知らんが、いまのは2.4も5も一緒に一緒に表示されるから、2.4Gで飛んでるSSIDをチョイスすれば、2.4で繋がる

982SIM無しさん (スフッ Sd52-ZuTe)2017/05/10(水) 12:15:37.33ID:ZA7WT8SBd
>>954
同じ。

検索ウィジェット開くとPOBOXいったん引っ込んでまた出てくる感じ。

983SIM無しさん (ワッチョイ 92b4-JXI4)2017/05/10(水) 13:29:11.17ID:ItoddcPj0
>>975
俺は好きだぜ

984SIM無しさん (ワッチョイ a75f-W+y+)2017/05/10(水) 15:13:11.53ID:Io3TnBSQ0
Z4ぶっ壊れたから保証サービス使ったらこれを宛がわれた
もっさり欠陥機のZ4よりマシな機種なんだろうな

985SIM無しさん (オッペケ Srf7-3eBY)2017/05/10(水) 15:14:26.20ID:C9Oau/P7r
まずは初歩のトラップからガンガレ

986SIM無しさん (ワッチョイ cf63-y0jU)2017/05/10(水) 15:17:08.16ID:HF6sLRZY0
>>975
いいなー(休みが欲しい

987SIM無しさん (ワッチョイ a75f-W+y+)2017/05/10(水) 15:20:21.84ID:Io3TnBSQ0
え?
なにそれ怖い

988SIM無しさん (スップ Sd72-jQ8V)2017/05/10(水) 16:18:36.91ID:FnwsoZekd
>>984
かなり快適だよ ゲーム類はあまりやらないからその辺はわからんけど

989SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/10(水) 17:13:46.40ID:qNj4lMPTd
>>984
810から820はだいぶ変わると思う

990SIM無しさん (スッップ Sd52-jQ8V)2017/05/10(水) 17:28:01.06ID:bwKlSi34d
>>984
z4からXZだけど快適そのものだよ。

z4からだとストレス感じないレベル。

991SIM無しさん (スッップ Sd52-jQ8V)2017/05/10(水) 17:36:46.32ID:gvkR+VCKd
すいません
ディーガからSDに持ち出し番組録画したんだけど、XZで持ち出し番組見る方法ありませんか?

992SIM無しさん (スプッッ Sd72-9fx7)2017/05/10(水) 17:59:53.88ID:QGTDzfehd
Compactだけど、XZにしとけば良かったと後悔している

993SIM無しさん (ワッチョイ b263-asUm)2017/05/10(水) 18:13:19.27ID:gHHwncI70
これで撮った動画をつべに高画質で上げたいんだけど
aviutlで変換しても糞画質に再エンコされる
スマホ側をどういう設定にして撮影したら高画質のまま上げれるかわかる人いませんか

994SIM無しさん (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/10(水) 18:22:34.85ID:VgFtnNjQd
aviutlとかいうクソソフトを投げ捨てるところから始めろ

995SIM無しさん (ワッチョイ b263-asUm)2017/05/10(水) 18:33:19.14ID:gHHwncI70
じょうよわだから他に方法知らないんだよ

996SIM無しさん (スププ Sd52-jQ8V)2017/05/10(水) 19:22:49.07ID:oYDA/Z8Id

997SIM無しさん (スププ Sd52-jQ8V)2017/05/10(水) 19:23:06.45ID:oYDA/Z8Id

998SIM無しさん (スププ Sd52-jQ8V)2017/05/10(水) 19:23:21.66ID:oYDA/Z8Id

999SIM無しさん (スププ Sd52-jQ8V)2017/05/10(水) 19:23:37.04ID:oYDA/Z8Id

1000SIM無しさん (スププ Sd52-jQ8V)2017/05/10(水) 19:23:52.54ID:oYDA/Z8Id


lud20230208085812ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1492784813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「docomo Xperia XZ SO-01J Part27 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>61枚 」を見た人も見ています:
docomo Xperia XZ SO-01J Part28
docomo Xperia XZ SO-01J Part26
docomo Xperia XZ SO-01J part22
docomo Xperia XZ SO-01J Part37
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part27
docomo Xperia XZ SO-01J Part2
docomo Xperia XZ SO-01J Part26
docomo Xperia XZ SO-01J Part29
docomo Xperia XZ SO-01J Part38
docomo Xperia XZ SO-01J Part33
docomo Xperia XZ SO-01J Part30
docomo Xperia XZ SO-01J Part45
docomo Xperia XZ SO-01J Part34
docomo Xperia XZ SO-01J Part44
docomo Xperia XZ SO-01J Part45
docomo Xperia XZ SO-01J Part41
docomo Xperia XZ SO-01J Part43
docomo Xperia XZ SO-01J Part36
docomo Xperia XZ SO-01J Part39
docomo Xperia XZ SO-01J Part40
docomo Xperia XZ SO-01J Part35
docomo Xperia XZ SO-01J Part42
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part22
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part23
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part29
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part25
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part24
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part26
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part21
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part28
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part20
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part25(ワッチョイ有 正統スレ)
docomo Xperia XZ SO-01J Part47
docomo Xperia XZ SO-01J Part32
docomo Xperia XZ3 SO-01L part2
docomo Xperia xz1 SO-01K part2
docomo Xperia X Compact SO-02J Part27
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part37
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part47
docomo Xperia XZ SO-01J Part7
docomo Xperia XZ SO-01J part14
docomo Xperia XZ SO-01J part16
docomo Xperia XZ SO-01J Part16
docomo Xperia XZ SO-01J part13
docomo Xperia XZ SO-01J Part19
docomo Xperia XZ SO-01J Part1
docomo Xperia XZ SO-01J Part11
docomo Xperia XZ SO-01J Part10
docomo Xperia XZ SO-01J Part46
docomo Xperia XZ3 SO-01L part7
docomo Xperia xz1 SO-01K part7
docomo Xperia Z5 SO-01H Part21
docomo Xperia Z5 SO-01H Part23
docomo Xperia Z5 SO-01H Part24
docomo Xperia Z5 SO-01H Part24
docomo Xperia Z5 SO-01H Part22
docomo Xperia Z5 SO-01H Part23
docomo Xperia Z5 SO-01H Part25
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part2
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part1
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part4
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part9
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part40
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part35
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part51

人気検索: トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb
18:20:23 up 42 days, 14:20, 0 users, load average: 4.55, 3.70, 3.76

in 0.19309592247009 sec @0.19309592247009@1c3 on 060707