◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆J1通算1500ゴール達成 レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1657118382/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
組立時にモーベルグがスライドして1つ内側に入ったりしてようやく最低限の連携ができてきたと思ったわ。
酒井の上がりも多少は出てきた。
松尾はやはりサイドアタッカーでストライカーじゃないよね。
あとここ最近の大久保はもう外せないレベルになってきた。
逆に西川はもういいです。
今までにかけた時間と気持ちPriceless
柏の恥22
出ていってもいいぞ負け犬として
明神みたいな魂のないCAPいらね
遊びや代表じゃ金はもらえねぇ7、20、28、38
フロント監督選手全員ダメ男
このままでは来年全員無職
調子はいかがですか負け犬
去りたい奴は去れ
試合に負けてヘラヘラすんな
(赤い字で)明神玉田羽地矢沢永田
死ぬ気でやれ
勝ち>負け=分け
負けて手を振る羽地さらし
たたかわねぇ奴は今すぐ去れ
頑張れと言うのは口だけ?
負けてもお金払って見に来ています
勝利への執念見せてみろ
お前がダメなのは生まれつき
今日も負けてヘラヘラか?
モーベルクなにげに長い時間プレーできたね
リカがフリーズしてただけかも知れんけど
スタから帰宅。
今日のゴール裏は思ったより真面目にしてたのに試合がこれじゃなぁ。
頼むから西川使うのやめようよ、出場記録とかどうでもいいわ。
彩艶は西川より下扱いされて納得いかんだろ。
2回目観てるけどアピアタイヤが香取慎吾にしか見えなくなってきた
まだ序盤だがらあれだが上位チームと多くあったって下位のクラブもあるからな
取れるとこで取らないと捲られる可能性ある
松尾って奴いくら何でも外しすぎじゃねえの?
あれだけ決定機あったらウチの健勇でも決めてるだろ
>>20 ケンユーはそもそもあそこに居ない
はい論破
松尾はいい選手だけどユンカーみたいにここで決めきれる決定力ある選手ならもっと順位違ってたんだろな
>>16 手拍子引っ張るのにチャント歌ってたのが何人かいたくらい
でもまぁゴール裏全体的には真面目にやってたんじゃないかね
試合終わって江坂と西川にブチ切れてたのがいたけど
脚スレでは松波待望論
ぽこスレではミシャ解任論
牛スレでは名将吉田論
田舎スレでは杉本いらない出場契約あるんじゃないか説
しみスレは
今日何か移籍情報来ねーかな
とにかくFWが欲しいんだが
ユンケーと興梠放出したのが間違い
→両者足して今シーズン0点(特に前者ほぼフル出場)
コロナ禍での収入減でグッズで稼ぐしかないとはいえ
なんでも出せばいいもんじゃないよなw
>ゴールに入ってもおかしくないようなチャンスもいくつかある中で取れなかった
いつもの
いやまあ今日は妥当な発言だけども
記念グッズも実用的なものなら買うんだけどなぁ
記念WAONとかでも良いのよ
関根をSBで使うくらい困ってるんだったら
来年荻原使いたいね
今日の試合に関してはリカのせいというより決定機外しすぎなアタッカー陣と西川が悪い
今日は監督責める事は出来ないな
選手のシュート意識とフロントの無能さがいつも通りという
ちょっと前までは10分くらいでモーやんバテバテだったのに
何だかんだでフル出場できるまでになってきたな
この間までSHやってた選手にストライカー求めるなよ
>>53 西川満了で一億ならなんとか工面できるかな
でも明本より松尾の方がポジショニングと収まりがいい
どう思う
残留出来るかな
昨日の試合内容を続けられれば
終盤に何とか残留確定出来る気はするけど
うちのYouTubeはなんでゴールバー当て対決ばかりやってんの?何かに役に立つのゴールバー当て対決
○田と一緒でキチ○イはしばらくするとまたおかしくなる
そのつもりで
>>58 このままだと残留は厳しいと思うよ
神戸は上向きになっちゃったし
>>44 西川に関しては使ってるリカルドにも責任あるけどな
ワロタ
失点数
36 札幌(14位)
33 清水(18位)
31 磐田(16位)
27 神戸(17位)
26 鹿島(2位)
25 ガンバ(15位)
今日のミスは酷いからどうだろ?
ザイオンを大事に育てたいというのもあるかもだが
グループ内のいじめの主犯とみなされて炎上したアイドルとかじゃなかったっけ
今日は声出しもなかったし前半完敗した相手に引き分けは上出来じゃないの?
うちは優勝や上位狙うチームじゃないんだよ
このまま降格しないように負けないサッカー続けるしかないわな
>>76 新潟のAKBで仲間をキモいとか散々言っ、謝罪してた人じゃね?
ファンとつるんで仲間を売ったりとかしてたよーな。違う人だったか?
>>58 残留はいけるだろ
このまま引き分け積めば他力本願寺が作動する
>>76 トカゲ界イチの美人で有名な人?
ホリプロ所属で好き勝手やってたら
梯子外されてクビになったとか何とか
NGTで男に襲われた女の子いたろ
その女の子をいじめてた主犯格が萩野由佳って話
>>76 元NGT48で埼玉出身の子よ
山口真帆事件で完全に終わってしまったが
今日大久保が左で良かったのは関根が元々あのポジでどうして欲しいか分かるからやりやすかったのかな
松尾は明らかに2流FW。
ゴールへの執着が皆無…でかゼロだわ。
1流ならあんなに外さないし、少なくとも枠内には入れる。
よっぽど得点取りたく無いんだなと思ったわ。
はっきり言って萩野由佳のいじめはファンじゃなくても胸糞悪いから関わらないでほしい
今のメンツってポテンシャルはあるけど勘違い若造が多くて、チームを勝たせられる選手は外国人だけだよね
仮に真実ならよく投稿できるな
今も粘着してるやついるんじゃないか?
侮辱罪適用されたからポジティブな事だけ書いてけよ
ガーシー砲無縁のハロプロだけが安心安全
よこやん来場して!
ほまたん来場して!
>>92 松尾あんなもんじゃない?何を期待してたんだ
むしろあそこまで攻め込めるように良くなったよ
開幕の京都戦はそれが全く出来なかった
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/070607/live/#coach >--2人しか交代しなかったが、ダヴィド モーベルグなどは疲れていたと思うが。
>ダヴィドもですが、松尾も疲労がかなり見えていたと思います。ただ、あの時点でチャンスを作っていた選手たちでもありますし、得点をなんとしてでも取らないといけない状況でした。
>また、良いキッカーでセットプレーでゴールする可能性もありますので、疲労の色は見えていましたが、彼らの力に懸けました。
明本負傷で実質一人交代は昨日のJでリカだけ?
>>66 バックアッパーは風があって長袖欲しくなった
>>101 明本がいればどこ変えても変わりに明本入れときゃいいけど
要の明本がケガで完全に脳死したな
>>32 興梠1点取ってるぞ
なお今日ハンドでPK与える
>>73 選手の頑張りがなかなか結果に繋がらないな
でも気迫というか
攻守両面であとちょっとってところで
プレーの勢いが弱まることが多い気がする
きちんとやり切ってほしい
交代は疑問に思わなかったよ
ベンチにモーベルグよりシュートうまい選手いないし松尾大久保も悪くはなかった
純粋なFWいたら入れてたと思うがいないし
>>106 少なくともボランチは変えるべきだったのでは?
交代といっても攻撃的な選手が控えに江坂と小泉、まぁギリ平野ぐらいしかいなかったからなぁ
交代しようにも明本が負傷交代の時点でどうしようもない、松崎いれとけよというのもわかるが
634705☆ああ 2022/07/06 21:01 (SH-02M)
磐田歴代の助っ人で一番酷いと思う
杉本健勇選手
超いいね43
江坂なんでこんなにシュート打たなくなったん?
ミドル打てば入るだろ
>>107 あつき→平野はありだけど
セットプレーやられ気味だったから高さ残したのかも
>>106 個人的には馬渡欲しかったなー
岩尾のコーナーだけじゃ対策されやすい
何よりペナルティーエリアのスペースに走り込むプレーが出来るし
>>93 越谷出身だけどな
ミーヤの方がチヤホヤしてくれんじゃ
ビルドアップで問題あるわけでもないからどっちかを平野に変えても意味なさそうだし
敦樹をよしおに替えて前目に置くと守備できついかな
本職じゃない松尾がFWするしぶっつけ本番で関根がSBになるし、ベンチに誰を入れるか悩むほどの質も人数もいないしほんと編成イカれてんな
>>112 生まれつき心臓に持病があったんだってさ
46歳で急逝
ドラマか漫画みたいだな
西野がFW獲得しなくて放出ばっかしたのが全ての元凶
草なぎ
MF 14 関根 貴大
--年下の選手がチャンスをものにできなかった。後ろで姿を見ていたと思うが、何か声かけなどは。
そこは毎試合自分自身が感じていると思うので、直接言うことはないです。ただ後ろからチャンスを見ていることも
今までなかったので、自分もこういう「決めてくれ」、「頼む」という気持ちで見られていたんだなと。
その経験をプラスにしていかないとなとは思いますが、自分はSBでやっていくつもりもないので、
前で使われるように努力したいですし、そうなったときによりチャンスを作れる選手にならないと、
よりチームを助けることができないなとあらためて思いました。
ポジション編成がおかしかったのはシーズン前から素人でもわかってたのに
西野だけはわかってなかった
まあ今日の試合は勝たなきゃな。点取られたシーン以外特に京都にやらせてなかったしな
ウタカ対策も抑えてたし。失点シーンも自滅
>>129 チャンス作るより、フィニッシュを決めてくれ
頼むよ関根
もう勢いのあるFWJ2から安く取るしかねーわな
大卒2.3年目の候補なら結構いるだろ
低迷気味な甲府とか東緑とか
また試合見てるけど一方的にボコってる試合だわこれw
関根はアタッカーとして厳しいから元気のように新しいポジション見つけていいのに
>>139 関根はミシャ時代でも1番良かったのは352のサイドハーフだからな。サイドバックの方がアタッカーより全然良いよ
熊本に面白いFWおるで
埼玉出身182cm
ヘディング強い今季7得点
>>136 オフにここでも結構推してる人がいた緑の佐藤凌駕は争奪戦になってるみたいだな
23試合で9得点の190cmの長身FW、木下って選手がいるらしい
西川のミスは最初岩波に出そうとしたら人が来たので急きょ岩尾にしたのか
大きく蹴り出せばいいだけだけど
>>112 マジか
うちのスポンサーじゃないの?
ご冥福をお祈りします
うちの事で心臓に負担かかってたのなら申し訳ない
CKと2失点目のミス以外で点取られそうな場面が無い
そういう意味では京都は決定率100%だったな
うちは決定力低すぎ
失点直後で相手が勢いに乗ってるから
よりセーフティーに行かなきゃいけないという
セオリーをガン無視した結果
まんまとやられるっていう・・・
ミスは正直しょうがない部分もあるけど
西川は申し訳ない感が全くないのがな
荻野なんてトカゲどうでもいいけど確か実行犯はもっと無名の二人組じゃなかったっけ
中井りかとか荻野とかは直接手を下してはいないみたいな
70分の時点だとボール支配率はこっちが少ないのにシュート数は倍
見てても一方的に攻めてるようにしか見えない
いかにこっちが効率的に攻めて相手が非効率的かってとこだな
ほんとボール支配率出てきてびっくりする
背の低い武冨にヘディングで決められてんだから
身長あまり意味ないよねー
ヤマガーに天皇杯で負けた時も20本シュート打って負けたなあ
ゴール期待値がいいのに点が取れないのはFWのせい、FWを変えたら変わるはずってのは間違い
素人がよくやる間違い
まさか浦和のフロントに素人はおらんよな?
結局シュートが下手なやつが本数水増ししてるってだけなんだろうな
シュート2本位で勝っちゃう時もあるからホント期待値とか意味ないね
冷静に2回目観るとラストパス、シュート、西川のミス以外はほぼ圧倒してる試合だわ
みんなもまた観てみるのおすすめ
今見返してる
現地も2失点目直後の沈黙以外は雰囲気良かった
武田ちゃんとみかかで出続けてるんか
今日も得点に絡んでるな
圧倒してる感じに見えたけど支配率はあっちが上なんだね
支配率なんてあんまり意味ない
うちの試合見てれば分かるだろう
とはいえ前線のカードが少ないのでFWの補強は進めるべき
京都の長所ハイプレスをボール持たせることで封じたな
案の定持たせてみたらキックミスとかボール流れたりで攻撃微妙だった
ベンチどころかスタメンに純粋なFWがいないんだからな
やってる選手もこれで勝てとか可哀想だよ
明本は怪我って話だから当分松尾がFWだろうね
リンセン来てもトレーニングしてないから直ぐは難しい
明本より江坂の方が深刻じゃね?
下がって受ける場面ばっかりで、肝心のゴール前では味方と全然噛み合ってない
もっと決定的な仕事をすべき選手じゃないのか
>>176 悪くなかったし前線で体張れてた
明本交代後は前でキープもできなくなったしポイント作れなくなった
>>179 まあ江坂の場合性格じゃない?wやっぱりムラがありすぎるよ、下がるのはうちの中盤が脆弱ってのもあるし
強力なボランチとゲームメーカーがいればあんなに下がらないと思うよ
>>182 筋肉かもって話だね、重症じゃなければいいけど
昨日に限っては明本の1TOPの交代は痛かった、明本モーベルグ松尾の3人は機能してたから
>>186 でも汰木とかに比べたら遥かに期待値高いと思うけどなぁw如何にも浦和のドリブラーって感じでw
達也も最初のころは全くうまくいかなかったけどあそこまで成長したしまだ若いから期待しちゃうな
試合後の表情とか見てるとシュート入らないのは変なプレッシャーをかけてくるゴル裏のせいじゃないかという気もしてくる
いや松尾より汰木の方が出来ることが多くて有能だよ
昨日点も取ってるし
1500ゴール記念グッズ
1500点失点記念グッズ
>>179 ボレーシュートと松尾への2本のラストパスは「決定的な仕事」だったと言っても差し支えない
江坂の問題は降りてきてボールを受けた時のイージーロスト
>>190 でも汰木に今日みたいなFWの仕事は無理じゃね?
試合中のスレ読み返してきたけどPK失敗後にこれは追いつかれるやつと皆して予想しててわろた
浮かれてグッズまで売って…真剣に受け止めて反省する気全くないだろ。
馬鹿か?このクラブ。
大畑クン最後なぜ放り込まなかったんだろうか?酒井とか待ってたのに
昨日みたいな客入りなら平日開催は駒場にしてほしいなあ
苦節五十年無職童帝ヴァ要クソナメ浦議管理人荒らしてますね臭いな
移籍確実ユンカー江坂松尾大畑小泉ザイオンの活躍嬉しい限り
>>189 昨日はゴール裏なんて居ないのも同じだろ
>>117 馬渡は厳しいと思うけど昨日のメンツでアタッカーが控えに入ってないのはヤバイなと思ったら案の定だったな
>>76 メンバーの人にしねっていう動画あげた人じゃなかった?
事務所解雇されて仕事なくなったから少しでも何かに縋ろうとしてすり寄ってきたか
2失点目は西川のミスと言えなくもないけどハイプレスは相手の戦術だから相手に上手くハメられたとも言える
その状況にしてしまったチーム全体のミスでもある
まあかわせばチャンスだから敢えてやってる可能性もあるがロストは練習不足連携不足だな
13 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 6eeb-+tnL [113.156.117.248]) [sage] :2022/07/07(木) 02:19:11.02 ID:zYLgIJsL0
やっと見終わったけどミンテのオウンはひどいな
GKにバックパスする時はオウンにならないように枠を外すのがセオリーなのに、しっかりインサイドで枠に入るように蹴ってる
あと全体的にパススピードも遅くなってきてないか?
両チームとも戻りが遅くなって間伸びする時間帯も早かったのに、何であんなゆっくりボール回すんだて思った
21 名前:U-名無しさん (ササクッテロラ Spf9-juVQ [126.167.28.11]) :2022/07/07(木) 04:52:14.34 ID:KwUtfUPMp
>>13 そもそもあの近距離で敵も近くにいるのにバックパスはあり得ない
バックパスじゃなくてクリアミスって言われるほうが納得
24 名前:U-名無しさん (オッペケ Srf9-AoV2 [126.205.198.191]) :2022/07/07(木) 05:09:32.36 ID:s7/bYrg8r
オウンゴールじゃなくてセルフツッコミだよな
.
>>156 スペースに出した場合のヘディングに身長は関係ないけど競り合いの時は身長関係ある
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1529〓〓〓〓☆
815 :U-名無しさん (オッペケ Srf9-AoV2 [126.158.241.229])[sage]:2022/07/06(水) 05:53:48.06 ID:0R6Dqnqhr
仕事してるフリこそ川崎ニートだよな
鹿島アントラーズPart2896
99 :U-名無しさん (オッペケ Srf9-AoV2 [126.158.241.229])[]:2022/07/06(水) 05:59:49.90 ID:0R6Dqnqhr
今日の女子高ダービーは勝負だよな
鹿島アントラーズPart2896
103 :U-名無しさん (オッペケ Srf9-AoV2 [126.156.208.42])[]:2022/07/06(水) 07:13:06.67 ID:IhLBH/3Yr
鹿島サポと違ってか細い声じゃないからすぐバレちゃうよな
鹿島アントラーズPart2896
110 :U-名無しさん (オッペケ Srf9-AoV2 [126.194.237.198])[]:2022/07/06(水) 07:55:07.57 ID:oJlSMW8pr
忖度鹿島復活の兆しだよな
鹿島アントラーズPart2896
113 :U-名無しさん (オッペケ Srf9-AoV2 [126.194.119.81])[]:2022/07/06(水) 08:01:38.56 ID:YL3hkIkdr
非社会的な鹿島には無縁な世界だよな
鹿島アントラーズPart2896
122 :U-名無しさん (オッペケ Srf9-AoV2 [126.157.105.67])[]:2022/07/06(水) 09:52:11.05 ID:Szg5jVVzr
鹿島にはむしろ声出せ司令が必要だよな
鹿島アントラーズPart2896
127 :U-名無しさん (オッペケ Srf9-AoV2 [126.236.129.168])[]:2022/07/06(水) 11:03:19.11 ID:fBaLDdQUr
軽鎮だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1529〓〓〓〓☆
831 :U-名無しさん (オッペケ Srf9-AoV2 [126.204.247.254])[sage]:2022/07/06(水) 13:04:55.08 ID:ySplK4MIr
7億を回収する数年間はこれで行くと言う事だよな
また規則正しく朝早くにコピペしてるww
糖質なのかなあこの人
鹿島アントラーズPart2896
137 :U-名無しさん (オッペケ Srf9-AoV2 [126.204.247.254])[]:2022/07/06(水) 13:34:42.91 ID:ySplK4MIr
サウジもイバラギの砂漠仲間だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
215 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 04:12:44.71 ID:+9wedn6D0
川崎サポにもこう言うストレートなバカが居るのが新鮮さを感じるよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
224 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 04:46:34.72 ID:+9wedn6D0
駒場が陸スタで見辛くてレディースは動画のみで付きまとっちゃ居ないんだがバカにいちいち説明してもムダだよな
昨日のゴル裏に週刊誌系のカメラ持って怪しい奴いたから、警備員に追い出されてたな。
ビズリーチ社長40歳だって
まだ小さい子もいるみたいでこれは辛い…
浦和レッズ今季7PK獲得中
vs磐田1PK
vs札幌1PK
vs清水1PK
vs鹿島1PK
vs脚大1PK
vs京都2PK(失敗1)←New!
11引き分けもアレやけど
浦和
4勝→17位と同じ勝ち数
5敗→3位と同じ負け数
ヤバいでしょ
>>203 あんだけ野々村が強気な発言してるってことは、実行委員会で賛同を得られたってことでしょう
結局はFW編成ミスが全て
FW居ないのにレンタルと放出し残ったのは本職じゃない選手
オギー出して関根SBで使うとか愚の骨頂だろ
まずFW取ってこないとこの先もずっとPK頼みの引き分け続きだわ
ショレのファール判定未だに納得いってないんだが
あれファールじゃないだろ
>>224 主審がすぐ笛吹いちゃったから、VAR出来なかった。
京都に2戦して勝てないんだから今シーズン相当弱いな
最下位と6P差とかヤバすぎるわ
うち以外も同じような感覚だと思うけどw
>>203 規程上、2000万以下の罰金と言ってるだけだから金額はここから数試合の対応次第じゃないの?
2000万の罰金とは言ってないぞ
2000万が上限て事
>>218 さすが毎年獲得PK1位の劣頭
忖度PKなしならお前ら降格だろ
>>226 相当弱いのは見てわかるだろw
同じレベルがうようよいるのが助かってるね
新潟を拠点とする女性アイドルグループ『NGT48』の元メンバーでタレントの荻野由佳さんが6日、自身のツイッター(@yuka_ippaiwarae)で浦和レッズの試合を観戦したことを報告した。
浦和は同日、ホームの埼玉スタジアムで開催されたJ1第20節で京都サンガF.C.と対戦。序盤にMFダヴィド・モーベルグのPKで先制した後、一時逆転を許したが、再びモーベルグが決めて2-2の引き分けに終わった。
荻野さんは試合後に「今日は家族で浦和レッズの応援に行ってきました!!!!!!!!!!」と明かし、2枚の写真を公開。1枚目はスタンドからゲームを見つめる写真、2枚目はピッチを背景に浦和のユニフォーム姿でタオルマフラーを広げる写真となっている。
この投稿にフォロワーからは「サッカー観戦楽しそう」「可愛いすぎる」「赤が似合う」「めちゃくちゃ良い席」「こんなサポーターいたら試合より気になる」といったコメントが寄せられた。
さいたまの無車検無保険な日常
>車の保険切れなどから遺族に賠償ができていないとし、「刑務所に入って責任を果たそうという覚悟。
【埼玉】女性死亡…猛スピード飲酒運転の女(48)136キロでカーブ曲がれずはね飛ばす 無職、無車検、無保険で遺族に賠償できず ★4 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1657147008/ 金額の問題じゃないわ
こういうのにお金を使うことが問題だよ
昨日は現地組お疲れ様
ネットの様子見る限り
ゴール裏も静かに応援してたのかな
でも肝心なのは週末のアウェイ
ここでチャント無し応援できなきゃなんの意味もない
クラブは今日からでも注意喚起してくれ
そして当日はゴール裏にスタッフ大量派遣して
チャント無し応援徹底させろよ
正念場だぞ
ビズリーチ社長マジかよ。結構試合も見にきてくれたみたいなのに。
スタッフ増設してってそれだってめちゃくちゃ人件費掛かるんだがな…クラブの金を無駄に使わせるバカ軍団よ
>>237 もしかして一連のMKTスキャンダル絡みで消された?
ゴルフ場で心臓麻痺だったらしいけど
元々心臓疾患あったらしいのに反ワクが騒いでて怖いよママー
岩尾ってキジェが使わなくて干したから湘南出て行ったんだっけ?
ザスパが名称変更を検討 「クサツ」を除く案 2024年以降(上毛新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc80ed33358fd0b6d837169fe3e9f7fcee992cbc サッカーJ2ザスパクサツ群馬を運営するザスパ(前橋市)がチームの名称変更を検討していることが6日、複数の関係者への取材で分かった。新たな名称の候補に「ザスパ群馬」などが挙がっており、使用開始は2024年シーズン以降となる見込み。同社は関係先に方針を伝えるなど調整を進めている。名称変更を通じて協力企業を広げ、チームのさらなる飛躍につなげたい考えだ。
アディショナルタイムのシュートが毎回ポストに当たる不思議
>>218 多いとは思ってたけど7つはたしかに多いな
>>245 埼玉在住じゃないんでな
そこは申し訳ない
でも自分の出来る範囲では参戦してるつもりだよ
週末は現地応援頼んだぞ
つ魂
40歳なら私とさほど変わらないですね。基礎疾患あったのか?またはアレ絡みなのか?またはゴルフ場なら熱中症なのか。
>>246 ウチで言えば、埼玉ウラワレッズになって更に埼玉レッズになる様なものだろ?嫌だなあ
岩尾は2011年~2015年まで湘南そして水戸へレンタル
キジェは2012年~2019年まで湘南監督
完全にキジェに干されたね昨日仕返し出来て良かった
金子の存在忘れてたわ
しかも思い出しても微かな記憶しかねぇ
認知症だわ
お前らゴール裏に批判的だけど、昨日のように
相手チームが試合後に挨拶きたら拍手すんの?
試合開始直前にゴール裏最前列にいた黒Tのおっさんが後ろ振り返って
『今日は声出すの我慢しよう、大阪では歌ったけどさw』
みたいな事言ってたけどさ薄っぺらかったな
失点のたびに椅子蹴るバカもいたし黒T軍団恥ずかしいわ
>>257 ドローだしセンターサークル付近だったから別に良いんじゃない
気づかなかったけど
ワニナレナニワや円陣ミーティングなんかよりよっぽどマシ
グラウンド一周した湘南のバカ三人の方が気分悪かったか
キジェは岩尾って自分が干した選手だから彼にやられるのが一番
腹立つんんだろうなw
松尾と大槻の関係みたいにw
>>235 平塚での試合の時めっちゃサービスしてもらったわ
>>259 鹿脚鞠の次だから四天王誇らしい
だけどリーグ優勝は一回効率は良くないなw
菊地と永木が中心でボランチやってたのかそりゃ難しいわな
時々岩尾出してたのはターンオーバーかスタメン組が怪我かなんかかな?
ルヴァンは敗退してもいいから安居とか知念とかザイオン使って欲しいな
松崎とか
本職の日本人FWが高卒新人1名だけで優勝出来るわけないだろ
>>274 瓦斯の外国人FWにおちょくられたようなPK決められてブーイング起こりそう
>>274 ドローはもうイヤー(ノД`)
勝利あるのみ
65 名前:U-名無しさん (タナボタW 89d4-KcEL [220.98.165.4]) :2022/07/07(木) 08:39:29.67 ID:f2Nh54wp00707
来週のガンバ、ヴィッセル戦が今シーズンのターニングポイントになりそうな気がするな
ラウンド16でJ1対決ってなんなんだよ
69 名前:U-名無しさん (タナボタ Sa4d-a/Ev [106.128.72.123]) [sage] :2022/07/07(木) 08:55:29.57 ID:HbHdJQFFa0707
>>65 ヒント
j1は18チーム
72 名前:U-名無しさん (タナボタ Srf9-AoV2 [126.236.156.163]) :2022/07/07(木) 09:01:15.69 ID:XJBKvUvCr0707
実質的に下位2チームなのが鹿島だよな
.
昨日リンセンかユンカーいたら普通に勝てただろうなぁ
この決定力のなさよ
ユンカーだってハットトリックするまではゴール前で外し続けてたぞ
昨日のは西川のやらかしが原因なのは間違いないけど、点取られるまで前に出してた岩波が失点直後にバックパスに日和った所も原因だろ
ま〜た始まったって、思ったらやられたし
>>257 天皇杯でもよくあることじゃね?
自分はメイン指定席専門だからそりゃ相手の選手でも挨拶にきたら拍手くらいする程度には常識人
>>262 大槻は松尾取るように大学に頼んでるんだしそんな関係じゃないぞ
>>268 新四皇で言うとバギーのポジションかなw
昨日の岩波はチームで一番良かったまである
盟主の監督が絶賛してたけどあれだけ縦に刺せるCBって実際中々おらん
ちなPK失敗がなければ文句無しにモーベルグ
あとは大久保敦樹岩尾も良かった
ナポリも優勝2回ドルトムントですら5回
歴史が浅いJリーグならまだ1回でも十分ビッグクラブ
あとで侮辱罪のことを調べなきゃ😅
西川2失点目のやらかしはアカン!ぐらいならセーフだけど西川の受け取り方かのー😅
>>253 駒場競技場→駒場スタジアム→浦和駒場スタジアム
>>292 メインアッパーで観てたから今DAZN確認してきたけど、再開直後のバックパスね
岩尾のパスはプレスあった中でショレの選択出来なかったのかは疑問だけど
そもそもキーパーからのショートパスは
相手全チームから読まれているにも関わらず
更にあまり成功もしたともいえないのに
こだわり続けるのかが不思議w結局また
GKにボール戻ってきて蹴りだしているんだもん
流石に残留は余裕だよな
あとはACL取れたら今年は100点だわ
キーパーに戻すしかない選手にパスしたことも
戻ってきたボールをセーフティに前に出さなかったことも
両方とも西川の責任だと思ったけどなあ
ショートパスでプレスを左右に振って真ん中にパスコース作るってことなんだろ
ぜんぜん上手く行ってねーけど
失点シーンばかり言われるけど、内容的に2点目取っておけば楽勝できる試合だったんよな
また、2-2のあともチャンス山程あったし決定力を上げるようどうにかしたほうがいいのでは
決定力なんて簡単に向上するものじゃないから決定力のある選手を連れてくるかチャンス自体を増やすしかないのよ
まぁ、まともなFWがいれば5ー2くらいで勝てた試合
今季はずっとこれに尽きる。強化部の罪は重い
あのリカルド仕込みのゴールキックからの組み立ては選手も違和感感じてるんじゃないか
>>295 ビッグクラブ多過ぎね
鹿島 横鞠 川崎 広島 磐田 阪脚 東緑 木白 名鯱 浦和
だって西川って昔から慢心グセが拭いきれずあるもん、巧いけど、たまに堅実さを欠くパス出しちゃうとか
アメフトの花形QBタイプ
もんのすごい華麗なロングパス通す反面、ごくたまにランプレイのハンドリングやショートパスに信じられないミスを冒す
昨日って、いつもより黒服少なかったよね。
自粛して来なくなったなのか
江坂は何だかんだで決定機作れるからリカルドが使いたいのはわかる
よそは若手の育成型レンタルや来季大卒の加入のニュースが増えてきたな
明大の佐藤ケイン取れないかなー
【サッカー/アイドル】「可愛いすぎ!」元NGT48荻野由佳、浦和戦観戦を報告!「こんなサポーターいたら試合より気になる」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1657159736/ 今日は七夕
おみくじデー
名前欄に !omikuji と書くとおみくじを引けます
おみくじを引いて【女神】【神】を引き当てよう!
毎月1日、正月三が日(1月1日~1月3日)、13日の金曜日、月と日の数字が同じ日(例:2月2日、3月3日…12月12日)は一日中引けます。
【女神】 【神】 【大吉】 【中吉】 【小吉】 【末吉】 【吉】 【凶】 【大凶】 【だん吉】 【ぴょん吉】 【豚】
【神】は1/1000 【女神】は1/3000 【大吉】は1/3 それ以外は1/15くらいの確率
最近【腐女子】【男の娘】【尊師】【髪】【姫君】などが増えました
異様に少ない攻撃回数で安いシュートでチャンス構築率が上がる矛盾
>>312 西川は心が弱いのよ
誰よりも動揺してそれがプレーにでるタイプ
本人もそれが分かってるから笑顔の仮面で悟られないようにしてる
失点した後によくやる謎の強気プレーは平常心アピール
グッズで一儲けしたいと考えてるから
いま西川を変える事はフロントが許さんだろ
西川のグッズとか生産の最低ロットに届くのかなw
作った結果赤字にならなければいいけど
元アイドルが浦和戦の観戦報告! ファン「可愛いすぎ」「赤が似合う」「こんなサポいたら試合より気になる」
【サッカー/アイドル】「可愛いすぎ!」元NGT48荻野由佳、浦和戦観戦を報告!「こんなサポーターいたら試合より気になる」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1657159736/ GGRアシ狙ってる?
鹿島は今後ホームタウン5市持ち回りの形でふるさと納税型クラファンを毎年定期開催する気だろう
昨日、実況の下田が「得点期待値はリーグ終了時にその値に収束する傾向がある」って言ってたな
現時点の得点期待値は1.64
リーグ終盤には平均得点が1.64になるようなケチャドバが起きるってことだ
>>328 500試合グッズとか結構長いことボルテに置いてあった気が
https://news.yahoo.co.jp/articles/c82bc94e6f286de029d914056701f6eed207a1fb?page=2 幸先よく先制するも、その後何度かあったチャンスを決めきれずにミスから逆転を許され、追いついて同点で終えた今節。フラストレーションの溜まりそうな結果だが、スタジアムでは目立った違反行為もなく、90分のなかで浦和の選手に送られたのは声援やブーイングではなく鼓舞するための拍手だった。
そして試合後に選手がゴール裏へ挨拶に行くと、サポーターたちは声を出さずに、指を3本立てるジェスチャーで応えた。
2戦連続、今季11度目のドローに終わったが、内容では確実に上回っていただけに選手もサポーターも相当悔しいはずだ。それでも、中3日ですぐに次のゲームが待っている。嘆いている暇などない。
次節こそサポーターが求める勝ち点3をゲットするべく、レッズは一丸となって突き進む。
ドローでも内容が良かったからヨシとするそれで本当に三年計画最終年にリーグ優勝を成し遂げられるのか じっと手を見る
>>341 上から4番目
>>344 三本指のジェスチャーってこういうこと?
>その中で人々が掲げているのが「三本指のサイン」なのです。
>由来は、独裁国家パネムを描く米SF映画『ハンガー・ゲーム』で、民衆が独裁への「抵抗」「反逆」の印として掲げるサイン。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/94255 野々村はへそ曲げたままだから浦和いじめ続くと思うよ
>>347 サンフレッチェって意味じゃね?
西川に対して
>>310 この前海外サッカー見たら同じ様な事してて、これが世界のトレンドなのかと思ったけど
>>310 世界中でもうこれが当たり前になってるのに何を言ってんの
DAZN入ってるなら少しぐらい海外サッカー見ろよ
>>354 無茶言うなよ
ここじゃゴールキーパーのキックは、とにかく高く遠くに蹴るのが最高とか思ってるのが大半だぞ
>>347 勝ち点3or3点目を決めきれ的な事でしょ
本来はGKから組み立てることにより数的有利や敵を間延びさせたりするんだが
うちの場合は危ういパス回しになってるだけだからなw
>>354 それは知らなかった失礼した
海外のどのチームの試合を見たらいいか教えてくれ
>>359 手段が目的化してんだよな
きっちりパスコース限定されて狙われてんのに
>>362 おまえら後半戦未だに勝ち点ゼロだけど大丈夫?w
>>362 J1後期;勝ち点
9 横浜
7 湘南
6 神戸
5 鹿島 名古屋 浦和
4 川崎* 桜阪 東京 京都 福岡 脚阪
3 広島 鳥栖* 札幌
1 磐田 清水
0 柏
神戸次節引き分けでうちしっかり勝てれば少し楽になるな
>>360 直近ではこの前のブラジル代表との親善試合とか
あのブラジル代表のがおそらく完成形だな
>>356 ショートで出せなくてロングに切り替えるパターンは遠くに蹴れないと跳ね返されて一気に大ピンチになるわな
酒井のゴールのショルツってファールなの?
よく見たけどボールいってるし相手が弱いだけかと
浦和の2点目の起点となるもらったファールは相手ボールかもね
要は主審すこしブレありかと
>>324 そんな選手が日本記録を作れるほど長期的に安定して活躍できるのか?
西川に対して妄想で好き勝手言ってる奴多すぎでしょ
>>379 キジェが恐喝したからおかしくなった
普通の事だよ
西川の奴、点取られた途端に
投げやりになりやがった。
>>258 今更だよな 今までもボーイズに注意しろよな
昨日はボーイズ主導で大人しくしようって御触れがあったけど どこまでチョーシにのってんだか
ボーイズとその周りのクズは浦和の癌 >>379 酒井のシュートの前に笛吹いちゃってたからVAR介入できる案件じゃないんだよね
ゴール前のファールは危険なものを除いて全部VARに任せればいいのに
どうせゴール後にチェックするんだし
>>331 よこやんの方が全然可愛いし浦和愛もあるな
1993、1999、2011が8勝なので
あと4勝はしないと史上最低監督になる
>>379 転んだからファール
転ばなかったらノーファール
例)今年のセットプレー岩波
試合後の選手挨拶でボーイズの奴が西川に文句言ってたけど西川はあきらかに怒ってたな 西川的には失点は岩尾のせいとでも思ってるのかもな
>>391 バックで見てたから騒いでるなーくらいの感覚だったけどダゾーンで見直したらがっつりマイクに音声入ってたなw
西村とか実績ある審判にも同じようなことやってんのかね
岩尾は普通に良い選手だな
もうちょい若い時に来てたらなぁ
公式の瓦斯戦のビジュアル彩艶にしてるの
なにかの暗示?
>>258 学校の先生に注意されたから大人しくなった中学生レベルだな。
いい歳して情けないカスレベルのおっさんだよ。
>>376 昨日の試合中につまらんこと書き込んで誰にも相手されずすぐ消えた
完全な結果論だが岩尾のレンタルは余計な忖度だった
そこまでパスを散らせることができてないから単に縦への推進力が落ちてる
ガンバ戦途中から出て来て退場しそうだったからな平野
ロストも多かったし
岩尾のレベル高いパスを活かせるストライカーがいればなあ
「今の差別でしょ」「口が臭いってやっている」磐田vs福岡、リカルド・グラッサのフアンマへのジェスチャーで一触即発
https://sakanowa.jp/topics/60785 モリキ
>>408 浦和ではないのでおとがめなし
簡単な話じゃん
119 名前:U-名無しさん (タナボタW 29bd-kc9T [60.96.178.109]) :2022/07/07(木) 12:58:07.23 ID:wIm1ecVr00707
助っ人レベルに満たない外人と飽和気味の2列目を人員整理してCFとCBを1人補強求む。
自慢だった2トップの維持と弱点だったCBのテコ入れしないと今年はリーグ善戦したで終わっちゃうよ。
やることやり切ってタイトル取れなかったのなら納得するけど、このままでは納得できない
120 名前:U-名無しさん (タナボタ Sdb2-MPir [49.98.172.201]) [sage] :2022/07/07(木) 13:01:57.15 ID:99XMQNsVd0707
金ほんとないんかね
左SBは広瀬和泉で最悪なんとかなるしCBほんと補強してほしい
122 名前:U-名無しさん (タナボタ Srf9-AoV2 [126.158.155.129]) :2022/07/07(木) 13:07:43.02 ID:V8XL4t/zr0707
得意のクラハンはどうしたのかだよな
.
西野はリンセンだけのつもりなのかね
FWあと二人くらいいて普通レベルだぞ
>>10 最後凄いヘロヘロだったw
モーベルグが一番点取れそうだったから外せなかったのはわかる
ここにいる奴は常識あるレッズサポだろ
TwitterのK_@
@01reds27
みたいな「壊れたJリーグ文化」とかほざくオナニーサポちゃんと叩いとかないとまた癌が増殖するぞ
>>415 だよなぁ明らかにFW足りてないのに
ハンガリー代表のハンガリーリーグ得点王とか連れて来てほしい
デリヘルでプラス3万だと?w
普通に2万70分のソープ行った方がよっぽどリーズナブルじゃね?
>>338 確率が決まってるパチンコですら収束しねーのに確率が決まってないサッカーで収束するわけないだろw
パチンコで当てはめるとゴール確率10分の1で決まってて毎試合10本以上シュート打ってればボーダー以上になるだろうから点取れるようになるだろうけどそもそもゴール確率(大当たり確率)がサッカーは決まってないから大前提が無いから全くの無意味なんだよ期待値は
モーベルグもPK外してゴール期待値が跳ね上がった確変状態からすぐにゴール決めただろ
あれが確率の収束だぞ
松尾もかなりゴール期待値ストックされてるから1発当たればケチャドバラッシュ来るぞ
次はザイオンならリカルドに着いて行くわ
清水戦ガラガラなんだな
日本人のCF取れよ西野ーリンセンオフ明けで今年は計算出来ないぞ
>>428 嘘だろ
相手はついこないだ国立を満員にしたチームだぞ?
>>427 いや、あのミスなくてもすでに1-1で雰囲気悪くなってたぞ
先に2点目取れなかったのがすべて
>>430 試合前はショルツの4点が最高だったけど
試合後はモーベルグが5点で上になった
去年に比べるとだいぶフットワーク重くなってるが実は西野は既に失脚してたりして
土田がまた前に出てきてるのも気になる
どのみちもう一人CF取らずにリンセンが活動できなくなったら今度こそ現フロントは終わり
大きなイチモツをください、大きなイチモツをください(。・ω・。)
>8月18日午後5時から浦和駒場スタジアムで大邱(韓国)-全北(韓国)が対戦し、
>同19日午後5時から浦和駒場スタジアムでBGパトゥム(タイ)-傑志(香港)、
真夏の午後5時キックオフとか地獄だろ
勝っても中2日連続は厳しいが、
埼スタで出来るのはありがたい
>>441 日本勢は駒場送りにならなかったか
しかし埼スタ20時開始で延長PKになったら終電危ない人出るな
>>442 アウェイの洗礼だから
韓国は敗退した後めっちゃ文句言ってきそうw
8月ど真ん中で埼玉と東南アジアでどっちが暑いんだろうか
日程は不利だけど完全ホームだからその位は仕方ないな
>>447 試合後の駒場のピッチに
テープとか撒き散らされるのか
>>447 真夏の17時開始とか暑すぎるニダとかいいそうだなw
>>450 レディースとトップチームの梯子じゃないから、直行する臨時バスも無いしねぇ。
韓国同士だとあまり興味わかないな
どっち勝ってもふーんって感じ
邦本見たい人はいるんじゃね、ユース出身とはいえ
地元出身というわけでもないから思い入れがある人はそうはいないだろうけど
わろた
559 U-名無しさん (タナボタ Sa4d-8+q1 [106.130.75.103]) sage 2022/07/07(木) 15:08:20.20 ID:f1Dr+iz8a0707
https://www.jleague.jp/sp/news/article/22705/?utm_source=twitter&utm_medium=social この夏、Jリーグ×桃鉄のコラボが決定~Jリーグに行こう!桃鉄で!~
また謎コラボが
596 U-名無しさん (タナボタ Sa4d-X6/T [106.181.112.171]) sage 2022/07/07(木) 15:40:58.71 ID:ohobpOkAa0707
>>559 浦和ゴール裏「出すりん!出すりん!声を出してクラブを応援するのねん!」
罰金としてレッズ社長は2000万円を支払うハメになった!
しかし俺達ってダサすぎるよな
散々ルール破って勝ち点剥奪をちらつかせられたら
いい子ちゃんになる
人間界にいちゃいけないレベルの屑だよな、浦和って
>>462 うちにはキングボンビーがとりついてるから罰金たくさんとられてるのかw
>>466 ゴキブリ達はスリの銀次気取ってそうだけどなw
6日、沖縄県名護市の沖合でスノーケリングの器具を装着している男性が浮いている状態で見つかり、その後、死亡が確認されました。
死亡したのは東京都在住の少年向けの人気漫画「遊戯王」の作者の高橋和希さん、本名、一雅さん(60)と確認されたということです。
https://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20220707/5090019050.html >6日午前10時半ごろ、名護市安和の海岸から沖合約300メートルのところに、うつぶせの状態で海面に漂流する男性が発見された。
>消防によって男性は、同11時27分ごろ、現場で死亡が確認された。名護海上保安署によると、身元を示すものを所持していなかった。
>身長は約170センチで黒色のTシャツに黒色の水中マスクとシュノーケル、フィンを着用。死後数日が経過しているとみられる。
>>462 ユンケーを5年契約で買ってきたのねん!
訃報
https://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/188225/ 2022シーズンから浦和レッズのオフィシャルHRパートナーに加わっていただいております
株式会社ビズリーチの代表取締役社長である多田洋祐様(享年41)が、
2022年7月2日(土)に、急性心不全のため、ご逝去されました。
ご生前のご厚情に深く感謝するとともに、故人のご冥福をお祈りし、謹んでお知らせ申し上げます。
浦和駅前の選挙活動でオレンジ色の人たちがマスクしないでビラ配ってるんだけど、感染リスクや近寄られる側の心象とか理解できない人たちなんだな
こいつらには投票しない
JDと二人でお酒飲んでたらそりゃムラムラくるわな
しかしバカだねえ
死後数日ってもう遺体状況やばかったんだろうな
高橋先生とか印税だけで死ぬまで食ってけるレベルだろうに
8539人だって
8月には1日5万人感染するってw
福井の恐竜博物館で恐竜暴れて損害出るみたいにたまにサポがやらかして損害みたいなのマジで入れてくれてもいいよ
代わりにACL優勝で臨時収入みたいなイベントもセットで
https://twitter.com/TheAFCCL_jp/status/1544949167566757889 AFCチャンピオンズリーグ公式@TheAFCCL_jp
ACL2022 東地区
準々決勝1
8/22 16時KO
埼玉スタジアム
準々決勝2
8/22 20時KO
埼玉スタジアム
準決勝
8/25 19時30分KO
埼玉スタジアム
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アメリカの新規感染者が約20万人
人口約3分の1の日本は1日7万人くらいで丁度良い
BA.1の時はある程度初期型ワクチンが効いてたけどBA.5はダメそうな予感
>>485 ダブルヘッダーなの?
2試合目のピッチコンディションが心配だな
1試合目は気温が問題
チケット1枚で2試合見れるわけじゃないだろうな
トラブル起きそうだし
>>485 横断幕はあらかじめ2試合目のクラブのものを先につけといて1試合目の人たちがその上から被せて設営
これなら1試合目が終わった後は剥がしてくれれば自動的に2試合目のセッティングができる
結局明本は怪我?
後半に入るあたりで救急車のサイレンが聞こえたから心配なんだけど
駒場の日程逆ならよかったのに…
あっち行ってチョンチョンこっちもチョンなんて近付きたくない。
>>485 16時開始とか地獄だな
しかもうちは中1日少ないし
ジョンソン自慰喜多━━━ヽ(゚∀ )人(゚∀゚)人( ∀゚)ノ━━━!!
Jリーグ 噂@Jleague_rumor
【浦和レッズ】
昨日の試合前にサポーターグループとクラブによるミーティングが行われ、
観戦ルールを守ることを約束した模様。
昨年の平川引退試合が17:00からだった
結構暑かった気が
>>485 R16の後、抽選だっけ?
ウチが勝ち上がれば、
ホームアドバンテージで20時になるのかね。
>>503 ヘタレたかw
次問題起こしたら追放の特約までつけとけばいいのに。
ウチが負けたら12時でも14時でも好きな時間から始めてくれ
┌──────────────────
─┼○リンセンが活躍しますように
└──────────────────
>>511 彼はいつ来るんだね?
7月の上旬って話だったっけか?
>>485 16時開始ってJ3じゃないんだから…
勝ち上がっても第1試合は避けたいなぁ
迷惑掛けたので自主的に解散、入場禁止しますとならないあたりホンマくそ
ラウンド16で勝つとピッチに抽選箱が出てくるのか?
リンセン早く来ないかね
うかうかしてるとまた岸田が入国制限かけるぞ
今は行動制限の考えはない言ってるけど選挙おわったらガラッと変わるかもしれないし
>>503 そもそもグループは止めたけど制御出来なかったたんじゃなかったの
NACK5が炎上しとるな
こりゃナクスタ名称変更でみかかから撤退だな
>>516 そういう記事があったよね?
試合に出られるようになるのは来月以降かね?
>>520 そういう話が出回っているけど太鼓叩いて音頭取っている時点ですげえ嘘くさいよw
>>503 ザッコ
散々迷惑かけて今更言うこと聞くとか雑魚だな
>>522 いつ来日して合流するかによるけど
早ければPSG戦に調整で出る感じかね
>>518 >>520 吹田に行った友人の話だと一応本当らしい…「事前に声出し控えるよう通達してた」と
だが中心部以外がトリガだとしても収めるんじゃなく太鼓追い打ちしてたら
なんの意味もないわなw
7/14までが上旬で7/15が中旬
来週にはくるよ
>>485 準決勝まで全部魔境埼スタ使えるのありがてえ
>>530 止めてはいたけど本気で止めてはなかった感じかな
これからはガチで止めると
「歌うなよやめろよ!(太鼓ドドンドンドン!!)ああなんでやめないんだよ!(太鼓ドンドン!)」
さんざんイキってたくせに野々村に脅されてダンマリのチキンかよヘタレボーイズめwwwww
ろくな対応取らずにリーグから罰金くらうフロントとよく似てる
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
https://www.frontale.co.jp/info/2022/0707_1.html この度、当クラブトップチーム鬼木達監督が、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者の判定を受けましたのでお知らせいたします。
※7月9日(土)の試合は、寺田周平コーチが指揮を執る予定です。
>>539 これから最大で2000万円の罰金を払うかもしれないので補強に使えるお金がありません
>>535 いつの試合か忘れたが、歌い出してきた瞬間に太鼓が止まった時があって、その時はちゃんとしてんだなと思ったが、ただの偶然だったんだろうな
>>496 リカルド「明本は筋肉系に違和感があるので交代させた」浦レポより
とりあえず早く入国してくれ出場するのは先でいいから
>>538 コロナ目に見えて増えてるなあ
うちの隣も夫婦と幼稚園児家族4人全員感染して自宅隔離中らしく
めちゃくちゃストレスたまってる子供のケンカや泣き声叫び声が昼夜問わずご近所中に響きまくってて大変そう
>>541 いざとなったらユニ着て出てくるんだろう
1万行ったら絶対入国規制かけると思うから早く入国するようにしてくれ
フロント力問われるぞ
今日も日課の縄跳びプラスカラオケで発声練習してきた
いつでも戦える状態だぜ
福岡戦で松尾がやってたから松尾に任せることになるんじゃないの?
明本よりは機能していたように見えたけど
>>538 村井マンが身を引いてから川崎の運気が急降下しておる
>>112 神戸で隣に座ってた人だった。
気さくに話してくれておもろいおっさんだなあーと思ってたのに。
ご冥福をお祈りします。
よく知らないけどその黒服集団をスタから排除すれば平和になるの?
瓦斯の山下は取れないのか
リンセン来てもタイプ違いしうちだと全然コア要員やろ
ホント、Twitter馬鹿発見装置だよなぁ。
スタの空気がぬるい、ヌルいの連呼。
>>560 スタの空気で勝てるなら
もっと優勝してるわな
>>560 Twitterだからって
現実逃避してるのが多すぎて笑うよね
19日有休取った
声出し有りで20時なら5万人来るだろな
じゃあお前らの歌で何回優勝したんだよって
つまり優勝出来ないのは黒シャツの応援パワーが足りないせいじゃん責任とって解散しろよw監督だって結果出なきゃ解任なんだからさ当然だろ?
ボーナスゲームの川崎と試合してえ
昨日の京都より弱いだろうに
ツイッター、いちいち反応しなくていいんじゃね
使ってない身からするとどうでもいい
スタジアムの空気ごときで決着つくなら苦労しないわな
スカスカスタジアムの広島が3度優勝してんのはどういう理屈だよ
サッカーどころかスポーツもしたことないデブゴリラと糞ガリガリ猿しかおらん
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c32e0a0b25f4fc1e46b7f6464a9f9dd13d892c8 ▽8月22日(月)
《16:00》
準々決勝第1試合
[埼玉スタジアム2002]
《20:00》
準々決勝第2試合
[埼玉スタジアム2002]
※対戦カードは8月20日(土)の組み合わせ抽選会で決定
>>570 その抽選で試合開始も決まるのか
じれったいな
>>569 信用できないな
この前の鹿島戦で選手バスを迎え入れるときに声を出さないとクラブと約束したのに
それを反故にしたんだもの
あのときにクラブが出入り禁止にしておけばここまで大きな騒ぎになってなかったよ
BOYSもクラブの犬に成り下がったかもう終わりだね
16時キックオフとか頭おかしいだろ
8月だぞ
死ね
なんなんだよゼリコの謎の就職力は
どんな履歴書書いてんだよ
セミナー開いてくれ
>>578 うちは「エバラ プチッとうどん」&適当にあるもの乗っけて食べてる
釜玉うどんは玉子入れなくても普通に美味しい
>>584 アジアのレアルこと浦和レッズの4大レジェンド
「ギド、バイン、チキ、俺」
>>582 サラーにサイドに張ってろって言うのかw
>>535 「いやぁこんなはしたないこと(ドドンガドンドン)」
「ああ身体が言うことをきかない(ドドンガドンドン)」
「ダメもう我慢できない(ドドンガドンドン)」
>>475 いい加減人間をバイ菌扱いするの止めた方がいいぜ?
どんどん世の中がギスギスする
準々決勝16時って書いてあるけどマジなの?
暑すぎて死ぬぞ
>>530 力づくで止めさせるとなると暴力事件になるから
なにもできないで正解だと思う
>>556 本当に好きだったんだな
若くて気の毒でしかない
2014は蛇のせいでサポーターグループの解散が相次いだけど ボーイズだけは復活したよね ボーイズは遠方の遠征費も多少出てるし フロントとはズブズブのヌルヌル
>>597 鯱も残留争いしてるのにライバルに貸すなよw
つく福岡ジョンマリきてる!
ジョンマリルキアンファンマとか福岡ムキムキすぎる
誰でもいいから1人貸してくれ
他所が夏の移籍始めてるんだが、西野も当然声かけてるよな
>>458 どんなゲームをするのか見て見たいな韓国クラブ同士
ジョンマリなんて運動量ないしリカルドは絶対使わんだろ
>>393 よしお美人だからな
かあちゃんが美人なんだろうな
メインとバックで手拍子してないのがいるとか言ってるけど
ゴール裏で手拍子しながらいちいちそんなの確認出来るんだ?
>>615 我が家では永井の次に美形という位置づけになっている
>>617 バックで見てるけどシンパと思われるのが嫌だから良いプレーへの拍手以外してないわ
>>617 するときはするんだよ
例えば昨晩の試合ならチョ監督がしつこく抗議してたとき、スタほぼ全体が乗ったじゃないか
それと凝りすぎて合わせにくいリズムばかり好んで使ってる傾向
それも「耳で聴いて覚えろ」というスパルタンに憧れたと言うか不親切なスタンス
そりゃ着いてこない衆が増えるよ
なにカッコばかりつけてんのw
>>617 指定で見てるけど最初のうちは拍手してるんだけど段々と試合に集中して拍手するのを忘れてる
周囲もそういう人が多い
誰も言わないが
昨日は岩波のフィードえぐかったな
3本くらい岩波からチャンス作ってたぞ
知念にあれは無理だろうから
リカ的には岩波>>知念になるんだろうな
>>545 ありがとう
救急車のサイレンは偶然か、良かった
>>622 SAだけど、
試合見ながら複雑なリズムのやつを
合せるの無理
たこ焼き食いながら観てるから手拍子なんかせんわ酔ってきたらやるけど
リーグ戦もクソみたいな状態だけどACL埼スタで戦えるのはデカいな
他国開催じゃまず勝てないだろう・・・
>>641 [東京V]
佐藤凌我にJ1複数クラブが興味
札幌、鹿島、G大阪など
G大阪が争奪戦に1歩リードしている。
昨日の岩波は最高だった
一本相手に渡って危ないのがあったけど
一本パスミスあったけど
PKももらったしよくやってたよね
>>625 あのようなフィードでスタジアムがどよめくのが好き
向こうにも選ぶ権利があるから今のウチのサッカーじゃ
オファするだけ無理だろうな
>>648 打点の高い叩きつけるヘッド、いつ以来見てないだろ
やられてるのはよく見るが
旗と手拍子で他より全然マシなのに
何でヌルいって思うんだろな
文句言ってるやつ先駆者になればいいのに
あいつら他人任せだもんなー
苦節五十年無職童帝ヴァ要クソナメ浦議管理人荒らしてますね臭いな
移籍確実のユンカー江坂松尾大畑小泉ザイオン活躍嬉しい限りですね
狙うなら大卒2.3年目かな
緑佐藤熊本高橋甲府長谷川千葉見木
>>229 クレーベとか獲りそうで怖い…
元セレソンという肩書があるから諦めてないところは少なからずいるだろうなw
>>664 ロリ歓喜!
「性的指向または性自認を理由とする不当な差別的取り扱い」の禁止を掲げ
ここ数年、レッズは勧誘した日本人の若手と中堅の有力選手には
皆断られてるよな
>>640 ほんまやで取ってたら今の位置にいないわ
>>677 真麻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ぽこの小柏と緑の佐藤りょうがを擁した明治大があの年圧倒的だったんだけど、その二人より評価が高く争奪戦になったのが、
その年代の大学ナンバー1アタッカーと呼ばれた中央大の大久保智明
>>679 最後の年に怪我してなきゃ一年目から今かそれ以上の活躍してただろうな
>>679 大学時代に骨挫傷で無理して長引いたのが響いたね
>>679 ドリブルで抜けてシュートも上手い左利きの田中達也みたいな選手ってマジで言われてたからな
特指で来るって聞いた時には興奮したもんよ
【HIGHLIGHT】浦和レッズユースvs鹿島学園高校 JFA U-18サッカープリンスリーグ関東1部 第8節 2022/07/03
大久保は怪我で出遅れたけど最近やっと本来の姿を取り戻しつつあるのが嬉しい
>>679 大怪我したのは誤算だったがここにきていい感じだな
加えて得点に絡み出したらもう海外よ
似たような話でリンセンはチチャリートみたいなエリア内の点取り屋みたいなタイプと誰かが言ってたが、
チチャリートって顔が小さいだけで実はそんなチビっ子じゃないんだよなw頭でも結構決めてるし
>>687 岡本はトップに上げるのかなぁ身長179だっけ?
>>635 試合終わるとすぐに席を立つからわからん
家まで時間がかかるので早く帰りたい
>>635 皆と一緒に歩いてたね
さっきdaznで見た
>>599 Twitterでは、あんなヌルい空気感で包まれた
埼スタでいいのか。他チームとおんなじになっちゃうよ。
と危機感を煽っているバカッターいっぱいいる。
リカが重用してるやつは滅多に活躍しないのに
ちょっと干し気味のやつほど頼りになるような気がするのは気のせい?
今年は大卒来るのか?
他クラブでは続々と内定出てるが
この惨状なのに日本人FW獲得に動いて無いとかありえんわ
国内外人でもいいのに
>>694 あんな便所の落書きの集合体SNS見てんなよ
フラレッズされてるだけなんかもしれんから動いてない批判はアカンよ
ほしい選手いても熊や鞠と重複したらまず勝ち目ないからな
補強のためにも魅せるサッカして結果を出して中位以上にしないと
Jリーグ公式、浦和サポがブーイングと速報も、ブーイングしてなかったと知ってしれっと削除
マジでイカれてる
そもそもブーイングとかマスク付けながらほとんどのクラブやってるやろw
>>704 野々村は鹿島戦の件を総括しろとうちに言うならこの件もどうしてこういうことをしたのか答えないとフェアではないな
西野は最近ダンマリだけど、まさかFWの補強はリンセンだけじゃないよな?
>>704 ああいうシーンってスタンドで観てると怪我じゃないか不安になるんだよね
見直したけど確かに声は出てるけど指笛とかでかい叫び声はなかったな
ゴール時の歓声が許されるならあの程度は問題ないだろ
これも謎ルールだと思うけど
>>709 今のルールは破綻してるから誰もがそれでいいのかと思ってる
だから徐々に声出し解禁していってんじゃん
一斉にやってクラスター起きたらシャレにならないからサンプル数増やしながらね
>>704 あの文章打ち込んでるのバイトだろ
おそらく他サポで悪意が有ったんだと思う
コロナに関しては選挙終わったら政府の方針もかわるやろ
緩くなるのか、感染者増で再まん防かはしらんけど
NACK5が不祥事起こしてずっとツイッターのトレンドになってるな
だから埼玉はダメなんだ
>>714 NACK5なんて弱小すぎて一度もトレンドに乗ってねえよ
お前用のトレンドがそうなってるだけ
埼玉叩き君が埼玉ネタクリックしすぎてカスタムされたトレンドにNACK5がずっと表示されてるの草
異論は認めるけど浦和をビッククラブからメガクラブに見せる要素があるのはモーやんだけ
わたぼくコーヒー美味しいお(´;ω;`)
埼玉県民なら誰でも知ってるわたぼく(*・ω・)
>>617 ゴール裏と違って指定は試合を観たい人が多いからな
>>617 指定席はまったり試合そのものを見に行きますね。ゴール裏行くときは、相手をハッ倒す場所ですかね。
新聞は大したネタなし。
新潟の本間もベルギーか
J2からいきなりCL出場チームか
>>617 場所によるよ
端の方なら余裕で見えるしゴール裏上段でも目の良い人なら見えると思う
本間はうちが貰う予定だったのに
J1で実績あってもそうそう行けないクラブだしJ2からいきなりベルギー1位でプレーとか大丈夫か?
ミヤネ屋で放送してたから
トレンド云々関係なくもう知れ渡ってるよ
ホームはバック指定
アウェイはゴール裏か安いとこですね
拍手はするけど手拍子や立ったりもしないわ
ベルギーねぇ・・・
レベルとしてはJリーグと変わらないような気もするけどヨーロッパ強豪クラブのスカウトがよく見るから行くっていうのも悲しいなぁ
これでイレブン作って何位とか出来るんやな
ワッフルとチョコレート以外に何があるんや?(´・ω・`)
ムール貝のワイン蒸しは無限に食べられる
あとフリット(フライドポテト)
とは言うけどJリーグいたらヨーロッパのスカウトなんかそうそう掛からない
ベルギー、スイス、オランダ、ブンデス経由が1番プレミアに近づけるのは本当らしいし
元サンフレの川辺の記事見たらそう言ってた
>>665 実際去年はそこそこ脅威になってたけどね
3節もし彼がいたら勝ててなかったかも
淡いブルーの 季節の中で何かを見ている STAR LIGHT STAR LIGHT
バチェロレッテになよった原口元気みたいないてワロタ
>>738 そうなんだ
ときがわ町が送信所だから
電波強いんだ
夢は FREEDOM FREEDOM シャボンのように. FREEDOM FREEDOM
鹿島アントラーズPart2897
24 :U-名無しさん (オッペケ Srf9-AoV2 [126.205.198.191])[]:2022/07/07(木) 05:09:32.36 ID:s7/bYrg8r
オウンゴールじゃなくてセルフツッコミだよな
鹿島アントラーズPart2897
72 :U-名無しさん (タナボタ Srf9-AoV2 [126.236.156.163])[]:2022/07/07(木) 09:01:15.69 ID:XJBKvUvCr0707
実質的に下位2チームなのが鹿島だよな
鹿島アントラーズPart2897
122 :U-名無しさん (タナボタ Srf9-AoV2 [126.158.155.129])[]:2022/07/07(木) 13:07:43.02 ID:V8XL4t/zr0707
得意のクラハンはどうしたのかだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1529〓〓〓〓☆
948 :U-名無しさん (タナボタ Srf9-AoV2 [126.158.155.129])[sage]:2022/07/07(木) 13:40:59.39 ID:V8XL4t/zr0707
7億の擁護ご苦労さんだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1529〓〓〓〓☆
950 :U-名無しさん (タナボタ Srf9-AoV2 [126.158.155.129])[sage]:2022/07/07(木) 15:56:09.23 ID:V8XL4t/zr0707
アジアでの撤退戦略だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
224 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 04:46:34.72 ID:+9wedn6D0
駒場が陸スタで見辛くてレディースは動画のみで付きまとっちゃ居ないんだがバカにいちいち説明してもムダだよな
な
【異例の海外挑戦】J2新潟からCLへ 本間至恩、ベルギー名門クラブ・ブリュージュ移籍へ
複数の関係者によれば、クラブ・ブリュージュは本間の技術を高く評価し、正式オファー。
移籍金は推定約1億6500万円で、メディカルチェックを経て正式契約を結ぶ予定という。
J2から欧州CL出場チームへの移籍は異例のステップアップとなる。
今季の欧州CLにはEフランクフルトの長谷部、鎌田、スポルティングの守田、セルティックの古橋、前田ら日本人選手が多く出場する予定。その中でJ2を席巻した希代のテクニシャンが“特進”で最高の舞台に挑む。
NACK5の件少し調べりゃ分かるが火炎放射器部下にぶっぱなしてんのにパワハラどころか傷害だぞ
>>743 制汗スプレーに火をつけて火炎放射したり女性に下着強要したりが営業ってそういうもんなのか
へー
松井のYouTubeみたら
2011年に松井にオファーしてたのね
2011年ってどんなサッカーしてたっけ?
20節時点成績
2011
5勝9分6敗 勝ち点24
2022
4勝11分5敗 勝ち点23
こうやって見ると地味にヤバいな
大野が絶対に許さないだろうね😡 マジで大野ファック野郎は来年落選させろ😡
元気がキレキレだったな
それ以外は震災のせいか記憶が曖昧だわ
「浦和サポブーイング」で印象操作?Jリーグ公式試合速報がねつ造で炎上
https://football-tribe.com/japan/2022/07/07/247273/ さらにクラブは、今月6日の京都サンガ戦キックオフ2時間前にも声明を発表。再度「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」の遵守徹底を呼びかけたこともあり、京都サンガ戦では声出し応援やブーイングなど目立ったルール違反は見られなかった。
しかしJリーグの公式の試合速報では、前半18分のMF松尾佑介(24)がピッチに倒れ込んだ場面について「松尾がピッチに倒れている。浦和サポーターが、プレーを切らない京都の選手に対し、声を出してブーイングを行っている」と速報。目立ったブーイングがなかったにもかかわらず、「ブーイング」という文言を盛り込んでいたのだ。
その後、文章は「松尾がアピアタウィアと接触した影響でピッチに倒れている」と修正されているが、一部の浦和レッズサポーターやJリーグファンからは「これは酷い」、「悪意しかない」、「ねつ造は良くないぞ」、「やり方が汚い」とSNSで批判が噴出。Jリーグに謝罪を求める声も上がっている。
>>755 盛大にヤバいぞ
あの年だって奇跡が重なって残留したようなもんだし
解散して帰宅の電車に一人で乗った途端に嗚咽してしまった
他の乗客の視線を意識してみっともないとは思ったが涙も泣き声も止まらない
席から立ち上がる気力もなく家の最寄り駅を大分過ぎてから漸く下車した
今だに家に帰る気持ちにはなれずホームのベンチにへたり込んでいる
こんな惨めで虚しくて情けない気持ちになったのは生まれて初めてだ
電車が入線してくる度いっそホームに飛び込もうかとも思ってしまう
帰りのバスの車内では十年間応援し続けてきた人間に対して
最後にこの仕打ちは酷過ぎるとも憤ってもいたが今はどうでも良い
本当にもう何もかもどうでも良い
343 名前:U-名無しさん (ラクッペペ MM96-Sgs1 [133.106.79.206]) [sage] :2022/07/08(金) 08:09:40.86 ID:gruZmgf4M
新潟の本間もベルギーに移籍か
上田より気持ち移籍金高いのね
344 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa4d-Zg/d [106.146.37.94]) [sage] :2022/07/08(金) 08:38:13.69 ID:9F1LyKOta
>>343 J2新潟からCLへ!本間至恩 異例の海外挑戦、ベルギー名門クラブ・ブリュージュ移籍へ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/07/08/kiji/20220708s00002180077000c.html?amp=1 同じホームタウン同じスタジアムをホームにしてるのに、過去10年間で優勝5回2位4回4位1回の名門チームと、過去10年間で2部3年1部での最高順位10位という差
移籍金の違いもそうだけど、やっぱり年齢とプレイスタイルの差かね
345 名前:U-名無しさん (オッペケ Srf9-AoV2 [126.158.159.188]) :2022/07/08(金) 08:41:37.36 ID:yyOSPdjMr
干潟と砂漠の差だよな
.
2011といえば粕が震災の火事場泥棒優勝をした年だな
ホットスポット・セシウム脳という代償を払った形ではあるが
侮辱罪厳罰化されたのによくもまあ平然と言えるもんだ
>>757 マゾーラをどーん
私は禿げているのではない
内なる輝きを抑えられないだけだ
>>759 この捏造は勝ち点剥奪を狙った八百長疑惑とも取れるな
徹底的に調査すべきだろ野々村
>>770 FWいないところに将来有望な長身でヘッド強いストライカー系FWの中島はベストマッチ
オファーするしかないよな
>>769 運営側の勝ち点操作は本当に興ざめだよな。
サッカー観戦に対する動機が冷める。
>>772 なんかわからないけどあのイキった感じが生理的に受け付けないのだが、うちのユニフォーム着たら変わるのだろうか。
ユンカーさんの髪型にコラしてユニもレッズのユニにコラしてみれば確認できるんじゃないか?
>>774 元気も同じ感じだったの元気は許せるんだな
>>759 日頃の行ないが悪かったからすれば書かれても仕方ないけど捏造はあかんよさすがに
試合見てない人はまたやらかしたかと思うわけで
まぁJリーグは盛大にスルーしてうちから罰金MAX2000万とるだろうな
>>779 傷害を隠蔽された輩と同じ感じ?
それは流石に失礼な話だぞ
レッズサポーターの偶像は革命戦士チェ・ゲバラだぞ
ゲバラ旗を掲げてゲリラでもなんでもして徹底抗戦あるのみ
エスクデロ、フェレイラ、モラレス、トリビソンノ。
懐かしい。
武田英寿と金子大毅と杉本健勇ください!
金なら200,000,000ある!
中島からユンカーへの憧れと浦和を背負う責任を感じる
>>755 こんなに酷いのかw実感が薄いのは何故だろう
2011はやばいやばいと騒ぎまくってた気がするが
>>759 公式がこんな事するのか
説明して貰おうじゃないか
ユンカーユンケータイカーの3トップみたい 来年がんばれ西野
レッズ公式の劣頭書き込み事件とどちらが深刻な事案なのか じっと手を見る
>>793 確かにwあれも説明ないままだな
身内にも敵がいるんだよな
とにかく中島へはダメもとでオファーかけろ
1番最初にオファーくれたからって来ることも多々ある
>>795 藤原じゃねーか!
今のJ見てると大卒が正義だな
もう少し若いのは大畑みたいに鳥栖とかから強奪してくればいいし
西野まさか夏の補強はリンセン一人じゃねえよなまさかなw
夏ウィンドウは監督から見切られた選手の移動の場でもあるから
そういう選手を狙うのもありだな
ビズリーチの社長が40歳で不幸なら、私も年近いからくたばるかな。いやまだ天が私を生かすでしょう。
>>805 補強するためのお金があるのか?
これから罰金払わないといけないかもしれないから
その分は使えないだろうよ
ああ本当に腹立たしい
罰金はあいつらが払って欲しいわ
>>795 面白れぇなw
ユンカー(担当の日本人)
>>755 似た勝ち点で降格候補が大勢いるから
ヤバイとは思って無いレッズサポが大勢いる
他の降格候補チームのサポも同様
だから、どのチームのスレも完全に諦めて無い状態
>>762 あきらめるなよ死ぬなよつらいのはお前だけじゃないまだ残留の望みはある
みんな遊戯王やってた?
レアカードとか数万で売れるのもあるみたい
>>805 最大2000万の罰金控えてるから無理かもな
応援演説中か?
選挙期期間中に銃撃とかヤバすぎるだろ。。。
8日午前11時半ごろ、奈良市の大和西大寺駅近くで演説をしていた安倍元総理大臣が倒れました。
銃で撃たれたという情報もあり、奈良県警察本部が確認を進めています。
現地で取材していたNHKの記者によりますと安倍元総理は血を流していて、銃声のような音が聞こえたということです。
現地では男が身柄を拘束されているようだということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/k10013707601000.html "元"総理だからね
国政や株価には悪影響はないだろう
浅沼稲次郎事件か
いや、銃だと?
銃なんて何で持ってるの?
令和の時代に暗殺あるいはその未遂か
えらい世の中になってきた
7月8日、午前11時半ごろ奈良県にある近鉄「大和西大寺駅」駅で、発砲事件があり、
演説を行っていた安倍元総理が銃で撃たれ、心肺停止の状態です。
安倍元総理は当時応援演説を行っていて、現場には30人がいたということです。
警察などは現場の状況を詳しく調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8478f07039f207068c8a73c510cbe7b44fecf74f ご心肺停止ならやばいな
松村邦洋みたく助かればいいが
政治でふざけすぎだろ
ドン引くようなことが罷り通ってる
>>838 あれも映像残ってて衝撃的だったけど
今回も演説中っていうから動画残ってたかもだね·····
>>838 猟銃なら日本中に所有者がいるからね
訪問医を銃殺したキチガイ男も猟銃
閣僚じゃないから大したボディーガードついてなかったかもな
これで選挙は自民党圧勝しそう
無党派層の同情票が入って
>>867 共産党だろ
この選挙でもアベガーいうてたし
あらー
まさか日本でこんな暗殺事件が起きるとは
SPなにやってんだか
ハプニング解散から初の衆参ダブル選挙の最中に大平総理が急死して、同情票が一気に集まったのを思い出した
アベガーって言ってたキチガイがいっぱい居たからな官邸前とか
散弾2発直撃はノーチャンスだろ
完全に一線を超えてる
ショットガンで胸撃たれたら無理だな
ご冥福をお祈りいたします
安倍政治が許せなかったとしても個人を殺していいわけじゃねえだろう
超えちゃいけない一線を超えたぞこれ
330 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 12df-ts7z [59.140.140.109]) [sage] :2022/07/08(金) 01:44:42.29 ID:i7rS24T+0
スンヒョンとか植田とか言ってるけど、そのふたりはタイプ的に何も解決しないと思うわ
349 名前:U-名無しさん (ワッチョイW f956-7a9o [150.249.201.18]) [sage] :2022/07/08(金) 09:22:04.88 ID:/2nH0+km0
>>330 本当にそう思う。隣に昌子がいたから長所を発揮できてたタイプだよね
今よりちょっとだけマシになるだろうけど根本的な解決にならないと思う
367 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 31da-UPkh [180.5.151.59]) [sage] :2022/07/08(金) 11:38:43.65 ID:1Z1Q9jHV0
>>349 今一番必要なのは昌子タイプだね
しかし口うるさい現場監督型を監督が良しとするかは別問題でガンバより問題出そう
368 名前:U-名無しさん (ワッチョイW e5bb-UYEv [106.184.49.193]) [sage] :2022/07/08(金) 11:42:48.90 ID:GIme8yg80
口うるさく鼓舞する選手が揃ってないと鹿島じゃないわな。関川とか自分のことしか考えてなさそう
昔池袋で安倍ちゃんの演説見たことあったけど、その時からSPってただボケッと立ってるだけで無能だと感じてた
散弾二発ならまわりも怪我人多そう
犯人は確保されただろうけどほんと頭おかしい
.
370 名前:U-名無しさん (オッペケ Srf9-AoV2 [126.237.32.15]) :2022/07/08(金) 11:49:06.40 ID:1MFwpYccr
ブツブツと念仏唱えてないと鹿島じゃないよな
.
元総理ならSP2名ぐらいつかないのですか?元総理になった菅直人と握手したときはまわりに眼光するどいのが2名ぐらいいた気がする。
警視庁と奈良県警のトップのクビが飛ぶなこりゃ
まさか散弾銃で銃撃って
金丸が講演会でピストル発射されたけど当たらなかった事あったなあ
まあこんな事件あるから有名どころは最低でも防弾チョッキ位はしてないといけないかもな
日本でこんな事起こるとな
まぁそれだけ阿部に恨みを持った人がいるってことでもあるが
パヨクが馬鹿を煽り続けたからな
安倍をサンドバッグにして何でもかんでも安倍のせいにして憎しみ煽り続けてた結果がこれ
しかしあんなところで演説してたらゴルゴ13なら余裕でしとめられるから場所もダメだな
安倍元総理の背後から左胸を散弾銃打ったようですね。
共同通信社がソース
散弾銃なんて目立つ長物が凶器なのに
周りのSP達は気づかなかったのか
【速報】安倍元首相銃撃される 心臓マッサージも 不審者の身柄確保 奈良市
2022年7月8日 金曜 午前11:59
今日から公安とかその辺も大忙しになるな
先進国として要人が凶弾に倒れるなんてことは絶対にあってはならない
日頃から埼玉をdisってる奴の仕業…?
安倍元首相 銃で撃たれ心肺停止の状態か 奈良市で演説中
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/k10013707601000.html 自民党安倍派の関係者によりますと、安倍総理大臣は、参議院選挙の党の候補者の応援のため、8日朝、羽田空港から大阪空港経由で奈良に入って街頭演説を行い、その後、京都でも街頭演説を行ったあと、夕方には、埼玉に入る予定でした。
>>907 無理無理
SPだって死ぬの怖いからそんな馬鹿なこと出来っこないw
散弾銃で3mの距離で背後から2発、首に穴が空いてしまってるって
詳しい状況わからんけど
日中の通常時なら撃たれる前に防げただろうな
3mって結構近いもんやけど、事実やと警備ザル過ぎないかい?
田舎だから呑気にしてたかね
都内なんかじゃ後ろ見てるけどな
3メートルの距離から散弾撃って周囲に怪我なかったんかいな
安倍が裏で操ってると妄想抱いてるキチガイパヨクだろ
大和西大寺駅ってロータリーの広い地方の駅って感じで、人もそこそこいただろうし、銃持って至近距離まで近づいたら目立つどころじゃないだろ。その場で心肺停止じゃ助からんだろうし。SPも奈良県警も大失態だな……
スレ伸びてるからリンセン来たのかと思ったらマジかよ
てか何でこんな土人国家みたいなテロが日本で起こるんだよ?
>>938 たしかエジプト代表監督に
鹿の監督をオファーだしたら断られて、
ペに打診したんじゃなかったっけ
てか何でこんな土人国家みたいなテロが日本で起こるんだよ?
マジでどうなってんだよ
憲法9条が守ってくれないのか
反安部側にしても追及相手が死んだら全部迷宮入りやん
アホな事しよってからに
なんで元首相のすぐ背後まで行けたんだ?
警備ガバガバじゃねえか
なぜ不審者を3mの至近距離まで近づけたんだ
警備どうなってんだか
>>951 迷宮入りした方が都合が良い連中の口封じか
NHKで撃たれる前後の映像流れてるな
流石に瞬間はカットされてるけど
不謹慎だが今回ので誰がどの勢力が得をするんだろう。
打ったやつは口封じで上のやつにやられるだろきっと
今後他の政治家も演説が命懸けになるな
>>957 聴衆に混ざってりゃ簡単ではある
日本の政治家は握手までするからな
NHKの動画だと警察無脳なのがありありと分かるな
撃たれた直後にも他人事のように眺めとるわ
令和って年号マジで変えた方がいいんじゃねーかこれ
縁起悪すぎだろ
>>966 自民の同情票が増えるが、投票に行くこと自体怖いと錯覚して
忌避する層もいるだろうから投票率が下がるんじゃね
>>966 自民党だな
安倍問題を全て迷宮入りに出来る上に
弔い合戦になる
>>958 思ったより白昼堂々って感じだな。人もスカスカやん
至近距離から散弾銃らしい
そんな近くまで銃持ったやつ気付かないのか
ヒェッ
>>978 それカメラだよ
倒れた後に記者みたいなやつがなにか撮ってた
>>978 四方を監視しているはずなのに気づかないのも変だよな
奈良県警は相当数の人間が左遷されるな
県警本部長オワッタ
>>983 猟銃でなくガンマニアとかのカットオフの散弾銃に見える
>>966 自民党にはプラスで野党にはマイナスの結果になると思われる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 0
【腐女子】 1
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 1日 12時間 50分 59秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250808115057caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1657118382/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆J1通算1500ゴール達成 レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】レスターFWヴァーディが通算100ゴール。27歳での遅咲きプレミアデビューから達成 [久太郎★]
・【速報】ヤクルト村上、通算150本塁打を達成😲 22歳6ヶ月での到達はあの■■■■さんの記録を抜いて史上最速
・【野球】楽天・涌井が笑った!通算2500投球回達成 リーグトップ5勝目&通算150勝にも王手 9試合5勝2敗 3.34 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】セレッソ大阪・大久保嘉人(39)今季限りで現役引退 史上初の3年連続Jリーグ得点王、J1通算191得点は歴代1位 [愛の戦士★]
・【サッカー】広島GK林卓人が史上5人目のJ1通算100完封 318試合目で大台達成 [伝説の田中c★]
・【MLB】ドジャース・山本が6回7安打1失点で6勝目 大谷は1安打1四球1盗塁で通算100盗塁を達成 [フォーエバー★]
・【将棋】「羽生善治竜王が史上2人目の通算1400勝達成!名人戦七番勝負第1局で佐藤天彦名人に勝利
・【サッカー】史上9人目の快挙達成…グリーズマンがフランス代表通算100試合出場! [伝説の田中c★]
・【将棋】「羽生善治竜王が史上2人目の通算1400勝達成! 名人戦七番勝負第1局で佐藤天彦名人に勝利 ★2
・【野球】中日・ビシエド、通算1000本安打達成 「来日させてくれたドラゴンズに感謝」 HR9本はセ・トップ [ニーニーφ★]
・【悲報】秋山真二郎JRA通算1000勝達成も全く話題にならずwwwww
・【朗報】「アーケードアーカイブス」シリーズ通算100タイトル配信を達成
・【競馬】 藤沢和雄調教師がJRA通算1400勝達成! 史上2人目の快挙!
・【サッカー】ソン・フンミンがホーム5戦連続弾! 14年前の大記録に並ぶ。通算40ゴールも達成★3
・【サッカー】ソン・フンミンがホーム5戦連続弾! 14年前の大記録に並ぶ。通算40ゴールも達成
・【サッカー】ソン・フンミンがホーム5戦連続弾! 14年前の大記録に並ぶ。通算40ゴールも達成★4
・【サッカー】バルサ17歳神童ファティ、21世紀で史上2番目の若さでリーガ通算5ゴールを達成 [砂漠のマスカレード★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平が7回無四球2失点で日米通算50勝達成 打者でも同点二塁打 ★2 [首都圏の虎★]
・【野球】DeNAロペス、日米通算2000安打達成! 史上初の日米各1000安打にもあと5本 [砂漠のマスカレード★]
・【プロ野球】「腐らずあきめず」西武の投手コーチ兼任の40歳サウスポー内海哲也が達成した通算2000イニングの価値 [ぐれ★]
・【将棋】藤井聡太七冠が通算400勝達成!22歳6カ月で最年少記録更新も“最速”は羽生善治九段超えならず [牛乳トースト★]
・【MLB】大谷翔平 “日米通算250号”達成! 4戦ぶり31号ソロ、終盤で勝利呼び込む2者連続HR 2位オズーナと3本差に [冬月記者★]
・【サッカー】サンフレッチェ広島MFミキッチ、J1通算200試合は「家族」のおかげ。日本での引退を希望
・【サッカー】<水沼宏太(セレッソ大阪)>10年ぶり横浜Fマリノス復帰!「とても嬉しく感謝」J1通算252試合32得点
・【MLB】大谷翔平、日米通算150号を達成! [豆次郎★]
・【競馬】的場文男騎手、地方競馬通算最多勝利達成 7152勝
・【サッカー】<セリエA>ユヴェントスが通算32回目の優勝!5連覇達成
・藤井聡太、通算300勝(59敗、勝率8割3分6厘)史上最年少・最速・最高勝率での達成
・【競馬】武豊騎手(53)、前人未到のJRA通算4400勝を達成 「まだまだ未熟なんで」 [ニーニーφ★]
・【野球】阪神・鳥谷が通算2000安打達成! 球団生え抜きでは1983年の藤田平以来2人目 ★2
・【プロ野球】ソフトバンクvs西武~福岡 東浜巨がノーヒットノーラン達成 NPB公式戦通算84人目で95回目 [サザンカ★]
・【NBA】レブロン・ジェームズが前人未到の快挙…史上初の通算3万得点、1万リバウンド、1万アシストを達成 [鉄チーズ烏★]
・【音楽】Ado、自身通算8度目のオリコン週間音楽ランキング3冠達成 [冬月記者★]
・【競馬】福永祐一騎手、史上8人目のJRA通算2000勝達成! 武豊騎手に次ぐスピード記録
・横山武史が2年連続の年間100勝&通算400勝を達成! 横山典の息子2人が躍動する今年の競馬界
・【BTS】防弾少年団のニューアルバムが「ビルボード200」1位獲得。通算3度目の大偉業達成。アジア初の快挙
・【野球】広島・鈴木誠也、通算100号達成 球団史上最年少のスピード記録 29試合 .348(1位) 9本 22打点 2盗塁
・【テレビ】大久保嘉人選手「最高のサッカー人生だった」 J1通算200ゴールに挑んだ日々を『情熱大陸』で放送 [ゴアマガラ★]
・粘れ!水戸ホーリーホック552〜J通算1000ゴール目は誰だ
・【サッカー】<J2第37節>“自動昇格圏”2位福岡の連勝は3でストップ!闘莉王、J史上初の快挙!DFでJ通算100ゴール!
・【将棋】谷川浩司九段が通算1300勝達成 史上5人目
・【通算最多勝】第69代横綱 白鵬 翔 Part175【変化で達成最低】
・【競馬】横山典弘騎手が史上5人目のJRA通算1万9000回騎乗を達成「馬たちにも感謝」
・【野球】花巻東・佐々木麟太郎が高校通算129本に到達 アスレチックスのスカウトの前で4安打2打点 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】「祝杯?しますよ、ラーメンで」ザスパクサツ群馬の盛田剛平がJ1・J2通算300試合出場を達成
・【テニス】ロジャー・フェデラー、通算1200勝達成!
・松山弘平が史上最速、最年少でJRA通算1万1000回騎乗達成 幸英明の記録を更新
・【NFL】ドリュー・ブリーズがまた新たな金字塔、通算500タッチダウンパス達成
・中内田充正調教師がJRA通算300勝、開業7年11カ月での達成は現役最速! 最強厩舎の躍進は止まらない
・【将棋】渡辺明JT杯覇者が連覇達成、通算3度目の優勝 広瀬竜王に快勝/将棋日本シリーズ
・【MLB】通算93単打時点で100号本塁打の珍記録 レンジャーズのジョーイ・ギャロ外野手(25)が達成
・【サッカー】新天地で“走る”野津田岳人…仙台のJ1通算400ゴール目を決める
・◆J開幕ビジター京都戦 レッズ本スレ◆
・◆J再開カード決定 レッズ本スレ◆
・◆Jリーグタイム レッズ本スレ◆
・◆Jリーグアウォーズ レッズ本スレ◆
・【サッカー】PSV堂安律、今季2点目で勝利に貢献! 小野伸二に並ぶエールディビジ通算19点目 [久太郎★]
・【サッカー】J1長崎が186cmのオランダ人CBを獲得…エールディビジ通算187試合出場
・◆2022 W杯カタール大会 レッズ本スレ◆
・【WBC】イタリア代表に受難 通算125発マンシーニも出場辞退、野茂氏“相棒”がスカウトも [愛の戦士★]
・【JRA】ステイゴールド産駒が通算1000勝 今年もオジュウチョウサン、レインボーラインなど活躍
・【MLB】開幕から勢い止まらぬドジャース1番ベッツ 5号ソロで通算1500安打 大谷翔平に迎えられる★2 [フォーエバー★]
・◆2022 FIFAワールドカップ カタール大会 レッズ本スレ◆
・【MLB】大谷翔平 5試合連続安打でメジャー通算100二塁打&今季36度目のマルチで自己最多を更新する141安打(日本時間20日) [愛の戦士★]