◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【長期型】メイラックス・レスタス33 YouTube動画>3本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1585676829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1優しい名無しさん
2020/04/01(水) 02:47:09.66ID:qVXASRYT
ベンゾジアゼピン系の超長期型の抗不安薬、メイラックスやレスタスなどのスレです。

【ロフラゼプ酸エチル(メイラックス)】
仏サノフィ社が開発した比較的新しいベンゾジアゼピン。
最高血中は1〜2時間後で作用発現速度は中程度。
血中半減期は122±58時間の長時間作用型で、1日1回投与が可能。
1〜3週間の連続投与で定常状態に到達、蓄積性は認められていない。

作用強度や薬理は通常のベンゾジアゼピンと異なり、
抗けいれん作用は強いが抗不安作用は中〜強程度、鎮静・筋弛緩作用は比較的弱い。
ジアゼパムとの比較では抗コンフリクト作用は2倍、抗けいれん作用は7倍、静穏・筋弛緩作用は同等。
有効率は、神経症約60%、心身症約70%(胃十二指腸潰瘍約90%、慢性胃炎約75%、過敏性大腸炎約70%、自律神経失調症約65%)。
副作用は眠気約10%、めまい・ふらつき約1%だが長期服用継続中に減少消失する。
2優しい名無しさん
2020/04/01(水) 03:47:54.67ID:hnV8sAMf
ベンゾジアゼピン系の超長期型の抗不安薬、メイラックスやレスタスなどのスレです。

【ロフラゼプ酸エチル(メイラックス)】
仏サノフィ社が開発した比較的新しいベンゾジアゼピン。
最高血中は1〜2時間後で作用発現速度は中程度。
血中半減期は122±58時間の長時間作用型で、1日1回投与が可能。
1〜3週間の連続投与で定常状態に到達、蓄積性は認められていない。

作用強度や薬理は通常のベンゾジアゼピンと異なり、
抗けいれん作用は強いが抗不安作用は中〜強程度、鎮静・筋弛緩作用は比較的弱い。
ジアゼパムとの比較では抗コンフリクト作用は2倍、抗けいれん作用は7倍、静穏・筋弛緩作用は同等。
有効率は、神経症約60%、心身症約70%(胃十二指腸潰瘍約90%、慢性胃炎約75%、過敏性大腸炎約70%、自律神経失調症約65%)。
副作用は眠気約10%、めまい・ふらつき約1%だが長期服用継続中に減少消失する。
3優しい名無しさん
2020/04/01(水) 03:48:09.65ID:hnV8sAMf
【長期作用型(24時間以上)】
a.高力価型:
フルジアゼパム(エリスパン)
メキソゾラム(メレックス)←けっこう強い

b.中力価型:
ジアゼパム(セルシン、ホリゾン)
クロキサゾラム(セパゾン)

c.低力価型:
クロルジアゼポキシド(コントール)
メダゼパム(ナーシス)
オキサゾラム(セレナール)

【超長期作用型(90時間以上)】
a.高力価型:
フルトプラマゼパム(レスタス)←最強
ロフラゼプ酸エチル(メイラックス)

b.低力価型:
プラゼパム(セダプラン)

<ロフラゼプ酸エチル(メイラックス)>
 比較的新しいベンゾジアゼピン系の持続性心身安定剤です。体内にすぐに吸収されますが持続が長いのが特徴です。

<フルトプラゼパム(レスタス)>
 従来の抗不安薬のなかで最も強い抗不安作用と作用持続性をもっています。

<クロキサゾラム(セパゾン、エナデール)>
 静穏作用が強く、自発性の行動を抑えるのは弱い薬剤です。
4優しい名無しさん
2020/04/01(水) 03:48:40.37ID:hnV8sAMf
(独)医薬品医療機器総合機構
医療用医薬品の添付文書情報 (検索)
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html
(レスタス、メイラックス以外にもお薬情報を調べるときに重宝します)

==================

メイラックスは1時間を切る即効性と、24時間を超える半減期を備え、
なおかつプロドラッグ(*)であることで副作用も軽減され,
「ベンゾジアゼピン系抗不安薬の進化の最終形」
との評価する声も(一部の愛好者の間で)ある。

#ロフラゼブ酸エチルのあとに、ベンゾジアゼピンは新薬が出ていないことから
#最終(最新)である事は間違いがない。

(*)プロドラッグ:
分解されてはじめて効能を発揮する薬の事。
メイラックスは、ベンゾジアゼピン構造についたエチルエステル基が特徴。
これが加水分解されて効能をあらわす状態になる。

この分解物ベースの血中濃度の最高値到達時間は48分、
その後代謝排泄で濃度が下がるが、その半減期は平均122±58時間。
(添付文書のグラフからはそうは読み取れないんだが表にはそう書いてある…)
(ロフラゼブ酸エチルとしての血中検出は、実はない)

即効性と依存耐性問題の軽減=安全性の両立としても、進化の最終形といえる
5優しい名無しさん
2020/04/01(水) 03:49:03.00ID:hnV8sAMf
【フルトプラゼパム(レスタス)】
作用発現は遅く、最高血中は4〜8時間後。
血中半減期は約200時間であり長時間作用型で、1日1回の服用が可能。
服用開始後10日間で平衡状態に達する。蓄積性は無い。

作用強度はジアゼパムよりも強い。特に鎮静作用は強力。
情動過多にはジアゼパムの2倍の持続性抑制作用をもつ。
抗不安作用はジアゼパムと同程度。筋弛緩作用はジアゼパムの1.5倍。
心身症における胃潰瘍については、抗潰瘍薬の潰瘍治癒促進効果を有する。
また、心身症における本態性高血圧症の治療にも有効である。
有効率は、神経症約60%(不安神経症約75%、抑うつ神経症約60%)、
心身症約75%(胃十二指腸潰瘍約90%、慢性胃炎約70%、高血圧約70%、過敏性大腸炎約60%)。
副作用は眠気約4%、ふらつき・倦怠感は1%以下。

前スレ
【長期型】メイラックス・レスタス31
http://2chb.net/r/utu/1569688504/
6優しい名無しさん
2020/04/01(水) 04:22:13.73ID:hnV8sAMf
なお、メイラックスやレスタスを含むベンゾジアゼピン系薬物は、
長期的な服用により依存や耐性が形成されたり、
減薬、断薬の際に離脱症状を発症する場合があります
それらについて興味のある方は以下のスレを参照してください

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その110隔離
http://2chb.net/r/utu/1574568790/

以上テンプレ終了
7優しい名無しさん
2020/04/01(水) 07:48:22.44ID:CfPkgbo6
レスタスが最強という認識でいいのか?
>>3
自分はメイラックスの2mgを一日一回飲んでいるが、飲んでも飲まなくても、あまり違いが無いから、飲み忘れたものを10Tとか飲むけどそれでも効果がわからないわ。
8優しい名無しさん
2020/04/01(水) 08:46:47.04ID:sDO9fVTK
確かにレスタスは最強だが
デパスがポピュラーな事を考えると
みんな半日は不安があった方が気持ちいいんだろうな
9優しい名無しさん
2020/04/01(水) 12:51:19.88ID:8LgwmaDz
>>1
全角の数字を半角にしろ
やり直し!
10優しい名無しさん
2020/04/01(水) 12:53:42.18ID:8LgwmaDz
>>5
リンク間違ってるぞ
やり直し!
11優しい名無しさん
2020/04/01(水) 12:56:52.64ID:8LgwmaDz
>>6
そのスレ落ちてるぞ
やり直し!
12優しい名無しさん
2020/04/01(水) 14:32:31.31ID:jyBv50Ap
ここまで無能なスレ立ては初めて見ました。
>>1
13優しい名無しさん
2020/04/15(水) 16:07:46.28ID:uYsAITxO
メイラックス飲まない奴は無能
14優しい名無しさん
2020/04/15(水) 16:43:41.10ID:kbdPieJw
誰だよしょーもないスレ立てたのは
15優しい名無しさん
2020/04/15(水) 16:52:36.50ID:uYsAITxO
メイラックス飲まない奴だろうな
16優しい名無しさん
2020/04/15(水) 16:58:12.12ID:kbdPieJw
>>15
お前だろ
17優しい名無しさん
2020/04/15(水) 16:59:15.22ID:uYsAITxO
メイラックス飲まない奴はガチで無能だからな
18優しい名無しさん
2020/04/15(水) 17:05:30.69ID:kbdPieJw
>>17
お前が無能ってことか草
19優しい名無しさん
2020/04/15(水) 17:16:33.29ID:uYsAITxO
メイラックス飲まない奴はおもちゃでもいじってろ
20優しい名無しさん
2020/04/15(水) 17:42:32.52ID:kbdPieJw
>>19
つまらん煽りやのお〜草
21優しい名無しさん
2020/04/15(水) 17:45:48.67ID:uYsAITxO
メイラックス飲まない奴は美しくない
22優しい名無しさん
2020/04/15(水) 21:16:02.89ID:N6GTIk1W
前スレから使いましょう
23優しい名無しさん
2020/04/15(水) 23:05:16.75ID:A1UJx7Ic
http://hissi.org/read.php/utu/20200415/a2JkUGllSnc.html
24優しい名無しさん
2020/04/16(木) 07:03:30.67ID:AKhM/BBT
メイラックス飲んでない奴はゴリラ
25優しい名無しさん
2020/04/16(木) 23:41:13.09ID:6OqWDIqQ
梅乙
26優しい名無しさん
2020/04/17(金) 00:01:08.43ID:IxiPaZCe
>>25
サンキュー
27優しい名無しさん
2020/04/17(金) 02:13:18.87ID:D2HCIfDO
ここを荒らしてる馬鹿はメイラックスを飲んでも飲まなくても文句を言うだけです
つまりメイラックスは関係ない
よってNGにぶち込みましょう
28優しい名無しさん
2020/04/17(金) 10:08:47.30ID:4izn/1TC
メイラックスの2mgを飲んでみます。
効果は全く期待してないけど。
29優しい名無しさん
2020/04/17(金) 10:18:09.84ID:FP0x3SGL
メイラックスを飲まない奴は常に酒を飲んでる効果が得られない凡人
睡眠中とか酒飲めないだろオイ
なあ
30優しい名無しさん
2020/04/17(金) 10:22:20.20ID:P6ytCoA3
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://2chb.net/r/psy/1514042708/69
31優しい名無しさん
2020/04/17(金) 10:23:34.00ID:lQcsmoTW
31231704233104hポスト】米当局、武漢の研究所が新型コロナウィルス流行の2年前にコウモリ由来のコロナウィルス研究関与と警告 ★2 (283レス)
上下前次1-新


1(7): みつを ★ 04/15(水)04:19 ID:roH3ZqDm9(1) AAS
【ワシントン・ポスト】米当局、武漢の研究所が新型コロナウィルス流行の2年前にコウモリ由来のコロナウィルス研究関与と警告

2020/04/14
Twitterリンク:faytuks

#BREAKING�� - U.S. State department warned of safety issues in Wuhan lab linked to bat coronavirus research two years before the #COVID19 outbreak - Washington p
32優しい名無しさん
2020/04/17(金) 10:28:53.24ID:FP0x3SGL
メイラックス飲まない奴は24時間体制の鎮静効果が得られない
デパスやソラナックスは半日でおわり
33優しい名無しさん
2020/04/17(金) 16:12:52.65ID:FP0x3SGL
メイラックス断薬日記〜気がつけば管理人 @danyakudiary

こいつスパムじゃないの?
ツイッターを荒らすな
そんなにメイラックス飲みたくないのかよ
不愉快な男だぜ
34優しい名無しさん
2020/04/17(金) 16:58:49.23ID:lbSWu7dZ
メイラックススレが荒れてるのは実に悲しい。
こんなに優秀で安定感のある薬は他にない。
35優しい名無しさん
2020/04/17(金) 17:00:14.28ID:lbSWu7dZ
もし無人島に一種類薬を持っていけるのならば、間違いなくメイラックスにするかな。デパスやらは抜けたときの憂鬱が半端やない。
36優しい名無しさん
2020/04/17(金) 17:08:14.42ID:odjNs7j9
板が板だけに
病状の激しい気の毒な人もいるからな
37優しい名無しさん
2020/04/17(金) 17:18:15.49ID:FP0x3SGL
メイラックス飲まない奴は鎮静しないから
語彙力バカだけどな
辛い思いするヤクほどポピュラーになりやがる
38優しい名無しさん
2020/04/17(金) 18:13:19.71ID:FP0x3SGL
メイラックス飲まない方がいいと東大卒薬剤師免許保持者がツイートしてるぞ
どうする
うちはおまえらを全力で守る
仲間の為なら国だろうと世界だろうと敵に回す
39優しい名無しさん
2020/04/17(金) 18:21:10.92ID:4izn/1TC
薬剤師は糞
40優しい名無しさん
2020/04/17(金) 18:47:48.05ID:FP0x3SGL
メイラックス飲まない方がいいなんておかしい
うちは諦めないぞ
うちは出る杭であり続ける
41優しい名無しさん
2020/04/17(金) 18:59:15.68ID:4izn/1TC
そのTwitterを晒してくれよ
42優しい名無しさん
2020/04/17(金) 19:13:45.30ID:FP0x3SGL
メイラックス飲まない方がいいって判批する男は汚物だけどさ
43優しい名無しさん
2020/04/17(金) 21:50:17.06ID:CU41lalo
全然効かない!
44優しい名無しさん
2020/04/17(金) 22:13:20.19ID:4izn/1TC
効く人は少数だと思われる。
45優しい名無しさん
2020/04/17(金) 22:57:00.16ID:UPq7SUky
>>34
さすがにそれはないw ベンゾはベンゾ
46優しい名無しさん
2020/04/18(土) 06:27:10.41ID:FLOZPrIz
メイラックス飲まない奴〜
47優しい名無しさん
2020/04/18(土) 06:39:10.57ID:LmpEdRtJ
池沼ムーブwwwwwwwwwwwwwwwww
48優しい名無しさん
2020/04/18(土) 06:45:03.79ID:FLOZPrIz
メイラックス飲まないとか
49優しい名無しさん
2020/04/18(土) 08:15:53.03ID:xohE/dz6
今飲んだ。効果は全く期待していない。
50優しい名無しさん
2020/04/18(土) 08:21:46.20ID:FLOZPrIz
うちはメイラックス飲まない奴と戦う
下々の者と同じ薬を飲みたくないみたいな天竜人が
ツイッターとかユーチューバーにいる
そんな性格に問題があるやつは許さない
51優しい名無しさん
2020/04/18(土) 12:29:03.72ID:/3QdOqY9
>>50
はよ晒してくれよ
52優しい名無しさん
2020/04/18(土) 12:53:07.90ID:FLOZPrIz
はいよ
http://2chb.net/r/utu/1587171070/l50

メイラックス飲まない方がいいっつうのが低学歴の男だったら不愉快だけどよお
53優しい名無しさん
2020/04/18(土) 13:06:58.69ID:/3QdOqY9
>>52
ありがとうございます
54優しい名無しさん
2020/04/18(土) 13:08:10.51ID:/3QdOqY9
>>52
何?スレッドまで立てたの?スゴイなぁ。保守しますね。
55優しい名無しさん
2020/04/18(土) 13:17:53.77ID:K0gfIIaS
>>52
ここはもういいから
お前はそのスレに常駐してくれ
56優しい名無しさん
2020/04/18(土) 16:20:36.40ID:LmpEdRtJ
自演するなよ池沼www
57優しい名無しさん
2020/04/18(土) 17:21:28.83ID:FLOZPrIz
ここでメイラックス飲むなって書くならまだしも
ツイートする奴はガチすぎる
戦慄するぜ
58優しい名無しさん
2020/04/18(土) 20:22:20.29ID:C470YCJW
またキチガイが湧いてるw
59優しい名無しさん
2020/04/18(土) 20:42:24.27ID:FLOZPrIz
メイラックス飲まないとか正気かよ
60優しい名無しさん
2020/04/18(土) 20:45:19.18ID:/3QdOqY9
だよな。健常者であればメイラックスを飲むのが普通だ。
61優しい名無しさん
2020/04/18(土) 21:00:55.11ID:FLOZPrIz
メイラックス飲まない奴はポン助
62優しい名無しさん
2020/04/19(日) 09:14:45.85ID:EGmMJMc+
こころみクリニックのサイト
メイラックス専用のnないんだな
商売っ気がなくてよろしい
63優しい名無しさん
2020/04/19(日) 11:13:51.38ID:eFS+kfMS
キチガイはまだ起床してないのか
もう昼だぞ
64優しい名無しさん
2020/04/19(日) 11:55:14.44ID:1WKiLzUb
基地外は一生寝てて欲しい
65優しい名無しさん
2020/04/19(日) 11:58:12.32ID:EGmMJMc+
うちがいくらメイラックスを飲まない奴の事を書こうが
ツイッターに無数の敵が現れる事が分かったし
うちはメイラックス飲まない頻度を増やす方針でいきたい
君らは普通に書いてくれてかまわない
うちの事を心を読んだりストーカーしないでくれればいいよ
66優しい名無しさん
2020/04/19(日) 12:25:51.70ID:UcDlck/L
有酸素運動は減薬の離脱の気休めになる?
67優しい名無しさん
2020/04/19(日) 12:36:21.97ID:EGmMJMc+
メイラックスは数日飲まなくて平気だからな
短時間型じゃこんな自由度はない
68優しい名無しさん
2020/04/19(日) 12:43:21.23ID:1WKiLzUb
短時間型の方が自由度高いよ
頓服的に必要な時に飲めるから

あと、メイラックスが超長時間型というのは俺は実感としては信用していない
69優しい名無しさん
2020/04/19(日) 13:14:52.12ID:EGmMJMc+
現にうち1週間くらい飲まなかった事あるしね
その時は不眠になったけど
今はレンドルミン効果ないし
不安作用に注意すればいけるんじゃないかな〜
70優しい名無しさん
2020/04/19(日) 16:11:18.35ID:EGmMJMc+
というわけで通常進行してくれや
もうあきたとかいうくせに
うちに合わせすぎじゃないか
どうしてうちの事を書く
71優しい名無しさん
2020/04/19(日) 16:18:36.71ID:1WKiLzUb
もう秋田
72優しい名無しさん
2020/04/19(日) 16:30:08.69ID:EGmMJMc+
でもうちの事書くんだろ
73優しい名無しさん
2020/04/19(日) 17:01:12.43ID:1WKiLzUb
お前いい加減うざいんだよ
意味のない書き込みばかりしてスレ汚し
迷惑なんだよ
さっさとタヒねよ
74優しい名無しさん
2020/04/19(日) 17:13:26.25ID:EGmMJMc+
やっぱうちのこと殺そうとしてるんじゃん
君らがうちの情報を書かなければうちは迷惑かけないけど
75優しい名無しさん
2020/04/19(日) 17:47:25.46ID:EGmMJMc+
まぁメイラックス飲まない日を設けるから
それで普通のメイラックス民じゃない筈だから
それでもしつこくうちの情報書いてきたら
みんなうちに夢中ってことだな
76優しい名無しさん
2020/04/19(日) 18:53:40.37ID:8bAHA1fQ
スレが機能してないんだが…
77優しい名無しさん
2020/04/19(日) 19:00:39.86ID:FyahMVaF
もうこのスレ見るの止めるわ
78優しい名無しさん
2020/04/19(日) 19:45:04.67ID:ct1Kays1
いずれ病気が進行して書き込みもできなくなる
それまでは1人で書き込んでもらえばいい
79優しい名無しさん
2020/04/19(日) 20:20:56.43ID:EGmMJMc+
メイラックス飲まないとそうなるのか
じゃあメイラックス飲まない日を設けるというのは再検討だな
うちは普通のスレ民でいい
80優しい名無しさん
2020/04/21(火) 03:51:59.40ID:vzXiMURm
メイラックス初めて飲んで3日目なんだけどあんまり効果実感しないな。
ソラナックスは明らかに感じたんだが。
皆どんな効き具合?
81優しい名無しさん
2020/04/21(火) 04:08:38.52ID:w1GbHKbH
>>80
感情がずーっと低空飛行。
イライラがかなり減った。
強い恐怖感、動悸には勝てない。
(頓用でもらってるデパス1mgを服用する)

めっちゃ効いてるって訳じゃないけど
目に見えない土台が出来てるというか。
確実にデパスを服薬する量が減りました。
82優しい名無しさん
2020/04/21(火) 04:17:42.38ID:vzXiMURm
>>81
まだもうしばらく続けてみないとわからなそうだね。
早く安定したい……
83優しい名無しさん
2020/04/21(火) 04:32:54.62ID:w1GbHKbH
>>82
しっかりとした安定感はないから昨日
希死念慮凄かったよ…
もちろんデパスで対処しました。

朝メイラックス1mg
頓用デパス1mg
夜メイラックス1mg

いまは私こんな感じです。
84優しい名無しさん
2020/04/21(火) 05:17:06.98ID:xNrTpcsO
やっとこのスレも平常に戻ったか。よかった
85優しい名無しさん
2020/04/21(火) 05:59:03.62ID:mK6rV0Cc
浮き沈みの激しくキチガイにありがちwwwwwwwwwwwwwwwww
すぐにまた暴れだすぞwwwwwwwwwwwwwwwww
86優しい名無しさん
2020/04/21(火) 06:46:32.17ID:BE78vHYk
メイラックス飲まないとか正気か
87優しい名無しさん
2020/04/21(火) 08:28:13.95ID:RfuIrJsb
>>86
もう三日間飲んでないわ。飲んでも飲まなくてもで変わらん。
88優しい名無しさん
2020/04/21(火) 08:35:39.01ID:SZ2qjqHq
>>82
しばらく飲み続けてやめた時に
メイラックス、お前だったのか
とわかるタイプの薬
飲んでる最中には効いてるのかどうかほとんど自覚できなかったけど
静かに寄り添ってくれる薬
89優しい名無しさん
2020/04/21(火) 09:13:28.88ID:BE78vHYk
おまえらが飲んでる飲んでる書いて
ツイッターで東大生がメイラックス飲まない方がいい
とかいうツイートをずっと上位表示してるのって
やばいと思わないのか
90優しい名無しさん
2020/04/21(火) 09:20:54.77ID:b0KSIx3V
メンタルグルチャ、ビタミンDに入りませんか?
アットホームな雰囲気でワイワイ語り合いましょう!
現在男女比は同じくらいです。年齢層は老若男女!
ただ、病名がはっきりしてる人、それか通院してる人のみになります!少しでも気になったらメッセージください^^*

LINEID coral91reef
91優しい名無しさん
2020/04/21(火) 12:51:03.25ID:w1GbHKbH
本日精神科にて希死念慮強めの為、
メイラックスからレスタスに変更になりました。
宜しくお願い致します。
92優しい名無しさん
2020/04/21(火) 13:20:12.34ID:11KMtqvY
>>80
地味に効いてる。デパスを頓用だけで生活していた時より気分が安定してる。地味だけど縁の下の力持ち。
93優しい名無しさん
2020/04/21(火) 13:33:57.00ID:BE78vHYk
地味な薬なら飲んでる奴も地味なんだろうな・・・
メイラックス飲まずにエセ知識披露してる東大生がポピュラーだし
94優しい名無しさん
2020/04/21(火) 16:10:30.96ID:RfuIrJsb
>>91
感想よろしくね。どんな感じに違うかレポしてくれると助かるよ。
95優しい名無しさん
2020/04/21(火) 16:35:03.96ID:BE78vHYk
東大生が中途半端なつまらん薬みたいに扱ったから
希念慮が出たんだろうな
メイラックス飲まないで最強のレスタスにする気持ちわかるぜ
96優しい名無しさん
2020/04/21(火) 17:10:55.34ID:RfuIrJsb
>>95
レスタス飲んだことあるのか?
97優しい名無しさん
2020/04/21(火) 17:35:11.91ID:BE78vHYk
メイラックス飲まない方がいいとかいう東大生のツイート
いつまで上位表示されてるんだよ
もう5日目だぞ
98優しい名無しさん
2020/04/21(火) 17:57:21.36ID:RfuIrJsb
>>97
アンタがメイラックスについてツイートしてこればいいだろ。
一番上位に来るよ。
99優しい名無しさん
2020/04/21(火) 18:09:34.20ID:BE78vHYk
うちは印象悪いおまえらをメイラックス飲まない事にしてるんであって
普通にツイートしてる奴には何も言う事ないんだよな
100優しい名無しさん
2020/04/21(火) 18:20:56.98ID:RfuIrJsb
>>99
確かに3日飲んでないが、そこまで悪く思わなくてもいいだろう。
101優しい名無しさん
2020/04/21(火) 18:27:08.89ID:w1GbHKbH
>>94
了解致しました。
また、2-3日後に追記upしますね。

本日は2mg飲んだ瞬間眠気に襲われました。
希死念慮出てないです。
頓用のデパスも服用していません。
とりあえず希死念慮さえ消えてくれれば
こちらとしては問題ありません。
抗うつ剤は今までssri,snri試しましたが
副作用強すぎて全て断念しました。
ではでは、失礼します。
102優しい名無しさん
2020/04/21(火) 18:46:11.33ID:BE78vHYk
そういう信憑性はツイッターに劣ってるんだよ
メイラックスもレスタスも飲んでないと思われてもしかたないぞ
103優しい名無しさん
2020/04/21(火) 22:11:28.07ID:1txrw2O0
毎日飲んでたメイラックスが切れたあなぁ、きいてたんだたぁと実感するのは一週間くらいたってからかな

自分はたまたまかもしれないけど四ヶ月ほど1mg飲んでてやめて10日くらいで猛烈な不安のぶり返し、いわゆる反跳作用というのを感じたことがある。一種の離脱症状だと思うけどかなりきつかった。結局0.5mgにもどして落ち着いたけど。

人によるけど、やめるときはやはり慎重になる必要があるよね。
104優しい名無しさん
2020/04/21(火) 23:19:29.55ID:YUTa67ou
http://hissi.org/read.php/utu/20200421/QkU3OHZIWWs.html

池沼ギャンギャンwwwwwwwwwwwwwwwww
105優しい名無しさん
2020/04/22(水) 04:10:10.27ID:xrq9sdLD
>>88
自覚は薄くても効果はありそうなのね。
飲むのも面倒な気持ちあるけど続けてみる
106優しい名無しさん
2020/04/22(水) 05:00:05.22ID:rxIAQB5o
>>105
すぐ効いてすぐ効かなくなる薬とは違ってゆっくり平均的に心を落ち着けてくれるから
ぜひしばらく続けてみて
いずれやめる時が来たら徐々に減らすようにね
107優しい名無しさん
2020/04/22(水) 05:34:56.74ID:E+66pko6
そもそもメイラックス飲まない奴〜
108優しい名無しさん
2020/04/22(水) 14:47:43.26ID:F/RA+Lz5
>>102
メイラックス2mgを3T飲んだぞ。そろそろ許してくれよ。
109優しい名無しさん
2020/04/22(水) 16:04:16.08ID:E+66pko6
本気勢はツイッターへ行け
ここはメイラックス飲まない奴を叩くスレにする
110優しい名無しさん
2020/04/22(水) 16:08:49.51ID:F/RA+Lz5
まーた始まった
111優しい名無しさん
2020/04/22(水) 16:11:21.14ID:E+66pko6
>>110
またおまえか
メイラックス飲まないくせにタフだな
112優しい名無しさん
2020/04/22(水) 16:23:44.45ID:WqcIuFvq
38232204233804中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々s5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw
113優しい名無しさん
2020/04/22(水) 19:58:35.01ID:F/RA+Lz5
>>111
流石に6mgを飲んだら眠たくなったわ。
114優しい名無しさん
2020/04/22(水) 20:16:15.29ID:E+66pko6
メイラックス飲まない奴は鎮静されない
115優しい名無しさん
2020/04/22(水) 22:42:01.61ID:pXPIpPPc
http://hissi.org/read.php/utu/20200422/RSs2NnBrbzY.html
116優しい名無しさん
2020/04/22(水) 22:42:09.55ID:pXPIpPPc
池沼すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
117優しい名無しさん
2020/04/22(水) 23:05:09.02ID:F/RA+Lz5
最近はレス数が少ないんだな。前はレス数が2位だったから、少し驚いたけども。
118優しい名無しさん
2020/04/22(水) 23:50:03.58ID:pXPIpPPc
池沼は浮き沈みが激しいwww
119優しい名無しさん
2020/04/23(木) 01:46:21.72ID:rbCfeFoF
>>106
把握した。ありがとう
120優しい名無しさん
2020/04/23(木) 06:33:10.29ID:nvDvq7kN
メイラックス飲まないとか健常者かよ
121優しい名無しさん
2020/04/23(木) 06:34:36.84ID:opAKOp1L
池沼w起床w
122優しい名無しさん
2020/04/23(木) 08:48:21.93ID:4wDdpGjE
メイラックス飲むわ
123優しい名無しさん
2020/04/23(木) 10:20:33.97ID:nvDvq7kN
そう申す奴ほどメイラックス飲んでないんだよ
124優しい名無しさん
2020/04/23(木) 12:50:29.07ID:PVURyquB
>>118
おまえだけだよ、相手してんの
125優しい名無しさん
2020/04/23(木) 13:00:51.64ID:nvDvq7kN
どうしてもおまえら深夜に暴れるよな
じゃあこうしよう
うちがメイラックス飲まない奴を叩くのは
平日の9時〜17時とする
これがうちの仕事だ
126優しい名無しさん
2020/04/23(木) 22:22:14.27ID:tHSGcSeC
糞ヒキニート宣言wwwwwwwwwwwwwwwww
127優しい名無しさん
2020/04/23(木) 22:23:06.36ID:UvjuBnVb
(*´ェ`*)
128優しい名無しさん
2020/04/24(金) 10:40:23.92ID:9QyLt62J
メイラックス飲まない奴→( ・᷄ὢ・᷅ )
129優しい名無しさん
2020/04/24(金) 17:40:20.37ID:tPoECUor
>>94
>>91です。
朝レスタス2
夜レスタス2
ですが、メイラックスと比べて利き目が
半端ないです。デパス飲む回数が激減しました。

特に抗不安にめちゃくちゃ効果がありました。
動悸や不安感を薬でギュッと抑えてこんでいる
感じがしわかると同時に胃腸を壊してしまい、
コロネルやセルベックス、
ランソプラゾールも飲んでます。

利き目がこんなにも違うのかと
ビックリしています。

以上、長文失礼致しました。
130優しい名無しさん
2020/04/24(金) 19:17:21.26ID:34fDsUz+
>>129
詳細なレポートをしてくださってありがとうございます。
メイラックスと比較すると、そんなに効き目が違ってくるんですか。
大変参考になりました。
感謝いたします。
131優しい名無しさん
2020/04/24(金) 20:16:31.36ID:C0PlH853
>>129
あなたの体にはレスタスが合っていたわけですね
合う薬が見つかって良かった
132優しい名無しさん
2020/04/24(金) 21:16:31.45ID:tPoECUor
>>131
ありがとうございます!
133優しい名無しさん
2020/04/25(土) 10:00:06.96ID:DsOZhe59
レスタスを1日夕食後1錠飲むよう処方されてるけど、
その時間帯に飲むのを忘れて飲むのが深夜になったら
翌朝起きられないほど。
ちっちゃい錠剤なのに効果が抜群すぎる
134優しい名無しさん
2020/04/25(土) 14:48:33.24ID:KCGkbCt1
>>133
服薬を忘れるのが凄いですね。
私はは依存性ですので服薬しないと
直ぐに不安が襲ってきます。
135優しい名無しさん
2020/04/25(土) 15:07:59.21ID:2DN+lzBN
東大薬剤師のツイート検索から消えてざまああああああああ
悪は勝つ!
136優しい名無しさん
2020/04/25(土) 15:17:16.93ID:cWxSYB0X
>>135
消えたの?なんで消したんだろう。
137優しい名無しさん
2020/04/25(土) 15:20:19.34ID:cWxSYB0X
>>135
検索から消えただけでツイートは残ってるじゃないか。
そんなに検索で上位に出てくることに腹が立っていたのか。
138優しい名無しさん
2020/04/25(土) 15:46:42.85ID:2DN+lzBN
メイラックス飲まない奴が検索上位にいたらそりゃむかつくだろ
139優しい名無しさん
2020/04/25(土) 17:20:47.29ID:Ub5BDtWL
最近声が煩わしく聞こえる
なんとも形容し難い声
みんな通りすがりにこっちを見て笑ってる悪口を言ってる
車の中から、店の中から自分を指して笑ってる
人の目が気になる
頭の中で学校の友達が意味不明なことを言ってる
「それはバナナだからそりゃそうだろ」「いや将来が眠たいよ」「お前が言ってることは正しいけどそれは違う」
気を抜いたり寝る前にこんな会話が頭の中に入ってくる
140優しい名無しさん
2020/04/25(土) 18:41:52.60ID:z29MDOzy
>>139
1日も早く精神科を受診して
その状況をそのまま主治医に伝えてください
141優しい名無しさん
2020/04/25(土) 18:44:37.44ID:pb5BCk0w
こあい
142優しい名無しさん
2020/04/25(土) 19:44:10.70ID:Ub5BDtWL
>>140
4年前、自分が中学生の時周りから監視されてたり登頂気を仕掛けられたりついカッとなって包丁を部屋で振り回したりして病院に行き抗精神病薬を処方して貰いました
しばらくして治まったので薬飲むのやめたんですけど最近になって再発
以前は引きこもってたから分からなかったけど今は上述の通りなので正直悪化してる
143優しい名無しさん
2020/04/25(土) 21:15:52.85ID:JP4r6Rtw
>>142
きっと前回に統合失調症と診断されたんだろうと思う
統合失調症は再発するたびに以前より悪化する病気だから
症状が治まっても再発予防のために抗精神病薬を一生飲み続ける必要がある

今ならまだ薬さえ毎日欠かさず飲めば普通の生活が一生続けられるはず
薬を飲んでもまともな生活ができなくなる前にぜひ治療を始めることをすすめるよ
あとはこのスレじゃなくて統合失調症のスレか処方してもらった薬のスレに行こう
144優しい名無しさん
2020/04/25(土) 21:18:40.85ID:Ub5BDtWL
>>143
ありがとうすみません。さようなら。
145優しい名無しさん
2020/04/25(土) 21:23:52.22ID:JP4r6Rtw
>>144
お大事に
146優しい名無しさん
2020/04/27(月) 09:10:44.73ID:TYKMiJdy
メイラックス飲まない奴は統合失調症じゃないのか
147優しい名無しさん
2020/04/27(月) 09:13:53.03ID:7oZ/cwwN
この薬飲むと全能感が味わえますか?
148優しい名無しさん
2020/04/27(月) 09:21:49.90ID:TYKMiJdy
メイラックス飲まない奴は全知全能じゃないのか
149優しい名無しさん
2020/04/27(月) 16:42:15.39ID:VwsZxRIf
まーた始まった
150優しい名無しさん
2020/04/27(月) 16:45:31.57ID:TYKMiJdy
メイラックス飲まない奴はたっぽいんだよ
151優しい名無しさん
2020/04/27(月) 17:45:01.17ID:VwsZxRIf
健常者は皆メイラックスを飲んでいる
152優しい名無しさん
2020/04/28(火) 09:03:08.03ID:FRst0tZG
メイラックス飲まない奴はメンヘラの症状を放置してる健常者なのか
153優しい名無しさん
2020/04/28(火) 17:40:55.43ID:TwOuWQm4
メイラックス飲むと強くなれる
154優しい名無しさん
2020/04/30(木) 05:46:23.41ID:HPb/KrWL
忘れた頃にきいてくるレスタス
155優しい名無しさん
2020/04/30(木) 09:33:32.70ID:hA4C5KWr
メイラックス飲まない奴は弱いのか
156優しい名無しさん
2020/04/30(木) 11:01:33.81ID:ip86R0OV
>>155
お前にとってはメイラックスを飲む奴も飲まない奴も弱いんだろw
157優しい名無しさん
2020/04/30(木) 11:10:23.02ID:hA4C5KWr
うちの弱点を教えてやろう
それはメイラックスを飲まない事だ
158優しい名無しさん
2020/04/30(木) 14:39:28.22ID:/1BthVak
もう相手すんなよ馬鹿らしい
ほっとけ
159優しい名無しさん
2020/04/30(木) 15:18:35.25ID:hA4C5KWr
うちはメイラックス飲まないと呼吸困難になるぞ
今じゃコロナだと思われて誰も助けてくれなくなる
超弱点だろ
160優しい名無しさん
2020/04/30(木) 16:55:35.46ID:zK35E+xy
メイラックスを服用している人は情弱で、レスタスを服用している人が賢者ということだな。
161優しい名無しさん
2020/04/30(木) 16:56:09.62ID:zK35E+xy
>>159
未だにメイラックス飲んでいるなんて恥ずかしくないのか?
162優しい名無しさん
2020/04/30(木) 18:56:34.23ID:h2pGQOIl
まあぶっちゃけメイラックスよりレスタスのほうが効きそうだけど患者から言うのもなあ
163優しい名無しさん
2020/04/30(木) 19:02:50.15ID:hL2TW1DT
http://hissi.org/read.php/utu/20200430/aEE0QzVLV3I.html
164優しい名無しさん
2020/04/30(木) 19:03:05.90ID:hL2TW1DT
【新睡眠薬】デエビゴ/レンボレキサント 1
308 :優しい名無しさん[]:2020/04/30(木) 08:20:46.64 ID:hA4C5KWr
ルネスタコースか
【中途覚醒改善薬】ベルソムラ 18錠目 【睡眠薬】
641 :優しい名無しさん[]:2020/04/30(木) 09:07:09.16 ID:hA4C5KWr
ここは過眠報告の方がおおいけどな
エーザイの社員だったか
【長期型】メイラックス・レスタス33
155 :優しい名無しさん[]:2020/04/30(木) 09:33:32.70 ID:hA4C5KWr
メイラックス飲まない奴は弱いのか
【中途覚醒改善薬】ベルソムラ 18錠目 【睡眠薬】
642 :優しい名無しさん[]:2020/04/30(木) 10:26:38.52 ID:hA4C5KWr
ちなみに効かない人がおおいのはツイッターでベルソムラ検索すればわかる
【長期型】メイラックス・レスタス33
157 :優しい名無しさん[]:2020/04/30(木) 11:10:23.02 ID:hA4C5KWr
うちの弱点を教えてやろう
それはメイラックスを飲まない事だ
いつまでたっても親離れできない精神障害者
25 :優しい名無しさん[]:2020/04/30(木) 14:07:35.47 ID:hA4C5KWr
親離れできる健常者
頭のおかしい人達の板
233 :優しい名無しさん[]:2020/04/30(木) 14:11:15.92 ID:hA4C5KWr
正気健常、おたたたた
【長期型】メイラックス・レスタス33
159 :優しい名無しさん[]:2020/04/30(木) 15:18:35.25 ID:hA4C5KWr
うちはメイラックス飲まないと呼吸困難になるぞ
今じゃコロナだと思われて誰も助けてくれなくなる
超弱点だろ
165優しい名無しさん
2020/04/30(木) 19:36:34.35ID:fSQqRGyJ
このキチガイが来てからメイラックススレがゴミになったな。本当に迷惑。
166優しい名無しさん
2020/04/30(木) 20:25:34.82ID:x5swpUpd
>>162
メイラックスと全然違いますね効き目。
人それぞれやと思いますが。

希死念慮が消えたのが嬉しいです。
今だけかもしれませんが。。。
167優しい名無しさん
2020/05/01(金) 03:39:27.06ID:YJK7b0lt
>>162
メイはすぐ効くが眠気が強すぎ
レスは効果発言まで時間かかりすぎ
その代わり眠気は出ないのでレスタス派だな
168優しい名無しさん
2020/05/01(金) 09:10:00.96ID:RP6d9Xb3
メイラックス飲まない奴はそれ調べたのか
169優しい名無しさん
2020/05/01(金) 09:12:52.12ID:uJD3LYkt
池沼起床wwwwwwwwwwwwwwwww
170優しい名無しさん
2020/05/01(金) 09:19:19.52ID:RP6d9Xb3
メイラックス飲まないとか正気かよ
うちはとっくに起きてるぞ
うちの仕事時間は普通に平日9時〜17時なのでこの時間なのだ
171優しい名無しさん
2020/05/01(金) 11:25:31.95ID:YJK7b0lt
>>169
頼むから寝ててほしいよなww
172優しい名無しさん
2020/05/01(金) 11:30:13.28ID:RP6d9Xb3
メイラックス飲まない奴は昼寝でもしてろ
173優しい名無しさん
2020/05/01(金) 12:45:37.86ID:xu32j4ZY
>>172
昼寝してたわ。メイラックスも飲んだがね。
どうせ、信用してくれないだろうけどさ。
174優しい名無しさん
2020/05/01(金) 12:54:07.68ID:RP6d9Xb3
メイラックス飲まないと催眠作用(弱)が得られないからな
175優しい名無しさん
2020/05/01(金) 13:01:20.92ID:xu32j4ZY
>>174
そんなに言うほど良い薬ではないだろ。半端な薬だと思うよ。
レスタスの方が圧倒的に人気だろ。
176優しい名無しさん
2020/05/01(金) 13:28:20.08ID:RP6d9Xb3
まぁ中流層なうちの都合で
メイラックス飲まない奴を叩いてるのは否めない
あとレスタスはぜんぜんポピュラーじゃないぞ
177優しい名無しさん
2020/05/01(金) 17:00:14.30ID:RP6d9Xb3
ゴールデンウィーク前なので特別に残業してやろう
我らがメイラックスにアイドルが誕生した
メイラックスを飲まないとパニックになってしまう女の子だッ

178優しい名無しさん
2020/05/01(金) 18:27:08.39ID:xu32j4ZY
>>177
アンタがこの女の子だと思って期待して観てみたが、話しぶりからして違うと思って、すぐに観るのをやめたわ。
179優しい名無しさん
2020/05/02(土) 05:02:14.36ID:cj5NJ+lx
レスタス飲まなきゃ、しんどいや…。
180優しい名無しさん
2020/05/02(土) 08:59:38.44ID:hdcSBVaj
実はベンゾで一番即効性のあるのがメイラックスなんだよな。
181優しい名無しさん
2020/05/02(土) 09:02:52.64ID:Vn+/BbeV
池沼起床w
182優しい名無しさん
2020/05/02(土) 09:05:36.71ID:hdcSBVaj
いや、俺はそいつじゃないぞ?
メイラックス調べたら血中濃度MAXが0.8時間で到達すると書いてあったから、なかなか速いなと思ったんや。
183優しい名無しさん
2020/05/02(土) 09:08:18.17ID:hdcSBVaj
てかマジで毎日書き込んでるキチゲエどうにかしてくれねえかな…こっちは有益な情報を期待してスレ開くのに、毎回訳わからんこと書いてるボケがいてウンザリしてくるわ。
184優しい名無しさん
2020/05/02(土) 09:13:26.81ID:jKFqDXn9
>>180
嘘は駄目だろ
185優しい名無しさん
2020/05/02(土) 09:48:28.89ID:K58IMvI2
早いぞ

【長期型】メイラックス・レスタス33 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
186優しい名無しさん
2020/05/02(土) 10:25:51.23ID:bJ3KM52I
別スレ立てようかな
187優しい名無しさん
2020/05/02(土) 10:34:27.96ID:0ugp87yd
ちゃんと起きてる間効いてくれるのはメイラックスくらいだろ
他の不安薬は睡眠薬じゃん
188優しい名無しさん
2020/05/02(土) 11:00:00.27ID:jKFqDXn9
>>185
最高血中濃度到達時間Tmax:0.8±0.3 時間
半減期T1/2:122±58 時間

服用後すぐに最高血中濃度に到達しますが、半減期が長く最高血中濃度到達後緩徐に消失します。
189優しい名無しさん
2020/05/02(土) 11:08:48.73ID:0ugp87yd
メイラックスぱねえじゃん
レスタスは2mgまでしかないけど
メイラックスは細粒がある
190優しい名無しさん
2020/05/02(土) 18:21:13.46ID:mFMsi5Fo
>>185
はっや。舌下投与したらもっと早いんじゃないの?
191優しい名無しさん
2020/05/02(土) 22:37:22.91ID:ePELQUK7
今日暑かったから自律神経おかしかった、だるかった
192優しい名無しさん
2020/05/02(土) 23:59:47.18ID:jKFqDXn9
>>191
やっぱりそうなのかしら。他のスレでも今日はやたら体調や精神的に滅入ってるとかいうレスが目に付いて、実際に自分も体が重く感じたから、
暑さのせいかしらとは、思ってたんだよね。
本当にしんどかったわ。今日の朝から夕方にかけて。
ゆっくりお風呂に入って疲れを取りますわ。
193優しい名無しさん
2020/05/03(日) 07:22:21.57ID:ibBh7YVu
>>192
てめえうぜえんだよ。死ね。
194優しい名無しさん
2020/05/03(日) 07:28:11.04ID:+sPJu6Lr
>>192
急に真夏日になればやっぱり体おかしくなりますよねー
195優しい名無しさん
2020/05/03(日) 09:08:59.10ID:OHzaPo2S
休日の5chは微妙ですね^^
どんどんメイラックス飲んだと書き込みしてください^^
196優しい名無しさん
2020/05/03(日) 12:21:12.12ID:L1qCxPZj
どれくらいの期間飲んでる?
飲み始めて1ヶ月で効いてるけどこのまま飲み続けるのも不安な全般性不安障害ですw
197優しい名無しさん
2020/05/03(日) 13:36:01.39ID:C0+yzCON
>>185
頓服として使えないんだろうか?
ベースもメイラックスにしといて、不穏時の屯用で追加とか。
198優しい名無しさん
2020/05/03(日) 13:40:58.97ID:9ylY74y2
メイラックスは立ち上がりは速いがそんなに強くないからあんまり頓服にはならんと思う
199優しい名無しさん
2020/05/03(日) 14:19:08.77ID:d+c0mkgB
ベースとして底上げ、頓服にデパスなりレキソタンで対応がベストかなあ
200優しい名無しさん
2020/05/03(日) 14:38:24.71ID:OHzaPo2S
作用時間が短い薬ってなんでポピュラーなんだろうな
詐病じゃなけりゃパニック発作は24時間体制であるものだろう?
201優しい名無しさん
2020/05/03(日) 14:42:01.07ID:9ylY74y2
誰もがパニック起こすわけじゃない
202優しい名無しさん
2020/05/03(日) 14:50:42.37ID:OHzaPo2S
パニックにならないなら抗不安薬は飲む必要ないじゃん
ゆとりかァ?
203優しい名無しさん
2020/05/03(日) 15:02:38.45ID:9ylY74y2
>>202
バカ丸出しだな
204優しい名無しさん
2020/05/03(日) 15:14:45.79ID:OHzaPo2S
バカってよりか弱い人間が飲まされる薬だ
気持ち良い奴はいらないから消えてくれ
205優しい名無しさん
2020/05/03(日) 16:15:47.18ID:JEG5w1bU
メイラックスって飲んだら少し気持ち楽になったってのが一日中続くけど
緊張下の場面や本当に頭がおかしくなりそうなほどパニックになる時は頓服の別の薬使えって感じ
206優しい名無しさん
2020/05/03(日) 16:46:03.75ID:OHzaPo2S
そう、どう考えてもメイラックスが主役な薬
でも人間的に主役な奴がデパスやソラナックス飲んでるんだよな
207優しい名無しさん
2020/05/03(日) 18:11:53.37ID:aGJb6A7Y
なんかいつもの池沼が芸風変えたのか新種の池沼かわからんwww
わかるのはID真っ赤にして一日中張り付いて糞レスしてる池沼ってことだけwww
208優しい名無しさん
2020/05/03(日) 18:12:13.04ID:aGJb6A7Y
あっ常時ageかwww
209優しい名無しさん
2020/05/03(日) 18:22:17.48ID:OHzaPo2S
でも主役ってなんかダサいよな
なにがデパス狂おぎてゃんだよ
210優しい名無しさん
2020/05/03(日) 18:30:55.96ID:oSsWv9U+
wwwwwwWwwwwwwwww
211優しい名無しさん
2020/05/03(日) 18:51:24.36ID:OHzaPo2S
メイラックスは民度が良くて良かった
女子が入ってきやすい
いくら頑張ってツイートしても気持ちの悪いご意見番のおっさんが
一番に表示されるデパスとは違う
212優しい名無しさん
2020/05/03(日) 19:36:54.70ID:P9YY3rvk
いつもの荒らしが芸風変えただけだな
213優しい名無しさん
2020/05/03(日) 19:54:42.36ID:OHzaPo2S
芸があるってのはヘテロの証なんだよ
そもそも書き込むだけで芸と言っていいのかわからんが
私は喋ってるばかりなユーチューバーが嫌いだ
214優しい名無しさん
2020/05/03(日) 20:02:53.43ID:aGJb6A7Y
>>212
やなw
215優しい名無しさん
2020/05/03(日) 20:12:09.67ID:/HqxwORA
>>213
「私」じゃなくて「うち」だろ。キャラを変えるなよ。
216優しい名無しさん
2020/05/03(日) 20:21:47.60ID:OHzaPo2S
平日はメイラックス飲まない奴を叩く一点だけど
休日の5chは微妙なサイトだから万人向けの書き込みをする
いくらひろゆきをマンセーしようが15万登録だからな
5chのプラスの力なんて高が知れてる
217優しい名無しさん
2020/05/03(日) 20:23:59.40ID:uB/Ubflq
>>216
お前に必要な薬はメイラックスではなくリスパダールだよ。
自覚しろ。
218優しい名無しさん
2020/05/03(日) 20:38:31.42ID:OHzaPo2S
リスパダールなら最大量飲んでるが
モンスターエナジーでドーパミンを自由にさせて無効化させてる
リスパダールスレほどションテンがガリサーなスレはないな
219優しい名無しさん
2020/05/03(日) 20:48:23.74ID:/HqxwORA
>>218
どうしたんだよ、いつもみたいに田舎の女の子っぽくレスしろよ。
無理してキャラ変えしなくてもいいんだぞ。
220優しい名無しさん
2020/05/03(日) 20:52:38.97ID:OHzaPo2S
は?ニートタイムと休日は違うだろ
221優しい名無しさん
2020/05/03(日) 21:44:58.49ID:aGJb6A7Y
おまえは常時池沼タイムやろがwww
222優しい名無しさん
2020/05/03(日) 21:51:41.28ID:L1qCxPZj
メイラックスは頓服向きじゃないのか
実験的に頓服にしてみてるけど、あまり効果が感じられなくなった
メイラックスベースでリボトリール頓服にするしかないか
223優しい名無しさん
2020/05/03(日) 21:55:03.56ID:XUGX2BgH
ブロチとクエチアピンとメイラックス流し込んだ
みんなお休み🌠自粛頑張れ
224優しい名無しさん
2020/05/03(日) 23:30:22.84ID:P2Gmxmvn
メイラックス7個処方されて初めて飲んだけど1週間飲んだら依存や離脱ありますか?
225優しい名無しさん
2020/05/04(月) 07:16:55.92ID:PSOXsHeo
そもそもやめる事を考えてる時点でゆとりなんだよ
パニック発作が出て飲まないと死ぬなら飲め
226優しい名無しさん
2020/05/04(月) 07:59:40.77ID:PSOXsHeo
無限に酒飲んでる効果を得るために
詐病でメイラックス貰うなよ
そういう快楽思考の奴は消えろ
227優しい名無しさん
2020/05/04(月) 08:16:31.26ID:fPrpFEID
自分は今年の初めにメニエール病と診断され
耳鳴りのひどい時にメイラックスを処方されました。
耳鳴りを気にならなくするんだとか。

調べてみるとこの薬はメニエール病の耳鳴りには
わりと定番で処方されているようですが
このような使い方をされている方はいらっしゃいますか?
また効果はどうでしょうか。
自分は今のところ1mgを寝る前に飲んでいます
228優しい名無しさん
2020/05/04(月) 08:18:15.53ID:8GY8Xufj
耳鳴りガイジ再降臨wwwwwwwwwwwwwwwww
229優しい名無しさん
2020/05/04(月) 08:47:29.18ID:PSOXsHeo
わざわざ薬品のスレまで来て煽ってる健常者ってなんなんだよ
230優しい名無しさん
2020/05/04(月) 08:57:45.88ID:8GY8Xufj
407 名前:優しい名無しさん [] 2019/12/01(日) 03:48:11.98 ID:wQXSB6B8

メイラックス1ミリを4年4ヶ月毎日飲んでる者です
メニエール病の耳鳴りで飲むようになりましたが先々月から酷い耳鳴りになり
常用量離脱なんじゃないか?って思います
ただちに減薬した方がいいですか?
メイラックス4年4ヶ月毎日飲んでるのは
めずらしい方ですか?

430 名前:優しい名無しさん [] 2019/12/01(日) 17:25:48.35 ID:wQXSB6B8

常用量離脱耳鳴りの他にも何かでるでょうか?
両側性蝸牛型メニエール病の疑いと診断されてます
去年急性低音性感音難聴になりまして
イソバイドで聴力戻りました
メニエール病の酷い耳鳴りにもメイラックスは
よく使われます
今酷いのは右耳の酷い耳鳴りだけです
先々月まではこんなに大きくありませんでした
聴力検査したんですが聴力正常でした
ただ右耳の詰まりと聴覚過敏もあり
私も蝸牛型メニエール病の酷い耳鳴りだと
思うのですが
常用量離脱になった方で最初に
発症したのは耳鳴りだけでしたか?
常用量離脱の場合も離脱と同じで
体の至る所に不快な症状が出るのでしょうか?
231優しい名無しさん
2020/05/04(月) 08:59:20.44ID:8GY8Xufj
 531 名前:優しい名無しさん [] 2019/12/07(土) 02:26:45.84 ID:cIr9qfJv
メイラックス1ミリの減薬始めてるけど
4年以上毎日飲んできたから
不安だ
減薬したきっかけは常用量離脱の酷い耳鳴り
で日に日に悪化してる
蝸牛型メニエール病の疑いと診断もされて、こないだ初めて30秒くらい回転性のメイラックスがした
最初は部屋がグルグルゆっくり回って
右側に横になり右耳を下にしたら
縦軸に回転性のめまいが起こり
メニエール病かと思ったんだけど
聴こえ悪くなってなくて
やっぱり常用量離脱の耳鳴りなのかな?
って思ってる
常用量離脱って耳鳴りだけの方いる?
尋常じゃないレベルの耳鳴りで
凄まじい耳鳴り

 615 名前:優しい名無しさん [] 2019/12/14(土) 17:21:59.47 ID:hlBX3I47
俺なんか蝸牛型メニエール病の疑いで
今とんでもない耳鳴り鳴ってるけど
これがベンゾの常用量離脱なのか?
メニエールからの耳鳴りなのか?わからないけどベンゾジアゼピンの常用量離脱の可能性も
考えてメイラックス数ミリ減薬してる
1ヶ月づつ数ミリ単位で減らしるから
メイラックス断薬するのに早くても一年かかる
レンドルミン0.25も含めるとベンゾジアゼピン卒業に3年かかる予定
しかしベンゾジアゼピン止めても耳鳴りが
ベンゾジアゼピン飲む前からあったから
ベンゾジアゼピンの変わりになる
睡眠薬ってロゼレムかベルソムラしか
ないんだよな
232優しい名無しさん
2020/05/04(月) 09:38:22.45ID:MbD1801/
辞めるなら一気に辞めたほうがいいよ。死にそうになるだろうけど苦しみも短期間で収まる。
233優しい名無しさん
2020/05/04(月) 09:39:47.98ID:MbD1801/
徐々に減らしてダラダラとストレス溜めるのが一番よくない。スパッと辞めてしまえ。
234優しい名無しさん
2020/05/04(月) 09:47:50.86ID:PSOXsHeo
そもそも飲んでる事を劣等感に感じるな
たくさん金払って酒飲んでる奴もいる
235優しい名無しさん
2020/05/04(月) 09:54:20.87ID:oHW0Kubr
別に飲み続けて肝臓がんになるわけでもないし良いんじゃないのとは思う
酒は飲み続ければ肝臓がんになるけど
236優しい名無しさん
2020/05/04(月) 12:35:34.91ID:PSOXsHeo
ぶっちゃけメイラックスって名前めちゃめちゃ嫌われてるよな
一般名がひろゆきなのが救いなのでジェネリックに戻してもらおうと思う
237優しい名無しさん
2020/05/04(月) 13:44:26.45ID:ar5+KzIE
何を言っとるかサッパリ分からんわ。
238優しい名無しさん
2020/05/04(月) 14:15:19.25ID:PSOXsHeo
やっぱり私は先発品で戦う事にする
世界を敵に回してもいい
ひろゆきの威を借りてる奴には散々むかついてきたが
同じことはしないぜ
239優しい名無しさん
2020/05/04(月) 14:35:22.13ID:ar5+KzIE
キャラ変えしてから、言う事がますます妙ちくりんになってきたな。
240優しい名無しさん
2020/05/04(月) 14:41:54.19ID:PSOXsHeo
おい
241優しい名無しさん
2020/05/04(月) 14:46:00.39ID:fPrpFEID
医師から
メイラックスは長時間作用するタイプなので効き目もわかりにくいが、やめる時も辞めやすいって説明を受けた。
242優しい名無しさん
2020/05/04(月) 14:48:52.04ID:PSOXsHeo
その情報滑ってるぞ
普通の酒はデパスだ
243優しい名無しさん
2020/05/04(月) 16:39:37.85ID:ar5+KzIE
血中半減期が長いほど止めやすい。
244優しい名無しさん
2020/05/04(月) 16:50:07.42ID:PSOXsHeo
それ意味わかんねえんだけど
常に神経を使って弱めてるのは短期型以上だろ
隔日法の減薬がやりやすい以外は長期型の特徴はないな
245優しい名無しさん
2020/05/04(月) 16:54:54.20ID:ar5+KzIE
効果がハッキリしないから、精神的に依存しにくいということだよ。
短期型は効果がすぐに現れるから、その分、精神的に依存しやすい。
実際のところ、メイラックスなんて飲んでも飲まなくてもあまり変わらん薬だよ。意味のない薬だよ!
246優しい名無しさん
2020/05/04(月) 16:57:47.09ID:fPrpFEID
メイラックスは効いてる実感が無いのだけど、気がつくとやはり落ち着いていたりするから、効いているんだろうな。メイラックスを飲んで、日差しが入る部屋で昼寝をするのが、一番効くな。
247優しい名無しさん
2020/05/04(月) 17:01:57.74ID:PSOXsHeo
精神依存じゃねえんだよ
GABA受容体が機能してCl-チャネルが
おっぴろげするかどうかなんだよ
その神経が弱ったらパニック起こすぞ
248優しい名無しさん
2020/05/04(月) 17:41:22.29ID:ar5+KzIE
大袈裟なんだよ。メイラックス如きに何を言ってるやら。
Twitterでのツイートにも神経尖らせやがって、どういう思考回路しているのか疑うわ。
249優しい名無しさん
2020/05/04(月) 18:27:21.51ID:8GY8Xufj
09:47:50.86 ID:PSOXsHeo [4/10]

今日の池沼はコレかw
250優しい名無しさん
2020/05/04(月) 18:27:53.75ID:8GY8Xufj
>>239
クッソwww言うてやるな
相手は池沼やぞw
251優しい名無しさん
2020/05/04(月) 18:28:37.56ID:8GY8Xufj
2020/05/04(月) 14:35:22.13 ID:ar5+KzIE [2/5]

てこいつも池沼くせーじゃんw
252優しい名無しさん
2020/05/04(月) 18:29:11.95ID:8GY8Xufj
池沼が多すぎでわけわからん
コロナで間引かれてくれんかの「ww
253優しい名無しさん
2020/05/04(月) 18:59:02.47ID:RXk+rrht
このスレ基地外の巣窟になったな
254優しい名無しさん
2020/05/04(月) 19:19:03.69ID:eaHpSwPy
レスタスの話したいからスレ分けてくれよ
255優しい名無しさん
2020/05/04(月) 23:10:45.86ID:3VtL5CSE
レスタスどうなん?
256優しい名無しさん
2020/05/04(月) 23:22:32.72ID:ar5+KzIE
個人輸入できるから一部では流行ってる
257優しい名無しさん
2020/05/05(火) 03:14:39.48ID:E/Yw7/EH
どのくらい飲み続ければ実感が湧いてくるの?
258優しい名無しさん
2020/05/05(火) 03:25:29.24ID:emNU9n2N
実感はない
やめた時に、あ、効いてたんだと気付く
259優しい名無しさん
2020/05/05(火) 09:09:57.34ID:EhbiLj5/
>>247
早く起きろよ。いつまでも寝てるんじゃないよ。
メイラックス飲んだか?
260優しい名無しさん
2020/05/05(火) 09:22:29.82ID:c8tBt4Gp
個人輸入のレスタス高すぎるよな
261優しい名無しさん
2020/05/05(火) 09:52:42.79ID:EhbiLj5/
>>260
安くても1錠100円以上はするんだよな。
相場は、大体、110円から150円くらいで、個人輸入代行業者によっても大きく変わってくる。
262優しい名無しさん
2020/05/05(火) 10:06:07.94ID:uX+Ov362
マジかよ
自立支援で1割ならほぼタダなのに
263優しい名無しさん
2020/05/05(火) 11:03:41.23ID:Pgj7HtRw
診察料と調剤料がないから個人輸入は安いんじゃないか
依存性あるから連用もしない方がいいし
ユーチューバー目指してるんだったら一つの動画のネタでしかない
色んな物をちょっとずつ齧る奴が成功する
264優しい名無しさん
2020/05/05(火) 12:36:15.71ID:7Hnb/efi
メイラックスは離脱出にくいから10年飲んでいるが離脱出たことない
265優しい名無しさん
2020/05/05(火) 13:03:22.69ID:Pgj7HtRw
嘘乙
中レベルの強さのベンゾジアゼピンが
24時間体制で脳にくっついて事は確か
神経弱くなって依存するよ
266優しい名無しさん
2020/05/05(火) 14:57:11.24ID:JwbQw/BS
>>264
止めたことなければ離脱は起きないよ
常用量離脱のこといってんの?
267優しい名無しさん
2020/05/05(火) 15:44:50.04ID:7Hnb/efi
1ミリを1回服用10年
離脱出るか試しに1週間止めてみたが寝つきが悪くなったくらい
これ離脱ならたいしたことないな
268優しい名無しさん
2020/05/05(火) 16:41:27.76ID:Pgj7HtRw
1週間じゃ効果時間じゃん
もっとやめないと離脱とは言えん
269優しい名無しさん
2020/05/05(火) 17:50:51.38ID:7Hnb/efi
わかった、2週間やめてみる
どんな離脱出るんかな
なんか楽しみだな
270優しい名無しさん
2020/05/05(火) 19:36:58.29ID:khtS7kdy
トリプタノールってベンジ系?
271優しい名無しさん
2020/05/05(火) 19:41:53.36ID:EhbiLj5/
三環系抗うつ薬の王様
272優しい名無しさん
2020/05/05(火) 20:15:06.21ID:khtS7kdy
メイラックスよりトリプタノールのが効くわけ?
メイラックス飲んで2日目効いてないけど
ぽわーんと全くならない
273優しい名無しさん
2020/05/05(火) 20:37:22.98ID:EhbiLj5/
メイラックスは抗不安薬の部類の中でも血中半減期の長い超長時間タイプの薬なので、
ポワーンとはならないし、効果も中程度で効き目も感じられるほど強くない。
トリプタノールは抗うつ剤なので、そもそも薬理作用も効能も全く異なる。
この薬はあんまり良い薬とは言えない。
ホンワカしたいのならば、デパスかレスタスの二択。
274優しい名無しさん
2020/05/05(火) 21:23:23.61ID:khtS7kdy
ソラナックスはぽわーんとなります?
デパスはこわいよ
275優しい名無しさん
2020/05/05(火) 21:34:04.57ID:EhbiLj5/
>>274
ならないなぁ。コンスタンというソラナックスと同成分の薬を3年くらい飲んでいた時期があるけど、ぽわ〜んもならないし、気休め程度くらいにしか効かなかったわ。
276優しい名無しさん
2020/05/05(火) 21:43:09.56ID:LxTbP3Re
レスタスもポワーンってならないよ
277優しい名無しさん
2020/05/05(火) 22:48:08.39ID:khtS7kdy
ぽわーんはデパスしかないですか?
278優しい名無しさん
2020/05/05(火) 23:47:02.85ID:JwbQw/BS
薬はポワーンとしたいために飲むものじゃないから
279優しい名無しさん
2020/05/06(水) 01:44:09.45ID:D3nQHA1Z
ポワーンとして人生終わったキチガイが粘着してるんだな
280優しい名無しさん
2020/05/06(水) 02:01:45.12ID:DtrsD4D+
メイラックスって本当に効いてるのがわからないから、同じ形のラムネで代用されてもわからんかもしれん。
281優しい名無しさん
2020/05/06(水) 08:15:53.62ID:6z4W527q
ぽわーんとしないと効いた感じしないから
ぽわーんとする薬教えてください
282優しい名無しさん
2020/05/06(水) 08:35:33.47ID:9oJp1Wyx
キチガイの新ネタ?w
283優しい名無しさん
2020/05/06(水) 11:40:40.05ID:z2An8bSH
リボトリールは?
284優しい名無しさん
2020/05/06(水) 12:39:27.23ID:6z4W527q
パキシルを飲み始めたとたんに、血圧が下がり、失神したり、過呼吸になったりした。当初、うつ病の症状かと思っていたが、今思えば薬の副作用だった
285優しい名無しさん
2020/05/06(水) 17:00:01.76ID:6z4W527q
半減期100日とか異常すぎんだろ
なんでこんなんの向精神薬に分類されてないんだ
286優しい名無しさん
2020/05/06(水) 19:44:51.86ID:mCBp8oA2
メイラックス通常の2倍のODしたら
右こめかみがビキビキいってたのが弛んだ
やっぱストレス溜まってるんだなっていうかメイラッケス効いてるんだな
287優しい名無しさん
2020/05/07(木) 01:07:34.70ID:wOiKO5Ha
比較的安全な部類に入るんじゃなかったっけ?
288優しい名無しさん
2020/05/07(木) 09:00:48.79ID:XjxAGdg2
メイラックス飲まない奴はチョココロネ
289優しい名無しさん
2020/05/07(木) 10:40:37.37ID:lNWTdYEz
久々の仕事だから朝からレスタス飲んだ
290優しい名無しさん
2020/05/07(木) 10:48:39.81ID:XjxAGdg2
メイラックス飲まない奴はイ重力レナ
291優しい名無しさん
2020/05/07(木) 11:08:54.50ID:Glv2vR/H
ID:XjxAGdg2
だいぶ壊れてきたな
292優しい名無しさん
2020/05/07(木) 11:16:06.62ID:XjxAGdg2
メイラックス飲まない奴はポンコツだからな
293優しい名無しさん
2020/05/07(木) 12:10:05.77ID:ayN+2B4e
池沼が大暴れ再開wwwwwwwwwwwwwwwww
294優しい名無しさん
2020/05/07(木) 12:19:08.33ID:XjxAGdg2
どうしてメイラックス飲まない奴がここにいるんだよ
295優しい名無しさん
2020/05/07(木) 15:10:03.23ID:XjxAGdg2
ハッハッハッハッハッ
天下のGoogleドメインにメイラックスのサイトを作ったぞ
メイラックス飲まない奴どんな気持ちだ
https://sites.google.com/view/meilax
296優しい名無しさん
2020/05/07(木) 16:03:56.89ID:E+dl5TEZ
>>295
やったね(^ω^)
297優しい名無しさん
2020/05/07(木) 16:05:30.99ID:9zm8vfbJ
このガイジと関わりたくないからレスタスとスレ分けてください
298優しい名無しさん
2020/05/07(木) 16:16:29.94ID:XjxAGdg2
メイラックス飲まないとか正気かよ
299優しい名無しさん
2020/05/07(木) 17:30:05.20ID:o4Kar6ZR
めいらくのコーンクリームポタージュ美味しいよ。
300優しい名無しさん
2020/05/07(木) 22:49:00.62ID:Sj/NJUIA
300
301優しい名無しさん
2020/05/08(金) 06:48:13.14ID:B3FhWCTf
>>295
メイラックスを飲んでいる女の人は、メイク美人というのは本当なのか?
302優しい名無しさん
2020/05/08(金) 10:35:10.92ID:WQnwkA3G
メイラックス飲まない奴はメイク効果が得られないから
時間かけて化粧すればいい
303優しい名無しさん
2020/05/08(金) 16:53:05.57ID:o7ABMmVq
とにかく断薬させようとあれこれ言ってくる主治医むかつく
こっちは必要だから飲んでるんだよ馬鹿野郎
304優しい名無しさん
2020/05/08(金) 17:00:47.67ID:CsjgLzfZ
>>303
うちは薬物療法が中心ですって掲げてる病院だから薬バンバン出してくれるよ
助かるw
305優しい名無しさん
2020/05/08(金) 19:12:24.74ID:qHfOgwdx
デパスの切れるときがつらいんですー
24時間ずっとデパス効いてればいいのになぁってボヤいたら
メイラックス処方された。おい!こんな薬あるなんて知らなかったぞ、めっちゃいいやん。
メイラックス飲み出してからデパス一切飲んでない。
メイラックス優秀すぎやろ。医者ももっとはよ教えて欲しかった。、
306優しい名無しさん
2020/05/08(金) 19:21:01.65ID:w48WFEFB
>>305
ところがレスタスと比べたらメイラックスが糞だという事に気が付くんだよなぁ。
307優しい名無しさん
2020/05/08(金) 19:24:40.75ID:qHfOgwdx
>>306
メイラックスで十分間に合ってるけど
ちょっとレスタススレ行ってくる
308優しい名無しさん
2020/05/08(金) 19:29:21.65ID:w48WFEFB
>>307
ここだがね
309優しい名無しさん
2020/05/08(金) 19:39:08.23ID:qHfOgwdx
ただいマンモス
310優しい名無しさん
2020/05/08(金) 19:44:40.28ID:qHfOgwdx
このままサイレースもやめれる気がする
メイラックス優秀すぎ。

サイレースの残存分で午前中は案外調子良くて、
午後からデパスで凌ぐ生活とももうお別れだな。

ロヒプノール、サイレース飲むと記憶力の低下半端ないけど
メイラックスも記憶力なくなる?
311優しい名無しさん
2020/05/08(金) 20:20:10.11ID:Lh6UygEK
メイラックスは眠剤ではない昼間も服用できる
ただ効き目がわかりずらいてかほぼ分からないな
その分依存はしにくいと思う
何かの補助的に飲むのがベストかな?
312優しい名無しさん
2020/05/08(金) 20:22:15.15ID:dK1Rve0S
>>305
体質とめっちゃ相性いいんじゃないの
良いことじゃん
313優しい名無しさん
2020/05/08(金) 20:55:29.11ID:w48WFEFB
>>297
レスタス専用のスレも必要だよなぁ。
まだ、このスレも残りがあるから、埋まるまでにレスタスのテンプレでも作ってみて、レスタススレを立ててみようかしら。
314優しい名無しさん
2020/05/08(金) 22:04:14.28ID:P3/O2iwW
>>305
理想的な置換だね
ただメイラックスは医者が思ってるほど減薬簡単じゃない印象
長期連用はやはり避けたほうがいいよ
315優しい名無しさん
2020/05/08(金) 22:46:11.60ID:qHfOgwdx
>>312
1mgで丸一日心に平穏が訪れる幸せ
人とも普通に話せるしテンパらない!
電車で対面に人沢山いても余裕!すばらしー
子供の頃ってこんな感じで周りの人の視線とか何も気にしてなかったよなーって思た
316優しい名無しさん
2020/05/08(金) 23:53:12.54ID:Q35klSZ1
メイラックスとアルプラゾラム同時に飲んだらヤバいすかね?
317優しい名無しさん
2020/05/09(土) 01:41:25.94ID:q0KpOJME
全然ヤバくない
318優しい名無しさん
2020/05/09(土) 07:09:04.97ID:qw+XX27p
ヤバいだろ
どちらかにするのが普通
319優しい名無しさん
2020/05/09(土) 08:52:00.70ID:4WpMtb7e
このゆとりはなんなんだ
飲まないとパニックになる奴が緊急で飲む薬じゃないのか
320優しい名無しさん
2020/05/09(土) 08:52:37.43ID:krNMp7Af
メイラックス2錠とコーヒー2L毎日飲んでますが大丈夫ですかね?(頭が
321優しい名無しさん
2020/05/09(土) 09:44:05.55ID:jAggOeKI
たぶんだいぢょぅぶだよぉ
322優しい名無しさん
2020/05/09(土) 15:05:54.85ID:nl8unoTE
>>320
自分ならカフェインでイライラしてしまうかも
323優しい名無しさん
2020/05/09(土) 15:34:00.68ID:q0KpOJME
>>295
サイトが見れないぞ。閉鎖したのか?早いなあ!
324優しい名無しさん
2020/05/10(日) 08:21:53.32ID:TeuIeYgJ
大切なプレゼンテーションの前や、帰省して義理の親と顔を合うときに緊張しないようにと服用しています
325優しい名無しさん
2020/05/10(日) 08:27:36.33ID:1WyF/F+7
頓服としては使えないんじゃなかったっけ😅
326優しい名無しさん
2020/05/10(日) 11:48:29.59ID:hN6GyWIL
>>324
気持ちはわかる
それならワイパックスかソラナックスのがいいきがする
327優しい名無しさん
2020/05/10(日) 15:18:52.29ID:1WyF/F+7
頓服需要がないんじゃ
絶対売上的なものは中途半端になるよな
ユーザーの精神状態は素晴らしいと思うけど
328優しい名無しさん
2020/05/10(日) 15:46:34.47ID:28NQnxF2
メイラックス優秀すぎ
ほんとらもうデパスいらない

昨夜試しにサイレース減らしたらダメだったけどデパスのみの時よりはるかに良い

心の焦りがなくなり心に穏やか。
329優しい名無しさん
2020/05/10(日) 16:04:12.41ID:TeuIeYgJ
悪魔の薬ランキング

@位:デパス
A位:マイスリー
B位:アモバン
C位:ハルシオン
D位:ロヒプノール
E位:パキシル
F位:サインバルタ
G位:エビリファイ
H位:リントン
I位:ルボックス

過去に飲んだ薬だけでランキングしてみました。
330優しい名無しさん
2020/05/10(日) 16:09:25.35ID:/ebLbQ/i
メイラックスを4月に半錠を隔日に切り替えて、5月からは4,5日ぐらいでちょっとした症状を感じた時に0.5か0.25を頓服してるんだけど、隔日法とかできちんと間隔決めて抜いていった方が良いんだろうか。
ディスプレイで過剰に目が乾いたりちょっと手が震える程度だから我慢できない程じゃないんだけど
331優しい名無しさん
2020/05/10(日) 16:24:54.07ID:TeuIeYgJ
とっくに依存と離脱まで出てるよ。死ぬまで飲むと決めてれてば、楽だよ。 副作用は他人の名前を忘れる。商品の名前が出てこない程度で特に日常生活に支障はない。
332優しい名無しさん
2020/05/10(日) 16:27:41.67ID:1WyF/F+7
成分均等じゃないのに割ったメイラックスを頓服にするとか恐ろしい
333優しい名無しさん
2020/05/10(日) 16:47:16.80ID:1WyF/F+7
>>331
メイラックスの良い効果も挙げずに飲み続けろと言うのは印象悪いぞ
そなたは美しいくらい言え
334優しい名無しさん
2020/05/10(日) 16:51:20.72ID:TeuIeYgJ
メイラックスを頓服にするのが何が怖いのか分からない、常用服用のが怖いが
デパスを朝昼晩と常用飲まされてた時は、よく歩道から車道に転げ落ちてたよ
頓服にしたら転げ落ちなくなりました。
335優しい名無しさん
2020/05/10(日) 16:56:24.94ID:EcOHJ1ts
池沼が反転しとるwww
336優しい名無しさん
2020/05/10(日) 16:59:07.57ID:SzTTf4rC
キャラクターが定まってないな
337優しい名無しさん
2020/05/10(日) 17:25:06.49ID:1WyF/F+7
個性的な奴なんて一発屋よ
338優しい名無しさん
2020/05/10(日) 17:47:19.78ID:1WyF/F+7
なんせメイラックスは美人の薬だからな
ブサイクな特徴なんていらない
339優しい名無しさん
2020/05/10(日) 17:57:43.78ID:28NQnxF2
メイラックスがあれば確実にモテる
ロヒプノール・サイレースの断薬成功すれば
さらにモテる
340優しい名無しさん
2020/05/10(日) 18:02:08.26ID:oWUTNSTQ
一時期デパス処方されてたけど何の効果もなかった。良くも悪くも
あれ短期としては結構強いのよね?おかしくね?
341優しい名無しさん
2020/05/10(日) 18:29:31.41ID:nHiWs4L1
>>330
それでうまくいっているならいいんじゃない?
そのまま気づいたら飲むの辞めてた、このスレも見るの辞めてた、ってのがベストだと思う。
342優しい名無しさん
2020/05/10(日) 18:34:14.42ID:TeuIeYgJ
ベンゾジアゼピンを常用すると脳のGABA受容体が減少し、自律神経の興奮を鎮める機能が低下します。しかしベンゾジアゼピンを服用している間は機能低下分をベンゾジアゼピンが補助してバランスが
取れています。
そこで、ベンゾジアゼピンを減薬・断薬すると、自律神経の興奮を鎮める機能が低下しているので、自律神経が暴走し、離脱症状が起こります
343優しい名無しさん
2020/05/10(日) 18:35:38.91ID:1WyF/F+7
デパスはすぐ魔法が解けちゃうのか
酒飲んだ方がマシだな
344優しい名無しさん
2020/05/10(日) 18:46:22.58ID:TeuIeYgJ
魔法の薬はデパス?
345優しい名無しさん
2020/05/10(日) 18:49:10.77ID:1WyF/F+7
酒の下位互換がデパス
酒系ユーチューバーひろゆきの奴隷がデパス民
346優しい名無しさん
2020/05/10(日) 18:49:16.18ID:EcOHJ1ts
池沼ギャン暴れw
347優しい名無しさん
2020/05/10(日) 18:49:46.71ID:SzTTf4rC
>>338
はよサイト作り直せよ。削除したのか、されかのかどっちだよ。
348優しい名無しさん
2020/05/10(日) 18:53:20.03ID:SzTTf4rC
メイラックスから、レスタス(個人輸入)に変えたんだが、一日中眠たいわ。
デパスやレキソタンは不要になったものの、集中力が低下したような気がするわ。
まぁ、慣れてしまうまでの事だとは思うが、一日に12時間くらい寝れるようになったわ。
349優しい名無しさん
2020/05/10(日) 18:58:06.19ID:1WyF/F+7
おブスが発狂して通報したのか
私は永久BANされたくないから
二回もサイト作ったりしないわ
わざわざGoogleに通報するほど
メイラックスに嫉妬してる奴がいるんだな
強い短期型の不安薬使ってて置換できないんだろうな
350優しい名無しさん
2020/05/10(日) 19:01:16.12ID:SzTTf4rC
魅力的なサイトだったのに勿体無いことだなぁ。
文章に芸術的センスが見受けられたのに勿体無い。
通報厨も大概にしてほしいものだ。
351優しい名無しさん
2020/05/10(日) 19:05:03.60ID:SzTTf4rC
>>345
西村博之ってお酒が好きなのか。
あの人の本を2、3冊読んだことがあるが、お酒に関しては何も書いてなかったなぁ。
そうなのか、酒が好きなのか。確かにそういう顔付きや態度しているわな。
352優しい名無しさん
2020/05/10(日) 19:57:04.63ID:dSr1xJof
>>333
ソナタって日本では処方されてないんじゃなかったか
353優しい名無しさん
2020/05/10(日) 20:03:36.55ID:SzTTf4rC
ゲーテのファウストの台詞じゃないのか。
354優しい名無しさん
2020/05/10(日) 20:11:32.40ID:1WyF/F+7
サイレース断薬がモテるとかわけわからんこと書いてる奴いるけど
私は最初からメイラックスだけっていうのが最も美しいと思うぞ
355優しい名無しさん
2020/05/10(日) 20:11:42.53ID:TeuIeYgJ
東野圭吾の本がおもしろい
読んでみ
356優しい名無しさん
2020/05/10(日) 21:06:21.16ID:1WyF/F+7
おブスはスポンサー乞食なんだよな
357優しい名無しさん
2020/05/10(日) 21:38:07.98ID:TeuIeYgJ
パキシル飲むと酷い吐き気がする
オエーッツオエーッツオエーッツ
オエーッツオエーッツオエーッツ
358優しい名無しさん
2020/05/10(日) 21:42:09.40ID:SzTTf4rC
SSRIはヤメとけ
359優しい名無しさん
2020/05/10(日) 22:10:34.85ID:EcOHJ1ts
今日は池沼二匹が暴れてんのかwww
360優しい名無しさん
2020/05/10(日) 22:11:55.18ID:TeuIeYgJ
トリプタノールとパキシルなら悩む
361優しい名無しさん
2020/05/10(日) 22:44:09.13ID:TeuIeYgJ
ベンゾジアゼピンはイギリス、アメリカではほとんど使われない。謎である
362優しい名無しさん
2020/05/11(月) 00:00:03.21ID:JJx1mcK1
何このスレ…メイラックスがいい薬なだけに残念すぎる
363優しい名無しさん
2020/05/11(月) 00:28:18.74ID:sDGurAuF
>>362
メイラックスが悪いんじゃないんだよ
頭が残念な人が常駐してるのが悪いんだよ
364優しい名無しさん
2020/05/11(月) 00:33:10.73ID:BF4929+c
いや、メイラックスを服用し続けると、皆こうなる。
365優しい名無しさん
2020/05/11(月) 01:43:00.82ID:kRPmPxRI
>>328
ええ…あんな弱い薬なのに…?
366優しい名無しさん
2020/05/11(月) 06:07:40.67ID:GII7Y+Pg
>>354
デパスやサイレースの効能を知っててこそモテる
367優しい名無しさん
2020/05/11(月) 06:08:20.16ID:GII7Y+Pg
>>358
レクサプロのんでるけど案外良いよ
368優しい名無しさん
2020/05/11(月) 06:11:32.80ID:GII7Y+Pg
>>365
うん。体に合ってるのかなー。
1mg飲むと眠くなるから朝晩0.5mg飲んでる。
今までは日中ソワソワテンパり出したらデパス食べてたけどもう必要なくなったメイラックス優秀
369優しい名無しさん
2020/05/11(月) 09:00:23.85ID:rkfQAfj+
メイラックス飲まない奴が存在するらしい
370優しい名無しさん
2020/05/11(月) 09:29:59.63ID:s7LCAis3
>>368
おめでとう
超長時間型の理想的な形だね
371優しい名無しさん
2020/05/11(月) 09:41:35.52ID:rkfQAfj+
メイラックス飲めない奴は短時間型で我慢してな
372優しい名無しさん
2020/05/11(月) 09:44:53.67ID:kRPmPxRI
>>368
極めて軽いんだね、羨ましい。対処が早かったのかな
373優しい名無しさん
2020/05/11(月) 09:56:55.44ID:rkfQAfj+
メイラックス飲まない奴は劣等
374優しい名無しさん
2020/05/11(月) 12:10:17.49ID:xBu9NBPY
池沼大暴れwwwwwwwwwwwwwwwww
375優しい名無しさん
2020/05/11(月) 12:14:18.74ID:rkfQAfj+
早くメイラックスを飲まなかったとしても
ちゃんと症状を医者に伝えられるから
診察に親呼ばれずに済む
376優しい名無しさん
2020/05/11(月) 12:58:31.69ID:SQNFBk96
>>367
同じくレクサプロの規定処方量の半分だがある程度よくなってる。メイラックス1mgを半分の0.5に減薬できた。
必要であればレクサプロを増やして、このままメイラックスはやめたい
377優しい名無しさん
2020/05/11(月) 13:06:39.35ID:rkfQAfj+
やめたいとか書いてる奴は
メイラックス飲まなかった頃の生活の酷さを忘れてるんだろうな
378優しい名無しさん
2020/05/11(月) 14:36:18.82ID:aFY4zIPn
相変わらず無駄にスレ消費しとるなあ
379優しい名無しさん
2020/05/11(月) 14:42:30.93ID:rkfQAfj+
無駄だって感じる奴はメイラックス飲んでないんだろうな
うちがせっかくこの酒の印象を良くしてあげてるのに
380優しい名無しさん
2020/05/11(月) 14:46:57.64ID:BF4929+c
メイラックスは酒ほどではないだろ。
せいぜいジアゼパム程度の強さじゃないのか?
ただ作用時間がやたら長いだけで、強い薬だとは全く感じないわ。
酔わないし、マッタリもしない。中途半端な薬だよ。
381優しい名無しさん
2020/05/11(月) 14:58:17.28ID:rkfQAfj+
半端って売上の事だろ
これは量産型の薬じゃないんだよ
それがメイラックスを飲んでない奴にはわからんのだよ
個性だぁ?特長だぁ?おブスのセリフだそりゃ
382優しい名無しさん
2020/05/11(月) 15:01:22.46ID:KwvprIj2
>>348
不安にはどうですか?
効いてますか?
383優しい名無しさん
2020/05/11(月) 15:03:16.71ID:rkfQAfj+
メイラックス飲んでない奴は不安なのか
384優しい名無しさん
2020/05/11(月) 15:06:21.38ID:BF4929+c
>>382
レスタスは不安や焦燥感や不穏感やパニック障害には効果のある薬だと思うよ。
飲み始めて一週間くらいだけど、日中の眠気はなくなってきたね。
それと、デパス、レキソタンが不要になった。
385優しい名無しさん
2020/05/11(月) 15:07:21.02ID:BF4929+c
まぁ、メイラックスよりは遥かにレスタスの方が良い薬だと思う。
386優しい名無しさん
2020/05/11(月) 15:12:01.70ID:rkfQAfj+
とにかくメイラックス飲まない奴はけしからん
387優しい名無しさん
2020/05/11(月) 15:21:35.99ID:KwvprIj2
レスタスを通販で注文中
早くきてほしい
デパスがいらなくなるなんて
すごいですね
とにかく不安に効いてほしい
388優しい名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:53.85ID:rkfQAfj+
メイラックス飲まないとか
389優しい名無しさん
2020/05/11(月) 15:55:35.85ID:MNTUkLCL
>>384
レスタス服薬するようになってから
頭がボーッとする様になった。
=嫌な事を考える事や不安感が
かなり軽減される。

俺もデパスの量減りました。
レスタス2mgを朝晩服薬です。
390優しい名無しさん
2020/05/11(月) 15:57:22.26ID:rkfQAfj+
メイラックス飲まない奴の体はおかしい
391優しい名無しさん
2020/05/11(月) 18:23:42.05ID:eYEMUNvE
レタスはメイラックスより副作用も離脱症状も出やすいから
レタス飲むならアルプラゾラムかメイラックスにしときなさい!
392優しい名無しさん
2020/05/11(月) 18:52:26.63ID:ZMkvtYrE
>>370
アリリン☆
393優しい名無しさん
2020/05/11(月) 19:00:00.28ID:jASzj/w1
>>372
デパス歴は10年近いけどスッとやめれました
デパスと違ってずっと心が平和。テンパらないソワソワしない、ありがとうメイラックス!
394優しい名無しさん
2020/05/11(月) 19:01:08.65ID:IznulltN
>>376
メイラックスとレクサプロは役割が違うような?
395優しい名無しさん
2020/05/11(月) 21:32:09.75ID:y1wJqosy
池沼の発作が悪化しとるやんwwwwwwwwwwwwwwwww
396優しい名無しさん
2020/05/11(月) 23:54:55.29ID:SQNFBk96
>>394
厳密にはちがうけど、レクサプロで不安がだいぶ落ち着いたおかげでメイラックスが減らせたのだと思う。最近はさらに0.5mgを隔日にするようにしてる。
397優しい名無しさん
2020/05/12(火) 00:30:16.12ID:tPdkUcNb
これは本っ当に自業自得なんだけど
パキシルCR50mg
メイラックス1錠
デパケン2錠
頓服でソラナックス
毎晩飲んでたのが、胃腸炎で動けなくて
薬切らして3日。シャンビリ吐き気、聴覚過敏が酷い。
明日病院行くけど、今の状態経験して断薬が怖くなった。
398優しい名無しさん
2020/05/12(火) 09:05:31.64ID:2BRGLld7
そもそもメイラックス飲まない奴〜
399優しい名無しさん
2020/05/12(火) 09:16:11.19ID:tPdkUcNb
一般的に長期間服用しても、重大な害はありません厚生労働省で認可が下りているのですから、安全性が確認されていますと医者から言われた
しかし脳が震えてシャシャンうるさいし眼を動かすとビクッとなる
400優しい名無しさん
2020/05/12(火) 09:26:26.90ID:tPdkUcNb
目線を動かした時に、目の動きと連動してビリビリと頭の中に電流が流れる感覚
401優しい名無しさん
2020/05/12(火) 09:34:23.40ID:2BRGLld7
メイラックス飲まない奴はビリビリ中学生なのか
402優しい名無しさん
2020/05/12(火) 10:14:34.97ID:c7NsWOdi
御坂美琴のビリビリ
403優しい名無しさん
2020/05/12(火) 10:51:48.76ID:2BRGLld7
メイラックス飲まない奴にどんな異能の力があろうとその幻想をぶち殺す
404優しい名無しさん
2020/05/12(火) 11:11:39.04ID:0o0tMD3S
異能系好きな割にとあるだけは触手が伸びないのはなぜだろう……
一番好きなのはDarker Than Black 黒の契約者です
405優しい名無しさん
2020/05/12(火) 11:11:48.68ID:2BRGLld7
メイラックス飲まない奴〜
406優しい名無しさん
2020/05/12(火) 11:18:16.78ID:2BRGLld7
なんか規制されたわ、浪人ないと書けねえ
5chからも追い出されるとは思わなかったわ
じゃあアレクサトラフィックランクが5chより低いサイトを作って
メイラックス飲まない奴のn作るしかねえな
407優しい名無しさん
2020/05/12(火) 11:52:22.41ID:2BRGLld7
まぁ5chもスポンサーありきな限り
面白い書き込みはできないからな
メイラックス飲まない奴の印象を下げるのは規模がでかすぎた
408優しい名無しさん
2020/05/12(火) 12:11:25.60ID:6tPB4ibT
池沼wwwwwwwwwwwwwwwww
ギャン暴れしすぎて規制かwwwwwwwwwwwwwwwww
409優しい名無しさん
2020/05/12(火) 12:16:02.34ID:M3Eg9Ywt
まあ池沼は在日君なんだろうな
410優しい名無しさん
2020/05/12(火) 12:47:32.58ID:2BRGLld7
うちはエスカレートしないから
客になったって出禁とかあるのはわかってる
メイラックス飲まない奴を叩く事にそこまでこだわってない
411優しい名無しさん
2020/05/12(火) 12:52:13.90ID:2BRGLld7
じゃーな
412優しい名無しさん
2020/05/12(火) 14:39:59.57ID:5rwrjFMR
メイラックス減薬開始
とりあえず1mgを0.5にする
最終的には半年くらいかけてゼロにするという計画
413優しい名無しさん
2020/05/12(火) 15:14:06.10ID:Zo6vfDQr
https://ameblo.jp/hokusei-icsr/
414優しい名無しさん
2020/05/12(火) 15:55:09.98ID:bncJMHz3
>>406
なんで規制されたんだ?どれかがNGワードに登録されたのか?
415優しい名無しさん
2020/05/12(火) 16:22:55.27ID:2BRGLld7
メイラックス飲まない奴〜って言葉を羅列したら規制よ
運用情報にも長文規制の奴いたから
無料厨は気を付ければいいんじゃね
416優しい名無しさん
2020/05/12(火) 16:24:47.69ID:bncJMHz3
>>415
アンタはこのスレに必要な人なんだから、居なくなったりしないでくれよな。
417優しい名無しさん
2020/05/12(火) 16:34:41.50ID:2BRGLld7
メイラックス飲まない奴の事を書くだけだぞ
BOTがそれをやらないって事は
この酒は守られてないんだよ
418優しい名無しさん
2020/05/12(火) 16:38:32.26ID:2m4hArCs
>>417
さっさと消えろ基地外
419優しい名無しさん
2020/05/12(火) 16:55:12.57ID:2BRGLld7
ニートタイムのレスが印象悪い事は
正気ならわかってるんだよな
バカを増やそうとしやがって
420優しい名無しさん
2020/05/12(火) 17:04:32.72ID:2BRGLld7
規制解除きたか
そもそも私は悪くないからな
メイラックス民を常に後ろからバックアップしているのだよ
421優しい名無しさん
2020/05/12(火) 19:01:28.15ID:+GvHLR9r
池沼ギャン暴れwwwwwwwwwwwwwwwww
422優しい名無しさん
2020/05/13(水) 09:00:12.04ID:tv5pP2JQ
メイラックス飲まない奴は24時間体制で酔えないのか
423優しい名無しさん
2020/05/13(水) 10:49:03.73ID:t3Bc5xYu
>>422
流石にメイラックスでは酔えないだろ。
何mg飲めば酔えるんだよ。自分は10mg飲んでも酔えなかったわ。
424優しい名無しさん
2020/05/13(水) 11:08:59.46ID:tv5pP2JQ
>>423
カフェイン耐性やってないのかよ
GABA受容体が足りん
http://2chb.net/r/utu/1588907715/l50

で、今はメイラックス飲んでないんだな
425優しい名無しさん
2020/05/13(水) 11:13:00.05ID:tv5pP2JQ
もしくは効かない奴はベンゾ系の睡眠薬やってるだろ
あれやると神経が弱くなって日中覚醒するぞ
ベンゾはメイラックスオンリーで飲まないと
426優しい名無しさん
2020/05/13(水) 11:15:27.33ID:t3Bc5xYu
>>424
飲みました。いつも寝起きに飲んでいるよ。
全く効かないけど、惰性で飲んでるよ。

>>425
そうなのか。フルニトラゼパム飲んでるわ。
これも飲まなくても寝れるけど、同じく惰性で飲んでるわな。
メイラックスオンリーの人って中々居ないんじゃないのかしら。
427優しい名無しさん
2020/05/13(水) 11:30:02.91ID:tv5pP2JQ
男は大体働くからマイスリーやレンドルミンやサイレース
とセットで処方される罠
オンリーの女は大体可愛いし酔ってるから性格も良い
メイラックス飲まない奴は駄目だあ
428優しい名無しさん
2020/05/13(水) 11:43:03.97ID:t3Bc5xYu
>>427
全くだな。
確かにメイラックス飲んてる女は可愛らしいわ。
429優しい名無しさん
2020/05/13(水) 11:50:04.83ID:tv5pP2JQ
メイラックス飲まない奴はけしからん
430優しい名無しさん
2020/05/13(水) 12:16:04.33ID:vdfsJYiT
池沼ギャン暴れwwwwwwwwwwwwwwwww
431優しい名無しさん
2020/05/13(水) 12:19:12.47ID:tv5pP2JQ
メイラックス飲まないで酔うことができないからって
そう貶すことでメンタルを維持するしかないんだな
432優しい名無しさん
2020/05/13(水) 16:07:39.70ID:mT5Drel8
メイラックスの筋弛緩作用であそこが
433優しい名無しさん
2020/05/13(水) 16:12:11.74ID:Zo2QRh50
ティンポ薬飲め
434優しい名無しさん
2020/05/13(水) 16:19:43.47ID:tv5pP2JQ
メイラックス飲まない奴は酔ってないから
あんま書き込みする勇気ない所あるよな
風俗も行かないだろ
シャイなんだよ
435優しい名無しさん
2020/05/13(水) 17:11:10.71ID:FX7wqZo9
>>434
メイラックスは副作用に性欲減退が無いからいいよな。
というか、ほとんど副作用無いだろ、メイラックスは。
436優しい名無しさん
2020/05/13(水) 17:31:53.92ID:Zo2QRh50
ベンゾ飲んでると性欲減退するような
セクロスする予定の前日と当日は飲まないようにしている
437優しい名無しさん
2020/05/13(水) 21:15:48.75ID:iD/3q3GT
この薬何に効くの?ガツン鎮静かかるわけじゃなくかといってアッパー系でもないし
438優しい名無しさん
2020/05/13(水) 22:28:33.49ID:31O56vgC
池沼wwwwwwwwwwwwwwwww
439優しい名無しさん
2020/05/14(木) 06:46:42.50ID:AXZOxkbN
>>437
メイラックス?
レスタス?
440優しい名無しさん
2020/05/14(木) 07:32:41.21ID:ZnHdd7SJ
>>437
ストレスは病の元っていうやん?
メイラックスは心の不調全てに効いたよ。
心に余裕ができて内面から男前・美人になる。
便秘も治った。すごい。やる気も出てきた。
メイラックスほんと優秀。
441優しい名無しさん
2020/05/14(木) 07:34:51.84ID:ZnHdd7SJ
電車も余裕で乗れる。レジでの支払いやお釣りを財布に戻す時全く焦らない。スタバだって余裕。なんなら店員とお話ししたくなる気分さ。
442優しい名無しさん
2020/05/14(木) 07:36:49.15ID:ZnHdd7SJ
あと10年早く知っていれば出世コースで上級国民になれたとニートのワイはそう思う。
443優しい名無しさん
2020/05/14(木) 07:37:35.54ID:8Y0xRcZo
新種の池沼か?w
444優しい名無しさん
2020/05/14(木) 09:00:10.57ID:3M7xWVMt
メイラックス飲まない奴は底辺なのか
厳しい人生だな
445優しい名無しさん
2020/05/14(木) 11:33:06.52ID:qXftli8e
朝鮮人は祖国に帰りたまえ
446優しい名無しさん
2020/05/14(木) 12:11:52.38ID:vxRwaGj4
池沼wwwwwwwwwwwwwwwww
447優しい名無しさん
2020/05/14(木) 12:13:06.77ID:3M7xWVMt
朝鮮じゃメイラックス飲めないんだよなあ
メイラックス飲まない奴は朝鮮人と一緒
448優しい名無しさん
2020/05/14(木) 12:15:24.28ID:3M7xWVMt
メイラックス飲まないとか正気かよ
449優しい名無しさん
2020/05/14(木) 12:17:18.48ID:vxRwaGj4
おい池沼の発作がはじまったぞwwwwwwwwwwwwwwwww
450優しい名無しさん
2020/05/14(木) 12:20:24.04ID:3M7xWVMt
メイラックス飲まないとパニック発作は出るけど
この可愛いユーチューバーと一緒だからメンタル安定してるわ

451優しい名無しさん
2020/05/14(木) 14:32:34.19ID:0fTYmsEW
誰やねんお前
452優しい名無しさん
2020/05/14(木) 14:45:39.12ID:3M7xWVMt
うちはメイラックス飲まない奴を叩いている者だ
ガンタンク的な存在だから気にしなくていいぞ
453優しい名無しさん
2020/05/14(木) 22:42:53.66ID:KSTg9u4X
池沼wwwwwwwwwwwwwwwww
454優しい名無しさん
2020/05/15(金) 04:17:06.57ID:9hhxZ3Ya
レスタスはどうなん?
455優しい名無しさん
2020/05/15(金) 07:14:28.01ID:lG5OCbKk
>>454
眠気の副作用がかなり強い。
(あくまで個人的に)

抗不安に関してはメイラックスと
比べ物にならないくらい効いてる。
デパスの服薬する量が極端に減った。
456優しい名無しさん
2020/05/15(金) 07:27:45.46ID:sqYOzrQq
今日も快便でした。朝から気持ちがいい。有難うメイラックシュ。
457優しい名無しさん
2020/05/15(金) 09:06:12.56ID:48cbJpqM
メイラックス飲まない奴は気持ち悪い
458優しい名無しさん
2020/05/15(金) 09:11:03.40ID:I2RKlaal
>>457
メイラックスを飲む女はアゲマン
459優しい名無しさん
2020/05/15(金) 09:32:07.85ID:48cbJpqM
メイラックス飲まない男は童貞
460優しい名無しさん
2020/05/15(金) 10:23:51.46ID:kPGGpoSs
>>459
間違いないな。そしてコミュニケーションも下手糞で、女の人から相手にもされない。
461優しい名無しさん
2020/05/15(金) 11:00:39.36ID:ZlE6VRUj
>>459
最近ベルソムラスレにも進出してるな
462優しい名無しさん
2020/05/15(金) 11:13:26.96ID:48cbJpqM
睡眠薬がベルソムラじゃないと
メイラックスを堪能できないからな
463優しい名無しさん
2020/05/15(金) 11:59:43.33ID:sqYOzrQq
ベル祖村とメイラックスってそんなに相性いいの?
サイレースとではあかん?
464優しい名無しさん
2020/05/15(金) 12:10:46.46ID:vKcvYvVm
池沼大暴れwwwwwwwwwwwwwwwww
465優しい名無しさん
2020/05/15(金) 12:16:03.17ID:48cbJpqM
サイレース出された奴は医者に働くタイプだと判断された奴だな
この時間に5chやってるのつまらなくねーか
うちも最初レンドルミン出されてたから日中緊張して
おまいみたいにしょぼいレスしかできなかったぞ
最初からメイラックスオンリーじゃないから
今のうちも状態良くないけどな
466優しい名無しさん
2020/05/15(金) 12:17:23.47ID:kPGGpoSs
>>465
可愛いこと言う人だなぁ。ユーモアがあって魅力的だわ。
467優しい名無しさん
2020/05/15(金) 12:38:54.88ID:48cbJpqM
メイラックス飲まない奴キモォ
468優しい名無しさん
2020/05/15(金) 12:47:11.74ID:8svnHZy1
https://twitter.com/momo4755669083/status/1260744651989872640?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
469優しい名無しさん
2020/05/15(金) 12:54:37.03ID:48cbJpqM


メイラックス飲まない奴はせこせこツイッターを更新するしかないのか
ユーチューバーになる勇気ないんだな
470優しい名無しさん
2020/05/15(金) 23:56:42.24ID:I2RKlaal
メイラックス飲まない女は可愛くない
471優しい名無しさん
2020/05/16(土) 15:36:45.06ID:fuXxRQ9V
メイラックス娘は今日は寝てるのか?
472優しい名無しさん
2020/05/17(日) 08:19:47.67ID:cX6Seu3A
うちは男だ
可愛いというより池メンかな
473優しい名無しさん
2020/05/17(日) 08:29:02.89ID:mtxzDmXK
池沼メンwwwwwwwwwwwwwwwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
474優しい名無しさん
2020/05/17(日) 09:06:47.78ID:cX6Seu3A
池メンってのもつれーぞ
年季の入った婆さんほどそういうのを
ゴキブリみたいに察知してストーカーしてくるからな
そういう理由でうちは普通に髪を切った
475優しい名無しさん
2020/05/17(日) 09:16:39.54ID:Woy/A8/4
就寝前
サイレース0.5
メイラックス1.0
レクサプロ1.0

ぐっすり眠れた、目覚めてからも気分いい。
サイレース0.5減らすのになかなかてこずってる
476優しい名無しさん
2020/05/17(日) 09:17:21.87ID:/Bbc5rsk
>>474
今まで女の人だとばかり思ってたわ。
男なのか。
477優しい名無しさん
2020/05/17(日) 09:20:37.84ID:cX6Seu3A
>>475
ベルソムラに置き換えれないの?
478優しい名無しさん
2020/05/17(日) 09:26:44.91ID:cX6Seu3A
>>476
女じゃメイラックス飲まない奴の印象悪くならないわな
戦うのは男の役目だ
479優しい名無しさん
2020/05/17(日) 13:00:32.25ID:cX6Seu3A
うちはツイッターなどでは活躍しない
5chの底辺さを見込んで負の書き込みをしているのだ
480優しい名無しさん
2020/05/17(日) 14:52:17.95ID:VkOpReR5
>>329
自分はアモキサンが断然ダントツのトップだな
初回の服用翌日、他の薬とは全然違って意識が朦朧としながら仕事したくらい

>>399
最近シャンシャンうるさくなってきたのはレスタスのせいなのかな…(´・ω・`)
481優しい名無しさん
2020/05/17(日) 14:59:30.51ID:VkOpReR5
>>441
コンビニで買い物する時、買い物籠をレジ台に置いて、
カウンターフーズを注文し、スマホでクーポンを提示し、
コード決済で支払いをして店を出たあとに、ポイントカードを
提示するのを忘れていたことに気づいてめっちゃヘコんだ
薬のせいか分からないけど何か忘れてしまう

>>455
自分も同じ感じ。頓服のソラナックス使わなくてもよくなってきたけど眠すぎる
482優しい名無しさん
2020/05/17(日) 15:03:19.59ID:cX6Seu3A
5chがアレクサトラフィックランク1000位くらいの底辺サイトってのは確定してるからな
5chやるならポーンハブ見てオナる奴の方が20倍正常という理不尽さ
だからこそここにはマイナスな事をレスしたい
483優しい名無しさん
2020/05/17(日) 15:07:02.29ID:LXuemACv
>>481

>>455です。
眠気辛いですよね。
副作用の眠気はかなり強く出ると
主治医から聞いてましたが、
まさかここまで強いとは…。

抗不安はめちゃくちゃ効いてるから
自分でもビックリしてます。
484優しい名無しさん
2020/05/17(日) 15:25:00.66ID:cX6Seu3A
うちが短髪の漢だと知ったら
煽る奴いなくなったな
正気かどうかってのは見た目なんだよな
485優しい名無しさん
2020/05/17(日) 19:34:43.59ID:Woy/A8/4
>>477
サイレースは睡眠作用より抗不安作用に頼っててなかなかやめられない。

実際サイレース飲まなくても眠れるんだけど、飲まなかったら翌日の気分どんより感が凄くて。

ベルソ村は抗不安が無いから、、、、、
486優しい名無しさん
2020/05/17(日) 20:16:16.11ID:/Bbc5rsk
>>484
自分はあんたのことを好きだけどな。
でも男だとは思わなかったわ。
きっと中性的な顔しているんだろうな。
イケメンだと思うよ。
487優しい名無しさん
2020/05/17(日) 20:20:20.59ID:/Bbc5rsk
>>484
西村博之の書籍を読んだけどさ、やっぱりアイツ酒飲みなんだな。
自分では自分のことを賢いと思っているような事を書いているけど、(特に人生観に関して)
あれってさ、昔のギリシア人が言っていたようなことばかりじゃないか。
エウリピデスやアリストテレスやそのへんの拾い集めた書籍を高い金額で売っている姑息な人間だと思ったよ。
まぁ、多少は、フランスと日本の差異なんかを書いてあるから楽しめるものの、あれにしたって、
ショーペンハウアーの言うところの三流の作家の仕事じゃないか。
自分が創造したことよりも、見聞したことを書き給え、とかいう辺りがさ。
どう思うのさ、あんたは西村博之さんに関しては。
あの人はメイラックス飲んでいないだろ。アルコールだで余計たちが悪いとも言えるけどもね。
488優しい名無しさん
2020/05/18(月) 11:04:37.90ID:C7VLGBDd
>>486
身長はひろゆきと同じ平均身長の漢だ
お顔は脱毛してるから中性だが
ひろゆきみたいにアゴヒゲ残すべきだった
リップサービスありがとう
>>487
ひろゆきの酒はユーチューブのネタじゃないのか
でもそう認知されてることには変わりないし
常に酒飲んでるようなメイラックス飲まなかったら
そういう印象の頂点にはならなかったな
489優しい名無しさん
2020/05/18(月) 11:34:33.91ID:/CHDNaiG
レクサプロは離脱症状少ない方だけど
徐々に辞めてもゼロにしたらシャンシャンしてきてふらつくな
490優しい名無しさん
2020/05/18(月) 11:36:41.26ID:C7VLGBDd
メイラックス飲まない奴はシャンシャンしてふらつくのか
491優しい名無しさん
2020/05/18(月) 11:43:59.84ID:gVdNwYRU
3年くらいかけて2mgから0.5mgまで減薬した、ここまで減らせると自分の力でほぼ生活してるのが自信になってる、意外に薬減らしても普通に生活出来てるのがうれしい
492優しい名無しさん
2020/05/18(月) 11:53:14.16ID:C7VLGBDd
どうして飲んでることを劣等感に感じる?
酒代が浮いてるんだぞ
メイラックス飲まない奴が劣等民族だと思え
493優しい名無しさん
2020/05/18(月) 12:00:02.79ID:ToO8C3Y9
いうほど酒みたいに気持ちよくなるか?
494優しい名無しさん
2020/05/18(月) 12:04:49.99ID:C7VLGBDd
ていうか酒以上
酒は2時間しか効果ないし
寝ながら酒は飲めない
だからメイラックス飲まない奴は劣ってる
495優しい名無しさん
2020/05/18(月) 12:05:41.39ID:Ix+celuO
意味不明
496優しい名無しさん
2020/05/18(月) 12:06:59.12ID:C7VLGBDd
メイラックス飲まない奴はワケ不明
497優しい名無しさん
2020/05/18(月) 12:11:20.43ID:vVS6gc/5
糞ニート池沼の戯言ぞwwwwwwwwwwwwwwwww
498優しい名無しさん
2020/05/18(月) 12:11:36.70ID:vVS6gc/5
>>496
挟まるな池沼wwwwwwwwwwwwwwwww
499優しい名無しさん
2020/05/18(月) 12:11:47.24ID:vVS6gc/5
>>495
糞ニート池沼の戯言ぞwwwwwwwwwwwwwwwww
500優しい名無しさん
2020/05/18(月) 12:14:06.95ID:C7VLGBDd
うちはひろゆきと同じ身長だぞ
どこが変なんだ?
メイラックス飲まない奴はおかしい
501優しい名無しさん
2020/05/18(月) 12:14:15.77ID:1DOqQpkt
レスタスは性機能が低下する。
メイラックスは性機能が低下しない。
502優しい名無しさん
2020/05/18(月) 12:18:57.56ID:C7VLGBDd
ロフラゼプ酸エチルが性欲あって
メイラックス飲まない奴が性欲ないってー?
503優しい名無しさん
2020/05/18(月) 13:11:35.06ID:uLk+xVT/
メイラックス減薬中で0.5毎日を隔日にして二週間。
やはり一ヶ月くらいはキープして次の段階に進んだほうがいいのだろうか
次は3日に一回の予定
本当は量を漸減していくのがいいのだろうけど手間(切ったり、溶かしたり)もかかるし、医者も神経質になりすぎもよくないと言うので、できれば服用日数間隔で調整していきたい。
504優しい名無しさん
2020/05/18(月) 13:34:47.84ID:C7VLGBDd
病気じゃないのに軽いノリで始めてる奴はやめれてるけど
そういうのって本気で参考にならんわ
そんなにメイラックス飲みたくないか
505優しい名無しさん
2020/05/18(月) 14:29:44.89ID:C7VLGBDd
やっぱうちはニートタイムの方がここを盛り上げられるな
メイラックス飲まない奴もこの時間のレスが悪い事がわかってる
506優しい名無しさん
2020/05/18(月) 16:28:09.27ID:rFtK95Fu
>>503
メイラックス断薬して3週間目。
離脱症状も一切無し。
飲んでいるときから効き目も感じてなかったからかもしれないけどね。
507優しい名無しさん
2020/05/18(月) 16:30:07.74ID:rFtK95Fu
薬は突然止めても問題ないと思うわ。
どれだけ精神依存や身体依存の強い薬物でも、いきなり断薬しても苦しんだ経験はないわ。
徐々に減らしていっても逆耐性の関係で却って止めにくくなると思うわ。
508優しい名無しさん
2020/05/18(月) 18:20:14.77ID:QCqWoWbH
だそうだわ
509優しい名無しさん
2020/05/18(月) 18:39:11.54ID:uLk+xVT/
>>506
完全に薬が抜けきるまで一ヶ月はかかるだろうけど、3週で症状ないのは順調なんだと思う
ちなみにどれくらいの服用期間?
510優しい名無しさん
2020/05/18(月) 18:42:46.87ID:uLk+xVT/
>>507
確かに半年かけてやめるとかって聞くけど、
その間に耐性ついて常用量で離脱症状とかでだしたら意味ないね
一気に断薬は不安もあるけど、ある程度スピードも必要だよなぁ
511優しい名無しさん
2020/05/18(月) 19:49:10.62ID:rFtK95Fu
>>509
約5年です。量は1日2ミリでした。
512優しい名無しさん
2020/05/18(月) 20:12:24.81ID:uLk+xVT/
>>511
かなり長期で量も多いね
やはり離脱症状もひとそれぞれで個人差が大きいのかな

お互い無事断薬完了できるよう頑張りましょう
513優しい名無しさん
2020/05/18(月) 21:12:56.04ID:A+g92yMZ
俺は8ヶ月かけて2→0.5まで来た
この量で落ち着けばゴールはもうすぐだ
514優しい名無しさん
2020/05/18(月) 21:39:46.95ID:TELDVPh8
今日も池沼芸炸裂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515優しい名無しさん
2020/05/18(月) 22:02:05.42ID:p5rrhi7a
逆に飲むペースはどのくらい?
516優しい名無しさん
2020/05/18(月) 22:14:39.31ID:uLk+xVT/
>>513
503だけど0.5からはどんな量、ペースで減らす予定?
意外とこのラストワンマイルが難しそうかなと。慎重派はむしろここから苦戦する人が多いらしいけど。
517優しい名無しさん
2020/05/18(月) 22:37:35.40ID:A+g92yMZ
>>516
ここまで苦労したから無駄にしないようゆっくりやるつもり 実際0.75→0.5が相当きつくてまだ落ち着いてない

週1抜く→週2抜く→隔日で1ヶ月→週2飲む→週1飲む→断薬 てな感じで出来たらいいかな

主治医も減薬には積極的だが、綿密な計画を立ててくれるわけではないから自分で頑張らないとね
518優しい名無しさん
2020/05/18(月) 22:40:29.53ID:A+g92yMZ
>>516
追加だけど、今0.5隔日でやってるなら1ヶ月キープしたほうがいいと思う
それより短いスパンで減らすと、減薬の効果が出ないうちに次の減薬に移ることになるから負担が大きそう

1ヶ月ごとに0.25ずつ減らすのが目安かなと
519優しい名無しさん
2020/05/18(月) 23:56:31.88ID:uLk+xVT/
>>518
どうもありがとう
自分も一ヶ月は様子みたいと思う。
血中濃度が低いところで落ち着いて問題なさそうなら次のステップという感じかな
とにかく半減期が長いから意外とコントロールが難しい気がしてる。
あまり神経質になると心身症なのか離脱症状なのかわからなくなるから、そこは気を付けないといけないと思ってる。
520優しい名無しさん
2020/05/19(火) 01:37:59.84ID:8Zpfklne
>>519
離脱症状もさることながら、早く減らしたいという気持ちをぐっと堪えるのが何より大変だよね
維持期はその量に適応する時期でもあるから、冷静に頑張ろう
521優しい名無しさん
2020/05/19(火) 07:00:45.13ID:taAPonVV
1週間毎日服用しているが、いきにり止めるのはだめ?
少しずつ減薬必要なんかな
522優しい名無しさん
2020/05/19(火) 09:13:32.92ID:x5lEPWQy
そもそもメイラックス飲まない奴〜
523優しい名無しさん
2020/05/19(火) 09:15:30.15ID:kQbt4Ecp
>>522
おはよう
今日も一日メイラックス飲んで仕事頑張ってきますわ
今は朝のお茶タイム
524優しい名無しさん
2020/05/19(火) 09:17:13.73ID:x5lEPWQy
メイラックス飲まない奴はニート
525優しい名無しさん
2020/05/19(火) 09:18:45.23ID:kQbt4Ecp
メイラックス飲まない奴はキモヲタ
526優しい名無しさん
2020/05/19(火) 09:32:53.03ID:zebRT6Mj
メイラックス飲む奴は基地外
527優しい名無しさん
2020/05/19(火) 09:33:52.13ID:x5lEPWQy
メイラックス飲まないとか正気かよ
528優しい名無しさん
2020/05/19(火) 09:51:19.63ID:zebRT6Mj
メイラックス飲むとか正気じゃないな
529優しい名無しさん
2020/05/19(火) 10:01:22.94ID:x5lEPWQy
メイラックス飲まない奴はポンコツ
530優しい名無しさん
2020/05/19(火) 11:07:19.40ID:mrF6Gzko
>>513
0.5mgでも意外に効いてるよね
531優しい名無しさん
2020/05/19(火) 11:16:28.11ID:x5lEPWQy
メイラックス飲まない奴は効かないのか
532優しい名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:44.13ID:8Zpfklne
>>530
ここまで減らせたのは在宅の影響が大きい
通常営業だったら1mgから動かせなかっただろうなw
533優しい名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:09.00ID:vTYa5nOA
メイラックス飲む奴はステイホーム中なのか
534優しい名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:05.18ID:D2ussmPT
今日も池沼ギャン暴れwwwwwwwwwwwwwwwww
535優しい名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:09.55ID:x5lEPWQy
メイラックス飲まない奴は鎮静されないから暴れだす
536優しい名無しさん
2020/05/19(火) 12:45:35.82ID:mrF6Gzko
メイラックス毎日0.5mg飲んで、金曜日疲れてきたらリボビタンD飲んでなんとかしのいでいます
537優しい名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:44.45ID:mrF6Gzko
>>532
定年になったら断薬出来るとおもう、ストレスないからね、
538優しい名無しさん
2020/05/19(火) 12:50:13.22ID:x5lEPWQy
そもそもメイラックス飲まない奴〜
539優しい名無しさん
2020/05/19(火) 12:54:52.68ID:ju06zTjp
>>530
メイラックスは意外と底上げで効いてるので、効果ないと思って断薬すると、思わぬ症状がでることあるね
それがわかるのに二週間以上かかる場合があるから、減薬が難しい
540優しい名無しさん
2020/05/19(火) 13:00:49.80ID:x5lEPWQy
キメてる事のどこがいけないんだ
メイラックス飲まない奴はシャバいんだよ
541優しい名無しさん
2020/05/19(火) 18:40:10.03ID:kQbt4Ecp
メイラックスのおかけで沢山の仕事が貰えました
メイラックスに感謝です
542優しい名無しさん
2020/05/19(火) 18:42:00.78ID:kQbt4Ecp
行政の仕事や芸術文化振興の仕事が貰えました
メイラックス飲まない奴はただのニートのフレーミング野郎
543優しい名無しさん
2020/05/19(火) 19:36:17.44ID:kQbt4Ecp
>>540
メイラックス単体ではキマらないだろ、流石に…
544優しい名無しさん
2020/05/19(火) 20:43:37.54ID:kHir7Cj6
もう一匹池沼が増えたwwwwwwwwwwwwwwwww
545優しい名無しさん
2020/05/19(火) 21:46:39.26ID:JoFOTDJz
またメイラックスと金パブ飲んでしまった。
546優しい名無しさん
2020/05/20(水) 00:22:09.08ID:w0jQ0dlQ
メイラックス飲まないとか負け犬もいいところだろ
547優しい名無しさん
2020/05/20(水) 10:16:05.98ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴は負け組
548優しい名無しさん
2020/05/20(水) 10:36:01.95ID:fELTdVZs
そもそもメイラックス飲まないやつ〜〜〜
549優しい名無しさん
2020/05/20(水) 11:11:25.09ID:4zPFPvdD
ついに発狂したようだな
550優しい名無しさん
2020/05/20(水) 11:21:02.05ID:oc/MZ8Vi
今日は朝から飲んだから調子がいい
551優しい名無しさん
2020/05/20(水) 11:30:18.05ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴は調子悪いのか
552優しい名無しさん
2020/05/20(水) 11:40:14.84ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴は基地外ということが証明された
553優しい名無しさん
2020/05/20(水) 11:42:35.34ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まないとか正気かよ
554優しい名無しさん
2020/05/20(水) 11:51:23.60ID:4zPFPvdD
メイラックス飲むとか頭おかしいんじゃね?
555優しい名無しさん
2020/05/20(水) 11:53:22.67ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まないとか体がおかしい
556優しい名無しさん
2020/05/20(水) 11:59:00.59ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴はガイジ
557優しい名無しさん
2020/05/20(水) 11:59:47.28ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴のどこが健常者なんだ
558優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:02:23.85ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴は見てて痛々しい
559優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:06:21.60ID:rnU0Snrl


メイラックス飲まない奴はアイドルユーチューバーじゃないだろ
560優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:10:31.58ID:dsVXoF2l
池沼
自演

wwwwwwwwwwwwwwwww
561優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:12:58.49ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴はけしからん
562優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:31:51.82ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴はなさけない
563優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:36:00.97ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴はバーロー
564優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:40:22.83ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴はろくでなし
565優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:43:57.98ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴はシャバい
566優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:45:00.85ID:fELTdVZs
メイラックス飲まない奴は精神遅滞者
567優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:45:01.61ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴はサノバビッチ
568優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:45:56.97ID:fELTdVZs
メイラックス飲まない奴は美しくない
569優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:46:46.23ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴は醜い
570優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:47:27.04ID:rnU0Snrl
じゃあ強制的にメイラックス飲ませてくるんじゃねえよ
571優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:50:10.66ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴は自発性がない
572優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:53:42.57ID:dsVXoF2l
池沼
ギャン暴れ
手遅れ
wwwwwwwwwwwwwwwww
573優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:53:56.85ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴はタフさが自由だと思ってるのか
うちは可愛いのがいい
574優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:54:40.57ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴はヘタレ
575優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:56:11.14ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴は無能
576優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:57:43.58ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴は頭お花畑
577優しい名無しさん
2020/05/20(水) 12:58:49.92ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴は厳しい現実
578優しい名無しさん
2020/05/20(水) 13:01:18.73ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴は現実逃避しかできない
579優しい名無しさん
2020/05/20(水) 13:03:41.80ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴沸きすぎだろ
ここは24時間効く酒のスレだ
580優しい名無しさん
2020/05/20(水) 13:05:14.23ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴は頭が沸いてる
581優しい名無しさん
2020/05/20(水) 13:07:11.52ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴は体と声が変
582優しい名無しさん
2020/05/20(水) 13:09:56.53ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴はブサイク
583優しい名無しさん
2020/05/20(水) 13:10:29.56ID:rnU0Snrl


メイラックス飲まない奴はアイドルユーチューバーじゃないだろ
584優しい名無しさん
2020/05/20(水) 13:13:11.30ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴はチャンネル登録者100人未満の底辺Youtuber
585優しい名無しさん
2020/05/20(水) 13:16:45.51ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴はスポンサーの引き立て役ユーチューバー
586優しい名無しさん
2020/05/20(水) 13:24:46.81ID:4zPFPvdD
メイラックス飲んでるYotuberには企業案件も来ない
587優しい名無しさん
2020/05/20(水) 13:29:06.34ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まないユーチューバーはスポンサー乞食かよ
588優しい名無しさん
2020/05/20(水) 13:52:18.48ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴は単なる乞食
589優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:09:10.69ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴は
自分と関係ないスレに出張してくるとかゆとりすぎだろ
貴様も自分のフィールドで自分と反対の事をレスすればいいだろ
もしかして何もしてないニートなん?
590優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:16:27.01ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴はニート
591優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:19:40.61ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴はポン助
592優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:21:34.88ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴はイカレポンチ
593優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:22:30.47ID:YM75WIZ2
メイラックス飲まない奴は引きこもり
594優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:23:41.27ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴は底辺
595優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:23:41.25ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴〜
596優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:24:12.61ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴〜
597優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:25:02.21ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴ッ
598優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:25:39.41ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴ッ
599優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:25:39.61ID:YM75WIZ2
メイラックスをこよなく愛するスレ
600優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:26:29.55ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴😅
601優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:27:21.25ID:YM75WIZ2
メイラックス飲まない奴は人生の100分の1も楽しめてない
602優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:30:29.43ID:dDueWL6L
メイラックス飲む奴は人生棒に振ってる
603優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:34:14.51ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴はゆとってるからわざわざここまで来るんだろ
メイラックス飲まない奴のフィールドを紹介してやろう
http://2chb.net/r/news4vip/1589594329/l50
604優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:35:01.24ID:YM75WIZ2
>>603
メイラックス飲まない脳弱者にはピッタリのスレだわ
605優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:35:37.83ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴は逃げ腰
606優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:36:40.02ID:YM75WIZ2
さてメイラックスでも飲んでリラックスしよっと
阿呆にかまってると時間が勿体ないよ
607優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:38:32.62ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴は弱腰
608優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:40:12.19ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴来すぎぃ
609優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:40:47.24ID:YM75WIZ2
>>607
よかったな、このスレ一番の美男子に相手にしてもらえて。
>>603
素直にこのスレ行ってこいよ。
610優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:42:22.94ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴は勘違い野郎
611優しい名無しさん
2020/05/20(水) 14:50:59.85ID:rnU0Snrl
うちはひろゆきと同じ身長の漢だし
印象悪いと思って書いてるんだがな
メイラックス飲まない奴こそ
自力でメンタル良くしようとしてるナルシストなんじゃねーの
612優しい名無しさん
2020/05/20(水) 16:44:10.42ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴は印象悪い
613優しい名無しさん
2020/05/20(水) 16:52:23.07ID:rnU0Snrl
この身長をバンドマンを使ってアゲる動きがあるが
古いんだよな
メイラックス飲まない奴はラブライバーなんだよ
614優しい名無しさん
2020/05/20(水) 16:59:23.00ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴はチビ
615優しい名無しさん
2020/05/20(水) 17:08:11.26ID:rnU0Snrl
今日一日戦いで潰れたじゃねーか
こりゃメイラックスのサイト第2弾を考えねーとな
616優しい名無しさん
2020/05/20(水) 17:09:19.57ID:4zPFPvdD
メイラックスをディスるスレ
617優しい名無しさん
2020/05/20(水) 17:37:25.51ID:rnU0Snrl
まぁうちの立てたスレがインデックスされてるからサイトはいいか
次戦いになったらスレ立てをする
おまいら無料厨は浪人持ってないだろ
618優しい名無しさん
2020/05/20(水) 17:37:41.42ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴はスレではなくてサイト第2弾を作ってしまう
619優しい名無しさん
2020/05/20(水) 18:14:47.19ID:rnU0Snrl
メイラックスを飲まない奴をいじるほど滑らない話はないからな
620優しい名無しさん
2020/05/20(水) 18:15:27.42ID:dDueWL6L
メイラックス飲む奴はイジりたがり
621優しい名無しさん
2020/05/20(水) 18:27:50.04ID:rnU0Snrl
メイラックス飲まない奴😅
622優しい名無しさん
2020/05/20(水) 18:37:45.45ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴はsageができない
623優しい名無しさん
2020/05/20(水) 18:42:18.36ID:rnU0Snrl
👴「わしゃメイラックスは飲まん」
624優しい名無しさん
2020/05/20(水) 18:44:18.13ID:YM75WIZ2
>>615
サイトも必要だし、メイラックス飲まない奴のスレも必要だと思うわ
625優しい名無しさん
2020/05/20(水) 18:45:41.63ID:YM75WIZ2
>>617
メイラックス飲んでるから浪人も持ってるよ
626優しい名無しさん
2020/05/20(水) 18:50:40.60ID:rnU0Snrl
ロフラゼプ酸エチル飲まない奴はこのスレ見るなよ
627優しい名無しさん
2020/05/20(水) 18:53:30.86ID:4zPFPvdD
メイラックス飲む奴は浪人ごときで偉そうにする
628優しい名無しさん
2020/05/20(水) 18:54:36.74ID:rnU0Snrl
ロフラゼプ酸エチル飲まない奴〜
じゃあ金くれ
629優しい名無しさん
2020/05/20(水) 18:54:39.81ID:YM75WIZ2
ま〜たメイラックス飲まない奴のルサンチマン😅
630優しい名無しさん
2020/05/20(水) 18:56:42.12ID:dDueWL6L
メイラックス飲む奴は浪人乞食
631優しい名無しさん
2020/05/20(水) 19:01:23.50ID:rnU0Snrl
そんなにロフラゼプ酸エチルない方がいいか
632優しい名無しさん
2020/05/20(水) 19:02:36.93ID:4zPFPvdD
そんなにメイラックスあったほうがいいのか
633優しい名無しさん
2020/05/20(水) 19:05:33.90ID:rnU0Snrl
じゃあメイラックスのスレなんてなくそうぜ
634優しい名無しさん
2020/05/20(水) 19:07:56.07ID:4zPFPvdD
じゃあメイラックスのスレ無くてもいいな
635優しい名無しさん
2020/05/20(水) 19:11:27.30ID:rnU0Snrl
そもそもフィールドはいらないからな
あるからそれを攻略してるんであって
636優しい名無しさん
2020/05/20(水) 19:11:39.13ID:dDueWL6L
>>633
お前がこのスレからいなくなれば済む話だ
637優しい名無しさん
2020/05/20(水) 19:18:38.45ID:rnU0Snrl
とにかくここは印象悪い
セルシンと同じにはしてくれないのか
638優しい名無しさん
2020/05/20(水) 19:19:34.02ID:4zPFPvdD
とにかくお前は印象悪い
639優しい名無しさん
2020/05/20(水) 19:48:09.51ID:rnU0Snrl
いやここ印象悪いだろ
デパスみたいになった所で民度悪りいし
メイラックスのアイドルもいなくなるだろうな
640優しい名無しさん
2020/05/20(水) 19:49:48.80ID:k3R7x52n
いやお前印象悪い
641優しい名無しさん
2020/05/20(水) 21:12:42.07ID:0m7Ami9A
これはアクチベーション症候群だな
642優しい名無しさん
2020/05/20(水) 21:35:29.53ID:+zdqwDj1
http://hissi.org/read.php/utu/20200520/cm5VMFNucmw.html
643優しい名無しさん
2020/05/20(水) 21:36:32.65ID:+zdqwDj1
http://hissi.org/read.php/utu/20200520/cm5VMFNucmw.html
644優しい名無しさん
2020/05/20(水) 21:37:06.86ID:+zdqwDj1
http://hissi.org/read.php/utu/20200520/WU03NVdJWjI.html
645優しい名無しさん
2020/05/20(水) 21:37:50.21ID:+zdqwDj1
凄まじいなwwwwwwwwwwwwwwwww
超絶池沼ギャン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646優しい名無しさん
2020/05/20(水) 22:49:04.10ID:+zdqwDj1
ここまでやらかす池沼とは思わなんだwww
池沼の発狂ですれが埋め粒されっぞwww
647優しい名無しさん
2020/05/21(木) 09:00:17.25ID:I806aUb8
メイラックス飲まない奴〜
648優しい名無しさん
2020/05/21(木) 10:38:22.74ID:1fcEPtTu
メイラックス飲む奴〜
649優しい名無しさん
2020/05/21(木) 10:56:58.84ID:I806aUb8
メイラックス飲まない奴ぅ
650優しい名無しさん
2020/05/21(木) 10:58:04.36ID:1fcEPtTu
メイラックス飲む奴ぅ
651優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:00:30.46ID:I806aUb8
メイラックス飲まない奴ら
652優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:01:26.25ID:1fcEPtTu
メイラックス飲む奴ら
653優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:02:03.04ID:I806aUb8
メイラックス飲まない奴レスは滑らない
654優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:03:18.14ID:1fcEPtTu
メイラックス飲む奴レスは滑らない
655優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:04:27.73ID:I806aUb8
メイラックス飲まない奴はたっぽい
656優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:05:57.26ID:1fcEPtTu
メイラックス飲む奴はゆとってる
657優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:06:34.93ID:I806aUb8
メイラックス飲まない奴はラブライバー
658優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:07:07.58ID:1fcEPtTu
メイラックス飲む奴はガイジ
659優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:07:51.02ID:I806aUb8
メイラックス飲まない奴はオタク
660優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:08:56.20ID:1fcEPtTu
メイラックス飲む奴は短小
661優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:10:21.32ID:I806aUb8
メイラックス飲まない奴はおまんこ恥ずかしい
662優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:11:35.24ID:1fcEPtTu
メイラックス飲む奴はちんこ恥ずかしい
663優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:13:07.79ID:I806aUb8
👴👵「わしらはメイラックスは飲まん」
664優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:13:47.04ID:1fcEPtTu
メイラックス飲む奴は老害
665優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:15:07.14ID:I806aUb8
メイラックス飲まない奴はポンコツ
666優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:16:06.61ID:1fcEPtTu
メイラックス飲む奴はけしからん
667優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:17:32.67ID:I806aUb8
メイラックス飲まない奴はキモス
668優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:18:07.12ID:1fcEPtTu
メイラックス飲む奴は草
669優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:19:18.74ID:I806aUb8
メイラックス飲まない奴〜
670優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:20:48.48ID:1fcEPtTu
メイラックス飲む奴〜
671優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:23:51.70ID:I806aUb8
メイラックス飲まない香具師
672優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:25:43.86ID:1fcEPtTu
メイラックス飲む奴はイカレポンチ
673優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:27:24.20ID:I806aUb8
メイラックス飲まない奴はデパス狂おぎてゃん
674優しい名無しさん
2020/05/21(木) 11:28:51.95ID:1fcEPtTu
メイラックス飲む奴はDQN
675優しい名無しさん
2020/05/21(木) 12:08:07.23ID:1M6q0Gkc
池沼大暴れwwwwwwwwwwwwwwwww
676優しい名無しさん
2020/05/21(木) 12:09:45.10ID:I806aUb8
メイラックス飲まない奴は池沼
677優しい名無しさん
2020/05/21(木) 12:16:09.41ID:1fcEPtTu
メイラックス飲む奴は死んだほうがいい
678優しい名無しさん
2020/05/21(木) 12:17:34.04ID:I806aUb8
メイラックス飲まない奴は生きろ
679優しい名無しさん
2020/05/21(木) 12:22:36.59ID:Wu8A+Nt5
メイラックス飲む奴は死んでいいぞ
680優しい名無しさん
2020/05/21(木) 12:26:10.00ID:I806aUb8
メイラックス飲まない奴は生きていいぞ
681優しい名無しさん
2020/05/21(木) 12:29:58.91ID:Wu8A+Nt5
メイラックス飲む奴は死んでもいいんだよ
682優しい名無しさん
2020/05/21(木) 12:31:37.31ID:I806aUb8
メイラックス飲まない奴は生きよ
683優しい名無しさん
2020/05/21(木) 12:33:18.51ID:Wu8A+Nt5
メイラックス飲む奴は死んだほうがいいんじゃないかなあ?
684優しい名無しさん
2020/05/21(木) 12:40:11.99ID:I806aUb8
メイラックス飲む奴は生きたほうがいいんじゃないかなあ
685優しい名無しさん
2020/05/21(木) 12:42:10.64ID:Wu8A+Nt5
メイラックス飲む奴は死んだほうが楽しいかもよ?
686優しい名無しさん
2020/05/21(木) 12:43:31.42ID:I806aUb8
メイラックス飲む奴を生かす
687優しい名無しさん
2020/05/21(木) 12:47:09.17ID:Wu8A+Nt5
メイラックス飲む奴を葬り去る
688優しい名無しさん
2020/05/21(木) 12:47:55.47ID:I806aUb8
メイラックス飲む奴を生かす
689優しい名無しさん
2020/05/21(木) 12:52:19.23ID:Wu8A+Nt5
メイラックス飲む奴は死んだほうが吉
690優しい名無しさん
2020/05/21(木) 12:55:40.84ID:I806aUb8
メイラックス飲まない奴を生かす
691優しい名無しさん
2020/05/21(木) 13:19:38.76ID:I806aUb8
なかなか戦いは終わらないな
じゃあ
「メイラックス吐く奴〜」
でどうだ
これなら当てはまらないだろ
692優しい名無しさん
2020/05/21(木) 13:26:14.42ID:1fcEPtTu
メイラックスを吐く奴は過食デブ
693優しい名無しさん
2020/05/21(木) 14:53:54.48ID:2aHMV38k
レスタス飲まないやつは死刑
694優しい名無しさん
2020/05/21(木) 14:59:57.53ID:I806aUb8
うちは誰も傷つけない
メイラックス吐く奴〜
695優しい名無しさん
2020/05/21(木) 15:01:32.87ID:1fcEPtTu
メイラックス吐く奴は死んだほうがいい
696優しい名無しさん
2020/05/21(木) 16:30:50.40ID:BShqhY2i
メイラックス飲む奴〜メイラックス飲まない奴〜
http://2chb.net/r/utu/1590028475/
メイラックス飲まない奴〜
http://2chb.net/r/utu/1590027750/
メイラックスを飲まないやつ息してるか
http://2chb.net/r/utu/1589865678/
メイラックスを飲まないで生きる方法
http://2chb.net/r/utu/1589865478/
メイラックス飲まない奴はグロい
http://2chb.net/r/utu/1589865167/
メイラックス飲まない奴は田舎者
http://2chb.net/r/utu/1589865005/
メイラックス飲まない奴は底辺
http://2chb.net/r/utu/1589864922/
メイラックス飲まない奴はつまらん
http://2chb.net/r/utu/1589864846/
メイラックス飲まない奴はラブライバー
http://2chb.net/r/utu/1589864787/
697優しい名無しさん
2020/05/21(木) 16:33:27.22ID:BShqhY2i
メイラックス飲まない奴はオタク
http://2chb.net/r/utu/1589864749/
メイラックスを飲まない奴は不愉快
http://2chb.net/r/utu/1589860150/
メイラックスを飲まない奴は無能
http://2chb.net/r/utu/1589860093/
メイラックス飲まない奴は美しくない
http://2chb.net/r/utu/1589859608/
メイラックスじゃない抗不安薬は24時間効果がない
http://2chb.net/r/utu/1589858111/
メイラックス飲まない奴は詐病
http://2chb.net/r/utu/1589857738/
メイラックス飲まないとか正気か
http://2chb.net/r/utu/1589857598/
メイラックス飲まない奴はけしからん
http://2chb.net/r/utu/1589857465/
メイラックス飲まない奴はポン助
http://2chb.net/r/utu/1589857345/
メイラックス飲まない奴〜
http://2chb.net/r/utu/1589857254/
698優しい名無しさん
2020/05/21(木) 17:01:28.47ID:I806aUb8
それは戦争になるからボツだ
うちはメイラックス吐く奴を弄っていく
699優しい名無しさん
2020/05/21(木) 19:55:40.96ID:1fcEPtTu
メイラックス吐く奴はそもそも飲むな
700優しい名無しさん
2020/05/21(木) 23:09:53.97ID:GiNsZpIU
あら?
真性さんギャン発狂して
超絶スレ立て連発
発達芸かましたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701優しい名無しさん
2020/05/21(木) 23:12:58.65ID:GiNsZpIU
火曜真っ昼間の糞ニートタイムに発作でスレ連立池沼ムーブってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702優しい名無しさん
2020/05/21(木) 23:13:34.98ID:GiNsZpIU
しかも自貼りするまで誰も気づいてないっつーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703優しい名無しさん
2020/05/21(木) 23:14:29.85ID:GiNsZpIU
まっキチガイの集まる板にふさわしい池沼ムーブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704優しい名無しさん
2020/05/21(木) 23:34:51.33ID:GiNsZpIU
5chに金払ってまで池沼芸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705優しい名無しさん
2020/05/22(金) 11:10:00.64ID:NrIB8mqn
メイラックス吐く奴〜
706優しい名無しさん
2020/05/22(金) 11:26:00.35ID:lUuunyk9
メイラックス吐くのは金の無駄
707優しい名無しさん
2020/05/22(金) 11:27:31.86ID:WOlTkBE1
そもそもメイラックス飲まない奴〜〜〜(^ω^)
708優しい名無しさん
2020/05/22(金) 11:33:13.35ID:NrIB8mqn
それは絶対滑らない受けるレスだけど
たっぽい奴ばかり来て民度悪くなるわ
メイラックス吐く奴をネタにする方が銀魂的で良い
709優しい名無しさん
2020/05/22(金) 11:39:21.64ID:lUuunyk9
意味わからん
710優しい名無しさん
2020/05/22(金) 11:42:57.82ID:i78IYlVp
>>708
民度下げてるのお前だろ
711優しい名無しさん
2020/05/22(金) 11:46:17.41ID:NrIB8mqn
飲まない奴レスはみんなをバカにしてることになる
さすがにみんなこの時間帯のレスが印象悪い事わかってるし
自分の事は書き込まれたくない
メイラックス吐く奴の事を書くのが吉
712優しい名無しさん
2020/05/22(金) 11:56:33.18ID:Ve3L9S7t
レスタス個人輸入調べたら100錠1万超えじゃんたっか
713優しい名無しさん
2020/05/22(金) 11:56:55.69ID:lUuunyk9
頭おかしいんじゃね
714優しい名無しさん
2020/05/22(金) 12:11:52.43ID:NrIB8mqn
メイラックス吐く奴は体がおかしい
715優しい名無しさん
2020/05/22(金) 12:13:15.71ID:tWgVD/c1
池沼今日もギャン暴れwwwwwwwwwwwwwwwww
716優しい名無しさん
2020/05/22(金) 12:14:29.92ID:Y8lVpRk5
>>712
レスタス高いし効かないしイクナイね。大阪でメレックス買った方が安いしいいね
717優しい名無しさん
2020/05/22(金) 12:23:25.17ID:NrIB8mqn
メイラックス吐く奴はもったいない
718優しい名無しさん
2020/05/22(金) 12:45:20.05ID:lUuunyk9
メイラックス吐く奴はじゃんじゃん吐け
719優しい名無しさん
2020/05/22(金) 16:41:02.83ID:hoWUl1hj

720優しい名無しさん
2020/05/22(金) 16:59:02.53ID:NrIB8mqn
メイラックス吐く奴はアイドルユーチューバーになれないぞ
721優しい名無しさん
2020/05/22(金) 17:18:25.56ID:NrIB8mqn
>>719
このメイラックス美人どうするんだろうな
ユーチューブなんて普通ううううううううううう
の凡人しか天下とれない民度なのに
722優しい名無しさん
2020/05/22(金) 21:36:29.39ID:MmfL/YGQ
このスレすっかりメイラックスのネガキャンになってるよね
723優しい名無しさん
2020/05/22(金) 23:11:56.82ID:i78IYlVp
前からだよ
ネタっつたら減薬断薬ばっかだもん
離脱キチガイが暴れてたあたりから加速した
724優しい名無しさん
2020/05/23(土) 00:50:23.51ID:zC8N2Ght
離脱キチガイは他のスレでも同様のことしてるから敵わんわ
725優しい名無しさん
2020/05/23(土) 00:53:36.15ID:e/XTf6I1
http://hissi.org/read.php/utu/20200522/TnJJQjhtcW4.html
726優しい名無しさん
2020/05/23(土) 00:53:59.22ID:e/XTf6I1
今も池沼ギャン暴れやんけw
727優しい名無しさん
2020/05/23(土) 00:55:13.01ID:zC8N2Ght
語彙が少ない奴だよな…
同じことばかりしかいっていないな…
728優しい名無しさん
2020/05/23(土) 08:07:28.10ID:0DfWLrmp
普通の人間を貶す言葉って少ないからな
頑張ってる方だよ
729優しい名無しさん
2020/05/23(土) 11:18:28.98ID:0DfWLrmp
メイラックスアイドルも生まれた事だし
充分メイラックスは印象いいからここ卒業しようかな
ただデパスみたいにスレ伸ばすんじゃなく
うちは住民のクオリティを大事にしたいからな
ユーチューブではそういう奴ほど貧乏だけど
夢や希望なんてのはぶっ潰れろ
730優しい名無しさん
2020/05/23(土) 11:38:06.89ID:0DfWLrmp
そもそもうちはキチガイじゃないから
Googleのドメイン以外のサイトは見たくないんだよ
YouTubeとかもかなり厳選したの貼ってるけど
ほとんどはつまらねーし
ユーチューブも卒業する予定
731優しい名無しさん
2020/05/23(土) 19:19:02.66ID:4Gjir0bT
メイラックス1日2錠×3回処方されました
多いですか?くそ眠くてあん
732優しい名無しさん
2020/05/23(土) 19:22:16.09ID:zC8N2Ght
多いだろ
一日に一回でいいだろ
用法
通常、成人は、ロフラゼプ酸エチルとして2mgを1日1〜2回に分割経口服用する。なお、年齢、症状に応じて適宜増減する。
733優しい名無しさん
2020/05/23(土) 19:24:08.78ID:zC8N2Ght
6mgは多いわ
そりゃ眠たくなるわ
自分も久しぶりに昨日の夜、レスタス2mgを飲んだが今日は一日中眠たかったし、ほとんど寝ていたわ
734優しい名無しさん
2020/05/23(土) 19:33:23.36ID:77SL4g7K
メイラックスって2mgが1日の最大じゃなかった?
735優しい名無しさん
2020/05/23(土) 19:56:35.88ID:0DfWLrmp
メイラックス細粒は10mgだぞ
736優しい名無しさん
2020/05/23(土) 20:25:03.92ID:Y9wvhVMh
>充分メイラックスは印象いいからここ卒業しようかな

キチガイはなかなか卒業できそうにねーなwww
737優しい名無しさん
2020/05/23(土) 20:27:29.95ID:AdVwEx+K
ちょっと頭痛かったからメイラックスと金パブ多めに飲んだら気持ちよく治ったわ。
万能薬だぜ、ぐへへ
738優しい名無しさん
2020/05/23(土) 20:46:24.19ID:zC8N2Ght
>>737
相性が合うのか?
金パブと合うということは、ブロソとも合うということだよな
739優しい名無しさん
2020/05/23(土) 21:11:42.53ID:4Gjir0bT
サンキュー自己調整する
夜ニミリの頓服ニミリにする
740優しい名無しさん
2020/05/23(土) 21:31:44.65ID:bYynxqm2
>>739
メレックス 0.5mg 2錠 x3 とかと間違ってない?
メイラックス計6mgなんて聞いたことないよ。
いきなり6mgの処方?
741優しい名無しさん
2020/05/23(土) 21:34:57.02ID:bYynxqm2
実は力士とか?
742優しい名無しさん
2020/05/23(土) 21:42:30.66ID:bYynxqm2
通常、成人には、ロフラゼプ酸エチルとして2mgを1日1?2回に分割経口投与する。
なお、年齢、症状に応じて適宜増減する。

適宜増減と書かれているので必ずしも上限2mgというわけではないんだね。
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/hirano/201508/543346.html
743優しい名無しさん
2020/05/23(土) 22:17:39.76ID:4Gjir0bT
>>740
1ヶ月頓服で10回もらってた
パニックで吐き気と死にそうな感じが襲ってきたって行ったら一ミリを10日分60個くれた
初日でギブアップ
一ミリ一回飲んでた時は効いてなかったのにな今は夕食後2錠だけにした
それでも気が楽になったよ
744優しい名無しさん
2020/05/23(土) 22:40:20.56ID:Hwsuwe9D
>>743
頓服的な使い方もあんまりしないし、量も多いし何かの手違いだろうね
一日2mgの30日分かな
いきなり最大量処方もどうかなと思うけど
745優しい名無しさん
2020/05/24(日) 08:10:30.95ID:rhj2fwZe
メイラックスはなんか頓服になんかならねーわ。デパス1mgにはとても敵わない。
746優しい名無しさん
2020/05/24(日) 19:31:04.13ID:xq+Cu3mS
6mg処方とかそいつ絶対紐医者やwww
747優しい名無しさん
2020/05/25(月) 08:31:35.53ID:atJ/TssJ
メイラックスの離脱症状について。
今年の4月に精神的にものすごく辛いことが起こり、メイラックス0.5mgの服用を開始しました。
同時に不眠にもなり、マイスリー10mgを飲んで寝ていました。
半年服用を続け、精神的なダメージの原因が無くなったので、メイラックスの常用が怖くなり10月下旬に自己判断でメイラックスのみやめました。
今日で断薬してから約4週間近くになりますが、1週間前から不眠と動機が悪化し始めました。
マイスリー10mgで一睡もできません。
動悸もひどくなってきています。
これはやはりメイラックスの離脱症状でしょうか?
これは耐え続ければ乗り越えられるのでしょうか?
処方されていた病院は依存性のないお薬だから一生飲み続けても大丈夫!って感じの先生だったので減薬には積極的じゃないと思います。
勝手な自己判断での断薬は良くなかったと自覚していますが、0.5mgのうちに、半年のうちに、と思いやめてしまいました。
ここ数日続く動悸と不眠が一時的なものならなんとか耐えようと思っています。
離脱症状に詳しい方にご意見頂きたいです。
よろしくお願いします。
748優しい名無しさん
2020/05/25(月) 10:49:29.50ID:g/PEjwrU
>>747
このクスリは24時間体制で脳を鎮静しているので
ただ不眠になるというより睡眠が必要なくなる感じだと思いますが
耐えられなかったんですか?
症状はパニック障害ですね
直ちにクスリを戻し年金を申請しましょう
749優しい名無しさん
2020/05/25(月) 11:27:24.14ID:Aw3DCCbp
ビタミン剤代わりに朝これ2ミリ飲むだけで1日過ごせてるな
もちろんSSRIは飲んでるが
デパスやリボはお守り代わりに持ってる
750優しい名無しさん
2020/05/25(月) 11:56:06.06ID:VrB0fXcE
>>747
毎日服用していて、いきなり断薬したの?
751優しい名無しさん
2020/05/25(月) 12:03:39.33ID:atJ/TssJ
メイラックス1ミリを毎日服用を1ヶ月していていきなり止めました
1ヶ月なら依存大丈夫だと聞いていたのですが
そわそわ、息苦しい、耳鳴り再発、下痢、やる気ない
これらは離脱症状なんでしょうか?
752優しい名無しさん
2020/05/25(月) 12:13:46.81ID:xaV+ZqIS
キチガイの新芸?wwwwwwwwwwwwwwwww
753優しい名無しさん
2020/05/25(月) 12:16:08.41ID:i4F/PsKV
別に飲み続けて肝硬変とかになるわけじゃないし勝手に断薬はあんまり良くないね
754優しい名無しさん
2020/05/25(月) 12:36:37.10ID:atJ/TssJ
1ヶ月で依存大丈夫は本当ですか?
755優しい名無しさん
2020/05/25(月) 12:53:17.42ID:IyQC/5QV
メイラックスの場合はむしろ一ヶ月じゃフルパワーになってない可能性すらある
756優しい名無しさん
2020/05/25(月) 12:58:44.75ID:LIstmCHG
本症状の再発だろ
757優しい名無しさん
2020/05/25(月) 13:30:29.21ID:atJ/TssJ
耳鳴りで耳鼻科で異常なし
心療内科と疲れから耳鳴りでメイラックスと頓服アルプラゾラム
アルプラゾラムほとんど飲まずでメイラックス毎日で1ヶ月、ほぼ耳鳴り止まった
いきなり止めたら耳鳴り再発
でもこれ以上飲み続けたら依存になると思いやめた。
758優しい名無しさん
2020/05/25(月) 16:10:42.05ID:g/PEjwrU


耳鳴り程度ではメイラックスを飲む必要がないという事だな
メイラックス飲まなくても生きれるじゃん
可愛いあすかる殿はパニック発作で泣くまでメイラックスを飲まなかったというのに
759優しい名無しさん
2020/05/25(月) 21:07:52.79ID:SvI45pNC
>>748
パニック障害か?原因は判明してるのなら適応障害だと思うよ。外部からの辛い出来事でストレスになって発症してるんだから。
760優しい名無しさん
2020/05/25(月) 21:57:53.55ID:trv7SXhP
芸風がだいぶ変わったな
761優しい名無しさん
2020/05/25(月) 22:53:22.57ID:svz9/NMU
>>748
>>758
いつものキチガイwwwwwwwwwwwwwwwww
潜伏もできるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762優しい名無しさん
2020/05/25(月) 22:53:44.88ID:svz9/NMU
>>760
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
763優しい名無しさん
2020/05/26(火) 08:56:44.09ID:ZnKpktlg
芸風が変わった
764優しい名無しさん
2020/05/26(火) 09:07:57.31ID:9EIiBNv2
奴だと気付くまで見極めるのに一苦労するよ
YouTubeの動画を貼らなかったら気が付かなかったもの
765優しい名無しさん
2020/05/26(火) 09:23:10.11ID:0/vYyHtD
やっぱアレクサトラフィックランク2位の
ユーチューブがかなりインパクト強いよな
普通にレスしたとしても
アレクサトラフィックランク1000位くらいの
マイナーサイト5chの住人だしな
766優しい名無しさん
2020/05/26(火) 15:58:21.25ID:9EIiBNv2
>>765
国内別か世界別ではだいぶ異なるだろ
5chは日本のアクセス数は多いほうだと思うけどなあ
767優しい名無しさん
2020/05/26(火) 17:01:20.16ID:ZnKpktlg
WWWつけてるのがキチガイ?
768優しい名無しさん
2020/05/26(火) 20:38:20.49ID:08vM9cfy
>>765
今日の池沼はわかりやすいやんけwwwwwwwwwwwwwwwwww
769優しい名無しさん
2020/05/26(火) 20:58:51.82ID:9EIiBNv2
すぐ分かったけど黙ってたわ
770優しい名無しさん
2020/05/26(火) 21:08:27.87ID:zuuRgfP8
レスタスを夕食後に一錠服用しだしてから、翌日昼前と夕方に頭がボーッとして激しい眠気がくるのですが、経験ある方いますか?

その症状を心療内科で相談して、昨日から半量を朝晩飲むようになったのですが、それでも今日夕方激しい眠気がおきたのですが、これは薬の副作用でしょうか?

不安障害の症状はかなり改善されています。
771優しい名無しさん
2020/05/26(火) 21:18:26.31ID:9EIiBNv2
>>770
メイラックスとレスタスを飲み比べてみたが、レスタスは眠気が半端ないわ
ロヒプノールを10mg飲んでも眠気を感じないのに、レスタスは2mg飲むだけで眠気全開で翌日まで持ち越す
一ヶ月飲み続けたけど、眠気は改善されなかったからメイラックスに戻したよ

不安や焦燥感といったものは全く無くなったけど、眠気が強すぎて仕事に支障が出るから止めたわ
極少量でも効くというなら、再度試してみようかなと考えているわ
772優しい名無しさん
2020/05/26(火) 21:20:01.90ID:9EIiBNv2
>>770
自分の場合もそのくらいの時間帯に眠気が襲ってきてたわね
朝は大丈夫なんだ
昼頃や16時くらいに眠気が襲ってきてた
773優しい名無しさん
2020/05/26(火) 21:26:05.58ID:zuuRgfP8
>>771
やっぱりそうなんですね!
不整脈からパニック障害みたいになり、心筋症のお薬とエチゾラムをもらって飲んでいた時には全く寝れなかったので、眠気に強いのかなと思っていましたが、レスタスの副作用が強めにでてるという認識で良さそうですね…ありがとうございます!
774優しい名無しさん
2020/05/26(火) 21:30:39.50ID:zuuRgfP8
>>772
全く同じですね!
夕方が1番忙しい時間帯なのでその時間に無気力で何もできなくなるのはかなり辛いものがあります。
薬をやめたときの離脱症状?なども心配なのですが、どうでしたか?
775優しい名無しさん
2020/05/26(火) 21:45:29.82ID:9EIiBNv2
>>774
レスタスを止めただけでは離脱症状は一切無かったですね
でも、それは自分の場合、デパス1mgとレキソタン5mgと眠剤でサイレース2mgを一日に一回飲んでいるので、レスタスと同じベンゾジアゼピン系の薬を摂取しているから離脱症状が無かっただけかもしれないですけどね

それでも、今までに何度もベンゾジアゼピン系の薬を減薬せず突然止めたりしているのですが、離脱症状が出たことは一度も無いですよ
それと、レスタスみたいな超長時間型の抗不安薬は、離脱症状も出にくいと思いますよ

特に最近はどのスレでも離脱症状の不安を煽るような書き込みが目立ちますけど、そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ

ベンゾジアゼピン系の薬を多剤多量で10年以上続けてきて、減薬もせずに突然止めたのですが、言われているような離脱症状は出なかったです
3年間止めていましたが、何にも問題はなかったです
敢えて言うなら、薬を飲むことが習慣になっていたので、それが無くなったことで、物足りなさや、若干の精神依存みたいのはありましたが、言われているように苦労するようなものではなかったです

体質や精神面での個人差もあるとは思いますけど、そこまで神経質になるような事ではないというのが個人的な意見です
776優しい名無しさん
2020/05/26(火) 21:52:15.51ID:9EIiBNv2
>>774
しかも独特のダルさがありますよね
休みの日の前に飲むと、休日のほとんどを寝て過ごすとかありましたわ
体が薬に慣れてこれば眠気も無くなるとは、レスタスの説明には記載されていますけど、どのくらいの期間かかるのかが具体的に書いてないので、それは困りますよね

一ヶ月でも慣れなかったので、二ヶ月で慣れるのかなぁという疑問も出てきますし
777優しい名無しさん
2020/05/26(火) 21:55:19.03ID:FcbYB5Rk
多幸感は得られますか?
778優しい名無しさん
2020/05/26(火) 21:59:01.07ID:zuuRgfP8
>>775
ありがとうございます、安心しました。
先生にも特に今は季節柄体調を崩しやすい
時期ではあるので
焦らずゆっくりでと言われましたが、
エチゾラムからはじまりもう1ヶ月近く
薬を飲み続けているので
(初心者なので長く飲まれてる方不快に思われたらごめんなさい…)
不安だったので、気持ちが楽になりました、ありがとうございます。
焦らずゆっくり治していきたいと思います。
779優しい名無しさん
2020/05/26(火) 22:24:31.34ID:LUOWLyx6
ギャンギャン加速してて草ァwwwwwwwwwwwwwwwww
780優しい名無しさん
2020/05/26(火) 22:41:09.44ID:9EIiBNv2
>>778
お体を大切にしてくださいね
良くなることをお祈りしています
781優しい名無しさん
2020/05/26(火) 22:42:20.45ID:9EIiBNv2
>>779
違うっての
アタシじゃないよ
今日は
>>765
この書き込み1件だけだろ
一緒にしないでちょうだい…まぁ…
782優しい名無しさん
2020/05/26(火) 22:46:04.72ID:9EIiBNv2
>>777
多幸感は一切無い
ここのスレ主みたいな人はメイラックスのことを
「一日中酔える酒」とかわけわからないことを主張しているけど、そんな効果ないよ
緊張してる人や、不安感が常にある人には効果はあると思うけど、多幸感は無いね
不安や緊張が解れてリラックスすることを多幸感と捉えるなら、多幸感があるというのもあながち間違いではないと思うけど、多幸感そのものの作用はないよ
それならコデインとか飲んでればいいと思うわ
783優しい名無しさん
2020/05/26(火) 22:50:29.88ID:6M5IZVRq
離脱は個人差あるからあまり他人の事例はあてにならないよ
神経質になるのは良くないけど、止めるべきときがきたらある程度慎重に減薬すべきだと思うよ。
784優しい名無しさん
2020/05/26(火) 22:52:54.37ID:6M5IZVRq
>>777
バカなのかな
785優しい名無しさん
2020/05/26(火) 22:55:37.18ID:9EIiBNv2
実際のところは信頼の出来る医者と相談しながらそうするのがいいだろうけど、自分の場合は良い医者との出会いが無かったもんでね
止め方も人ぞれということだよ
医者だって銭儲け主義だもん
なかなか患者になったら手放さないように、あれやこれや言って手練手管を弄してくるよ
786優しい名無しさん
2020/05/26(火) 23:03:51.45ID:LUOWLyx6
新種の連投キチかw
787優しい名無しさん
2020/05/26(火) 23:07:59.77ID:6M5IZVRq
>>785
そうかなあ
医者が抗不安薬を勧めることなんて今までいちどもないけどな
もちろん症状が辛いときはだすけど、依存とか耐性の話しは必ずあるよ。あと対症療法でしかないって。
離脱の怖さを話す医者は確かにいないけど
実際離脱がひどい人はネットで言われるよりは少ないんだろうけど
788優しい名無しさん
2020/05/26(火) 23:21:23.53ID:ZnKpktlg
耳鳴りには効果ありますか?
789優しい名無しさん
2020/05/26(火) 23:31:39.02ID:LUOWLyx6
>>788
耳鳴りガイジwwwIDコロコロ ミスっとるぞwwwww
790優しい名無しさん
2020/05/27(水) 09:11:18.28ID:l0ms8blI


耳鳴り程度でメイラックスを飲むな
あすかるさんみたいな人以外メイラックスを飲むな
791優しい名無しさん
2020/05/27(水) 09:41:20.11ID:cB7tKuuC
https://twitter.com/momomom26814776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
792優しい名無しさん
2020/05/27(水) 10:06:48.88ID:l0ms8blI
https://twitter.com/krmc1203
女以外ツイッターでメイラックスを名乗るな
不愉快だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
793優しい名無しさん
2020/05/27(水) 10:27:53.60ID:OVtgYjEZ
>>792
おはよう
その人は女だろ
ツイートを少し読んでみたけど、メイラックスの話題はしてないじゃないか
名前がメイラックスなだけだろ
もしかして、毎日のようにTwitterで「メイラックス」で検索して一喜一憂したり憤ったりしているのか?大丈夫かよ…
【長期型】メイラックス・レスタス33 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
794優しい名無しさん
2020/05/27(水) 10:30:21.26ID:OVtgYjEZ
>>792
これ男か?
髪の毛が長いし女の人っぽい顔付きしてるけど、男なのか?
文句があるなら直接言ってくれよ
八つ当たりも甚だしいわ
795優しい名無しさん
2020/05/27(水) 10:35:18.34ID:l0ms8blI
女以外はユーチューバーにもツイッターにもなるな
男なんてスポンサーゴリ押しの臭いしかしないんだよ
796優しい名無しさん
2020/05/27(水) 10:49:59.73ID:OVtgYjEZ
>>795
あんたの好きなYouTuberのあすかるさんはTwitterもやってるみたいだな
https://twitter.com/asukaru222o

色々あって配信やってみようかなと思いSNS始めました

フォローよろしくお願いします( ; ; ) #pococha #ツイキャス #無言フォロー大歓迎 #配信予定

午前6:44 · 2020年5月11日·Twitter for iPhone

6いいねの数

https://twitter.com/asukaru222o/status/1259600310164582400
【長期型】メイラックス・レスタス33 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
【長期型】メイラックス・レスタス33 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
797優しい名無しさん
2020/05/27(水) 11:04:02.59ID:l0ms8blI
あんまりあすかるって書くのやめるわ
メイラックスやめたいみたいだし
メイラックスをキメてる事を誇りに思わないと
デパス狂おぎてゃんは男だが
女でそういう奴は中々いない
798優しい名無しさん
2020/05/27(水) 11:11:19.14ID:OVtgYjEZ
>>790
全部我慢して観たけどよ、逆にこの女の子の方がこの程度でメイラックス飲むなと思ったわ
いろんな薬も試さずにメイラックスだけを飲んでるみたいだけど、単なるプラセボでパニックが起こらなくなっただけだろ
耳鳴りは自律神経失調症とかの関係もあるから、メイラックスはいい選択肢の一つだと思うけどなぁ
あすかるさんは変な拘りが強そうな女の子だな
799優しい名無しさん
2020/05/27(水) 11:23:42.92ID:l0ms8blI
うちの体験では変態下着付けてるおばさんが
副作用あるからーって言って
メイラックス飲まなかったんだけどな
800優しい名無しさん
2020/05/27(水) 12:14:13.34ID:tK9wD2Qp
池沼2匹wwwwwwwwwwwwwwwww
801優しい名無しさん
2020/05/27(水) 12:20:00.23ID:l0ms8blI
メイラックス吐く奴〜
802優しい名無しさん
2020/05/27(水) 13:23:29.18ID:OVtgYjEZ
メイラックス飲んでいる人は美男美女の割合が高いのかもしれないな(確信に近い気持ち)
803優しい名無しさん
2020/05/27(水) 13:36:42.70ID:l0ms8blI
美男美女なんて気持ち悪いし結局病む
あすかるさんも同棲してるらしいな
どんな漢なんだろうな
804優しい名無しさん
2020/05/27(水) 13:56:33.89ID:OVtgYjEZ
そうなのか…
それは気になるな
ルックスは釣り合っているもの同士が付き合うケースが多いから、男もそれなりにイイ男だろうよ
805優しい名無しさん
2020/05/27(水) 14:00:37.87ID:l0ms8blI
タフガイと付き合ってるから病むんじゃねえか
806優しい名無しさん
2020/05/27(水) 14:37:10.19ID:l0ms8blI
メイラックス吐く奴〜
807優しい名無しさん
2020/05/27(水) 15:55:56.58ID:OVtgYjEZ
>>806
ごめん、朝飲むの忘れてたわ
今から2mgの可愛いオレンジ色のタブレットを食べますわ
ボリボリと
レスタスは美味しくないが、メイラックスは美味しい
808優しい名無しさん
2020/05/27(水) 16:10:01.32ID:l0ms8blI
おまえメイラックス吐いたのかよ
メイラックス飲まなかったの間違いだろ
レスアンカーつけてくるんじゃねーよ
809優しい名無しさん
2020/05/27(水) 16:11:45.65ID:OVtgYjEZ
なにそれ
吐いたなんて言ってないだろ…
飲み忘れだよ
今飲んだよ
怒りんぼうさんなんだなぁ
メイラックス飲んでいるとは思えないレスだ
810優しい名無しさん
2020/05/27(水) 16:14:30.75ID:l0ms8blI
メイラックス吐く奴を弄ってんだよ
811優しい名無しさん
2020/05/27(水) 16:29:40.73ID:qJg0ckYQ
メイラックス辞めて一ヶ月半経ったわ
812優しい名無しさん
2020/05/27(水) 16:39:39.90ID:l0ms8blI
もうメイラックス飲まないんだな
813優しい名無しさん
2020/05/27(水) 17:27:17.01ID:l0ms8blI
うち昼飯がないから力出ないんで
活動時間を平日午前中だけにしてやるよ
よかったな
814優しい名無しさん
2020/05/27(水) 18:10:08.43ID:XrYfuYxX
メイラックス飲む奴〜
815優しい名無しさん
2020/05/27(水) 19:34:53.09ID:l0ms8blI
ちょっとでもツイッターで男見るとやる気なくすわ
もうメイラックスageは充分かな
明日からは住人に溶け込みます
816優しい名無しさん
2020/05/27(水) 22:50:50.39ID:DBPCj/iz
今日は池沼二匹の発作がすさまじいなwww
817優しい名無しさん
2020/05/27(水) 22:51:21.56ID:DBPCj/iz
ID真っ赤の14連投と8連投キチw
自演でもなければこれだけの真性キチガイが二匹もいる恐怖wwwwww
818優しい名無しさん
2020/05/28(木) 18:56:30.98ID:WzgpWyvl
効きますか?
819優しい名無しさん
2020/05/28(木) 19:16:02.33ID:svry3Y0f
>>818
効きますよ
飲んでる最中はあんまり実感わかないけど
やめると効いてたことがよくわかる
820優しい名無しさん
2020/05/28(木) 19:30:43.55ID:UdEdTkQW
うむ
821優しい名無しさん
2020/05/28(木) 19:43:31.55ID:PT4JwNXH
ネットで聞いて飲む薬じゃないだろ
パニック発作で死にそうになって出されたならラッキー

822優しい名無しさん
2020/05/28(木) 19:44:25.15ID:UdEdTkQW
ま〜た始まった
823優しい名無しさん
2020/05/28(木) 19:57:38.61ID:NhTtA0GR
いいこと教えてあげる
2m1錠飲むより1m2錠飲んだはうが効果は高い
824優しい名無しさん
2020/05/28(木) 21:05:07.27ID:5NiCqxGk
https://twitter.com/momomom26814776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
825優しい名無しさん
2020/05/28(木) 22:19:02.19ID:aGnpyq/y
>>823
プラセボ
826優しい名無しさん
2020/05/28(木) 22:35:10.43ID:4HSEK0dL
>>822
久々じゃーねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
827優しい名無しさん
2020/05/29(金) 00:55:47.52ID:Jy5YQgsg
>>825
www
828優しい名無しさん
2020/05/29(金) 10:20:55.65ID:070DYkJ/
メイラックス吐かないやつ〜
829優しい名無しさん
2020/05/29(金) 10:38:50.51ID:Btz3TzeD
>>627
つまりメイラックス飲む奴〜
830優しい名無しさん
2020/05/29(金) 12:11:14.00ID:yK0z31Eo
ガイジ控えめwwwwwwwwwwwwwwwww
831優しい名無しさん
2020/05/29(金) 12:44:24.83ID:OHbZrrmh
なんかツイッターに不愉快な男がメイラックスのツイートしてたから
うちはこれ以上メイラックスを持ち上げる気はないよ
832優しい名無しさん
2020/05/30(土) 00:05:38.54ID:cpqn+6//
頓服でメイラックス1日2mg貰ってるけど
はっきり言って、効き目が穏やか過ぎて、効いてるんだか訳がわからないよ
デパスとか解かりやすいけど、これはまじでわからん薬だな
833優しい名無しさん
2020/05/30(土) 00:14:50.00ID:u76wFvSE
>>832
レスタスに替えてもらわないんですか?
834優しい名無しさん
2020/05/30(土) 00:15:23.12ID:u76wFvSE
めっちゃ強いですが…
835優しい名無しさん
2020/05/30(土) 00:16:14.36ID:8vkwcXJk
>>832
頓服には向かない薬だと思うけど
主治医に何か考えがあるんだろうよ
デパスは効果がわかりやすすぎて
依存しやすい人には危険だし
836優しい名無しさん
2020/05/30(土) 01:02:02.91ID:6Ve8GQPB
>>832
オーソドックスな処方ではないね
ワイパックスかソラナックスなのかな普通は
837優しい名無しさん
2020/05/30(土) 02:30:47.07ID:okQ+WHtl
>>832
頓服で2ミリ飲むなら、毎日0.5飲んだほうが実感できるよ
838優しい名無しさん
2020/05/30(土) 12:08:31.71ID:4Y92zfNg
セルシンのスレはないのにどうしてここは生きてるんだ
工作しないと売れない薬なんか
839優しい名無しさん
2020/05/30(土) 12:32:09.74ID:8vkwcXJk
>>838
セルシン・ホリゾン(ジアゼパム)のスレは
過去ログを探して何スレ目かを数えて
誰か立ててほしい
840優しい名無しさん
2020/05/30(土) 13:05:29.39ID:eo78+wax
セルシンはマイナーな薬だけど、あんまり処方するような医者は今時いないんじゃないか?
841優しい名無しさん
2020/05/30(土) 14:23:47.46ID:n+3wdK1s
メイラックスで今日も快晴です。
天気まで穏やかに感じる。

すれ違う人も朗らか。
今まではすれ違う人は皆殺気だってた。
メイラックス優秀。

コンビニの店員もにこやかな応対
今までは愛想なく嫌悪感丸出しだった。
メイラックス優秀。

世界が平和になる。
ヘイト&デストロイをラブ&ピースにする魔法。
メイラックス優秀。

アベのマスクの配布はやめて
各家庭に配布すれば良いレベル。
優秀すぎてシコッた。
842優しい名無しさん
2020/05/30(土) 16:24:38.42ID:t140Q6a/
>>832
全くおんなじ人いた。私も朝夕1mgずつ貰ってる。本当に弱いね。時間長いだけって感じ。
843優しい名無しさん
2020/05/30(土) 16:28:24.82ID:V/ZovOsp
セルシンODしてこれになった
今は安定してる
844優しい名無しさん
2020/05/30(土) 16:53:13.91ID:QkFxOZ2m
https://ameblo.jp/hokusei-icsr/entry-12598041156.html
845優しい名無しさん
2020/05/30(土) 23:10:56.53ID:8kJsBG6i
リーゼ板も無くなったさひしい
846優しい名無しさん
2020/05/31(日) 00:13:45.26ID:Stzod4gv
>>832
前に1日6錠処方された者ですが薬が抜けるまでしんどかった
これが長期タイプの弊害かってやつを味わった
今は夕食後2mと頓服1mで落ち着いたよ
頓服はほぼ必要ない感じだから夕食後か就寝前に2mがいいかもね
847優しい名無しさん
2020/05/31(日) 00:21:53.87ID:Ier4QlaJ
>>846
6錠?そんなに飲む意味がわからない。長期持続型なのに。
848優しい名無しさん
2020/05/31(日) 00:35:18.81ID:Stzod4gv
>>847
多分医者が気が狂ったのだと思う
俺も詳しくなかったからそのまま飲んだらひどい目にあった
いまは添付資料に書いてる通り飲んでるよ
プロチと一緒に飲んでるから行く眠れるただ持ち越しあるねメイラックスは
849優しい名無しさん
2020/05/31(日) 00:36:24.73ID:AIMLbO2q
>>846
朝夕1mgずつでいけそうならそれくらいにした方がいいと思うよ。
まだ定常状態じゃないから間に合うと思う。

あと、医者なり薬剤師なりに間違ってないか聞いてみたほうがいいと思う。
850優しい名無しさん
2020/05/31(日) 00:37:31.33ID:AIMLbO2q
>>849
ごめん、勘違いした。夕2mgなら問題ない。
851優しい名無しさん
2020/05/31(日) 07:31:19.79ID:GwnFUM9n
>>845

【クロチアゼパム】リーゼ【最弱】
http://2chb.net/r/utu/1589704274/
852優しい名無しさん
2020/05/31(日) 08:12:11.81ID:rYs4jT+9
1ミリを昨夜飲んだがどうですか?
853優しい名無しさん
2020/05/31(日) 08:18:49.33ID:Ier4QlaJ
朝夕1mgずつか、夜に1mgが適だと思う。
854優しい名無しさん
2020/06/01(月) 18:23:10.38ID:uVkY63WL
眠気出るから朝は無理や、俺は
855優しい名無しさん
2020/06/01(月) 18:57:17.54ID:V2Ej1u2X
ベンゾジアゼピン受容体が敏感なんだな
856優しい名無しさん
2020/06/02(火) 08:18:28.38ID:c/SsGF+D
受容体ダブルクリックしちゃうぞ☆
857優しい名無しさん
2020/06/03(水) 18:39:29.84ID:8jEgooTI
心療内科でカウンセリングを受けたいと思っているのですが、
費用などはどれくらいかかるのでしょうか?
心療内科でカウンセリングを受けたいと思っているのですが、
費用などはどれくらいかかるのでしょうか?
カウンセリングを受けるとだいぶ心は落ち着くものでしょうか?
858優しい名無しさん
2020/06/03(水) 18:46:33.77ID:07PtxAF9
たまにはマジレスしてやるかw

診察二千円
薬千円
で三千円もあれば十分や
2回目からは診察がもう少し安くなるはずでw

話聞いてもらえるだけでも楽になるから気軽に行けw
でもハズレ医者にあたったらすぐに変えろよwww
859優しい名無しさん
2020/06/03(水) 22:28:40.94ID:8jEgooTI
カウンセリング料は60分いくらですか?
ネット情報では5000円から1万
860優しい名無しさん
2020/06/04(木) 03:28:04.39ID:w+kw9cOl
>>832です
多くのレスありがとうございます。
頓服に向かないのは解かります。自分で飲んでても解かります。
そこではっきり先生に言いたいと思ってます。薬名も出して(そんな事した事ありません)
そこでお勧めの薬を教えていただけないでしょうか?
条件としては
1.ある程度効果が実感できる(デパスみたいなふわふわ感はなくて良いので、嫌な事を思い出さない程度で)
2.4-5時間くらい効いて、頓服で飲んで場合によっては1日2回に分けて10時間効けばありがたい
3.ジェネリックがある(他の医療費きついのです)
以上で候補がありましたらご教授願います。
861優しい名無しさん
2020/06/04(木) 07:18:54.69ID:jJZ6gjhC
>>860
毎日メイラックス1mg
頓服はいずれ依存が形成されるリスクあるから
どうしてもならワイパックスかな。週に二、三回の頓服とかなら
不安が強いならこの併用で様子みて、SSRIに切り替え
862優しい名無しさん
2020/06/04(木) 08:10:39.96ID:WrG5cx56
半減期1週間だから週1回3年間服用してますが

依存ならず安定してますよ。

この薬は1回飲んだら2週間近く効果あるから
863優しい名無しさん
2020/06/04(木) 08:42:12.31ID:vJd627ev
そりゃあんたもう飲まなくても大丈夫なんだよ
864優しい名無しさん
2020/06/04(木) 09:42:31.46ID:xw8fB9id
>>863
医者の指示通り服薬してるだけだと思うんだが。
865優しい名無しさん
2020/06/04(木) 09:51:33.60ID:vJd627ev
ごんな弱い薬週一なんて飲んでないようなもんだろ
そもそも毎日飲んで血中濃度をキープする薬だと思うし
866優しい名無しさん
2020/06/04(木) 10:06:11.59ID:y+q76iXm
>>865
これ

週1で効いてると思えるならプラセボか元々飲まないで問題ないレベル
867優しい名無しさん
2020/06/04(木) 11:44:21.96ID:AncJJdwy
この薬は緩やかに長く効いてるよ、それが良いとこ。はっきり効いた実感ほしいならアルプラゾラムがよい、しかしアルプラゾラムは翌日に頭がぽわーんとして良くない、自分はこの薬飲んだ翌日車運転していつも通っている道でタイヤ溝にはめてしまったけど
868優しい名無しさん
2020/06/04(木) 11:45:21.90ID:AncJJdwy
これで効いてないならアルプラゾラムがおすすめ
869優しい名無しさん
2020/06/04(木) 12:46:04.22ID:jJZ6gjhC
>>862
メイラックスでなく、ワイパックス、ソラナックスあたりを頓服で使った場合
デパスは特にそうだけど
870優しい名無しさん
2020/06/04(木) 12:47:30.80ID:jJZ6gjhC
>>866
同感
飲んだ日はいくらか効果実感する程度では
871優しい名無しさん
2020/06/04(木) 15:05:47.65ID:AncJJdwy
メイラックス飲んだら1週間は寝つき良く中途覚醒、早朝覚醒なしに熟睡できる
しかしだな1週間過ぎた辺りから寝つき悪く早朝覚醒になる
夜10時に布団に入り消灯しても寝付けず深夜3時寝て5時に目が覚める
睡眠時間2時間メイラックス飲まないとこんな日がほとんど
872優しい名無しさん
2020/06/04(木) 21:30:47.74ID:e/EKMOia
.>>860
頓服にこだわるのは毎日調子悪いんじゃなくて、時々調子悪い日があってその時に飲みたいってこと?
873優しい名無しさん
2020/06/05(金) 04:32:08.94ID:UspCkX6P
どのくらいの期間飲めば効果が出始めるんですかね?
874優しい名無しさん
2020/06/05(金) 06:30:04.15ID:kLS+yml+
>>873
初日からある程度は効果感じるよ
本来の効果発揮は一週間くらい飲み続けたらじゃないかな。あまり強く効果は感じないけど不安に対するベースが作られる感じ。
いい薬だと思うよ。
875優しい名無しさん
2020/06/05(金) 07:52:48.60ID:1x4AM8ES
心療内科行ってメイラックスくださいと言えばもらえますか?
876優しい名無しさん
2020/06/05(金) 11:49:11.10ID:i4f/L4w1
>>875
薬を初めから指定したら
大体嫌がられるかもしれません。
医者もその人の症状を診てから
処方薬出しますので。
877優しい名無しさん
2020/06/05(金) 11:53:15.31ID:1x4AM8ES
どうやったらメイラックスもらえますか?
自分は初診でデパス処方されました。
878優しい名無しさん
2020/06/05(金) 12:14:33.98ID:7Gd8YvcN
デパスでいいじゃん
879優しい名無しさん
2020/06/05(金) 12:26:19.73ID:GWroD41c
>>875
以前、メイラックス飲んでて調子良かったってアピール程度にすれば?
880優しい名無しさん
2020/06/05(金) 12:45:43.19ID:EvYwgHlQ
>>877
効き方が切れるのが早すぎて自分には合いませんでした。もっとゆっくり長く効くのが良いです。とか言ってみれば貰えるんじゃないかな
881優しい名無しさん
2020/06/05(金) 12:48:05.86ID:1x4AM8ES
デパスもアルプラゾラムも飲んだけど翌日の気分悪さがね
マイルドに効くメイラックス欲しい
エビリファイ飲んだら足がむずむずするし
882優しい名無しさん
2020/06/05(金) 14:39:30.92ID:kLS+yml+
>>877
症状、診断は?
何でもメイラックスが最適じゃないから
883優しい名無しさん
2020/06/05(金) 15:55:39.15ID:tprSMJkY
メイラックスオンリーでメイラックスがちゃんと効いてると
24時間体制で脳が鎮静されて睡眠必要なくなっていかない?
3日不眠でも無事でびびった
884優しい名無しさん
2020/06/05(金) 16:28:39.79ID:1x4AM8ES
>>882
早朝覚醒と中途覚醒のため毎日睡眠不足で疲労困憊と耳鳴りで休職状態から退職と医者に言った。
そしたらデパス処方
すぐ入眠で熟睡したのに気分が悪い疲労ある
それにデパスの評判が悪いからメイラックスにしてもらいたい
885優しい名無しさん
2020/06/05(金) 16:57:25.90ID:tprSMJkY
ずっと長時間効くなんてうまい話はないと思うけどな
メイラックス民は耐性で死ぬ
作用時間が短いデパスの方が長生きできるだろ
デパスユーザーのおっさん率が長生きの証明
886優しい名無しさん
2020/06/05(金) 19:51:02.46ID:kLS+yml+
>>884
それならたいていの医者はメイラックスだね
リクエストの余地は十分あると思う
医者も人だからしっかりコミュニケーションとって薬のリクエストくらいは聞いてもらえる関係作りも重要かと
887優しい名無しさん
2020/06/05(金) 20:23:21.36ID:1x4AM8ES
医者には無職なのに働いていると言ったのが悪かったのかな
国民健康保険だから自営業だと思われてるかも
888優しい名無しさん
2020/06/06(土) 00:29:22.78ID:HK6tmlUd
>>885
それは昔医者がデパス乱発したから比率高くなっただけやろ。
889優しい名無しさん
2020/06/06(土) 08:36:09.93ID:RdYDVWx8
おまけに断薬が難しいとも言えるね
890優しい名無しさん
2020/06/06(土) 08:59:30.88ID:w7Ze1l7A
メイラックスとレスタス、どっちがいいの?
891優しい名無しさん
2020/06/06(土) 09:38:16.74ID:7Sc+SGwX
ゲイラックス=ゲイ
レズタス=レズ

好きな方を選べ
892優しい名無しさん
2020/06/06(土) 09:54:24.18ID:ttJ8oMfw
つまんね
893優しい名無しさん
2020/06/06(土) 10:08:07.74ID:TkQMqZGZ
>>867
常に緩やかに効き続けているためか、注意が漫然になって自分も自転車で段差に引っかかってこけて怪我をしてしまった

>>883
寝なくても平気になるけど一旦寝たらめっちゃ寝てしまう
894優しい名無しさん
2020/06/06(土) 10:18:12.92ID:7Sc+SGwX
次スレ
http://2chb.net/r/utu/1591405843/l50
895優しい名無しさん
2020/06/06(土) 10:44:16.06ID:CxrZIvL9
池沼活動再開、活発化ぁwww
そしていつもの超絶早漏スレ立てぇwww
自分の暴れ場所がなくなると困る発達さんでしたwww
896優しい名無しさん
2020/06/06(土) 11:00:51.39ID:7Sc+SGwX
どうだ
ツイッターへのリンクつきだぞ
素晴らしいだろ
http://2chb.net/r/utu/1591405843/l50
897優しい名無しさん
2020/06/06(土) 11:44:05.65ID:+F3dy3/O
次スレはipとワッチョイつけて
メイラックスとレスタスを分けて立てようよ
もう立てたスレはその人の専用スレでいいから
898優しい名無しさん
2020/06/06(土) 12:05:21.73ID:7Sc+SGwX
次スレ
http://2chb.net/r/utu/1591405843/l50
899優しい名無しさん
2020/06/06(土) 13:33:49.54ID:zgge5ZPL
>>893
自分は自転車で電柱に正面衝突した、前見て走ってるつもりだったんだが
ゆるかに長期間効いてるのも考えもんだな
900優しい名無しさん
2020/06/06(土) 18:32:15.73ID:CxrZIvL9
>>897
池沼の立てたスレを池沼隔離用にするってか?wwwwwwwwwwwwwwwww
901優しい名無しさん
2020/06/06(土) 19:43:51.98ID:7Sc+SGwX
次スレ
http://2chb.net/r/utu/1591405843/l50
902優しい名無しさん
2020/06/06(土) 20:38:12.81ID:CxrZIvL9
>>901
池沼隔離スレwww
903優しい名無しさん
2020/06/06(土) 20:38:56.03ID:CxrZIvL9
>>897
IPつけると過疎るからワッチョイだけつけて立てろ
まっ無敵に池沼はワッチョイだろうがIP`だろうがキチ暴れするだろうがwwwwwwwwwwwww
904優しい名無しさん
2020/06/07(日) 07:57:25.54ID:OuJPnDCM
次スレ
http://2chb.net/r/utu/1591405843/l50
905優しい名無しさん
2020/06/07(日) 10:41:37.53ID:FxKgW4mt
土日は抜くようにしてたが、調子悪いから今飲んだらやっぱり効くね。
ガツンとはこないがジワジワ効いてるのがわかる。
906優しい名無しさん
2020/06/07(日) 11:14:00.12ID:OuJPnDCM
ガツンと効くってのはデパスの事を言ってるのか?
あんな半減期が短けえものなら酒飲んだ方がいいな

次スレ
http://2chb.net/r/utu/1591405843/l50
907優しい名無しさん
2020/06/07(日) 11:19:15.34ID:A70X8yNh
一年間1週間1回の服用で依存にならないように飲んでいるが調子はよい
908優しい名無しさん
2020/06/07(日) 11:28:24.44ID:OuJPnDCM
抗不安薬の強さデータが1回の服用で抗不安中・催眠作用弱〜
なら週1でいいよな

次スレ
http://2chb.net/r/utu/1591405843/l50
909優しい名無しさん
2020/06/07(日) 15:07:00.45ID:bGPeRs3b
朝1ミリグムのんだら今日も平和です。
活力がもどれば就活すっぞ!
910優しい名無しさん
2020/06/07(日) 15:45:36.27ID:OuJPnDCM
わてもメイラックス飲まないと世間の風当たりが厳しいっすね
不思議な事に

次スレ
http://2chb.net/r/utu/1591405843/l50
911優しい名無しさん
2020/06/07(日) 22:39:27.51ID:69ojcdKg
みんななんて言って他の薬に変えてもらってる?

もともとデパス飲んでたからいまいち効き目が感じられん
912優しい名無しさん
2020/06/07(日) 22:50:36.30ID:W08FGK4d
>>911
じゃあリボトリールにしてもらったら?
リボトリールとメイラックス飲んでるけど相乗効果ですごく効いてる
913優しい名無しさん
2020/06/07(日) 23:26:58.57ID:mzIqWAKi
>>910
メイラックス飲んでると周りが話しかけてきてくれるよね、飲んでないときは周りはよそよそしいかんじ
914優しい名無しさん
2020/06/07(日) 23:37:25.52ID:S5y7OtQG
>>913
飲んでないときは首の力を抜いて下顎を引いてみるといい
915優しい名無しさん
2020/06/08(月) 06:37:52.27ID:zdlgujSB
>>913
わかるわー
10年前にこのお薬に出会ってたらワイは今頃友達も沢山残ってただろうに...
10年前くらいから対人恐怖というか対人面倒臭い病勃発してしまい友達全員と連絡途絶えたよ....
916優しい名無しさん
2020/06/08(月) 07:49:48.12ID:xmduW0ya
可愛い頃にメイラックスに飲んでたら確実に美少女になれてたね
ここの奴はユダが多そうだけど

次スレ
http://2chb.net/r/utu/1591405843/l50
917優しい名無しさん
2020/06/08(月) 07:57:19.28ID:n+XXW+ed
池沼
起床
wwwwwwwwwwwwwwwww
918優しい名無しさん
2020/06/08(月) 08:06:55.82ID:xmduW0ya
わてはベンゾはメイラックスオンリーだから
1日中脳が鎮静されてて寝ないぞ


次スレ
http://2chb.net/r/utu/1591405843/l50
919優しい名無しさん
2020/06/08(月) 08:53:56.13ID:sVhbtaZw
>>912
リボトリールとレキソタンは気になってた
うちのとこの医師ベンゾ系は依存するからって出すの嫌がるからなんて言えばいいかなと思ってさ
今回も渋々出してくれたし
920優しい名無しさん
2020/06/08(月) 08:59:20.25ID:xmduW0ya
依存じゃなくて病気だろ
一生飲むんだよ
遊びで飲んだ奴ならやめれてる

次スレ
http://2chb.net/r/utu/1591405843/l50
921優しい名無しさん
2020/06/08(月) 09:42:47.97ID:mIduPbis
>>899
自分ではちゃんと気をつけて運転しているつもりなのですよね
だから一瞬何が起こったのか分からなくなるけど、直後あぁ薬のせいかとハッとする感じ
922優しい名無しさん
2020/06/08(月) 09:47:37.98ID:xmduW0ya
短時間型のどこがいいんだよ

次スレ
http://2chb.net/r/utu/1591405843/l50
923優しい名無しさん
2020/06/08(月) 12:13:28.22ID:PO02Dbxp
池沼の発作が凄まじいことになってきたなwwwwwwwwwwwwwwwww
924優しい名無しさん
2020/06/08(月) 12:14:30.51ID:PO02Dbxp
ワッチョイあり池沼排除スレ頼むわwwwwwwwwwwwwwwwww
925優しい名無しさん
2020/06/08(月) 12:31:52.06ID:Bgaalnno
ワッチョイあればキチガイNGできるからな
926優しい名無しさん
2020/06/08(月) 13:26:41.05ID:xmduW0ya
もう遅い
うちのツイッター監視型次スレは20レス以上伸びている

次スレ
http://2chb.net/r/utu/1591405843/l50
927優しい名無しさん
2020/06/08(月) 23:32:49.54ID:n+XXW+ed
ワッチョイ付立てました

【長期型】メイラックス・レスタス34
http://2chb.net/r/utu/1591625480/
928優しい名無しさん
2020/06/09(火) 01:10:52.13ID:5Rgl9OxJ
>>927
929優しい名無しさん
2020/06/09(火) 07:59:30.04ID:x54Ph2rr
そんなスレ需要あるかよ

次スレ
http://2chb.net/r/utu/1591405843/l50
930優しい名無しさん
2020/06/09(火) 08:00:36.87ID:jybH8fQH
腰抜け池沼ギャン暴れw
931優しい名無しさん
2020/06/09(火) 08:01:34.13ID:jybH8fQH
ワッチョイ
【長期型】メイラックス・レスタス34
http://2chb.net/r/utu/1591625480/
932優しい名無しさん
2020/06/09(火) 08:38:15.97ID:x54Ph2rr
快適
【長期型】メイラックス・レスタス34
http://2chb.net/r/utu/1591405843/l50
933優しい名無しさん
2020/06/09(火) 20:45:03.31ID:9Ncqk9GK
朝1mg飲んで夜に特に不安ではないけどまったりするために1mgが理想
934優しい名無しさん
2020/06/10(水) 15:51:30.93ID:YzZELv0r
>>919
効くのはベンゾだけどね
リボトリールの方がデパスより作用時間長いから依存しにくいらしいけど
935優しい名無しさん
2020/06/10(水) 16:29:41.99ID:Xz5bceIT
1mgから0.5に減らしてキツイ
離脱かな?
なんか焦燥感みたいなのが半端ない
936優しい名無しさん
2020/06/10(水) 17:07:03.93ID:OGmrrrNB
0.5はきついね。全く効かない
937優しい名無しさん
2020/06/10(水) 17:27:42.81ID:yLl6uI4z
成分均一じゃないだろ
用法用量を守れ
938優しい名無しさん
2020/06/10(水) 20:34:09.13ID:PDvznw8X
>>935
どれ位の期間飲んでました?
939優しい名無しさん
2020/06/11(木) 21:34:19.37ID:mKLBX4kq
>>935
自分は0.25mgずつ減らした、0.5mgずつはキツすぎる
940優しい名無しさん
2020/06/11(木) 22:16:44.41ID:pHB5mXox
1mg毎日を約4ヶ月、一気断薬で猛烈な反跳不安があり。そこからなんとか0.5mg毎日を約3ヶ月、0.5mg隔月を一ヶ月ちょっとで、ここ数日心身の異常な緊張感、異常な発汗、胃痛といった自律神経失調症状が出てる。
減薬とは関係ないかもしれないけど、ただの体調不良とは違う感じで少し怖い。
思い込み、神経質になりすぎて心身症を離脱症状と感じるケースも多いだろうから、なるべく気にしないようにはしようと思う
941優しい名無しさん
2020/06/13(土) 01:06:33.89ID:Q4Gohcgk
>>940
関係なくはないと思う。
それ以上減らすのはやめてそのまま頑張るか、もしくは少し増やしても良いと思う。
942優しい名無しさん
2020/06/13(土) 01:55:21.27ID:nyLO4MRF
>>941
ありがとうございます。
取り敢えず0.5隔日でもうすこし頑張ってみます。頓服デパス0.25がででるんですけど。それもなるべく手はだしたくないです。
駄目だったら面倒だけど0.1ずつの減薬に切り替えます。
943優しい名無しさん
2020/06/13(土) 18:50:59.23ID:D4QxTYq9
>>934
なるほど
私も色々試したけどやっぱ効くのはベンゾ系だなあ
ちょっとリボトリール処方してもらえるよう言い回し考えてみる
944優しい名無しさん
2020/06/16(火) 15:53:23.78ID:8O4Odrgn
やべー いつもの倍飲んじゃった
945優しい名無しさん
2020/06/16(火) 16:01:08.42ID:DeO1IpfR
メイラックス断薬して、耳鳴りの症状がでた方いますか?
今、耳鳴りに悩まされています。
946優しい名無しさん
2020/06/16(火) 16:53:25.74ID:YXVTlTuz
弾薬に耳鳴りは不可避
947優しい名無しさん
2020/06/16(火) 17:10:36.21ID:DeO1IpfR
>>946
弾薬=ベンゾシアゼピンですか?
948優しい名無しさん
2020/06/16(火) 23:58:28.02ID:ybBgJrhc
双極性障害のガイジが静かになったなwww
暴れるだけ暴れてスレ重複状態まで荒らし散らしたから満足して欝状態なんかのwww
949優しい名無しさん
2020/06/16(火) 23:58:53.66ID:ybBgJrhc
まっまたすぐに躁状態になって大暴れしそうやがwwwww
950優しい名無しさん
2020/06/17(水) 00:00:31.46ID:1ea3L5Y3
ん?と思ったら
糞ニートタイムにスレ連立爆撃して大暴れ続けとるみたいやなwww
精神病 あらゆる能力増進症の極致
精神病という最高の栄冠
精神科医はホモ
精神科医はバカ
951優しい名無しさん
2020/06/17(水) 00:00:50.93ID:1ea3L5Y3
http://hissi.org/read.php/utu/20200616/cnMyVDlKM04.html
952優しい名無しさん
2020/06/17(水) 17:18:33.91ID:iqD2udBr
>>944
14mg飲んだわ
何も変わらん
953優しい名無しさん
2020/06/17(水) 19:57:15.09ID:IjRLCMMi
>>952
ま、丼一杯飲んでも今の薬は死なないって言うしな
954優しい名無しさん
2020/06/17(水) 22:49:55.27ID:8YPo4fow
>>945
断薬というかストレス溜まると耳鳴り始まるからな
断薬がストレスになってるのか他にストレスがあるのか
955優しい名無しさん
2020/06/18(木) 12:36:18.08ID:xpqFwCIn
>>954
オナニーして寝ろ!
956優しい名無しさん
2020/06/20(土) 10:19:48.84ID:YzO+IEb8
>>935
普通は0.75mgからはじめるもんだよ
957優しい名無しさん
2020/06/20(土) 19:07:07.32ID:VGJDPXza
>>955
オナニーして寝ろ!
958優しい名無しさん
2020/06/22(月) 13:38:00.84ID:jNy7Jjtj
今更だけどメイラックス
ガチで良い薬だね
眠れる
959優しい名無しさん
2020/06/22(月) 16:50:50.75ID:cazrqtt9
催眠効果と筋弛緩は弱いだろメイラックスは
抗不安効果もそんなに強くないけど
960優しい名無しさん
2020/06/22(月) 22:08:16.95ID:KLPm7juM
個人差はあるだろうね
俺にとっては神薬
961優しい名無しさん
2020/06/26(金) 00:25:15.06ID:Pm38adzl
>>959
筋弛緩は出来ればない方がいいわ 筋弛緩目的で服用してないので
筋弛緩強めの薬を止めたとき指が震えるのとか聞くと嫌だわ
アル中じゃん
962優しい名無しさん
2020/06/26(金) 11:49:07.85ID:f1v2Q5UK
メラックスのスレッドが無いんだが、このスレで良いのかしら
メイラックスも飲んでいるけど、メラックスはこの間、個人輸入で注文したので時期に届くことになっている
飲んだ感じをレポするのはここでもいいでしょ
963優しい名無しさん
2020/06/26(金) 11:57:43.67ID:rMx7axqb
メレックスのことか?
964優しい名無しさん
2020/06/26(金) 12:11:07.18ID:f1v2Q5UK
>>963
そうでした
ごめんなさい
間違えました
965優しい名無しさん
2020/06/26(金) 12:23:27.44ID:RzGcHQld
>>716
レスタスとメレックスがあればいいや
テンション上がらないし仕事のやる気スイッチも入りにくいけど落ち着いていられる
寝てるときの噛み締め癖も治ったわ良かった良かった
966優しい名無しさん
2020/06/26(金) 12:40:44.63ID:rMx7axqb
>>964
メレックスは単独スレ無いし長時間型だからここでいいんじゃない

マイナーな薬だから飲んでる人少ないと思うが

だがベンゾの中ではレスタスと共に個人輸入できる貴重な薬
967優しい名無しさん
2020/06/26(金) 14:46:57.74ID:66pX4HF/
良し悪しは別にして
なんでメレックスとレスタスは個人輸入禁止から漏れたんだろうね
リスミーとかも
ベンゾジアゼピン一網打尽という動機じゃなくてあくまでもデパスを狙い打ちしたかったのか
アモバンが禁止でルネスタがOKなのも不思議
968優しい名無しさん
2020/06/26(金) 14:59:16.47ID:rMx7axqb
デパスは乱用されてるからね
レスタスやメレックスはあまりそういう話は聞かないから、厚労省も問題視してないんだろう
969優しい名無しさん
2020/06/26(金) 17:05:52.35ID:yOrOvqq2
レスタスはマイナーだからな
970優しい名無しさん
2020/06/26(金) 17:15:39.74ID:RzGcHQld
どうせならメイラックスも輸入規制から外しておくれ…
971優しい名無しさん
2020/06/26(金) 18:56:17.95ID:KI2VEMWz
メイラックスで副作用出た人います?
中断期間(1か月)を挟んで再度飲み始めたんですが、以前服用したときにはなかったような
「ふらつき・食欲低下・意欲低下・頭がぼーっとする・頻繁な眠気」などが感じられるようになりました。

以前は、こんな症状は出ず、むしろ不安が抑えられた結果なのか意欲が向上していたんですが…

メイラックスは毎日夜に飲んどり、頓服として処方されてるソラナックスを併用することもあります。
他にも抗アレルギー薬などを飲んでいますが、薬剤師は問題視していないので、勝手に飲んでいた
パブロンなどの総合風邪薬が悪かったのだろうか
972優しい名無しさん
2020/06/26(金) 19:51:48.28ID:66pX4HF/
勝手にパブロンはまずいだろ
973優しい名無しさん
2020/06/26(金) 20:18:46.52ID:KI2VEMWz
>>972
パブロンまずいですかね?調べたところ成分に禁忌の物質は入っていないようなのですが
974優しい名無しさん
2020/06/26(金) 21:52:08.17ID:66pX4HF/
>>973
パブロンにもいろいろあるけど
パブロンエースProとか?
975優しい名無しさん
2020/06/26(金) 23:40:05.81ID:ZxSg10nD
親父殿がコロナ禍で神経衰弱してしまって先月ワイパックス出されたんだけど眠れないってんでサイレース1mgが追加で出た
依存・離脱大丈夫なんか……そもそも63歳に
>高齢者でせん妄を生じることがある
てのは……

と思うメイラックス+レンドルミンのワイであった
976優しい名無しさん
2020/06/27(土) 15:04:53.92ID:jwTGJIal
>>974
パブロンSゴールドWという商品ですね
成分は
・アンブロキソール塩酸塩
・L−カルボシステイン
・ジヒドロコデインリン酸塩
・アセトアミノフェン
・クロルフェニラミンマレイン酸塩
・リボフラビン

アセトアミノフェンあたりを疑ったのですが、とくに併用禁忌とは書いてないんですよね
977優しい名無しさん
2020/06/27(土) 16:07:04.87ID:yd2mDLFk
>>976
ジヒドロコデインもd-クロルフェニラミンも中枢神経抑制作用があるからメイラックスとは併用注意
禁忌とまでは行かないだろうが
ふらつき等の副作用が出る場合も当然あるだろうという感じ
一般用医薬品だからといって甘く見てはいけない
978優しい名無しさん
2020/06/27(土) 17:02:23.79ID:jwTGJIal
>>977
なるほどそうなんですね
風邪に初期症状に効くので最近かなり併用してたんですが、気を付けます
979優しい名無しさん
2020/06/27(土) 18:52:04.47ID:p64Fgz1o
メイラックスって一日どれくらい体から排出されるのだろう。半減期から考えると一般的に15%くらいかな。減薬計画たてるのに血中に残る薬の濃度を把握したく
添付文書読んでもよくわからず、、
980優しい名無しさん
2020/06/27(土) 21:07:15.54ID:yd2mDLFk
>>979
そういう時はまずインタビューフォームを読む
このページの左下
https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124029F1026_1_15
981優しい名無しさん
2020/06/27(土) 21:38:51.37ID:p64Fgz1o
>>980
ありがとうございますなんですが、インタビューフォームのPDFをスマホでみたのだけどそれらしき情報の記載は見つけられず、、
薬物動態?尿排泄?
一日たつと血中、または体内からどれくらい有効成分がぬけるのかが知りたいです。
毎日飲んで定常状態になったときはどれくらいの量が体内に蓄積され、減薬するとどれくらいのペースでどれくらいの量が残るのか計算したいなと思い。ざっくりと
982優しい名無しさん
2020/06/28(日) 01:28:01.89ID:6xwdb2Az
>>981
15%くらいであってるよ。
983優しい名無しさん
2020/06/28(日) 15:44:22.58ID:VWt+1w97
ありがとう
10日くらいで定常状態らしいのでけいさんしてみると、結構な量が蓄積されることになるね
1mg飲んだときに血中に入る精分を仮に1とすると定常状態で6くらいになる。
そこから減薬の計算して計画をたてられそう
984優しい名無しさん
2020/06/29(月) 09:33:57.35ID:RMlUA43F
0.5じゃもう効かないな
ダメだ変えてもらおう
985優しい名無しさん
2020/06/29(月) 16:20:48.10ID:lPsntLeH
禿げてきたら不安が強すぎてきかなくなった、
986優しい名無しさん
2020/07/01(水) 17:39:03.19ID:xW8Bdag5
>>985
つ ミノキシジルタブレット
987優しい名無しさん
2020/07/02(木) 20:22:22.06ID:m8laziXl
金パブとメイラックス毎日飲んでるけどなんともないわ
988優しい名無しさん
2020/07/02(木) 20:31:19.06ID:Ivn6i55c
ラリ目的ですか?
989優しい名無しさん
2020/07/02(木) 23:11:09.98ID:q6lnQGvW
うめ
990優しい名無しさん
2020/07/03(金) 05:44:51.45ID:Zm9Iojsy
埋め
991優しい名無しさん
2020/07/03(金) 05:44:59.95ID:Zm9Iojsy
埋め
992優しい名無しさん
2020/07/03(金) 05:45:04.93ID:Zm9Iojsy
埋め
993優しい名無しさん
2020/07/03(金) 06:00:39.36ID:lnNzm5mv
【長期型】メイラックス・レスタス34
http://2chb.net/r/utu/1591625480/
994優しい名無しさん
2020/07/03(金) 06:00:46.75ID:lnNzm5mv
【長期型】メイラックス・レスタス34
http://2chb.net/r/utu/1591625480/
995優しい名無しさん
2020/07/03(金) 06:00:52.07ID:lnNzm5mv
【長期型】メイラックス・レスタス34
http://2chb.net/r/utu/1591625480/
996優しい名無しさん
2020/07/03(金) 07:11:55.70ID:3DRtEGSV
産め
997優しい名無しさん
2020/07/03(金) 07:12:30.56ID:Ihh+jyLH
【長期型】メイラックス・レスタス34
http://2chb.net/r/utu/1591625480/
998優しい名無しさん
2020/07/03(金) 07:12:34.15ID:3DRtEGSV
生め
999優しい名無しさん
2020/07/03(金) 07:12:35.63ID:Ihh+jyLH
【長期型】メイラックス・レスタス34
http://2chb.net/r/utu/1591625480/
1000優しい名無しさん
2020/07/03(金) 07:12:39.34ID:Ihh+jyLH
【長期型】メイラックス・レスタス34
http://2chb.net/r/utu/1591625480/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 4時間 25分 30秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211125813ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1585676829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【長期型】メイラックス・レスタス33 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【長期型】メイラックス・レスタス3
【長期型】メイラックス・レスタス32
【長期型】メイラックス・レスタス34
【長期型】メイラックス・レスタス31
【長期型】メイラックス・レスタス30
【長期型】メイラックス・レスタス・メレックス36
【長期型】メイラックス・レスタス・メレックス38
【長期型】メイラックス・レスタス 23
【長期型】メイラックス・レスタス 20
【長期型】メイラックス・レスタス27
【長期型】メイラックス・レスタス28
【長期型】メイラックス・レスタス・メレックス40
【長期型】メイラックス・セルシン・メレックス38
メイラックス飲まない奴〜
メイラックス飲まない奴は底辺
メイラックス飲まない奴はつまらん
メイラックスを飲まないで生きる方法
メイラックス飲まないとか正気か
メイラックス飲まない奴はつまらん
メイラックス飲まない奴はけしからん
メイラックスを飲まない奴は不愉快
メイラックス飲まない奴はシャバい
ワイパックスをメイラックスに変えた結果
メイラックスを飲まない奴は美しくない
メイラックスを処方しない医者だけが生き残る
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★6
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★9
メイラックスを飲んだことがない人専用 Part57391
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★3
【芸能】マツコ・デラックス オルチャンメイクに辛らつ「たいがいブスになる」
【映画】仏コメディ・リメイク版に「ブラックパンサー」のレティーシャ・ライト 製作はジョン・レジェンド
DTMトラックメイカー達のダベリ場 part3
【テレビ】「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安「#ブラックフェイス止めて」 ★3
クジラックス先生
ラップスタア2024
ラップスタア誕生
マツコデラックス
HIP HOPトラックメイカーのダベリ場
マツコデラックス
アウトデラックス
アウトデラックス2
DTMトラックメイカー達のダベリ場 pt.4
DTMトラックメイカー達のダベリ場 pt.5
ポケモンブラック・ホワイトのリメイク出ろ
ヒップホップのトラックメイカーに聞きたい
日本にD.L以上のトラックメイカーっているの?
フラッシュバックスレ
フラッシュバックスレ Part.5
フラッシュバックスレ Part.6
ヒーリングやリラックスに凝ってるメンヘラ
植物を見るだけでストレス解消&リラックス効果が!
★ソラナックス&コンスタン★53錠目★
★ソラナックス&コンスタン★56錠目★
★ソラナックス&コンスタン★48錠目★
★ソラナックス&コンスタン★47錠目★
★ソラナックス&コンスタン★49錠目★
★ソラナックス&コンスタン★50錠目★
★ソラナックス&コンスタン★58錠目★
★ソラナックス&コンスタン★59錠 (470)
LITALICOワークス31
【就労移行支援事業所】LITALICOワークス35
【障害者ビジネス】リタリコワークス39【就労移行】

人気検索: js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ 胸チラ 小学生 パンチラ
10:20:28 up 84 days, 11:19, 0 users, load average: 11.52, 9.65, 9.11

in 0.20459198951721 sec @0.20459198951721@0b7 on 071023