中古を改造したサブノートPCで使ってる
こいつはメモリ2GBしか載らんので
メインPCでは64bit版と使ってるけど、メモリ4GBしか載ってないので
32bitでもいいかと思う
一応、将来何かに再利用できるかもしれないと思って64bit版を買ったのです
ちなみにサブ、メインともにPenrynコアのCore 2 Duoが載っているノートです。
搭載PCを中古で1万円台で買えるようなCPUでも最新のWindowsが実用的に動く。
もうメインPCの方は購入後5年が経過していますが、ネットと少々のエンコ程度の用途で未だ動作に
不満がありません(もっともVGAは一応独立GPUのGeForceが載っているのも大きいと思いますが)
凄い時代ですな…。
最初64Bit入れたが不安定だったんで32Bitにしたよ
変わらず不安定でググって例の無効と削除をいくつか適応したら
普通にあそべてる
それらをやって置けば64でも行けてたのかも知れないが
まぁいいやメモリも3Gそこそこですし
32bitアプリをネイティブスピードで使いたいならありだよ
Windows7 32bit版の布教者が登場
お前らも使えよ
>>7
実際にaviutl使うと32bitOSの方が速いし。30分番組で5分ぐらい違う Windows7 32bitが手に入らなかったら、仕方なく使う
言えることは、Windows8/8.1 16bit版使ってる奴はいない。
タブタイプの奴なら32が主流だろう<win8
てかよ、タブなのに64版のせて、そのくせ2ギガしかメモリ載せない
HPのタブとか使う気になるか?
Windows8.1の64bit版でOffice2003、筆王2002年版、
2002年くらいのAI将棋と碁は問題なく動くことが確認できた。
8.1 pro mediacenterの32bitです
Intelがatom D2700の64bitのグラフィックスのドライバ出してくれない
>>9
また大嘘こきだしたよコイツw
動画編集で32bitとかないからw そんなに64bitが不都合ならXPでも使っていろよ。
>>17
お前もやってみれば分かる。大嘘だと思うならやってみろ。OS持ってるならすぐにできるだろ? マジレスするようなスレじゃないだろうけどさ
atomなタブレットの場合殆ど32bitだよね
なんで古いパソコンでOSだけ新しくしようと考えるのだろうか?
Win7ならまだしも、8で32bit使ってる人いるのか・・・・
>>24
atomプロセッサ等一部32bitのみ対応のCPU用じゃない? >>20
大嘘ですw
エンコで32bit 、あほらしw >>25
そんなものあるわけ無いだろ。
メモリ4GB以上なければメモリを浪費する64bitを使うメリットがないから32bit使ってるんだよ。 >>26
あんたもテストして証明してみれば。それだけ言うならね いや正直7より8のほうが32bit版使ってる奴多いと思うぞ
8販売当時に安く手に入れたやつをあまってる古いマシンにいれたりしてた人結構みたし
俺もVista時代のノートに入れてるけど32bitしか入らなかった
penM533で2Gしかのっけてないから32bit入れた中身入れ替え予定なのでパッケージ版
そんなに64bitがいいなら64bit XPでも使ってろよ
XPの64と以降の64が同じだと思ってるヴァカww
5 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 2013/11/23(土) 01:27:34.57 ID:hDOJmDNT
32bitアプリをネイティブスピードで使いたいならありだよ
5 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 2013/11/23(土) 01:27:34.57 ID:hDOJmDNT
32bitアプリをネイティブスピードで使いたいならありだよ
8で2GBなんてうんこタブくらいだろ
ノートやデスクトップでやったら支柱引き回し
>>30
エンコで32ビットとかツンデレすぎるわw
>>29←久々のミジメセツナイモードです
>>31←これで装ってるつもりなんです
>>33←xpの64とかアホの披露宴はじめました
久々に32bit空気脳が現れました。 古い機種で古いソフトを使うには、
古いOSのままで使用でよいと思う。
わざわざWindows8の32bit版を古い機種に入れ、
古いソフトを使用する合理性があるのだろうか?
何で古い機種でOSだけ新しくするかの
説明が全くできないのが笑える。
>>41
XPの更新サポートが終わるのはいつだっけ? >>38
あぶく銭入ってケース新調と一緒に安かったからとりあえずxpとのデュアルブートで使ってみた 32bitでもPAE使えばメモリー4GB以上使えるし
メモリー2GのノートでWindows8.1の64bit版を使ってるよw
エロゲーやるのにサポート関係ないだろ。
XP使ってろ。
>>40←困ったらオウムモードに入ります
>>44←うーんとってもポンコツデジャブ
8で32bitな空気脳が登場しています。 サブPCにはWin7ではなくあえてWin8入れて
その浮いた金をメインPCに充てればいいのに
メモリだったら16GB位買えちゃうじゃん
サブPCのメモリ1GBだけ残してOSはそのままにする
そしてメインPCにサブPCから抜いたメモリ増設
OS代の金でメインPCのグラボを買うのが完璧
Win7homeは64bit版でも16GBまでしか認識しないしな
>>50
お前のPCはメインもサブも同じ世代なのか?www >>52
HDDが2TB超なら必要になる。
2TBのHDDとして使えば済むけど
6TBのHDDが出現してるし。
・・・あ、 >>39
肝心のエンコソフトが64bitネイティブじゃないんだよorz >>39
aviutlもavisynthもdgindexも32bitソフトウェアなので64bit環境では速度が落ちるって事でしょ WIN me、VISTAと共に黒歴史OSになるな。
事務用品的な使い方なら、別段Windows8で困ることないけどな。
もちろんWindows7でも困らんけど。特殊な環境以外は、もう64bitでよだろ。
というか、市販のパソコンはだいたい64bitだろ?
Q,8.1だがマウスカーソルスピードを変更したい
だが、レジストリからの0、1、2、という変更の次元ではなく更なる上をゆく爆速にしたい
なんとしてでも実現したいがレジストリは越えられないものか?
些細な情報でもくれ
ヒントからなんとか努力してみる
無理か?
僕のパソコンはボロパソコン、
だから世の中も32bitを使うべきとか
間違ってないか?
4GBを超えるメモリを積んでいないのなら
64bit使う意味はない。
メモリ不足起こすだけ。
なんか話が噛み合ってないスレ。
僕のパソコンはボロ。だから32bitという人と、
比較的新しいパソコンで、メモリーも十分という人が
64bitと主張している。
総論としては64bit派の主張が正しいだろ。
ボロ環境を他の人にまで適用して考えることに無理がある。
x86-32bitでもPAEで4GB以上対応できるのに、
公にサポートしないM$が悪い
今更PAEで対応するとなると、32ビットアプリ側も直さないといけないだろ。
4Gもメモリを使わないアプリが修正するのは何の意味もないから32ビット版OSで
32ビットアプリを使ってくれ(つまり現状通り)と言うだろうし、4G以上のメモリが
必要なアプリは既に64ビット版になってる。
>>63
1Gx2,512Mx2の3GBの構成が微妙なんですよ。
限界が3.5GBしかアクセス出来ないで64bitではそれを越える。
3GB乗せてるなら64bitの効果は仮想記憶でます。
微妙だろ。 >>64
7っぽいな。
iMac27に24GB乗っけてる。
メモリ買い損ねて32BGにするのを忘れた。
Windows8に8GBの4CPU割り当ててXPに3GBの2CPU割当で使ってます。
ドライブはFusion Drive(SSDとHDDのハイブリッドタイプ)
一番低いサブスコアが7クラスの端末なのでレスポンスはいいですね。
ドラクエXのデモがとても快適とでますので不都合はないです。 古いパソコンに下手な投資するより、
新しい安いパソコン買うほうが正解だろ。
古いパソコンは、そのままの環境で併用
すればよいのだし。
トータルのコストと利便性を考えてるのか?
最近出ているタブレットはメモリ少ないからか、たいてい32bitだな。
多くのメモリを消費する64bit使う必要ないし適材適所だろ。
>>54
>>55
32bitアプリでも速度は落ちないし、メモリーもたっぷり使えるからよっぽど速いぞバカw
64ネイティブのエンコやコーデックは山ほどあるし、メジャーなものは新バージョンは64のみのものがほとんどだろw
>>62←困ったらオウムモードに入ります
あらまー大変32bit空気脳。 あらまー大変32bit空気脳。厨
みじめ、せつない
認めちゃえよ、ボロパソコンしか使えないから、
32bitに拘っています。言ってきたことは屁理屈ですと。
>>77←困ったらオウムモードに徹します
32bit空気脳が登場しています。 >>76
64bitのみのエンコードソフトやコーデックなんてあるのか >>80
>>81
お勧めはpremiereで書き出しです。
nvidiaのcudaかnvenc対応のコーデックプラグインを使用するとcpuの10-15倍のスピードで高画質なエンコが可能となっております。
勿論64のみの対応です。
ありがとうございました。 いまさら4G程度しかないramディスク使うんならreadyboostで32Gのusbかsdメモリー挿しておいた方がよっぽどよくね?
>>83
すみません
Adobeは最近個人情報を流出してまして使用は控えたいのですが
他にはありませんか? >>86
それではcorelのvideostudioはいかがでしょうか。こちらもcudaにて64プラグインで対応しております。
無料のコジキソフトでは残念ながらありません。 >>88
度々すみません
VideoStudio Pro X6体験版をインストールしたのですが
Program Files (x86)にインストールされ
タスクマネージャ上でも32bitプロセスで稼働しているのですが64bitネイティブソフトはありませんでしょうか? >>89
基本4GBだが、上限に近付くとSSDとマージして容量増える
もちろん速度は犠牲になるが、上限気にせず作業できるからすげぇ楽 私の環境はWindows7 HomePremium 64bitですが
プラグインのみ64bit対応という事でしょうか?
文盲でなければリンクを見るとお分かりかと存じます。
プラグインはcudaで高速エンコされたデーターをvideistudioに手渡すものとなっております。
64bitのみの物は無いということですか
まあでも最初聞くときにエンコードとしか指定しなかったのでしょうがないですね
>>96
64のみのものはadobe以外ではavidという業界スタンダードなものもございます。しかしお客様には豚に真珠x3かと思われます。
恵みを受けるものは多数あります。
業界スタンダードなadobeなどを使えない方でかつ動画で32というウンコ環境のマシンには、程度の低い中華製遅速media corderなどが宜しいのではないでしょうか。 いえ私の環境は64bit環境ですのでmedia corderはお断りします
64ならコジキソフトではなくたっぷりのメモリーを高速に使用できる最適化されたソフトをお薦めします。
>>100←困ったらオウムモードに徹します
あらまー大変ペンギンvs空気脳 >>103←困ったらオウムモードに徹します
あらまー大変ペンギンvs空気脳 困ったらオウムモードに徹します厨
みじめ、せつない
>>106←困ったらオウムモードに徹します
空気脳が登場しています@32bit >>105
え?別に?家の中での用途で何を気にしろと? >>108←困ったらオウムモードに徹します
空気脳が登場しています@32bit 空気脳が登場しています@32bit厨
みじめ、せつない
>>111←困ったらオウムモードに徹します
空気脳が登場しています@32bit エロゲー目的で32bit 。
そりゃあ極めて個人目的で、一般的に推奨される話にはならん。
>>114
普段はマカーだからな
つか、こんな見苦しい内ゲバみたいなの見せられて一般もクソもあるかよ >>114
個々の勝手じゃね?他人に勧める為に使用する訳でもあるまいに。 別にいいと思うけどな
中には64bitPC使いつつ、それとは別にメール・ブラウザ専用に32bitPCを用意する奴だっているし
2GB程度のメモリーに64bitのOSではメモリー食いすぎで
無駄が多すぎる
快適に使いたいなら最低8GB
それ以外のゴミPCなんか知らん
今出てきているタブレットはほとんど2GB。
これがモデルチェンジしても次は4GB。
これらの端末が4GB超えて64bit必要になる頃にはすでに次世代のWindowsになってるだろう。
32厨を一網打尽に出来るチャンスだったのに機会損失ですね^^
>>126←これで装ってるつもりなんです
空気脳が現れました。 32bitのほうが軽いからな。MSも切れなくて当然。
ボロパソコン使いが、
なぜかタブレットを仲間と
勝手に思っています。
勘違いしないでください。
ボロパソコンはボロパソコンです。
タブレットは仲間ではありません。
>>131
32アプリで軽いとか重いとか問題になるような貧弱なレトロマシン専用ってことか。 >>134
アプリの重さじゃなくて、OSのサイズが半分になることでいろいろ軽いんだよ、
アップデートとかスキャンとか最適化リコンパイルとかデフラグとか。全部1/2になるから時間も半分になる。
32bit版と64bit版同時に使う人は軽さを実感できる。
二つ買えない貧乏人には関係のない話だ。素人は迷わず64bit版使っときなw >>135
osのサイズは関係ないだろw
おれも両方使ってるが、32bitの弱力マシンはメールやネット専用で、画像編集や動画編集はやんねーよ。
あほらしw この通り素人には意味さえ理解できない。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
>>139←困ったらオウムモードに徹します
空気脳が登場しています@32bit メール・ネット閲覧が主な使用用途なら
高性能PCじゃなく省電力低機能PCで32bitでもいいと思うけど
逆に動画編集とかしなければ64bitである必要ないような
そりゃそうだ。
アンドロイドやipadでも7年前の弱力pcより快適だろうな。
画像編集も32bitが軽いとか言ってるアホはさておきw
なんでID:FsJWb0f2とID:z4dx3Vp1は言い合っているんだ
二人とも64bitと32bit両方持ってて使い分けしてるんだろ?
ID:FsJWb0f2 32bit版も使っている自分を容認 肯定してもらいたい
ID:z4dx3Vp1 32bit版も使っている自分が嫌い それを自分だと認めたくない
自分のレス番に矢印向けてる奴がおるなwマヌケ→>>138 無職のスペ厨とか単なるニート以下のめんどくさい生き物だね
Windows ME予備機w
このまま年月が立て場2GBで動かなくなる。
そしてその後はOSを起動すると3GB消費され。
プラウザ1個起動で終わる。
>>147
↑
内容で返せないアホの標本
あらどうしましょ画像編集空気脳@
@32bit 64bit なら使い分ける必要ないのでは?
古いパソコンの活用限定なら32bit もありだが、
新規購入では意味がない。
64bit買えよ
あと俺はあえて8.1にアップデートしてない
不具合が多いからな
8.1をインストール直後にまっさらで何の設定もしてない最初の段階で
マウスの右と左のボタンが(主を入れ替えるみたいな?)
入れ替わって始まったのですがどういうことですか?仕様ですか?
以前の記憶がどこかで繁栄されてますか?
1.マウスを逆さまにして使っている。
2.家族が設定した。
3.自分が設定したが忘れている。
4.自分にもう一人、人格がいる。←たぶんこれ。
のどれか。
>>153
タブレットでofficeは仕事にならん タブレットが32bitだから、
パソコンも32bitを選択しろという話も違うだろ。
あんまりタッチパネルは好きじゃない。
スマホを使ってるけど、どうも好きになれん。
iPhoneにはがっかり。CMとステマにほんと騙された。
WIN8の段階で32だの64だの言ってるのが馬鹿らしい。
短命黒歴史OSだろ。
ID:ZXwqMiw5
くっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>167←困ったらオウムモードに入ります
>>169←困ったらオウムモードに入ります
空気脳が現れました。 >>171←困ったらオウムモードにてっします
空気脳が登場しています@32bit ミドルレンジ、ローエンドスマホ向けのSoCですら64bit
スマホの64bit化が着実に進行中
Qualcomm、64bit対応&LTE接続を強化した「Snapdragon 410」を正式発表
http://rbmen.blogspot.jp/2013/12/qualcomm64bitltesnapdragon-410.html
Qualcommは12月9日(現地時間)、
64bitに対応しLTE接続性を強化した新型プロセッサ
「Snapdragon 410」を正式発表しました。
発展途上国向けのスマートフォンがターゲットとされています。
Qualcommのフラグシップラインでは初の64bitプロセッサで、
Adreno 306 GPUを使用して1080pビデオと1300万画素カメラをサポートします。
また同チップはLTE接続性が強化されており
「4G LTEワールドモード」を搭載し
世界中の様々な4G/3G通信方式に対応し、
世界最大の移動体通信事業者であるChina Mobileが
12月中旬にLTEサービスを開始すると、
中国のLTE市場の拡大と共に
同チップの需要も増すことが期待されています。
Qualcomm副社長のJeff Lorbeck氏は
「我々は$150の価格帯で販売されるスマホにも
LTEを適用可能になったことに興奮している」と語りました。
2014年上半期に出荷が開始され、
下半期にも搭載端末が発売される予定です。 もう古いパソコンを使い続けるなら32bitという条件以外は、
あえて32bitを選択する要素はないだろ。この論争はWindows7初期で
ケリがついた。メモリーが4G以上が標準になった時点で論争に値しない。
デスクトップならそうだな
ノートだとそうでもないが
xpからの3300円で8.1へアップグレードですが何か?
さっき8.1にグレードアップの更新しますかってのでインストールして最後に同意します。同意しない?ってのでMicrosoftの
IDがわかんなかったしシャットダウンできない状態だったから画面戻って同意しないにクイックしたら画面真っ黒なって全く動かなくなったんだけど今も何なんですかね?
ほっといたら直りますか?
XP時代のボロを使って32bitとか言ってるのかよ。
そういうのは一般論じゃないから。
>>174←困ったらオウムモードに徹します
>>175←困ったらみたいなモードに入ります
>>183←困ったらみたいなモードに徹します
空気脳が登場しています@32bit >>185←困ったらオウムモードに徹します
空気脳が登場しています@32bit ボロを使うしかない境遇を、
屁理屈こねて見栄をはるのがカッコ悪い。
オウムモードに徹し空気脳が登場しています@32bit厨 ボロ厨
みじめ、せつない
>>188←困ったらみたいなモードに入ります
>>189←困ったらオウムモードに徹します
空気脳が登場しています@32bit 空気脳が登場しています@32bit厨 ボロ厨
みじめ、せつない
>>193←困ったらミジメセツナイモードに徹します
空気脳が登場しています@32bit 困ったらミジメセツナイモードに徹します厨
みじめ、せつない
>>196←困ったらオウムモードに徹します
空気脳が登場しています@32bit 安かったから32bitと64bitの両方使ってるけど、
自分の使用範囲では32bitで全然いけてる
新しいものが不安定な代わりに古いソフトの互換性が思いの外高いし、
64bitのように何かとブルースクリーンになることは稀だしね
>>198←困ったらミジメセツナイモードに徹します
>>199←これで装っているつもりなんです
空気脳が登場しています@32bit 32bit Windowsのサポートはしばらく続くだろうが
XPは来年の4月以降徐々に切り捨てられていく
XPで起動できないアプリが増えてくるはず
一体どういう教育受けたらこういう脳タリンが育つのだろうか。ゆとりだろうか。
次のOSがどうなるのか知らないし、興味もないが、
これが最後の32bitOSなら最後まで使い切るつもりだ
売れてないWindows 8、8.1の中の
さらに売れてない32bit買うなんてマゾだな
32bitならWindows 7だろ?
ぶっちゃけ、ボロパソコンを無理して使うほうがコスト高くね?
ゲームは来年から最新OSでも32bitでは起動できないのが出てくるからなー
>>210←憤慨しました
空気脳が現れました@32bit 洋ゲーは既にXP切り捨ててるのあるし
Vista以降の64bitのみのも出てきてる
PS4やXBOX ONEがAMDの64bitプロセッサで
メモリを8GB搭載してるのがその理由
32bit切捨てのゲームの多くがPS4、XBOX ONEとのマルチ
まーゲームは一番スペック要求するしな。当然と言えば当然。
8以降なら簡単に64ビット手に入るから64にしたほうがいいぞ
おれは割れXPVLからウィン832>ウィン8.1 64に移行できたwwwww
1200円Os最高です 世間じゃ8は微妙とか言われてるけど
まあWindows7は64bit版でもメインメモリ制限あるし
VISTAまで32bitでWindows7から64bitがベストだったろ。
Windows8となると、古い機種を使い続けるとかの限定的状況以外は
32bitという選択肢は存在しない。後はWindows系のタブレット端末。
8時代はパソコンの新規購入で32bitか64bitかを考える必要はない。
これはwwwwwハズカシスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
XPもmintも8.1も32ビットだよ。
営業電話のお断りと同じで理由なんかいらんのだ。
>>219←開き直りました
↑
3と16の大きさの違いが計算できないアホの標本。 >>223
空気脳が現れました@32bit
ミジメセツナイします↓ >>224
16と128の大きさの違いが計算できないアホの標本。 macで仮想化勢(非bootcamp)だから32bit入れてる
流石にWindowsメイン機は8.1 64bitだが
Fastboot最高です
初期Core2DuoノートにWin8 64bit版入れて喜んでたけどw
ゲームはXP側で立ち上げた方がビデオ設定上げられるし、ずっと軽い
ドライバとかDirectX関係の問題かもしれないが、64bitってことが大きい原因なのかね?
32bitにした方が良いのかなと迷う・・・殆どのアプリは、32bitフォルダに収まってるしwww
最後まで法人向けPCの64ビット対応ができなかったNECは
在庫処分で社内は使ってそう
>>228
↑
3Gと16Gの用途差の話してんのに焦点をごまかそうとするドアホの標本。 >>230
XPで昨今発売されてるゲームは起動できんだろw
できても劣化グラのDirectX9になっちまうだろ、ビデオ設定以前の問題w >>234
64bit版でもって言っているのにそれはねーよ
逆にお前のほうが焦点をごまかしてるだろ 僕のボロパソコンの話が世界の標準という論法は見ていて切なくなる。
ポストXPという感じ?
XP軽いけど、古くて買いやすくなくなってない。
サポ切れが近い。
Win8の互換設定で大体のソフト動くんじゃないかな〜と安易な期待込めw
企業が導入見送りにしてるOSに未来はあるのかという疑問。
会社のpcはJSPとかいうドングルのせいで64bitにできない
最近の洋ゲーはXPサポート外のがかなり多い
洋ゲーの中ではXPは既に切り捨てられてるぞ
>>231
Core2Duo使ってるなら32bitの方が速いんだろうが
いい加減、マシン買い換えたら?
Core2Duoより今時のCeleronの方が速いだろ
32bitの方が速いといいはってるやつのCPUは
未だにCore2なんだろうね
それにCore2時代のノートでまともなゲームができるとは思えない
XP時代のノートはチップセット内蔵のしょぼいGPUの時代で
3Dゲームができるような代物じゃないはず
Vista時代からGUIの描画にGPUがつかわれるようになって
やっと内蔵GPUが強化されてきて
Sandy Bridge世代から
CPUにある程度の性能のGPUが搭載されるようになってきた段階 あ、そうか
ゲームってアダルトゲームのことか
2DのアダルトゲームならGPU性能関係ないからな
>>236←16Gは64じゃ意味無いような発言したアホがなにぬかすw
>>237←赤く膨らんでいます
>>240
↑
7がポストXP化してる現実が見えないあ
ほ。
空気脳が飛び回っています。 >>246
64bitでメモリ3GB発言したアホがなにぬかすw >>246
メモリたくさん使える事が64bit版の魅力なのに
お前爺さんみたいな考え方になったよな >>240
XP時代の貧弱なオンボードGPUしかないノートに
Windows 7やWindows 8入れたらもっさりするだろうな
Sandy Bridge以降のCore iシリーズの内蔵GPUは
2006年頃の外付けミドルレンジのGPUくらいの性能あるからな まぁ。今の今しか見ないで発言するか、先を見越して発言するかで変わってくるわな。
>>251
ドライバー無いだろw
インテルに見捨てられてるiシリーズのGPUドライバー
MSの糞遅い汎用でも使ってろw >>249
64bitでメモリー3Gなんて何処にも発言していない。
言い返せないからって作るなよ、あほがw
>>250
3Gと16Gじゃ大きな違いだろ、と言ってるのにこのバカは理解できないらしい。
そもそもおれはproだけど。 Pro使ってんなら3GBなんて言わなきゃいいのに
Proにした理由の一つに16GB制限が無いからっていうのもあるだろ
>>255
>>256
16Gでも64bitなら3Gマックスの32bitよりよっぽどいいと言ってんだよ。 >>253
Windows 8.1用のドライバ出たよ
Intel HD Graphics Driver for Windows 7/8/8.1 32-bit
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=23376
2nd Generation Intel Core Processors with Intel HD Graphics 3000/2000
These drivers will not function with any other product.
View the README file for installation information and the RELEASE NOTES for driver version details.
This driver package contains version 15.28.18.3347 (9.17.10.3347) for Windows 7/8/8.1*.
Intel HD Graphics Driver for Windows 7/8/8.1 64-bit
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=23377
2nd Generation Intel Core Processors with Intel HD Graphics 3000/2000
These drivers will not function with any other product.
View the README file for installation information and the RELEASE NOTES for driver version details.
This driver package contains version 15.28.18.64.3347 (9.17.10.3347) for Windows 7/8/8.1*. >>257
32bitのほうがいいなんて言った奴なんて今の一連の話の流れの中で誰もいなかっただろ お前が読めよ
「Windows8/8.1 32bit版使ってる奴はいないよな?」だぞ
僕のボロパソコンが世界標準と思い込んでることは理解できました。
でも、それは思い込みです(笑)
でも、ゲームするんだったらWin8/8.1は絶対あり得ないってオチ
Windows8でゲームしてる動画
YouTube に結構アル
タブレット用OSを無理してPCで使うことはないよ。
事務用品としての利用程度なら
Windows8/8.1は使いにくいなんてこともない。
慣れてしまえば同じかな。
32bitか64bitかという選択は、タブレットか旧機種で
利用という状況以外で考える必要ないでしょ。
最近デスクトップやノートを買うなら64bit一択だろうし。
ニンテンドー64だってCPUは64bitでも大抵のソフトは
32bitモードで作動してたな
他の64bitプラットフォームなら32bitモードのほうがふつうに2倍近く速いんだけど、
AMD64は特殊でx86が速い場面もあるけどトータルではx64モードのほうが少しだけ速い。
例外中の例外といえる。
8で32bit空気脳が7をディするために16Gネタ投下
↓
64bitで3G言ったとかと妄想発言>>249
↓
64ビット限定の話してる
↓←スレタイ読めよ
発作>>262←いまココ
そして>>269で回帰w
>32bitが二倍速い
ねーよw
あらまー大変32bit空気脳。 だから話の流れを読めって
Windows8 32bitユーザーがメモリ制限で7否定なんてするわけないじゃん
馬鹿じゃねw
あとAMD64は速いって言っているのにそこを読まないのか
失敗作のIA-64でも使っているのか?
>>269
他の64bit CPUだって64bitが32bitの2倍も遅いなんてことはないぞ
64bitで早くなることもないけどな
x86はもともとレジスタ数が極端に少ないから
x64で汎用レジスタ、XMMレジスタが増えたことによって
少し早くなるだけ
後、SSE、SSE2がx64では標準命令扱いで
常に使えるメリットもある >>272
それを実感するためには広大なメモリ空間が必要なわけで。
そうなると結局64bitの利点は大容量メモリを扱えることだけになってしまう。 別に広大なメモリ空間なんて必要ないはずだが?
レジスタが増えれば、それだけスタックに頼らなくてもワーク用の変数を
保持しやすくなるから同じ処理でも若干速くできるってだけ。
>>274
レジスタの値を退避する場所としてメモリが必要。
大容量メモリがないと64bit化は逆に遅くなる。 まだあった。(>>274の続き)
多倍長演算など元々32bitで収まらない演算を多用していれば演算回数を減らせるし、
自前でSIMDもどきなデータの扱いをするならその効率も良くなるかもしれん。
>>275
スタックだけでどれだけメモリを食うって?
メモリがいるのはワーク用に広大なヒープが要求されるからであって、
スタックで何百MBも食うわけじゃないんだが。 >>275
そのレジスタの値のスタックへの退避が少なくなると言ってるのに
何言ってるの?
それに汎64bitの用レジスタが16本、128bitのSSEレジスタが16本
全部のレジスタの容量を全部あわせても384バイトでしかない
GB単位のメモリの話してるのにアホか レジスタが増えると遅くなるというならAVXはどうなる?
SSEの128bitのXMMレジスタが256bitに拡張されてるわけで
256bitのYMMレジスタが16本で合計512バイトで
64bitの汎用レジスタ以上に容量が多くなる
>>277
アホか。
1セットだけの記憶で済むわけ無いだろ。
お前の言うとおりならメモリなんか1MBすらいらんよ。 >>281
レジスタ全退避なんてそう多くない。
それに合計512バイトを1万回退避したところで4.88MiBにしかならない。
レジスタ全退避100万段(それでも488MiBだが)とかそんな馬鹿みたいにスタック使うのか?笑い話にもほどがあるだろ。 ああそうそう、まさかこんな勘違いしてるとは思わないけど一応書いておくね。
例えば処理中の画像データが全部スタックに積まれるわけじゃないからね。
そういうモノはヒープを確保して1〜数ピクセル分ずつ逐次処理していく。
スタックは(レジスタ退避のみならず)主に一時変数(ポインタも含む)の領域として確保して使うのが常套手段となっている。
この時、配列や文字列変数(これも文字型配列として扱われるのが普通)がそのまま確保されるわけでもない。
配列の実体は予め別に確保した領域に記憶し、スタック上にはポインタ(32ないしは64bit分のアドレス値)の
領域だけ確保して、実体の先頭のアドレスを記憶する。
いくら机上の空論並べたところで大容量メモリがなければ
64bitOSのパフォーマンスは32bitOSよりパフォーマンスに劣ることは明らか。
これが全て。
>>280
1990年代初期から中盤の時代のCPUや
組み込み向けのメモリバスが32bit、またはそれ以下で
キャッシュ容量が非常に少ないシステムなら
64bit CPUで大幅に速度が落ちることはあるかもしれないが
64bitのDDR DIMMが2チャンネルで合計128bitが当たり前で
数MB以上のキャッシュを搭載する現在のPCやサーバ向けでは
64bit CPUで大幅に速度低下することはない
また、ARMもx86と同じように
64bit命令セットではレジスタが
実質13本だったのが31本に増えて
オプション扱いだったSIMD命令セットのNEONが
Advanced SIMDとして64bit命令に標準装備されたから
64bitの方が多少早くなるケースが多い
http://wlog.flatlib.jp/archive/1/2013-09 >>284
64bit CPUで処理したからといって
処理対象のデータの大きさは変わらない
32bit CPUで処理したって
64bit CPUで処理したってテキストデータや
静止画データ、動画データ、音楽データの容量は一緒で変わらない
64bit CPUで遅くなると主張してる人は
その処理対象のデータが大きくなると思い込んでる
そこのところを勘違いしてはダメ
64bit CPUだからといって
すべてのデータを64bitで表現するわけじゃない
それにGB単位のメモリを扱っている時点で
既に大容量メモリを扱ってるわけだ
いまや、ローエンドのPCでさえ搭載メモリは4GBだしな 今のPC向けのCPUは
128bit級の能力があり、
IntelのAVX2が使えるCPUに至っては
256bit級の能力があるのに
命令セットが32bitに縛られてる状態
8で32bit空気脳が7をディするために16Gネタ投下
↓
64bitで3G言ったとかと妄想発言>>249
↓
64ビット限定の話してる
↓←スレタイ読めよ
発作>>262
↓
32bitが二倍速い
↓ねーよw
発作←いまここ
あらまー大変空気脳。 たまに勘違いしてる人がいるが
64bit 命令セットといっても命令長が64bitになるわけじゃない
x86以外のRISC CPUでは64bit命令は32bit固定で32bit命令と命令長は変わらない
x86は64bitオペランドを扱う命令と増えた分のレジスタを使う命令だけ
命令長が1バイト増えるがそれ以外の命令の長さは同じ
何が32bitで、何が64bitなのかわからない人もいるだろうが
32bitのプログラムと64bitのプログラムでの大きな違いは
アドレスを32bitで扱うか、64bitで扱うかが大きく違う
>>288
話について来られないなら書き込まないほうがいいぞ
あと>>262って関係なくね?
何度もいうがこのスレは
「Windows8/8.1 32bit版使ってる奴はいないよな?」だぞ
お前がスレタイ読めよ おいっ
俺、年明け前にして32bit版に換えちゃったぞw!
8で32bit空気脳が7をディするために16Gネタ投下って
いくらなんでも無理ありすぎw
メモリー制限を気にしない奴らが言うわけないだろ
>>289
おまえが一番勘違いして頓珍漢なこと書いてるわけだが。 くだらない議論してるな。
64bitで8G以上のメモリー搭載が現在の標準。
異論は認めない。
2chとfcメインでたまにpscxうごかすけど4Gで十分足ります
今じゃ店頭で売っているPCもかなりの数が8GB標準搭載してるしな
ちょっとメモリ増設すると16GB制限もあっという間だし
ずっとアップグレード版買ってるから32Bitでないとアップグレードじゃまくさい。
クリーンインストールなんかにこだわらんしメモリも4GB以上載せる気持ちも必要もない。
世の中64Bitのwindowsしか手に入らなくなってから考える。
おっと、ちなみに製品版アップグレードだからメディアは64と32どちらもついてくるよ。
今までのレス見てると
16bitアプリがx86でしか動かない利点に誰も触れてないな
爺ちゃんのPCとかx64にしたら孫に「おい、アプリが動かんぞ」
とか電話かかってきそうなのに
今更16bitアプリ(DOSアプリとWin16アプリ(Win3.x))動かす必要ってどれだけ?
現実解としてVMまであるのに?
ストアアプリ、メトロUI使う必要はハナからないけどな。
>>242
ウチの会社のロードマップでは来年半ばに64bit化が進む。
もちろんWin7ね。
Win8を導入してる企業ってあるのかしら? >>298
LinuxにWine入れて動かせよジジィ・・・と愛情表現してあげて下さい。 そういえばその昔32bitメモリ空間を扱うためのGo32とか有ったな
特にどうという意味はないのだが、空間の広さと速度は関係ないよな。
逆に言えば32bitでも速度で勝る領域(対象データとか処理内容とか)が有るわけだ
言えばそれは16bitでも8bitでも言えることだな
空間に収まる前提ならそうだな
AdobeもRAMが1.7 GB以内で済むファイルなら32bitのほうが速い
4 GB超えのRAMが必要なファイルだと64bitのほうが速いけど
>>304
処理対象のデータが小さい場合、
64bitでも変数が64bit長になるのはポインタ型だけ
処理対象のデータの大きさに対して
ポインタ変数を無闇に多用するプログラムでなければ
速度低下はないよ
プログラム開発で使うC言語、C++的には極端な話
32bitアプリと64bitアプリの差はポインタ変数のbit長だけ(あくまで極端な話で)
32bitアプリではポインタ変数が32bit長で
64bitアプリではポインタ変数が64bit長になるだけ
特にWindowsではint型もlong型も32bitになるので
何も考えないでプログラムを書けば変数の長さは32bit長になる
64bit長の変数を使いたい場合はlong longや_int64型で宣言する必要がある
32bitアプリの時に32bit長、64bitアプリの時に64bit長になる変数にしたい場合は
intptr_t型やsize_t型で宣言したりする
WindowsではINT_PTRやLONG_PTRというマクロが定義されている x86で64bitアプリの方が早くなるアプリがあるのは
あくまで64bitモードでは使える汎用レジスタの数が
8本だったのが16本に増えるから
SSEやAVXレジスタの数も8本だったのが16本になる
だから32bit、64bitというよりx86の仕様の問題
同じように64bitモードで使えるレジスタが増えるCPUとしてARMがある
8086のレジスタの少なさは8080由来だからな。
というか386の頃はメモリにノーウェイトでアクセスできた。
32bitの仕様は1985年に出た386から
基本的なところは全く変わってないしな
ぐだぐだ屁理屈言っているが、
ボロパソコンしか使えないから32bitなのだろ?
>>290
↑
火消しできないアホの標本
8で32bit空気脳が7をディするために16Gネタ投下
↓
64bitで3G言ったとかと妄想発言>>249
↓
64ビット限定の話してる
↓←スレタイ読めよ
発作>>262
↓
32bitが二倍速い
↓←自ら32bitと言い出したw
発作
↓←数字も読めねーのw
噴火←いまここ
あらまー大変空気脳。 これは恥ずかしい。屁理屈に聞こえるとかよほど頭が悪いらしい。
atomだから仕方なくとかママンのスロットが4Gで精一杯とかw
64にしてどんな幸せがあるというのだ?
メモリー空間が広がるだけ?
32から64に手間なくアップグレードできるようにしてから頼んで来いよ。
メインのマシンとか64にするメリットというより32であるデメリットのほうがむしろ問題だろw
32のデメリットって四本あるメモリスロットが空きになるってだけじゃん?
あほ〜?
AMD64の構成がほとんどx86のままだという
Windows板なら誰でも知ってる基本的なことを知らないんだろう。
だからAMD64はなんちゃって64bitって言われる。
32bitのデメリットとか言ってる人は要するに無知で馬鹿。
>>319
単にメモリ積んでれば64bit
2G未満なら32bitで良いだけで
最近のだと64bitで何の問題もないでしょ あほ〜〜〜あほ〜〜〜
あほ〜〜が64ビットの方へ跳んでゆかぁ〜。
>>319
x64がなんちゃって64bitなら
PowerPCの64bit、MIPS64、ARMv8
すべてなんちゃって64bitになるんですけど あほ〜〜〜あほ〜〜〜
あほ〜〜が64ビットへ跳んでゆかぁ〜。
メモリが2GBしか載らないおんぼろパソコンで
Windows 8入れてる人がどれだけいるかってことだろ?
32bit君は本当はまだXPなんじゃないの?
メーカー製のおんぼろPCだとWindows 8が入らないケースが多いしな
>>326
今の8インチタブレット買えば自然とそうなるだろ あほ〜〜〜あほ〜〜〜
あほ〜〜が64ビットへ跳んでゆかぁ〜。
>>327
Atomを使ったWindows 8.1タブレットはあと少しで64bitに対応する
今はBaytrailの64bitドライバが出てないからだけど
もうじき出る
iPadが64bitになったから
タブレットの64bit化はすぐに進むかもな
64bit版Androidを搭載したIntel Bay Trail搭載タブレットが
来年中にリリースされる見込み
http://juggly.cn/archives/100581.html
報道によると、Krzanich氏は
64bit対応のBay Trailに初実装する予定で
Android OSの64bit対応版の開発を進めており、
2014年中にリリースする予定であることを明らかにしたそうです。
リリース時期については、
Windwos 8.1の64bit版を搭載したBay Trailタブレットが
2014年Q1に発売される予定で、Androidはその発売の後とされています。 iPadの64bitはWindowsやAndroidのタブレットの64bit化にはなんの影響もないだろ。
そのための環境が整えばやるだけ。
メモリを1GBしか積んでいないのに
情弱騙すだけのために64bit移行したAppleを
真似る必要は全くない。
あの会社は64bit化してから32bitに移行させることまでやってるからなぁww
http://ja.wikipedia.org/wiki/UNIX
Unixでは、システム時刻の値を1970年1月1日の午前0時0分0秒からの
秒数で表しており、これをUNIX時間と呼ぶ。
この値のデータ型は time_t で、
歴史的に「符号つき long」と定義されている。
32ビットのシステムでは、2038年1月19日に
この値が1個の0に31個の1が続く最大値 (0x7FFFFFFF) となり、
1秒後には1個の1と31個の0が続く値 (0x80000000) となる。
するとシステム時刻は、実装によって
(符号ビットを無視するか否かによって)1901年または
1970年にリセットされる。
1970年より前の時刻をUNIX時間で表すことは滅多にないため、
time_t を符号なし32ビット整数と定義し直すという対策が考えられる。
しかし、それでは単に問題を2106年2月7日に遅延させるだけであり、
時刻の差を計算するソフトウェアでバグを生じる可能性がある。
この問題に対処しているバージョンもある。
例えば、SolarisやLinuxの64ビット版では、time_t は64ビットとなっており、
OS自身も64ビットのアプリケーション群も約2920億年間正しく動作する。
64ビット版Solarisで既存の32ビットアプリケーションを
動作させることもできるが、その場合は問題が残ったままである。
一部ベンダーは標準の time_t はそのままにして、
64ビットの代替データ型とそれを使用するAPIを別途用意している。
NetBSDでは、次のメジャーバージョンである 6.x
で32ビット版でも time_t を64ビットに拡張することを決定した。
従来の32ビットの time_t を使用しているアプリケーションは、
バイナリ互換性レイヤーを作って対応する。 iPhoneのCPUとして使われるARMでは
64bit版のARMv8の64bit命令のA64では
暗号化命令が追加され、
AES暗号のエンコード、デコードが激的に速くなった
整数レジスタが13本から31本に倍増
SIMD命令は32bitでは単精度浮動小数点と整数型のみだったが
A64では倍精度浮動小数点も追加された
>>330←ワンダーワールドは広がります
空気脳が現れました@32bit AppleのA7は32bit、64bitかかわらず
A6と比べて格段に速いからな
スマホ向けARM SoCの中でもダントツに速い
Appleは切捨て早いし
iPhone、iPad、Androidは買い替えのサイクル速い
だが、64bit化を果たし、たいしたトラブルもないiPhoneだけど
iPhoneユーザは
32bitとか64bitとかの話題に全く興味を示さない
あほ〜〜〜あほ〜〜〜
あほ〜〜が64ビットへ跳んでゆかぁ〜。
>>340
教団が仕事してるから信者はついていくだけなんだろ ARMはx86と同様、64bitで速くなる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20131228_629501.html
【司会】さきほど64bitの話も出ましたが、
現時点でその恩恵はあります?後藤弘茂氏
【後藤】みんなすごい誤解していて、
ARMの64bitがほかのCPUの64bitと違うって事を全然考えてない。
ARMはともかく32bitの出来がひどい。
何がひどいか? RISCなのに汎用レジスタが16本しかない、
その内の3本はプログラム関連で使っちゃうので、
汎用に使えるのはたった13本。
これで、ロード/ストアアーキテクチャの
ハンドリングをしなきゃならない。
そうするとコンパイラが効率的なコードを
吐けない。ので、コードステップが非常に長くなる。
一方64bitになると汎用レジスタが31本、
SIMDメディアレジスタが32本だから、
コンパイラがものすごく効率的なコードを吐けるようになる。
【山田】つまり今のARMの32bitはひどいと。
【後藤】ひどい。
だって、僕の知り合いでネイティブARM 32bitに触れた人は皆
「変態命令セット」って言ってるし(笑)。
【山田】じゃ、なんでここまではやったんだろう?
【後藤】しょうがないから(笑)。
そういうひどいことがなくなるのが64bitのARMv8。
だから、コーディングも最適化も楽になるし、
コンパイラも速くなるし、全体的に高速化できる。 どんなにグタグダ理由付けしても、
ボロを使い続けるしかない悲しい現実。
これは恥ずかしい。
最先端使ってるおれかっこいいみたいな。
64bitは7発売時で既に当たり前だったのに最先端ってアホかw
>>350
64bitなのに16GB制限ある欠陥OSがなんだって? >>352
それはホームプレミアムの仕様だろ
OSの制限ではない 技術的にしなくていい商品の差別化は企業の人道的な欠陥と思う
同じCPUなら32bitモードだろうと64bitモードだろうと同じに決まってるだろ。
どっちも同じアドレス幅でPAE使ってるんだから。
馬鹿かおまえは。
>>355
win8では無印版でも128GB
現状で最大メモリの差別化はしてないのと同等と思いますが
同様にwin7がリリースされた時点では差別化ではなかった
状況が変わった(良くなった)んだよ
>>357
32bit版はメインメモリとして4GBの制約があるよ
PAEがあっても関係ない >>359
散々論破され、証明コード散々出されたのに未だにこんな嘘言ってる奴がいるんだな。 だからさ…
PAEを生かして4GB以上のメインメモリをOSから生かすコードは未実装で
それが制約になってるってことは事実でしょ
PAE生かしてって全然分かってないな、こいつ。
しかもメインメモリってガンダムの見すぎだろ。
分かってねーのはお前だよ
ガンダムなんか知るか
死んどけアスペ
32bit版が4GB制限なのも
Win7 64bit版が16GB制限なのも
コンシューマー向けWindowsの制限でしかない
32bit OSではメインメモリの4GB制限だけじゃなく
各プロセスが使えるメモリの上限にも制約がある
32bit OSの拡張をダラダラ続けてもデメリットしかない
>>354それを仕様と言い張っておきながら
>>359で32bit版はメインメモリとして4GBの制約があるなんていうのかわからん
Windows 2000は32bit版しかないが
Windows 2000 Advanced Serverは8GB
Windows 2000 Datacenter Serverは32GBの物理RAM をサポートし、
Windows 2000 Professionalは4GBの物理RAM をサポートするけど ID:hyoKaJxA 典型的な情弱だな。雑誌読んで64bit勉強しましたってレベルw
>>366
どこに32bit OSなら必ずメインメモリに4GBの制限があると書いたよ
お前の書いたことなんてとーに知ってんの
>>367
糞アスペしつけーんだよ >>368
Windows7 64bit Homeは仕様と言い張りつつ
32bit版はメインメモリとして4GBの制約があるよ
PAEがあっても関係ないって言ってんじゃん? OSがその機能を未実装なんだろ
それを制約といってどこがおかしいのだ
つーかコンシューマーOSのスレで何を言ってるのか
俺が言いたいのは
・Windows7 64bit HomePremiumはメインメモリ16GBの"制限があるOS"
・32bit版のメインメモリ4GBの制約はPAEがあるかないかにもよる(無関係ではない)って事
ちなみにWindows2000 Professionalもメモリ8GB使えるようにする方法がある
>>359
それはXPで付いたリミッターです。
リミッター外せば2000では4GB以上使えるよ。
XPだけは不可のようだが、2003、vista、2008、7でも可 >>369
それはXPで付いたリミッターです。
リミッター外せば2000では4GB以上使えるよ。
XPだけは不可のようだが、2003、vista、2008、7でも可 64bit厨 ボロパソコン厨 16Gメモリー厨
みじめ、せつない
アプリ側がいちいち個別に対応しないと使えないんだったら別に何も嬉しくない
殆どのアプリは4GB以上は扱えないしな
64bitOSでも32bitアプリばっか動くし
64bit Windowsでは32bitアプリでも4GB(実質3.6GB)扱えるが
32bit Windowsでは32bitアプリは2GB(実質1.6GB)までしか扱えない
有名タイトルで64bitのみのゲームが出てきた
(PC)コール オブ デューティ ゴースト 字幕版
http://store.jp.square-enix.com/detail/SE-G0050
必須動作環境 : OS Windows 7 64bitWindows 8 64bit
(Windows 95 /98/ME/2000/XP/Vistaはサポート対象外)
CPU Intel Core 2 Duo E8200 2.66 GHzまたはAMD Phenom X3 8750 2.4 GHz
メモリ 6GB RAM
HDD容量 40GB
グラフィックボード NVIDIA Ge Force GTS 450または ATI Radeon HD 5870
DirectX11
サウンド Direct X 互換のサウンドカード
インターネット マルチプレイヤー接続を行うためのブロードバンド接続およびそのサービス、
起動時の認証手続きのためのインターネット接続が必須 32bitでもメモリー制限はない キリッ
でも、僕のボロは1Gしか積めません(笑)
×殆どのアプリは4GB以上は扱えないしな
○殆どのアプリは4GB以上なんて全く必要がない。
オメーらどうせ2chしかやらねえんだから3GBあれば十分だろks
2chだけなら2GBで十分だな。
LinuxでGUIなら512MBで十分。
LinuxでCUIなら64MBで十分。
>>387
そう思ったけど、なんかメモリたくさん積めりゃ満足みたいな輩ばっかだしさ
だから3GBあれば満足だろうと思った。 >>388
大丈夫。きみは悪くない。
俺がLinuxの例を書きたかっただけ >>387
だけど最新ブラウザを動かそうとするとまるでメモリー不足とCPUの力不足w >>390
WindowsならOSのせいで最低2GBは欲しくなるけど
LinuxならOS+最新Firefoxなら768MBあればいいよ。
2ちゃんブラウザのJDで2ちゃんだけやるなら512MBでいい。
テキストエディタでエロ小説執筆するだけなら256MBでもいいかも。
GUIでね。
CUIで執筆なら48MBでギリギリかな。
日本語編集環境そろえた上で48MB。 >>388
試しに、C2D以上のCPUと最低8Gのメモリーで
動かしてご覧。
過去がいかにオナニーか悟るw そういう使い方ならw
だけど写真は加工したい、
MP4も作りたい
Yotubeもさくさく閲覧したい
地デジ録画TSファイルも見たい
TSをDVDに焼きたい
とかだと困ることが多くね?
ここの人はどうせ2ちゃんしかしないんでしょ?(根拠は>>386)
じゃあLinuxで512MBあれば十分だよ。 RAM4GB64bit7使ってた結果「メモリ不足です」
当時の状況はIEブラウザ専ブラ起動アンインストール作業中、今日8GBに増やす予定
32bitの奴は時代に付いてけなくなるなこりゃwww
リソース浪費し放題環境にしたいならリソース増やすしかないよな。
現実問題として、それが3GB強で足りなくなるほどの物かってこと。
年中こんなことやってるなら64bit版を勧める、というかもうとっくにに移行してるはず。
・10MP越えの画像を何枚も切り貼り編集してる
・フルHD以上の動画の編集やエンコードをしている
・DAW環境で数多くの音源を扱う
・仮想マシンを複数動かす
>>395
まあ、Vista以降、特に64bit版だとOS自体のメモリ消費が激増してるから、
よほど気を付けないと4GBで64bit版での運用は厳しいかもね。 メモリー十分環境で64だと起動しただけで4G使ってしまう。
>>395
どうせページファイル0にしてたんだろ。低脳すぎ。 ページファイルがメモリの1.5倍でも難しいかもしれないけどね。パフォーマンス考えると。
>>398
むしろページングファイルを設定しなけりゃならない環境なんて滅多にないわ XPの仮想PCに2GB割り当てて起動したら、1GBも残らない32bit Windows
仮想PCを使うなら64bit環境は必須
>>391
嘘
ニコニコとか見ればLinuxでもそのメモリではまったく足りない。 そんな少ないメモリーで問題無いということは、
自ら2ちゃんしかやってないと認めたことになるのでは?
>>404
Linuxにはzramによる圧縮swapがあるのだよ。
それを使ってみたまえ。 あらまー大変年末年始もペンギンvs空気脳@32bit厨
みじめ、せつない
>>410←困ったらコピーモードに入ります
空気脳が登場います。 >>412←困ったらコピーモードに徹します
空気脳が登場います。 ρ < さ、どう来る
^~ξ~`+---
ノ\
~ ~
2ちゃんの用途しか使えないボロ使いが必死に
僕は凄いぞと喚いています。所詮はボロはボロ。
古いパソコンを使うしかない人が、
32bit でもメモリー制限ないと力説しても、
全く説得力がない。だって、そのお古では
使いようがないから。
空気脳様は7の16Gメモリーよりも8の4Gメモリーのほうが良いとおっしゃっています。控えなさい。
7や8の時代になっても32bit版を買って使ってるそうですからねww空気脳さんは
空気脳様は8しかお使いになりません。
控えなさい。
空気脳様は3と16の違いなど微々たるもにだとおっしゃっています。
空気脳様には使い分けという言葉は存在いたしません。
家に7が二台あるけど片方は32bitだよ。
ネット専用機でも64bit必要なのか?
使い分けは空気脳様には見えないことになっております。
空気脳って何だよ
オマエ鬱陶しいよ
アッチコッチでよ
>>430←これで装っているつもりなんです
空気脳が登場しています。 >>432←困ったらオウムモードに徹します
空気脳が登場しています。 俺は二台とも64bitだな。
敢えて32bitにする必要性が全くないし。
ボロいPCだから二台に分けないと処理が追いつかないんだろう。
俺は一台づつ64と32入れてる 使用感はたいして変わらん
>>438
大した作業はしてないんですね、
分かりますw >>439
日本では
? なんかどうでもいい話し
○ なんかどうでもいい話 いくら辞書が馬鹿でも
なんかどうでもよい話 って変換されるだろ?
話し ってことはシナチョン?
便所の落書きレベルの掲示板で変換ミスや誤植を
必死になって指摘する奴って頭の悪いネトウヨだよな。
>>436
メールと主なネットはメモリー4Gの昔のpcでやってるから。
cg用、雑用、ゲーム用、メールとブラウザ用、と分けている。 買ったのは7が出てすぐで、xpから移行。メモリーも4Gマックスで既にサードマシンで64にしてもosで幅とるだけで、64の恵みが受けられないと判断したから。
>>447
俺も似たようなもん
64bit が6台
性能で適当に使い分けて
CG
エンコード
ts録画
トレード
事務作業
32Bitは
少し古いpc4Gメモリーで
ネット専用
32ビットはメモリーが4G(2G2枚)すでに実装されていて
VGAも増設できないチップセットVGaのpcなので入れてる。
捨てるのはもったいないし。 産業用ソフトが64bitにまだ対応できてないから、
当分32bitとのマルチブートで使ってる。
64bitはドライバ署名やAPIの問題もあるし、
Atomが32bitだからまだまだ32bitOSは続くだろうね。
まあ、しがらみが無いなら32bitをわざわざ使う必要は無い。
64bit Windowsなら32bit Windowsが扱えない3.xGBから4GBまでの領域を
無駄なく扱える
だから多少64bit Windowsで消費するメモリが多くても
メモリを4GB搭載していれば64bit Windowsの方が扱えるメモリは増える
UMAでメインメモリの一部をVRAM領域として使っていたとしても
その容量は256MB程度だろうしな
2GBのメモリを割り当てた仮想PCで64bit版Windows 8.1を使うと
起動後何もしない状態で消費メモリは630MB程度
そのまま何もせずに放っておいたら消費メモリが410MBに減少
メモリ2GBでは無理に64bitを勧めたりはしない
>>449
メモリ4Gあるなら64の恵みが受けられるよ 2GB程度でも64bit版win8.1は使える
あとでメモリ足せばいい
OSの入れ直しは苦痛だぜ
プロセッサーもcore2duoとかじゃ無ければ32bitより速いし
C2Dでもメモリ積めるなら64bitOSにする価値はあるよ
macro fusionが64bitでオフになるというデメリットはあるけど
メモリ不足のスワップと違って体感できないからな
Windows 7が出てから既に4年
Windows 7が出た年の年末にPCを買った人は来年5年目を迎える
あと1年も使えばそろそろPCの買い替え時
2010年の夏頃には既にWindows 7プレインストールPCは
32bitと64bitのハイブリッドのPCか64bitのPCが主流だったよな
>>452
仮想PCはVMware で?
確か単純には比較できないと記憶してるが
VM側で省メモリになるような機能が有ったね 数GBのメモリをWindowsが消費するのはメモリを大量に搭載してるPCで
2GBとかの少ないメモリなら少ないメモリなりの消費量になる
俺は以前、64bit版のWindows 7をメモリ2GBで使ってたことあるが
Windows本体は600MBから700MBくらいしか消費しなかったぞ
一番救いようのないアホは32bit Windowsを使っている奴よりも64bit Windowsで
64bit専用アプリを動かさず、32bitアプリを動かしている間抜けだろうよ?
互換性があるから無問題とかぬかすバカがいるだろうがどんだけ効率を犠牲にしているか知らんだろ?
64bit Windowsなら32bitアプリをたくさん動かせるとか言うのだろうが、そこがもう救えないアホ
32bitアプリを使うなら原則Windows も32bitにするのが常識だわ
64bitのOSで32bitアプリを動かすことに意義があるなんて主張はマカーに馬鹿にされる所以
>>461
世界最高の技術者を集めてるMSが
64bitOSで32bitアプリを使うことを推奨しているんだが。
ほんと馬鹿の妄想はどんだけ〜ってかんじ。 おめーら勝手に好きなの使えってこった
他人がどっち使おうが自分にゃ関係ねーよ
>世界最高の技術者を集めてるMSが
そんなアホぬかしているからAppleやGoogleに水を開けられて壊滅寸前なんでしょ?MSは
黒物家電で瀕死寸前の日本の家電とマイクロソフトは仲間同士
お似合いです
MSが壊滅寸前なのか。ふーん。すごいね。病院行ったほうがいい。
精神科ね。
2chでのマカーの嫌われ方に比べたらかなり好かれている。
ム板でも自作板でもまずWindowsが前提。
しかもなによりWindows使いは、 ID:lfifixzQ みたいにスレチ荒らししないから。
マカーはMSユーザーを「土坐」という蔑称で呼んでいる
彼らからすればOS Xは64bitであり64bit OSしか動かない環境だから
64bitのOSで32bitのアプリを動かしている土坐連中が馬鹿にしか見えない
そういう事実は事実として理解した上で相手を馬鹿にしないと逆に笑われる
Windowsは旧資産を生かすための互換性が配慮された極めて贅沢な製品だが
多くのユーザーはその恩恵に甘んじて、古い物にしがみついて新しいものに積極的にチャレンジしない
たとえばVB6などの化石な開発言語にしがみつき、未だに.netに移行できないトロい連中が少なくない
その点、マカーは新製品が提供されると旧製品との互換性がまったく考慮されないため
否応なしに新しい物に適応する能力が要求されるから、常にクリエイティブな姿勢になる
長期的に見れば、旧製品との互換性をもつWindowsというぬるま湯につかった自堕落な連中が
結果的にマイクロソフトを崩壊させる事になるのかも知れない
マカは単にwintelのエコシステムに寄生してるだけだろ
VBより古く他のプラットフォームではとっくに廃れた、Objective-Cとか使ってる環境があったような…どこだったっけ
>>468
成毛っていう人は雑誌のアスキーを出してた
元アスキー社員
たまたま、アスキーが日本でのマイクロソフトの代理店をしていた関係で
マイクロソフトが日本法人を立ち上げる時の
創設メンバーに潜り込めただけの人 PCI-expressは64bitに対応してて
4GBを超えるメモリ空間にデバイスをマッピングできる
だが、ビデオカードは32bitOSで扱えるように
3GBから4GBのアドレスの空間にVRAMの一部しかマッピングしてない
32bitOSを切り捨てれば
すべてのVRAMをメモリ空間にマッピングできるようになる
マッピングしたところでフラットなアドレスとして利用できるワケでもなく
ちなPCIデバイスでも問題なくマッピングできますが
もったいないからとか64bitにまだ対応していない産業用ソフトを動かしたいからという
理由で32bitOSを使い続けるのは分かるけど
メールやブラウザを分けたいって理由で32bitOSを買う必要ないような・・・
7が出てすぐの頃ならXPのままでも良かったと思うし
既存のActiveXが付いて来れないからOfficeやIEは32bit推奨とか愚の骨頂だよな
Macユーザーの爪の垢を煎じてもらえと言いたい
彼らには選択肢さえ与えられず、過去のすべてのソフト資産を新しい製品仕様に合わせて
作り直さなければならないというのに、Windowsユーザーは甘っ垂れた事ばかり言っている
恥を知りなさい!
>>453
無理。4Gだと起動の時点で利用可能メモリーが逆転する。
加えてhddも容量少なく新しいの入れる価値もないマシンで、メールやネット専用。一番重たい作業でもpdf開くぐらい。 >>454
8が嫌だから7のまんまなんだよ。
それにそんな古いpcに新しいパーツを用意するだ無駄、価値もない。
2Gで64とか豚に真珠以上に酷い有り様だわw >>461
アホだろお前w
64の恵みは単体アプリで大容量メモリーを使用できることの他に、複数のソフトをそれぞれ十分なメモリーを確保して同時起動できるというメリットも大きい。 >>480
DDR2ならメモリ追加の価値はあると思う
DDR1の環境はwin8.1 64bitで足切り喰らったからな >>480
古いpcに新しいOSを用意する価値は見い出せたのに? >>482
ddr1だわw
何度も言うがそもそもパーツ投資する価値もないマシンだ。
8はパス。
>>483
今だったらわざわざosは替えないが7発売当時にxpから移行したと言ってるじゃん。マジで文盲? 7発売当時って2009年でしょ
メールやネットならXPでよかったと思うけど
>>485
はい。
>>486
当時はまだ引退してなくてoffice程度は使っていたからねー。
xpのままでも良かったんだけど、今xpのままだったらサポートアプデも終わるから廃棄処分にしていただろう。 この先何年も32bitマシンにすがり付かなきゃいけない事に変わりはないなww
言い返せなくなったらこうなるって見本市をありがとね
>>484
DDR1なら2006年前半のPCだな
既に7年半使ってるわけか
Pentium4やAthlon64の電気爆食いの頃のPCだから
もうじき壊れるんじゃないの?
電気代を考えたら新しいPCに買い換えた方が絶対にお得
もうじき、壊れるよ
これから、64bit Windowsを使うメリットのないようなPCは
どんどん寿命を迎える
32bit Windowsがプレインストールされていた頃のPCも
あと1、2年で買い替えの時期を迎える >>492
古いpcを7の32bitでメールなど専用に
↓
古いpcしか使っていない
と解釈できるビチグソ脳のお前w
>>493
だからパーツを入れ換える価値がないpcだと言ってるだろ。
2004年にアス6で組んだやつだ。
壊れたら破棄するだけで次に古いマシンをネット専用にあてがうだけ。
電気代なんてどうでもいい。 32bitのWindowsを使ってるパソコンは
こういうボロPCということか
そりゃボロ意外32bit使う意味がない、あほらしw
>>481
それは本末転倒では?
アプリが64bitだったらそれぞれのアプリが4GBの壁を越えつつ
メモリーが許す限り複数のアプリを同時起動できるわけで
32bitのメリットは何も表現できていない
土坐にはこういうアホがいるからマカーに馬鹿にされるorz >>498←困ったらオウムモードに徹します
空気脳が登場います。 >>499
32bitのメリットじゃなくて、64がもたらすメリットは64ソフト使用時だけじぇあないって言ってんの。理解力乏しすぎ。 なにがなんでも64bitにするほどの理由にならんわ。
64bitの魅力が分かっているなら
わざわざ32bitOS買ってまで古いPCでメールせず
64bitの新しいPCでメールすればいいのに
OS買う金で新品ノート買えちゃうし
>>502
Athlon 64なら64bit版に入れ替えたほうがプロセッサーのパフォーマンスも高いし
HDDの容量が少なくてもメールとブラウザ専用なら問題ないよ
Win7買ったんでしょ
新しく買わなくても64bit版に入れ替えるだけじゃん >>503
今更32bit(x64でないIA-32)にしがみつく理由も無いけどな。 >>602
64ソフトで重い作業を軽快に。
32ソフトを十分なメモリーで複数起動。
どちらも64を使う大きな理由だわ。
>>504
↑
内容で答えられなくなったアホの見本。
>>505
メールごときで64は必要ないし、他のpcでメールの受信しなくていいからちょうどいいんだよ。いつまでたっても文盲パワー全開だなw
>>506
あんな古いpcでオアフォーマンスとかとうでもいいし、この期に及んでos新規購入なんてそれこそ無駄。
新しく買わなくても64版に入れ換えるってどーいう意味?
7の64はメイン用、ゲーム用、ノートと、既に3台使ってるし。 32bit版だけで売っていることってあるの?
普通両方ついてくるよね
>>509
ぜひ詳しく聞かせてください。
今後の展開に期待します。
↓ StarterかHome Basicでも買ったのか
それ以外は通常同梱されているし
日本じゃPCごと買わないと売ってないけど
パケ版じゃなくて64bitが同梱されてなかったから、ID:32M1UPVcは未だに32bitマシン使ってるんだろ
でもそれだったら何かしらパーツも一緒に買っているのでは?
>>511
>>512
お前マジで言ってるのか?
xpからアップグレードしたって言ってるのになんでわざわざリテールの新規版買う必要があるんだよ。
ばかじゃねw >>515
アップグレード版も32bitと64bitの両方ついてくるよ 検索してやっとわかったかw
パーツか別購入じゃなく普通セットになってるわ。
そででもリテールより安い。
検索するまでもない常識でしょ
なぜ>>510で聞いたのかわからないし
>>515で新規版の話になるのかもわからない
散々パーツを買う価値がないと言っておいてパーツ買っていることもわからない 安さを重視するならWin7が出た当初じゃなくてもう少し待ったほうが良かったんじゃない?
どうせ32bitならXPでもよかったと思うし
>>522
ところで何で同梱版のこと最初に聞いてきたの? >>520
俺にはレスして
最初に聞いたID:Ithpk/jeにはしないのはなぜ?
パーツがどうのこうのはここで既に言われているけど >>521
何を今さら火消ししてんだよw
わざわざ高い方を選ぶ理由がない。
それに当時の話してんだよ。
バカじゃねw
>>523
待ったからって安くなるもんじゃないだろ。それに当時の話してんだよ。
もしもxpのままだったらもうosなんて買わずにネットから切ってストレージ用にでもしてるだろうな。 >>525
読んでなかっただけ。
なんでそんなこと気になるの?
病気かよw >>528
今でも7売ってるんだな。
当時はちょうどbdドライブが欲しくてるのにちょうどいいの見つけて買ったな。今でもセカンドマシンで壊れず動いてる。 >>529
待たなくても十分安いし、今見たら当時のほうが安かった。
当時はプロで$100ちょいとかだったわ。 今となってはHomeの16GB制限にも劣る3GB制限のPro32なんて、物好きにしか売り付けられないんだから
そりゃ値下げもされない罠
この期に及んで10年近くなるマシンでos替える値打ちがないわ、あほらしw
9年近く前のマシンのOS換えるのはあほらしくないんですね、わかります
>>534
当時は5年にみたなかったわ。
計算もできないアホの披露ご苦労w PCの寿命とともに32bit WindowsプレインストールPCは引退していく
新規に購入するPCはほぼ64bit Windowsプレインストール
頑なに32bitにこだわる人は減っていき、時代に取り残されていく
32bitしか使わないというやつがいると妄想してる時点でw
エロゲーやら貧乏ソフトが使えないと喚いている連中が
32bitとか言っていただけ。
ID:lqoZMSdi ←エロゲ詳しすぎ。キモッ!!!
マカーに馬鹿にされここの住人にも馬鹿にされ
救いようのない大馬鹿だなw
5年に満たないならOS変えなきゃいいのに
それでもOS変えるのなら
こういうスレでネチネチ言っているほど32bit嫌いなんだし64bit版にしたほうが良かっただろうに
>>537
メールとブラウザは32bitしか使わないんだろw 当時は5年に満たなくても
今はもう9年近く前のマシンだぞ
そんなん使うのあほらしw
>>541←理屈で返せなくなったアホの見本
64にしなかった理由は既にのべた、アルツかお前w
新しいOSが出て乗り換えただけ、アホかw
>>542←これで装ってるつもりなんです
>>543←これで装ってるつもりなんです
いつまでたっても文盲全快だなw
他のpcでメールやネットのゴミを溜めなくてすむから。
32bitでしか使わないんじゃなくて、弱力の32bit機があるからあてがってるだけだと何度も書いただろw
顔真っ赤にして3連発コイてる姿想像したら超ウケるw >>546←赤く膨らんでいます
↑
内容で返せなくなったアホの標本。 データ上のゴミより、32bitマシンなんていうリアルなゴミのほうが100倍ジャマだわww
仮想マシンのゲストOSなら32-bit版もありやろ。
64bit派が時々捏造や嘘をつく理由が分らない。
ただの馬鹿なのか?
64派というか64が普通だろw
逆に3今さら2派なんていねーよw
64bitから32bitに入れ替えて
メモリ食わなくなって安心してたけど
IEは、相変わらず64bit版と同じくらいメモリ食うよ!
FireFoxとかにするか、検討中・・・
32bitって具体的にメモリ消費量はどれくらいなの?
本当にメモリ食わないの?
>>554
通常、何もアプリを起動してない状態だと800MB以下、700MB後半
V2C、Twitter、Outlookとかしてる1.1GBぐらい
IEも使うと、1.8GBは超える。複数Tabで2GB近く・・・もっと? 64bitのWindows 8で少ないメモリだと
600MBから700MB程度Windowsが消費する
32bitだからといってメモリが節約できるのはせいぜい300KBくらいでしょ?
メモリ4GB積んでれば無視できる容量
32bit Windowsが認識しない3GBから4GBの領域を
正常に認識するから有効利用できるが
この分だけでも64bit Windowsが余分にメモリを消費する分を上回る
>>565
>通常、何もアプリを起動してない状態だと800MB以下、700MB後半
32bit Windowsだってかなりのメモリ消費するな
64btと変わらないのかよ うちはリソースモニターだけ開いた状態で1050MB食ってた
ハードウェア予約済み833MB(OSがアクセス出来ない領域)
ちなみに64bit版の方は1495MB
ハードウェア予約済み106MB
32bit版は盛大にメモリが無駄になっとる;・3・)
メモリの多い状態で64bit Windowsがメモリを食うというのだって
ほとんどがディスクキャッシュなどのキャッシュに取られてるだけで
メモリが足りなくなれば開放してくれるからな
メモリだけ大量に確保するアプリを作って起動してやれば
Windowsが消費するメモリはかなり減る
楽オク見れば分かると思うけど、使ってみたけど気に入らなかったタブレットが大量に投げ売りされているよ
64bit Windowsで
アプリを全部終了した状態でメモリを大量確保するアプリを
一旦起動して終了したら
Windowsが消費するメモリが660MBまで減ったぞ
ちなみに普段はアプリを何も起動しない状態で
1.6GBくらい消費している
「ちなみに普段はアプリを何も起動しない状態で1.6GBくらい消費している」
・・・多くないか?
オリのは、・・・大たい1.2GBぐらいじゃなかったかな・・・
だから、64bit版でも大丈夫と思って・・・古いノーパソだけどと
だからメモリが足りなくなれば
Windowsがメモリを開放して空き領域を作ってくれると書いてるのに
>>560
> メモリだけ大量に確保するアプリを作って起動してやれば
> Windowsが消費するメモリはかなり減る
減らない。
ページアウトされるだけ。 そうであってもわざわざ64bitにする理由がない。
と思ったが、スワップアウトされただけだった
パフォーマンスモニタで
MemoryのComitted Bytesで見るとあまり減ってなかった
>>556の発言の通り、メモリの少ない環境(メモリ2GB)では
600MBから700MBくらいしか消費しないのは検証済み
メモリ4GBでは1GBくらいの消費 妄想で語らなくてもMSの公式解説書にすべて挙動は詳しく書いてあるよ。
ページアウトした後はメインメモリが空いて、後からそこに読み込んだ
アプリの動作やデータのアクセスは早くなりそうな気はするけど、
他のバックグラウンドのプロセスやデータ(キャッシュ)がアクセスされるときに
ページからメインメモリに読み直されてディスクアクセスがあるからね。
> メモリだけ大量に確保するアプリを作って起動してやれば
これは、本来メインメモリにあるべきものをページアウトでディスクアクセスさせて、
その後使われるときにディスクアクセスさせて読み込む無駄な手間が増える。
アイコンキャッシュ・ディスクキャッシュ・アプリなどのフェッチ…。
レスポンスはむしろ悪くなる。
どうせ新しいアプリを起動したりしたら、優先度の低いのを必要なだけ
OSが選んでページアウトしてくれるんだから、OSに任せた方がいいだろう。
入れているソフトとか、スタートアップに登録されている環境とか
違うのに馬鹿かとw
ここまで嘘つかれると64bit版は欠陥品だと思われるな。
俺アホだから標準の64bit版しか使いこなせないわ〜ww
16bitアプリケーションサポートの日本語化が復活すると、俄然、32bit版Windowsの存在意義が蘇る。
これは分かる人にはわかるwww
VMware上で32bit Windows 7 SP1と64bit Windows 7 SP1を
インストールして起動後15分ほど放置した状態で比べてみた
仮想マシンのメモリは
memsize = "4096"
と設定
32bit Windows 7
メモリ 634MB
物理メモリ合計 3071
キャッシュ済み 557
利用可能 2436
空きメモリ 1984
パフォマンスモニタのComitted Bytes 703,844,352
64bit Windows 7
メモリ 749MB
物理メモリ合計 4095
キャッシュ済み 551
利用可能 3346
空きメモリ 2914
パフォマンスモニタのComitted Bytes 820,752,384
64bit Windows 7は32bit Windows 7と比べて
およそ100MB余分に消費するが
4GBの実メモリがある状態では
32bit Windows 7が認識しないメモリ領域を
64bit Windows 7では認識するため
64bit Windows 7の方が利用可能メモリは多いという結果になった
3GBしか利用できないとか初めて知りました笑
32bit使うやつはバカ(´・_・`)
メモリ3GB未満じゃないといけない用途があると聞いて
メモリー2Gでwin8は32bit、
メモリー8Gでwin7は64bitを使ってる
OSを新しく買う金はあっても
メモリを増設する金がないという変な人か
Vista発売から7年経つというのに
なんかwindows8.1ってイベントにエラー頻発するなぁ。
赤丸×ばっかりじゃぁねぇか。
最初から8.1が載ってるメーカー製PCならエラーログクリーンだよ
買い換えさせるための作戦かもね
自分はWindows7で4Gで64bitとWindows8.1が8Gで64bit。
XPマシンもあるが、特に引っ張り出して使う必要性がない。
XP機をアップグレードして32bitを使うのがお勧めだそうです。
iTunesが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?
┌───┐
│⇒はい│
│いいえ│
└───┘
iTunesが なかまに くわわった!
QuickTimeが なかまに くわわった!
Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!
Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが なかまに くわわった!
MobileMeが なかまに くわわった!
Apple Application Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが Safariを よびよせた!
Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた!
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
円安で多少高くなったけど、
もうスペック的に難がある古いパソコンを
引っぱるより、最新の安いパソコン買った方が
何かと効率がよいだろ。自動的に32bitなんて
検討対象から外れてくる。たまたま買った
タブレットが32bitとかでないと、あえて選ぶほどでもない。
何を屁理屈言ってい32bitと言っているのですか?
新しいの買って古いのを活用してるだけ。文盲再登場w
変える価値がないならOS変えなきゃいいのに
しかも32bitなんて
>>599
換えたのは最近じゃないし。
文盲の上に短期記憶もやばそうだな。
>>600
os変える価値はないけど、有効利用してると書いたのにもう忘れたのw 32bit版Windows 8.1で16bitアプリケーションサポートが日本語化していればDOSアプリを動かせる。
Windows 8.xに嫌気がして投売りされて安く手に入るWin8ノートPCが生かせる道がある。
だが、DQNマイクロソフト日本法人はそれさえサボっているのだよね。
正常に機能する英語版で動かす意味はないからね。 アホなことよwww
アップグレード版の超安い時に買ったから32と64がついてたけど、
32bitから64bitにするには二日も三日も費やすことになる。
32bitのままなら昼飯食べてる間に終わった。
マザーやCPU、SSDは更新してるがクリーンインストールなんてもう何年もしてないわ、
>>602
昔話をいつまで続けるんだよ お前は爺か
お前のPCは有効利用するまでもないただのゴミだ
低スペックPC自慢大会にでも参加するつもりか 7は中途半端な64じゃない。
リリース当時で64は標準化していた(笑)
7の64bitDVDあるよ。
まったく未使用だがのぅ。
>>604
Windows 8でアップグレードでそのまま引き継げるのはWindows 7のみ
つまり、XPからのWindows 8にするなら
32bit版を入れるのも64bit版を入れるのも手間は一緒
Windows 7ならわざわざOSを変える必要などなく
そのまま使ってればいいだけ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/tk/20130730/359843/?ST=xp2014&P=2
Windows XPから移行できるのは個人ファイルのみ
ただし最初に断わっておかなければいけないが、
Windows XPで使っていた環境をWindows 8に直接引き継ぐことはできない。
利用環境を引き継いでWindows 8へアップグレード可能なのは
Windows 7からのみだ。
つまり現行のマシンがWindows XPの場合は、
アップグレードしても引き継げるのは個人ファイルのみとなる。
Windowsの設定やアプリケーションなどは引き継がれない。 >>605
おまえが同じこと言ってくるからだろ、あほがw
メールとネット専用で利用してんだよ、アルツw
>>608
8はお断りしますw 32bit版についてののブログとか、ネット上に32bit版ネタ少ないな。
プログラミングなら結構あるよ。
DLLとかCOMが予備元と同じやつ呼ばれるけど
64ビット版が存在するとは限らないから
32ビットを指定して実行しろとか。
スクリプト自体は32ビットも64ビットもないんで結構重要。
>>31
いまだ健在が多いPenM機に8xがインストできれば
いいのにね
8.1でパッチ出して、インスコできるようにしてくれないかね
仕方なく7か、xpのまま様子見しか選択肢がない 古いパソコンの活用とかいってるが、
XPのまま活用するのが1番効率が良いのでは?
わざわざボロに8.1など入れる程の用途はあるの?
サブのXP機にLinux入れたらそれがメインになったでござる
尼で安かったんで、8.1買って第一世代C2D機に入れてみたけどXPより軽い感じがする。
新鮮味もあっていいしパソコン買い替えるより安上がりだし、こういうのもありだと思うなー。
でもWindowsだと、性懲りもなくどこの馬の骨とも知れない
クローズドソースの野良アプリ入れるしかないんだよな
>>613←これで装ってるつもりなんです
>>616←これで装ってるつもりなんです
>>617←これで装ってるつもりなんです
空気脳が現れました。
>>615
>-618
ペンギンが現れました。
あらまー大変ペンギンvs空気脳
ソフトねーじゃんw 今日もXPからわざわざアップグレードした32bit機でレスして回るお
>>622
いい大人が屁理屈ばかり言うんじゃない。 >>623
↑
理屈と屁理屈の違いがわからないアホの標本。 >>625
↑
ああもこうも理屈で答えられなくなったアホの標本。 >>619
このスレッドはWindows8/8.1のスレですよ?
何を屁理屈言っているのですか? DELLの8インチタブ買ったら無条件に32bitや…
>>627←スレの流れも読めない文盲披露宴
延々とbit話引っ張っておいて今さら何開き直ってんだよw ボロパソコンを使うしかない言い訳のオンパレードしかないじゃん。
旧機をボロとか煽ってる奴なんなの。
捨てるのもったいないから使ってるんだが。
我が家はメイン買い換えで余ったノートがコタツ常駐用になっている。
もっとも最近XPからUbuntuに入れ替えた。
確かに金出してまで延命もしてもなぁ。
σ < おれのIQどの程度なのかなぁ
(V) 中学校では多分トップだと思もとったけど、
|| 今じゃ、テーノーが定番の言われようだから、町で一番のビリのパープリンだろうな
64bitを使ってないから、もう少し上かもしれんが
俺より下だと日常生活に非常に不便な脳だと思うよ
俺も困ってる。 それが俺より下のITだとどんだけ不憫な生活を強いられることか。
σ < ワロタ
(V) ITとIQが区別がつかないIQです
|| ごめんあそばせ
おかんがさ〜
まだMe使ってんだわ
でね、今度NUCあげんだわ
でもさ、使い勝手似てるXPを入れてあげんの。
Meから8.1じゃワケわかんなくなるじゃん、おかん。
NUCやし、メモリ8GBんなっちゃったけど、まぁ、ええだ
σ < 久々にワロタ
(V) こういう風に荒れてたのが
|| 昔のVIPなんだよな今の新参は
無駄に民度が高いから困る
σ < ワロタ
(V) VIPと2chが区別がつかない新参です
|| ごめんあそばせ
使い分けもクソも、
64bitなら1台で全てできるのでは?
どうせ一人で同時に何台も使うほど用ないだろ?
64bitOSなら一台ってライトユーザはいいなぁ。
ヘビーユーザーとかいっても、
どうせニートの道楽程度じゃないの?
>>643←妄想ワールドは広がります
>>645←開き直りました
↑
理屈で反論できないアホの標本。 俺は道楽の範囲で遊びたい。
剣を鍛えて人を殺す羽目になった悲惨だろう。
金欲しさにITに狂うことなんてはことにはなりたくない。
Windows7で64bitに移行がベストだっただろ。
古いパソコンなんて、古いOSのまま使えばよいだけだし。
しがらみで身動き取れないWin7を使うよりLinuxの方がシンプルでサクサクして気持ちいいのにな。
Hしたこと無い人には想像できないかもしれないけど。
使い方の分からない道具をいきなり勧められても…
>シンプルでサクサクして気持ちいい
これもあくまで使う人次第。
σ < ニーとは、XPかLinuxでイイぉ
(V) 被雇用者は選択の余地なし、ざまぁ
||
古いpcでもいままでxpのままとかないし。一度くらいはos変えてるのも多いだろ。
ペンギン?
ソフトねーじゃんw
XPはアップデートしよう!
もちろん32bit版で!
「ソフトねーじゃんw 」=「ボクはLinuxでWebすら出来ないヘタレのクソですぅ…」
adobeねーじゃんw
corelねーじゃんw
autodeskねーじゃんw
officeねーじゃんw
itunesねーじゃんw
ゲームもねーじゃんw
なーんもねーじゃんw
>>659
> adobeねーじゃんw
> corelねーじゃんw
> autodeskねーじゃんw
> officeねーじゃんw
> itunesねーじゃんw
それら使わなきゃWindowsである必要
まるで、ねーーじゃん!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>659は、
> adobeねーじゃんw
> corelねーじゃんw
> autodeskねーじゃんw
> officeねーじゃんw
> itunesねーじゃんw
が不要=Windowsも不要と自白しましたwww
おまけにLinuxも使えないヘタレのクソだと自己紹介もしましたwww
逃さねーぞ… >>659 autodesk 安かったら autolispで遊ぶためにほしいのだけど。
でも、いかにせん高価すぎる。
>>660←興奮しています
>>661←逆上して2連発かましました
使いたくても、
ペンギンソフトねーじゃんw >>663
> adobeねーじゃんw
> corelねーじゃんw
> autodeskねーじゃんw
> officeねーじゃんw
> itunesねーじゃんw
それらが不要なら、わざわざ落ち目のWin8使う道理はない。
それに反論できないくせによくゆーぜ、嘘つきのオオカミ少年がよ… >>663
> adobeねーじゃんw
> corelねーじゃんw
> autodeskねーじゃんw
> officeねーじゃんw
> itunesねーじゃんw
それらが不要なら、わざわざ落ち目のWin8使う道理はない。
それを否定する反論も出来ないで相手に責任転嫁なんて
馬鹿丸出しの自己紹介だなオイ
お前の宿題は、
adobe, corel, autodesk, office, itunes
が不要なひとが、わざわざ落ち目のWin8使う道理を示すことだ。
示せよ。
でなければ、お前のいままでの発言は全て寝言。
行いを選択したお前の人格、それを形成した
いままでのお前の人生そのものが、オノレ自身によって
否定されることを意味するのだ。 >>664←8とか言い出しましたw
誰も8なんて使ってるとは言ってねーだろ、文盲w
それらのソフトが不用だとも言ってねーだろ、文盲w
必要だからペンギンじゃ無理w
逆に不要ならペンギンである必要もねーだろw
物凄いアホだな、おまえw >>665
adobeが不要だなどと何処に書いてある、文盲w
↑
発作と混乱で2連発こいたアホの見本。 いいから、お前の宿題は
adobe, corel, autodesk, office, itunes
が不要なひとが、わざわざ落ち目のWin8使う道理を示すことだ。
示せよ
>>668
↑
理屈で反論できなくなったアホの標本。
全部必要ですw >>669
俺は一貫して
adobe, corel, autodesk, office, itunes
が不要な人は、わざわざ落ち目のWin使う道理も無いと根拠と理屈を述べている。
そんな俺にそれが無いと言い切った以上、覚悟あるよな?お前。
adobe, corel, autodesk, office, itunes
が不要なひとが、わざわざ落ち目のWin使う道理を
示せよ >>670
それを言うならわざわざペンギンじゃなければいけない根拠を先に述べるのが道理だろ、アホがw
ネットだけならiosなりandroidでもいいわけだしな。
要するにペンギン虫は実用性無視でタダダだという理由だけで使ってるコジキか自己オナニーしてるアホ。
そんなもん布教活動してんなよw というか俺は
adobe, corel, autodesk, office, itunes
などが不要な人は、わざわざ落ち目のWin使う道理も無いと根拠と
理屈を述べているのに「理屈が無い」とまるで根も葉もないことを
書くような不誠実なからかい野郎はどうかと思うねぇ…。
不誠実や意地悪は命に関わるんだぜ。
最近ニューヨークだっけ?通行人をいきなり殴って一発でKO出来るか
競うガキが増えているとかニュースでやっていたな。
それで頭打って亡くなった人もいるとか。
ID:EYrx3/9Lの発言姿勢は、そういう非人道的なものの根幹に通ずると
言わざるを得ないだろう。
>>671
どちらでもいいならLinuxだとOS無料だしPC買い替えなくてよかった。
はい、これが根拠
で、お前の示すべきものは? >>671
テメーは示すべきみやげも無いくせにそんな寝言書いてんじゃねーよ…
デキそこないのガラクタ野郎と自己紹介したい宗教なのテメーwww
俺を満足させてみろよ。
「食わせるのは正義」だぞ。
俺は食わせるべき根拠を示した。
お前もフェアに示せ。
アンフェアで終わるのはお前の両親が痛まないか?
回線の先には、現実の人間・人格が存在することを忘れるなよ。 >>672←理屈で反論できないあほの見本
まともなクライアント機を布教するほうがよっぽど悪質だ、あほがw
>>673
>>674
要するにさっき言ったコジキかオナニーってことだわな。
それにペンギンである必要にはならんわな。ソラリスでもos2でもいいわけだ。え? それじゃソフトがないって? 灯台もと暗しだろw なんだよ。
結局オマエ個人がLinuxではなにもできまっしぇ〜ん
ってことか。
ガ ッ カ リ
だよ…
>>676
↑
理屈で反論できなくなったアホの標本。 >>677
恥ずかしくないかキミ。
俺は理屈書いた。キミは理屈書いてない。
そんな理不尽な通り魔まがいのことやってたら
必ず報いが訪れることだろう。
神は見ている。 >>678←屁理屈と理屈の区別ができないアホの見本
ペンギンの神にペンギン信者かよw
セルシスねーじゃんw 俺はWinが有用ならWin使うしLinux有用ならLinuxと
取捨選択しているから安心したまえ。
adobe, corel, autodesk, office, itunes
が不要な人が、わざわざ落ち目のWin使う道理を
ID:EYrx3/9Lが示さなければ話になりませんな
>>682
↑
理屈で反論できなくなったアホの見本。
セルシスねーじゃんw >>683
adobe, corel, autodesk, office, itunes, セルシス
が不要な人が、わざわざ落ち目のWin使う道理を
ID:EYrx3/9Lが示さなければ話になりませんな。
それらを使わなくてWinじゃなくても良いならLinuxもアリだ。
むしろ、Win8のためにPC買わなくて済んだ・・・。
俺は書くべきことは書いた。お前はまだ居残り組。
よって満足。
まあWin9が良くなることは望む。
ところでWin9はWin8PCにインストール出来るんだろうなオイ。
またPC買い替えwとか冗談じゃありませんよ。 >>684
↑
内容で返せなくなったアホの標本。
六角大王ねーじゃんw >>688
キミのところは昼なんだろうけど
俺んところはもう夜なんだ。外は-12度だ。
もう寝るのでおやすみ。 >>693←尻尾出しましたw
↑
内容で反論できないアホの見本。 http://hissi.org/read.php/ghard/20140120/bGhMUzFSWUpQ.html
トップページ > ハード・業界 > 2014年01月20日 > lhLS1RYJP
書き込み順位&時間帯一覧
302 位/4126 ID中
時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 1 0 8 8 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 17
使用した名前一覧
名無しさん必死だな
書き込んだスレッド一覧
PS4設計者「PS4はゲームでも4K解像度に対応していきたい」
最強はPC、異論はないな?part4
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★79
【NPD】米で箱1がPS4を抜いた模様【ソース】
任天堂ってリアル系ゲーム作れないだけじゃ
据え置き機PS4、携帯機3DS もうこれでいいじゃないか
wiiUいくらなら買うんだ?
PS4が大成功してくれて本当に救われた、日本人として
日本のアンケートで「PS4が欲しい」が76.4%
PS4を買おうと思う 面白いソフト教えてくれ >>695←困ったらコピーモードに入ります
↑
内容で反論できないアホの見本。 >>697←これで装ってるつもりなんです
↑
内容で反論できないアホの見本。 >>699←これで装ってるつもりなんです
↑
理屈で返せなくなったアホの標本。 やっぱ、親から新しいパソコンを
買ってもらえないから、32bitに拘ってたの?
働いて新しいパソコンを買えよ。
道楽なんて、働いてる人がやるもんだ。
うちは逆にプリインスコでもないのに
64bit版しかインストールできなかったから困っている・・・worz
Core2DuoP8700、メモリ4GB(これで最大)のもともとXPが入っていたノートPCなんだが
ごめん書き忘れていた。8の32bit版がインストールできない話ね
Win8-64bitがWin8-32bitを馬鹿にしているようだが、
Linux-32bit入れてみたら?
その方が立派だと思うよ。
持っている事はきっかけでしかない。
大切なのは何をやったか、だ。
Win8起動してボーっと画面を眺めているだけの何が良いんだ?
Linuxで世界につながる方がよっぽど楽しいし、
Windowsポッキリで画面をボーっと眺めているだけの馬鹿が
馬鹿だと気付く。
>>701←ファンタジーワールドは広がります
↑
文盲バカが再登場しました。
>>704←ワンダーワールドは広がります
あらまー大変ペンギンvs8空気脳。 >>706←反論できなくなるとあらし
↑
理屈で返せなくなったアホの見本。 Linuxの32bitって2038年問題を抱えてるからな
C言語で使うtime_t型がlong型定義されていて
32bitでコンパイルするとtime_t型が32bitになる
64bit Linuxならlong型は64bitでコンパイルすれば64bitになるから
64bitLinuxではtime_t型は64bitで2038年問題はない
実際に32bit Linuxでは2038年以降の日付を設定できないが
64bit Linuxでは2038年以降の日付を設定できる
Windowsは32bitであっても時間はFILETIME構造体で表現し
FILETIME構造体は32bit整数を2つ使って64bitの値を表現しているので
2038年問題はないし
C言語でもWindowsではVisual Studio2005以降は
32bitでコンパイルしても64bitでコンパイルしても
time_t型は64bitになっている
32bitに入れ替えしてもIEでのメモリ消費が2GB前後だったが、
GPUレンダリング設定に変更したら、1.5、6GBぐらいで収まるようになったw
2038年ってそれまで生きてる人がこのスレに居るのか?
あとたった24年だから普通に生きて現役でプログラマとかやってる人いっぱいいるんじゃね?
Y2Kの時もそうだったけどマウスイヤーと言われるほど技術の進歩は速いのに
開発されたプログラムそのものは50年くらい普通に使われちゃうってのがなんともちぐはぐでおもしろいよね
つかUNIXの基本思想がそんだけ保つだろうってのもすごいさすが天才集団ベル研究所発のOS
Windowsのソフトはソースや開発元が無くて、ソフトごと入れ替える
出費があったけど、Linuxの場合は、少なくともリポジトリにある
パッケージの32bit time_t拡張はしやすいと思うけどね。
リポジトリに無い野良パッケージとかはその開発元がやるんだろうけど、
開発元が消滅していたら自分で改造するしかないね(ソースがあれば)。
俺も、time_tが32bitのハードコーディングしている自作アプリが
結構あるんで、影響が出る前に修正しなければなぁ…。
ちなみに1秒おきに処理の進捗を表示するところで、
前回time(NULL);の戻り値(time_t)と違えば1秒経ったと
判断し表示している。32bitの時は1秒経ったらtime_t値も +1 だったけど
64bitなどに拡張されたら意味合いが変わって、多分物凄く
頻繁に進捗表示がされて表示でマシンパワーを食いそうだ。
>>712
意味合いは変わらんだろ
64bitでも1秒たったら+1だ ボロパソコン使いが必死に話をすり替えています。
これってWindows8/8.1のスレッドだろ。
>>716←これで装ってるつもりなんです
↑
文盲の登場です。 σ < 32bit版は16bitアプリケ=[ションサポーャgの日本語化復滑すれば
=@(V) その存在意義をアピールできますよwww
||
σ < もうインストール済みアプリだけでもおなか一杯ですぅー
(V)
||
屁理屈こねても、ボロパソコンだから
32bit だったことは変わらなかったな。
2ちゃんに限らずネットでは、低スペックである人ほど文章が面白いのをよく見る。
>>721←文盲披露開始しました
↑
理屈で言い返せなくなったアホの見本。 話をすり替えるのは頭が悪い証拠。
それは議論じゃない。
>>704
ボロパソコンのマイワールドの話を、
必死にかっこつけ、僕は賢いと装うとこをバカにされている。 >>729←文盲披露開始しました
↑
内容で言い返せないアホの標本。
あらまー大変ペンギンvs8空気脳
ソフトねーじゃんw >>730
よくわかってんじゃんw
Windowsなんて8になってもクローズドな狭い世界だもんな ボロパソコンなのをWindowsのせいになすりつけてます(笑)
>>731←混乱しています
>>732←文盲ワールドは広がります
あらまー大変ペンギンvs空気脳
ソフトねーじゃんw 結局、Windowsで32bitを使い続ける、
新規購入でも使い続ける理由になってないよな。
Linuxがどうとか話をしてる時点で誤魔化し。
スレ違いだし。
アップグレード版だと、旧OSが32bitだと抜け出せないでござる。
vista,sevenと、ずっと32だからな、別に何も困らんし、次期OSで32なくなったらそれは考える
>>734←敵は同一に見えています
↑
理屈で言い返せないアホの見本。
あらまー大変ペンギンvs文盲イノシシ ソフト資産とかいっても、ニートが使うゴミレベルのソフトだろ?
世間的には無意味で無価値な。
ソフト資産が無意味で無価値ならウンコUIのWindows8を買う馬鹿はいない。
あらまー大変ペンギンvs8空気脳
ソフトねーじゃんw
ゴミレベルと有益なソフトでは、
資産といっても天地の差ほどある。
勝手に同列に語ってしまう恥ずかしい奴。
今日は、PC全バラして、隅々までホコリ取り、洗浄して、組み上げた。
そんなことで壊れたことないな。
ナイロンの服とビニール下着だからだろ?
作業服は綿製品に限るんだよ。
くやしぃのぅくやしぃのぅ
1bit DACって流行ったよな、OSも1bit からやり直して見るとか?
結局、わざわざWindows8/8.1を32bitにするメリットは何?
色んな話を持ち出してきたけど、お題に対する回答じゃないよね。
詭弁にもならない詭弁。廃棄寸前のパソコンを無理矢理win8を使うには
という程度の話しか出てきてないみたいだが。
結局、これだけ説明されても理解できないほどおまえは馬鹿ってこと。
32bitのことなんか忘れて64bit使っとけ、低脳。
ボロパソコンでは32bitしか使えなかったという説明は読んだが・・・・
結局、これだけ説明されても理解できないほどおまえは馬鹿ってこと。
64bitのことなんか捨てて32bit使っとけ、低脳。 64ビット版より32ビット版の方が安定していると聞いたことが有る。
いま4GB超えのパッチあるから32bitのほうがむしろいいだろ
cpuが64bit対応してないし、メモリ最大3Gしか積めないPCだから32bit使ってます。
>>753←久々のニジメセツナイモードで登場です
>>755←困ったらオウムモードに入ります
>>756←ファンタジーワールドは広がります
>>757←テクニカラーワールドは広がります
空気脳が32モードで現れました。 >>757
マイクロソフトが本来できないようにしているのを
使えるようにしてるパッチ
そのパッチにトロイが仕掛けられてる可能性は否定できない 762 :名無し~3.EXE :sage :2014/02/23(日) 08:47:45.38 ID:GESmRH8D
>>757
マイクロソフトが本来できないようにしているのを
使えるようにしてるパッチ
そのパッチにトロイが仕掛けられてる可能性は否定できない >>761←困ったらミジメセツナイモードに徹します。
しばらくお休みしていましたが退院して32bitモードで復活したようです。
以後、ミジメセツナイモードの提供でお送りします↓ ID:p3hE0VG5
事実を指摘されてファビョッてるwww
32bitしか動かないカスで火病
ばかじゃねw
そして、ミジメセツナイモードやります↓
16ビットアプリが動かなくて困るユーザーはWindows使用者のうち50%を超える
32bitアプリだったらまだわかるけど16が半分はなくないかw
>16ビットアプリ
MS-DOS用アプリ、Windows3.1までのアプリのうち、Win32sが不要なアプリ。
(Win32sを使うアプリはWin32 APIのサブセットであるWin32s APIを使ってる。)
ちなみに某所で頻出するVZ EditorもMS-DOS用の16bitアプリ。
ハード依存・DOSの構造に依存する部分もあるからPC-98版とDOS/V版は別バイナリ。
なおWin16の場合はPC-98版とDOS/V版は同バイナリ
POP3Dってゲームは?
TTDとかのゲーム?
もう、フリーソフトみたいになってる古いゲーム、windows8. 1で動いてる。
あらまー大変ペンギンvs8空気脳@32bit
困ったらミジメセツナイします↓
64bit版でも32bitアプリが動くこと知らないやつ
いないよな? ってスレタイにすべき
ボロパソコン使いしか32bit版なんて使わないだろ?
というかWindows8以降は物理メモリ拡張(PAE)が標準で対応で4GB以上
使えるじゃん
実際に入れてみた?
どんなソフトがそれで恩恵受けた?
実際64bitで4GB以上使えて恩恵受けるケースなんて
一般人のパソコンで恩恵を受けるケースなんてあんまり無いだろ?
「一般人」の定義によるけどゲームはもう64bit OSでないと厳しくなってるCoDは64bit必須になったし
3Dグラフィックやビデオ編集のようなオーサリングツールでも16GBや32GBのメモリ空間をリニアに使えるのは大きい
サーバアプリはいうまでもない(もともと4GB超えパッチはそのためだし)
ネットショッピングとオフィスアプリしかやらない「一般人」にはもはやWindows PC自体がオーバースペックiPadとかで十分
ノンリニアに4GB以上でもいいじゃない。バンクメモリ、8086/286セグメント
プログラムがマンドクサイんじゃなかったっけ
ファーポインタとかニアポインタとか
しらんけど(´・ω・`)
メモリ制限つけときゃないと64bit版が売れないからな
PAE対応できないデバイスやドライバが多数出ている状況で、中途半端に互換性が無いものが
平気で使えてしまう(しかも不具合を起こしやすい)状況ってのは互換性が失われているに等しいんだが。
それに、WoW64による32bitアプリ向けのメモリマップは予約領域がほぼ無くて、
3.8GB以上のユーザーメモリ領域があることになる。
あとは例のフラグが元々立っているか、3GT行ってフラグ立てたアプリを使えばその領域を丸々使える。
メモリ4GB搭載した古いPCに、Win8.1の32bit版をインスコした。
マイコンピュータ→プロパティではメモリは4GB (3GBまで使用可能) と表記されている。
タスクマネージャのパフォーマンスでも3GBと表記されている。
この状態で正解?
>>781
バカなの? 釣りのつもり?ww
もしかしていまだに4GB未満のXPしか使ったことないんじゃ?
XPのSP2以降で既にPAE入ってるし。
>Windows XP SP2以降やWindows Vistaなどでは、メモリが4Gbytes以上実装されていたり、
>ハードウェアDEP(「Windows XPのデータ保護機能DEP」参照)が有効なら、自動的にPAEが有効になっているはずである。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1125paeon/paeon.html
実際マルチブートで未だに残してあるオレのXPも、メモリを4GB以上にした時点で、
何もしなくてもシステムのプロパティに「物理アドレス拡張」の文字が表示された。 AMD64/EM64T(Intel64)で追加されたNXbit/XDbitを使うためだけにPAEが有効にされているだけ。
xpで有効になる物理メモリはPAEが有効でも32bitアドレス範囲で表せる範囲のみ。
待望の64bit拡張であるAMD64が登場したこととデバイスやドライバの互換性の問題もあって
あえてPAEで使える物値メモリ範囲の拡張はしなかった。
また壮絶な勘違いしてる書き込みを。
あっちこっちでPAEで嘘を書き込んでる同一人物なのかな?
64bit Windowsユーザでメモリを8GB以上積んでれば
仮想マシン上にWindows 7やWindows 8入れて
メモリを5GBなどの4GB以上割り当ててみれば
32bit版は4GB(実質3GB)までしか使えないのがすぐにわかるのにな
Windows 8の32bitでPAEが必須になってるのは
NXbit、XDbitを使うのにPAEを有効にする必要があるからだしな
NXbit、XDbitはデータ実行防止機能で使われる
セキュリティ向上のための機能
>>792
実際に仮想マシン上で試してみても
物理メモリは4GB(実質3GB)までしか使えない
ページファイルは初期値が4GBまでしか設定できないが
4GB以上のページファイルは使えるようだがな 32bitでPAEをフルサポートして4GB以上のメモリを扱えるようにしようとすると
すべての32bitドライバをPAE対応で
尚且つ4GB以上のメモリに対応したものにする必要がある
32bitで4GB以上のメモリを扱いたいならLinuxを使えばいい
ubuntuの32bit版はPAE必須で4GB以上のメモリを扱える
クライアント向けWindowsのような4GBまでという制限もない
Tao ExDOS ってどうよ
The Tao ExDOS 2009 line of products is a comprehensive and
commercially proven solution for DOS and Win16bit based applications
under Windows 7, Vista, XP, 2000 and Windows Terminal Servers.
面倒な設定しないと4G以上のメモリー使えないのなら、
そいつは現実世界では実用性はゼロだよ。
万人が使える環境じゃなきゃ、そいつは事実上実用性が無いという判定になる。
こういう風にいじくりまわせば、使えるようになりますなんて話は自己満足に過ぎない。
クルマで言えば、市販されてるクルマを魔改造して使えといってる等しい話。
僕はこんな風にクルマを改造できると自慢してみても、ベースのクルマを選ぶ根拠にはならない。
同意
っていうあ4GBパッチ当ててる人はそれでどんなアプリケーション動かしてて
どんだけ利益あったのかちゃんと書くべき
勘違いだの嘘だの言ってるやつは、本当は分かってて言ってるよな?
PAEで確かに物理アドレスの範囲は広がる(36、ないしは52bit分)が、
32bit版の非鯖用のWindowsは32bit分の範囲しかアクセスできない制限をかけてる。
あとは>>793
ちなみに、こんなことをしても(プロセスから直接見える)リニアアドレスとして
扱えるのが32bitの範囲のままであることに変わりはなく、広大なメモリを扱うためにはプロセスからの
指示でページテーブルを書き換え続けるという技巧的な方法を取るしかないわけだが。 >>804
万人受けしない実用性ゼロのWindows8の悪口はそこまでにしてもらおう。 10%でも万人に至らないとなると、世界人口は10万人未満ってことか
人気がWindows7より無いのと、ほとんどの人がやらない設定をしなければいけないのとは
同列にはできない。そんな比較は現実世界では通用しないから。
結局、屁理屈君が32bitがよいとか絶叫していただけ?
XPの入ってたC2D 2.66GHz メモリ3Gマシンで 8.1 32bit 使ってる。
10年前の周辺機器も使えるのでありがたい。
>>805
ネットゲームの一部では32bitアプリでも64bitOSで動作させることを主力に置いていて2GB以上のメモリを使う物がある
だからそういう馬鹿なソフトだとゲーム中複雑なマップに移動するとアプリごと落ちたりする
3GBスイッチを入れることで落ちる現象を回避できるんだな〜
最近のソフトはそういうフラグを立ててあるソフトが主流になってるのでスイッチは割と必須だったりする 今時PCでネットゲームしてる馬鹿なんて少数派。ほんと必須とかどうでもいい。
その辺がどうでも良い奴は今じゃPCすら使ってないんだけどな。
32bit版か64bit版かはWindows7が登場した時点での論争ネタ。
日本メーカーが何故か32bit版を搭載して売ってたが、海外勢は64bit版が大勢。
流石、世界で競争力を失った日本メーカーというべき保守的で内向き志向の選択。
現時点では、32bit版は特定の条件の時に有効性があるくらいだろう。ただ、全てが
無意味ではないとは言っておこう。存在意義があるからこそ32bit版もある。
MSはVistaから64bit推奨だったけど当時はまだXP勢力が強くて
Vistaの不人気もあったせいで64bitブームにはならなかった。
俺はVista Homeの64bit DSP買って使ってたけど。それ以前に
XP x64 Editionを買ってみたらすげー便利でずっと使ってたわ。
メモリがたくさん使えるっていいことだなと思った。
>>812
言いたいことはわかるけど実際にタイトル上げてよ
ちなみにCoD GhostとかTitan Fallなんかはもう32bitでは実行不可で64bitに完全移行してる
正直32bit OSでゲームやるメリットはないといっていい Virtual BOXでx86(32bit) CPU PAE環境でx64(64bit) CPU環境を
エミュレーションすればいいじゃん
なんでわざわざそんなめんどくさいことをしなきゃならんのだ。
どっちをホストにしても手間は同じ。
こういうことでスキルの低さが露呈するよな。
PAEを32bitで使っても1プロセスは2GBもしくは3GBまでしか使えない
1プロセスで3GB以上使う64bitアプリはそれでは動かない
http://www.titanfall.com/jp/news/pc-min-spec-revealed
『タイタンフォール』を発売日からお楽しみいただけるよう、
PCのスペックを公開します。
『タイタンフォール』 のシステム必要環境を下記にてご確認ください。
システム必要環境
OS: 64-bit Windows 7、8、8.1
CPU: AMD Athlon X2 2.8GHz、またはIntel Core 2 Duo 2.4GHz
RAM: 4GB RAM
GPU: 512MB VRAM、Radeon HD 4770、またはGeForce 8800GT >>824
またいつものPAE嘘つき君か。性懲りもなく未だ嘘を吐き続けてるんだね。
HostOSが32bitoOSでもGestOSが64bitOSなら
GestOS上では1プロセスで3GB以上使う64bitアプリは動く。 >>827
仮想マシンがそこまでエミュレーションしてるとは思えないけど
もし、仮にできたとしても速度はかなり低下するはずだ
それに仮想マシンはDirect3Dに対応しててもDirectX9まで
DirectX10やDirectX11対応ゲームはおそらくまともに動作しない ちなみに洋ゲーではXPは既にサポートしてないゲームが多く
DirectX10やDirectX11以上必須のゲームが増えてる
>>827
AWE使ってまでそれが出来るVMを持って来い。それを実用してる例を出せ。話はそれからだ。
理論上はAWEを使って強引にそういう動作をさせることは出来るが、実用的だとは到底思えない。
貶すことが目的になってるからそんなこと考えもしないんだろうけど。 >>831
AWE? 馬鹿かおまえは。頓珍漢にもほどがある。
いくら馬鹿だからって少しくらいググったらどうだ。
ほんと春休みは馬鹿が多い。ゆとりなんだろうな。ほんと低脳すぎる。
AWE使うわけないだろうw どんな勘違いしたらAWEが出てくるんだ。ほんと馬鹿すぎるw
今度から馬鹿レスする前にちゃんと勉強してから書き込めよ、チンカス。 >>827
なんかスペルミス連発して相当頭に血が上ってるみたいだけど
少し落ち着けよ。
すでに64bit Windowsの互換性が十分に問題ないレベルになった
現在、わざわざ32bitを使う意味はなくなったってだけだ。 >>832
やっぱり貶すだけか。まともに話し合いなんて気はないんでしょ。
で、自分は何も知らないからそうやって誤魔化すんだろ。知ってるのなら何か書いたら? >>834
またPAEのダテラメ仕様書いてるのか。
いろんなスレで論破されてるのにいいかげんにしろよな。 32bitのクライアント向けWindowsで4GB以上のメモリを使うには
あやしい非公式のPAEpatchを当てないといけない
何が仕込まれてるかわからないぞ
>>835
で、話そらしてまで貶したいの?
PAEという機構、つまり64bitに拡張したページテーブルエントリとそれを扱う機構は
x64でも採用されている(拡張してだけどな)。それがどうした? 面倒な手間をかけてまで、
32bit版で大容量メモリー使うメリットは無い。
特に、最近販売されたパソコンでは必要性は皆無。
でもコンパイラで同じソースからx86とx64のバイナリ両方吐けるでしょ。
あえてx86のサポートを切る必要無し
どっちのバイナリも吐けるからって
同じコードで全然大丈夫なんてそんなAPIばっかりだったら
Microsoftの大ファンになっちゃうよ俺( ´∀`)
>>840
なにが面倒ってx64ユーザって勘違いしてる奴多いからサポートしたくないんだよな。
いくら説明してもこうのはずだとか全力勘違い押し付けてくるし。 >>ID:IGP+vv0L みたいな PAE patch updated for Windows 8.1
http://wj32.org/wp/2013/10/25/pae-patch-updated-for-windows-8-1/
PAE patch updated for Windows 8.1
Posted on October 25, 2013 by wj32
This patch allows you to use more than 3/4GB of RAM on an x86 Windows
system. Works on Windows Vista SP2, Windows 7 SP0, Windows 7 SP1,
Windows 8 and Windows 8.1. Instructions and source code included.
Download: PatchPae2.zip (55783 downloads)
Before using this patch, make sure you have fully removed any other
“RAM patches” you may have used. This patch does NOT enable test
signing mode and does NOT add any watermarks.
Note: I do not offer any support for this. If this did not work for
you, either:
You cannot follow instructions correctly, or
You cannot use more than 4GB of physical memory on 32-bit Windows due
to hardware/software conflicts. See the comments on this page for
more information.
Related Posts: >>842
どうせ説明できないのに適当に言ってるんでしょ。
説明できるのなら貶したりしないで、何が間違っているとか説明したら?
>いくら説明してもこうのはずだとか全力勘違い押し付けてくるし。
こんなことを自信持って言えるなら、ちゃんと説明してもらおうか。
x64とPAEの件がある意味勘違いなのはわかったとして、他に何があるんだ? >>842
>なにが面倒ってx64ユーザって勘違いしてる奴多いからサポートしたくないんだよな。
まるで64bit Windows使ってるユーザ少数派みたいな言い方だな
64bit Windowsユーザは既に多数はだろ?
いまや、売られてるPCの大部分は64bit 個人的にはもう64bitしか買う気がないからどうでもいいわ。
>>845
64bitアプリは少数派だよ。
現にMSも64bitOSでもアプリは32bit推奨してるがそれはおれと同じ理由。
必要もないのに64bitアプリを要求してくる奴って基本馬鹿で低脳だから。
ID:MIVx8izu や ID:k72R+O0n みたいな で、具体的なことは何も言わないんだな。
貶すことしか頭にないのがよく分かる。
今更32bit版Windowsには戻れない。PAE有効でも1プロセス当たりの
ユーザーメモリは2GBないしは3GBしか割り当てられない。
本当にそれで十分だと言い張るなら止めないが…
社畜だけど職場の環境が
>>811
の通りなんで4月以降XPから8/8.1の32bitにするわ。
古いレーザープリンターのドライバーがメーカーサイトXPまで、
OS同梱ドライバー7以降なしなんでVistaから抜いた。 そんな古いパソコン使い続けてて、
いきなり故障したらどうするの?
PCの寿命なんてだいたい5〜7年ぐらいだな。
7年過ぎるとどこかしら電解コンデンサが吹いて死ぬ。
メモリ2G乗ってれば7や8を載せても動くだろうけど
余命は短いと思ったほうがいい。
32bitと64bit両方の8(8.1)を5千円で買ったオレは勝ち組
そこまでして古いPCを使うメリット無いだろ。
一般論しては全く通用しない話でしかない。
だから32bitがベストなんて言い出したら、世間では爆笑もの。
え〜・・・。
未だに32bit使っている人いるんだ。
しらなかった・・・・。
>>856
> そこまでして古いPCを使うメリット無いだろ。
> 一般論しては全く通用しない話でしかない。
くだらん 組み込みなんて未だ8bitいっぱいあるし、
未だ32bitとか言ってる人は無知なゆとりか低脳馬鹿でしょう。
9になるころには64bitに完全移行するのだろうか?
32bitと64bit両方の8(8.1)を3千円で買ったオレは勝ち組
僕はコンデンサーを交換してまでボロを使うしかないという人の、
マイワールド限定の32bit推奨論。
64bit厨、ボロ厨、マイワールド厨
みじめ、せつない
>>860
Windows9 RTはARMだから32bitだよ NVIDIAのTegra K1は今年後半に出るやつが64bit ARM
Qualcommは今年末に出る810というのが64bit ARMではないかと噂されてる
iPhone 5sなどに搭載されているアップルのA7は64bit ARM
遂にVistaの32bitから8.1の64bitにアップグレードしたけど
素晴らしい。2007年の古いPCだけど8GBのメモリーを認識するし
非常に早い。32bitなんてこれでおさらばだ。
次はスマホとかタブレットも64bitになるわけだ
クァルコムもスナップドラゴン810を発表したがもちろん64bitのCPU
今年の後半はスマホもタブレットもみんな64bitへ移行することになる
ぼくちゃんのボロPCは64bit移行は無理ですとの呻き声が聞こえます。
Dore2duoの8400使ってるけど快適。
XP、vistaよりも快適なのがビックリした
2年前に買った安いアップグレードのやつで、どっちを選ぼうか悩んだけど
64ビットにしてもた。
インパッケージにある、わからない場合は32ビットを選択してくださいてのが気になる
ぼくちゃんのボロPCは64bit移行は無理ですとの呻き声が聞こえます。厨
みじめ、せつない
>>1
はい、ここにいます
Core Duo、945PM、メモリ2GBのノートでXPからアップグレードして使ってます(´・ω・`)
CPUをC2Dにして、メモリ4GBにすれば64Bitの8.1も動くかと思うけど、
BIOSの関係上、メモリは3GBちょいしか認識されないらしいから64Bit版にするメリットがないような? Core2Duo ノートなら、32bit版の方が軽く感じるはず。
64bitだとインストーラが立ち上がらないw
32bitの仲間入り
8.1通常版
今の64bitは設計が汚さすぎるよな。
64bitモジュールにxxx32.dllみたい名前つけたりSystem32そのままだったり酷すぎる。
2010年秋以降に発売された周辺機器では64bitドライバが提供されている
これから年月が経てば経つほど
64bitドライバがなく64bit Windowsで動作しない周辺機器は
どんどん寿命を迎えていく
32bit WindowsでPAEを使って4GB以上のメモリを扱えるソフトって
何があったっけ?
32bitも64bitも対して違い感じない。メモリー2G固定基盤のタブレットで
win7,win8.1update1,皆インストして試したけどそんなに変換ないな。
微差で最良がwin8.1の32bitがよい感じで今はそれ使ってる、マルチブートだから
何でも即使えるけどね。
64bitで無駄にでかいプログラムを書くプログラマは無能
2GB制限なんて普通にコンパイルしてたらないよ
Visual C++で普通にコンパイルするだけで
4GBを超えるデータを扱えるプログラムが簡単に書ける
2GB制限は後から変更できる
editbin.exe /LARGEADDRESSAWARE hogehoge.exe
こんな感じで変更できる
確認は
dumpbin.exe /headers hogehoge.exe
これで
Application can handle large (>2GB) addressesという項目があれば
2GB制限がない状態
そうじゃなくてオブジェクトサイズの話。
配列の要素数が32bitまでだったりいろいろある。
実際にメモリ使うアプリ作ってるといろいろぶつかる。
Windows8も慣れると起動が速くてよいね。
最初は違和感あったけど、慣れるとXPやWindows7は起動が遅くてかったるい。
結局、慣れの問題のような気がする。プログラマーさんの使いやすさしらんけど。
>>895
Javaだとどうにもならないが
C、C++なら配列はポインタで代用すればいくらでもいける
たとえばarray[num1]という配列は
ポインタで表現すれば*(array + num1)になる
num1を64bitの整数で定義すれば
何十GB、何百GBでもアクセスできる
配列の領域確保の問題は残るが
4GB以上の大きさの配列を静的に確保する方がおかしい
動的に確保すれば何の問題もない MSDNざっくり読んだ限りではallocatorクラスにも特段制限書いてないね
allocator::allocの第一引数はsize_tで符号なし64bit整数だし
そもそもオブジェクトサイズには制限ないしで4GB超えらそうだ…やったことないし
メモリが足りるからといってそれが本当にメインメモリ上に確保されるかもわからんけどw
「windows8 エッセンシャル」をDLしてインストせよって画面右下に出るけどどうなの?
当初8から8.1にすると不具合その他散々って記事見てなかなかUPDATEする気になれません。
>>899
security essentialの8版だっけ?
セキュリティ対策製品としては
検知性能とかファイアウォールの機能とか、
なーんか、動いてるのやら動いてないのやら…ってかんじだった
信頼性は低いとおもう
無料で軽いのはいいかも 少なくとも64Bit版だと下位4GBが32Bitメモリとして占領されるから、
VMwareとかで仮想化するときは32Bit版がいいという。
俺の買い替えサイクルが黒歴史のOSばかりだ
8マジで使いにくい
人は何かしら失敗するもの。
失敗を反省したり罪を悔い改めることが出来るのは立派。
サブPCのメモリがDDRで最大2Gしか詰めないから32bit使ってる メインは64bitだけど
σ < Windows 8.1で16bitアプリケーションを使っている奴はいる
(V)
||
Vistaの初期にでた945GMのC2DノートでもSSDやハイブリッドHDDに換装して7や8.1にするととても軽い
古ノートはドライバーの署名縛りのない32bitの方がドライバーに苦労しないしVista用の独自機能拡張ユーティリティも
32bitの7や8.1なら動作する可能性が高いので32bitおすすめ
7や8.1って実は低スペ機ほど恩恵を受けれるんだよ。8以上はXGAにはインストール出来ないけど
SXGA+なら悪くない
古いPCにはWindows 7の方が無難
中古で買うならWindows 7が入ってるのを買うべき
Windows 8はプレインストールPCを買うのならいいが
古いPCには入れない方がいい
NXbit、XDbit、PAE等が必須でCPUが対応していてても
メーカー製PCだとBIOSで機能を無効にされてて変更ができないものもある
32bit 64bit両方揃えればええんとちゃう?
>>909
Pentium-M機がそれに該当するけどC2D機なら別に問題ないよ。どちらかというと
7の方がVista用のメーカー独自ユーティリティとか問題ない確率が高い(特にノート)
8以降だとBluetoothドライバの仕様も変わっているので内蔵BTが標準ドライバで
少し制限がついちゃう場合もあるし(大した問題じゃないけど) タブレットの性能を考えれば32ビットのが断然いいな
数年後は知らん
使えば分る32bitのほうが圧倒的に軽いという現実。
アナログキャプチャーカードが64bitに対応していいから。
64bitアプリは使ってはいけない、買ってはいけない、開発してはいけない
びす太や窓七の64bit版導入したけど、10年くらい前の周辺機器のドライバ無いのは泣いたな
32bit版と64bit版の じゅあるぶーと にしようかと思う
メモリ1GBのままなのに64bit強制のアップルw
ARMの32bit命令は効率悪くて遅いから
バッテリー効率考えると64bit強制は割と意味がある
などと馬鹿な妄想が炸裂し、メモリ不足を連発するiOS。
32bitのARMではSIMD命令がオプション扱い
64bitのARMではSIMD命令が標準の命令になったので
SIMD命令が使えることを前提としてプログラムが書ける
32bitのARMは倍精度浮動小数点演算をSIMD命令で扱えない
64bitでやっと倍精度浮動小数点演算をSIMD命令で扱えるようになった
倍精度浮動小数点はC、C++、Java、C#などでdouble型で宣言する変数のこと
最近のSoCに載ってる32bitARMはNEONが使えて128bit級だからな
128bitのレジスタを持っていて
SIMD命令で32bit整数4つの128bitの演算を1命令でできる
CPUが128bit級の大掛かりな命令セットを持っているのに
64bitを毛嫌いする必要がない
32bitに固執する意味がわからない
中国や台湾製のスマホ、タブレットの低価格品でCortex-A53を使った低価格SoCが実際に使われだした
まだOSがAndroid 4.4.4だから32bitとしてしか使えないけどな
Android5.0が普及してくれば自然と64bit環境を使えるようになるだろうな
タブレットではNexus 9が初の64bit環境が使える製品として既に発売済み
スマホでは来年の春頃、Snapdragon 810が載った64bitのAndroid 5.0のスマホが発売される予定
iPhone、iPadは既に64bit化してるから来年には新製品はスマホ、タブレットでも64bitだらけになる
IFA 2014 : Huawei、64bit対応のSnapdragonプロセッサを搭載した新型スマートフォン
「Ascend G620S」と「Ascern Y550」を発表
http://juggly.cn/archives/127512.html
Lenovo、64bit対応のSnapdragon 410を搭載したAndroidスマートフォン「Lenovo A805e」を中国で発表
http://juggly.cn/archives/121563.html
ZTE、64bitプロセッサを搭載した新型Andoridスマートフォン「ZTE V5 Max」と「ZTE V5S」を中国で発表
http://juggly.cn/archives/131931.html
HTC、Snapdragon 410を搭載したLTE対応のDesire新モデル「Desire 510」を正式発表
http://juggly.cn/archives/126477.html G4xなら同梱ドライバあるからまだまだ戦えるでしょw
プリインスールで32ビットOSが入ったパソコンが見つからない
2年位前はRAMが2GBでも64ビットOSを入れてるんだな
国産パソのarrandaleノートがwin7の32bit積んでたな
最近のAtomで2G仕様は32ビットじゃないのかな。
最大搭載メモリが2GBなモデルに64bit OSで出荷するバカメーカー迷惑
最近は低スペックマシンでも64ビット・4GBのメモリが標準。
Windows10でも32bit使うさ〜。
32bitのグラフィックドライバを提供していないメーカーは何考えてんの?
プリインストールで64bit Windowsが入っていたら、新規に32bit Windowsに
インストールし直す
パソコンを変える、64が変える。
NINTENDO 64風に言ってみた。
現在普及しているアプリケーションの多くは32ビット版。
タスクマネージャで開いてみると、32ビット版が大半を占める。
64bitキチガイは
「たとえ32bitアプリしか使ってなくても64bitにしなければならない」
って騒ぐけど
脳みそwindows10なの?
元がWindows8通常版なのでWindows10 64bit、Windows8.1 32bitをドライブは別にして
BIOSで切り替えて使ってる
XPも起動はしないが存在してる
デスクトップならSATAをIDE互換にすればXPも起動するだろ?
相撲から暴力を根絶するのなら
相撲自体が暴力だwww
女サポは知識なくて頼りないけど明るく柔らかい対応で好感度高い
lud20221004023041ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/win/1385120465/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Windows8/8.1 32bit版使ってる奴はいないよな?YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・流石にもうWindows7使ってる奴いないよなwwwwwwwww
・全世界で人気のPCゲーム『PlayerUnknown’s Battlegrounds』(韓国製)が早くも売上200万突破!まだ買ってない雑魚はいないよな?w
・今Windows1.0使ってる猛者いないよな?
・まさか大学に入って日本語の論文を読んでいる奴はいないよな?
・AV女優ってあけっぴろげなツイートをするけど自分のおまんこの臭いについてツイートする奴はいないんだよな なんで?
・Windows Phoneって全然売れてないよな
・Linuxは32bit打ち切りだってよ。Windowsは?
・まさかとは思うがgithubに誤ってAWSキーペアをpushしたことのある間抜けはいないよな?
・まさかandroidモメンで広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってないやつはいないよな?
・今時Windows XP使ってる奴って原始人なの?
・Windowerが使うにはEaseUS backupしかないよな?
・Windows7 32bit→Windows8 64bit 勝ち組
・今日日プライベートでWindowsPC使ってる奴いるの? [無断転載禁止]
・LinuxやMacと比較したWindows 10が衝撃的すぎる こんなもん使ってる奴いるの?…
・確認だけどお前らはTwitterもLINEもフェイスブックスもやってないってことでいいんだよな?
・Twitterやってる奴って恥ずかしくないのか?必死チェッカーで常に監視されてるようなもんだろ。俺なら自殺してる。
・まさかこの板に武蔵うん小杉に住んでる奴はいないよな?
・「侍ジャイアンツ」について語れる奴はいないよな?
・親父がwindows8にしてわからないってうざいんだが
・Windows8.1 8インチタブレットってどれがいいの?
・楽曲の質とか言ってる奴に「質って何?」って聞いても答えられないよなwwww
・「タバコ」っておじいちゃんの吸うものだよね? まさか今どき40以下で吸ってる奴いないよな?
・(ヽ´ん`)まさか今日Xmasまさか今日Xmasパーティしてる奴はいないよな?25日だぞ。あと食べるのは七面鳥なチキンじゃねーから
・社会人なのに安物の腕時計してる奴って、正直社会人として信用出来ないよな? [無断転載禁止]
・まさかゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドをプレイせずにゲームを語ってる奴なんていないよな????
・リボ払いを否定してくる奴ってリボ払いが「未来への投資」という事をわかってないよな 日本も米国から兵器をリボ払いで買ってるんだが?
・言うほどバナナの皮で滑ってコケる事って人生でないよな 年1〜2回しかない なぜフィクションで繰り返されるのか 解説できる奴いる?
・Switchって全然低性能じゃないよな
・未だにwindows7使ってる奴wwwwww
・WindowsってMacに比べて文字が異様に汚いよな
・いまだにWindows7から2ちゃんねるやってる奴がいるらしいぞ もう諦めろ
・Switchって任天堂の歴史から見てそこまで台数売れてるわけではないよな
・Windows10無料アップグレード期限迫ってるけどお前ら意地でも10にしないの?
・Windows10って言うほど乗り換える意味あるか?7で何も困ってない。 [無断転載禁止]©2ch.net
・ヨーロッパ・アメリカの企業の3割がWindowsXPを使っているという衝撃の事実が判明。あいつら日本より遅れてないか?
・windows7 pro 32bitから64bit
・さすがにまだガラケー使ってる奴いないよな
・【自作】まだGTX5xxを使ってる情弱はいないよな?
・バトルリーグやってる奴ってアホしかいないよな
・どうせここにも忍者らホイ!知ってる奴いないよな…
・Android使ってる奴ってオタクこどおじだよな
・まさか嫌儲に化粧水使ってる情弱はいないよな?
・まさかラ板(5ch)が世間だと思ってる情弱はいないよな?
・ゲハにXperia以外のスマホ使ってる売国奴はいないよな?
・アイドルの文句言いながらも追ってる奴ほどキモいものはないよな
・互換性重要■Ubuntuが32bit廃止を撤回。Windowsは?
・まさか嫌儲に魚の骨やエビの尻尾食ってる情弱はいないよな?最悪死ぬぞ
・まさかvipperの中に目をつぶって「おっぱい」って入力出来ない奴はいないよな?
・まさか嫌儲に「金属製の名刺入れ」使ってるビジネスマナー違反の糞野郎はいないよな?
・嫌儲でラジオとか配信する奴って少ないよな 一人くらいしてもいいぞ
・塩顔イケメンはいるけど塩顔美人、塩顔美少女っていないよな? [無断転載禁止]
・まさかとは思うけど、「Adobe」を「アドビ」って読んでる知障はいないよな?いるわけ無いかw [無断転載禁止]
・まさか小便の度に手を洗ってる不潔野郎は嫌儲にはいないよな。自分のペニスは汚いと言ってるようなもんだぞ?
・まさか嫌儲に「タイヤワックス」かけてない車に乗ってるやつはいないよな?これ塗るだけで車格が2段階は上がるぞ
・俺らの職場もたいがい酷いけど、さすがにハゲを叩くようなパワハラする奴はいないよな [無断転載禁止]
・まさか嫌儲に未だに液晶保護フィルム貼ってる情弱はいないよな? 時代は「液体保護フィルム」だぞ
・日本の家族の30%以上が貯蓄ゼロ。まさか嫌儲には親が貯金や家を持ってる上級国民はいないよな?
・9歳・小4の女の子ってこんなだぞ こんな幼い子を性的な目で見るケンモメンはいないよな?
・都内じゃ車要らないとか言ってる奴って田舎から出てきた偽者の東京の人だよな [無断転載禁止]
・【衝撃】「ハードウェアの安全な取り外し」は意味がないことが判明 まさか嫌儲にやってた情弱はいないよな?