◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆湘南戦6 レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1740578915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ACL優勝って言ったってほぼリカルドが築いてきて最後かっぱらっただけだろw
ホーム開幕戦だし切り替えよーぜ
去年のV東京戦みたいになりそうだけど
中指疑惑まで…
なんか荒いチームが勝つようになってしまった
リョーマ戻るまで、思い切って3バックにしたら?
うちにサイドバック適性選手いないんだから
前半は何も出来ないサッカーを一年間見なきゃならないの?
マリウスボザ井上が延々と後ろでパス回しする3バックかい?
スコルジャ下げるためにヘグモ上げるのほんと草
どっちもクソだぞ
前半って完全にスカウティングしてなかったよな
選手が何して良いかわからない感じだったもん
それが後半幻の3点目取られるまで続いた
ACL決勝をあの戦力で勝ったことだけは評価する
それ以外は下の上程度の能力で今年は運にも見放されて上がり目なし
興梠はよくわかってたな
夏にグスタフソンは多分いなくなるな
そしてろくな補強もできずギリギリ残留若しくは降格
CFもボランチもあってないよ
サッカーというよりJの体質に
ミシャの下にあべゆ興梠あたりを据えて次を見越すならもうそれでもいいよ
今よりはマシだろ
興梠がCF補強しろと言ってたけど6月までなさそうだから優勝目指してないよ
なんであんな間延びしてたんだろうな
そしてなんで安居がちょこちょこ左SBのカバーに入ってたんだろうか
神戸戦であれだけできたんだから次に期待するよ
ぐちぐちうるさいバカは、コーナーかどうかもVARでビデオ判定するべきってFIFAに意見送っとけよ。
あの時、明らかなゴールを取り消された湘南の方が全然可哀想だから。
そもそも湘南相手に言い訳が審判ガーしか言えない時点で終わってんだよ
スコ信は唯一結果出してるサンタナ叩くよりスコルジャ叩けよw
選手層からするとミシャのが合いそうね ずっとあの頃から獲得層が変わらん
全盛期興梠がいるだけでなんとかなってしまいそうな雰囲気はある
まあ今はいないからサンタナにロングボールを入れるにしても
トップ下のポジショニングを矯正してサンタナを孤立させるなといいたいね
元々最近Jにいい外国人ボランチ来てなかったし日本のサッカーに合わない可能性があるからボランチは日本人でいいって流れになってるのかな
サンタナのゴールシーンは素直に良かったと思う
あんなコンビネーションが増えていけば良いんだけどな
つーかセットプレーフリーにさせすぎじゃね?
セットプレーコーチ何してんだ
しん凌磨だってヘグモ時代の方が良かったからな
スコルジャになってからは別に良くない
頑張って走ってるってだけ
セットプレー弱いとなるとますますサンタナ替えづらいな
リカルドマジックとか言われてるわ
ベンチ細谷、DF小屋松は効いた
他のチームなら左本間右二田とかでもそこそこ強かったりするんだろどうせ
>>37 ゾーンだからなあ
それよりも失点時の中央へのふんわりボールに西川が出れないのが気になる
スカウティングされてそう
それはそうと湘南強かったな
去年は田中聡にボコられたけど今年はいないし行けると思ってたんだが
サンタナ変えて誰を使うの?まさかまだ長倉に期待?
あれは使えないだろ
サンタナよりコロコロしてたわ
カルロスに走らせまくって後半からサンタナ松尾
去年の流れでいこう
興梠強化部長まだ?
はよミーシャサッカーに帰着して欲しい
>>36 敦樹を想起させるパシージョだったけど
敦樹がいても変わらないから期待はできんよ
>>29 スコ信言うくらいだから最後までスコルジャ叩かないよ
1 神戸とドロー上出来
2 京都強かったな上出来
3 湘南強かったなまぁまぁ
これが大型補強したチームのサポかww
ボザもどうなんだってのはあるけど個人的にはマリウスの方が悪い意味で気になる
根本も近いうちに出番あるんじゃないかな
知らんけど
スコルジャのコメントが的外れすぎていつ相手チームにおめでとう言い出すか怖いわ
関根のパスもいいし
松本の飛び出しもいい
元気のスルーもよかったし
元気入れて松本1列下げるで普通にいいだろ
てかポーランド時代から電柱必須な戦術しか使えない監督だったらしいし
今からでも連れてこないとダメじゃね
今のメンツでサンタナが一番使えるってわからんのか
それか松尾のワントップ
>>56 新しい外国人に負けてベンチ外にまで落ちてた
>>58 Jで求められるCFはポストできて得点力もあるのが条件だからどっちかしかないのは論外
第3節終わって
3勝したチーム…1
2勝したチーム…7
1勝したチーム…5
1勝もしてないチーム…7
>>59 サンタナしか使えんよね
まだサンタナ外そうとしてる人は何を見てるんだろ
ここでもマリウスの擁護多くてあれだけど、正直ショレの相方としては評価できるけど単体だと跳ね返し以外並の能力だとずっと思ってる
古いタイプのストッパーだよね
どうせ後半にならないとサッカーできない
去年も一昨年もずっと後半勝負
かわらんかわらん
何で新潟GK小島取らなかったんだよ
柏でリカルドサッカーの申し子みたくなってるじゃん
>>67 ショレとマリウスどっちもベタ引きにはまっただけだからなぁ
獲得もあるだろうけどそれよりかCWC後には人員整理始まるでしょう
安部、二田、本間、早川は期待してるけど厳しいんかなあ
サンタナいなくなった清水、サヴィオいなくなった柏、どっちも強くなってる
>>63 つまり…ポスト出来て点取れるCF連れて来ればいいのでは?
やり方が間違ってることにいい加減気づこうぜ
ゴール期待値がこんだけ離れてるのに個人攻撃ばっか言ってもな
誰々を使え〜って言うがそいつを使ってもやり方同じなんだから結果は変わらない
って事にいつになったら気付くんだろうか
>>69 西川の出場記録があるからだろ
みんなが知ってることいちいち言うなよ
海外日本人回収熱心にやってたのに大学時代から声かけてた
ケインスルーしたのは何故なんだい
>>71 どちらも前所属チームはハイラインのイケイケサッカーなんだけどね
ポジれたの開幕戦前半45分だけ
今思えば神戸連戦で疲労してただけだから上回れたんだろうな
>>82 あーそうか
順位上の方にいたから見逃してた
開幕直後なのに選手の試合後コメントが球際とか根性論になってきてるのが
もはやチーム戦術は諦めてるようで絶望感がある
去年からオフにキャンプ中と選手からスコルジャに不安の声がかなり漏れてたし当然といえば当然なんだけど
良い食材を大量に買ってきたのに一貫してマズい料理しか作れないんなら
どう考えてもシェフを代えるべきです
オギーは怪我ですか?
長沼をしばらくみることはないことを祈る
>>86 連戦だし怪我人だらけの上に試合中も怪我人出てたからね
勝たなきゃいけない相手だった
>>19 ヘグモを我慢できずに半年できった時にもう諦めたよ
ヘグモでリーグ優勝できるとは思ってないが20年前の古臭いサッカーから脱却できる最後のチャンスだったのにな
安居凌磨に潰し役だけやらせてても良くてドロー、勝てる事はないぞ
ボランチが両方掃除役とか馬鹿過ぎる
解任後の町田から新潟戦まで勝ち点13
ヘグモが同じ対戦相手に稼いだ勝ち点10
マジレスするとヘグモも無能です
まだ3節だよ
毎年同じこと話ししてるから恒例になってるけど慌てない慌てない
>>97 そんな期待は全くしていないけど
それでもイライラさせるような試合はして欲しくないね
>>86 あれは明らかに連動してた
今は囲まれて終わる
ファールもとってくれないし
サンタナ使うならポストは無理、スルーパス連打で走らせるしか無い
ヘグモがいいとかスコルジャがいいとか
低レベルすぎて泣けてくるよ
でもスタッツでいうと圧勝してる試合もあるから守備を構築できるコーチがいたら
化ける可能性はあったんだよな
スコルジャはPK獲れる選手と理不尽なゴールできる選手が居ないと無理
とにかくスコルジャのチキンサッカーじゃどんだけ補強しようが無駄になる
>>69 小島めちゃくちゃハマってて羨ましい
ヘグモの時GK小島だったらサッカー的にハマったかもしれないし見たかったな
あとグスタフソンがあってなさ過ぎ
ガツガツ行かなきゃ行けないのに、当たりに弱いグスタは使えない
ヘグモ半年はほんとアホだよな
今年の補強でばけたかもしれんのに
>>52 神戸も京都もうちより順位下でわらた
まあ実力通り
>>103 もう一年毎に交代でやらせればいいよなw
ちびは久保くんみたいに突き抜けたやつじゃないと無理だって早く気づいてくれ
翔さんレベルではアナが広がるだけや
サンタナ1トップ機能しないんだから2トップ試してみればいいのに
>>113 ここだとチビの小島いらないとか言われてなかった
>>118 結局現状選手もフォーメーションがだめなのかもな
リカルドに関しては2年目のサッカー見てるから今の持ち上げも長くは続かないと思ってる
初年度はうちでも良かった
>>113 ミレッの指導方針と合わないからオファー断ったんじゃね?
今の柏で小島がやってるプレーなんてミレッは許容しないだろうし
後半の得点前後から見てるがやっぱ
原口がトップ周辺でロングボール競ってこぼれを味方に拾わせてるシーンが多いな
勝たなくても相手DFを体で抑えて周辺にポロポロこぼさせてるわ
凌磨はいつ戻ってくるんや
グスタはパーソナルスペースが広すぎ
あれでよくキャプテンとかやってたな
だけどサンタナをおろして長倉にしてからチャンスはゼロ
やっぱスコルジャの起用法交代策は疑問だわ
>>128 接触プレーから逃げるボランチとか無理だよな
元気と長倉のPK臭いの取ってくれないのもあったけど
ペナ内でのバックパスで間接FKにならなかったのもおかしかったわ
あれは今年のジャッジの当たり強くする傾向なのとは全然関係ないよな
あんなサッカーしてたら誰使っても同じ
まぁいつまでもサンタナが〜西川が〜言ってたらいいんじゃね
能力劣る控えしかいないのにそれ使って戦力アップになると信じてるなら
守備時に4-4-2にしてるんだから攻撃時も4-4-2でやれないもんなのかね
>>135 いや、西川がゴミなのは監督がダメなのとは関係ない
ユンカー江坂の頃からそうだけど能力高いアタッカー獲っても戦術でしぬ
サンタナサヴィオ金子でもまた繰り返してる
準備されている記念グッズが陽の目を見るようになるまではスタメンで出続けるだろう
逆に凌磨は接触プレーと走って相手の長所を消すだけで前に繋げる事はできない
ボール持たされたら終わる
優勝するチームは強いCFがいるよ
うちにはいない。
元得点王でもその時で年間14得点くらいだったよ
>>121 開幕戦しか観てないけどうちの選手がファイナルサードのアイディアがないと言ってたところは垣田が解消してたんだと確信した
堀之内は辞めなくてもいいよ
選手の獲得センスに関しては歴代でも上位だと思う
楔のパス入れるセンスは原口と松本のほうが上だな
原口は案外散らせる
今日はスコルジャが下げるべき選手を間違えて勝手に勢いを殺した印象
金子はさっさと交代させるべきだったしサンタナは残すべきだった
サンタナしかゴールしないけどうちの2列目は何が出来るんだよ
>>143 その前に優勝するチームにはまともな監督が居る
>>150 ボランチはそっちの方が良い
凌磨安居並べたって攻撃なんかできない
ベルギー1Gを大金で買い取るクラブ
ベルギーとJは同レベルだからベルギーで活躍できない奴がJで活躍するわけないだろ
獲得して半年で売っぱらって数億儲けたベルギークラブの一人勝ち
金子とサヴィオもあんな戦術の中じゃ活躍は厳しい
サヴィオはいつポーハするかな
>>156 ホームでは勝つ気あるような言い方だな
再任後3勝しかしてないのにw
スコルジャ試合殺すからなあ
分かってた事なのにホリは
松本のトップ下はトップが潰れ薬に慣れるならありなタイプ
原口のトップ下は原口が潰れ訳になってくれるので案外誰でも組める
松本の相棒にはジルータイプが必要
サンタナしかいないなら原口にしとけ
>>139 年間で2G1Aの江坂が能力高いは草
江坂ババアさあ
キャンプはほとんど攻撃に時間かけたのに6バックになるw
サンタナはゴール以外は出来ないがうちで唯一ゴールできるのがサンタナ
つまりサンタナを中心にスタメン選びするのが勝利への近道
今のスタメンはキャンプ中からずっと噛み合ってない
さっさと監督解任してくれ
攻撃で相手に脅威を与えないからいつも相手が思い切って攻め込んでくるんだよな
ヘグモ解任してからよかった町田脚戦って信康がよかったのかもしれんな
>>164 本当に開幕前半だけだった
今年は違うと思ったんだけどな
>>171 町田戦は相手のFWが下手くそだっただけでボコボコにやられてだろうが
外国人入れたってサボるからだめだよ
運動量で負けてる、寄せが遅い
サヴィオは独善的なドルブルするからどこでパスが出てくるかも謎すぎて仲間が止まって待ってしまう
チームとしての一貫性がないから毎回相手次第のリアクションサッカーしか出来てない
やる気ある日本人選手のほうが勝ち目はある
二田、本間でやってみたらいいのに
色んなところで組み合わせの妙というものが逆噴射してるな
サンタナと松本、グスタフソンと安居、サヴィオと長沼
三か所も逆流してたら無理よ。
スコルジャは理解してるのか?
15位か
負けたけどうち以外の下位チームも負けたからさほど順位下がらなかった
前半0-0で後半勝負って流れがやりたいんだろうな
そんなうまく事が運ぶ訳もなくw
サヴィオいても柏が勝てなかったのがよく分かるよな
ブンデスでやってたロビーはやっぱり凄かった
安居ってそこまでして使う選手でもないし組み合わせ的には松本渡邉がバランス良かったりするのか
どっちも前に走れるし
長沼は組み合わせ以前の問題やろ
なぜすぐに変えなかったんだ
試合に出して良いレベルじゃない
違うんだよTVのおっさん本当にブチ切れてた
投稿時間と監督コメントの時差を考えるとスコ評の最後の1文にはとてつもない怒りが込められてる
スコルジャって相手の研究ってしないのかね?
神戸に通用しても京都湘南に通用するかは話が別
サッカーはチームによって戦術がみな違うからだ
相手がこうくるだろうから今回はこうやるみたいな事がスコルジャは苦手なのかやらないタイプなのか
サンタナは常にマーク付いてるしトップ下がまともな動きが出来る選手にしたらサヴィオも生きると思うけどな
>>189 それって分析担当の仕事じゃね
2人ぐらいいたでしょマイキーだっけ
>>187 逆にサヴィオがどのチームも同じにする説
>>189 やってるみたいよw
試合前に湘南は京都とは違うタイプだから違う戦い方を準備してきたと言ってる
>>186 長沼下げると石原が登場してしまうから躊躇したんだろ
サヴィオも正統派トップ下ではないしな
全盛期ポンテおじさんがいれば湘南程度は余裕で粉砕なんだが
いまは汚れ役を原口にさせてなんとか成立させるのがやっとや
サビオは独善的かね?
エメ1年目を見てるから全然そんな風には見えない
柏だけどサヴィオはかなりシビアにパス出す選手の優先度つけるよ
パスの選択肢が3方向あって最後に選択肢の選手がいたとし1番信頼してる選手には躊躇なくパス、次点はちょっと考えてからパスか自分で切り込むか、最後の選択肢は本当に何も出来ない時だけ
だからサヴィオのボール保持が長くなると必然的に攻撃が完全に停滞する
>>191 だとしてもだ
その分析してもらったものを実際の試合に落とし込めないのは監督の能力
つまりスコルジャは能力がないということ
長沼はサヴィオに信頼されてないな
カンテや興梠が小泉信用してなかったみたいにパスを出さない>>
>>197 味方を使おうとしようとしてるけど、いて欲しいとこにいないこどが多い
動き直さない選手が多いように感じる
サポは開幕前からSB補強しろと言ってたのにしないからこうなる
記事でもSBとFWの問題を指摘されてた
誰が見ても分かる弱点を放置すると当然狙われる
なるべきしてこうなった
凌磨いない間は松本ボランチにしてトップ下サヴィオが良いんじゃないか
あからさまにサビオが長沼無視し出してチームとしてまとまってない
>>198 よく分かったよ
お宅厄介払い出来てよかったな
そもそも長沼からサヴィオもないからね
グスタもボール受けてないし
安居もバックパスだし
関根しか前に出してない
長沼は俺でも信用したくない
戦術批判しまくってあのプレーは戦術以前の問題だろと笑ってしまったよ
>>208 あんなパフォーマンスの長沼にパスしたところでw
いやいや、サヴィオのせいじゃなかろう
2列目、長沼、安居&グスタフがあんなレベルなんだからそりゃあーなる
逆にどうしろって言うんだ?
長沼はサヴィオに無視されてテンパってたな
たまにサヴィオから来たパスはトラップミスするし
サヴィオが走り去ったスペースにパス出してサイドライン割るし
本格的に井上SBを考えてみてもいいのでは?
熊鞠は主審落ち着いてたけど今夜の他の試合はどうだったかな
ハゲがブチギレしててもハゲなんだからどうでもいいよ
長沼がなかなか交代されなかったのはベンチに石原しかいなかったからだろうな
長沼と石原どっちかを選ぶしかない状況を作ったのは強化担当
メッチャ弱い。これはもうダメかもしれんね。RBと交代だろ(´・ω・`)
安居はスコルジャの超お気に入りなのがな…
スコルジャである限り安居を外す布陣はないだろ
ボランチは安居の相方をコロコロ試す発想しかないだろうよ
>>215 奇妙な動きしてるからサヴィオになんだコイツと思われてただけだろ
工藤良かったらしいからこのまま長沼か石原が出るしかないみたいな状況なら戻せよ工藤
サイドバックって慢性的に不足してるよな
養成所みたいなの作ればボロ儲け出来るんじゃね?
お気に入りというより安居しか守備タイプがいないからなだけ
松本より田中聡獲得しに行くべきだった
協会に逆らえない主審
主審に逆らえないVAR
如何にも日本的w
井上ボランチ良いと思うんだよな
ボール取ったら即前の近くのやつに預ければ良い
遠いパス下手なだけで短いパスは結構ミスらない
長沼か石原の究極の選択を迫られてるクラブが優勝目指そうとしてたなんてギャグだろ
>>235 そうかな
プレスされるとやばいロストしてた記憶
安居はスタミナもあるし、ボール狩ることができる貴重な選手であることは間違いなんだよ
ただそれ以外の能力がダメダメすぎて他のチームだと恐らくはゲーム出られないレベル
ボールへチャレンジしてんじゃなくて相手の体にぶつかってんのにノーファールって意味わかんねーな今年の基準
去年前半西川が自動ドア化してなければ今年ヘグモで優勝狙えてたのに
あいつヘグモが池田ハブってることに腹立ててわざと自動ドアしてたんじゃねーかと思うわ
そのくらい酷かった
ヘグモは本来は守備からチームを作るスタイルなのにフロントの要望にこたえて攻撃から着手して
すぐに形にしてリーグトップレベルのビルドアップと得点力を示して
シーズン中盤には怪我人続出のなか守備の修正も適切に行って…
本当に優秀な監督だったのに
その優秀なヘグモを半年で切ってよりにもよって無能無策運頼みのスコルジャを連れ戻すとか堀之内はあまりにも馬鹿すぎた
>>236 しかも2人とも左SBの選手じゃないんだけどなw
切り替えて次だ次
まぁホームでリカルドサッカーのもとで躍動する木下や小泉にやられて負けたら
もう言い訳のしようがないがな
ベンチ外の橋岡にオファーしよう
おそらく代表落選するから諦めもつくだろう
1部ベンチ外ならワンチャンあるが2部ベンチ外は1ミリたりとも可能性ない
ポイチは今月毎熊の試合に行ってた
>>226 現状で安居外して誰入れるんだよ
代案だして文句言えよ
>>246 柏に負ける未来しか想像出来ないのが困る
とりあえず今日穴になってた選手は全員ベンチ外な
なんだよ。韓国がサウジアラビア負けて唯一メシウマと思ったら日本も負けてんのか胸糞だな。サッカー応援してるところ全て負けた
>>252 凌磨は点とってくれたからいいけどサヴィオは今のところノーゴールなのが
>>253 5試合しても結果でないときは10試合は様子みよう
元気のやつは左足を蹴られてるからあれはPKじゃないとおかしい
何を持ってノーファールにしたのか理解に苦しむ
意見書出せよ
もう今年は捨てて残留100パーでやるしかないでしょ
>>261 柏もだけど岡山良さそうなのがなあ
スコルジャ解任あるで
>>253 スコルジャ再任してから14試合で3勝しかしてないんだぜ
連戦過密日程でボロボロの相手と脚にしか勝ってない
>>255 レッズを去った監督に触れる必要ないだろうw
いつまで安居とかありがたがってんだろうな、古いタイプのボランチじゃんあんなの
田中聡なり干潟の秋山なり札束叩いておけば良かったたんだよ
>>262 早くスコルジャを捨てないと降格100パーだ
サガミオリジナルレベルのゴール期待値とかw頭の薄さもそんなもんだよなお前らって
岡山は江坂はもちろんだけどあんなにバカにしてた立田がかなり良いからな
3バック向きの選手の模様
やっぱ渡邊がキーマンだったんだろなとは思う
渡邊いつ戻るんだろ
>>261 柏と岡山と今やりたくないよね
好調だしサポ楽しそうだし
>>277 リカルド小泉、江坂と移籍後初の埼スタだからやる気満々だろうしね
やっと観終わった
後半3点目入って観るの止めようと思ったが取り消しで最後まて観たがかなり厳しいなこりゃ
凌磨戻って来ないとヤバいぞこれ
しかしサヴィオ長沼全く信用してねーw
あと開始4分くらいでグスタロストしてピンチ招いて今日もアカンと思ったわ
守備ボランチは人数少ないからあまり売りに出ない
せっかく売りに出た田中聡逃したのはまぬけだ
守備ボランチでは航、佐野、チマに次ぐ日本人4番手では?
今年の判定基準だとウチは厳しいよな
スコルジャサッカーはPK狙いでしかほぼ点取れないのにそれ取ってくれないんじゃw
生命線だぜそこ
スコルジャとかヘグモじゃなくて多少金かけてもスキッペみたいなのを連れてきてくれないかな
>>285 だから今年はサンタナしか点取れてない
2桁取る2列目とはなんだったのか
>>281 あんなプレー見せられて信用するのは厳しいってw
思ったよりガッツリ中指立ててて草
>>293 ファール大したことなかったのに大げさだったクセに
>>288 2列目で2桁とった武藤と李は偉大だったな
>>288 蓋を開けたら2桁取る2列目じゃなく2点すら取れない2列目だったのが泣ける
>>290 確かにな
まさか右より左がこんなことになるとは思わなかった
FWもボランチもGKもヤバいけどw
最後の西川で声出たわw
>>293 同じ事やったアピタを退場させたVARは、今回見て見ぬふりしてたのか?
うちの2列目は3人合計0ゴール
移籍金と年俸はクソ高いが結果は0
VARの名前を見たら全て察するだろ
湘南に不利なことできない
主審こんなに近いのに
なんも見えてないな
ボザのゴールライン見切ったやつも触ったことになってたし
>>293
ルキアンこれでカードなしかよ
大橋やべえな
まぁ後で処分来たとてうちには関係ないしなぁ
凌磨使えなければ次からは松本安居かね
きちーなぁ
昔UMAに角田が中指立てたけど
あれは処分されたっけ?
これもついでに晒しとくか
原口の左足ガッツリ蹴ってるからな
おまけにボールに触れてないし
完全にPKこれを無視したVAR
開幕アウェー連続3試合ってフロントが希望したの?だとしたら馬鹿だろ
内容はゴミだったけど審判が普通なら同点で終わってた可能性は普通にあったな
ゴール期待値で勝負が決まるわけでもないし
埼スタは芝の問題か?なんかイベントでもやってるの?
関根はめっちゃ良くやってるよ
1人じゃ無理なだけだ
>>312 今年はこういうの取らないよ
つまりPK頼みのスコルジャはジ・エンド
>>322 だよなぁ
うち以外も取ってない
本当にこれで良いのかは知らんが
松本と金子はもっとバンバンミドル狙って欲しいな
サンタナとサビオだけだと相手も怖くない
今年は関根よくやってるな
関根アンチが常に何か喚いてるけどw
心配されてた右SBではなく左SBが大問題になってる
左SBが酷いからかサヴィオも活きない
>>326 その2人のシュートはだいたい大きく外れる
>>326 牛戦でも麿戦でもバンバンうってたけど酷かったぞ
京都戦の荻原よくなかったけど長沼を見てしまうと荻原でも合格点になる
うち含め結構上位予想のチーム苦しんどるな
壺湘柏岡山と予想外のチームがスタートダッシュ決めたな
次しっかりと勝たんと沼るぞスコルジャ
>>326 過去2試合で悲惨な精度のシュート連発してただろw
なんかどんどんJリーグが荒いチームに有利になっていって萎えてきたわ
こんなのフットボールと言えるのか?
>>332 まあ初めてはいつかしないと新しい人増えないからな
できれば数回はシーズン後半の優勝も降格もないとこでやってからにしてほしいが
>>335 うちは上位予想されてなかったけど?
まさかこんな下位に沈むとも予想されてなかったけど...
>>340 そうか?5、6位とか良く見たぞ
下位もあったけどw
ファールにはならなくても痛いもんは痛いからみんな痛がって逆にAPT減ってるらしい
今年はファールになるものをファールとして取らない代わりにみんな転がりまくってるなという印象あるね確かに
ならカード出してファールとればええやんとなる
見ていて不快だわ
このジャッジが普通になると本当に痛くもないのにオーバーリアクションで痛がるやつも得しそうだよな
一回審判に偶発的なタックルしてやればいいんじゃね?
>>293 これちゃんと報告しておけよマジで
無罪はあかんぞ
プレミアでも足狩ったらファールなのに意味わからんよね
身体でなら多少は許されてるけど足にいったら流石にファールだよな…
強度高めじゃないとファール取らないのは分かったけど
ポザ触ってないのにコーナーとか、ペナ内のバックパスなのに間接とらないとか勘弁して欲しいわ
試合結果を直接左右するような誤審だし
ファールになるからカードもらわないように気をつけようと思うのにファールにならないと歯止めが聞かないから怪我人多発
APTも増えないし誰得
SNSで拡散してみんなにこの主審ヤバいって教えてやらないと
この基準に合わせるならチームとしてもいい機会じゃないのか
相手によってメンタルの持ち方変えすぎでしょうに
APT増やすために判明の基準変えようと言い出した奴誰なんだ...
今季はこれは取りませんといいつつもこれが逆だったら普通にとってそうだよなw
過去スレ見てないけど、1点目オフサイドじゃねーの?
なんか今年のジャッジ色々納得いかねーわ
内容より不信感でつまらねーわ
長倉のスパイクが脱げるほど踏みつけられてるのにPKじゃないは一体どんな理屈なんだろ
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
ファールの基準が変わったから何でもアリになっちまった
クソも味噌も一緒にしておいてAPT増加しましたよって言われてもなwww
それどころか逆効果で増えるどころか減るというwww
そもそもまとまな主審が増えていけば自然とAPTだって多くなるんだから初めから取り組む必要すら無い事なのに
今年のJリーグは何時にも増して地味に終わってる
>>358 ガンバとかも結構くらってるからそこそこ有名。山本ほどじゃないけど
サヴィオパス出す相手をシビアに見極めてるというんなら自分からシュートに行けばいい
それをしないんなら味方を信頼してないってことで干せばいいんじゃないか?
攻撃を遅らせてるだけでシュートにも行けないとかサヴィオショーを見せられてるだけでしらける
柏には勝ちそうな気がする
スコルジャってこの試合負けたら終わりだろって試合はだいたい負けないイメージ
こんなドン詰まりサッカーがそれで延命するのが良いのかは分からないけど
>>371 サヴィオはまず第一にゴール狙ってるし撃ってるだろ
はい終わり
>>373 ホーム連敗してさっさとスコルジャ解任した方が後々お互いのためだと思うけどな
でもまた金がかかるなあ
大体今まで無能で通ってきている審判どもが自分達のレフェリングで強度を上げさせてAPT増やしてプレーの質上げさせて世界で渡り歩けるプレイヤーを作ってやる位のつもりでいるのがおこがましい
荒いチームが勝ち点伸ばしてるかと思いきや、町田や福岡は強くないんだよな
>>376 結局荒いファールが増えて痛がる時間が長くなるんだよな
最低でもうちに有利に働くことはないルールだわ
鳥栖、京都、平塚、福岡、町田あたりが得すんのかね
これ今読んだらわけわからんのだが、野々村ってマジで無能だな
無能の働き者だからほんとやばい
サポーターどうこうで審判のジャッジが変わるのか?
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/02/10/kiji/20250210s00002179222000c.html?amp=1 「審判がプレーを続ける勇気を後押しするような空気感、いいプレーが続いたら拍手が起きるようなスタジアムの雰囲気をぜひ皆さんでつくっていただけたら」
>>376 進化論ってのがわかってないよな
その環境にあわせて進化していくんじゃ無くて
あわないやつが脱落していくだけと言う
世界基準でやれるやつは突然変異なんだからお前らクソ審判が作るもんじゃ無い
そもそもJリーグチェアマンが審判の判定基準に口を出すというのは完全な越権行為だと思うんだけど
村井も審判委員の判断には口を出さなかったというか出せなかったぞ、ザイオンの登録問題しかり
福田弟なんて今治退団してYSとかにいたのを湘南が夏に獲得したんだよね…
それで覚醒させるんだからマジで尊敬する
あれだけ組織的にやれるのが正反対すぎて
>>382 選手には強度あげてもらいたい、でも審判には拍手して雰囲気作ってね。
審判が一番強度が足りてねーだろ馬鹿www
>>382 そりゃいいプレーが続いたらメインやバックからは拍手起きるよな
よくないジャッジには当然ブーイングも出る
島崎さんめっちゃ不機嫌じゃん
かなめのおやつトークとかいつも以上に流してるし(笑)
ファールとそうじゃないのが
めちゃくちゃじゃねえか
少々のファールはファールじゃなく
強度なんやろ?
でもファールやん
と書いてる俺も意味わかんねえし
35節で残留決めるには毎試合ドローで勝点1ゲットする必要がある
すでに負けたから足りない
この新基準は森勇介の削りと中払と福西のアフターを戦術に取り入れた方がいいなこれは
アルパイの激しいが正当なチャージにピーピー笛吹いてたくせに今更何言ってんだ
20年遅えし、適用の仕方もおかしい
上っ面だけプレミア目指さすなっての、まずは根本的な審判技術の底上げから始めろや
>>313 その変わりGWはホーム5連戦。
これ全部勝てたらすごいよね。
現在の力では妄想だけど。
1ヶ月前「サヴィオは柏にはもったいなすぎた。うちに来て正解」
2週間前「サヴィオエグイ、今季が楽しみで仕方ない。、」
昨日 「サヴィオとかいう疫病神押し付けやがって、柏コノヤロー」
このあと組長がフォレストvsアーセナルの解説
04:30~ ノッティンガムF×アーセナル
U-NEXT 解説:大槻毅 実況:下田恒幸
取り敢えず選手に温情なんてかけないでミスした使えない奴は変えろよ
温すぎるんだよ
まだ補強出来るんだから補強しよう
長沼と石原の二択状態をなんとかしないといけない
イングランドの赤い悪魔も大概の弱さ
赤が呪われてるのか?
11 Mr.名無しさん 2025/02/26(水) 21:53:55.38
浦和はもう終わりだわ
スコルジャは守備がいいんじゃなくて、守備しか出来ない監督だったんだわ
そして今、攻撃も守備も両方うまく行ってないんだわ
終わりだわ
浦和のサポは全員大宮でも応援してればいいんだわ
スコルジャもバカじゃないと思いたい
昨日は選手のプライド等考え、わかっていてグスタフソン使ったんだろう
誤算は最低限の結果にすらならなかったこと
ただこれで次もグスタフソンなら解任連呼させてもらう
スコルジャはデンマークだっけ?
タイトル取ってるし無能じゃないだろ。
キーパーや両サイドの強度と精度上げてやれよ
>>276 だから凌磨いた時は勝ってたか?
居たらうまく行ってたならキーマンだろうけど居ても駄目だったろ
どんな記憶になってんだ
>>409 ポーランドだろ?Jリーグよりはるかに下のリーグ
まだ補強してやれとかアホかよ
セレッソも鹿島も湘南に1点差負け
浦和も1点差負けだし、こんなもんだろ
ただ単に湘南が強いだけ
未だに湘南を過小評価してる奴が多過ぎるわ
後半しか見てないけど長沼は会見で超上から目線であのプレーとは…
降格争い請負人サヴィオとった浦和は降格かな
パニックバイした外人CBも外れだね
皆様おはようございます
はあ情けない
U20も負けたんか
昨日ほどアウェイに応援に行って馬鹿馬鹿しいと思ったことないな
それとチアゴがかわいそうだろ
鹿島アントラーズPart3092
71 :U-名無しさん (ワッチョイW edbd-/OIl [60.89.164.16])[]:2025/02/26(水) 04:00:54.78 ID:fsZIKIE30
春秋制でも客入ってないのが鹿島だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1631〓〓〓〓☆
530 :U-名無しさん (ワッチョイW edbd-/OIl [60.143.201.174])[]:2025/02/26(水) 04:22:23.01 ID:bqUCTPGE0
どこでも工事延期が川崎だよな
鹿島アントラーズPart3092
74 :U-名無しさん (ワッチョイW b5ce-/OIl [2400:2200:962:9be8:*])[]:2025/02/26(水) 05:49:44.18 ID:+z5Q+y+00
寒そうなデブが居るだけだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1631〓〓〓〓☆
544 :U-名無しさん (ワッチョイW a37e-/OIl [2400:2200:906:5c4f:*])[]:2025/02/26(水) 10:18:05.13 ID:bmkc7YRD0
頭おかしい瓦斯と仲良しが本来の川崎だよな
鹿島アントラーズPart3092
94 :U-名無しさん (ワッチョイW a37e-/OIl [2400:2200:906:5c4f:*])[]:2025/02/26(水) 10:19:43.08 ID:bmkc7YRD0
試すと言う行為と無縁なのが鬼木だよな
鹿島アントラーズPart3092
104 :U-名無しさん (ワッチョイW 6d5c-/OIl [2400:2200:802:2c8e:*])[]:2025/02/26(水) 13:31:29.86 ID:5PTQCZVO0
雪がないが人も居ないイバラギで細々とやってるチームからしたら贅沢だよな
鹿島アントラーズPart3092
107 :U-名無しさん (ワッチョイW 0550-/OIl [2400:2200:96e:aeec:*])[]:2025/02/26(水) 14:09:01.86 ID:57NFyz6P0
鹿島は大学終了ばかりだから実質高卒だよな
鹿島アントラーズPart3092
143 :U-名無しさん (ワッチョイW bb18-c9QD [2400:2200:812:71d8:*])[]:2025/02/26(水) 17:29:23.33 ID:gTJysgoS0
デブが多い鹿島サポの悲しみだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
224 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 04:46:34.72 ID:+9wedn6D0
駒場が陸スタで見辛くてレディースは動画のみで付きまとっちゃ居ないんだがバカにいちいち説明してもムダだよな
.
薄々わかってたけど松本金子も平凡な働き者なんだなと
今シーズンの審判基準だと悲しいがグスタお荷物でしかないよ
周囲の選手の負担が増えるだけ
昨日は残業で深夜にDAZN起動したら得点表示されてネタバレ喰らってムカついたが
試合内容はストレス溜まる内容だったみたいだな
要所だけ観たけどここで言われてる事ばかりだから基本的に何も言うことねーわ
解決策あるんか?
今年の基準はプレイタイム伸ばすためにファールだけじゃなく侮辱的行為もスルーなんだ
>>431 皆スコルジャの求める平凡な働き者にされるんだよ
てか攻撃選手補強しまくって守備的な戦い方てアホやろ
で、まだ補強は諦めてないとかw
いやもう家庭の事情で帰れよw
西川変えてもいいよね?
西川個人が無茶苦茶悪かったわけども無いけど悪い流れを変えるためにもショック療法も有りだと思うわ
個人的には2失点目の対応とか最後の最後でキックがタッチ割ったとことかかなり不満だけど
物の見方だけど
錆男や松本、金子が悪い
いいえ
うちが悪い、悪すぎるから
悪く見える
ここ監督
清水の試合見たけど
松崎クラスがみんなで足並み揃えて
サッカーしてる
ここ監督
ジャーメインは下手
あんなもんだな
これ個人
いや西川は無茶苦茶悪かったよ
今変えなきゃいつ変える
ノッチンコガムフォレストの解説を大槻が担当したのか
新基準になって3戦目なんだから現場は適応しろよ
モモカン足裏ユニ引っ張り全部やったもん勝ちなのまだわからんのかよ
338: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0d13-IRz8 [2001:268:944b:ab9e:*]):[sage]:2025/02/26(水) 21:50:05.29 ID:K+sxl+F60
何があったか知らんがよな自慰がしずかだな(棒)
424:U-名無しさん (ワッチョイW 6d30-BkOx [124.143.91.2]):[sage]:2025/02/27(木) 01:33:03.43 ID:SijWr6rn0
浦和が激ヨワでチームがボロボロだといつも来てるだよなマン来ないんだな
なんて分かりやすい
まあ浦和がチーム状況終わってるから他のチーム煽る余裕もないのかw
明確な基準があるわけでもなく見えなかったものは全部流してるだけ
元々荒いチームやJ2でVARなしに慣れてる昇格チームはすんなりマッチしてる
湘南は特に今季のジャッジにフィットしてるからな
肉弾戦の奪い合いからの速攻、タフなクラブが強い
後ろからスルーパスで組み立てて、パスワークで散らしてなんてのは体当たりされない前提でしかない
球際は一発レッド貰うレベルに悪質じゃなければ強くあたっていったモン勝ちになってる
プロならさっさっと新しい基準にアジャストしろよと思う
ウガは強化担当なら仲良しのよしみでおまえが西川にきちんと引導渡せよ
使えない選手切るのも強化部の仕事だろ、もうあれ見てらんない
こんだけ荒いプレーが見逃されるジャッジなのに
退場して2試合出停の秋山ってなにしたんだよ
選手は口を揃えてあんなんじゃダメ、エンジンのかかりが遅いみたいに言ってるけど、お前ら自身の話だろと
スコルジャは消極的過ぎるし、グスタとか先発とかねーわ。
まじでどうすんの?これ
まともに攻撃もできてないけど
>>452 審判の目の前で中指立ててもお咎めないしな
パンツ脱いで別のもの勃たせるくらいしかないよなもう
j2は強度強いチームが連勝してるな
徳島は練習からやっていて
岩尾や永木が長期離脱中だし
RBも強すぎて、甲府の監督怒っていた
西川だからライン上げられない
これ一つで全部の事象が説明できる
パスの出しどころ探す一秒あれば、そいつの足首折りに後ろから行けるからな
そういうリーグになったってことを前提にしないと駄目だ
ライン上げないとボザの長所も活きない
WGの個に頼ってカウンターかますこともできない
>>456 後半の最後の最後はできてるんだよ
入りがほんと難しい
>>312 やり得にしか見えんわー
( ー́ࡇー̀)
後半途中までの引きこもりって攻めれない守れない時間が情けなすぎて判定とかどうでもいいレベルだわ
>>397 >1ヶ月前「サヴィオは柏にはもったいなすぎた。うちに来て正解」
>2週間前「サヴィオエグイ、今季が楽しみで仕方ない。、」
>昨日 「サヴィオとかいう疫病神押し付けやがって、柏コノヤロー」
だからレッズはレッズなんだよな
そもそも野々村というかJリーグチェアマンの一存でファウルの基準とか変わるの?
一体どんな権限があるの?
審判委員ってJFAで独立した組織のはず
松本は広島だから輝けてた選手だしな
走るけど、それだけ
スコルジャはやく解任しろよ
それだけを楽しみに寝たのに
もうJリーグ脱退して独立リーグでも作らないと優勝無理 大宮と浦和、2チームで新リーグ設立
永久ちばぎんカップみたいに優勝を譲り合えばいい それか町田あたりでも誘えば?
PK見逃しやVARの不利な判定はどのチームもある 3試合見て勝利に結びつかない試合運びは明らか、どう見てもスコルジャ解任濃厚だな
正直悪いのはスコルジャでも選手でもなく、スタッフなんだよ
いい加減わかるだろ
仲良しの選手にはめちゃくちゃ甘いんだよ
嫌いな選手はチャンス与えずとことん干す
好き嫌いでメンバー決める女の子サッカーだからね
京都が強い湘南が強い、というよりは弱いレッズと対戦したチームは強く見えるんじゃね? あと、サヴィオはソロとして単独興行させたほうがいい。
もう水沼パパか林稜平でいいよ
駒は揃ってるんだからなんとかしてくれるでしょ
434:U-名無しさん (ワッチョイW b571-haL6 [2400:2411:d980:c300:*]):[sage]:2025/02/27(木) 03:32:43.14 ID:G0XDqML00
今季は公平な競争が出来てるからサブのモチベーションは高そうで良いな
昨シーズンはサブ腐ってたからな
437:U-名無しさん (ワッチョイW edbd-/OIl [60.143.206.133]):2025/02/27(木) 04:24:11.64 ID:o8+HdjmM0
今季はメインが腐ってるよな
.
439:U-名無しさん (ワッチョイW b5cb-stb1 [240f:3a:8eb2:1:*]):[sage]:2025/02/27(木) 05:03:30.97 ID:7/CgtGIH0
【Jリーグ】水戸ホーリーホックの200億円新スタジアム構想、市長「市民の理解を全く得られない」 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1740561466/ 440:U-名無しさん (ワッチョイW 9daa-/OIl [2400:2200:97e:4526:*]):2025/02/27(木) 05:19:22.23 ID:H8vbK1zq0
鹿嶋市では市民が理解出来ないよな
447:U-名無しさん (ワッチョイW e308-MccG [2409:11:c642:2300:*]):[sage]:2025/02/27(木) 07:51:44.93 ID:Tv4/w0650
>>440 市民の誇りなのにか?
450:U-名無しさん (ワッチョイW bb74-/OIl [2400:2200:9ca:29b5:*]):2025/02/27(木) 07:59:21.40 ID:7oUYifi00
>>447 市民の埃りで閑古鳥だよな
.
460:U-名無しさん (ワッチョイW e322-Tn3Y [2400:2200:902:b686:*]):[sage]:2025/02/27(木) 08:30:00.20 ID:V3Ecro0O0
鬼木、長谷部、松橋が浮いて鬼木選んで良かったんじゃない?
松橋で瓦斯サポは「ポステコグルーの申し子が来た」「8点取るサッカーが見れる」とはしゃいでるがその松橋を選んだ瓦斯はあの体たらく
ちなみに長谷部を選んだ川崎はあの強さだ
461:U-名無しさん (ワッチョイW 2bd7-/OIl [2400:2200:94e:9743:*]):2025/02/27(木) 08:37:14.70 ID:9nt635pL0
鬼木しか残っていればなかったよな
.
ヘグモがスコルジャの守備を破壊
スコルジャがヘグモの攻撃を破壊
あんな腰の引けたサッカー今後も続けるんかな
選手たち恥ずかしいでしょ
このクラブはデュエル勝負から逃げすぎ
フィジカルもやしの雑魚ばかり
ボールもったら責任逃れの横パスバックパス
鹿島アントラーズPart3092
437 :U-名無しさん (ワッチョイW edbd-/OIl [60.143.206.133])[]:2025/02/27(木) 04:24:11.64 ID:o8+HdjmM0
今季はメインが腐ってるよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1631〓〓〓〓☆
779 :U-名無しさん (ワッチョイW edbd-/OIl [60.143.206.133])[]:2025/02/27(木) 04:27:08.43 ID:o8+HdjmM0
ベテラン切っても入るヤツが居ないよな
鹿島アントラーズPart3092
440 :U-名無しさん (ワッチョイW 9daa-/OIl [2400:2200:97e:4526:*])[]:2025/02/27(木) 05:19:22.23 ID:H8vbK1zq0
鹿嶋市では市民が理解出来ないよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1631〓〓〓〓☆
784 :U-名無しさん (ワッチョイW bb74-/OIl [2400:2200:9ca:29b5:*])[]:2025/02/27(木) 07:42:03.41 ID:7oUYifi00
バイトリーダーのゾンビが嬉しそうだよな
鹿島アントラーズPart3092
450 :U-名無しさん (ワッチョイW bb74-/OIl [2400:2200:9ca:29b5:*])[]:2025/02/27(木) 07:59:21.40 ID:7oUYifi00
>>447 市民の埃りで閑古鳥だよな
「世界の浦和&〇年計画&土台作り」のシールを剥がすと
毎年懲りずに
大型補強→迷走→作文発表→優勝するぞ→大型補強→迷走→作文発表→
試合内容のつまらなさ
誰捕ってきても機能しない感じがユナイテッドそっくり
開幕神戸戦では対人勝負ガツンとやれてたのに
2節3節とみるみるデュエルから逃げてオカマサッカー化
>>488 センスの無い浦和OBで楽しいサッカーづくりしてんだもん
いつまでも弱いわそら
フィジカルうんこのテクニシャンばっかり集めた西野の負の遺産
>>470 解任してそのあとどうすんだ?
方針ブレブレのフロントなんだから今よりもっと悪くなる可能性だって少なからずあるんだが
>>312 他チームも今年はこういうの取らないんだよ
当たってすぐ倒れると吹かない
>>489 あんなに監督と選手に金かけてるのに不思議だよね
マジで浦和スタッフでゲイバーやったらいいと思うわ
いつまで二田干してんだ
お気に入りの大久保はベンチ入りとか
ほんとにやってることが女子だよね
ねっちこいから酒井とか諸々の選手がドン引きして出ていったんじゃねえのか?
誰を補強しても機能しないサイタマンチェスター・ユナイテッド
永遠に完成しないサイタマダファミリア大聖堂
裏ワザ浦和だ春うらら〜
合わない選手でむりやり1トップサッカーの型枠にあてはめてるからなw
サヴィオや金子も下がりまくっててゴールから常に遠いし(笑)
>>496 男らしさをことさらに強調するのもゲイぽいwwwww
過去の一回の失敗くらいでネチネチいじめたり馬鹿かよほんとに
一番に勝てる布陣で挑むのが男だよ
災スタすごろく発売中!
ミシャ へグモ スコルジャ、時々ホリ
大型補強 解任 たまにカップ戦優勝
>>498 ビルドアップで前もって来れないから下がるしかないからね
大迫も植中も基準がわからないと言ってるし、
もうそういうジャッジ基準だと理解するしかない。
ボールホルダーには体当たりする、パスの受け手は先に後ろから潰せばいい。
競り合いは肘で顔面狙うのがポイント。
岡山戦に行くか広島に行くか迷っていたけど広島に行くわ
うちのパスは湘南に比べて鈍行コロコロパスだから
受け手が直ぐに囲まれてしまう
たまに早いパスを出すと受け手が用意出来ていない
塩越柚歩がボールを持てば高橋はなが走り出してるみたいなホットラインがない
二田ってちょいちょいチャンスもらってたけど全く結果だせてないだろ
まあ大久保前田二人ベンチ入りさせる意味はわからんけど
>>504 嫌いなチームに厳しいのが今年の基準じゃね
試しに審判の紹介のときにゴール裏で拍手してみよう
久しぶりのJ2もいいんじゃない?なんかすごく楽しそうだよ
知らんけど
>>507 二田のチャンスなんかアリバイ的におちょこくらいの時間を与えただけで大久保の比じゃないだろ
大久保どんだけ甘やかされてんだ?
浦和から出たことないスタッフもいい加減外に出ろ
他じゃこんな好き勝手許されないだろ
監督もTDもトカゲの尻尾切りで不味くなったら見殺しにされるやばいチーム
>>489 どんな選手も来たら能力半減ってそっくりだな
伝統と歴史とタイトルのないユナイテッド
試合でない連中はどんどん評価上がって信者か誰かのアンチの声がデカくなるいつものパターン
>>506 バスをスペースに出すということをしないからどん詰まりの相手に読まれるサッカーになるんだよ
無能浦和フロントのお題目
「強くて魅力的なサッカー」(笑)
>>509 知らんのに、何で楽しそうってわかるんだよw
適当な事言うな
昨日島崎がキレてたけど
前半はサヴィオや金子までドン引きさせて結果サンドバッグになってるのは普通にアホだわ
消極的すぎる
NHKニュースで『足立区で戦闘が』って言っててびっくりしたが『ガザ地区で戦闘が』の聞き間違いだった
民放の情報番組とかで『最強の裏ワザ』とか聞くと『最強の浦和が』に聞こえる
攻撃のときに三角形作りながら進む昭和のサッカーやってんだから縦に速い湘南の現代サッカーには勝ち目ないよ
湘南、J1でクラブ史上初の開幕3連勝…“人件費3倍”浦和相手に若手アベック弾で首位
https://hochi.news/articles/20250226-OHT1T51225.html 金かけてあんなオカマサッカー見せられるとは
もういい加減ヨーロッパの監督をありがたがるのやめようぜ
今は強豪の神戸だってヨーロッパから監督呼んでた時期は全くうまくいってなかったからな
もう日本人監督にするべきよ
もちろん有能な監督な
J2生活が長かった湘南、ようやく努力が実りつつあるな
一方・・・・・あ、言わんとこう
アウェイ連戦だから致し方ない部分もあるけどやってるコンセプトが半端
重心が前か後ろかどっちつかずになるのは浦和の伝統
最終的にビビって一番簡単な解決策のゴール前カチカチの塩試合になるまでが様式美
他のチームなら建設的な意見とクレームは自分達の養分にすんだろうけど、浦和レッズだったら、俺らに意見しやがってフンガーとなるだけなんだろうね
自分達が一番だと信じて疑わない裸の王様
>>521 浦和さん見映えにこだわる馬鹿だから
監督も選手も外国人揃えて俺たちカッケーって言ってるただの脳筋輩だからさ、、
見栄っ張りで中身がない
欧州の名将と言われる監督だって精神論で鼓舞することも多々あるぞ
スコは冷静なリアリストぶってるけどただモチベーターとしての能力皆無なだけじゃないの
選手は機械じゃないんだから監督がそんなんじゃどんどん消極的なプレーになるよ
ヨーロッパの監督を呼ぶのはレッズ特有の見栄でしかない
見栄っ張りだから優勝1回でも、いかにも「常勝軍団のビッグクラブだぞ」と格好つける
レッズに必要なのは泥臭さ 格好つけてる場合じゃないよ だって埼玉だもの
>>529 精神論て選手、戦術全てが揃って最後にぶちかますもんじゃないの?
何も出来てないのにモチベーション上げられてもうるせー鶏かよってなるよ
>>517 させたかった訳じゃないだろ、そうなっただけで前からはめろと指示はしていた
微妙なところを取らないなら分かるけどやった相手もファール覚悟のアタックを取らないなら
それこそやり得じゃん!てどんどんエスカレートしていくよなぁ
そこは主審がしっかりコントロールしないといけないんだけどあいつ等自主性の欠片もない馬鹿だからな
逆にガラパゴス化して世界に取り残されそうなジャッジだな
>>533 植中にぶちかましした駒井が、自分もファールだと思ってやったのに、と言ってるみたいだからね
このジャッジ基準なら町田強そうなのに今季弱そうなんだよな
APT伸ばすためにリスタート速くしたり球際の強さに負けないフィジカルや技術力の向上を組織レベルで目指します→わかる
APT伸ばすためにファールだけど流します→???
もうだいぶ他の地域に出遅れてるよ
今年のキャンプでパシージョがなんちゃらって言ってることにまず驚いた
パシージョ、ダイアゴナル、なんて小学高学年で教えてたよ
ハイプレスかけられたときのボールの出口とかね
埼玉その辺の浸透が遅いから萩原のサッカーIQが低いんだよ
つまらねえチームになったな。
昨日は審判に腹たって仕方なかったが、
朝起きたらどうでも良くなってるわ。
一気に冷めてしまった。
DAZN来年まで契約したの失敗だったか。
>>511 ホテルのWi-Fiから離れたからID変わるけど
そういう選手アンチ体質な奴はお呼びじゃない
やっぱリカルド采配ズバズバ決まりまくりで凄いなと思ってしまう さすがに年間通じては綻びが出ると思うが 秒単位で選手交代がハマる
こんなクソオカマサッカーチームのシーチケ買った敗北者が2万人以上いるのがウケる
>>542 お前は何様なんだよ
お前こそお呼びじゃないさよーならー
人件費3分の1のチームに負け
レッドブルなら堀之内とスコルジャ即刻解任だろ
リカ残してユンカー江坂サッカーやってればよかったのにな
名古屋から近鉄に揺られ1時間、津に旅行にいった
はちみつ饅頭うまかった
草
658 U-名無しさん (ワンミングク MMe3-eBms [153.250.26.37]) sage 2025/02/27(木) 09:45:42.16 ID:+rIRrrslM
浦和の失点シーン見たら、うちと変わらんやんギャハハってなって元気出るのでおすすめ
J1最新順位
4位 小泉木下犬飼リカルド(勝ち点7)
15位 大補強もサヴィオ頼み(勝ち点2)
まだ3試合ですがこんなに差が開いてきましたヨ
シーチケ返品できねえかなあ
8万で旅行でも行ったほうがよっぽど有意義だわこんなんじゃ
>>551 工藤が7位なのがもっと意味わかんないんですが
フランス人ストライカーは熊かよ
堀之内何してんだお前
サヴィオはせめて中央より右サイドにきちゃダメと指示しないと一人で無茶苦茶にしてる
【カルリーニョス ジュニオ選手の加入について】
昨シーズン清水エスパルスでプレーをしておりました、カルリーニョス ジュニオ選手が加入することが決まりました✨
『今シーズンの目標を達成できるよう、最大限努力します。』
https://jefunited.co.jp/news/detail/3652 首位に甘えず補強などを緩めない犬
今年こそ…?
守備から入るのはいいけど
それがなんで引いた形になるのかな
しかも守れてないし
引いて守れないんだから前から行くしか無いんじゃないの?
右サイドはグスタ
左サイドは長沼、この2人が誰をマークするのかわからなくて
ただスペースを埋めるしかできなかったった
DFだけじゃなくOFでも漂ってるだけ
安居はプレス来てないのに下がって前に人数が足りなくった
関根はラスト逆サイドまで来て、どうにかしよとしてた
>>560 フリーでクロスあげさせてる原因だよな
クロスずらすだけでだいぶ変わりそうなのにね
京都湘南と前からガツガツ来る相手にグスタフソンは悪手だったね
柏には良さそうだけどそこには松本が入るんだろうな
実際原口が持って松本が追い越すってやっと攻撃できる感あったもんな
勝てない理由わかってるじゃん
興梠が間髪入れずに言ったCFだよ
グスタは正直今シーズンの判定基準のJでは全く使えないと思うわ
横浜F・マリノスは27日、日産スタジアムで26日に行われたJ1第3節・横浜FC戦(△0-0)において、横浜FMを応援する観客1名による観戦ルール違反行為があったと発表した。
ジュニアから戦術仕込めよ神奈川とかジュニアに5レーンとか教えてるぞ
遅れてるんだよ
開幕前「あ〜!今季が楽しみで仕方ない。ウキウキ、ワクワク」
開幕後「なんだよ!!このつまらない糞サッカー!!金返せ〜」
毎年デジャブなんですがw
>>570 トップは戦術が定まってすらないんですけど…
>>571 去年の開幕前はこの補強で大丈夫かなあというのはあった
わかってはいたが、サヴィオのような古いオフェンシブハーフは現代では使いにくいようだね
去年17位のレイソルは4位 彼が消えて逆に流動的になってリカルドはやりやすい感じ
チームに合わない、ポストも出来ないと言われつつも点を決めるのはサンタナ 彼が実質的なエース
>>サヴィオも金子もボール持ちすぎなんだよな、縦に速いサッカーって皆賞賛するけどシンプル判断が遅い(悪い)
前半40分までほぼ自陣に封じ込められたのまき
サヴィオうおおお
金子うおおおおお
結果
サヴィオと金子を外したほうがよくねえか?
この二人がすげえ渋滞を起こしてる
>>521 リカルドロドリゲス追い出したの正解だよな
>>577 サヴィオに問題は感じない
金子に関しても大問題とは思わないが金子は足元でボール受けないとだめそうな気はしてる
勝利に全然結びつかないゴールが得意なサンタナ選手がエースの浦和レッズ
野球だとソロホームランはよく打つけどチャンスに凡退するダメな4番バッターみたい
去年は夏の中断期間後からゲーム後はお通夜だったが25年は開幕からお通夜だとは。とほほ…。
サヴィオと金子が得点量産するサッカーじゃなきゃ強くなんねえよ
>>420 茨城南部と三重南東沖で深発地震来てるからバカにできないかもねこれ
千葉南東沖はこの位置でM6前半クラスなら都心部はそこまで被害はないだろうがM7後半台だと色々と変わってくる
湘南岡山見てると、糞スタの方がいいかもしれんな
駒場に戻ろう
八潮の陥没現場見てて思うが、1ヶ月半経ってもさらなる崩落で土台さえ出来てない 挙句の果ては国に泣きながらお願いする大野知事
サンタナ
サヴィオ金子
荻原安居松本関根
ホイブラ井上ボザ
西川
>>579 俺も微塵もサヴィオが悪いとは思わないや
ボザより井上の方が良いんじゃねと思わせられてしまったのが本当に悲しい
大野知事ってどこまで無能なの?
そのうち埼玉県全域が陥没しそう
選手が入れ替わったから連携がどうこうとかいうならもう補強すんなよ
おまえ同じ口で半年ごとに血を入れ替えろってほざいてんの覚えてるからな
井上にサイドやらせとけよ
カバーリングがうまく行ってない
スライドの遅さ含め大槻初期レベル
長沼ならネモケン守備専でSBにさせたほうがいいんじゃね
まぁ攻撃がサヴィオ頼みになるからオギーが一番いいんだろうけど
スコルジャも相当深く悩んでると思うな、ここで絶好調のレイソルと当たるのも運命というか早くも前半戦の山場
いなくなった人や試合に出てない選手の評価が勝手に上がる
去年の井上のパスミス、オウンゴール忘れたの?
DFラインの勝てなくても無失点が全て、みたいな試合
長沼があれだけヒドイとは誰も考えなかっただろ
左SBを保険でやらせるなら根本だろ
柏のYoutubeで試合後のロッカールームの映像見たがチームがめちゃまとまってた
>>594 研究者も無理。地震予知なんて絶対に無理。
西川の守備範囲と戦術の間で困惑してるんじゃね?DF陣
殆ど動かずにハイボールも競らないで正面のボールだけ止めてナイスセーブ感出してるだけだし
スコルジャのやり方が一番問題だよ
あれじゃどんな選手揃えても勝てない
>>606 おせーよ、1試合でも貴重だ、今すぐ解任すべき
あと並行して大型補強しないと話にならん
2点目止められるたんじゃないかなあ。
GKから変えて欲しい。なんで補強しなかったのかなあ。
結局こんなに選手揃えても攻撃一切構築できない
まぐれか相手のミスかPKでしか点取れないんだから継続させるだけ時間の無駄じゃん
>>617 昨日の1得点は練習の形じゃない?
松本はボランチから飛び出して行く方が良い様に感じたわ
まさか小屋松がDFで覚醒するとは思わなかったわリカルドマジック
>>608 東日本大震災で地震系学者・地球物理学学者のまやかしがバレてテレビにさえ殆ど呼ばれなくなった
似非学問
元々柏には埼玉の選手多いが下部組織はもっとすごいぞ
小泉(元浦和)
木下(元浦和)
犬飼(元浦和)
戸嶋(浦和出身)
熊坂(三郷出身)
中島(川越出身)
片山(川越出身)
リカルド(元浦和)
前田とか中島みたいなちょこちょここねる器用な選手よりは
二田みたいな活きのいい選手の方が期待できるな
浦和「J2柏!J2柏!」
柏「J2浦和!J2浦和!」
>>617 攻撃の選手ばかりかき集めたのに一貫して守備的サッカーw
無駄だよ攻撃的に行くという考えがない
>>616 左サイドバック、相当下手だと試合前に言われてたのか前半早々に完全に狙われてるな
ポジショニングが悪いんだろうか
山口智もガンバ時代DFだったから見抜けるんだろうな
メンバー見ても弱そうだし
監督は無能だし
こりゃ降格だね
>>529 いや
スコはポーランドじゃ指揮したチーム全部でタイトル持ってるから
ポーランドレベルではガチの名将
Jのレベルについていけてないだけ
逆手に取られたのか それだと監督コーチ陣のせいになるな
浦和は湘南の3バックに対して左の長沼を相手WBまで押し出して、湘南の左サイドに誘導するプレッシングだった。
湘南は縦ズレした長沼の背後で鈴木章斗がボール受けて起点になってたし、1点目は右からファーの関根の背中をとって先制してるし狙いがあって攻撃の目線も揃ってた。
お前ら絶対認めたくないと思うがキジェが就任してた方がスコルジャよりストレスたまらないサッカーしてただろうな
>>637 カメラがボールに寄りすぎでよく分からんわ
4位 柏
15位 浦和
5億円も払ってサヴィオ獲って喜んでた俺らバカみたいじゃん
神戸京都湘南が実はとんでもなく強いチームで
柏戦以降連戦連勝する可能性ある?
去年から全く機能しないこのフォーメーションにこだわってるのはバカみたい
今やらされてるのはサッカーじゃないから、ある程度仕方ないと思ってる
足刈ろうが、顔叩こうが、ノーファールなんだから割り切ってサッカーぽい何かをやるしかない
選手も知らない競技やらされて混乱してるが、割り切るしか無いな
内外から批判出まくりだし、APT下がってるって話だから、途中でサッカーに戻す気がするけどね
野々村ってほんとしょうがない人だったんだな
浦和は4バックが根付かない土地柄なんだよなきっと
3バックのリアクションサッカーがお似合いなんだよ
足踏まれてスパイク脱げて倒れてるのを目の前で見てるのにノーファールは流石に笑ったよ
前も書いたが松本泰志の使い方が違う
彼はリンクマンで痒いところに手が届く的動きが得意でショート・ミドルパスも上手い
一昨年からポケットをとる動きも会得した
しかし瞬間的な動きが必要なゴールに直結する前めのポジションは生きない
その証拠に走行距離は凄いがスプリント数は少なめ
となるとボランチが最適解だが、もう一人の相方ボランチは刈り取るタイプじゃないと昨年の浦和にやられた広島みたいになる
>>553 本気ならネットで売れば良いだけ
安くしてくれるなら席により俺も検討するわ
>>642 リカルド監督が指摘するように小泉の走行距離は、今節の川崎F戦で12.169km、
開幕節の福岡戦で12.459kmを記録。いずれもチームトップの数字だ。
今でもAPT現象はキ◯ガイに刃物与えてるようなもんだからな
秋までスコルジャがいるイメージが頭に全く浮かばない
浦和から出て行った選手は他チームで必死になる
浦和に来た選手は他チームでいたときよりなんか落ちる
監督が変わってもここは同じ
これはクラブの体質なのか?
>>655 浦和がゴールな選手いるんじゃね?
海外ムリで高級になったら、精進しないだろ。
>>525 監督と選手が対立したら監督を切るのがうちの伝統
そしてその選手もすぐに出ていくまでがセット
唯一逆になったのがオジェック
>>657 浦和をゴールとか思うわけない自意識過剰だ
そういう空気がスタッフ、コーチ陣で作り上げてるから、空気が澱む
柏に勝ちゃ10位くらいにはなるんだろ
負けたら18位くらいかな
背番号7もらってリハビリにみで
ベンチ入りもしてないのに高給もらってるがチームにいて
ハングリーになれ、とか言われても無理だろ
スコルジャならこうなるの分かってたのに再就任させ
さらに去年の糞やばい状況を見ても今年任せようとした強化部&堀之内が一番やばい
1トップは一番金をつぎ込むべきFWを1枚にすrんだからスーパーな選手獲らないと
とりあえず我慢ができないクラブなので冷蔵庫の余り物でさっとそれなりのものを作る主婦のような監督しか務まらない
だからいくら高級食材や珍しい調味料を買いそろえてフルコースを作れと言ってもそれは無理な話
さすがにサポもこれじゃリーグはとれないと気がついてヘグモを我慢してたらなぜかフロントが暴走してまた高級レストランの厨房に主婦を連れ戻したのが今
そしてフルコースを出せとまた騒いでる
>>659 もう親会社変えようぜ。三菱商事がいい。重工の3倍の売り上げがあるから。ガスの背中のスポンサーなんだよなあ。
柏、岡山も3バックだし、3連敗あるな
そして鹿に止めを刺される
ショルツの有無でこんだけ結果が変わっちゃうんだよな
>>643 神戸はともかく、京都と湘南は「浦和戦に限って本気出す」チームだとは思っている
リカルド対策こそうちが一番分かってるはずだけどね
ポゼッションにこだわるチームなのでボランチから前にパス出させないようにする
縦パス入らなくなるだけでU字サッカーになる
でもリカルドサッカー知ってる選手が既に減ってるしそもそも相手チームの対策とれる状況でもないな
岡山2-0京都
岡山0-1横浜C
岡山2-0G大阪
柏1-0福岡
柏1-1川崎
柏2-1C大阪
次、次の次、勝てそう?
>>672 柏岡山の方が順位上だし現時点では格上だぞ
>>666 それね、3勝しかできなかったのに当然のように続投とかおかしい
まあここにもスコルジャのせいじゃない、選手が悪いんだと喚いてたのは多かったけど
いくら補強しようが無能は無能
>>679 だからなんだよ
負けて当然だからずっと未勝利でいいって言うのか
リカルドの時もヘグモの時も5試合勝てなかったくらいで解任されたっけ?
>>685 4連敗したのはクラブ史上スコルジャだけ
22年のリカはドロー含めて勝てなかった時期長かったよね
結果が駄目ならクビ
内容が駄目ならクビ
あたりまえ
IF①リカルドを続投させていたら?
IF②ヘグモを解任していなければ?
>>686 なんでこういう一瞬でわかる嘘つくんだろうな
>>686 4連敗は2019年のオリベ以来5年ぶり
誰も来てくれなくてスコに頭下げて再任してもらったのなら
そう簡単に首切りは出来ないだろうな 始まったばかりだし
スコルジャ昨年8月から昨日まで半年間の公式戦で、たった3勝(そのうち1勝はラッキーPKなので「実質2勝」)
やべー ジワジワくるわww
アンチ乙今年もいつものメンバーで優勝争いしとるから
>>665 それな、CF補強しないでサンタナを使うしかないならもっとやり方あるだろうにとは思う
工藤は昨日宇佐美を完全に抑えたと話題になってるな
今年の宇佐美の調子自体よくないので差し引き必要だが
よぅ雑魚共
敗戦から1や明けたけど
いかがお過ごしかな
タイトル獲得経験がある監督といってもヨーロッパの微妙な国だと意味ない事はわかった。
日本人の監督で良いんじゃないか?教えるのに時間がかかるタイプじゃなくて、
即効性のある、当たり前の守備の仕方とかを当たり前に教えられる監督で頼む。
ポーランドはFIFAランキング36位まで落ちてしまった
>>707 昨日の試合内容で国内で長沼よりヒドイ左SBはいない
うかうかビールも飲んでられんなw
女子サッカーアメリカに勝利
シービリーブスカップ優勝おめでとう!!!!!!!!!!
無名だけど決定力抜群ですぐ順応できる外人アフリカあたりにいないかな?
あと無名だけどビジョンがしっかりしていて度胸があって勝率7割キープできそうな優秀な指揮官
【悲報】浦和レッドスサポ、最後に勝った試合を誰も思い出せない
サヴィオの愛息ベンジャミンくんを1トップにしたら観に行きたいかも
山瀬引退かお疲れ様
レッズ在籍時のチャントも好きだった
>>722 昨年の広島戦!3−0で快勝 あれは奇跡だった
浦和のキング引退か
リセットと揶揄したけどいい選手でしたよ
>>316 ビッチな娘がリーダーにいないんだよなー
>>708 ギリシャ、セルビア、クロアチア、スコットランド
この辺は戦力だけで優勝出来るから監督の価値ないな
北欧はよくわからんが
マリノスは以前同様なのあった時にクラブで処分してたね
【PICK UP MATCH】浦和 vs 柏 : 第4節 (14:30配信開始)
【解説:林陵平、興梠慎三 実況:野村明弘 インタビュアー:高木聖佳 MC:鈴木啓太】
リカルドレイソルがマンCの様な魅力的で強いサッカーしてるらしいね
なぜ浦和ではできなかったんだろう
湘南はギジェ以降何年もトライアンドエラー繰り返してクラブとしてどう選手を育成するかとか
どういう高卒・ユースの選手・下部リーグの獲得して育成すれば戦力になるか
とかノウハウ完全に蓄積してきてるよな
うちが持ってないものしっかり持ってて羨ましい限り
福田を信じて早川の左SB起用はダメかね?
今の陣容では誰がSBでもそこを狙われることに変わりはないんだし。
あれだけ絶賛するのであれば一度使ってみる価値はあるかも。
>>743 出て行き方でサポーターにはかなり嫌われたけどクラブとの間ではわだかまりもなく良好だったんだろうね。
まあ、あれから時間も経ったのでサポーターも当時の感情は抱いていないだろうけど。
自分は全然「お疲れさまでした」だね。
優勝候補浦和レッズ!!!
てかなんで優勝候補って言われてたんだ?
リセットしてくれたおかげでロビー来て黄金期迎えたし
今年は言われてないだろ
去年はソルバッケンのせいで言われてたけど
>>725 ああいうのに心酔するやつて戸田とか推してたやつだろうなw
>>744 自分もお疲れ様、ありがとうだな
ロビーきて黄金期になったので、山瀬が出ていったことも結果良しだったと思えるし
>>747 山瀬にリセットされて藤田がハイジャックされてロビーがきたという棚ぼた
緑がワシを連れてきて勝手に降格して予算削減された棚ぼた
とりあえず棚をたくさん作ろう
>>729 前半アディショナルタイムに先制するまでは完敗ペースだったからな
耐え忍んでカウンターしか今は道ないだろうね
遅れて負け試合を見たけど、PKとれそうな場面が2つぐらいあったのね
あと元気が過去2試合に比べれば全力出してた感じ
いいとこもなくはなかったけど、うーん、って感じだな
湘南はボールのつなぎが格段にうまくなってる
あと京都ほどのダーティさはないとは言え、ボールじゃなく身体にいく事が多いので
これ流されるときついわ、って思った
アヴェントゥーラ川口
いつのまにか県リーグに降格してた
川口って人口の割にはプロスポーツチームが無いね
越谷ですらバスケのアルファーズがあるのに
大宮アルディージャが川口に移転すればいいと思うんだが
過去数シーズンと比較しても順当なスタート
ホームでしっかりと勝てれば上がってくるやろ
>>758 どうせ頭が
とか言いたいんだろ
ハゲの自虐ネタ
いい加減おもんない
町田のゴール裏が緑のゴール裏に殴り込みしたのか
うちの時はすぐ騒ぎになるのに全く騒ぎになってないのおかしくない?
万が一開幕アウェー3連戦で躓いても、降格候補相手のホーム2連戦できっちり立て直してねって日程くんからの優しさをしっかり活かさないとな
DAZNに有料なのにCMばっかって言ってたら
アマプラも広告入るのか
>>755 あんまりリプレイなかったけど原口のとかふくらはぎ蹴ってるのにな
スコルジャはやめとけ
あれは詐欺師の目をしてる俺には分かる
>>772 マジやんけ
ほんと何してんだうちの強化は
スコルジャって人選が保守的だよね
マネージメントが優れてるわけではなく、政治力ある選手が文句言わないように起用してるだけ
結果出てるならいいけどねー
どこも必死に動いてるな
それに比べて本気度と危機感が全く無いうちときたら
西川無失点記録200試合まであと1
出場記録楢崎越えまであと4
頼むからこれだけやったら出て行ってくれ
満田といい藤井といい俺的に欲しかった選手が簡単に移籍するなぁ
>>785 満田も藤井も埼玉人じゃないからとるの無理だよ
ミルアカとかカキーノとか
あんま浦和に詳しくない論者は
CWCで大型補強あるとか言ってるけど
そんな勝利至上主義で
今までの功労者をメンバーから外すような
冷酷さを浦和が持ってるとは思えないんだよな
そんな冷酷さがあるなら西川や関根はとっくに契約満了だし
原口の再契約も無かっただろう
スコのやりたいサッカーって結局この後重心のクソサッカーってことだったんだな
両WGがあんな低い位置からスタートとか無駄すぎて草
松竹グループのBS放送事業撤退に関するお知らせ
当社は本日開催の取締役会において、松竹グループとして映像関連事業のBS放送事業から撤退し、また、持分法適用関連会社のBS松竹東急株式会社(以下、BS松竹東急)で今後発生する撤退等までの費用等(以下、撤退費用等)を当社が適切な範囲で負担することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
>>788 松尾や金子が縦に仕掛けないのは
位置的に仕方ない部分もあるんかな
本人のコンディションとは別に
広島はフランスリーグ実績のある凄い外国人FW獲得するようだしズッ友はそこそこFWと満田のダブル獲り
長沼と石原の2択で監督悩ませてるクラブも補強すべきだろ
>>790 松尾に関しては湘南がドン引きしてから入れ始めるのが悪いな
前にスペースがあって初めて活きるのに
>>793 こんなクソサッカーに関わりたい選手いないよ
>>746 今年は開幕前から優勝候補とは言われてない
補強診断記事でもFWとSBの問題を指摘されて中位予想だった
ミシャ助けてくれー
ウガと興梠がホリに言えばミシャにしてくれるだろ
相手に合わせた受け身の戦い方をするからどんな選手連れてきても同じ様な結果と動きになる
サヴィオが前で金子を低くしたのは戦術的に狙った陣形だったみたいだけどそれこそ金子は前で勝負させなきゃ活きないだろうと
自分達で特徴潰してどうすんだよ
満田はあの怪我がなければ海外だってあった選手なのにな
>>786 藤井は間で受けるスキルがないし守備力も低いからスリーバックのWBで使うしかない選手
どこで使うつもり?
ベルギー1Gの金子を前で勝負させてもな
前にいると大きく外れた枠外シュート連発するから下げたんだろ
松竹グループのBS放送事業撤退に関するお知らせ
ここ偶にjリーグの試合放送してたよね
浦和に必要なのは、こーろき先生のように収まるFWだよ
ディエゴオリベイラを全盛期に強奪していたらヤバい攻撃見れたと思うもん
うちも誰かがやらかせば代わりに誰か移籍してるのか?
>>796 ニッカンのでも12人中1人しか優勝に挙げてないもんな
www.nikkansports.com/soccer/news/202502110000890.html
他クラブはまだ動いてるから低迷中のうちも動こうぜ
満田取ればよかったのに
美園から20分歩くか埼スタ駅から5分歩くかの差でしょ
浦和・大宮から乗り換え無しで埼スタまで行けないとほとんど意味無いよ
岩槻まで伸びるんならアーバンライン沿線のサポには恩恵有るけど
山田康太が謹慎期間長引くか移籍前提っぽいからなぁ
本当に大事な時期に何やったのかね
タリーさんみたいに理由不明なままいなくなっちゃうのかね
>>788 浦和レッズに今季の新戦力としてベルギー1部コルトレイクから加入したMF金子拓郎
札幌やザグレブでは、ボールを受けてからドリブルなりコンビネーションなりで10メートルも前進すればゴール前のチャンスだった。しかし、コルトレイクではそのゴールが50メートル先になってしまう。金子も「いや、本当にそんな感じです」と苦笑いする。
コルトレイクから浦和にきてもやらされること同じか
>>808 沿線人口が増える→サポが増える
って効果のほうが大きいのでは
近くに住んでる人はチャリンコで行くだろうし
昔から浦和サポの人向けには
臨時バスでも出せばいい
横浜FCはどうせ一年で降格するだろうから
そしたら櫻川ソロモン取れば
高さ不足は解消するな
カスみたいな内容で負けたあとの20分散歩マジで長く感じる
>>808 その15分はでかいと思う。会社出て後半間に合うなってのと後半15分過ぎでは行く気が変わってくる
岩槻方面なんて過疎化が著しいから延伸しても赤字だろうな
今だと埼スタ周りを発展させるの無理だからな
駅徒歩5分までが重要
もう発展させる余地も少ないだろ
ほとんど住宅地にしてしまった
>>816 つくばエキスプレス沿線みたいに
後から人口増やす算段なのでは
>>798 それよ、誰が来ても同じ
サヴィオ金子にですら引かせて守備重視
引くから相手がどんどん楽に入ってくるのにアホ過ぎる
代表戦の事考えれば意味有るかな
あと高崎線・宇都宮線沿線のサポも大宮・岩槻乗り換えで短縮になるのかな?
意味無いって言ったけどそれなりの効果は有りそうかな
久喜くらいまで延伸してそのへんのサッカーファン囲おうぜ
山田の代わりに満田らしいが山田もう使う気ないんだったら引き取ろう
つくばエクスプレスは大学や企業誘致に成功したけどSR沿線は埼スタ以外何も無いから需要もない
大学病院誘致にも失敗
つくばエキスプレスの名前出したら
くっさいくっさいチバラギが来たか
>>608 関東だけはガチだと思う
だからはよ延伸しろ
起きてからでは遅い
>>789 えー、へんな映画見るのにちょうどいいチャンネルだったのに
どうせ伸ばすなら岩槻から蓮田・桶川あたりまで伸ばして欲しいね
山田の奴
とんでもないものを盗んで
逝きやがった…
東武野田線岩槻駅て
取り敢えず東京と大宮から行きやすい様になって欲しい
都民サポも増やしたい
ビートちゃんの贔屓球団は昨日試合が無かったのね.蹴球
のばやいは次の試合まで間があくから負けちゃうと悶々と
鬱りまくるよな.なので君等たちもメーンにしなくて良い
からサブ贔屓球団を野球球団に作れば?野球はほぼ三連戦
で行われるから翌日次の試合が見られる.負けても明日が
あるさ的な気持ちでいられる.まぁだから三連戦三タテ(
三連勝の意味ね)すればさぁかで言うところの勝ち点3だ
な.まぁジャイアンツを応援していれば間違いないよ.最
近は君等たちみたいに巨人軍の女子部もできたんだよ.日
テレチータスってCS放送局で彼女たちの番組もやってる
(やってるやってるーってジミーちゃんのアレはセンズリ
なの?)から見てみるといいよ.他サポながらそう思う.
土曜には湘南vsマリノスだってのに、中指立てた事はお咎め無しかよ?
あんなバッチリ証拠残ってるのにスルーとはどうなってるんだ
野々村になってから本当にクソみたいなリーグになったな
・
19時間
そう言えば、試合後に取材してる時、係員に連行されながら、浦和のスタッフにつっかかって文句言ってる人がいたけど、ゴール裏の誰かなのかな。何があったんだろう…
21時間
肥えてた浦和サポ1人連行されてて草
怪我する前なら絶体に欲しかったけどな
うちの補強ポイントはそこじゃないもんなぁ
小泉にはスコルジャを解任させるくらいの活躍を期待している
もー審判にものいうにはどうしたらいいんだ?
ホームページとか問い合わせあるならそこから聞いてみるんだが
家本さんはもーTwitterやってないのかな?
Jリーグからも出そうだな
>NPB激震 7球団14人がオンラインカジノ利用を自己申告 調査結果を発表「いずれも単純賭博罪の公訴時効にかからな案件」
>>846 サッカーJリーグ
オンラインカジノ問題でセミナー初開催へ | NHK | #サッカーJリーグ
>>848 一応違法だからな
悪いことは悪いだろ
ただ大々的にニュースにするようなことじゃないわな
不倫とかもそうだけど当人の話であってどうでもいい
自分の試合に賭けて八百長してたなら大問題だけど
>>848 決済代行業者が反社の資金源になってるんだって
どこかのチームの選手がインスタ削除しててオンラインカジノじゃないかって予想されてた
「不倫の方がマシ」とか「頼むからオンラインカジノじゃなくて不倫で」って書かれてた
>>848 野球賭博に関わってたらどうする?自身が出場した試合に賭けてたら?
◯◯◯無料版とかいったCMがオンラインカジノだったらしいね
無料版まではセーフだから規制に掛からないとかで
どう思う 海外サッカーなら割と勝敗当てるの簡単だし、やっておけばよかったと思う?
JリーグのTOTOは当てるのが難しすぎてまったく流行しなかったな
せめて数試合当てればいいくらいにすればいいのに 誰もやらないんだよな当てるの難しすぎて
勝敗引き分けで何試合も当てられるわけがない 競馬になれない
西川が記録達成までゴールキーパーに大型補強はしないであげよう
スピード落ちてドイツでベンチ外の原口を獲得して毎試合出してあげよう
ここ数年は当落線のパフォーマンスだった関根をキャプテンにしよう
こんなクラブがCWCの直前だけ
大型補強して今までの主力をメンバー外にするような
冷酷さを発揮するわけなくて草
そう思うとJリーガーたちがWINNER買わないで我慢してるの偉いよね
これは当たるわけないな
胴元しか儲からない winnersもtotoも やる価値がない
こんなものに人気が出るわけがない パチンコ以下だ
totoが複数試合のスコアを予想するのに対し、WINNERでは1試合のスコア、もしくは大会成績を予想するくじです。
くじにはそれぞれオッズ(払戻倍率)が存在し、オッズ(払戻倍率)に応じた当せん金が配当されます。
パターンは18通り!勝敗だけではなく、スコアまで予想します。
身内贔屓
アマチュアフロントの縁故採用
尻尾切りしてフロント内部に隠れる
これが浦和のぬるま湯の伝統
申し出ただけで14人ってやばいね
実際はその何倍?
>>864 最悪来月は出られない事を考えておいた方が良いかもしれないね
465:U-名無しさん (ワッチョイW b5ab-McvM [240a:61:42e2:e826:*]):2025/02/27(木) 09:11:17.37 ID:qgKZPqr/0
松村ってドリブルし始めてからその後のプレーが糞だよ
突破するのかパスするのかの判断が悪すぎる
全てが苦し紛れって感じなんだよ…
結局頭が悪すぎるってことかな
466: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0d13-IRz8 [2001:268:944b:ab9e:*]):[sage]:2025/02/27(木) 09:13:21.71 ID:TxKw/wIK0
>>465 お前よりは頭がいいと思うよw
467:U-名無しさん (ワッチョイW 0557-/OIl [2400:2200:846:d8fe:*]):2025/02/27(木) 09:21:31.17 ID:6ZmQ8Vp20
鹿島産なら大して変わらないよな
.
【悲報】ホモセの入れられる側の準備、想像以上に大変だったwxwxwxwxxwwxxw [253542839]
http://2chb.net/r/poverty/1740633873/ 474:U-名無しさん (ワッチョイW 0bed-aQnW [240b:11:ee0:ce00:*]):[sage]:2025/02/27(木) 10:26:15.49 ID:J+AB6xDo0
>>466 こういう返しよく見るけどさ、仮に松村のほうが頭が悪くないとするじゃん?でもさ、テストで10点のやつがテストで15点のやつを「頭悪い」って評価してさ、たしかに「いや、おまえ10点やん」って言いたくなるけども、ゆうてどっちも頭悪いやん?って結論にしかならんよね、比較の話してんだから
476:U-名無しさん (ワッチョイW e3c1-/OIl [2400:2200:856:d6a4:*]):2025/02/27(木) 10:32:04.73 ID:D5Hj0DYk0
あくまでイバラギ人比較だよな
.
382:U-名無しさん (ワッチョイW 0df5-GCk2 [240f:80:8ece:1:*]):[sage]:2025/02/26(水) 23:07:44.96 ID:X5RaVKMh0
ただいま鹿スレ
松村反省しろ、トラップでかすぎ
491:U-名無しさん (ワッチョイW 9ded-MjgJ [2001:268:9956:436b:*]):2025/02/27(木) 12:38:06.86 ID:JBxi7JC10
>>472 まだまだ無駄なターンが多いとか、プレー精度に不満はあるけど最終ラインから間合いで受けて縦パス差し込めるのが他に居ない。
493:U-名無しさん (ワッチョイW 83a2-/OIl [2400:2200:926:5ae4:*]):2025/02/27(木) 13:08:12.01 ID:Tr7RD2eH0
プレー精度が雑なのが鹿島魂だよな
.
オフィシャルの練習風景のことなら
荻原も居なくないか
464: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0d13-IRz8 [2001:268:944b:ab9e:*]):[sage]:2025/02/27(木) 09:10:03.67 ID:TxKw/wIK0
町田 入場者数6825人
負けも先行したし、サイバーエージェントが
別のクラブに乗り換えるのも遠くないかもしれん
508:U-名無しさん (ワッチョイ 0b7a-+Vzh [49.243.210.158]):[sage]:2025/02/27(木) 16:23:40.57 ID:Z10kkRqX0
>>464 お客さん入らないなら移転した方がいいな
509:U-名無しさん (ワッチョイW fd79-c9QD [2400:2200:9c6:be50:*]):2025/02/27(木) 16:35:03.49 ID:q/XkutdO0
>>508 鹿島よりは入ってるよな
.
520: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW bb2d-IRz8 [2001:268:944b:4d6a:*]):[sage]:2025/02/27(木) 17:53:18.35 ID:OYZq2a2x0
>>509 鹿島は12000人
よな自慰は劣頭弱すぎて算数できない程メンタルやられちゃったのかw南無
521:U-名無しさん (ワッチョイW 0b29-c9QD [2400:2200:86a:d063:*]):2025/02/27(木) 18:05:08.79 ID:92fGeLzU0
寂しくて減席移転だよな
.
昨日リザーブにも入っていなかったのは
怪我したからなのかな?
505:U-名無しさん (ワッチョイW 0da4-zNBE [240d:1a:ec2:4000:*]):[sage]:2025/02/27(木) 15:47:59.29 ID:WrxzKnjH0
名古は自ら泥船に乗り込んで出航してしまったのか
516:U-名無しさん (ワッチョイ fd0d-gfH/ [2001:f71:c380:1900:*]):[sage]:2025/02/27(木) 17:32:19.47 ID:A8dT8ELq0
>>505 と言っても今季からの鹿島でスタメン勝ち取るのは大変だし
j2だろうと試合に出てなんぼじゃないの?
仲間名古藤井、みんな出て行って正解だと思う
517:U-名無しさん (ワッチョイW fd79-c9QD [2400:2200:9c6:be50:*]):2025/02/27(木) 17:40:01.39 ID:q/XkutdO0
イバラギ出て行くのは正解しかないよな
.
オンカジの件totoやってる分Jリーグは気をつけないとな
>>807 うちに必要なのは2列目ではない
FWとSB
【悲報】ホモセの入れられる側の準備、想像以上に大変だったwxwxwxwxxwwxxw [253542839]
http://2chb.net/r/poverty/1740633873/ ペラジョン大丈夫なのか?有料版やってたJリーガーいないの?
そういや去年の9月に台風の影響で新幹線やピッチの水捌けが問題になり4試合が中止になった節があって
「このチャンス逃すまい」と全財産をメガビッグにフルベットして予測計算通り3倍の2億数千万に増やすことに成功した自称投資家の大学生がいたな
吉田がCMに出てたけど
あれは無料版だからお咎めなし
って事なのかな?
お咎めは無いだろうけど
まともな企業はもう吉田にCM案件の依頼することはないだろうな
CFとかSBとか足りないポジがある一方で
サイドアタッカーは二田とか本間とか取ったばっかの選手もベンチ外
フロントがアホだから無計画に補強しすぎてポジごとの選手層が歪になったから弱い
DAZNでもペラジョン流れてたらしく飛び火してるな
岡崎も別の無料カジノCMみたいなの出てなかったっけ
正直吉田はあれで一気に印象悪くなってしまったからな本人に悪気なかったとはいえ
今年の審判の傾向として、前半から支配率が高くアグレッシブにいってチャンスを多く作るチームには結構ファウル見逃したり甘い判定が多い印象
つまり、支配率が低くてチャンスを多く作らないチームには一発逆転PKの笛は鳴らない傾向が高い
つまり前半から相手の様子を見て、アンチフットボール気味のチームは当然の報いを受けてるような気がする
こりゃ野々村もオンラインカジノの処理でレフェリングなんて後回しだな
>>807 正直今緊急で必要なの選手より攻撃コーチだと思うけどね。池田に引導渡さないとどれだけ補強しても戦術皆無になるぞ。
麻也「無料版で勝利の快感をぜひ味わってほしいです」
降格だと26年ぶりか
ベイス日本一翌年の法則になるのかな
ペラジョンってカジノだったのか?
課金ゲームかと思ってた
野々村さっさとJも調査するって声明出せよ
遅くなればなるほどイメージ下がるぞ
レッズはオンカジなんてやってる選手いないだろうから心配してない
満田の全盛期は代表選ばれそうなくらいだったが怪我後は活躍しなくなって干されてた
シコルジャの再登板から笑わせてもらってる
ところでサヴィオ獲得したからには使ってあげなよベンチ外じゃ可哀想だよ
埼玉高速鉄道延伸とレッズ悲願の2度目のリーグ優勝
どっちが先かな〜ワクワク (棒読み)
湘南には負けると思ってたけど、次の柏にも負けるわ
ドローもないない
チームの完成度がまるで違う
ただ、今後フロントの尻に火がつくのでターニングポイントになる
色んな所で満田は怪我してから活躍しなくなった話を聞くけど怪我後の満田より活躍出来てないのが金子関根大久保本間元気中島二田
うちの無駄に人数だけ多い2列目って一体...
他チームであっても怪我で苦しむ選手の姿は見たいと思わないな
今シーズンのジャッジ本当に糞だと思う
>>908 本当にそれな
誰かが大怪我してからじゃ遅いし選手側からもジャッジに不満出てるし
>>907 満田より広島で活躍してた松本が浦和来た途端ゴミになってるから
みんな別のチーム行けば再獲得したくなるくらい活躍するんじゃないかな
松崎も小泉も木下も工藤も今活躍してるし
チーム作りが間違ってるんだから誰とってきても同じだよ
どんな超一流の選手も浦和レッズフィルターを通るとなぜか普通の選手に劣化してしまう。
これ都市伝説ではなくて実話だよね。
※酒井宏樹 江坂任 マテウス・サヴィオ(偶然にもみんな柏産)
逆に木下、小泉、犬飼などの選手は浦和の網を抜け出すとイキイキと輝き出す。
(偶然にもみんな柏で)
満田は昨季3ゴールか
うちはほとんどの選手の昨季成績が1ゴールか0ゴールだから満田来たらスタメンだった
サンタナも清水に戻ったら得点王かもなw
スコルジャもよそのチーム指揮したら勝ちまくったりしてなw
長沼が他所に移籍したら普通に活躍しそう
逆に今活躍してる工藤戻したらボロクソ叩きそうお前ら
レッズに来て急成長した選手っていないのか?
みんなレッズに来ると劣化したり怪我したり・・・墓場かよ
マジでクラブに腐臭や負のオーラがもう何年も漂ってるんだろうな
フロントのお仕事は監督の戦術にあった選手獲得じゃなくて
J1でフリーになる有力選手とベルギードイツでベンチの選手に片っ端から声掛けて引っかかった奴と契約してるだけだしな
>>916 湘南は700円だったな…コップが小さかったけど
あと下手くそが淹れると泡だらけになるのなんとかして欲しい
3センターバックにはシステム的に敵わない気がするよ。
うちも3CBにしないと
ID:SuSUXgyJ
チバラギ朝から何度IDコロコロしてんの?
うちはトップ下がいないようなもんだから丁度良いんじゃ?
センターバックが人が少ない気がするけど
俺が堀之内なら次引いた戦いかたするなら切る宣言する
伝統的に4バックで戦うの下手くそだよな
強い時は大抵3バック
>>924 昨日の後半はマイボール時には安居が落ちてきてそれっぽくなった時間帯あったよね
そんで関根が偽SB化して左サイドまで追いかけてった
両サイドバックの高さを狙われるなら解決策は2つで
一つは3バックにする
もう一つは酒井ひろきみたいな
空中戦強いサイドバック取る
後者の選択肢を取ろうとすると
金がかかるので
貧乏なクラブは3バックになりがち
安居とか完全に穴なのに意固地になって使い続けてるからそのうち致命的なミスを連発して失点献上するよ
>>931 チケット売れてるから何も問題無い
勝とうが負けようがどうでもいい
至って順調
出ていった選手にお礼参りされるパターン多いので
柏の小泉、岡山の江坂に決められる可能性高い
どっちも移籍後初の埼スタ
名古屋戦で決定機1回外しただけで誹謗中傷レベルに叩かれた松崎がJ1でも活躍してる皮肉
大久保もタイプ的に他クラブいったらめちゃくちゃ活躍すると思う
小泉江坂
もしこの二人にキメられる様な事があれば、これは勝負は時の運では済まされない
去年までサイドからの攻撃の守備にはWGとSB2枚で対応してたけど
今年はボランチがつり出されてるよなで何故かSBが行方不明になってる
でボランチの寄せが甘いし失点にはならなかったけど空振りしたりしてる
今年の3失点は左からのクロス(1点はCK)だな
まあ3試合で3失点なら守備がというより攻撃の問題なんだけど
2025明治安田J1リーグ 第4節
2025年3月2日(日) 15:00キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ vs 柏レイソル
工藤、去年結構見たけど足元上手くて好きな選手だ
どうせうちに帰って来ないで他所で活躍するんだろうな面白くねえ
24 U-名無しさん (ワッチョイW fd0a-yliy [240a:61:1163:6d09:*]) 2025/02/27(木) 21:25:25.26 ID:DUzdVfT90
ルキアン自主有休
https://x.com/bellmare_staff/status/1895084006494122231?t=b8QQ1KXkJ9fQq3TK0M_jsg&s=19 >>940 江坂はしたたかなタイプだし弱点ついてくるのは予想できるし
小泉なんかは去年までいたし一緒にやってた選手多いからリカルドに色々進言してる可能性ある
アピは退場+二試合
京都DFアピアタウィア久が2試合出場停止に…鳥栖戦で「相手チームベンチに向かって中指を立てるしぐさをした」
VAR見逃したくせに甘いね
出場自粛って何?
審判は何やってんの?
なめんなよ
なんで良い選手きてもうちだと使いこなせないんだろうな
今年のサヴィオ金子もそのパターンになりそうだし
>>943 処分じゃなくて、これは、ごめんちゃいなだけだよ
>>946 元監督の暴行事件といいこのチームと感覚合わないや
クラブの自主有給が一試合なだけでリーグから処分がプラスされるのでは?
主審が同じ画像に写ってるのホラーだよな
この距離で見えてないのか、敢えてスルーなのか
ルキアン選手に関する事象について « 湘南ベルマーレ公式サイト
https://www.bellmare.co.jp/360943 2月26日(水)に開催されました2025明治安田J1リーグ第3節浦和レッズ戦におきまして、ルキアン選手が84分に浦和レッズの選手に対し侮辱的行為(中指を立てる行為)を行なったという事象を確認いたしました。その後本人への聞き取りを行なった結果、事象を認めたため、Jリーグに報告の上、クラブとしてはルキアン選手に対して厳重注意を行うと共に下記の処分を決定いたしました。また、全選手・スタッフにおいても再度リスペクト精神を徹底して参ります。
改めまして、浦和レッズの皆様、そして、Jリーグに関わる全ての皆様にご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
◆処分
1試合の出場自粛及び制裁金
株式会社湘南ベルマーレ
代表取締役社長
坂本 紘司
>>946 自主的にやってるだけマシ
腐ってるのは審判とJリーグの方
目の前で見てたのにスルーした主審に当然ペナルティ与えられるよな?
中指見逃し意外にも疑惑の判定というか誤審いくつかあったしヤバすぎ
審判「浦和レッズじゃないからセーフ」
VAR「浦和レッズじゃないからセーフ」
野々村「浦和レッズじゃないからセーフ」
去年ドン引きだったのはろくなメンバーがいないからだと思ってたが
今年はサヴィオも金子もいるのにドン引き戦術のままだった
個人的には中指立てたのより原口と長倉へファウル無しの方が腹立つけどな
あれがファウルじゃないなら何がファウルなんで、選手殴ってもファウルにならなそう
>>953 サヴィオはともかく金子は昨シーズンも1Gしかしてないのに結果出せないのをうちのせいにするな
元々の実力通りの結果なだけ
審判団:(めんどくせぇなぁ…)チッ、反省してまーす⚽
CKの守備の時相手選手のかかとずっと踏んづけてればいいのかな?
今の湘南からするとルキアンいなくても大して影響ないから自主的に処分出した方が印象良いから率先して出した可能性
>>969 去年靭帯損傷しつつ2ゴールの大久保は誹謗中傷レベルだけど金子はシュートゴミでも打つだけ良いという評価
>>643 去年も似たようなこと言ってて
ポコに負けたしな
今年も結局
関根 松尾 大久保
の前線になってそう
元気のやつは足蹴られた結果ボール触れなくなってるし
追撃でケツに膝蹴りも入ってるのにな
VARマジで意味ないくせに、ウチがやった時だけ発動するんだろうな
ごめん制裁金って湘南が浦和に払うんだよな?
なんで浦和に迷惑かけたのに湘南に払うの意味不明
有吉弘行@ariyoshihiroiki
芸人と野球選手が賭博という昭和。
午後9:23 · 2025年2月27日
>>981 浦和に金払うのはおかしいと思わんのか?
>>984 リーグならまだしもなんで湘南がこれで得してんの?意味わからん
ルキアンってジュビロの時も相手ゴール裏にボール蹴りこんで問題になったし
元々イライラすると態度に出るやつなんだよね
>>958 Jリーグの理念に反するよ。
野々村は理念よりAPT優先する馬鹿
無料でもダメなんだよw
ほんとバカしかいないのかここ
>>932 柏戦は関根のところに垣田や木下が競り合ってきそうで怖い
目の前過ぎて中指見えなかったのか主審
当然主審も処分対象やろ
くたばれ!レッズ!やっても咎められる事はあらへんからね
いつまで湘南の話してんだよw
負けは負けなんだよ
次にむけた話しろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 1分 21秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250813002936ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1740578915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆湘南戦6 レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・◆湘南ベルマーレ戦前半 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦終盤 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦3 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 江坂の先制点 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 後半その2 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦2 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦2 レッズ本スレ◆
・◆続・湘南戦 レッズ本スレ◆
・摩訶不思議な、湘南戦 レッズ本スレ
・【サッカー】<J2第36節 >湘南12戦負けなしで昇格に王手! 次節の結果次第でJ1復帰決定も!!2位のアビスパ福岡も白星!
・◆2017ユニ 股間がVのハイレグ仕様5 レッズ本スレ◆
・藤沢・湘南台・辻堂 スレッド
・アルビレックス新潟実況スレ(vs湘南 )
・ヴィッセル神戸実況 VS湘南ベルマーレ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ637 Big WavesΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ639 Big WavesΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 629th Big WaveΨΨΨ★
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ636 Big WavesΨΨΨ
・Ψ湘南ベルマーレ実況スレΨ
・Ψ湘南ベルマーレ実況スレΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレΨΨΨ
・Ψ湘南ベルマーレ 実況Ψ
・湘南ベルマーレ実況
・Ψ湘南ベルマーレ実況スレΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ Big WaveΨΨΨ
・Ψ湘南ベルマーレ 実況Ψ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ Big WaveΨΨΨ
・湘南美容外科 総合スレpart10
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ Big WaveΨΨΨ
・Ψ湘南ベルマーレ 実況Ψ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ実況 Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ実況スレΨΨΨ
・Ψ湘南ベルマーレ 実況Ψ
・湘南ベルマーレ実況スレ
・湘南ベルマーレ実況スレ
・Ψ湘南ベルマーレ 実況Ψ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 実況ΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 実況ΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ WavesΨΨΨ
・湘南ベルマーレ実況
・Ψ湘南ベルマーレ 実況Ψ Part.2
・湘南ベルマーレ実況
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ 実況ΨΨΨ
・湘南ベルマーレ実況
・「湘南」ダーツバー情報交換スレ
・【天皇杯】湘南ベルマーレ専用
・Ψ湘南ベルマーレ 実況Ψ
・Ψ湘南ベルマーレ 実況Ψ
・Ψ湘南ベルマーレ実況スレΨ
・Ψ湘南ベルマーレ 実況Ψ
・湘南美容外科 総合スレpart9
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ実況 Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ実況 Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ実況 Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ実況 Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ実況 Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ実況 Big WaveΨΨΨ
・ΨΨΨ湘南ベルマーレ実況 Big WaveΨΨΨ
・Ψ湘南ベルマーレ 実況Ψ