◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJPRSPA部★52 ->画像>62枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1514952459/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5380-EmfE)2018/01/03(水) 13:07:39.44ID:zgw4WanB0

公式サイト http://www.konami.jp/prospi_a/index.php5
ガチャ結果を貼るのは禁止
打順、スタメンは可
次スレは>>990
文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
なんJPRSPA部★51
http://2chb.net/r/liveuranus/1513606545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-a0Ch)2018/01/03(水) 13:23:15.09ID:tulAmN2C0
城島欲しかったけど出なかったから谷繁捕手
0003今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b38-g5nv)2018/01/03(水) 13:24:00.14ID:DIXBAfWy0
伊藤光
0004今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0373-vLr0)2018/01/03(水) 13:29:05.00ID:X0p5qEg40
低弾道梅野
0005今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a18-pE8q)2018/01/03(水) 13:51:21.55ID:ILrlZtfs0
自分は田村
0006今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 065b-58gI)2018/01/03(水) 14:03:13.74ID:48tEL2Hn0
こいついっつもスレの最後に質問してんな
0007今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a51-6OCh)2018/01/03(水) 14:04:46.80ID:2CMFD2Mj0
0008今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a51-6OCh)2018/01/03(水) 14:06:13.08ID:2CMFD2Mj0
0009今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fda-Hm2w)2018/01/03(水) 14:06:22.53ID:2hc35iil0
正捕手白濱
0010今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp03-CYXB)2018/01/03(水) 14:15:55.35ID:qcgfwcFqp
捕手ディンゴ
0011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4a-K16t)2018/01/03(水) 14:16:58.68ID:+6HVHUZM0
捕手大松
0012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff1-EmfE)2018/01/03(水) 14:19:13.18ID:9EccBBR30
捕手カートスズキ
0013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b00-zXEX)2018/01/03(水) 14:20:08.20ID:X5gklsV90
捕手小笠原
0014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e8d-6aj2)2018/01/03(水) 14:21:06.80ID:MBLH9jR10
捕手北川
0015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-4/HU)2018/01/03(水) 14:25:36.08ID:He9A/VG9d
捕手近藤
0016今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-jtI8)2018/01/03(水) 14:39:16.97ID:GkngjRt8d
則本のA出ねぇぞ
どうなってんだよあと1枚で極みなのによ
ペゲーロ美馬だらけ
ほんま偏るなこのゲーム
0017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b00-zXEX)2018/01/03(水) 14:53:56.50ID:X5gklsV90
捕手則本昂大
0018今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f0-GRMf)2018/01/03(水) 15:02:09.37ID:BRq7rzwY0
古田かノムさんほしいわ
0019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-PO3a)2018/01/03(水) 15:06:23.43ID:17iTkhth0
ワイは実松
0020今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f18-hpFf)2018/01/03(水) 15:18:11.60ID:uUPDJydx0
福袋引いてから熱闘スタジアム始めた奴おる?
調子カスに回復させてるのにエナジー40くらい割ることになりそうや
0021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-n9Ul)2018/01/03(水) 15:20:08.67ID:o6R/kNIW0
>>20
福袋引くまで全くやってなくてエナ50くらい使って昨日終わったわ
ちな調子カスは経験値
0022今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032a-QOdt)2018/01/03(水) 15:20:16.82ID:vrCGp4pI0
ねむたーい
0023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e8d-6aj2)2018/01/03(水) 15:22:27.12ID:MBLH9jR10
調子くんとかいう毎日エナ5個分以上の仕事するのに罵られる存在
0024今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-YuQx)2018/01/03(水) 15:23:24.70ID:ki7MN92rr
福袋引いてから熱闘タイムと上位スタジアムがほぼ出なくなった
コンマイ絶対絞っとるやろ
0025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ad8-fBU8)2018/01/03(水) 15:24:09.43ID:aYuFEETT0
仕事以外でガイジ晒しすぎやししゃーない
0026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032a-QOdt)2018/01/03(水) 15:34:47.85ID:vrCGp4pI0
>>24
熱闘タイムは出るけど
熱闘スタジアム以上が出にくくなった気はする
0027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f18-ribP)2018/01/03(水) 15:39:13.03ID:3QL01ZDM0
累計(拝啓)石井浩郎です
0028今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032a-QOdt)2018/01/03(水) 15:40:44.63ID:vrCGp4pI0
でもここ半日くらいええの出てるから気のせいやな>>26
0029今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a18-pE8q)2018/01/03(水) 15:42:44.07ID:ILrlZtfs0
8000万で何とか許してもらえんかな
0030今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-Fmr+)2018/01/03(水) 16:32:17.78ID:USaNrsPi0
1億あれば2500位大丈夫やろ
明日から仕事だからな分かったか?
0031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-LzJc)2018/01/03(水) 16:57:26.83ID:hn1IXHCcd
思ったより大したことないな
面子いまいちだし当然か
0032今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 072d-/mvf)2018/01/03(水) 17:18:24.57ID:QfQeGiSo0
ワイようやく7000位
先長いわ序盤怠けてたのが効いてる
0033今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032a-QOdt)2018/01/03(水) 18:36:55.20ID:vrCGp4pI0
9998874とか腹立つわ
1126のためにスタミナ20使わなあかん
0034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032a-QOdt)2018/01/03(水) 18:45:32.16ID:vrCGp4pI0
累計終わった
佐々木松井今中来いや!
0035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032a-QOdt)2018/01/03(水) 18:49:57.20ID:vrCGp4pI0
そうか、石井か
0036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-dXQf)2018/01/03(水) 18:56:27.72ID:Zpp6+QRl0
ここはお前の日記帳か?
0037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c698-1Xj3)2018/01/03(水) 18:59:14.13ID:pCJkU8UC0
せやで
0038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b00-zXEX)2018/01/03(水) 19:33:27.69ID:X5gklsV90
みんなの日記帳やぞ
0039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-+Xq0)2018/01/03(水) 19:52:41.11ID:S9BMX/Pmd
ワイやる気を無くし累計到達ならず
0040今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca68-ci09)2018/01/03(水) 20:04:05.98ID:8ttLkgAL0
ワイ、累計が被り無事死亡
0041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a51-6OCh)2018/01/03(水) 20:05:15.26ID:2CMFD2Mj0
白熱試合で負けるとキチゲたまるわ
0042今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e8d-6aj2)2018/01/03(水) 20:06:29.60ID:MBLH9jR10
累計衣笠だったけど自ミキで持ってないの出たからまあええわ
0043今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-PO3a)2018/01/03(水) 20:11:31.45ID:drSl1Cn5p
負けることなんてあるのか…
0044今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ad8-fBU8)2018/01/03(水) 20:18:06.43ID:aYuFEETT0
白熱の時の相手割とスピ近いから負ける時あるわ
純正でスピブーストされるときつい
0045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db80-FnyT)2018/01/03(水) 20:25:01.49ID:4nFNECj60
まけたことはないわ
0046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0381-04Wb)2018/01/03(水) 20:44:44.83ID:/8oMQ6B30
累計無理すぎやろこのイベント

頑張ってるのにまだ50万や
0047今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f18-hpFf)2018/01/03(水) 20:45:28.27ID:uUPDJydx0
白熱と300%のときは3倍試合にするから特にキチゲヤバいな
今回4回負けとるから叩き付けてスマホの角へこんだわ
0048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a32-8WNc)2018/01/03(水) 21:03:41.43ID:qW+eseoo0
50万は草
0049今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bf7-uIxr)2018/01/03(水) 21:19:18.61ID:RTDw4CH40
負けたことないんやが

というか50万ニキは何やってるんですかね
0050今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-JQaS)2018/01/03(水) 21:51:55.85ID:Ua26Q8ZX0
育成オーダーにすれば相手のスピが2〜3000差くらいになってあわよくばサヨナラボーナス狙えるぞ
なお4点差以上ついて負けるときがある模様
0051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-php6)2018/01/03(水) 22:09:22.61ID:vBaCOeTRa
ホームラン2本打って負けるとかキレそうになるわ
投手陣 無能 増井浩俊
0052今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6312-n93d)2018/01/03(水) 22:14:02.66ID:pIYlaamM0
操作機会ソロソロツーランで9-4で負けた時はキチゲMAXやったわ
0053今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-UQGM)2018/01/03(水) 22:21:44.59ID:fdgTyF8Wa
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
累計絶頂射精ンゴ
0054今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-Fmr+)2018/01/03(水) 23:11:26.66ID:nPm5sWEPp
1億じゃ捲られるやんけ
皆んなもう休めよ明日仕事だぞ
0055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de23-VqjY)2018/01/03(水) 23:37:40.33ID:GsRW5Y3j0
>>53
ぐう微妙やん
0056今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e51-LzJc)2018/01/03(水) 23:40:42.14ID:XPYITrIy0
>>51
マスコロwwwwww
0057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e51-LzJc)2018/01/03(水) 23:48:05.18ID:XPYITrIy0
ゲームでもマスコロされたらたまらねーな
0058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbf1-nR5x)2018/01/04(木) 00:07:35.19ID:RBxAVG9O0
本職の癖に抑え適性Aだった謎の投手
0059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-tX3j)2018/01/04(木) 00:57:13.83ID:YC0PrUBR0
檻に行けば全適性Sになるからセーフ(適当)
0060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-YKX9)2018/01/04(木) 01:30:49.03ID:Rk6zbGT/M
一位のやつレベルもオーダーもすごいけどコメント性格悪くて草
0061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/04(木) 01:38:54.29ID:C73PViP+0
勘違いしてないか
プライドってなんかチームの名前やで
0062今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-X7TD)2018/01/04(木) 02:56:00.73ID:eNnMKb2sd
累計被ったわ…
限凸要員にすべきか悩む
0063今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f51-cDUx)2018/01/04(木) 02:59:33.18ID:g3n/JKzR0
OBなんて凸するのきついんだから
その選手使うなら凸しろ
0064今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb80-nR5x)2018/01/04(木) 03:02:26.26ID:F0/mezrE0
調子くんとお別れしたくないよ…
0065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/04(木) 03:11:22.09ID:C73PViP+0
これグランプリスタンプって最後まで取れる仕様ではないんか
0066今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-08Pt)2018/01/04(木) 03:21:02.89ID:o+O+Iwkj0
2周目
0067今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-Rt5+)2018/01/04(木) 06:37:05.54ID:NlmgLz1Cd
そういや前回あたりからグランプリスタンプのアイテムねっとり受け取りじゃなくなったな
0068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-GcEt)2018/01/04(木) 07:49:33.17ID:xmAPzhU+a
今日からフェスタなら嬉しいンゴねぇ
0069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-8bQF)2018/01/04(木) 08:48:24.25ID:naIB6vMod
土日挟むしフェスタはないよ
0070今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef98-cW+7)2018/01/04(木) 11:16:11.35ID:B8sdUCCU0
累計村田で誰も得せずに終わってしまった
0071今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-ys7v)2018/01/04(木) 11:17:42.08ID:V54vEzX4a
今日は月曜か火曜まで繋ぎイベちゃう
0072今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef18-2N04)2018/01/04(木) 11:49:51.92ID:NUlosR2s0
チャンピオンシッぷ報酬から限突コーチ消えてるやんけ
0073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f8d-stpt)2018/01/04(木) 12:40:08.88ID:DFw7d2m20
ノーマルスカウト忘れてるやつは今のうちにやっとくんやで
0074今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efda-z9dn)2018/01/04(木) 12:40:45.18ID:+JZzuHQC0
結局正月スカウト引かなかったわ
間違いなく引きどきなんやろうけど当たりの割合がなあ
0075今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-awjz)2018/01/04(木) 12:56:12.37ID:7/4sSJ2qd
>>73
引き過ぎてデイリーできないンゴ
0076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efe8-CJXz)2018/01/04(木) 13:04:06.62ID:QryC9z760
ずぼらワイ、参加料引いたのに累計取り逃す
風邪で死んどったんじゃ文句あんのか累計警察オラ
0077今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-awjz)2018/01/04(木) 13:04:48.35ID:7/4sSJ2qd
>>76
まだ2時間あるぞ
0078今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-lwlA)2018/01/04(木) 13:08:27.47ID:LO/o7mO+0
今からやれば余裕だぞ
0079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-lICr)2018/01/04(木) 13:10:50.31ID:AljGME1Ba
取ろうと思う奴は黙ってやるからもう無理やぞ
0080今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efe8-CJXz)2018/01/04(木) 13:10:50.11ID:QryC9z760
>>77
ふっ現在120万や
気持ちだけ受け取っとくで
0081今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-cDUx)2018/01/04(木) 13:13:17.48ID:MQyno9JEd
>>80
自動なら余裕で終わるぞ
急げ
0082今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f34-QBeR)2018/01/04(木) 13:19:18.21ID:tuwSpB1i0
参加料払ってるなら余裕やろ
ワイも朝から2時間で300万から累計取ったわ
0083今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-ZLTU)2018/01/04(木) 13:25:54.83ID:O+mbBjaYr
10回以上試合やって熱闘タイム来ないってどういうことや
福袋引く前はほぼ毎回来てたぞクソコンマイ
0084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-lwlA)2018/01/04(木) 13:28:53.08ID:LO/o7mO+0
>>80
ガチで行けるって
0085今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MM8f-9wgu)2018/01/04(木) 13:33:02.12ID:MHNNucn0M
初っ端30連福袋30連でお目当て獲得からの自然回復50000位わい、高みの見物
0086今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-awjz)2018/01/04(木) 13:33:53.71ID:7/4sSJ2qd
ワイが欲しい石井じゃない石井が出た
誰やねんこいつ
0087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MM8f-9wgu)2018/01/04(木) 13:35:21.44ID:MHNNucn0M
にわかかよ
0088今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbda-tX3j)2018/01/04(木) 13:37:29.07ID:AhYG7bMp0
拝啓
0089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b18-EVKU)2018/01/04(木) 14:01:55.59ID:a7m1DxNq0
石井一久知ってる年齢なら石井浩郎も知ってるやろ
0090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef98-CJXz)2018/01/04(木) 14:11:42.55ID:B8sdUCCU0
いうほどか?
0091今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b18-EVKU)2018/01/04(木) 14:44:56.82ID:a7m1DxNq0
05ぐらいまで現役だったと思ってたけどもう少し古い選手やったすまんな
0092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-nR5x)2018/01/04(木) 15:24:09.36ID:KCPHOHTRa
5001位が晒されてて草生えるわ
0093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-lwlA)2018/01/04(木) 15:46:21.81ID:LO/o7mO+0
山田の写真かっこよすぎる
0094今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f45-4q7n)2018/01/04(木) 15:54:03.04ID:6KbpWZ1p0
でもよく見たら口プクーしてる
0095今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b71-z9dz)2018/01/04(木) 17:05:42.76ID:UnPERgdg0
エージェントも飽きたンゴねえ
0096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-N+dG)2018/01/04(木) 17:38:18.88ID:JW7UlBMGM
荒木守備Aはないやろ
0097今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-tX3j)2018/01/04(木) 18:04:26.13ID:YC0PrUBR0
全体的に底上げしてるやろなあ
西野守備Bて何だよ
0098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df89-nR5x)2018/01/04(木) 18:21:39.68ID:msQVl4LJ0
パのベストナイン本職一塁居ないやんけ
0099今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f18-YKX9)2018/01/04(木) 18:30:56.60ID:y82Em5hr0
本多の写真何回見ても笑顔になれる
0100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efda-z9dn)2018/01/04(木) 18:47:36.46ID:+JZzuHQC0
なにわろてんねん
0101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-ys7v)2018/01/04(木) 18:51:03.74ID:95ebaFS1a
山田の写真は16s2が最高やな
柳田も16s1がすきやったけど17s2で超えてきたわ
0102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/04(木) 18:56:42.80ID:C73PViP+0
>>96
荒木はA妥当やで
0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f8d-stpt)2018/01/04(木) 19:01:24.48ID:DFw7d2m20
チャレカ自動で回してたら1万差で試合落として草も生えない
0104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3be0-/ckZ)2018/01/04(木) 19:26:29.04ID:j7gO3w8y0
柳田は17S2より17セレの方が好き
0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-cW+7)2018/01/04(木) 19:27:54.26ID:V+CHzt/ir
山田はどの瞬間切り取ってもマヌケに見える
0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb4a-Rt5+)2018/01/04(木) 19:28:36.73ID:RI3/I9pf0
ノリのわざとらしいバット投げ気持ちいいな
0107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-4q7n)2018/01/04(木) 19:30:39.23ID:7YBPD81fd
荒木は3値見たらボロボロなのでセーフ
というか毎年走力落とすのやめろ
0108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b31-kd2r)2018/01/04(木) 19:39:43.06ID:PTuTzixC0
本多出すくらいなら明石か川島やろ。それかA出してる川崎
明石も川島も覚醒で出したから本多にしたんか?
0109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-GcEt)2018/01/04(木) 19:44:17.64ID:wWm0xgPK0
ワイもなんで本多やねんと思ったけど川崎より試合数多いし、明石はファーストで出して川島代打で出たからしゃーないわ
そもそも最初から川島セカンドでよかったやろとは思ってるけど
0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb80-nR5x)2018/01/04(木) 20:56:11.53ID:F0/mezrE0
パワチャン秋山の写真ダサスギでしょ
0111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-CJXz)2018/01/04(木) 20:59:41.29ID:5VmQNRvRd
出先やが全自動三倍卵割機で累計間に合ったわ
Uの民マジ感謝
0112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spcf-aggE)2018/01/04(木) 21:20:26.95ID:gPTCi9P/p
ワイン将、絶頂射精
やっぱり極意書使わずなんとなく付けた時の方が上手く行く気がするンゴねぇ
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-nR5x)2018/01/04(木) 22:37:16.99ID:ljMfapvka
プリキュアかな?
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b80-j72Q)2018/01/04(木) 23:18:53.21ID:VnM+1JBP0
2人は
0115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/05(金) 01:35:01.00ID:K5qbZn7n0
山中さえ打てたらパーフェクトで10万超えてそうやったのに
キチゲ溜まるわ
0116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-lICr)2018/01/05(金) 01:49:58.72ID:RqoSY63O0
アーチスト梅野初使用したら城島なんか比じゃない位打ちやすくて草生える
0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-bM0h)2018/01/05(金) 02:00:58.39ID:DL1uRIXOd
雄平もアーチスト剥奪されるんかなぁ
0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb4a-vt1d)2018/01/05(金) 02:10:04.60ID:N7m4H+XM0
中弾道くらいなら覚悟できてるわ、低は勘弁して
0119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f18-YKX9)2018/01/05(金) 02:44:23.86ID:e4FfyEt80
Dすら出してもらえないアーチストゴリラ
0120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-awjz)2018/01/05(金) 04:34:30.27ID:cPUEX2r1d
後半戦いうほどいなかった訳でもないのに出してもらえないゴリラ
0121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-cW+7)2018/01/05(金) 08:14:55.03ID:IEHWzaN8r
どういう見方したらゴリラをアーチストにできたんや
ペップゴリラは100歩譲って弾道がそれっぽく見えるけどゴリラなんてライナーしかないし
0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spcf-GcEt)2018/01/05(金) 08:27:30.43ID:kI5qJZ9Qp
高井雄平さんは逆回転かけるのうまいぞ
ハマスタでセンター方向にキュッと回転かけて綺麗なフェン直
やっぱパワーCだと思ったね
0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-nR5x)2018/01/05(金) 09:02:48.44ID:aTbF5IFea
コンマイは未だに2014雄平の幻影を追ってるぞ
0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-lwlA)2018/01/05(金) 09:49:28.07ID:MdfyESHS0
セレ雄平極みにしてるけどめっちゃ打ちやすい
代打に置いておくと物凄い便利
0125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b18-cbWH)2018/01/05(金) 10:08:54.16ID:qsOxz9Ku0
今回のプブの写真エフェクトのせいですごい勢いで漏らしてるように見えるわ
0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bd8-8bQF)2018/01/05(金) 12:07:05.52ID:lKvny8lX0
雄平が低弾道はないやろ
アーチスト剥奪はしゃあないが高弾道はもらえるはず
0127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-xOrX)2018/01/05(金) 12:26:00.20ID:MZHYHDCN0
最狂打線の筒香敬遠した方がええんかな
0128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efda-z9dn)2018/01/05(金) 13:24:05.42ID:zQsWBQf60
エナ貯めガイジのことバカにしてたけど一定数超えるとよくわからん躊躇が生まれるな
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/05(金) 13:56:50.99ID:K5qbZn7n0
>>121
ヘップな
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-Qj/J)2018/01/05(金) 14:34:32.57ID:j1zl9muwa
最狂打線の筒香を敬遠しようとしてんのにバットが届く範囲にボール投げ込むのやめてくださいよ!
すぞ打たれてむかつくんじゃ!
0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/05(金) 15:29:40.50ID:K5qbZn7n0
上本の守備査定なめすぎやろ
なんJ見て査定してんのかアホコナミ
0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-4q7n)2018/01/05(金) 15:33:13.89ID:mjo8lAeyd
前も同じレス見た
0133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-lwlA)2018/01/05(金) 15:35:33.13ID:MdfyESHS0
このガチャ誰が引くんや
0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-1FbN)2018/01/05(金) 15:42:34.20ID:DmVdWUeoa
別にこれに限らず恒常追加の時にガチャ引くやつなんておらんぞ
0135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/05(金) 16:05:35.52ID:K5qbZn7n0
あかんパワチャンキチゲたまりまくりや死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-cDUx)2018/01/05(金) 16:10:26.03ID:rcMZKFD1d
なんやこのガイジ
ゲームごときでムキになりすぎ
0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/05(金) 16:11:05.08ID:K5qbZn7n0
パワチャンは人をガイジにさせるんやで
0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-pHHd)2018/01/05(金) 16:20:29.70ID:BRwZsTXga
初回以降はスルーしとるわパワチャン
0139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-lwlA)2018/01/05(金) 16:22:52.98ID:MdfyESHS0
パパッと累計とっておわりや
0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (イモイモ Se7f-UICC)2018/01/05(金) 17:21:22.47ID:S6coFXNZe
だんだん期間短くなってるの草生える もうやらなくてええんやで
0141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b71-jEmF)2018/01/05(金) 17:23:00.39ID:MVrXx7mT0
1日2回じゃなくて期間中10回とかにしてくれや
0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-nR5x)2018/01/05(金) 17:47:52.22ID:E5qxgz62a
特訓1.5いつ来んねん
渋ってんじゃねぇぞ
0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-4HgT)2018/01/05(金) 17:49:31.98ID:eBC8TWZ1d
コイン半額で我慢しろって事やろ
0144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spcf-aggE)2018/01/05(金) 17:57:27.74ID:g25VZLJ6p
それよりショートのAいつ出すんだよ死ねよコンマイワイの源田がいつまでも無凸だし自Aいつまでも引けないし死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


同様の不満を持ってるやつもいるはずや
0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/05(金) 18:01:08.44ID:K5qbZn7n0
幕張いけや
0146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-lwlA)2018/01/05(金) 18:13:30.88ID:MdfyESHS0
ワイも京田凸したいからはよう追加して欲しいで
なお引けん模様
0147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-lICr)2018/01/05(金) 18:39:54.02ID:RqoSY63O0
源田なら覚醒で取り放題やったやんけ
0148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-cW+7)2018/01/05(金) 18:54:46.16ID:IEHWzaN8r
s1畠山ようやく現凸し始めたけど能力糞すぎへん?
引いたばかりの熱男と超4特訓10ほぼ同じ能力値とかどうなってんねや
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-YKX9)2018/01/05(金) 19:28:19.39ID:MCwCChhnM
全く働いてないクソヒゲパチンカスが松田に勝ってる要素あるわけないやろ
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcf-lwlA)2018/01/05(金) 19:33:58.04ID:qFafyiFGp
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
アンチ乙、走力以外は互角だから
0151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff1-je25)2018/01/05(金) 19:40:41.70ID:li+mqykm0
熱男はラインドライブなのがな…
0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbf1-nR5x)2018/01/05(金) 19:59:30.15ID:ZuYHBAh+0
寿司←超低ミート
松田←低ミートラインドライブ
宮崎←中弾道
芋←中途半端

現役サードって何か今ひとつ足りん
0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1c-CJXz)2018/01/05(金) 20:00:33.22ID:ivj/vmI90
>>150
これは打点王畠山
0154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2c-aKZ8)2018/01/05(金) 20:00:57.88ID:HKZIDA5D0
サード筒香や
0155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-lwlA)2018/01/05(金) 20:03:59.60ID:MdfyESHS0
筒香のサードは16s2が最後やから流石にね
0156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f68-GcEt)2018/01/05(金) 20:04:27.46ID:eD4unk6T0
山賊もラインドライブなんだよなぁ
0157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-X7TD)2018/01/05(金) 20:04:58.94ID:u/Lz5PHVd
ワイジ、パワチャンの累計行かなさそう
0158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-lICr)2018/01/05(金) 20:12:41.76ID:RqoSY63O0
凸ありならロペスマギー浅村辺りやな
0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fd8-2zKp)2018/01/05(金) 20:33:21.34ID:ncyRSVyp0
ファーストライナーでもフライアウト達成になって草
フライってなんだよ(哲学)
0160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-GcEt)2018/01/05(金) 20:41:22.48ID:xBXK9W87a
オールウエストでしとるけどオリックス強すぎやろ
オリックスだけでパワーA6人集まりそうやわ
0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-cDUx)2018/01/05(金) 20:52:20.31ID:rcMZKFD1d
熱男は称号でミートBいくから低ミートやないだろ
普通だわ
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM4f-Vj75)2018/01/05(金) 20:52:22.46ID:0jOiR0OHM
追加ミッションあくしろよ
0163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/05(金) 20:52:36.79ID:K5qbZn7n0
>>159
本質的には変わらんし
0164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-cDUx)2018/01/05(金) 20:55:47.74ID:rcMZKFD1d
オリックス石井も来たしもう穴が二遊間と捕手しかなくなった
投手も申し分ない
0165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-ys7v)2018/01/05(金) 20:57:19.55ID:z365kqvJa
>>159
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
フライまたはライナーやぞ
0166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fd8-2zKp)2018/01/05(金) 20:59:39.07ID:ncyRSVyp0
すまんな
0167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1c-cW+7)2018/01/05(金) 21:27:23.41ID:ivj/vmI90
1.8倍がもうすぐ終わると思うと身が震える
常設してくれや
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-3AHC)2018/01/05(金) 21:35:00.08ID:nx/40lLV0
パワチャンを普通に対人戦にして欲しいわ
使用選手は固定で通信環境とかもちゃんとして
0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff1-je25)2018/01/05(金) 21:43:22.12ID:li+mqykm0
松井秀喜のバット投げ似てなさすぎるだろ
0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f68-GcEt)2018/01/05(金) 22:03:52.07ID:eD4unk6T0
石井ひろろうってアーチだったのか
0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b18-N+dG)2018/01/05(金) 22:08:11.65ID:eEtFwssM0
絶対ゴロ落とすけどどんなライナーも死んでも落とさない内野手
ほしい?
0172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb65-8bQF)2018/01/05(金) 22:15:52.63ID:jRebTnSF0
ファンブル地獄と最強打線みたいなただの運ゲーはつまらんからやめて欲しいな
0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb9f-EvEN)2018/01/05(金) 22:52:13.85ID:PMiVPiNx0
オリ純正はリーグ用のオーダーに入れても通用するレベルの選手が多いから集めるの苦じゃない
0174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-tX3j)2018/01/05(金) 23:12:56.76ID:1AVl7PPL0
最強決定戦のオリ純正とか穴場やと思うんやが実際どうなんすかね
0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fd8-/9VY)2018/01/05(金) 23:17:42.96ID:kDRt4qC10
最狂打線の筒香にはぶつけてるわ
後も山田柳田でそう大差ないけどなんかこいつらは優しい
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb9f-EvEN)2018/01/05(金) 23:26:56.35ID:PMiVPiNx0
>>174
Aが8枚くらい混ざってても500位以内を狙えるレベル
0177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f8d-stpt)2018/01/05(金) 23:32:17.69ID:AINSNfK10
1 左 トカダ
2 右 吉田腰
3 指 ローズ
4 遊 中村紀
5 中 ロメロ
6 三 拝啓石井
7 一 マレーロ
8 二 中島(S1)
9 捕 若月
先発   金子/山田久/ディクソン/西/阿波野
リリーフ 平野/近藤/海田/キリン吉田/赤堀
つよい(こなみ)
0178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-tX3j)2018/01/05(金) 23:42:19.73ID:1AVl7PPL0
攻撃全振り打線すこ

>>176
そーなんか次狙ってみようかな
0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3b-aggE)2018/01/05(金) 23:42:27.52ID:vOkZE/B80
オリックスってこんだけ外人当てて若手もいいやついて先発も豊富で下位だからなんか腹立つわ
こっちは糞みたいな先発の層をやり繰りして何とか頑張ってるってのに
戦力無駄遣いすんなら少し寄越せ
ちな猫
0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fd8-/9VY)2018/01/05(金) 23:45:29.00ID:kDRt4qC10
わいも去年やたらオリックスの選手当たるから純正作ってエントリーしたわ
総スピ52000ちょっとやったけど割と上位入れたで
0181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f8d-stpt)2018/01/05(金) 23:46:06.77ID:AINSNfK10
>>179
先発は頭数揃ってるだけでエース級がいないし
主砲が全員揃ってた時期も短いし一時期トカダしかいなかった
その上で二三遊が壊滅してるし4位は妥当な結果
0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f18-YKX9)2018/01/06(土) 00:10:20.24ID:BMZ1VgXo0
大城はユーティリティ覚醒で魔改造されるんやろなあ
0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbda-tX3j)2018/01/06(土) 00:14:13.91ID:7ByCV7D30
>>177
強いな
0184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fd1-/9VY)2018/01/06(土) 00:51:58.32ID:XYPDeVXP0
パワチャン最初8万行ってこりゃ累計余裕だわって思ってたら15万しか稼げんかった
ファッキュー最狂打線
0185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fd8-awjz)2018/01/06(土) 01:41:09.38ID:NXUwRo2t0
誰が魔物なんやろなあ…
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b36-if4i)2018/01/06(土) 01:59:45.96ID:rv4ZfkWq0
金子って5億もらっててエース扱いじゃないんか…
0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-GcEt)2018/01/06(土) 02:41:54.45ID:l5nvc3pZ0
契約した時はエース間違いなしやったやろ
0188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-j5uZ)2018/01/06(土) 03:15:44.21ID:mOZraLk1d
1001、逝く
0189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b18-N+dG)2018/01/06(土) 03:16:31.26ID:stN3gdF00
マジか…
0190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f4a-vt1d)2018/01/06(土) 03:26:29.43ID:zcD09aCz0
テァクソァ!(慟哭)
0191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/06(土) 04:11:17.26ID:E1hXdhHy0
わい、泣く
0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-lwlA)2018/01/06(土) 06:42:36.46ID:FnsBrH2Q0
なに死んでんねん!
0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbda-tX3j)2018/01/06(土) 06:56:13.51ID:7ByCV7D30
突然やな
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-8bQF)2018/01/06(土) 07:48:50.85ID:pwuzdyWvd
今中なんか出すくらいなら星野出しとけボケ
欲しかったのに
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-cW+7)2018/01/06(土) 08:13:10.74ID:BILhnsmlr
野村より先に死ぬのか…
0196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b36-if4i)2018/01/06(土) 13:35:25.54ID:rv4ZfkWq0
これ全部のミッションをクリアするの報酬って20エナジーくらいやっけ?
0197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b71-z9dz)2018/01/06(土) 14:27:30.11ID:mhAjA5RX0
前回はS特訓コーチやったで
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bd8-cDUx)2018/01/06(土) 16:44:23.51ID:qiZ4XY+w0
WSチケくれよー
0199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-3AHC)2018/01/06(土) 17:15:59.46ID:aeK0i+SL0
大島康徳さんも早よ出さんと
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-qqkH)2018/01/06(土) 17:41:55.50ID:X1ZpN4Hea
パワプロアプリやってないけど大会見てるといい試合してておもろかったわ
0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b71-z9dz)2018/01/06(土) 17:51:14.97ID:mhAjA5RX0
スカpないのに10回ミッションやめてくださいよ!
0202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f8d-stpt)2018/01/06(土) 18:04:11.44ID:/rZgjctG0
山田久志アンダースローだけどそこそこ球速いからストレートのズバッと来る感じがすき
0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-nR5x)2018/01/06(土) 18:07:01.11ID:KbcbRKJHa
クソみたいな決勝で草
0204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b5b-QW1F)2018/01/06(土) 18:07:58.68ID:dqzQm0BI0
ライフ0で敗退は草
0205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f32-qqkH)2018/01/06(土) 18:08:43.16ID:IsFkhCME0
パワプロの盛り上がりに比べると悲しいなあ
0206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fd1-/9VY)2018/01/06(土) 18:08:57.64ID:XYPDeVXP0
パワプロの方がいい勝負だったから尚更ひどく感じる
0207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-8bQF)2018/01/06(土) 18:38:39.35ID:pwuzdyWvd
だって運ゲーだらけだし話にならない
クソゲーだし
0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-lwlA)2018/01/06(土) 18:43:44.55ID:FnsBrH2Q0
応援的中や!
サンキューエイリアン
0209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f18-YKX9)2018/01/06(土) 18:48:05.42ID:BMZ1VgXo0
見てなかったけど結果のポイント見る限り下手こきまくって終わったんか
0210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-qqkH)2018/01/06(土) 19:02:42.08ID:8H6QEqM2a
スロースピードで三振
最強打線で翔さんにホームラン打たれ
絶望打線でゲッツー凡打でステージ完走すらせずライフなくなって終わりよ
0211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/06(土) 20:06:13.27ID:E1hXdhHy0
レベル低すぎへんか流石に
0212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f68-GcEt)2018/01/06(土) 20:08:24.42ID:oBVSKUXq0
運ゲやしそんなもんやろ
上手い人でもクソライナーとか起こりうるし
0213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb80-nR5x)2018/01/06(土) 20:11:16.09ID:HwDlJlZe0
チャンピオンシップはただの運ゲー
リアル対戦は切断し得のゴミシステム
そもそも据え置きでいい

イースポ路線やらなくていいわ
0214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/06(土) 20:15:47.43ID:E1hXdhHy0
運ゲーではないと思うけど
最強打線とか選ぶのが間違い
0215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f8d-stpt)2018/01/06(土) 20:17:22.86ID:/rZgjctG0
>>213
そのうちチャンピョンシップもリアル対戦になるんじゃね
0216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-N+dG)2018/01/06(土) 20:18:29.37ID:UErIsCEKM
ただの運ゲーでランキングも大会もクソもなかったな
0217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/06(土) 20:26:42.31ID:E1hXdhHy0
雑魚の運ゲー連呼は草
0218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fd8-2zKp)2018/01/06(土) 20:34:37.86ID:GgMWAONL0
心の試練
0219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f32-qqkH)2018/01/06(土) 20:37:11.50ID:IsFkhCME0
決勝残ったのが当日予選の2位と3位で各地方大会が無駄になった挙句こんな結果だと運ゲー言われてもしゃーなくね
0220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/06(土) 20:49:03.74ID:E1hXdhHy0
各地方組が不甲斐なさすぎやわね
0221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-Qj/J)2018/01/06(土) 21:26:11.24ID:bvrLuwHAa
決勝に進む選手を予想してエナジーが当たる! → 決勝進出者の片方は選択画面にいないリザーバー
これってアプリがアプリなら小炎上案件よな
0222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f68-GcEt)2018/01/06(土) 21:27:46.69ID:oBVSKUXq0
まぁエナくれるからええで
よくやった
0223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef64-CJXz)2018/01/06(土) 21:30:26.66ID:MP6woa9h0
分母が多い中から勝ち上がったオンライン組に投票したのにチンカスで草ァッ!!
0224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-GcEt)2018/01/06(土) 22:50:13.04ID:l5nvc3pZ0
出場者の過去のチャンピオンシップの成績のページあったから見たけど毎回好成績残しとるやつ誰1人おらんかったからな
そもそも会場まで出向いてするゲームとちゃうかったってことや
0225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-nR5x)2018/01/06(土) 23:02:57.02ID:Z+zgkW0da
誰も残らなかったのはさすがにまずいですよ
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef18-2N04)2018/01/06(土) 23:15:58.37ID:KMozDx6J0
純正作ってるけど自操作つまらんなー
0227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/07(日) 00:24:39.18ID:07+9BDoY0
これって真面目にやってれば誰でも3体は極作れるんかね
運悪かったら無理なんちゃうか
0228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbf1-nR5x)2018/01/07(日) 00:48:38.92ID:yclk1u1W0
前回は1100枚消費しても極3人完成しなかったわね
0229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f68-GcEt)2018/01/07(日) 01:34:14.75ID:u/aFHfh70
選手増えて有能以外で限凸するのがほぼないからな
0230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/07(日) 01:44:09.81ID:07+9BDoY0
>>228
やっぱそういうのあるんか
プロスピAで一番運ゲーやと思うわ
0231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-3AHC)2018/01/07(日) 02:11:37.95ID:e0YkW1hR0
一番はルーレットや
0232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/07(日) 02:16:23.03ID:07+9BDoY0
まあそんなレスがつくと思ったけど
ルーレットは運じゃない要素が少し多い
0233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-qqkH)2018/01/07(日) 03:18:11.84ID:M8nRC787a
久々に文句なしの糞ログボって感じ
0234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-lwlA)2018/01/07(日) 07:04:48.04ID:WIXHIDwY0
遅めのあけおめログボかと思ったらゴミで草
0235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcf-5piI)2018/01/07(日) 11:29:02.39ID:hE2wyzeHp
グッバイマキータ
0236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-cW+7)2018/01/07(日) 12:07:54.59ID:bCdirCh0r
牧田はAKYS引換券になってくれや
0237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-8bQF)2018/01/07(日) 12:12:15.58ID:PgakkbaEd
牧田決まったんやな
おめでとう
0238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-lwlA)2018/01/07(日) 12:19:19.34ID:WIXHIDwY0
牧田ミキサーするか迷うな
贔屓なんか引けんやろけどギャンブルしたくなるわ
0239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbf1-nR5x)2018/01/07(日) 12:25:56.21ID:yclk1u1W0
秋山か雄星に化けてクレメンス…
0240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcf-aggE)2018/01/07(日) 12:39:08.50ID:kZDjQM1TH
純正民としてはシルミキ迷うな
自チームでやってもう極作ってるやつとか出てきたら目も当てられん
0241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef18-bULH)2018/01/07(日) 12:40:53.24ID:ErDeeIdQ0
牧田マイコラス待機してるで〜
巨人は欲しいのいないから投手ガチャにするかな
0242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fe5-cW+7)2018/01/07(日) 18:42:19.48ID:Y9H3smp+0
>>240
そしたら普通にミキサーのたまにしたらええんやないの?
0243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3b-aggE)2018/01/07(日) 18:45:15.25ID:g+0Btuc60
>>242
リターンは大きいから迷うんだよな…
つまり全然凸進んでないとかそもそもS無いのとか来たら爆アドなわけで
0244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fd8-awjz)2018/01/07(日) 18:49:46.94ID:Rwb/IU9o0
2016のルーキ極ぶち込むか悩むわ
0245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f68-GcEt)2018/01/07(日) 19:08:10.39ID:u/aFHfh70
とくさんの処遇迷うわ
0246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb3e-wb/D)2018/01/07(日) 19:24:56.28ID:jQPlwh2g0
WS牧田が出たとき今のシルエット化した牧田は現凸に使えないんやっけ?
0247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-cDUx)2018/01/07(日) 20:11:14.39ID:LJOl8vvJd
やべー
1.8倍おわっちまうじゃん
急いで村田兆治極にせんと
0248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fd8-2zKp)2018/01/07(日) 20:23:59.54ID:IFIFfd8K0
グランプリの有能調子くんとゆるキャラガイジは別人
0249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f18-YKX9)2018/01/07(日) 20:41:12.35ID:jLiuuAe60
着せ替えマスターとかいうアイコンあるの初めて知ったわ
0250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7f-0c8k)2018/01/07(日) 21:26:51.48ID:rKL0k31I0
ライトとA捕手まーだ時間かかりそうですかねぇ
0251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spcf-aggE)2018/01/07(日) 21:28:24.41ID:jwg/8dX9p
それよりAショートあくしろよコンマイ殺すぞいつまでも自A引けないんじゃしね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fe5-cW+7)2018/01/07(日) 21:32:13.50ID:Y9H3smp+0
山田哲人くんはいつお嫁に来てくれるんや
0253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エーイモ SE3f-UICC)2018/01/07(日) 23:13:00.81ID:TxxvHCKDE
お金欲しいなあ!
0254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0f-YKX9)2018/01/08(月) 00:03:29.62ID:wNbQOukQM
0時に効果切れる調子カスの屑
0255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b18-zcSA)2018/01/08(月) 00:06:19.60ID:n5Z5rHKk0
最近始めたでよろしくお願いしますンゴ
0256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fd8-awjz)2018/01/08(月) 00:36:13.07ID:laWH53Kz0
>>255
よろしくやで
ガチャはSが確定の時以外は引くなよ
0257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b18-zcSA)2018/01/08(月) 00:44:09.78ID:n5Z5rHKk0
もう単発4回くらい引いちゃった
やり直すか…
0258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fd8-awjz)2018/01/08(月) 00:50:24.42ID:laWH53Kz0
まずは250エナ貯めてからスタートダッシュガチャ引くんやで
30連でs確定とかになる時以外までは引いたらアカンで
0259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b18-zcSA)2018/01/08(月) 00:54:33.96ID:n5Z5rHKk0
>>258
あーあれ無償でも引けたんか
わかったでサンガツ
0260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb73-5piI)2018/01/08(月) 01:49:44.47ID:3orh/RX80
調子カス消えたのか
コスプレさせて犯すぞ調子カス
0261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/08(月) 04:11:33.42ID:MAZVh77p0
きもっ
0262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-B1IX)2018/01/08(月) 10:03:22.77ID:BNa/Zcw4a
なんやこれ…かわいそう
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spcf-aggE)2018/01/08(月) 10:14:55.20ID:auDkgXGAp
弱すぎてってこと?
現実なんだからしょうがないゾ
0264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fe5-CJXz)2018/01/08(月) 10:26:05.55ID:SDVZulV70
ワイは星くんのSを待って5人揃えてしまったわ
0265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-B1IX)2018/01/08(月) 10:28:47.20ID:BNa/Zcw4a
いや写真や
0266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-4q7n)2018/01/08(月) 10:40:07.72ID:Z5GWy5Tzd
ん?
0267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-cW+7)2018/01/08(月) 10:43:12.21ID:frikiTJRr
まーたガイジチャレンジか
0268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fd8-awjz)2018/01/08(月) 10:48:40.09ID:laWH53Kz0
いうほどひどいか?
田口ほうがひどい
0269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbf1-nR5x)2018/01/08(月) 10:55:45.62ID:wY1rsUyG0
リリースの瞬間とか直後はろくな写真がない
0270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-QsOZ)2018/01/08(月) 10:57:42.04ID:xZab14Njd
S2のルーキの写真かっこええな
0271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fe5-cW+7)2018/01/08(月) 10:58:03.97ID:SDVZulV70
アニバ岸とかいう奇跡の産物
0272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-lwlA)2018/01/08(月) 10:59:12.53ID:25rn9/az0
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f68-GcEt)2018/01/08(月) 11:26:46.74ID:bJdmT9OB0
いろいろ選手増えてるけどモーションは全然追加されてないのはどうなん
ちゃんとS選手くらいはモーション追加しろや
0274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbf1-nR5x)2018/01/08(月) 11:57:08.17ID:wY1rsUyG0
OBですら汎用フォームがチラホラ居るからな
0275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b18-zcSA)2018/01/08(月) 12:30:46.91ID:n5Z5rHKk0
スタダ引くの結構きついねんな時間的に
みんな課金したんか?
0276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b36-if4i)2018/01/08(月) 12:33:41.49ID:ZfaXcUYa0
余裕やで
エナ割らんでも溜まるわ
0277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-GcEt)2018/01/08(月) 12:47:14.43ID:4zPRcMQl0
いつまでチャンピオンシップの集計してんねん
はよ報酬くれや
0278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-ys7v)2018/01/08(月) 13:51:20.68ID:QbROWDVUa
>>277
応援の報酬も含めて、火曜日に一括で配るんじゃないの
0279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fd8-awjz)2018/01/08(月) 14:44:12.13ID:laWH53Kz0
>>275
ひたすらvロードやってればたまるやろ?
0280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b18-wjbn)2018/01/08(月) 16:57:22.22ID:ZKonf66m0
自然回復でミッション全部終わったけどあと試合こなすだけとなるとダルくなってきたわ
0281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-lwlA)2018/01/08(月) 17:15:17.04ID:25rn9/az0
凸の運が無さ過ぎて全然終わらん
自チームAめっちゃほしいのに
0282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fe5-cW+7)2018/01/08(月) 17:39:02.41ID:SDVZulV70
凸4が量産されていくンゴねぇ
0283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-GcEt)2018/01/08(月) 17:40:30.07ID:4zPRcMQl0
まだ早いけど新外国人無しが福岡、ゲレーロの括りがわからん巨人
新戦力無しが広島と千葉か
外国人は揃いそうやけど新戦力は厳しそうやね
0284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-tX3j)2018/01/08(月) 17:54:11.84ID:IwIOhwTH0
ドラ覚醒清宮楽しみンゴねぇ……
0285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b18-N+dG)2018/01/08(月) 17:54:15.61ID:9IRyBpjk0
前回もドラフト勢で誤魔化してたしへーきへーき
0286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spcf-5piI)2018/01/08(月) 18:23:46.35ID:YCVmn/XTp
ラインナップが豪華になったせいで覚醒選手会長がなくなりそうで震える
0287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-cW+7)2018/01/08(月) 18:35:35.97ID:FQwW2H2Yr
柳田が選手会長だからなさそう
0288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f8d-stpt)2018/01/08(月) 18:53:43.83ID:sJ1iPBEQ0
覚醒はできれば普通ならS化しないような奴を出して純正救済して欲しい
今のラインナップ見てると初心者救済の側面があるんだろうけど
0289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdcf-jEmF)2018/01/08(月) 18:59:21.00ID:EODLRcbrd
覚醒てょもう一回頼むで
0290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-QsOZ)2018/01/08(月) 19:03:17.14ID:xZab14Njd
ワイは覚醒杉谷が欲しい
0291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spcf-aggE)2018/01/08(月) 19:04:24.14ID:auDkgXGAp
最近の覚醒しょーもなくて嫌い
スピードスター金子!フランチャイズおかわり!
じゃないんだよこっちは死ぬほど余ってんねん
ほんまうちの球団コナミに嫌われすぎてて泣けるわ
0292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-GcEt)2018/01/08(月) 20:53:12.03ID:4zPRcMQl0
次のイベント覚醒やろ?
またユーティリティピッチャーとか謎の括りでだすんかな?
0293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-ys7v)2018/01/08(月) 21:39:49.66ID:TZvm6qkja
対決やろうけど時期的に多分B9THやで
0294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-tX3j)2018/01/08(月) 21:46:39.49ID:O1e44FvBa
覚醒野間が欲しい
0295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-Qj/J)2018/01/08(月) 21:59:46.27ID:rqQHVlJ9a
スピードスターとかいう毒にも薬にもならない覚醒選手はもうええから好打者とか頼むで
0296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7f-aKZ8)2018/01/08(月) 22:02:47.43ID:cK4MdKcw0
うちはS2で投手覚醒が一人もいないから投手欲しいなぁ
もちろんSがいない選手でだけど
0297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spcf-5piI)2018/01/08(月) 22:39:59.82ID:YCVmn/XTp
去年と同じなら覚醒3回終わってあとはB9THとあるかわからん侍ちゃうか
0298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spcf-aggE)2018/01/08(月) 22:46:37.62ID:auDkgXGAp
しょせんは2400の格落ちなんだからお遊びの純正で使えるヘンテコな選手出せってんだよまったく
凸素材なんか自Aで事足りるわボケ
0299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-0nw4)2018/01/08(月) 23:18:08.11ID:9EGPlMLz0
岩嵜また出してほしいわ
自Aで全然引かれへん
0300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b80-rRJK)2018/01/09(火) 01:06:28.79ID:HWyAVrr30
300
0301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcf-bULH)2018/01/09(火) 03:17:15.22ID:vCCVW/2dx
合計オーダーptがなかなか貯まらん
70000ptまでどうしたらええんや
0302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-HTmM)2018/01/09(火) 03:31:07.40ID:whj0b5J10
新規かな?
12球団揃えるだけやぞ
0303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcf-bULH)2018/01/09(火) 03:46:31.96ID:vCCVW/2dx
初めてのエージェントで勝手がわからんのや
Aランクのもういる球団の選手よりも
Bランクのまだいない球団の選手を獲得した方がええんか?
0304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcf-bULH)2018/01/09(火) 03:52:59.68ID:vCCVW/2dx
サンガツ
12球団で揃えたらオーダーpt跳ね上がったわ
0305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-nR5x)2018/01/09(火) 03:53:54.30ID:ZUsHtqAMa
未だにAランクとか取ってるなら絶対終わらないから何でもいいぞ
0306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcf-bULH)2018/01/09(火) 04:38:53.37ID:vCCVW/2dx
やっぱ今から報酬の限凸コーチとるの厳しいかな?
0307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-qqkH)2018/01/09(火) 04:49:57.96ID:fhlQy+7ja
報酬に凸はないぞ
0308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-ys7v)2018/01/09(火) 04:51:56.65ID:YSaYDm2va
報酬にSランク限凸コーチなんかないで
Aランク限凸コーチならあるけど
0309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcf-bULH)2018/01/09(火) 04:58:24.63ID:vCCVW/2dx
あ、ホンマや
ワイガイジすぎるな
ならS契約書とS30%契約書まで頑張るわ
0310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef18-bULH)2018/01/09(火) 05:14:23.85ID:mKpLyEG30
やっと極3人終わりや
あとは純正で遊ぶだけ
0311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-lwlA)2018/01/09(火) 07:18:16.87ID:ROX/fnh90
74レベル5人で止まっててめっちゃキチゲ溜まるわ
0312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エーイモ SEbf-UICC)2018/01/09(火) 07:20:48.79ID:kk9t3DklE
凸4すらいないワイ低みの見物
0313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-awjz)2018/01/09(火) 07:45:59.03ID:Fkw834E5d
大島ビシエド福田で極になったわ
ワイ中日ファンかな?
0314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-cW+7)2018/01/09(火) 08:15:07.69ID:rdR6/Igfr
凸43人もおるのに一向に有能来なくてキチゲ貯まる
0315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efda-z9dn)2018/01/09(火) 14:22:48.44ID:yKSKVpYK0
エージェントほんまつまらんな
自操作必須なのにランダムボックス的なものもないから消化試合感強すぎるわ
0316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-ys7v)2018/01/09(火) 15:05:22.99ID:/0+2p3cpa
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
応援大会の報酬来てるね
8万人は超えたんだねよかったね
0317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-Rt5+)2018/01/09(火) 15:52:20.56ID:fTUrlgxOd
報酬の説明文ギッチギチでちょっとおもろい
0318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8f-YKX9)2018/01/09(火) 16:06:59.87ID:TH/HwqRKM
パワプロやってないけどプロスピのほうがショボそう(偏見)
0319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-j5uZ)2018/01/09(火) 16:25:30.65ID:2N7WLSHdd
内川中田新井のファースト3人の中で育てるなら誰が一番オススメや?
どいつも凸素材は持ってへんけど
0320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef18-bULH)2018/01/09(火) 16:39:07.38ID:mKpLyEG30
翔さん
0321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-0nw4)2018/01/09(火) 16:47:01.59ID:/2Dx5TGDr
>>318
排出停止になってる2015Sとか出てくるチケットみたいなもんやで
ミキサー券引けるだけこっちよりはマシやけど
0322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spcf-aggE)2018/01/09(火) 17:03:41.50ID:87rIf7nwp
継承面考えると内川新井は年齢的にいつ劣化してもおかしくないしミート型なのがな
翔さんはパワー型のパワヒで若いし今が底でこれより強くなることはあっても弱くなることはないだろう
0323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fd8-awjz)2018/01/09(火) 17:20:40.85ID:KokvsLag0
>>322
新井は劣化即引退になるからシルミキできるから悪くないと思う
0324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-cW+7)2018/01/09(火) 17:32:10.08ID:rdR6/Igfr
自A持ってないやつばっかでムカつくンゴ
持ってるやつ現凸進まへん
0325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-zcSA)2018/01/09(火) 17:44:52.86ID:SVGmUJ19M
贔屓球団の選手ほしいんやがどのガチャ回せばええんやろか?
0326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0f-2zKp)2018/01/09(火) 18:06:40.96ID:qeJNZE0lM
デイリーの特訓て凸だけでもやった扱いになるんやな
0327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-q3hI)2018/01/09(火) 18:07:18.84ID:xZE79eY7r
前より有能出ない気がするわ
全然凸出来ない
0328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fd8-awjz)2018/01/09(火) 18:38:02.83ID:KokvsLag0
>>325
そのうち来るだろう自s確定ガチャ引け
今はない
0329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7f-aKZ8)2018/01/09(火) 18:40:20.83ID:oVND8rjI0
1100枚は無理だけど極はあと1枚だからなんとかミッションは行けそう
完全に運や
0330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f18-YKX9)2018/01/09(火) 19:05:42.11ID:XwsNV0WF0
まだ2日あるしヘーキヘーキ
0331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b71-z9dz)2018/01/09(火) 20:09:51.67ID:hEIm3g6L0
今回有能がガチ有能だったおかげでチケ670枚累計凸18回で極3人終わったわ
0332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fe5-CJXz)2018/01/09(火) 20:11:43.97ID:+Xhn+zHi0
やっとミッション終わった
原辰徳
0333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-nR5x)2018/01/09(火) 20:12:18.64ID:a34yIeMia
アーチばっかり取ってたからパワヒがマレーロしかいないわ
ダメみたいですね
0334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f8d-stpt)2018/01/09(火) 20:15:06.80ID:a9BtMAID0
>>333
最初から追加されるの分かってたんだから準備しとくべきじゃないですかね…
0335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-nR5x)2018/01/09(火) 20:18:09.75ID:a34yIeMia
>>334
パワチャンかっこいいからしゃーない
大谷いたから間に合いそうだわ

なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-ys7v)2018/01/09(火) 21:41:05.91ID:nBOpu6v6a
>>335
これはパワチャン福田当てたい
0337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-YoaB)2018/01/09(火) 22:47:20.25ID:TrZu3l8ea
捕手にブサイク豚置くなよ
0338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/09(火) 23:22:40.25ID:fqpJURgX0
田口の守備能力えっぐいな
0339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3b-aggE)2018/01/09(火) 23:43:26.94ID:j9EHWBMt0
ほんまやすげえわ
レフトAってこいつ以外おるんか
0340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-GcEt)2018/01/09(火) 23:44:05.14ID:mHatfDDVa
筒香以外顔の向き戦ってる感じでええな
0341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-j5uZ)2018/01/09(火) 23:59:27.51ID:2N7WLSHdd
サンガツ
とりあえず翔さんで行くわ
0342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f4a-vt1d)2018/01/10(水) 00:19:23.98ID:YwOCsC3g0
>>339
16シリ1のTS飯田
0343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff0-Sdxu)2018/01/10(水) 01:48:57.68ID:NtlgG1rw0
今日ベストナインんご?
0344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b36-if4i)2018/01/10(水) 02:04:51.94ID:o7eEE5CB0
始めて4ヶ月ワイ、極童貞を大谷で捨てる
0345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bd8-cDUx)2018/01/10(水) 02:43:54.72ID:Bar/OdNZ0
ハァンおるか?
ペーニャ契約するん?
0346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-ys7v)2018/01/10(水) 03:51:59.21ID:a+PN+qqVa
>>344
3ヶ月ワイも初極大谷やったわ
野手投手おるからAが手に入りやすいんやろな
0347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-pHHd)2018/01/10(水) 04:40:21.59ID:E42Jh1Eda
大谷限凸は野手投手どっち使ってもええんか
0348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-tX3j)2018/01/10(水) 04:46:25.24ID:guhYmNv10
ええんやで
0349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-GcEt)2018/01/10(水) 07:05:56.89ID:BRjf1+n70
パワチャンの応援大会で配布ミスあったんか
累計消化もめんどいし、決勝は軽く放送事故だし、二度とすんなよこのクソイベ
0350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b26-4VEv)2018/01/10(水) 08:53:17.60ID:/tZCgh6H0
パワチャンはパワプロだけやっとけや
0351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spcf-aggE)2018/01/10(水) 09:05:48.72ID:Am2jIhzkp
今日通常追加の明日からTHB9イベか?
0352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-awjz)2018/01/10(水) 09:26:12.78ID:v4qwu2BKd
今年B9THやらなくていいからパワチャンガチャやれや
エージェントやってたら欲しくなった
0353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-lwlA)2018/01/10(水) 10:18:52.33ID:tT/Sws5W0
大会準優勝まで行ってようやくパワチャン選手のランダム契約書やろ?
普通のガチャでは出さんと思うわ
0354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-awjz)2018/01/10(水) 10:36:41.72ID:v4qwu2BKd
優勝者には自s極とかで配布して普通にガチャにしたらいいのにな
スピも2600と2700混じっててコナミ的にもええやろ
B9TH誰も選ばれてないじゃボケ
0355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-ZS06)2018/01/10(水) 15:26:28.66ID:vWo02VvYa
長野つよい
0356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-nR5x)2018/01/10(水) 16:00:04.69ID:kR9uCy+za
上林が超選球眼は草
どこ見てんだコンマイ
0357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fd8-awjz)2018/01/10(水) 16:30:34.58ID:DctKjC3C0
5回ミキサーしてNew1枚とか殺すぞ
0358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/10(水) 17:00:28.02ID:qtuq5SP+0
寝すぎてスタミナ無駄にし続けた結果
1100枚に到底間に合わなくなってしまった
0359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fd5-1msk)2018/01/10(水) 17:52:30.91ID:iqAP5ItX0
ワイもまだ320枚やで
0360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/10(水) 18:19:25.68ID:qtuq5SP+0
遅すぎぃ!
0361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-lICr)2018/01/10(水) 18:19:44.26ID:ai4lfBLMa
ペゲーロ足早いのに外人だからって遅くするな
0362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fe5-nBGA)2018/01/10(水) 18:27:09.14ID:DTzldSWX0
累計、バンデン!w
0363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/10(水) 18:34:39.29ID:qtuq5SP+0
わいはヤク山崎…5
0364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fe5-nBGA)2018/01/10(水) 18:43:39.68ID:DTzldSWX0
>>363
冗談抜きで死ぬほど羨ましい
0365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-if4i)2018/01/10(水) 18:53:21.69ID:w3zRWCPE0
自操作のミッションってどこまでや?
ヒット10万本とかあるんか?
0366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb73-5piI)2018/01/10(水) 19:00:13.68ID:kje5rB0y0
阪神のショートA大和おらんなったから誰になるんかと思ったら糸原やったか
0367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-9wgu)2018/01/10(水) 19:05:46.50ID:qtuq5SP+0
>>364
まじかいな ヤク純正さんか?
0368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fe5-nBGA)2018/01/10(水) 19:39:40.20ID:DTzldSWX0
>>367
始めたばっかのヤクなだけや
どうせAS限凸とか無理やから贔屓ほしい
0369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-xOrX)2018/01/10(水) 19:43:51.61ID:zhtNqA3ma
累計よろしく二木
ロッテなら鈴木大地さん出してくれませんか
0370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7f-0c8k)2018/01/10(水) 21:22:53.80ID:2bBUYM+L0
2016S1で出てからAが出てない正捕手がいるんてすかまーだ時間かかりそうですかねぇ?
0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b31-kd2r)2018/01/10(水) 21:25:37.49ID:P/+IbJPC0
上林選球眼◎って一番やっちゃいかん特能やろ
あと肩力低すぎんか
0372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbda-tX3j)2018/01/10(水) 21:32:37.16ID:qLj8azRO0
誠也ラインドライブのままか
0373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5936-0PCX)2018/01/11(木) 00:37:03.53ID://SiMvE00
捕手○って必須っすか?
0374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-VHnw)2018/01/11(木) 08:17:58.72ID:lLpDxEum0
初期の頃は根拠もなく必須って言われてたけど最近の風潮だとなくても構わない
0375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-HVnz)2018/01/11(木) 08:26:36.58ID:w0m8+Odfd
去年最強決定戦の上位見たけど原口城島とかばっかりだった気がする
0376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e5b-vei8)2018/01/11(木) 08:32:34.73ID:5lnc4Q/O0
投手の能力がそれぞれ+4上がるとかいう都市伝説がある
0377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7518-Msz9)2018/01/11(木) 09:02:24.61ID:tVu5IksQ0
累計モイネロ
球威制球同値やからそこそこ有能なんやろうか
0378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-gh9h)2018/01/11(木) 10:07:46.21ID:N0Se7dmUr
>>377
強いけど現状では限凸が大変やな
0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MM21-pY1k)2018/01/11(木) 10:44:01.63ID:Doq57DQwM
>>376
普通に効果書いてあるやん
それが確率で発動するだけやけど
0380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/11(木) 11:59:59.24ID:5EgSi2E/0
はぁ〜、チケット1枚のためにエナ割らなあかんとかキチゲ溜まるわ
あの打席、投球を適当にしなければと悔やんでも悔やみきれん
0381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-4/J1)2018/01/11(木) 15:01:35.38ID:RvXxSwgXp
今回は有能運なかったわ
0382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF0a-HVnz)2018/01/11(木) 15:11:05.10ID:y7XFBEDmF
1.8のときにフェスタやれや
0383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-gLv5)2018/01/11(木) 15:25:58.46ID:tRh58JZhp
土日挟んでのフェスタ有能
0384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-hXr/)2018/01/11(木) 15:29:19.66ID:dT73IzyzM
累計まで大開放して終わり!
0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-K37s)2018/01/11(木) 16:08:43.03ID:gfYJFjI40
経験値倍終わってる
コイン1/2終わって特能つける気にもならない

嫌がらせみたいな時期にフェスタやな
0386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dd0-D93x)2018/01/11(木) 16:24:18.59ID:QlDeDObg0
まぁ後半あたりに1.5倍あるやろきっと
0387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa89-7Kip)2018/01/11(木) 17:17:37.76ID:9tO75jP30
特能レベル上げるの辛すぎ問題
0388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a18-kyfI)2018/01/11(木) 17:42:28.78ID:5T4O8Osm0
熱闘で全部育て終わったし今回は等倍でもええわ
0389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-tEZ8)2018/01/11(木) 18:47:41.56ID:xriX8+hJp
初めてレベル5にしようと思ってやってるけど特能きついなこれ
0390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-Myiu)2018/01/11(木) 18:53:55.59ID:ZQ98rhf20
>>389
とりあえず全員3まであげよう
3までは楽だから
それから一息ついてピンポイントであげていくと精神的にいいぞ
0391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-tEZ8)2018/01/11(木) 18:57:39.00ID:xriX8+hJp
>>390
サンガツ
ただあれなんよね、とりあえず超パワヒレベル5×3のコンボだけは完成させようと思って
0392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-Myiu)2018/01/11(木) 19:03:08.82ID:ZQ98rhf20
>>391
一気にやるのはおすすめせんな
やってるうちに辛くなる
0393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-VHnw)2018/01/11(木) 20:01:25.68ID:lLpDxEum0
終わったら終わったでコンボの弱さにちびるで
0394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a618-hXr/)2018/01/11(木) 20:05:43.49ID:z5+b67c40
継承のこと考えると5まで上げたほうがいいという面倒くささ
0395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-1200)2018/01/11(木) 21:11:07.57ID:QPfgo8uRa
試練周回するの楽しくなさすぎる
0396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-wVBg)2018/01/11(木) 21:20:10.15ID:JtwX1VkHa
正月休み返上して大谷の得能レベル5×3にしたけどもうやりたくない
(7+14+11+28+56+36)×3やっけ
0397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 892c-53ns)2018/01/11(木) 21:28:07.04ID:HHLGAwF40
ワイなんて全部レベル1やで周回めんどくさいわ
0398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a68d-gDcf)2018/01/11(木) 21:49:49.43ID:00sdQF3C0
また球場メシイベント来るのに期待するしかないな

なお特訓コーチになる模様
0399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6d8-HVnz)2018/01/11(木) 21:53:38.68ID:b90O7ZgU0
Vロとかもあんなかんじにしてほしいわ
リーグオーダーを使用して強化選手そいつにだけ経験値行く感じにしてほしい
0400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ae5-ONiF)2018/01/11(木) 22:01:32.95ID:5OAsq9xV0
経験値1.5倍がデフォでいいよ…
0401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a2d-sStQ)2018/01/11(木) 22:13:07.67ID:a3tuSNUo0
球場メシは予想以上の神イベだったわね
対人の練習にもなったし
0402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-tEZ8)2018/01/11(木) 22:22:49.89ID:xriX8+hJp
しかもこの期に及んで試練の監督いつまでも寝てるからな
試練で監督指令出さないことにコンマイが異常にこだわる理由がわからない
0403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa89-7Kip)2018/01/11(木) 22:32:28.87ID:9tO75jP30
指令ないと2回の操作でゲージ700中々行かんしミスったら終了
0404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c512-6xgx)2018/01/11(木) 22:49:46.00ID:SeVDqFZW0
なおビハインドの9回1アウトで目覚める模様
0405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ae5-yOYy)2018/01/11(木) 23:12:11.19ID:5OAsq9xV0
AミキサーでS出ることなんてあるんやな
調べてたらあったんやけどまあ期待せんほうがいいよね
0406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 892c-53ns)2018/01/11(木) 23:14:09.31ID:HHLGAwF40
ゴールド契約書でSが出るのと同じくらいの確率やろ
0407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa89-7Kip)2018/01/12(金) 00:45:01.41ID:AfHNq8Fn0
試練上級がCSと同じスタミナ消費だったとかキチガイですわ
0408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/12(金) 04:24:28.64ID:/MQoJYbc0
初めて150m超えのホームラン打てたわ
真芯よりちょっと右に当たったと思ったからびっくりしたで
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-VF9B)2018/01/12(金) 05:03:57.62ID:qVDCHPHr0
ヤクルトの外野の山崎ってどんな奴なの?
最近立て続けにSとA来たんだが全く誰かわからん
0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-HVnz)2018/01/12(金) 05:46:19.35ID:6/D9VtxCd
>>409
日大卒で真中の後輩
足は早い 肩は弱い
比屋根と上田見なくて済むからヤクルトファンからはそれなりに好評
0411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-VHnw)2018/01/12(金) 07:02:09.99ID:ys8dCFHcx
Bランク選手ってどう使ったらええんや?
0412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エーイモ SE12-D93x)2018/01/12(金) 07:36:23.20ID:eP76HtADE
それを考えるのがこのゲーム
0413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-yOYy)2018/01/12(金) 08:14:07.52ID:Xn+xJ24Or
そんなしみったれたゲームなわけ無いだろカス
0414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-HVnz)2018/01/12(金) 08:17:31.61ID:6/D9VtxCd
レベル50にして経験値変換するか特訓の餌にするしかない
0415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-Myiu)2018/01/12(金) 08:18:26.59ID:Vhvut0/Q0
欲しいAピンポイントで当てるのこんなに辛いんやな
今日だッ!こいよ
頼むよ
0416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-VF9B)2018/01/12(金) 12:35:06.99ID:qVDCHPHr0
>>410
サンガツ
ヤクルトの外野はバレ坂口雄平で比屋根上田が控えで出てくるイメージだったわ
0417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-le5j)2018/01/12(金) 13:13:02.53ID:ordtT97Qd
ちょっと興奮した
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-DsHQ)2018/01/12(金) 13:14:56.11ID:rOrYP7XXd
>>416
かなり童顔
中学生みたいだぞ
0419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a32-79Kc)2018/01/12(金) 13:16:42.71ID:+hYk4EGX0
指南欲しいのに印1指南3極意1と出てきて中級だけ数集めるの苦労するのほんとうんち
0420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-tEZ8)2018/01/12(金) 13:26:45.58ID:lenSlvqDp
ここまで特能渋くするのってコナミにどんなメリットあんのか真面目に疑問なんだけど
しかもレベル上がったらステ上昇数値も上げて良くない?
発動確率が10パー上がったよ!おめでとう!じゃないんだよ
0421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1118-40Yi)2018/01/12(金) 15:09:23.17ID:RBdPboBX0
S契約書来たンゴ
0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-JzW6)2018/01/12(金) 15:16:22.06ID:ymq0QMjIM
特能は初期の渋チンのころの仕様引きずってる感あるな
0423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a32-79Kc)2018/01/12(金) 15:53:12.89ID:+hYk4EGX0
素スピ6万800くらいで特能合計90くらいしかないけど
それでもギリ覇王維持してるしイマイチ特能上げる利点わからん
とはいえか昨日からのフェスタで合計120くらいまでは上げたけど
0424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-yOYy)2018/01/12(金) 16:34:47.77ID:Xn+xJ24Or
ダッ引いたけどやっぱりこのゲームガチャはうんちやな…
贔屓よ凸素材のAが出ただけマシか
0425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-2cmX)2018/01/12(金) 18:20:13.74ID:yu7QPs8Ca
>>420
ステが10とか20とか上がるし渋くてもええやろ

それよりどの特殊能力も確率の表記が同じなのが謎やわ
たとえば守備職人の特殊能力とか常に発動してるはずやのに、レベル上げた時のメリットが謎
0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-g/A+)2018/01/12(金) 18:22:10.77ID:R/BY4ypOd
得能発動しているかどうかもっとわかりやすくして欲しい
0427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-hXr/)2018/01/12(金) 18:48:41.65ID:IrLbp4C4M
ボール投げたときにレーザービーム発動!みたいの出たら笑うわ
0428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa89-7Kip)2018/01/12(金) 19:09:21.94ID:AfHNq8Fn0
援護捕手の効果はもっとちゃんと説明しろ
0429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/12(金) 19:10:41.69ID:/MQoJYbc0
捕手は相手打者ごとに確率で発動やろ普通に考えたら
0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d38-tXiJ)2018/01/12(金) 23:09:51.65ID:POmRq9sI0
その普通が正しいかどうかなんて分からないんだよなあ
0431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6d8-BgxS)2018/01/12(金) 23:24:20.39ID:pFgrAGaO0
ひたすら解放富の試練しとるわ
コイン枯渇するソシャゲこれぐらいやろ
0432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-2cmX)2018/01/13(土) 00:49:41.23ID:vtymr8sNa
>>431
ワイも富の試練永遠とやってるわ
ぜんぜん選手のレベル上がらん、試練の経験値の渋さにびびるわ
0433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a3b-tEZ8)2018/01/13(土) 00:52:45.06ID:lzXHt1kC0
スカトロポイントとかいうなんの役にも立たない血便野郎いっちょまえに報酬面しててほんま腹立つわ
C以上確定とかも全然A以上出ないし旨味少ないわ
0434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6d8-BgxS)2018/01/13(土) 01:13:28.39ID:5sokYM4F0
自チームB、試練紙切れもコンマイが過大評価しとる
0435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a3b-tEZ8)2018/01/13(土) 01:18:15.23ID:lzXHt1kC0
自チームBもホンマ腹立つわ
全然いらねえのにちょっとB契約書より格上感出してんじゃねえよって感じ
0436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-7Kip)2018/01/13(土) 01:25:34.71ID:kWbU4sFUa
自チームBは覚醒の凸素材欲しいときに



やっぱり役に立たんわ
0437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-yOYy)2018/01/13(土) 01:33:44.31ID:Vgvhev6er
餌にしてしまいやろ
0438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-gtOj)2018/01/13(土) 01:39:49.06ID:8EZA4kDdp
ランキングの時の自Bはボーナスアップの凸素材に……使わんかったわ
0439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8981-d7q2)2018/01/13(土) 04:49:25.69ID:DcJ9NEZU0
もしかしてフェスタいつもより1日長いんか?
0440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/13(土) 04:53:46.31ID:62gfYduY0
それでも累計間に合いそうにない
0441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-2cmX)2018/01/13(土) 05:40:29.20ID:1HXMZgGJ0
もう累計✕3周分走ったゾ
なお1等
0442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8981-d7q2)2018/01/13(土) 05:43:13.54ID:DcJ9NEZU0
特殊能力レベル3を3人のコンボ狙ってつけてみたけど最大上昇量上がらんやんけ
極パワーヒッターズとかつけたらあがるんかね?
0443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/13(土) 05:50:33.56ID:62gfYduY0
エナ割ってまで経験値得たいかね
0444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d00-93kH)2018/01/13(土) 08:21:12.27ID:wn6Wk5bk0
なんとかミキサー券を2枚獲得したいンゴねぇ
0445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-VHnw)2018/01/13(土) 08:46:55.17ID:7l+SmW2w0
>>442
上位コンボ10個の合計値だから弱いコンボつけても最大値は上がらない
極つけたら少しは上がるかもね
0446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ae5-yOYy)2018/01/13(土) 13:00:29.10ID:Mjd0EI2i0
累計エナ割るか迷うンゴねぇ
経験値upもスタミナ半減もないし
0447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8981-d7q2)2018/01/13(土) 13:15:01.81ID:DcJ9NEZU0
>>445
一応サブコンボ狙いだったんや
極みとってなんとかサブコンボに入るかもってくらいやろな
0448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-g/A+)2018/01/13(土) 13:20:54.26ID:d+tTvPP+d
フェスタは累計までエナ割ってもプラスやなかったっけ
0449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1171-p8jN)2018/01/13(土) 13:49:35.25ID:HVHYTq8O0
手動なら1500枚まで割ってもプラスらしい
ソースは何スレか前の書き込み
0450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa2e-pY1k)2018/01/13(土) 15:46:14.93ID:fjF9s+R0a
プラスって言ってもエナは割ってるからなあ
0451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6d8-JzW6)2018/01/13(土) 15:49:35.97ID:DRLQHC9C0
富の試練の出番対ギャレット多すぎやろ
0452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spbd-tEZ8)2018/01/13(土) 15:54:20.25ID:TGul9AqQp
試練上級の相手の16S1とかの埃かぶったSランクたちすこ
0453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a68d-gDcf)2018/01/13(土) 16:35:01.43ID:h+ueIYEB0
2016S1をスピ開放したいんだけどAすら出なくなった選手だし
やっぱネタ程度にしかならないのに限凸コーチぶち込むのは気がひけるわ
0454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaf1-6bFF)2018/01/13(土) 16:47:50.52ID:S2JUtBsz0
課金したらエナプラスになるやん
0455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-XZ0y)2018/01/13(土) 17:13:52.22ID:REnFUQ7YM
こいつレベル上げよとか考えてやるのが1番だぞ
大量の餌も手に入るし
0456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d36-gLv5)2018/01/13(土) 17:25:50.97ID:bsfaGooj0
>>449
それってスタミナを全く漏らさないのが勿論条件なん?
0457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6d8-HVnz)2018/01/13(土) 18:00:30.08ID:aY9Jum4f0
徳さん…
0458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-Myiu)2018/01/13(土) 18:31:07.43ID:x1o47Vdk0
いまだにVロに日ハム谷元とかいるぞ
その都度入れ換えろとは思う
2016は違和感しかない
0459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a68d-gDcf)2018/01/13(土) 18:44:41.30ID:h+ueIYEB0
谷元と言えば中日に移籍した途端ストレートとフォークの球威が上がったのはなんでだぜ?
0460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-kyfI)2018/01/13(土) 18:45:35.53ID:qzg4iX7na
フェスタルーレット回さずに覇王維持できるんか?
色々と育成追いつかんやろ
0461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-79Kc)2018/01/13(土) 20:26:24.50ID:Kpk+rdY5a
菅野谷元大野で超対ピンチ3人いるからこの機に上げるかと指南と極意書50枚ずつ貯めたのに
間違えてS1涌井の打たれ強さを上げてしまうワイガイジ!w
0462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エーイモ SEea-D93x)2018/01/13(土) 21:18:10.41ID:PueJwKYgE
ワイは育成してないダブった佐々木の方の特能を上げてしまったわね
0463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a68d-gDcf)2018/01/13(土) 21:23:42.68ID:h+ueIYEB0
ダブリの方の特能育てるのは俺もやらかした
0464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6600-93kH)2018/01/13(土) 21:48:49.20ID:DckcJuYJ0
ワイはダブりの方を限凸してしまったことがあるで
0465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a4a-gh9h)2018/01/13(土) 21:58:53.10ID:IUbSD+c00
ガイジばっかりやんけ!
ワイは限凸狙いのOBの自Aを球団間違えて引いたことがあるで
0466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BmvF)2018/01/13(土) 22:06:18.93ID:VFsK8L1f0
>>465
俺もTS岩瀬のとき同じことしたわ
0467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-p8jN)2018/01/13(土) 22:17:40.59ID:1iV3PjKKd
谷繁でやらかしたわ
0468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a573-gtOj)2018/01/13(土) 22:20:54.54ID:YQOfkY5o0
ワイも去年覚醒てょ取ろうとしてうっかり自チーム変えるの忘れたことあるで
せっかくてょS手に入れるチャンスやったのにほんま悲しかったわ
0469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-7Kip)2018/01/13(土) 22:30:10.49ID:MucKW4v2a
必死こいて走ったランキングでうっかり自チームS替え忘れとかあるんやろなぁ
0470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BmvF)2018/01/13(土) 22:37:03.41ID:VFsK8L1f0
チケ引く前にワンクッション欲しいと要望送っても一向に改善されないんだよな
いい加減にしろ
0471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-DWvK)2018/01/13(土) 22:41:28.39ID:UOtHSloZa
自ミキをチーム変えたままやったワイ以上のガイジはおらんやろなぁ
0472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-7Kip)2018/01/13(土) 23:24:16.98ID:cH3aCcJOa
三度寝しながらもスタミナは消費しようと虚ろ目で画面触ってたらプレミアムスカウト10連したワイジの勝ちやな
0473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a3b-p/nK)2018/01/13(土) 23:31:22.07ID:lzXHt1kC0
打撃を極めし者←打撃極めてんなら走力にステ振ってないでミパに振れや
0474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-SnTJ)2018/01/13(土) 23:58:21.88ID:4hzZMPRXa
ホームランから内野安打までこなせるんやろ(適当)
0475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-NKNU)2018/01/14(日) 00:15:16.38ID:7Cm5sfXGd
打撃は極めたから他も強化していくんやろ
0476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8981-d7q2)2018/01/14(日) 00:22:26.75ID:gzsEa3lJ0
新井さんが毎年護摩行やってるようなもんや
極めるにはそれだけじゃ足らんのやで
0477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6d8-HVnz)2018/01/14(日) 00:41:19.95ID:fQFdtV5U0
ワイは覚醒自A引く前に選手名鑑みて自チーム変えた気になって契約書引いたわ
0478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea68-d7q2)2018/01/14(日) 09:39:56.37ID:UNdbVBx/0
s2菅野2枚出たのに1枚ミキサー→やったの忘れてもう1枚もミキサーかけてしまったわ
クッソもったいない
0479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-rwI6)2018/01/14(日) 09:43:35.12ID:oWZ5UALe0
ランキングイベ中の参加料としてダッ引こうとしてOB30連の方を10連引いてしまったワイ、高見の見物
0480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/14(日) 10:42:14.46ID:HOyVS+TC0
なんだこのガイジの集い!?
0481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6600-93kH)2018/01/14(日) 10:53:06.59ID:Zyu3skK60
おまえもいつかやらかすんやで
0482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-DCqT)2018/01/14(日) 11:16:48.04ID:gJRoBY6Wa
ノマスカ引こうとしたらプレスカ10連引いてたワイもトップクラスのガイジやろなあ
0483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-VHnw)2018/01/14(日) 12:20:43.63ID:tVTPRhCW0
ノマスカって略し方がガイジっぽい
0484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eda-ibPa)2018/01/14(日) 12:20:49.41ID:O5E3Ozpv0
中日の選手が1000万の価値にも満たないってことか
0485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eda-ibPa)2018/01/14(日) 12:21:22.38ID:O5E3Ozpv0
誤爆
0486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-p/nK)2018/01/14(日) 12:23:15.58ID:fE06sXX3p
ノマスカって呼んだらガイジなのか…
0487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15e4-DCqT)2018/01/14(日) 12:33:24.03ID:1ZEgk5EM0
ノマスカは別にええやろ…
0488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a68d-gDcf)2018/01/14(日) 12:41:01.04ID:Aj1p3oBs0
ガイジどうこうはともかくぱっと見で分かりづらいし
言葉が他人に自分の意図を伝えるものである以上はそういう略し方は避けた方がいいと思う
0489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/14(日) 12:48:40.29ID:HOyVS+TC0
ノマスカはガイジ臭ある
0490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c512-D93x)2018/01/14(日) 13:04:41.47ID:GzWjx9fT0
煽りカスがこんなとこにも来るのか…
0491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12d-le5j)2018/01/14(日) 13:10:30.49ID:Gwwc8okH0
ダッ!来てるやんけ引こ
0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d38-tXiJ)2018/01/14(日) 13:20:34.83ID:keAwbdLJ0
ノマスカガイジとか草
0493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39da-j6/G)2018/01/14(日) 13:28:44.07ID:5Jt7h3E90
もうガイジ使いたいだけやん
0494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6600-93kH)2018/01/14(日) 13:48:34.84ID:Zyu3skK60
人類総ガイジやぞ
0495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-7Kip)2018/01/14(日) 14:23:34.11ID:/cWegFQ2a
手が震えてきた
0496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8981-d7q2)2018/01/14(日) 15:07:58.50ID:gzsEa3lJ0
ノマスカはわかる
プレスカはガイジ
0497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BmvF)2018/01/14(日) 15:18:55.15ID:PVG/jGwZ0
プレミアムスカウトって一体なんのためにあるんやこれ
邪魔やねん
0498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ef0-edcO)2018/01/14(日) 15:19:27.61ID:Wa+ixbM00
間違えて押す人狙いや
0499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6d8-HVnz)2018/01/14(日) 15:36:56.80ID:fQFdtV5U0
たまにデイリーで10連しろって時ノーマル回してるのにB3枚くらい出た時はファッ!?ワイプレミアム回した?ってなる
0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6600-93kH)2018/01/14(日) 15:38:44.33ID:Zyu3skK60
>>499
めっちゃわかる
今は左上に何枠目って出るから違うってわかるけど
0501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-p/nK)2018/01/14(日) 17:57:44.69ID:NVWnnhNh0
石井一久のスラーブ、対左は死ぬほど三振取れるんだが、雄星のスライダーもあの軌道にしてもらえないかね
雄星のあのスライダーじゃぜんっぜん三振取れなくて現実と乖離しとるよ…
0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2580-7Kip)2018/01/14(日) 18:17:41.47ID:fOyqrYWE0
チャンスタイム中!
コインコインコインコイン
0503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-p/nK)2018/01/14(日) 18:25:55.05ID:fE06sXX3p
いやコイン出てるうちはまだええで
チャンスタイムでほんまに萎えるのはノータイム青玉
0504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エーイモ SE12-D93x)2018/01/14(日) 18:39:51.08ID:4mchGpZLE
青玉に愛されたワイ 贔屓が青い球団だからね仕方ないね(白目)
0505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2a-2cmX)2018/01/14(日) 19:10:34.75ID:cIJjLa2M0
ワイちな黄色い球団、憤怒
0506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6d8-JzW6)2018/01/14(日) 19:37:19.66ID:YCAtwkOU0
今回チャンスタイム自体全然来ん気がするわ
0507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a68d-gDcf)2018/01/14(日) 20:22:55.06ID:Aj1p3oBs0
今更だけど超チャンスタイム今回ないのな
出ないと思って説明読んだら書いてなかったわ
0508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a18-kyfI)2018/01/14(日) 20:24:18.43ID:K7tUxG940
何回も見たぞ
0509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-7Kip)2018/01/14(日) 20:54:14.47ID:YHXWb1f+a
ペーニャ排出停止するんかい
Yahoo知恵袋で契約するって書いてあったのに
0510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/14(日) 21:02:22.93ID:HOyVS+TC0
>>507
あるぞ
0511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-F3LK)2018/01/14(日) 21:20:23.10ID:tcDR39rL0
今回4等渋すぎて不味いわ
0512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59e0-SnTJ)2018/01/14(日) 22:19:13.84ID:yxmeIjZV0
菊池に限らずスライダーの空振り率もうちょい上げてほしいわ
菅野とか桑原とか抑えられるにしてもなんか違う
0513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a4a-lwdK)2018/01/14(日) 22:22:34.85ID:zYalJTkK0
外スラとかいう幻想
0514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-p/nK)2018/01/14(日) 22:25:03.39ID:iIX4fa3Ap
現実のスライダーってこのゲームのスラーブみたいな軌道じゃね
あんな真横に曲がるのyoutube最強投手くらいだろ
0515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ef0-edcO)2018/01/14(日) 22:41:17.39ID:Wa+ixbM00
山井のスライダーってなぜか斜めだよな
0516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a565-p8jN)2018/01/14(日) 22:52:59.83ID:Q7hHvycR0
リーグや最強決定戦の上位って不正してたのか
0517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a68d-gDcf)2018/01/14(日) 22:58:19.72ID:Aj1p3oBs0
>>514
真横に曲がるスライダーなんてないってのは散々言われてる話だけど
あれはあくまでマークが真横に移動するだけでボールの軌道は違うからな

18年前のパワプロ開発者による記述
http://www.konami.jp/gs/game/pawa/dh/toy2/toy2_016.html
>本来、真横に変化するスライダーなどありません。
>ゲーム的に難しくなるので着弾点を真横に変化させていたのです。
0518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59e0-SnTJ)2018/01/14(日) 23:12:22.07ID:yxmeIjZV0
>>515
田中もやな
0519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-DWvK)2018/01/14(日) 23:13:19.26ID:5nk2ETuXa
山岡の縦スラはあれなんなんですかね
0520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a68d-gDcf)2018/01/14(日) 23:16:43.14ID:Aj1p3oBs0
山岡のスライダーは対CPUだと横変化入ってると落ちる球判定してくれないからむしろ空振り取りづらい
対人に関しては少々打ちづらくなってるのか知らんけど
0521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a3b-p/nK)2018/01/14(日) 23:30:47.84ID:9Haq2d+70
山岡の縦スラはなんかこうデロンとしててcomからは空振り取れない感じだよな
普通の縦スラはめちゃくちゃ三振取りやすい分そこは残念だな
0522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-d7q2)2018/01/14(日) 23:41:40.16ID:93vr5TFAp
頑張って1000枚回したけどA3S0やったわ
0523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-2cmX)2018/01/15(月) 00:42:37.01ID:N57sV+Q50
ワイジ2800枚、S0枚
0524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a918-+l3j)2018/01/15(月) 00:53:43.75ID:M1tO+uI20
始めたばっかだけどそんな貯まるもんなの?
0525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a618-hXr/)2018/01/15(月) 01:10:23.53ID:/JwKDqti0
2800は全部自操作してたら15時間くらい試合してるペースやぞ
0526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-VHnw)2018/01/15(月) 01:16:59.53ID:eewqqPXr0
最強戦ガチるやつはそれぐらい回してるやろな
ワイは今はエナ節約優先や
0527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2580-7Kip)2018/01/15(月) 01:19:08.88ID:dOS6Vd/d0
ありがたい事にタイトルホルダー回さずに済むから新シーズンまで貯めガイになるわ
0528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5bc-wHbn)2018/01/15(月) 01:28:59.75ID:AR5a5Bhh0
>>465
ガイジワイ、何故かホールトンをハムやと思い込み
オバンドーを引いてしまった昔の思い出
0529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa89-7Kip)2018/01/15(月) 01:55:16.27ID:lfcjwRxR0
第二先 第四中 遊撃 右翼

またグランドオープンの初期Sこんなんにしたら許さねぇぞコラ
0530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a3b-p/nK)2018/01/15(月) 01:57:58.63ID:Zp+K8cSK0
光成!金子!小石!ウーネンティン!

あのさぁ…
0531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-Myiu)2018/01/15(月) 02:00:37.07ID:ZByDo43Ed
>>529
坂本と鈴木吉田引けるやん
0532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ef0-edcO)2018/01/15(月) 02:32:40.92ID:BTC4KOC20
今日ベストナインタイトルホルダーくるんかな
0533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-Myiu)2018/01/15(月) 02:34:24.62ID:ZByDo43Ed
来ないやろ
0534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-G6WF)2018/01/15(月) 02:41:16.24ID:PbiXhpVV0
外人ガチャきそう
0535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-Zkt9)2018/01/15(月) 05:02:43.73ID:ZgJ4blPHa
まだ引く気のない契約書に対するロック機能がほC
手に入れたA契約書を引こうとして画面スクロールしてたら意図せずS契約書に触れてもうたわ。ちな能見
0536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/15(月) 07:27:23.16ID:om5wIYap0
大杉さん打ちにくいんやがわいだけか
T岡田より能力いいのに使用感が違いすぎる
0537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-yOYy)2018/01/15(月) 09:07:49.95ID:nOKxxFkYr
THB9全く関係ないからエナ貯ガイジになるンゴ
累計は取るんやけど
0538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6600-93kH)2018/01/15(月) 09:59:02.40ID:AFFX8BZE0
ワイ監督、ゲレーロをセカンド起用へ
0539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-HVnz)2018/01/15(月) 10:10:53.12ID:LRzmv2f0d
>>538
来年の由伸ですらやらなそう
0540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e59f-fLtI)2018/01/15(月) 10:36:40.63ID:Bqs7+hzE0
ワイ将、このタイミングでバルデスおじさんを引き当てるファインプレー
なおリーグオーダーには入らない模様
0541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-4/J1)2018/01/15(月) 11:20:37.33ID:DsOm4SyC0
フェスタ15時までだから気をつけろよ〜
0542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a573-gtOj)2018/01/15(月) 11:23:03.41ID:JjMTzr5S0
13:00からメンテだぞ
0543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-4/J1)2018/01/15(月) 11:48:49.84ID:9fpitXAmp
>>542
うーんこの
0544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-tXiJ)2018/01/15(月) 12:52:52.67ID:IItSki7/a
>>541
解説の掛布
0545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H61-j6/G)2018/01/15(月) 14:00:53.69ID:MxSwXJZ6H
大谷引きたかった(KONMAI感)
0546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-7Sg8)2018/01/15(月) 15:02:07.22ID:8sdv4Rp+r
うせやろ?
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12d-le5j)2018/01/15(月) 15:04:12.58ID:hf0+RlbM0
詫びデニングあくしろ
0548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-KClg)2018/01/15(月) 15:12:47.19ID:6KmPMqHLd
Sラン契約書で我慢したるわ
0549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a918-+l3j)2018/01/15(月) 15:20:47.45ID:M1tO+uI20
入れた
0550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ef0-edcO)2018/01/15(月) 15:45:35.21ID:BTC4KOC20
今話題の★極の人がフレンドにいて草
ロッテ純正の人やけどこの人なんJ民じゃなかったか
0551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-4/J1)2018/01/15(月) 15:49:08.55ID:DsOm4SyC0
Jでそんなん入るアホおらんやろ
0552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/15(月) 15:49:55.94ID:om5wIYap0
>>546
アンドロイドってまじでクソダサいな
0553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-F3LK)2018/01/15(月) 15:53:03.11ID:Qq0RAj5Bd
どのスレも冷めてて草
エナ溜め民どこ行ったんや
0554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a618-hXr/)2018/01/15(月) 15:53:18.51ID:/JwKDqti0
こんな辺境でスマホ煽りをするガイの者
0555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-hXr/)2018/01/15(月) 15:54:47.61ID:R65ev2d3M
なんか想像よりラインナップがショボかった
0556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2580-7Kip)2018/01/15(月) 16:01:30.98ID:dOS6Vd/d0
雄星則本らは第2弾だからなぁ
0557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-K37s)2018/01/15(月) 16:26:04.82ID:viixjXRy0
そもそもエナ貯め民はB9THガチャには手を出さない
0558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e1f-Txk4)2018/01/15(月) 16:29:01.34ID:pBfp3mTp0
わざわざGG賞も出すようにしたのは全球団出したいからかこれ
0559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6d8-HVnz)2018/01/15(月) 16:29:42.69ID:dWIste700
しょぼすぎるだろ
0560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ef0-edcO)2018/01/15(月) 16:30:16.28ID:BTC4KOC20
3弾まで分けて有能散らして無能を増やしたいからでしょ
0561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-7Kip)2018/01/15(月) 16:30:58.59ID:gAUvRZhoa
【悲報】ヤクルトスワローズ
0562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e59f-fLtI)2018/01/15(月) 16:35:04.39ID:Bqs7+hzE0
【定期】オリックス・バファローズ、B9TH排出なし(3年連続3回目)
0563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ef0-edcO)2018/01/15(月) 16:41:57.45ID:BTC4KOC20
金子、西、トカダとか出ないんかな中日に比べたら有能多いのに
0564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-gLv5)2018/01/15(月) 16:43:27.46ID:o0c6NlmOp
確定以外何も出ず
確定は全て薮田でした
0565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BmvF)2018/01/15(月) 16:49:32.16ID:5xbNGXJ10
>>564
それはきつすぎるわ
0566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 892c-53ns)2018/01/15(月) 16:50:48.83ID:JawElK2B0
ワイ、静観を決意
0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-4/J1)2018/01/15(月) 16:51:56.82ID:9fpitXAmp
B9THに向けて貯めてたやつ多かった気がするけど完全爆死やな
0568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaf1-6bFF)2018/01/15(月) 16:53:20.92ID:dxg/ki2T0
>>564
ワイカープファンB9菅野とB9秋山出してもトレードしてほしい模様
0569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-p/nK)2018/01/15(月) 16:54:33.56ID:d/9OLexGp
無能選手排出してる球団責任感じてくれ
広島お前だぞ
0570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-gtOj)2018/01/15(月) 16:55:38.37ID:xIXdAdsop
>>569
ワオ阪神ハァン、先んじてこの先無能を排出することを謝罪
0571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 0681-gh9h)2018/01/15(月) 16:56:31.64ID:p7760/wZ6
ワイちなヤク、鼻をほじりながらB9THを華麗にスルー
0572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-p/nK)2018/01/15(月) 16:58:08.45ID:d/9OLexGp
記者にまともな見る目があったら浅村GGで鈴木大地も回避されたというのに
0573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-L2wq)2018/01/15(月) 16:58:44.22ID:jAm98qXtd
中崎松井と連続で当たって平野極シルミキするか悩むわ
0574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM2e-TdUY)2018/01/15(月) 16:58:59.53ID:ILCvLl0LM
すまんワイみたいに9回引いたバカおりゅ?
0575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-L2wq)2018/01/15(月) 17:02:37.69ID:jAm98qXtd
>>574
130連したバカがワイやで


なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-gtOj)2018/01/15(月) 17:05:39.34ID:xIXdAdsop
ソフトバンクならしゃーない
0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dd0-0PCX)2018/01/15(月) 17:09:20.67ID:lrR++Pt+0
>>570
リリーフ陣いうほど無能やっけとおもったけどそうか、GGか…
0578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6600-93kH)2018/01/15(月) 17:10:16.97ID:AFFX8BZE0
GG排出でヘイトがコンマイに向いたな
0579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-G6WF)2018/01/15(月) 17:20:02.08ID:PbiXhpVV0
外れらしい外れのいないソフトバンクを見習ってほしいンゴねえ
0580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a565-p8jN)2018/01/15(月) 17:27:58.04ID:Ilmr+C6S0
薮田のみだわ
凸Aもないしゴミだわ
0581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea89-7Kip)2018/01/15(月) 17:28:55.54ID:aPoXe3Oq0
阪神リリーフ陣ステは文句なしに高いけど球種がね…
0582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a2d-QpsD)2018/01/15(月) 17:38:14.66ID:zQz+LXJz0
ドリスは対人でクッソ強いのでセーフ
桑原マテオは知らん
0583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/15(月) 17:46:28.94ID:om5wIYap0
無課金はOB、TS、アニバに全力が定石
こんなガチャは回さねえ
0584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-JzW6)2018/01/15(月) 17:51:21.81ID:vQ2bomBLM
桑原はムービングが修正されて対CPUクソ強くなったで
これじゃない感すごいけど
0585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ae5-yOYy)2018/01/15(月) 18:08:27.25ID:SXVqZHFB0
言うほどTSOBに全力か?
凸出来へんやろ
0586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a573-gtOj)2018/01/15(月) 18:15:01.60ID:JjMTzr5S0
スピ考えたらB9THのほうがよさそうやけどB9THも3ヶ月もすれば2018S1にスピ抜かれるしなぁ
0587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-tXiJ)2018/01/15(月) 18:28:54.64ID:8mrlQzkna
侍の代わりにB9TH3弾するんか?
0588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d26-9Qv7)2018/01/15(月) 18:29:28.38ID:bK9mM/QL0
煽りに全力やぞ
0589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-Zkt9)2018/01/15(月) 18:34:18.30ID:c2XcAuzVa
若手中心の稲葉ジャパンだとみんなガチャ引かないやろしなあ…
0590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BmvF)2018/01/15(月) 19:04:35.59ID:5xbNGXJ10
やっと6万やぞ
14万まで遠すぎる
もう明日でいいわ
0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-C9K3)2018/01/15(月) 19:05:10.79ID:NwmBNMLOa
>>586
来ても2800でポジすぐ揃わんし、有能2700はだいぶ持つやろ
0592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BmvF)2018/01/15(月) 19:11:55.12ID:5xbNGXJ10
>>591
有能は1年持つぞ
0593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-p/nK)2018/01/15(月) 19:14:50.07ID:d/9OLexGp
インフレ著しいこの頃B9THともあろう選手が制球Dとはたまげたなぁ
0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/15(月) 19:31:14.07ID:om5wIYap0
保つ な
0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6600-93kH)2018/01/15(月) 19:38:15.85ID:AFFX8BZE0
半分以上当たりとはいえ自ミキ3連勝や
ダブり地獄にそろそろ入りそうや
0596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea89-7Kip)2018/01/15(月) 19:41:19.16ID:aPoXe3Oq0
GGで坂本入るやん
去年のB9侍山田みたいにこれが決定版になりそう
0597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BmvF)2018/01/15(月) 19:51:56.93ID:5xbNGXJ10
筒香柳田坂本で分けてくるやろ
坂本引ければあと何もいらないわ
0598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/15(月) 19:56:24.47ID:om5wIYap0
GG坂本欲しいわ
0599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-p/nK)2018/01/15(月) 20:02:03.12ID:d/9OLexGp
確定以外でS引けない病気にかかったんだが誰か助けてくれ
年末OB30連正月福袋40連ダッ10連今回の30連合計110連で確定以外Sなしや
0600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/15(月) 20:36:40.83ID:om5wIYap0
ん?次から大量やぞ
おめでとう
0601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6d8-JzW6)2018/01/15(月) 22:03:06.20ID:dAI3C3RF0
対決の相手のセンター比屋根で草
0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-K37s)2018/01/15(月) 22:18:12.88ID:viixjXRy0
ボーナスミッション地味に難しい割に安いな
0603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a618-hXr/)2018/01/15(月) 23:01:20.75ID:/JwKDqti0
3打席中3打席で抑えろとかいうノーミスミッションからの2ストライク入れろとかいうヌルヌルミッション
0604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a97-D93x)2018/01/15(月) 23:17:16.42ID:1yyuiwmD0
ハム西川807088で見栄えメチャクチャ良くなるな
なお守備
0605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-F3LK)2018/01/15(月) 23:21:16.61ID:4j5GiS/n0
ステ見て軽く絶望するよね
0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a573-gtOj)2018/01/15(月) 23:32:50.95ID:JjMTzr5S0
類型でスポーツ庁長官引きそうで震える
0607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-D93x)2018/01/15(月) 23:35:34.51ID:MlHe+PBXp
同値様やぞ
0608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-hXr/)2018/01/15(月) 23:45:53.94ID:ct9Cig2pM
来年も使える貴重なロッテ枠様やぞ
0609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a18-kyfI)2018/01/15(月) 23:53:16.14ID:K5HpEUI00
鈴木大地のAなんて持ってる奴はよっぽど物持ちいい奴やな
0610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa89-7Kip)2018/01/16(火) 00:29:40.55ID:pO9lpjEf0
同値だなんて知らんかったから特訓に使ってもうた
3枚あったのに
0611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-+l3j)2018/01/16(火) 01:36:22.04ID:fMi7QlnoM
小久保ってもう手に入らない?
0612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eda-ibPa)2018/01/16(火) 02:07:17.80ID:XV67iC7h0
半年は無理やな
0613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-HVnz)2018/01/16(火) 05:21:42.16ID:TxqCiRXid
小窪なら…
0614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-DWvK)2018/01/16(火) 06:22:14.03ID:BZrSwEPPa
セカンドがS1宮崎のワイは大地さんほしい
0615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7518-Msz9)2018/01/16(火) 06:45:57.01ID:naowAYWg0
このゲームFCになることあるんやな
CPU操作やからその辺の判断ミスはないと思ってたわ
0616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-DsHQ)2018/01/16(火) 07:03:00.33ID:k8nMBcj4d
対決の時は1アウト13塁とか多いからFCたまにみる
0617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ae5-yOYy)2018/01/16(火) 07:26:42.89ID:AjGl9YCG0
今回自然回復で累計行けそうンゴねぇ
1日2万付近で良いし
0618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1171-p8jN)2018/01/16(火) 07:38:43.18ID:4qPYECig0
対決は毎回自然回復で行けるやろ
0619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-NKNU)2018/01/16(火) 07:47:50.05ID:9IcPc6Ppd
ニートとか学生ならそうやろね
0620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-HVnz)2018/01/16(火) 07:54:40.92ID:TxqCiRXid
働いててもいけるやろ
朝電車で消化昼飯食う時に消化残業前にトイレで消化してるぞ
0621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-NKNU)2018/01/16(火) 08:16:26.83ID:9IcPc6Ppd
朝会社着いたらロッカーにぶち込むから帰るまで触れんわ
0622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-LwPE)2018/01/16(火) 08:19:45.99ID:f5pxn2t2d
これとダービーはお漏らしありの自然回復でも累計いける
0623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MM21-pY1k)2018/01/16(火) 08:49:27.35ID:JddS724YM
>>621
それ嫌やなあ
0624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-4/J1)2018/01/16(火) 08:56:36.61ID:CpvGAJec0
今回14万やし最終日泣きながらエナ割るやつ多そう
0625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-gtOj)2018/01/16(火) 09:28:14.69ID:Yh9VaZuwp
村田のトライアウトかな?
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-BmvF)2018/01/16(火) 09:51:55.80ID:fRX6p8dTd
>>625
0627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-XZ0y)2018/01/16(火) 11:02:27.56ID:jN3806gEM
1回50〜150ぽっちのボーナス追加しただけで140000とかふざけてるわ
どーせドリナイチームのせいだわ
0628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-gLv5)2018/01/16(火) 12:13:52.61ID:uvCYtgxwp
b9thもA選手用意して欲しいなあ
現凸ツライ
0629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-j6/G)2018/01/16(火) 13:17:37.73ID:4CSpjv/g0
>>625
引退不可避
0630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eda-ibPa)2018/01/16(火) 17:32:56.46ID:XV67iC7h0
何打席で何安打しろのミッションでHR打ったときの損した感じ
0631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BmvF)2018/01/16(火) 18:29:42.02ID:FewDb68+0
おかわりと中谷ばっかりやん
もっと他の相手とやらせろ
0632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-79Kc)2018/01/16(火) 18:32:24.72ID:PlfyHBWpa
前は30%くらいでカーニバル入ってたのに今回50%越え多いわ
0633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-d7q2)2018/01/16(火) 18:33:15.72ID:CNeErF9Zp
設定値大きいから強敵多いな
スピ割らなあかんから損した気分や
0634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/16(火) 18:51:46.44ID:9+HA33Zg0
>>632
絶対この前のは表記の確率そのままじゃなかったわ
しょーもないことやっとる
0635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ae5-yOYy)2018/01/16(火) 18:55:09.24ID:AjGl9YCG0
お漏らししとらんのに今日全然ポイント稼げん
0636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-VHnw)2018/01/16(火) 18:57:52.47ID:+nTzLfHz0
>>632
偶然かもしれないけどワイもそんな印象や
1人クリアしてすぐカーニバルってのがなくなった
0637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-yOYy)2018/01/16(火) 18:58:22.81ID:wxtbZVz0r
オトウットがワイの前で山崎光太郎引いてキチゲ貯まる
0638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-p/nK)2018/01/16(火) 19:01:33.70ID:ReaQDebkp
藤井山崎大松とかいうSランクの面汚し3銃士
0639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-yOYy)2018/01/16(火) 19:04:10.93ID:wxtbZVz0r
ちなヤクやから欲しいンゴねぇ
大松なんかスタメンにおったりすると発狂するけど
0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-XZ0y)2018/01/16(火) 19:05:32.87ID:CDBTq6clM
山田小川バレ以外うんちじゃないですかね
0641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-p/nK)2018/01/16(火) 19:06:12.83ID:ReaQDebkp
ヤクルトって館山徳さんの時から他ファンを地獄に陥れるの得意だよな
0642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fad8-JzW6)2018/01/16(火) 19:09:52.94ID:MX5e2yKH0
秋吉も許せるやろ
0643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ae5-yOYy)2018/01/16(火) 19:12:00.95ID:AjGl9YCG0
おおよそプロ野球選手とは思えないようなやつしかおらんのは流石にまずいと思うで
ちなヤク
0644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/16(火) 19:16:18.47ID:9+HA33Zg0
わいの打線は青木とバレが引っ張ってくれてるからヤク様々や
0645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BmvF)2018/01/16(火) 19:24:42.63ID:FewDb68+0
中日もやべーぞ
TSOBは逆に有能だらけだが
0646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BmvF)2018/01/16(火) 19:27:04.21ID:FewDb68+0
つか今回のTHB9の背景ダサすぎるわ
なんで劣化するの
0647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-DCqT)2018/01/16(火) 19:36:02.31ID:7140QBKda
お前らリアルタイム対戦実装の暁にはワイのヤクルト純正でボコボコにしたるからな
震えて眠れ
0648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3df7-HQtW)2018/01/16(火) 19:39:15.49ID:t3+gSKCq0
対決カーニバル走る意義感じんわ
クソすぎる
0649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/16(火) 19:52:24.88ID:9+HA33Zg0
自操作下手さんかな?
0650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a51-HVnz)2018/01/16(火) 20:02:43.42ID:cUui2mS80
ヤクルトばっか言われるけどロッテも中日もクソやろ
0651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15e4-DCqT)2018/01/16(火) 20:04:34.73ID:kbhV+hUg0
聖闘士星矢
0652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3df7-HQtW)2018/01/16(火) 20:38:16.16ID:t3+gSKCq0
申し訳ないけどシル3勝率6割くらいはあったで
どれもいらん奴しかおらんのに14万て自然回復じゃまあ無理やしやる意義を感じんということや
0653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/16(火) 20:40:49.46ID:9+HA33Zg0
普通に自然回復いけるペースやで
今んとこ運悪いんちゃうか
0654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3df7-HQtW)2018/01/16(火) 20:42:03.70ID:t3+gSKCq0
かもしれんな
まくり差し決まればええけど
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a918-vN0l)2018/01/16(火) 20:52:24.37ID:HkxqMhXA0
強敵登場の涌井変化球ばっかで腹立つわキンタマーついとんのか
0656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-p/nK)2018/01/16(火) 20:57:40.93ID:ReaQDebkp
ディクソンとかいう名前ディックのくせにチンポコついてないような投球をする投手
0657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-D93x)2018/01/16(火) 21:03:27.15ID:etLv4UQUp
ナックルカーブ連投するンゴ

嘘ンゴ サークルチェンジ投げるンゴ
0658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d81-1B7J)2018/01/16(火) 21:36:13.42ID:vJgMzX7I0
ワイ自操作下手民ゾーン打ちに逃げる
0659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a68d-gDcf)2018/01/16(火) 21:40:37.91ID:98qmfV7z0
実際ゾーン打ちで問題ないと思うわ
たまに失敗するのはご愛嬌
0660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d18-XZ0y)2018/01/16(火) 21:45:08.58ID:1HiUr6+Y0
小川に対して15球粘ったらストライクゾーンの枠びっしり
どんだけ投球レベル上げてるんや
0661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-g/A+)2018/01/16(火) 21:47:27.27ID:ieE20brfd
1打席目は強振で遊んで失敗したら怒りのゾーン打ちや
0662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BmvF)2018/01/16(火) 21:54:24.24ID:FewDb68+0
ゾーンのときのスローカーブ打てねーわ
あとはいけるんやが
0663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d36-gLv5)2018/01/16(火) 21:56:19.36ID:18F+/wgS0
よく読んでなかったけどs6枚で確定ミキサーかぁ…
そっかぁ…死んでくるか…
0664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/16(火) 21:58:06.76ID:9+HA33Zg0
もしかして…
0665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BmvF)2018/01/16(火) 21:58:19.55ID:FewDb68+0
>>663
THB9じゃないとダメやぞ
0666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-p/nK)2018/01/16(火) 22:00:53.87ID:ReaQDebkp
ゾーンだと際どいストライクからボールの出し入れ全部空振りになるからあかんわ
強振のほうがやりやすい
0667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d36-gLv5)2018/01/16(火) 22:06:50.23ID:18F+/wgS0
>>665
10回目以降でs出たら全部thb9やん?
漢の生き様を見せてやるよ
0668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-p/nK)2018/01/16(火) 22:31:00.64ID:ReaQDebkp
累計どうせ鈴木大地とか薮田とか銀次とかうんちマンズが出るんやろなぁ
確率明記義務もないしなあ
0669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a18-kyfI)2018/01/16(火) 22:40:02.31ID:nc4o+BYf0
そこより京田會澤今宮の方が外れやろ
0670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-4/J1)2018/01/16(火) 22:53:33.52ID:CpvGAJec0
京田銀次今宮はマジでいらんわ
フラグは立てたで
0671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-p/nK)2018/01/16(火) 22:53:53.92ID:ReaQDebkp
京田會澤はもちろんハズレやけど今宮言うほどか?
守備Bに下がったのはあれやけど全ステB中弾道のショートは現役だとまあ強い方やと思うで
オーダーによって入る入らないはあってもね
0672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a51-HVnz)2018/01/16(火) 22:57:45.10ID:cUui2mS80
契約書ってガチャじゃないし確率違うんやろ
薮田やろなあ
0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39da-j6/G)2018/01/16(火) 23:01:23.76ID:+ph9I3h20
広島純正だから薮田欲しいんだよなぁ
0674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c512-6xgx)2018/01/16(火) 23:14:56.06ID:pIJiIOBX0
ワイD、京田が欲しくて咽び泣く
0675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa89-7Kip)2018/01/16(火) 23:16:39.15ID:pO9lpjEf0
薮田凸素材あったら良さげやけどなぁ
0676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a18-kyfI)2018/01/16(火) 23:20:25.86ID:nc4o+BYf0
小さくまとまってる今宮より長所がはっきりしてる大地銀次の方がええわ
0677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a3b-p/nK)2018/01/16(火) 23:24:58.41ID:MdAZz3s80
どうでもええけど大地さんのホクロの多さ表現しようとしてる形跡が見えるな
だが実物はもっと多いぞコンマイ
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-2cmX)2018/01/16(火) 23:49:25.02ID:csifRcbXa
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
ちなバーサス
0679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-hXr/)2018/01/17(水) 00:39:11.69ID:KEhNFm8HM
なんかB9THくらいからスレ進行早いな
0680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e8d-l8Zr)2018/01/17(水) 01:16:24.42ID:rS+v7tZL0
>>677
黒子以外クッソ似てて草
0681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BmvF)2018/01/17(水) 01:28:22.67ID:jYJ3baO90
鈴木大地とはメシ食いたくない
気持ち悪すぎて食欲失せるわ
0682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a918-+l3j)2018/01/17(水) 01:36:14.69ID:J4UEEUco0
ちょっと言い過ぎちゃうか?
0683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f12d-le5j)2018/01/17(水) 01:41:03.41ID:+973s9aE0
決定戦必ず藤浪燃えるんだよなあ
0684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-DWvK)2018/01/17(水) 01:44:29.81ID:aFagKevQa
毎回ジョンソンが爆発炎上するんだよなぁ
0685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-L2wq)2018/01/17(水) 02:36:38.90ID:hzM/KcA6d
なんでスピリッツもコンボ値も優位でボロ負けすんねん
0686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/17(水) 02:37:52.18ID:wdS9/HsG0
ヤクルトだってソフトバンクに勝てるんやで
0687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59e0-SnTJ)2018/01/17(水) 02:40:31.42ID:qt3XvhAg0
怪我人が出なくて全盛期OB使えるなら現実でも勝てるのでセーフ
0688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-HBsN)2018/01/17(水) 03:24:26.37ID:NtHJLXJRr
アホほど炎上する山井と配置転換してみたら福谷浩司さんにあるまじき好投で草
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-SnTJ)2018/01/17(水) 04:15:27.48ID:jcnoNXqja
浅尾かな
0690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-+l3j)2018/01/17(水) 09:10:27.48ID:t1lDItt7M
小久保について教えてくれた方ありがとナス
0691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6600-93kH)2018/01/17(水) 09:19:11.21ID:DLCErH9l0
大久保なら出るかもしれんで
0692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-DWvK)2018/01/17(水) 09:35:08.09ID:+HTfNYiQa
オリックスの守護神かな?
0693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-p/nK)2018/01/17(水) 09:54:25.72ID:vlAptWAHp
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
カニバまで絞られて草も生えない
平均5%ずつあがるとして
90%×85%×80%×…35%≒0.2%
S10で2回連続でS引いた後S30でS引く確率より低いもよう
0694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/17(水) 09:55:58.81ID:wdS9/HsG0
ひどE
0695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-p/nK)2018/01/17(水) 09:58:22.65ID:vlAptWAHp
おい通信エラーなるぞ
ワイのためてたリアスピどうしてくれんねんカス
0696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-yOYy)2018/01/17(水) 10:39:45.24ID:7W4pmk09r
パネチャレから30%出てそっからヤク山崎出たンゴ
射精しそう
0697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/17(水) 10:47:02.17ID:wdS9/HsG0
この前ヤク山崎羨ましい言うてたニキか?
おめでとう
0698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-d7q2)2018/01/17(水) 12:29:53.26ID:XdXBO7WWp
藤井山崎大松とかいうちなヤクでやってたら勝手に集まってくる奴ら
はよライアンをワイにクレメンス
0699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a51-HVnz)2018/01/17(水) 12:39:16.42ID:w/5Z5qd30
ワイ5回ミキサーして中村小川小川石山石山だったゾ
大松藤井山崎誰でもよかったのに
0700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eda-ibPa)2018/01/17(水) 12:56:58.30ID:NYLvT0Ko0
大松★4称号のやべーやつがフレンドにいる
0701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-JzW6)2018/01/17(水) 13:04:58.74ID:emQ8HsFCM
パネル一枚目がBチケの時のあっ・・・(察し)感
0702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7da7-4/J1)2018/01/17(水) 13:28:21.65ID:IWuazcKC0
>>700
いいやつそう
0703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-hXr/)2018/01/17(水) 15:10:44.86ID:EXnHajLqM
スピ6万が最強1万以内のボーダーなんかな
1万位手前で落ち着いてきたわ
0704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-p/nK)2018/01/17(水) 15:18:43.31ID:aPAF4W2bp
60600のコンボ8900なのに58000コンボ8000とかの格下に普通に負けて腹立つわ
0705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-Myiu)2018/01/17(水) 15:32:37.81ID:ZMBu9Jvw0
岩瀬不正ってまじかよ草
0706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-DWvK)2018/01/17(水) 16:00:30.19ID:+HTfNYiQa
岩瀬の件マジなら中日アホすぎるやろ
0707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-hXr/)2018/01/17(水) 16:09:10.80ID:nI1Kquo1M
東スポしかまだ言ってないし鵜呑みにするのは早計やろ
0708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Spbd-gtOj)2018/01/17(水) 17:16:34.66ID:wym9zuPCp
累計薮田やまあまあやな
0709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa89-7Kip)2018/01/17(水) 17:45:24.66ID:O5nJJCLc0
称号どころか凸素材も少ないステB79とかの選手が当たった時のもどかしさ
0710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-2cmX)2018/01/17(水) 17:48:01.29ID:OTNDL1sSa
ワイの城島かな
0711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-d7q2)2018/01/17(水) 20:23:11.86ID:7SUPrnUha
最強決定戦打高すぎひん?
チーム打率3割超えてるんやが
0712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/17(水) 20:28:24.49ID:wdS9/HsG0
>>704
負けた方が格下なんやで
0713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-g/A+)2018/01/17(水) 21:30:12.92ID:clPD8BHBd
ワイの中継ぎ全員燃えてて草生える
0714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エーイモ SE12-D93x)2018/01/17(水) 21:39:06.09ID:01pWIvJtE
バルおじが負け運発揮してて泣いた
0715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Spbd-Msz9)2018/01/17(水) 21:54:46.48ID:rK4UTiwWp
ワイおハム、抑えにTS岩瀬を使っているため複雑な心境になる
0716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BmvF)2018/01/17(水) 22:08:42.83ID:jYJ3baO90
わいの五十嵐が防御率8点台だわ
草生え
0717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a573-gtOj)2018/01/17(水) 22:20:04.36ID:SSJe1c5w0
ワイの五十嵐もうんこやわ
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-G6WF)2018/01/17(水) 22:32:37.50ID:ut5D+vxk0
>>717
なんか渋い投手陣やな
0719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-Myiu)2018/01/17(水) 22:48:00.98ID:ZMBu9Jvw0
>>717
ワイの五十嵐
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a918-+l3j)2018/01/17(水) 23:17:21.55ID:J4UEEUco0
みんなSで羨ましいゾ
0721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ae5-yOYy)2018/01/17(水) 23:17:59.41ID:3Oa5BsXH0
則本金玉付いとんのか
ダフィーも呆れとったわ
0722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5936-0PCX)2018/01/17(水) 23:34:55.27ID:tQ4/9j5T0
投球カーソルの出現位置にカーソルを持っていく
あとは反応でシュバっと指を離すだけや
0723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a52a-pY1k)2018/01/17(水) 23:35:11.15ID:wdS9/HsG0
わいの先発東尾は規定すら投げれない模様
0724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa89-7Kip)2018/01/17(水) 23:35:57.71ID:O5nJJCLc0
典型的雑魚球団のスコアで草も生えない
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Spbd-ZOPm)2018/01/17(水) 23:36:39.35ID:lbKWxjqvp
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
この唐川ってピッチャー現実にもください
0726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d36-gLv5)2018/01/17(水) 23:51:14.57ID:ypyvp69p0
やっぱ大谷って神だわ
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e8d-l8Zr)2018/01/17(水) 23:54:42.13ID:rS+v7tZL0
>>725
ワクワクさんボロボロでワロタ
0728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b18-Axl/)2018/01/18(木) 00:05:37.52ID:q8JsV+3V0
防御率と勝ち負けの相関、なし!w
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spb1-Uieb)2018/01/18(木) 00:12:05.94ID:9l2gmz6gp
>>700
ワイか?フル得能マッツは90超えるからHR試合を決めてくれる神やで
0730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d536-CXla)2018/01/18(木) 00:20:02.38ID:OFA/6EBV0
>>728
これは育成成功大田
0731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-Y+9M)2018/01/18(木) 00:34:47.77ID:+rOCmddj0
リーグ戦でも個人成績見たいわ
0732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b99-lNtq)2018/01/18(木) 00:42:36.41ID:WSrk8PT+0
普段のリーグで出ないのはサーバーの問題なのかな
昨日久々のサーバー障害とか起きたし

頼むぜコナミさんよお
0733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55d8-slth)2018/01/18(木) 00:43:36.18ID:wPec9ock0
>>726
これはメジャー無理ですわw
0734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55d8-slth)2018/01/18(木) 00:45:48.90ID:wPec9ock0
これほんま見栄え悪くなったわ
累計筒香で途中で継承したらこの様よ
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bd8-QRuf)2018/01/18(木) 01:02:39.01ID:b2ByirH50
ワイ軍安達が柳田筒香菊池抑えてチーム首位打者とかどないなっとんねん
0736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-Y+9M)2018/01/18(木) 01:07:15.14ID:+rOCmddj0
月間MVP取ったことあるしセーフ
0737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-ZkqX)2018/01/18(木) 04:01:32.13ID:1Lb0dzOXa
TSイチローあくしろ
0738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-6wL6)2018/01/18(木) 05:50:47.67ID:Wrqbq+B60
投手陣めっちゃボロクソ打たれてて草生えるわ
っていうか打高すぎや
0739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d45-Qbjh)2018/01/18(木) 06:51:00.91ID:4r68YPzF0
ハークソ
0740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c52a-C7Li)2018/01/18(木) 06:54:48.26ID:DIWX0qor0
そろそろもっと強いVロード出して欲しい
0741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-s+om)2018/01/18(木) 09:14:24.97ID:cTIRYzPpa
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
継投積極的にしてるからか中継ぎ4の千賀が酷使されまくってる
0742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-Q7o0)2018/01/18(木) 09:20:01.94ID:KUjdCTmSd
投壊してるわ
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMab-2a/K)2018/01/18(木) 10:25:21.38ID:GwZlQcgwM
継投普通にしたら完封ペースでもヒット一本許したら9回2死からでも交代させる鬼監督になるよな
かといって少なめにしたら4失点5失点でも完投させようとするし
0744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c565-Q7o0)2018/01/18(木) 10:25:21.95ID:Mxl8BKfg0
微妙に安定感のある投手陣
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-SBlw)2018/01/18(木) 10:31:49.98ID:T+p/S39Wd
晒し投げはほんとひどい
0746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-DZ+w)2018/01/18(木) 10:39:44.95ID:v0+Dhtdha
総スピ低くても打者はそこそこ打つけど投手は誰が投げようがファイヤー防御率になる
0747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-Zlde)2018/01/18(木) 11:38:18.21ID:PgwlF6Xpd
調子カス「お、こいつスタミナ切れるやん、カーニバルタイム入ったろ!」
0748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-kMHC)2018/01/18(木) 12:00:50.68ID:rOkJ+jkva
調子カスのマラカスへし折りたい
0749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spb1-Uah8)2018/01/18(木) 12:01:06.49ID:EyVCYlCAp
スマホ「おっWi-Fiあるやん!拾ったろ!」→クソWi-Fi
調子カス「繋がらないンゴコオオオオオオオオオオオ」グルグルグルグルグル
調子カス「しゃーない再起動するで」→カニバ終了
ワイ「」
0750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b18-wW7U)2018/01/18(木) 12:01:43.14ID:5GZqi7jt0
これはSB松坂
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spb1-Uah8)2018/01/18(木) 12:03:30.34ID:EyVCYlCAp
いやこの成績は化けの皮剥がれた後のボストンだろどちらかというと
0752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1536-tTeh)2018/01/18(木) 12:15:08.70ID:7KYYa2rC0
>>750
アンチ乙
sb松坂は投げないから
0753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-zaRH)2018/01/18(木) 12:24:31.13ID:dodSTPwKd
大谷さんメジャー行くのやめようや


なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb1-vrdI)2018/01/18(木) 12:32:29.61ID:LwjjV5DJr
中々ポイント加速しないンゴねぇ
辛うじて60000超え出しもう少し余裕がほしい
0755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d2d-r8e2)2018/01/18(木) 13:07:30.20ID:OFbZzN7H0
やっぱり千賀はどこでも安定して防御率良いな
ワイの千賀も1点台やし
0756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMd9-C7Li)2018/01/18(木) 13:10:23.77ID:glEvBLnkM
なんで格下相手5戦で負け越してんねんアホ
0757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-6wL6)2018/01/18(木) 13:31:14.86ID:Wrqbq+B60
山田全然打たないから堂上直倫入れてやったわ
0758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2389-DZ+w)2018/01/18(木) 13:50:20.50ID:lnza0US/0
>>755
ワイの千賀
0759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2389-DZ+w)2018/01/18(木) 13:51:24.52ID:lnza0US/0
>>755
ワイの千賀
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM91-g+Wd)2018/01/18(木) 13:54:17.04ID:WfdEHQM5M
ワイも千賀や
0761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-2RbD)2018/01/18(木) 13:57:15.55ID:yOoZte+Ha
5塁打させるなってひっそりと消えた?
0762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMab-4b13)2018/01/18(木) 14:03:34.79ID:xMiIp4WfM
当然のように居る
むしろミッションのせいでクソ邪魔
0763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spb1-Uah8)2018/01/18(木) 14:16:27.65ID:EyVCYlCAp
〜安打しろ全廃して〜塁打しろに統一して欲しいわ
より実力が反映される
0764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-mKnK)2018/01/18(木) 14:30:04.99ID:szlsx8CDd
3打席で2失点以内?のやつ嫌い
1アウト13塁のやつ
0765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMab-2a/K)2018/01/18(木) 14:33:31.00ID:haudm4UwM
デフォが中間守備なのほんま糞
0766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMd9-C7Li)2018/01/18(木) 14:54:44.12ID:glEvBLnkM
中間守備やろ普通
なにいってだ
0767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b18-wW7U)2018/01/18(木) 14:55:41.40ID:5GZqi7jt0
前進やろ
0768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spb1-Uah8)2018/01/18(木) 14:56:22.50ID:EyVCYlCAp
アジュアに泣く泣く埋葬打ってた可愛らしいアンドゥイン・リンくんを返してください
0769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-fh8d)2018/01/18(木) 14:57:27.96ID:roUtO8A6a
返さない
0770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spb1-Uah8)2018/01/18(木) 14:59:39.09ID:EyVCYlCAp
すまん誤爆した
0771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spb1-jl9T)2018/01/18(木) 15:02:07.47ID:RMtFPhaxp
なんやこれ…
0772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMd9-C7Li)2018/01/18(木) 15:03:53.81ID:glEvBLnkM
キモすぎぃ!
0773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-R1fx)2018/01/18(木) 15:07:51.70ID:EadSi8UDa
安藤インリン…?
0774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-Y+9M)2018/01/18(木) 15:19:55.16ID:6xqzrkAga
安藤in林威助
0775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMab-4b13)2018/01/18(木) 15:57:23.57ID:xMiIp4WfM
プロスピもにゃんこコラボしてくれや
頭部がにゃんこになるユニフォームの実装だけでいいから
0776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f1-b5zR)2018/01/18(木) 16:01:06.57ID:D1ZNt/EA0
そのユニ似合うキャラあんまいなさそう
0777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMab-Axl/)2018/01/18(木) 16:09:47.40ID:BCf+klMsM
里崎にゃん
0778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-R1fx)2018/01/18(木) 16:21:37.73ID:GxwHMYcx0
畠山にゃん
0779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMd9-k5F7)2018/01/18(木) 16:25:02.17ID:gLyZP0UVM
にゃんこコラボってなんなん
0780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-e3tf)2018/01/18(木) 16:33:09.51ID:5rebOmhfd
>>777
お前は豚だろ
ブヒって言えよオラ
0781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2389-DZ+w)2018/01/18(木) 16:46:46.40ID:lnza0US/0
小谷野湧いとるな
0782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-Y+9M)2018/01/18(木) 17:01:36.30ID:+rOCmddj0
橋本かもしれない
0783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dda-Y+9M)2018/01/18(木) 17:17:28.15ID:AiH5Lp9S0
大穴で勇人かもしれない
0784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d38-Jhxo)2018/01/18(木) 17:19:00.81ID:Mfd8u0330
プロスピって一応リアル追求路線やから変なのとコラボとかいらんわ
そういうのはキャラゲーのパワプロさんだけでええ
0785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-6wL6)2018/01/18(木) 17:32:04.14ID:Wrqbq+B60
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb1-vrdI)2018/01/18(木) 17:41:35.82ID:LwjjV5DJr
カップ戦自動でやって負けるとキチゲがやばい
0787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-IVRV)2018/01/18(木) 17:54:51.76ID:ymwiMArja
なぜか有藤がホームラン8本打ってて草
0788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bda-mQ0y)2018/01/18(木) 20:08:04.26ID:/kkywinW0
ぴったりになるとなんか嬉しい
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55d8-slth)2018/01/18(木) 20:19:57.01ID:wPec9ock0
エラー祭りw
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-Uieb)2018/01/18(木) 20:31:57.86ID:HTahoqh4a
対決カーニバルVロ★7でも今までほぼ出なかったのに対戦相手Bめっちゃ出てくるな
代わりに2倍になる確率は上がってる気がするけど
0791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2389-DZ+w)2018/01/18(木) 20:47:11.50ID:lnza0US/0
柳田ほんとひで
累計で秋山欲しいンゴ
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15d0-jl9T)2018/01/18(木) 20:56:25.59ID:lz6Pegp60
うちの赤星は6本打ってて大草原
2017OB出んのならスピ解放したいけど、現凸下げられる仕様が辛いわ
0793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-fh8d)2018/01/18(木) 21:00:33.52ID:7qVCzdxZa
ワイのビシエドどうなっとんねん
このスピで特能もつけてんのにOPS6てどこの中田翔だよ
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3e5-vrdI)2018/01/18(木) 21:05:28.71ID:x22+exc20
>>793
それより一人アベレージヒッターの方が戦犯になってませんかね…
0795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-ZCtb)2018/01/18(木) 21:13:40.33ID:xTQ8la2J0
ワイ初心者Vロードの日本一戦で3勝4敗で負ける
0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-7igP)2018/01/18(木) 21:15:25.52ID:FLH9ZsX1a
この打高の中で若月だけリアル感ある成績になってて草
駿太でさえ3割打ってるのに
0797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMd9-k5F7)2018/01/18(木) 21:16:07.84ID:gLyZP0UVM
わいの菊池涼介が結構頑張ってる
.313 13本 60打点 7盗塁 OPS.867
0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-7igP)2018/01/18(木) 21:18:09.50ID:FLH9ZsX1a
>>794
今は春じゃないからしゃーない
0799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-zaRH)2018/01/18(木) 21:21:55.80ID:dodSTPwKd
ワイの大谷、規定投球回数をついにわる

なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-7oi5)2018/01/18(木) 21:31:08.67ID:3iV6RsHpd
新人王高梨、発見される
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-R1fx)2018/01/18(木) 21:38:29.77ID:GxwHMYcx0
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
無凸モイネロが守護神すぎる
0802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8512-Qbx4)2018/01/18(木) 21:43:33.35ID:1X5Wwozs0
みんな12球団とかでやってるんか
自ミキしまくってたらいつの間にか12球団で組めんくなっとったわ
0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMd9-k5F7)2018/01/18(木) 21:49:48.26ID:gLyZP0UVM
12球団を発動させるための自ミキしかしたことない
0804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb1-1zoB)2018/01/18(木) 22:00:30.75ID:jkR9Yd8Yr
12球団の代表一人ずつ残しながら自ミキしてるわ
0805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-s+om)2018/01/18(木) 23:08:15.38ID:vE9Mkb1Ha
そもそも12球団でくんでないわ純正でもない
0806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spb1-Uah8)2018/01/18(木) 23:09:21.28ID:gGEx34vJp
これは2013浅村
いつまでOPS1.000保てるか
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2368-Uieb)2018/01/18(木) 23:31:58.89ID:ucvyPKSi0
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
青木ー早く帰って来てくれー
0808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55d8-SBlw)2018/01/18(木) 23:38:40.54ID:jLMAux+J0
>>802
ロックかけとこうぜ
0809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c580-DZ+w)2018/01/19(金) 00:18:41.72ID:HprFa+B40
菅野落ちる球連投すんじゃねぇよ勝負しろうんこ野郎
0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bd8-QRuf)2018/01/19(金) 00:35:15.65ID:jBWnHjv10
落ちる球はまだいい
カットツーシームで出し入れする屑はさっさとメジャー行けや
0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 233b-ady4)2018/01/19(金) 00:41:53.96ID:k6M4kr1s0
藤浪「シュート回転でストライクとボール出し入れするンゴwww」
神かな?
0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb1-1zoB)2018/01/19(金) 01:07:09.62ID:1WR3d0zkr
あんなんゾーンで出し入れするとか精密機械なんて言葉じゃ生温いレベルのコントロールやで
0813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55d8-weOF)2018/01/19(金) 01:14:15.96ID:BmhNAoIj0
涌井とか言うまんこ野郎は絶対に直球投げてこないわ
ちんこついてんのかよ
0814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c52a-k5F7)2018/01/19(金) 01:17:03.69ID:GsxVV/KR0
ストレート打ち損じた時のやっちまった感
0815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 233b-ady4)2018/01/19(金) 01:42:49.41ID:k6M4kr1s0
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
ワイ岩貞、溢れる男気で真っ向勝負
0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-6S6J)2018/01/19(金) 02:31:04.04ID:iVUQ34lFa
スタミナ漏らしまくりやけど69000まで来たわ
やっぱ余裕やんなこのイベ
0817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fda7-2RbD)2018/01/19(金) 02:55:33.57ID:HDf8FFdd0
そのペースなら言うほど漏らしてないだろ
0818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c52a-k5F7)2018/01/19(金) 07:22:29.78ID:GsxVV/KR0
睡眠以外で漏らしてないわいが83000やで
0819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3e5-vrdI)2018/01/19(金) 07:39:32.55ID:UVZlTQsY0
お漏らしほぼゼロやけど75000や
自然回復のボーダーは守れてるけどもう少し余裕がほC
0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-7oi5)2018/01/19(金) 08:00:26.17ID:jxQQZRVGd
コスト使い切った時に強敵出てくるとついついエナ使っちゃう
0821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c52a-k5F7)2018/01/19(金) 08:03:31.98ID:GsxVV/KR0
そこで最大60分待てるかどうかやね
0822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d71-Q7o0)2018/01/19(金) 08:17:19.62ID:UajateoF0
コスト使い切った時とかカニバ入った時は対決画面のまま放置してコスト回復を待つんやで
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-iy+0)2018/01/19(金) 08:23:48.37ID:b3eDM533d
待つと大体忘れるから割った方がいいゾ
0824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d81-e1p1)2018/01/19(金) 08:32:18.86ID:VkDz3nY60
ワイも使う派やな
早よ累計終わってもパネルやらでまあまあ返ってくるやろ
0825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c52a-k5F7)2018/01/19(金) 09:05:57.38ID:GsxVV/KR0
>>823
アラームかけるゾ
0826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM99-4b13)2018/01/19(金) 09:19:02.47ID:7Ib+AcR1M
2打席5塁打で4ストライク取れとか殺すぞコンマイ
0827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-7igP)2018/01/19(金) 09:31:01.40ID:vrN546h8a
藤井に3安打されるとかキチゲ貯まるわ
アウトハイのボール球流してヒットとかウッソだろお前
0828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-SBlw)2018/01/19(金) 09:38:57.97ID:W8NcQrtid
自然回復でやるとハズレ引くで
一気に終わらせるとあたり弾けるぞ
自然回復奴には京田會澤をあげよう
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spb1-ady4)2018/01/19(金) 09:44:43.22ID:R4epmD8np
ワイは逆
早めに終わらせたアニバで陽岱鋼引いて懲りたからまったりすることにした
0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-7igP)2018/01/19(金) 10:19:57.64ID:vrN546h8a
100%以外で特訓するもんやないな…
0831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-kMHC)2018/01/19(金) 10:25:45.91ID:Gnp/5NUua
100%超えるくらい素材突っ込むよりは60とか90でやった方がええで
間違って無い間違って無い間違って無い間違って無い間違って無い間違って無い間違って無い間違って無い間違って無い
0832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMab-Axl/)2018/01/19(金) 10:45:39.19ID:1bU0rnmRM
お、ガイガイ音頭か?
0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spb1-tTeh)2018/01/19(金) 11:00:05.81ID:YgBQYdeMp
ワイDは今17万や
累計は京田
0834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bda-SOoX)2018/01/19(金) 11:41:00.59ID:rP+KfaSV0
ワイは銀次や
楽天枠でミートAって考えると当たりやけど限凸素材なかったからどうしようもない
0835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-BpdP)2018/01/19(金) 11:42:36.59ID:mrp+xht30
ワイは累計筒香やったけどレフトはタフィおるしDHはゲレーロおるしベンチやな
0836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd43-slth)2018/01/19(金) 11:46:08.74ID:2ceP5Bv8d
>>835
ゲレーロなんかいらんやろ
さっさとはずせ
0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-zaRH)2018/01/19(金) 13:06:50.67ID:Asy/7Rj0d
ショート坂本失策8

レフト筒香失策6

いかんでしょ
0838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-ZCtb)2018/01/19(金) 13:29:49.09ID:3dotQ6qO0
岩崎めっちゃ欲しいンゴォ
0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e31c-EIqP)2018/01/19(金) 16:04:14.66ID:x0Mlyxix0
累計鈴木大地で無事死亡
0840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55f7-uT6d)2018/01/19(金) 16:28:00.66ID:tOjlYLhZ0
79000やけど間に合うか微妙やな
0841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMab-Axl/)2018/01/19(金) 16:30:08.84ID:haiBnJ2VM
コストかスタミナ余ったらエナ割るマンのワイは12万や
0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f1-b5zR)2018/01/19(金) 17:12:14.57ID:uHFKDKzz0
自然回復で12万まで来れたわ
0843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb1-vrdI)2018/01/19(金) 17:34:56.86ID:D6pyevWdr
>>840
ワウもそんなもんやけど割るのは最小限やしまあええやろ
0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c565-Q7o0)2018/01/19(金) 17:41:26.64ID:Q/vUFnUW0
負けない男 杉内俊哉
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-Wmdr)2018/01/19(金) 18:03:25.81ID:WqcRN17Y0
>>842
自然回復でそんなにいけるか?
ワイ寝る間も惜しんで全くお漏らししてないけど92000やで
0846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb1-1zoB)2018/01/19(金) 18:14:53.72ID:nVae5Lupr
絶対自然回復で通すって人はコスト使いきって最後にリアスピきたらどうするんや?
0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-Wmdr)2018/01/19(金) 18:16:34.87ID:WqcRN17Y0
>>846
時間切れまで1時間あるから時間切れまでにコスト回復するで
0848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd91-lNtq)2018/01/19(金) 18:18:21.60ID:HGwleaXBd
>>847
寝れないやんけ
0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エーイモ SE13-jl9T)2018/01/19(金) 18:21:59.14ID:l+MJZpvhE
流石に自然回復で12万は嘘やろ
0850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c565-Q7o0)2018/01/19(金) 18:24:26.37ID:Q/vUFnUW0
ほぼ逃し無しミス無しでコスト分とプレーオフ多少走って13万弱やぞ
0851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2389-DZ+w)2018/01/19(金) 18:27:32.98ID:puiACZNZ0
投手陣が糞まみれや
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-Wmdr)2018/01/19(金) 18:27:50.55ID:WqcRN17Y0
>>848
夜中にリアスピ出たら50分後にアラームセットしとるわ
5時間以上連続して寝られんくなった
もう病気や
0853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-6S6J)2018/01/19(金) 18:29:41.07ID:HaoHt9+6a
カーニバルタイムは完全無視するんやで
うまくカーニバルタイムを発動させて確実に強敵と戦う方が効率ええぞ
0854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b8d-RHqN)2018/01/19(金) 18:30:26.76ID:yHLSaPG+0
プロスピA始めてから体調悪くなった気がする
0855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 234a-xrSa)2018/01/19(金) 18:32:46.60ID:iK9wMuk+0
ゲーム依存症は病気やぞ
侮らずに遊ぶ時間を減らせ
0856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d71-Q7o0)2018/01/19(金) 18:32:57.70ID:UajateoF0
現時点で自然回復で12万って1コストあたり1000ポイント超えてるやん
0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c580-DZ+w)2018/01/19(金) 18:34:33.49ID:HprFa+B40
手の震えが止まらない
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebd8-iy+0)2018/01/19(金) 18:39:15.91ID:cvHpI3uv0
>>857
ガチャ回せよ治るぞ
0859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Spb1-CXla)2018/01/19(金) 18:42:49.88ID:MMRy1IvNp
>>852
草生える
他のことでも機会損失やばそうやな
0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb1-vrdI)2018/01/19(金) 18:43:59.69ID:D6pyevWdr
>>852
仕事サボってトイレに立て籠もってスタミナ消費してるワイより重症やん
0861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c565-Q7o0)2018/01/19(金) 18:45:46.15ID:Q/vUFnUW0
対決アリーナのほうがきついだろ
25分おきに起きないといけない
0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-2RbD)2018/01/19(金) 18:51:07.86ID:rbV7jyuma
もはやプロプロスピプレイヤー
0863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-vHEG)2018/01/19(金) 18:56:20.45ID:HBYxHs84a
そこまでやるならエナ割るわ
0864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bda-SOoX)2018/01/19(金) 19:01:00.48ID:RvvO8L7H0
エナジー1個で1時間睡眠と交換できるんやで
0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-uT6d)2018/01/19(金) 19:04:40.43ID:QjSXuMgPd
>>843
まあ少々割らなあかんの覚悟やな
0866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2536-wwyH)2018/01/19(金) 19:05:19.21ID:wRlQjjtu0
累計京田やったわ
今おる広輔の方がまだマシ

低弾道走塁型ばっかで悲しいなぁ(センター大島セカンド石川並感)
0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb1-1lXr)2018/01/19(金) 19:08:15.70ID:wB+3F6kFx
5えなくらい割って116000やな
0868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f1-b5zR)2018/01/19(金) 19:12:23.74ID:uHFKDKzz0
>>866
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a332-2RbD)2018/01/19(金) 19:22:29.89ID:8NLzCQSz0
最強戦の中島卓也ですら5本打ってるけどこれもう打高って次元じゃねーぞ…
0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-Y+9M)2018/01/19(金) 19:28:37.20ID:IMrf7REC0
ワイの中島は守備固め要員で6打席しかたっとらへん
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-wwyH)2018/01/19(金) 19:35:17.71ID:nIp3lb/Ua
中継ぎのカロカロ(4.82)がヌッスしまくって5勝してたわ
0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b45-e3tf)2018/01/19(金) 19:39:46.97ID:BJ97mtZq0
コスト足んないときだけ割ってるけどリターンあるからトントンや
ちな133000
0873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spb1-ady4)2018/01/19(金) 20:08:45.16ID:R4epmD8np
地味にすごく嬉しいやつきた
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f580-4Czu)2018/01/19(金) 20:19:17.38ID:4vaWAB0J0
>>873
ええなぁ
0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMd9-k5F7)2018/01/19(金) 20:41:12.99ID:unTw+jx1M
割ってるけどリターンあるから〜みたいな奴多いけど只々損してるだけなんやから
ちまちまやるのめんどいから割ってるって素直に言えばええのに

漏らしまくってる自然回復で累計余裕っすよw
0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5518-4b13)2018/01/19(金) 20:48:55.11ID:muVsJCcN0
ただ累計のためにこんなゲームちまちまやってる上になんかイライラしてるし人生只々損してるで
0877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b8d-RHqN)2018/01/19(金) 20:51:59.98ID:yHLSaPG+0
つまりゲームを辞めるのが一番だな
0878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2389-DZ+w)2018/01/19(金) 20:54:16.32ID:puiACZNZ0
ゲーム外で対決カーニバルはやめロッテ
0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d71-Q7o0)2018/01/19(金) 20:57:42.39ID:UajateoF0
数〜十数エナの差でこれだけウキウキで煽れるんだからむしろゲーム楽しんでるだろ
0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5518-4b13)2018/01/19(金) 21:01:50.09ID:muVsJCcN0
確かに
ワイが悪かったわ
これからもたった数エナぽっちを自慢し続けてくれ
0881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-SBlw)2018/01/19(金) 21:12:08.03ID:W8NcQrtid
このゲームのイベントほとんど自然回復でやったことないな
ほぼエナ割って終わらせてるわ
クソイベだらけでやっとれんからな
0882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMd9-k5F7)2018/01/19(金) 21:12:49.52ID:unTw+jx1M
エナ割民さん、損してるという事実を突きつけられだけなのにイライラ!w
めんどいし一気に終わらせる派なんでって堂々と言えばええやん…なんであたかも損してませんよ〜みたいな顔してレスしちゃうん?
もしかしてエナ割ってるのが勿体ないと自覚してるからじゃないの〜!?w
0883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMd9-k5F7)2018/01/19(金) 21:14:20.05ID:unTw+jx1M
>>872>>876>>881のような毅然とした態度をとるべきやね
0884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7538-kMHC)2018/01/19(金) 21:14:45.97ID:XyBnC+tp0
変わったガイガイ音頭やな
0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bd8-2a/K)2018/01/19(金) 21:17:41.30ID:NVmdZOub0
これは強敵ちゃうな
せいぜいBランや
0886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMd9-k5F7)2018/01/19(金) 21:19:10.10ID:unTw+jx1M
面倒だからということで意図して割ってる人は全然いいけど
本当はエナ割りたくないのに「リアスピ発生してコストが足りないから〜」とかで割ってるアホは頭の良い我々とはどんどん差がついていきますね
金出して埋め合わせしてくださいw良い養分っすねw
0887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-DZ+w)2018/01/19(金) 21:20:35.11ID:TfXLiIuva
チャレカやりたいからさっさと割ってるわ
0888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-q0N2)2018/01/19(金) 21:21:38.29ID:hXRZrRgZd
知的障碍者が発狂するのがおもろいからエナ割りまくってるわ
0889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-SBlw)2018/01/19(金) 21:22:13.90ID:W8NcQrtid
このゲームで一番まともなイベはフェスタのみ
あとはクソ
全く面白くないね
0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMd9-k5F7)2018/01/19(金) 21:23:16.35ID:unTw+jx1M
優しいから教えてあげるけど
こういう場合チャレカは事前のフェスタで終わらせるのが常識っすよw

てかもちろん15エナだけ割ってるんすよね?w
それ以上割ったらチャレカのためではない無駄が発生してまっせ〜w
0891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMd9-k5F7)2018/01/19(金) 21:24:28.07ID:unTw+jx1M
>>888
知的障害者らしい無駄な金の使い方やね
素晴らしい!
0892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7538-kMHC)2018/01/19(金) 21:25:09.29ID:XyBnC+tp0
オウム返ししか出来てなくて草
0893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-q0N2)2018/01/19(金) 21:27:15.52ID:hXRZrRgZd
誰とは言ってないのに何でレスしちゃうん?
もしかして自分が知的障碍者だと自覚してるからじゃないの〜!?w
0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b18-Axl/)2018/01/19(金) 21:30:06.19ID:BVUSzV1s0
昨日は普通のレスをしていたのに何が彼の心を突き動かしてしまったのか
0895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMd9-k5F7)2018/01/19(金) 21:30:06.10ID:unTw+jx1M
>>892
鸚鵡返し系統のレスは>>891だけなんですがそれは…
レスバ下手くそっすねw
0896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMd9-k5F7)2018/01/19(金) 21:31:38.13ID:unTw+jx1M
>>893
今のスレの流れ見たらわいしかおらんやろ
そのレスが効くと思ってるならまじでアホやろ君w
0897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-kMHC)2018/01/19(金) 21:32:55.76ID:QqXk5MTYa
なんでやばい奴って連投すんの?
0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-SBlw)2018/01/19(金) 21:33:52.86ID:W8NcQrtid
>>894
累計でハズレ引いたんやろな
0899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-31wp)2018/01/19(金) 21:33:52.68ID:wLBE8r6ta
さっさとリア対実装しろよ
クソみたいなレスバじゃなくて試合で決めさせろ
0900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spb1-ady4)2018/01/19(金) 21:34:10.06ID:R4epmD8np
おいおいどうしたどうした
仲良くやろうや
0901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83d8-Q7o0)2018/01/19(金) 21:34:28.51ID:1EcE5ckE0
はぁー薮田
また薮田
またまた薮田
0902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMd9-k5F7)2018/01/19(金) 21:35:20.07ID:unTw+jx1M
>>898
その大喜利はなかなかセンスあるね
なぜならわいは累計が終わってないはずの自然回復民だからねえ
0903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83d8-Q7o0)2018/01/19(金) 21:36:09.49ID:1EcE5ckE0
鈴木大地や今宮会沢ならまだしもこいつどこで使うねん
岡田はあっても薮田の凸Aなんてもってねーよ
0904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-q0N2)2018/01/19(金) 21:36:39.59ID:hXRZrRgZd
エナ割る→課金者という思考もエナ管理出来ていないのであろう頭の良さが現れていていいぞ〜

>>896
いや、そのつもりはなかったけど知的障碍者や発狂というワードになにか思うところがあったのなら謝るわ
すまんな
0905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spb1-ady4)2018/01/19(金) 21:36:40.72ID:R4epmD8np
ワイ極パ、薮田も筒香も等しくハズレ
0906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83d8-Q7o0)2018/01/19(金) 21:38:03.18ID:1EcE5ckE0
そういや筒香おったな
秋山菅野しか目当ておらんのに回すんじゃなかったわ
0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65e4-31wp)2018/01/19(金) 21:39:02.71ID:18QYCwJ00
ワイみたいな純正ヤク民にとっては1/5自ミキ引換券やしな
0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83d8-Q7o0)2018/01/19(金) 21:39:51.78ID:1EcE5ckE0
西武枠S2で使えるの秋山しかおらんからなぁ
0909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7538-kMHC)2018/01/19(金) 21:41:25.78ID:XyBnC+tp0
来年はヤクも入るとええなあ
2015畠山未だにとっとるで
0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spb1-ady4)2018/01/19(金) 21:44:06.43ID:R4epmD8np
B9浅村は結構いいと思うぞ
デフォでミートAで称号AA同値狙えるし
0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMd9-k5F7)2018/01/19(金) 21:46:33.29ID:unTw+jx1M
>>904
おまえザッコいなあw
基本的に差ができたら埋め合わせるのには課金しかないからそう書いただけで誰もそんな極論は言ってないんだよねえw

別に思うところはないせど許したるわ、感謝せえよー!
でも君、そのつもりはないのやとしたらめちゃくちゃレス下手くそやしコミュ力無さそうやからこれからの人生頑張ってな?wわいからのエールやw
0912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5518-4b13)2018/01/19(金) 21:48:56.13ID:muVsJCcN0
いくらなんでも18S1の山田はヤバそうやし浅村もセカンドの中ではいい候補や
0913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b8d-RHqN)2018/01/19(金) 21:49:21.05ID:yHLSaPG+0
だから時間を浪費するアホと金使うアホしかおらんのよこのスレは
方向性が違うだけでゲームやってる時点で同じアホなんだから仲良くしろ
0914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMd9-k5F7)2018/01/19(金) 21:53:32.01ID:unTw+jx1M
自然回復で浪費は無理あるっすw
だってわい普通に寝てるし起きてる時も基本5時間おきにしかプレーしてないっすよw

そうやってアホな自分に合わせようとするのはやめてくれます?
頭使わんから体調崩すんじゃないすかw
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c52a-k5F7)2018/01/19(金) 21:54:31.05ID:GsxVV/KR0
わい自然回復98000、高見の見物
0916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb1-1zoB)2018/01/19(金) 21:59:26.15ID:Q2hJDyc4r
荒木の打率が収束しとる
SでもDでも.250になりそう
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Spb1-CXla)2018/01/19(金) 22:07:35.77ID:MMRy1IvNp
終息してるやんけ
みんなしっかりNGぶち込んでるのさすがやね
0918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c565-Q7o0)2018/01/19(金) 22:11:33.78ID:Q/vUFnUW0
>>910
菊池が凄すぎてベンチだからなぁ
秋山はコンボでも守備固めでも試合出るし
0919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-CJEy)2018/01/19(金) 22:15:47.67ID:WYIVk4cWd
累計終わらせるのみんな早いよな
ワイ毎回ぎりぎり終わるか終わらないかくらいだわ
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c573-zv5T)2018/01/19(金) 22:17:16.40ID:95+ufnzW0
和田毅さん藤浪に取り憑かれる
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-R1fx)2018/01/19(金) 22:17:32.49ID:VIeVai3p0
累計後にランダムボックスがあるイベントはだいたい早く終わらせるわ
0922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55d8-SBlw)2018/01/19(金) 22:20:46.35ID:BmhNAoIj0
クソ運営さ
どうせ当たらないパネル出現させるのやめろやゴミ
時間の無駄なんじゃ
いつになったら修正するのこれ
0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c52a-k5F7)2018/01/19(金) 22:21:12.51ID:GsxVV/KR0
わいは当たりまくってるぞ
0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c565-Q7o0)2018/01/19(金) 22:22:12.51ID:Q/vUFnUW0
>>922
今回めっちゃ当たるわ
10エナや自A
0925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-q0N2)2018/01/19(金) 22:23:09.47ID:hXRZrRgZd
>>911
そもそも勝負もしてないのに、思うところも自覚もない人が溢れるコミュ力で絡んできてザッコいなあと言われましてもねえ
エナ管理が出来ていれば累計のためにいくらか割ったところで課金の必要はないし、それも頭の良い人とエナ節約勝負なんてしてないからねえ

優しいから教えてあげるけど
推敲くらいはするのが常識っすよw
タイプミスしてるし二人称もブレてるでー!
これからのめちゃ上手いレス頑張ってな?w
頭の良い人へわいからのエールやw
0926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5518-4b13)2018/01/19(金) 22:23:19.86ID:muVsJCcN0
こういうパネルにストック経験値入れてくれんかな
0927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エーイモ SE13-L+3A)2018/01/19(金) 22:23:23.48ID:rWrUW2m9E
1エナだけやたら当たる あとはうんち
0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-7oi5)2018/01/19(金) 22:23:42.68ID:yjW+u1Jzd
イベントポイント当たると意外と嬉しい
0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-R1fx)2018/01/19(金) 22:27:26.08ID:inE/zUj2a
>>928
試練チケット「すまんな」
0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spb1-ady4)2018/01/19(金) 22:27:35.44ID:R4epmD8np
スカトロポイントとかいうガチのゴミ
こいつほんま嫌い平気な顔して報酬枠つぶしてんじゃねえよ
0931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d71-Q7o0)2018/01/19(金) 22:28:30.45ID:UajateoF0
なんJ民、怒ると二人称が「君」になる説すこ
0932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMd9-k5F7)2018/01/19(金) 22:29:17.27ID:unTw+jx1M
>>917
わいも感心してたんやけど一匹空気も読まず吠え続けとるアホがおって残念やわ
0933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c565-Q7o0)2018/01/19(金) 22:31:57.99ID:Q/vUFnUW0
中日枠の谷元率たけーな
0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-uT6d)2018/01/19(金) 22:35:34.09ID:A68+CddYd
今回めっさパネル当たるからクソコンマイやけど許しちゃう
悔しい
0935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db1e-dqhf)2018/01/19(金) 23:29:35.47ID:kRWVL/N30
累計薮田とかホンマクソ
割ったエナ返せやコンマイ
0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-BpdP)2018/01/20(土) 00:48:57.15ID:z9/bBNE70
エナ貯めガイジって何が何でも割りたくないんやな
0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db36-ady4)2018/01/20(土) 01:00:26.55ID:9D95cA4e0
パネルはいつも縦か横に適当に3つやって割と当たるからめくる時に何が出るのか決めてるような気がする
0938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8512-Qbx4)2018/01/20(土) 01:11:44.83ID:NcOaepoy0
何を今更…
0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d536-lrhU)2018/01/20(土) 01:16:23.02ID:cd5tm2Qu0
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
いらない上に当たったやつ少なそうなの引いてしまった…
0940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bda-SOoX)2018/01/20(土) 01:21:44.76ID:rvwpT8K/0
銀次は限凸素材さえ持ってれば当たりや
なお全部餌になってた模様
0941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c565-Q7o0)2018/01/20(土) 01:41:00.29ID:Cp3eA6Zj0
累計終わった
萎えた
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-R1fx)2018/01/20(土) 01:44:54.05ID:+q9JBnC2a
心の試練か?
0943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b18-Axl/)2018/01/20(土) 01:45:26.84ID:YflhhU/y0
堂珍さん純正でウキウキ
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-7igP)2018/01/20(土) 01:59:40.06ID:fZaNJYc3a
そういやカープファンやったな
0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-ZkqX)2018/01/20(土) 02:54:45.08ID:p4s7hYt8a
ワイのB9會澤もらってくれや
んでB9TH契約書くれや
0946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fde0-IVRV)2018/01/20(土) 03:07:10.27ID:ewF2JwLz0
今見たら中継ぎの松葉が53試合投げて規定到達してる上に一番防御率良くて草
0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d536-CXla)2018/01/20(土) 07:47:58.11ID:C10Pux660
銀二さん3.4枚あったけど全部餌にしてたから銀二さんだけは嫌だ
0948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5581-iBiq)2018/01/20(土) 08:17:18.78ID:Gta2Qcu50
累計今宮やったなんか萎えたわ
0949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b8d-RHqN)2018/01/20(土) 08:56:13.40ID:hfyQR7sh0
失点防ぐ勝利条件で緩いゴロばっか打ってくるせいで2回も落としたわ
キチゲ貯まるわ
0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b8d-RHqN)2018/01/20(土) 08:58:25.72ID:hfyQR7sh0
また2回で2失点か
3回目やぞ
0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd36-x16F)2018/01/20(土) 10:30:38.31ID:6yLTysDp0
ワイ広島純正、みごと薮田を引き当てる
0952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55f7-uT6d)2018/01/20(土) 10:49:20.53ID:lrH6bZIX0
まだ10万や
エナ割ってさっさと終わらせよ
0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db24-UBsB)2018/01/20(土) 12:09:32.89ID:cQPt5lV20
京田でワロタ
0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spb1-ady4)2018/01/20(土) 12:29:04.11ID:vlDd8r9pp
S2入ってからのワオの累計の引き

外人OB ホージー
アニバ1 陽岱鋼
アニバ2 糸井
OB1 吉岡
OB3 村田兆治(30連と被り)
B9TH 京田

ひどない?月2.3万ぐらい課金してやってんだからもうちょいマシな引きにしてくれや
0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebd8-iy+0)2018/01/20(土) 12:31:35.87ID:6k+jNuJj0
ワイは
ミンチー
大谷
糸井
久保田
城島
ドリス

ワイは阪神ファンじゃないんやけど…
0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spb1-L+3A)2018/01/20(土) 12:39:45.76ID:nzINcodxp
李承Y
松田

ノリ
石井浩


今回そろそろイマイチなの引きそうで震える
0957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c52a-k5F7)2018/01/20(土) 12:41:45.17ID:CGBEUUas0
外国人OB:フランコ
アニバ第1弾:バレンティン
アニバ第2弾:チェン
OB第1弾:久保田(30連とかぶり)
OB第2弾:山田久志(S30から引き当てる)
OB第3弾:石井一久

チェン久保田の時はつらかったなあ
0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c573-zv5T)2018/01/20(土) 12:42:52.33ID:K5FsLzaM0
アニバ京田B9TH京田民がいると思うと震える
0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c52a-k5F7)2018/01/20(土) 12:44:11.88ID:CGBEUUas0
チェンで辛い思いしたからこの前30連で城島当てれたんやろなあ
神様は見てますよ…👁
0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-7igP)2018/01/20(土) 12:49:27.91ID:OiokqyrZa
桑原久保田ジョニキひいてるから今回ドリス来そう
0961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spb1-ady4)2018/01/20(土) 12:49:42.74ID:vlDd8r9pp
両方累計までやった人が5万人いるとして1/12の二乗で1/144、350人ぐらいはいる計算になるな
0962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMab-4b13)2018/01/20(土) 13:23:38.27ID:o6PbU8bJM
新年福袋と累計で村田兆治4枚出たワイに敵うやついないから
0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-e1p1)2018/01/20(土) 13:25:43.02ID:01QMKB3Za
サムソンリー
福浦
京田
吉岡
永井
牧田
京田
のやつとかもおるんやろなぁ
0964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8389-DZ+w)2018/01/20(土) 13:26:09.27ID:LIWqZH8N0
正月福袋佐々木城島と来てたから覚悟してたけどやっぱり京田は萎えるンゴ
0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c52a-k5F7)2018/01/20(土) 13:45:00.43ID:CGBEUUas0
>>963
現実で宝くじ当たりそう
0966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-DZ+w)2018/01/20(土) 13:57:11.23ID:dikcba0Ea
累計秋山だけど純正だからいらないモヤモヤ
0967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-R1fx)2018/01/20(土) 14:32:34.85ID:B0VOGGsva
ガチャ結果貼るのはNGやが
契約書の結果はOKなんか?
0968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-Zlde)2018/01/20(土) 14:51:18.88ID:/H+pX1iid
Tローズ

糸井
松中
里崎(S30)
石井浩

現役運ないから京田なんやろなあ
0969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b8d-RHqN)2018/01/20(土) 14:57:32.71ID:hfyQR7sh0
どうせ当たり引いても限凸素材ないから使えない
0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bd8-2a/K)2018/01/20(土) 15:26:01.99ID:hdlHkigL0
はい累計薮田
コンマイしねしねしねしね消えろ糞会社
0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-5f7/)2018/01/20(土) 15:39:23.70ID:hIQJNuEOd
こんなん初めてや
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d38-Jhxo)2018/01/20(土) 15:58:41.82ID:a/n8EZr20
A90は限凸素材引けるかどうかしか気にしてへんわ
Sなんて微塵も期待してへんで(チラッチラッ
0973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMab-2a/K)2018/01/20(土) 16:14:44.10ID:LfYjPN29M
プレーオフ中自チーム変えられへんの何の防止策やねん
最中に自Aとかきても引けんわ
0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-R1fx)2018/01/20(土) 16:19:14.64ID:7O4cIFdSa
>>973
巨人vs阪神の日本シリーズや
ソフバンvsソフバンの日本シリーズにならないための防止策
0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-pgRl)2018/01/20(土) 16:19:52.24ID:ilaCDG9ma
こんなに薮田報告多いって事は薮田のAレベマ5枚持ってるワイの所にも来てくれるんやろなぁ
ウキウキが止まりませんよw
0976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b18-BYL/)2018/01/20(土) 17:21:03.07ID:yF1GSSUt0
たかが累計報告で何回スレ立つんや(呆れ)
0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-7igP)2018/01/20(土) 17:24:57.86ID:htcpDx2La
>>975
京田やろなあ
0978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spb1-ady4)2018/01/20(土) 17:26:42.68ID:vlDd8r9pp
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
星4称号初めて来たと思ったら全然そぐわない称号で草
お前がミスターコントロールだったら福田に被弾なんかしないんだよなぁ…
0979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55f7-uT6d)2018/01/20(土) 17:40:12.80ID:lrH6bZIX0
ワイは誰が来ても嬉しい
0980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3e5-vrdI)2018/01/20(土) 17:47:30.94ID:OtXHRX9s0
京田「ほーん」
0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb1-o+yy)2018/01/20(土) 17:57:44.61ID:J2CHwDD2r
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
どういう確率なの
0982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bf0-VFwe)2018/01/20(土) 17:58:29.35ID:GOL2eylO0
うちのしゃかもとさんがおかしな動きをしてるんやが
なんJPRSPA部★52 	->画像>62枚
0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エーイモ SE03-L+3A)2018/01/20(土) 18:08:30.00ID:OoVcFcDzE
>>982
こんな感じのプレー前回のエージェントで京田が頻繁にやってたわ
0984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMeb-bfge)2018/01/20(土) 18:13:38.40ID:cbOX0ydYM
累計熱男やったわ
アニバでも引いたけどまだ凸2止まりやし、継承するの微妙やな
というかなんで守備ですら大口広げた写真なんやコイツ
0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d38-Jhxo)2018/01/20(土) 18:27:16.40ID:GE/scwtS0
ワイは累計岩嵜やった
個人的に今回のは菅野、秋山、筒香、ソフバン勢が当たりやったから気楽に引けたわ
この調子で次のサファテも引かせてくれやコンマイ様
0986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f1-b5zR)2018/01/20(土) 18:31:12.83ID:qwwJKfv30
ワイ的には秋山ハズレやわ
0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2368-e1p1)2018/01/20(土) 18:40:28.33ID:dZFZVNjd0
セファンやが岩嵜ってずっとくすぶってた印象やが
こんな有能になってたんやな
0988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d38-Jhxo)2018/01/20(土) 18:55:07.63ID:GE/scwtS0
>>987
今年大ブレイクしたんや
阪神桑原みたいなもんやね
0989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dda-vHEG)2018/01/20(土) 19:06:38.88ID:nyedN/pa0
薮田が欲しかったけど會澤でもラッキーや
0990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-ZCtb)2018/01/20(土) 19:07:17.38ID:291pZ2ya0
岩嵜はセットアッパーもいいけど
先発でまた見たいンゴねぇ
0991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7531-phON)2018/01/20(土) 19:13:54.40ID:rFPB/dvR0
メンタル改善されたから先発もいけそうやけど、
今のチーム事情じゃやっぱセットアッパーやな
0992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-ZCtb)2018/01/20(土) 19:27:12.86ID:291pZ2ya0
次スレ

なんJPRSPA部★53
http://2chb.net/r/liveuranus/1516443989/
0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c52a-k5F7)2018/01/20(土) 19:27:48.72ID:CGBEUUas0
有能
0994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2368-e1p1)2018/01/20(土) 19:38:26.78ID:dZFZVNjd0
梅野
0995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d536-CXla)2018/01/20(土) 20:04:02.47ID:C10Pux660
1000なら薮田
0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-q0N2)2018/01/20(土) 20:47:58.44ID:gyOSJmNFd
知的障碍者敗走してて草
0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5518-4b13)2018/01/20(土) 21:31:50.97ID:3J/WU8HQ0
質問いいですか?
0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d71-Q7o0)2018/01/20(土) 21:34:10.54ID:GupnJi/S0
ええで
0999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bd8-2a/K)2018/01/20(土) 21:35:24.16ID:hdlHkigL0
あかん
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-R1fx)2018/01/20(土) 21:39:28.86ID:mFtZuZG+a
すいません質問いいですか?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 8時間 31分 51秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240608104120nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1514952459/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJPRSPA部★52 ->画像>62枚 」を見た人も見ています:
なんJPRSPA部★43
【なんJ日向坂部】おひさま集合part3
【酒部】なんJ酒飲み部 Part.3
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.8
なんJHCNI部 Part.134
なんJMGRC部 Part.11
なんJDLFR部 Part.2
なんJHCNI部 Part.63
なんJHCNI部 Part.50
【なんJ日向坂部】おひさま集合part2
なんJ PRCN部★93
なんJFEH部★29 ©3ch.net
なんJPZDR部★553
なんJSPLTN部★96
なんJ PRCN部★82
なんJSPLTN部★91
なんJパチンコパチスロ部★261【転載禁止】
なんJAPEX部 シーズン2
【なんJ】PZDR部★641
【なんJ】PZDR部★683
【なんJ】PZDR部★634
なんJPKMNSWSH部★117
【なんJ】PZDR部★527
なんJPRCR部★29
なんJPKMNSWSH部★190
なんJパチンコパチスロ部★419【転載禁止】
なんJ SRNK部★601
なんJ SRNK部★564
なんJ深夜のパワポケ部 [無断転載禁止]
なんJSOA部★44
なんUPKMNSWSH部★51
なんJTPI部
なんJSOA部★46
なんJ SMBR部★20
なんJ SMBR部★166
なんUPKMNSWSH部★37
なんUPKMNSWSH部★39
なんJTPI部
なんJ SRNK部★528 [無断転載禁止]
【キズナアイオワコン】なんJVYouTuber部 9641
なんJVYouTuber部 3978
なんJVYouTuber部 4372
なんJVYouTuber部 113
なんJSDVS部★161 [無断転載禁止]
なんJVYoutuber部 971
なんj EXVS部☆31
なんJVYouTuber部 2259
なんJVYouTuber部 4395
【愛月白灯空葵猫】なんJVyoutuber部 10093
なんJVYouTuber部 2603
なんJVYouTuber部 3868
なんJVYouTuber部 2265
なんJVYoutuber部 814
なんj百合総合部★29
【19卒】なんJ就職部
なんJ月曜から就職部
なんJVYouTuber部 3681
なんJSDVS部★261
なんJ 旅行部
なんJ HUKI3rd部
なんJVYouTuber部 3385
【令和17年】なんJスカイフレンド部 15日目
なんJVYoutuber部 810
なんJABHL部
【もちひよこ愛してる】なんJVYouTuber部 13
なんJhaxball部

人気検索: つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像
21:41:20 up 43 days, 17:41, 0 users, load average: 3.53, 3.09, 3.16

in 0.93334889411926 sec @0.042963027954102@1c3 on 060810