◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

総裁選「密室政治」やめて…党員投票求める署名に議員の3分の1超 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598929153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001蚤の市 ★2020/09/01(火) 11:59:13.87ID:v2jaklCd9
 安倍晋三首相の退陣に伴う自民党総裁選を巡り、中堅・若手を中心とする有志グループは31日、党員・党友投票の実施を求め、党所属国会議員の3分の1を超える145人分の署名を執行部に提出した。党員投票を省略する党の方針に対する反発は地方にも拡大。背景には、一部の有力者の主導で選んだ印象を与えれば「密室政治」と映り、国民の不信感が強まるとの危機感がある。(木谷孝洋、坂田奈央)
◆地方からも要望書相次ぐ
 「新型コロナウイルスで危機的な状況だからこそ、政策議論を十分に行い、幅広い信任を得たリーダーが必要だ」
 自民党の小林史明青年局長は、有志の7人で二階俊博幹事長に党員投票を求める署名を提出した後、記者団に力説した。署名は31日だけで集めた数で、国会議員とともに全国の地方議員や党員ら約400人も名を連ねた。
 このほか、党大阪府連や神奈川、滋賀、三重各県連なども同様の要望書を提出。党名古屋市議団の6人は直接、党本部で林幹雄幹事長代理に会い「党員を除外した総裁選となることは、自民党の国民からの信頼を著しく低下させる」と明記した書面を手渡した。
◆「総裁選で投票できるから党員に」と言ったのに…
 市議団の渡辺義郎団長は「黙っていると密室政治で決めてしまうことになりかねない。私たちは『総裁選で投票できるから党員になってください』と党員集めをしている」と執行部を批判した。
 小林氏によると、署名を受け取った二階氏は「もっともな意見だ。慎重に受け止めて検討したい」と応じたというが、執行部は党員投票を省略する方針を変えていない。党内には、安倍首相に批判的で、次期首相候補として世論調査で支持が高い石破茂元幹事長が有利にならないようにするためとの見方もある。
◆政治空白を懸念
 総裁が任期途中で欠けた場合、党員投票を省略した後任の選出が例外的に党則で認められているが、過去の総裁選で原則と逆転してきた事情もある。
 2000年以降に辞任したケースで党員投票が実施されたのは、09年の衆院選で民主党に大敗し、首相だった当時の麻生太郎総裁が退陣した後の一例だけにとどまる。こうした経緯もあり、自民党幹部は「党員投票はあるべきことだが、政治空白をもたらしてはならない」と理解を求める。
◆「たった1日で145人の署名の重みを」
 だが、署名活動に加わった山下貴司元法相は「執行部は、たった1日で145人分が集まった重みを感じてほしい。派閥単位の動きではない」と強調。村井英樹衆院議員は「今後も賛同者は増えていくだろう」と見通した。

時事通信 2020年9月1日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/52360
★1 2020/09/01(火) 09:31:19.64
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1598920279/
0002不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 11:59:51.68ID:ge/jfvk40
桜井誠を総理大臣にすべき
日本国民はみんな思っている
0003不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:00:37.83ID:naXhbtIo0
立憲を創って以来
 党首選挙をしないで党首に居座ってるのは内緒ニダよw
    by 立憲・枝野
0004不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:01:02.89ID:TleoGkOe0
枝野「せやな」
志位「ほんそれ」
0005不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:01:05.07ID:2TSvO4Uu0
民衆主義だから過半数ないと意味ないね。
残念、石破。
0006不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:01:56.98ID:gpHL1XMi0
だらだら党員投票の選挙やるから野党が要求する臨時国会はその自民党の都合でさらに一ヵ月先送りです
やらなくて選挙にかかる予算の分お前らの党費減らすぞ

これでいいの?
0007不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:01:57.13ID:cleFK0jL0
こんなの独裁政治と変わんないよな
せめて最低でも全党員に投票させるべき
0008不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:02:37.17ID:5PEDHVGb0
また、お肉券やお魚券、メロン券
の話がしたいだけだろ
0009不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:02:59.39ID:fR+WsBgX0
>>7
最高は何なんだよ
0010不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:03:00.85ID:MbiqOS5U0
森元総理「密室で総理決めるとは二階クンさいてーだな」
二階「ちょw待てよww」
0011高篠念仏衆さん2020/09/01(火) 12:03:18.20ID:Yj4XM5Jd0


🇬🇧👨っ†
ナムナム🙏
0012不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:03:18.97ID:yz0Rhbvh0
動くのは今じゃないと思うけどなあ
安部の政治方針に対する国民の反対によって退陣した訳じゃない
安倍路線で少なくとも任期中の期間は同方向でやるべきだと思うよ
それが選挙の結果な訳だし、たぶん1年で菅は責任を果たしたと退陣する

石破がでるべきは、1年後の総裁選で自身の方針を主張し総裁になって、
その上で国民の審判を受けて総理大臣を目指すべきだろ
0013不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:03:39.68ID:pJapMmvh0
野党は密室政治で合流が決まったけどな
0014不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:03:41.19ID:gpHL1XMi0
>>3
維新も橋下の独裁→禅譲された松井の独裁だし
公明は宗教団体からの指名だし

自民党だけなのよね党のトップの決め方でやいやい言われるの
0015不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:03:56.01ID:NP/om6xX0
>>2
通名で総理大臣とかないわ
0016不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:04:10.81ID:HMpfByVh0
2/3は希望してないのか?
0017不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:04:17.38ID:9VTNvLzj0
無能は野党みたいに選挙の顔しか考えてへんだけ
0018不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:04:26.23ID:TleoGkOe0
>>7
そもそも日本は議院内閣制だから
議員が次の総理になる人を選ぶってそんなにおかしくないとは思うけどね
0019不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:04:36.28ID:XFs9i3YZ0
スピード感だね
0020不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:05:10.60ID:Mvnn3c+o0
お前らが指示してるのは隠蔽政権だから我慢しろ。
0021不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:05:32.64ID:+8FyU2jB0
>>1
はっきり言って韓国は
斜陽国家ジャップランドに関心なし!

国民の8割が断交を支持する!

サイコパスジャップは
韓国ストーカー、やめろ!!!!!!!!!
0022不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:05:38.92ID:lXYaQ33L0
じゃあ署名した議員は離党しろよ
0023不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:05:49.49ID:bibDdY4m0
石破が不利になってきたら、パヨチョンマスゴミが党員投票連呼して草
0024不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:06:01.20ID:ohvGr1Fj0
日本共産党の党員は
こう言う事はしないの?
0025不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:06:21.40ID:NP/om6xX0
>>9
国民投票だろ
まあそっちのが政治に関心湧く人も増えるし、何か失策があっても文字通り「選んだ国民の自己責任」になる
今はいくら屁理屈こねても国民が選んだ総理大臣ではないからなw
0026不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:07:08.65ID:bibDdY4m0
>>21
トンスル飲んで落ち着けよ、サイコパスチョン猿
0027不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:07:31.12ID:5PEDHVGb0
ここぞとばかりに利権を求める若手議員
◯◯券シリーズに期待
どんな珍妙な発言が飛び出すか
0028不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:07:50.26ID:FQjp3FYu0
党員票も一応あるだろ
0029不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:08:14.43ID:WhdF0zu80
結局二階が実質の実権握ってたという事
ホラッチョ安倍は所詮神輿
0030不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:08:14.59ID:nnrVlz170
民主主義じゃなくなるもんな
0031不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:08:25.16ID:PayyPxRz0
間違って石破なら

日本は滅亡するからな

密室談合やむなし
0032不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:08:35.36ID:bvbNn3e10
党員含めると都合が悪いねん。分かるやろ、自民日本國やぞ
0033高篠念仏衆さん2020/09/01(火) 12:08:51.77ID:Yj4XM5Jd0
⛪👨っ† ✨
アーッヒャッヒャ〜ナムナム🙏
0034不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:09:29.40ID:lRHuPPeo0
野党議員の1/3か
0035不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:09:49.85ID:90SNB1qW0
国民人気が高い(らしい)石破は離党して新党を結成すれば、一年後には首相になれるよ
0036不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:09:54.63ID:U6k1880C0
>>7
独裁なら安倍が後任決めて終わりだよ
パヨクって独裁の意味知らないくせにやたら使いたがるよな
新しい言葉覚えたばかりのタラちゃんかよ
0037不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:10:17.49ID:fR+WsBgX0
>>25
なんで1政党の総裁選に国民投票なんだよ。

そんなこといったら全政党でする必要あるだろ。
0038不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:10:36.30ID:KeIoh66u0
党員ってどこまで調査してんの?
0039不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:10:40.72ID:IybJ6Rdx0
若手議員自民党を出て新党を結成してくり
0040不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:10:55.82ID:wpMdXYLC0
小渕の時に密室決定したんだっけ?
0041不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:11:17.63ID:6RL9Q9e40
自由がないのが自民党だろw
投票する権利も立候補する自由もない
ネトウヨのアホが持ち上げてた河野も派閥ににらまれただけで
立候補すら出来なくなってやがんの
0042不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:11:29.74ID:gkTIItBQ0
モリカケ3年
アベ8年
志位の独裁20年
0043不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:12:10.90ID:ojCIXYxz0
これまでも「任期中の辞職」では両議院総会で決めていたんだから、別に「密室政治」とは思わないけどね

自民党が決めることだけど
0044不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:12:15.30ID:9BvpG3kn0
>>41
「その通り!!」
by志位和夫
0045不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:12:51.70ID:E7EWKH4Z0
それが無いと石破には可能性が全く無くなるから左翼も必死だな
0046不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:12:53.95ID:mCWCE90u0
>>16
つまり三分の1が中韓の工作員
0047不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:12:56.93ID:xYEqJPHe0
こういう空白期に来たりすんのよ
南海トラフ大震災とかな
安倍が完全退陣までの隙に

関東大震災も97年前の今日
まさに今位の時間に起こった
0048不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:13:00.36ID:H9WQsey/0
正々堂々と総裁選をやらない事で菅の胡散臭さが垣間見えるだろう?

アホにはわからんかw
0049不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:13:21.39ID:yz0Rhbvh0
今もし石破が総裁になっても、
自民党員には選ばれてるけど国民には選ばれてない1年になる
国民は安部の方針に賛同して総理大臣を任せたのであって、
大きく変わったらそれは国民の意思を無視することになる
どっちにしても自分個人のやりたいことはやれないのよ

その点菅なら安部の方針そのままでやるのがわかっている
そして安部の任期期間を終えたら総理の座からも引くだろう
「中継党首」として間違いなく最適解だろ
0050不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:13:33.20ID:y3BcquSW0
国民投票にしろ
0051不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:13:39.42ID:gpHL1XMi0
>>41
党首を選挙で決める仕組み自体が無い立憲や維新よりは自由があるね

今回は臨時の総裁選だから党員投票がなしがあるけど
3年に1回は党員投票して総裁決めるし
今回なくても来年やるよ
0052不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:13:55.05ID:LR6eAsIl0












【おめでと菅ちゃん】10月解散決行内閣誕生!・・・・・・・・・・・・・・・・・つまり安倍の喰い残したちが、またレトロ昭和の談合政治続けるらしい。












【おめでと菅ちゃん】10月解散決行内閣誕生!・・・・・・・・・・・・・・・・・つまり安倍の喰い残したちが、またレトロ昭和の談合政治続けるらしい。











【おめでと菅ちゃん】10解散決行内閣誕生!・・・・・・・・・・・・・・・・・つまり安倍の喰い残したちが、またレトロ昭和の談合政治続けるらしい
0053不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:14:14.98ID:OxgMuLH+0
総理になれないこと分かってるくせにマスゴミに叩きネタ提供するために立候補
早く死ねよ
てか幼馴染みの前原はどこで何やってんだよ
0054不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:14:24.49ID:6RL9Q9e40
自民党に金払って党員になるなんて
金をどぶに捨てるよりアホだわ
庶民の生活をボロクソにするのが生きがいのもっとも反日本人な政党自民に
わざわざ金払って自分たちの首絞めてんだからな
0055不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:14:36.71ID:gBMSAOab0
そもそも各都道府県に3票ずつ地方票が割り当てられてるんだし、安倍さんは病気を
押して何とかやってるんだから早く楽にしてあげようという思いやりはないのかな
0056不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:14:49.23ID:3AAxBoMJ0
>>41
自民に自由がないとか言い出したら立憲や共産なんかどうなるんだよw
0057不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:15:06.87ID:aB/pssOE0
来年の総裁選はガチでやるから、準備ヨロシク!じゃダメなんか?
0058不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:15:36.10ID:WhdF0zu80
○○くんも悪い事やってるのに僕だけ怒られるのはズルい!みたいな小学生理論
安倍政権擁護奴ってこんなのばっかりだったよな

共産ガーしてるやつって同じやつ?
二階無双なこの状況を肯定してるのって安倍サポって中国の工作員だったとかなのか?
0059不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:15:48.38ID:E7EWKH4Z0
>>7
アホかお前は
0060不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:15:52.38ID:4fiokH+F0
>>1
3分の1ってさ、学校で多数決って習わなかったの?www
0061不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:15:56.04ID:xrj9N51i0
今回は最短で次期首相を擁立すれば良いと思うわ。

特に、6月なんかのんびりゆっくりと都知事選なんかやってるから、
コロナ第2波を封じ込めず全国へ感染が拡大した。

あの時、歌舞伎町でコロナ患者が少数出た時点で警視庁が率先してあそこら辺の歓楽街をロックダウンすべきだった。

非常時なのだから、政治的空白は極力避けて、事態が収束してから再選挙をやれば良い。
0062不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:16:02.23ID:PmSktVFg0
志位「独裁を許すな!!」
0063不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:16:03.48ID:nZtjGueQ0
>>1
選挙を密室と批判するのなら世界中に開かれているSNSで総裁を決める?w
0064不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:16:24.31ID:Qpu2zIAl0
ワイドショーで党員選挙やれキャンペーンやってるw
わかりやすい石破推しw
0065不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:16:28.81ID:6RL9Q9e40
>>44
アホ自民が批判してた共産と何ら変わらんね
共産は党所属議員少ないから人材の面もあって
選挙で選ぶのも難しいって事情あるだけまだ言い訳ができる
0066不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:16:32.31ID:XQutDrOf0
緊急事態なのに


ばかか

若手

全員落選でいいね

どうせ

反日石破派

調子にのりすぎの

自民党若手ガンガンきれ

態度だけはでかい

小林とか

小泉

お前らなら自民党おわります

総裁選「密室政治」やめて…党員投票求める署名に議員の3分の1超 ★2 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1598929153/


なにさまだよ、

ばーーーーか

小林落選祈願
0067不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:16:40.99ID:vcV+ixS/0
1/3て、いくらなんでも足りないと思うのは俺が素人だから?
0068不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:16:51.87ID:xB2On6MF0
民主主義=多数決だと思っている人って、多いんだね
0069不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:16:52.42ID:XqdU4rCG0
それが自民なのに何言ってんだ??
0070不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:16:58.65ID:SuaHHK6G0
党名変えたら?
0071不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:17:17.07ID:WhdF0zu80
>>61
時期首相決まるまで安部政権のままなんだが?

二階のいう政治的空白ってどこにあるの?
0072不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:17:24.66ID:ehFFLmA50
>>58
日本には
「盗人猛々しい」という格言があるんだよ
0073不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:17:34.55ID:lXYaQ33L0
党員投票すべきか党員投票すりゃいい
0074不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:17:47.39ID:6RL9Q9e40
>>51
機能してない仕組みがあるー言ってもなw
しかも党員集めのさいには総理選べますよっていう大嘘の詐欺まで働いてんだから
他党よりはるかにゴミだね
0075不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:17:50.66ID:XQutDrOf0
山下なんとか

落選運動で

お前らの金であつめた名前だけの

党員だけで

選挙に勝てるのは田舎だけ

総裁選「密室政治」やめて…党員投票求める署名に議員の3分の1超 ★2 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1598929153/


ふざけんな
0076不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:18:01.58ID:VVmZei6/0
え?総裁選は来年だろ?
0077不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:18:10.25ID:mQf7RCka0
>>2
> 桜井誠

日本第一党だっけ? 
いま議員ゼロ
0078不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:18:15.24ID:PbpLhT330
ルールとして党員投票しなくてもいいのかも知れないけど
密室政治と言われて当然の菅の擁立なんだから
党員投票はした方がいいんじゃないの
0079不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:18:28.21ID:3AAxBoMJ0
自分が望む結果(この場合、人気が全くない石破が総理になる事)にならないと民意を反映していないとか独裁とか言い出すんだよね(´・ω・`)
0080不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:18:33.36ID:LR6eAsIl0
昭和レトロ・・・・・・・・・・・・・・談合政治









治・・・・・・・・・・・・・・・菅、二階・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・楽しい出来レース
0081不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:18:33.37ID:MSwpLzis0
なんかひよってる政治家増えたなぁ。
0082不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:18:33.68ID:sRCqJXcs0
進次郎も石破みたいにテレビで批判するようになってガッカリ
0083不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:18:43.86ID:3R/iR+7+0
>>65
20年以上も党首になる人材がいない政党って
潰れた方がマシじゃん
0084不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:18:44.06ID:Dw1hi4e80
コウイウ動きが出るのが自民党のいいとこだと思う
立憲民主や共産じゃ絶対に起きないもの
0085不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:18:50.86ID:XQutDrOf0
なにが重みだよ

国民の声をむしして

後ろから打つばか

野放しにした

責任を

党員がとれるのか?

ばーーーーか
0086不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:19:04.55ID:UkcRmcdE0
逆に党員投票したら石破の政治生命が終わると思うわ。裸の王様に現実を突きつける様な事は止めとけよw
メディアの政権批判の道具にされて勘違いしてる悲しきピエロじゃん。
0087不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:19:29.52ID:IU91IbAm0
>>2
本当にこれ
日本人の為の政治家って今桜井誠しかいないからな
0088不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:19:35.27ID:+NKsnzWh0
自民所属なのに総裁選への発言権ないとか何の為に自民にいるのかわからないもんな
ただでさえ自民所属ってだけで選挙不利になってんのにさ
0089不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:19:36.65ID:EfLVivyW0
3分の2は要求していないと言う事だからな
大半は不要だと考えているんだろ
0090不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:19:40.88ID:NW6Y8MU50
選挙権もないし党員でもない奴らがあーするべき!って吠えてて笑えるw
0091不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:19:43.35ID:A3bQeNoR0
>>74
来年の総裁選は確定してんじゃん
アホなの?w
0092不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:19:46.26ID:6RL9Q9e40
>>56
進次郎が自由がないのが民主党とかいうアホ発言してたから
実際には自民にこそ自由なんか欠片もねえっていうことをいってやっただけだよ
0093不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:20:00.73ID:9854z5t10
石破は党員投票やって負けたら立ち直れんだろ
7年かけて党員票減らしてんだぜ今更1年でどうにかなるかよ

そういう意味で党員投票やったらいいという話もある
0094不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:20:08.82ID:6RL9Q9e40
>>91
で今回は?
0095不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:20:12.06ID:dQfXiU010
日本は議院内閣制だぞ、なんだよ密室政治ってw
派閥が嫌なら何で党に所属している?
言ってる事とやってる事が矛盾しているだろ、アホがw
0096不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:20:17.35ID:4XdihoA80
選挙のルール今から決めますとかありなの?
初めからルール作っとけよ
0097不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:20:17.81ID:xmEgGUqW0
>>13
バカチョンの1つ覚えの野党がーw

あのよ、一般国民はおまえらみたいな基地外の与野党の党員じゃないから

与野党の党首の決め方の党則とか関係ねーんだわw

このスレだって自民党員だけが関係ある記事だろ

迷惑なんだがw
0098不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:20:22.36ID:u9m3AtV30
>>51
衆院選の前に党員投票つきの総裁選なんかされたらミンスが埋没しちゃって困るもんなw
0099不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:20:25.86ID:CdpBQFSv0
密室言いたいだけ
0100不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:20:44.35ID:hMmfNKLH0
>>86
今回は前回のように安倍と一対一じゃなく複数の候補者で票を取り合うことになっちゃうしなあ
0101不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:20:49.74ID:lIfYSxsj0
密室政治ってw
野党に一番相応しい言葉だろう
0102不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:20:51.10ID:d++Hn7gL0
過去には党員投票したときも議員票の比重が大きすぎるとかなんとかで結局ケチ付けられてたぞ
0103不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:20:52.86ID:vv1n+3bJ0
>>1
岸田や石破は無理に勝ちにいかなくてもいいと思うけどな
なにせ今年は現職の総理大臣が死ぬ年だ
自身の健康状態だけ気を付けていれば、自ずとチャンスは巡ってくるであろう


歴史は繰り返す【20年版】

1980年 大平正芳(急性心不全)
2000年 小渕恵三(脳梗塞)
2020年 ??? (コロナ?)

歴史は繰り返す【40年版】

1940年 東京五輪(中止)
1980年 モスクワ五輪(ボイコット)
2020年 東京五輪(中止?)
0104不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:21:01.58ID:KeIoh66u0
>>2
その人なんで本名使わんのだっけ?
0105不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:21:05.17ID:6RL9Q9e40
>>98
ならやりゃいいじゃん
何でやらないのw
0106不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:21:05.51ID:gpHL1XMi0
>>74
アホ?
3年に1回の総裁選は機能してるだろ
0107不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:21:27.70ID:ADa4kh2T0
ていうか今回だけはどう考えても党員投票すべきやろ
そんなに自民は下野したいのか?
0108不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:22:07.24ID:A3bQeNoR0
>>94
「任期中の辞職」だから両議院総会で決める。
これまでもずっとそうだったし
党員から文句出た事あったっけ
0109不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:22:07.66ID:6RL9Q9e40
結局投票する権利も立候補する自由もないのは否定できないんだなあ
0110不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:22:32.67ID:DPwszm2I0
>>58
野党のせいにする事で与党に対する評価をさせない手法だからな。結果、与党も野党も育たない

敵性国家の思い通り
0111不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:22:40.77ID:Q5FJHBwS0
議事録もろくに残さないような政治してたらそりゃ批判されるわな
0112不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:23:03.01ID:6RL9Q9e40
>>106
違うね
0113不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:23:20.70ID:26cLdx500
小沢一郎の犬 裏切りもの

■石破茂

・1993年 宮沢政権を、小沢一郎と共謀し「内閣不信任」で倒閣→ 自民は分裂し野党に転落→(小沢の新進党に逃亡)

(自民が政権復帰すると、いつの間にか自民に潜り込み復党)

・第1次安倍政権で「安倍は退陣しろ」とマスゴミと共謀し安倍潰し(反安倍グループ, KING)

・麻生政権で閣僚だったが、マスゴミと共謀し麻生潰し→(自民 再び野党に転落)→(『民主党政権が誕生』★)

・第2次安倍政権で、安保法審議で安倍が火達磨になり退陣になると考え、防衛大臣への就任要請を拒否

・幹事長の時に、地方選で故意に連敗、沖縄知事候補選びを妨害し敗北→(翁長が勝利)

・森友・加計学園問題の時に、野党と連携し連日マスコミで安倍批判→(昭恵夫人の国会招致も要求)

・地方創生担当大臣の時に、獣医師会の利権を守るために石破4条件を作成→(獣医師会から献金受領)
(お友達の獣医師連盟会長の北村らに、獣医学部の新設阻止の成果を自慢していた事が発覚)
0114不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:23:23.89ID:+i/btVWl0
こいつら何言ってんの?

派閥の長が何と言おうが自分が総裁に相応しいと思う人物に投票すりゃいいじゃん
お前ら一人ひとりが国民の代表ってこと忘れてんじゃねぇのか
0115不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:23:27.09ID:ADa4kh2T0
このまま菅でゴリ押ししたら新内閣発足時から一気に低支持率スタートになるぞ
0116不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:23:34.15ID:7LTUjIiA0
みんなスダレだって知ってるんだから
密室じゃないだろ
0117不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:23:42.38ID:jzqszrrF0
党員と国民は違うだろ

ふざけた印象操作を止めろ
0118不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:23:48.45ID:6RL9Q9e40
>>112
>>108こっちあてだったわ
どっちでも大差ねえけどw
0119不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:23:59.63ID:QoWj56+x0
 

岸田は世界遺産登録の時に姦酷に屈し、
英語表記での 「 forced to work 」 を飲み
国家国民への甚大な背任行為を働いた国賊だろ!! ( 怒り )

この大大大チョンボは将来、絶対に第2の「 性奴隷慰安婦問題 」 になるぞ!

国益を害した国賊で外道で経済音痴丸出しのプライマリーバランス狂信者で財務省犬のこいつが総理?!
ざ ・ っけ ・ ん ・ な(゚Д゚)ゴルァ !
 
0120不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:24:01.90ID:QU7pOEmA0
繋ぎなんだから良いんだよ
0121不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:24:18.60ID:QoWj56+x0
 

なぜ石破がバカサヨチョンとマスゴミ、野党に人気があるのか??


案の定↓ ( 怒り )


告発大スクープ 『 週刊現代 』 2008年3月15日号
元東ドイツ秘密警察幹部が爆弾発言
「 日本の石破茂防衛相は、北朝鮮で美女をあてがわれた! 」
盗撮されたビデオも!
 
 
0122不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:24:46.75ID:U2ik7Ecx0
大統領制にしたいニカ?
憲法改正が必要やな
0123不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:25:07.95ID:MSwpLzis0
各県で党員投票して、県の3票を誰に入れるか決めれば良くない?
0124不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:25:17.90ID:52qWUZL+0
政治の空白はあるでしょ?

まだ安倍総理総裁がいるにせよ
健康状態から必ずしもベストベターな判断ができるかどうか疑問で
いわば残務処理内閣でしょ

つまり現状で新たな重要事項重大事項が生じた場合に
判断し責任を負う存在がいない
既に辞めると言っている安倍にこの責を負わすのはおかしい

要するに大事の判断者がいない
これを政治的空白と言わずしてなんという
0125不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:25:27.23ID:S55QesNB0
残りは賛成。
0126不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:25:27.25ID:zOXm7Wkp0
>>1 党員ってみんな知らない誰が選んだのか
信用できるのかナリスマシや拝金や事なかれはいないのか。
0127不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:25:41.50ID:zGOf1Ag60
石破さん嫌いだからやって欲しい
人望ないから、いざ党員投票すると得票数少ないよw
0128不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:25:56.07ID:jzLzsY+r0
密室政治とか自民党まじ糞だな
0129不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:26:03.51ID:Tejg9A/n0
金さえ払えば投票権ができる党員投票の結果が、総理大臣の決定に影響を及ぼすって、憲法に抵触しないのか?
0130不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:26:10.41ID:Md+ZSW/X0
「自民党の国民からの信頼を著しく低下させる」

ASO「今まで何してたんだ?党員の権利は他にもあるぞ」
総裁選「密室政治」やめて…党員投票求める署名に議員の3分の1超  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
0131不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:26:41.45ID:cDLGS6kH0
巨大な力に群がってきてるくせにその力に文句言うとか
じゃあ離れろよとしか
0132不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:26:58.59ID:8vj3Tbfi0
密室政治の意味わかってんのかなあ
0133不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:26:58.87ID:LtksBTmm0
自民党員でない人からしたら
党員投票を入れた所で、閉鎖政治だわ
0134不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:27:00.30ID:hMQDZk9y0
党員投票を省略するとあからさまな石破外しに見えるわな
しっかりと勝ちきってこその総裁だと思うけどね
0135不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:27:01.26ID:FDE7nGig0
石破が自民党総裁になれたとしても総理大臣になれるとは限らないよね、石破で自民党がひとつにまとまるとは思えんわ
0136不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:27:05.22ID:kdefocB40
こういう大衆うけを狙ったパフォーマンスはミンスでコロゴリなんだが
0137不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:27:26.47ID:mxR90ntaO
自民党総裁を決めるだけなら党員に投票させるべきだけど、
この場合は実質的に総理大臣を決める投票だから、
国民投票で選ばれた国会議員の投票で決めた方がまだ納得出来る感じだ。
0138不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:27:28.86ID:3CqbG0in0
男同士、密室政治。何も起きないはずがなく…
0139不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:28:02.03ID:SSpB7zKW0
>>14
総理が決まるから
0140不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:28:05.89ID:l5BPNwnD0
党員選挙がまともに機能してるのって自民ぐらいのもんだがw
0141不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:28:31.44ID:hMQDZk9y0
>>137
この場合、ていつだってそうだ
過去に党員選挙を省略したときにどんな大義名分を立てたのかな
0142不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:28:45.23ID:JnjBGD180
これ通したらもう立憲にも共産にも文句言えなくならない?
0143不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:28:55.94ID:0zgCoLwx0
恥かくだけだろうにw

納得できないなら納得できるほどに恥をかかせてやれwwwwwwwwww
0144不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:29:28.84ID:jzLzsY+r0
党員選挙とかあるの?
0145不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:29:30.42ID:geEPJklH0
また出た「密室・談合」
民主党政権時は、話し合い・会食・日本料理店
0146不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:29:54.91ID:SSpB7zKW0
>>6
自民党「国会開きたくないからこんなことしてます。」
0147不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:30:00.94ID:GCvzD6rG0
>>1
安倍晋三は完全な仮病で体調は何とも無い
低支持率の責任を取らされて、病気を理由にして引摺り降ろされたんだよ
麻生と二階にな

しかし、麻生ザンネンだったな
安倍晋三に責任取らせて辞任させてお前が臨時の首相を引き受ける筈が、安倍晋三に最後の抵抗をされて臨時を置かなかった
お前は1年だけもう一度総理をやって来年、河野に引き継ぐつもりがとんだ誤算だったなw

今回の安倍晋三の突然の電撃辞任は、国民の批判を交わし、国民の同情で批判を封じ込める為の、安倍、麻生、菅、二階の4人で綿密に相談した上での計画だよ
みんな「当日まで知らなかった」と言ってるが、真っ赤なウソ

7月〜8月に内閣支持率が落ちて安倍晋三ではもう持たないとなり後継を模索したが、岸田を立てても、河野、石破と三つ巴の戦いになると党員党友人気の高い石破が断然有利になる

現在の内閣の陣容を大きく変えずに、権力を持ち続けるにはどうしたら良いか模索した結果、安倍晋三が突然の電撃辞任を行って責任を取り、突然の辞任だから、両院議員総会でやるしか無いと持っていけば石破に勝ち目は無くなる

河野も麻生太郎にとっては邪魔だ
河野の下で閣僚をやる訳には行かないから内閣が相当若返り、大臣やらずに引退する議員が続出することになると、党内派閥は制御不可能になる

内閣機密費も不正に使い込んでるので、現時点で内情を知らない奴らに政権を明け渡すと自分達が最悪訴えられる可能性すらある

この安倍晋三の電撃辞任は1ヶ月も前から周到に準備を重ねた計画だった
その為にも慶応大学病院での診察も必要だった
体調は全く悪化していない
演技で足取りを重くしただけだ
変に倒れてバレたら大変、責任問題になるから
記者が勝手に勘違いしただけ

安部昭恵「重病?www体調全く悪くないですよ!演技ですよ演技!仮病ですから!子供の頃から仮病が得意なんです!」と記者に思わず喋ってしまった
0148不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:30:02.62ID:ADa4kh2T0
党員投票で菅が総裁になったなら菅は新総理大臣として国民に認知される
でもこのまま党員投票無しのゴリ押しで菅首相とか言われても
国民も党員も納得せんだろ

つまりこのままだと菅は低支持率で胡散臭い感じ森元のときみたいな総理大臣となる
0149不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:31:00.41ID:6RL9Q9e40
>>142
選挙のためだけに数十年も公明と連立組んでるような
クソ政党が他党に文句いうのがそもそもおかしいからな
0150不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:31:08.85ID:qo9aSXJ00
森イット革命のときのよう
0151不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:31:09.27ID:ouJ3045u0
>>142
代表選規定すら無かった立憲と、20年間無投票の共産党がなんだって?
0152不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:31:09.30ID:nLgmrPW20
密室・談合
やめるわけ無いだろ
自民党の伝統なんだから
0153不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:31:13.35ID:SSpB7zKW0
>>18
選択肢がある以上検討すれば良い。
党員投票についても検討すれば良い。

何故しない?
0154不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:32:04.92ID:EOkEi4Wl0
>>24
全党員の意思は統一されているから
選挙なんて必要ないしそもそも対抗馬もでない
0155不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:32:13.64ID:TfghMDWv0
>>7
それなら共産や立民には絶対投票できないな
0156不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:32:19.04ID:9eqwfUwr0
パヨクは今回関係ねーんだから大人しくしとけよw
0157不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:32:30.87ID:ouJ3045u0
党員投票すればメディアでの露出も増えるし国民の関心も高まるから、やったほうが良いと思うけどな
どうせ石破は勝てないし
0158不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:32:38.65ID:6RL9Q9e40
>>151
おうクソ自民党も何ら変わらんよな
0159不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:32:55.36ID:G8PeVaf10
密室とか言うけど
こんだけ報道されててどこが?って感じ
しかも政府に居ない石破ばっかりメディアに出て
火事場泥棒だろ
0160不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:33:01.23ID:cLCzXPle0
森元さんみたいに話し合いで決まるならまだしも、ただの多数派工作だろ
最終的に選挙するんだから
0161不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:33:03.77ID:a5KOuzVi0
党員投票だって自民党員でない国民からすると密室政治なんだが
0162不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:33:13.86ID:SSpB7zKW0
>>13
谷垣も野田と密談したとか言われてたな
0163不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:33:16.83ID:AB1M4SKc0
遺伝子的に九州人はチョン 
総裁選「密室政治」やめて…党員投票求める署名に議員の3分の1超  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
0164不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:33:20.83ID:Dw1hi4e80
>>158
自民党が60点だとすると、立憲と共産党は0点だな
0165不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:33:38.67ID:aFB028Ty0
昔から大統領選みたいに首相は国民投票にして欲しいと思ってた
ただし与党からだけで首相候補を決めてな与野党を決めるのは今まで通りのやり方で良い
0166不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:33:39.36ID:Oeto/idd0
>>1
確実に印象操作だよね。
3分の1を超えるって、過半数とってないじゃない。
こんなのに関わっていたら議会民主主義の多数決で事を決める事自体を否定する事になるよ。
こんなのが国会議員とは悲しいね。
0167不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:33:43.43ID:eptg6GI+0
派閥間の戦いじゃなくて上下の戦いになっちゃってるな
ある意味今の日本を象徴している
0168不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:33:54.07ID:TfghMDWv0
自民はたまに党員投票するけど、それが全く無い共産や立民は常に密室政治やってるということね
それなら自民に票入れます
0169不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:33:56.09ID:0li0KCjp0
共産主義国家と違って選挙で決まる。
選挙の方法は2種類あるが今は緊急事態なの。
0170不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:34:13.97ID:5Tx2XTs80
>>93
党員投票をやって、石破が大敗するのが一番現実がわかるとも言えるね。
そうすると石破の自民での立ち位置はなくなる。
0171不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:34:23.98ID:LR6eAsIl0


・やっぱり自民党



昭和レトロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・安倍の喰い残しが、またまたまた談合政治つづける






昭和レトロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・安倍の喰い残しが、またまたまた談合政治つづける






昭和レトロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・安倍の喰い残しが、またまたまた談合政治つづける
0172不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:34:25.87ID:6RL9Q9e40
>>164
立憲共産が0点なら
自民党はマイナス100点だな
0173不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:34:33.02ID:I98nDOR10
コロナ渦でチンタラ党大会開いてる場合じゃないだろ
1年後にまた総裁選やるのに何の不満があるんだ?
0174不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:34:39.41ID:eO+zLf140
署名した連中で新党を作れよ
0175不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:34:59.21ID:iwQnqqS30
全国各地の農民出身の村長達が国会で自民党村を作ってるだけの話やからな

何から何まですべてが村社会なんやこの島は
0176不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:35:02.96ID:gtYHvN0B0
二階さんの言いなりになる人事をやめるチャンスだよ
もう、ヨチヨチ歩きのお爺ちゃんたちの足を舐めるのはやめたらどうよ
党員投票すべきでしょ

党員投票で堂々と勝つ方が、管のお爺ちゃんも嬉しいのでは
0177不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:35:29.28ID:eptg6GI+0
>>166
1/3超って一般的に無視できない規模だが
0178不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:35:31.95ID:SS2cmbg20
今こそ石破さんは党を割って出るべきだ!
国民と有志達が後押ししてくれるはず!
0179不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:35:34.27ID:/R+7k9cW0
>>1
3分の1って、大半は要らないと思ってるじゃん
0180不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:35:36.67ID:eNyf02Zl0
政権政党当時の民主にこの菅のハゲがなんつったか覚えてる?自民党のみなさん?
0181不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:35:36.67ID:A5M6+RmG0
マスコミがやたらウザいな
自分が党員でもないのにさ

自民党に文句があるなら、選挙でほかの党から総理が出るように投票すりゃいいだけ
0182不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:35:38.20ID:yz0Rhbvh0
石破は「自身の方針を示した上で自民党に選ばれて総裁になり、
その方針で選挙を戦って自民党が勝つことによって総理大臣になる」っていうのが本道だよ
今の時期に総理大臣になるのは緊急事態であり「邪道」なんだよ

そのピンチヒッターに最適なのが菅であって、1年任せるのにはピッタリの人材
0183不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:35:54.45ID:mLBujmcC0
政治の空白はつくらないと言いながら両院総会での投票は9/17と言っている。十分期間があるじゃねえか、二階!ウソばっかり言いやがって
0184不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:35:55.61ID:hMQDZk9y0
総理がどう、というより自民党の党運営の話だろ
党員をないがしろにすると、選挙の時に一枚岩になれない
0185不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:36:17.09ID:hcm4TwDCO
三分の二が反対してるから
党員投票やらなくていいんですね
わかります
0186不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:36:24.07ID:uaU5ZLaW0
東京新聞にとって安倍政権の継承がよほど都合が悪いらしいw
0187不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:36:35.81ID:aFB028Ty0
密室政治が駄目と言うより派閥でやる前から結果が分かっちゃうのが駄目なんだよ今の派閥政治じゃ河野が総理になれない
0188不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:36:37.19ID:rhkSOffOO
密です
0189不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:36:37.84ID:Ah8DuStmO
>>157
そうそう
石破が有利になるとか何の根拠があるか知らないが
それはともかく
菅にとって党員投票やって選ばれたほうが
やりやすいやんって話だよな

なんで政治的空白が出来るとか緊急事態とか嘘ついてまで
やらないのかよくわからん
0190不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:36:46.79ID:xT2u4cq90
安倍晋三政権のど真ん中でにらみを利かせてきた「大番頭」が急転直下、首相後継レースの主役に躍り出た。自民党総裁選は8月31日、二階派、麻生派、細田派が相次いで菅義偉官房長官の支持を決め、情勢は大きく動いた。

「ポスト安倍」のダークホースが瞬く間に本命へ。

キングメーカー二階俊博幹事長による電光石火の仕掛けに岸田文雄政調会長と石破茂元幹事長は不意を突かれた。
0191不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:36:48.43ID:6ejw/Qmn0
老害政治団体だから仕方ないよね
0192不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:36:50.28ID:6RL9Q9e40
>>173
コロナ流行から半年くらいたっていまだに
検査体制や保健所の体制強化すら満足に出来ねえ
土人国未満の行政能力しかねえカス自民党がたかが
一週間程度よけいにかかるってだけの党員投票嫌がるとか笑っちゃうんすよねw
0193不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:36:53.21ID:/R+7k9cW0
>>177
二択しかない状況で、過半数以下の方を採択しろと?
おかしいこと言ってると気がつかないか?
0194不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:36:55.14ID:ByFnmUIV0
>>177
安倍の支持率が3割台に落ちて
パヨは危険水域とか大喜びしてなかったか?w
0195不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:37:05.38ID:rDlbW/2e0
必死になって党員にチャイナマネーをバラまいてるんだろうなぁw
0196不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:37:10.35ID:38uzzClr0
別にいいけど予想以上に石破不人気で
菅に票が集まりそうだけどな
党員人気なら石破というのが根拠がないだろ
0197不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:37:37.91ID:EQYF98j20
つか菅の黒っぷりは内外ともよく知られたことだし、細田派優先は良くないわな。
ここはせめて岸田ではダメか?
0198不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:37:43.46ID:Dw1hi4e80
>>172
それは無いな
結党後2年経っても代表選規定を作らなかった立憲民主に、規定があっても投票してない共産党

自民党より劣ってるのは明らかだよ
0199不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:37:45.26ID:eNyf02Zl0
ネトウヨの間では、もうすでに安倍総理は死んだ事になっているらしいwww
0200不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:37:49.39ID:gX7CJfLE0
ランサーズのみなさんは、あきらめてください。
なにを画策してみたところで主犯安倍は死刑しかないのです。

◆【主犯安倍一味が党員投票なしで両院議員総会で総裁選をしたがる理由】◆

主犯安倍がモリカケ&桜&広島河井などの

アッキード追及で逮捕死刑になるのを恐れて

石破を総裁にさせたくないという、

その主犯安倍の逮捕死刑逃れ願望だけしか理由はないです。

誰もが知り尽くしている主犯安倍。

逮捕死刑にビビって辞任しただけの主犯安倍が

逮捕死刑確率を下げるためだけに

共犯者スダレハゲを後継者にさせようとしている状態。

要は主犯安倍 逮捕死刑殺処分チャウシェスク
0201不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:37:54.57ID:6RL9Q9e40
そろそろ規制されそうだから止めるか
0202不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:38:25.84ID:xT2u4cq90
>>197
広島選挙区での遺恨があるからな

岸田文雄の総裁はあり得ない
0203不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:38:26.60ID:0PLgl+CR0
民意無視が党是ですww
不自由エセ民主党
0204不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:38:28.82ID:eptg6GI+0
>>193
採択しろなんて誰も書いてないが
日本語読めないの?
0205不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:38:32.64ID:gX7CJfLE0
>>199

主 犯 安 倍 は

こ れ か ら 逮 捕 → 死 刑 執 行 な の に ね 。
0206不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:38:48.68ID:yz0Rhbvh0
>>184
1年後の選挙前にはちゃんと総裁選が行われるでしょ
党員選挙もなしに選ばれた臨時総裁のまま選挙なんてやるはずない
この1年は安部の方針を変わらずやりきる人材として菅が最適なだけ
0207不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:39:21.60ID:u5l38Qkd0
どうせ麻生が1人で決めちゃう感じなんだろ
麻生が推した人が総理だよ
0208不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:39:32.96ID:ByFnmUIV0
>>196
前回の総裁選の党員投票でも
この有様をマスゴミは接戦とかほざいてたよね

総裁選「密室政治」やめて…党員投票求める署名に議員の3分の1超  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
0209不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:39:37.72ID:WgmfLfd90
白痴アべ一味ただいま自国民大虐殺戦略絶賛発動中!
0210不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:39:56.40ID:qo9aSXJ00
小泉の時の真紀子はいないもん
0211不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:39:57.62ID:eNyf02Zl0
緊急事態下ってなんのこと?安倍総理はまだピンピン生きてますけど?ネトウヨはん?www
0212不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:40:23.25ID:I98nDOR10
>>192
まあその自民党政権はこれからもずっと続くんだけどね
もっともっと必死で野党を応援しないとなw
0213不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:40:28.50ID:R7ROx7vV0
自民党より公正な政党ってどれだけあるよ?
少なくとも公明共産立憲は自民党なんて比較にもならないほどの密室政治だよな
0214不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:40:32.17ID:ZIEu+Tmv0
スガだと安倍が裏で操りそうで嫌
安倍臭がしないやつにしてくれ
0215不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:40:33.32ID:6Xkl6KFR0
国民の信任を得た(実は有権者のたった18%の支持)
そもそもこのインチキ選挙制度変えろよ
国民投票で全部決めて国会議員はそれが粛々と進んでるのか進捗状況の確認をするようにしろ
0216不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:40:36.18ID:gtYHvN0B0
>>206
go to感染列島キャンペーンは、やり切らない方がいいかも
日本の冬が終わりそう
0217不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:40:55.32ID:G/Y+FRmb0
なんで地方の馬鹿議員や選挙で選ばれてもないアホに投票させねばならないのか
0218不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:41:00.63ID:/R+7k9cW0
>>204
3分の1が党員投票制を採択しろって署名したと言う話だが
0219不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:41:07.44ID:aFB028Ty0
>>197
俺も菅は駄目だと思うまだ岸田の方がマシ
出来れば河野だが今の古臭い派閥政治じゃ無理だし自民と言う党自体が老害になってる
0220不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:41:37.45ID:LaYWPIQi0
>>205
逮捕はされるだろうけど贈賄と政治資金規正法違反だろ
保釈金ですぐ出れるし問題ないよ
0221不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:41:38.97ID:yz0Rhbvh0
>>184 >>206
逆にここで臨時総裁でなくちゃんと党員参加の総裁選が行われたら、
正式総裁として菅のまま続投で選挙をやる可能性が高くなる

そして今の時期にやったら菅が当選する可能性の方が断然高いよ
石破が選ぶべき選択じゃないと思うけどな
0222不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:42:02.75ID:MI1olr170
議員投票のみを強行したら後を引きそうだし、折れたら執行部の権威失墜を招きそう
二階菅は楽勝かと思ったけど意外と手こずりそうだな
0223不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:42:03.07ID:/R+7k9cW0
>>220
何の罪で?
0224不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:42:09.98ID:Dw1hi4e80
>>189
まあ、新聞の全国調査では石破有利の結果が出てるしな

だとしても、仮に党員票で負けても国会議員票で圧勝出来るんだから、菅の盤石は変わらない
選挙結果次第で、世論対策で石破に適当なポスト与えるくらいの度量を菅には見せてほしいな
0225不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:42:16.94ID:lXYaQ33L0
自民党議員の3分の1で党員の3分の1じゃないからな
0226不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:42:31.71ID:eptg6GI+0
>>218
その事実は無視できない規模だと言ってるだけだが
まあ組織運営とかやったことない底辺にはわからんか
0227不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:42:33.49ID:a/gD8Jae0
議員が投票して決めるのなら、密室ではないけど
密室は党幹部だけで総理を決めることだけど
0228不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:42:34.79ID:BUUIx4lg0
密室政治って、
京都府の世論調査で小浜京都ルートに反対が多数派で、
富山県の世論調査で米原ルートが第一位を
無視して、
自民党が強行しようとしてる小浜京都ルートのことか。

自民党をもう応援しない。
0229不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:42:58.02ID:+QarO9+s0
>>219
とは言え
選択肢になりうる野党は皆無という
いつもの結論の繰り返しだわな
0230不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:43:17.37ID:I98nDOR10
>>204
横だけど
無視できない=採択しろじゃないの?
じゃあ無視できないってのは具体的にどうしろってことなの?
0231不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:43:29.31ID:bibDdY4m0
フルスペックの総裁選をやったら、菅の任期は3年になるんだが

それでもいいんだな、パヨクはw
0232不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:43:37.85ID:qQjSSeqg0
>>219
岸田だと党員投票やったら石破に負ける可能性あるからな
各派閥が菅支援で一致したのは、どう考えても「石破を総裁にしないため」だし
0233不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:43:44.35ID:/R+7k9cW0
>>226
結論が二択なんだから無視するしかないって話なんだが
夏休みの宿題終わったのか?
算数がまだだろ?
0234不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:43:46.51ID:YSYCq9D30
総理になって色々詰められても石破があのゆっくりトークができるのかちょっと見てみたい
0235不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:44:04.59ID:gtYHvN0B0
谷垣さんがいたらなぁ
惜しい人材をなくした
0236不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:44:11.89ID:wEtgsrsC0
総裁選に投票しない人に発言権はありません
0237不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:44:33.12ID:eptg6GI+0
>>233
子供っぽいレスだね
それだけで社会的地位の欠片もない人間だということがよくわかる
0238不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:44:33.76ID:vjIJlGXi0
【石破の言動】


をネットをやらない年配層、及び政治に疎い若年層に


しっかり周知させたほうがいいと思います。
0239不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:44:41.94ID:a/gD8Jae0
>>234
すぐキレて怒りだしそうw
0240不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:44:50.90ID:aFB028Ty0
>>229
今の野党はどこも無能で売国だしな
自民も無能で売国だから日本にちゃんとした保守党が存在しないのが問題
有ればみんなそこに入れる
0241不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:44:54.13ID:U6k1880C0
>>172
だったらとっくに政権交代してるっての
いい加減現実を見ろ
0242不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:45:10.73ID:IMXpD/dK0
自民議員の投票で決めるのにどこが密室なんだよ。
0243不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:45:20.75ID:NfXoBfp10
>>241
しないよwあほだなw
理由知りたい?
0244不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:45:21.33ID:0DJDXM4/0
>>1
執行部「代わりに総選挙やります」
0245不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:45:22.90ID:/R+7k9cW0
>>237
いや、まず自分のレスを見返してからな?
で、無視しないなら何をしろと?
二択しかないのに?
0246不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:45:25.28ID:vCmsMvMg0
党員制度は破綻したな。
後一年、いかにして私腹を肥やすか政権の誕生だな。
0247不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:45:35.20ID:eptg6GI+0
>>231
自民議員の1/3超がパヨクなんか?
0248不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:46:02.76ID:gtYHvN0B0
>>242
各派閥の方針を密室で決めたからでは
0249不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:46:45.46ID:HU7H+QIy0
本当の密室政治ってミンス政権時の鳩山→菅直人のトキに起きた事だろ
0250不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:46:52.37ID:GbZ1uKeH0
まだ安倍総理がいるんだし、何が緊急なの?べつに緊急じゃない。通常通りで総裁決めてくれ。
0251不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:47:05.44ID:gtYHvN0B0
>>250
だよねー
0252不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:47:16.04ID:aFB028Ty0
>>231
まあ河野以外ならみんなサヨだから支持出来ないよね
0253不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:47:16.88ID:FlMp4h0T0
ネトウヨ!!
0254不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:47:34.70ID:G2Y8tXK40
党員投票したって石破にはならんから
0255不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:47:39.04ID:CdpBQFSv0
党員何人いて何票投票出来るのよ
0256不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:47:49.01ID:JamNai9x0
>>25
党員にすら投票権のない共産党に言ってやれよ。
0257不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:47:50.04ID:/R+7k9cW0
無視できない( ・`д・´)
0258不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:47:50.74ID:8se7pfIH0
しょうがないから全部モザイクかけて放送しよう
0259不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:47:57.01ID:FlMp4h0T0
ネトウヨの顔(笑)
0260不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:47:57.40ID:XeB5JC1a0
すべてこれ。
自民党の中のパワーバランスだけで首相が決まるから、ほぼ国民を無視したことしかしない。
今回のコロナ騒動しかり。
やはり大統領政に切り替えた方がいいのでは??
0261不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:47:58.62ID:piiniWXB0
>>2
みんなが思ってるのに何で議席0なの?
0262不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:48:06.31ID:GbZ1uKeH0
>>231
それでいいだろ。むしろ他に何があるんだよ。
0263不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:48:15.17ID:3M8W3egi0
自民党は所詮こんなレベルバカしかおらんのよ
0264不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:48:15.54ID:QsCG+O4/0
審査もなく党費さえ払えば誰でもなれるんだろ?
党員と言う名のスパイいっぱい紛れ込んでるだろ
0265不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:48:17.39ID:eYKBI+Hx0
3分の2は党員投票求めてないのか
0266不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:48:31.20ID:G2Y8tXK40
>>252
河野は女系容認だがいいのけ
0267不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:48:38.13ID:ADa4kh2T0
>>170
石破が勝っても負けても党員投票を行ったのなら皆が納得する
正々堂々と党員投票で総裁をきめることこそ
安倍政権で積もり積もった今の政治不信を払しょくするためには必要不可欠

マジでこのまま無理やり菅でゴリ押ししたら自民は次の選挙負けるぞ
0268不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:48:43.30ID:FlMp4h0T0
ネトウヨの知能指数(笑)
0269不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:48:47.44ID:b4d0/GnE0
密室というか今回は菅しかいないのは誰でもわかる
0270不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:48:52.19ID:pmj+ruam0
>>1
コロナ下で選挙やるとかアホとしか思えん
どちらでやっても菅さんで決まりだろう

感染症を抑えているのに用もない選挙やろうとしている政治家の名簿を世に公表した方がいい。
0271不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:49:03.38ID:qoiy29z50
>>1
これに反論出来る人います〜?ニヤニヤ

「党員票を含めないのはおかしい!」
「密室政治だ!」



◯自民
@国会議員票 A都道府県連票 B党員票
今回は@+A
来年は@+A+B

△民主 @のみ
●立憲 選挙すらしない独裁運営
●共産 選挙すらしない独裁運営
0272不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:49:17.22ID:/R+7k9cW0
>>260
その自民党の議員選んだのが国民なんだよなぁ
0273不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:49:23.76ID:FlMp4h0T0
ネトウヨは野球と軍艦が好き
0274不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:49:43.04ID:uaU5ZLaW0
>>180 選挙権のない君には関係ないので
話に入ってこようとしないでください
0275不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:50:01.43ID:rDlbW/2e0
>>260
首相とは違って軍の最高司令とか、
大統領にはいろいろ権限が付きすぎるから日本では採用されてないんだろ

マスゴミとパヨが大騒ぎするぞw
0276不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:50:07.52ID:ADa4kh2T0
>>270
コロナ下で思いっきりGoToやっといて党員投票はできないとかダブスタ過ぎて失笑だぞ
0277不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:50:12.77ID:FlMp4h0T0
ネトウヨは鈍足
0278不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:50:16.49ID:DaryJWNb0
河野支持とか言ってたセクシー二郎も参加してるんだっけ
裏切りのプロ石破茂の弟子だけあって節操なく裏切るな
0279不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:50:16.90ID:PbpLhT330
議員の1/3だけでなく各県連から要望や署名出てるわけだし
その後を考えたらやった方がいいと思うけども
0280不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:50:19.35ID:3M8W3egi0
>>272
それも選挙にいかずもしくは自民党公明党に投票した奴が都合悪くなると騒ぎ出すしな
0281不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:50:35.06ID:u4UMs/Y00
衆議院解散総選挙をやるためには速やかに事を進めなければならない。
0282不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:50:35.81ID:jttUIUgo0
>>2
地方議会でいいからまず一議席でもとってみろよ
話はそれからだ
0283不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:50:38.31ID:+c3dHXgp0
党員って工作員混ざってるからな
党員票は廃止すべき
0284不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:50:41.03ID:6yCkVZgb0
全然少数派じゃん。
マスゴミが憲法改正は3分の2超えてても議論すら時期尚早というのが当然みたいな言い方してたのを自民党主流派は忘れてないよ。
0285不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:50:43.52ID:/qkoxPee0
>>266
旧宮家復帰論よりはよっぽどマシ
0286不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:50:43.80ID:GbZ1uKeH0
>>270
むしろGOTOやって、コロナで選挙出来ないって言ってる奴を公表した方がいいよ
0287不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:50:44.98ID:piiniWXB0
>>14
そうだけど今の自民党は総裁=首相だからなぁ
0288不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:50:46.97ID:jh7cjHU90
元々党則で総裁は議員投票で決めると有るんだろ?
どうでも良いが毎回勝手に変える方が民主主義じゃない気がする
0289不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:50:49.56ID:gtYHvN0B0
>>269
観光業を助ける事しか頭にないお爺ちゃんは、国会議員は利権やらなんやらで嬉しくても、国民は困る
0290不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:50:51.79ID:1nlQdmXI0
なんで菅一色になるのか
岸田のほうが上品紳士である
日本も自民党も落ちぶれたもんだ
0291不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:50:54.29ID:IkO+j/u10
密室選挙だとベラルーシと同じ
0292不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:51:02.72ID:Md+ZSW/X0
二階・菅
>両者に共通するのは、一種の図太さやあつかましさ、しぶとさ、手段を問わないえげつなさ—
>一言で言い表すならば、世襲のお坊ちゃん政治家にはない「おっさん力」とでも言うべき能力
>だろう。田中角栄や金丸信、梶山静六ら、脂ぎった「昭和の大物政治家」たちの面影を、
>少なからぬ人がこの二人に見るのだ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/49442?page=2

2016年の記事なのに今日をまさに言い当てているかの様
記者偉いよw
0293不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:51:07.03ID:FlMp4h0T0
ネトウヨはサッカーが下手
0294不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:51:13.32ID:Mmm2XvkW0
石破が離党する条件で党員投票やっても良いんじゃね。
0295不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:51:14.19ID:mi59J4xt0
マスコミさんは いつも言ってる政治的空白できてもいいか?
0296不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:51:15.62ID:bUHA5eWg0
>>1
【史上最も軽い神輿】ポスト安倍選びで「担ぐ神輿は軽い方がいい」を断ち切るべき理由
http://2chb.net/r/liveplus/1598930489/
通算で約8年8カ月の激務による疲労は想像を絶するものだろう。
持病が悪化したのは致し方ない。安倍首相は無念なことだと思う。まずは、治療に専念していただきたい。
1日も早く健康を回復し、また元気な姿をわれわれ国民に見せてほしいと思う。

しかし、そうした話とは別に政治学者として今回指摘しなくてはならないと考えたのは、
安倍首相が憲政史上最長の任期に達したのは、「史上最も軽い神輿(みこし)」だったからという見方ができるという点だ。

「史上最も軽い神輿」だったから

「担ぐ神輿(みこし)は軽い方がいい」は、日本社会のセオリーとされる。
親分は軽い人物の方が、部下は担ぎやすくて動かしやすい。
逆に親分が賢くてしっかりした重厚感のある人物だと、部下は担ぐのが大変で面倒だという意味だ。

諸説あるが、一般的には小沢一郎氏の言葉とされる。
1990年代以降、その小沢氏らが中心となって取り組んだ「政治改革」で、英国型議会制民主主義「交代可能な独裁」が導入された。
その完成形が「首相官邸主導体制」による「安倍一強」体制である。

つまり、安倍首相は小沢氏らが望んだ「理想的首相」であり、
「史上最も軽い神輿」だったから最も長い間担ぐことができたとみることができる。 
ここに、安倍政権、そして日本政治の本質的な問題がある。

(全文はソース元で)ダイヤモンド・オンライン 2020.9.1 5:10
https://diamond.jp/articles/-/247375
0297不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:51:27.73ID:FlMp4h0T0
見るのは好き
0298不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:51:30.01ID:JNv64Mvl0
ぱよちんがなりすましてゲルを担ぐ工作をするから
真の党員の意思が反映されないと危惧した執行部の判断もやむを得ない
.
0299不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:51:32.04ID:+c3dHXgp0
党員票で決めるなら選挙して議員選ぶ意味無くなるじゃん
違憲だよコレ
0300不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:51:36.24ID:K70ZV6VQ0
総裁選より小選挙区や比例での候補者予備選やってくれるなら党員なってもいいのに
0301不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:51:37.36ID:axZ1Mdi70
どうせ来年までのつなぎなんだからスピード感持ってさっさと決めれば良いんだよ
0302不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:51:51.75ID:0DJDXM4/0
党員投票しなくてもすぐに総選挙やるから大丈夫だぞ?
0303不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:52:03.22ID:UPamJk0Y0
コロナ禍の今党員投票とかアホすぎて草
0304不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:52:10.85ID:wEtgsrsC0
投票にいかないお前らに発言権は無いから黙ってろ
0305不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:52:14.62ID:jPZ1kIsI0
おまえら速報みたか!
党員投票ないってよww
0306不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:52:17.63ID:G2Y8tXK40
>>285
男系じゃなくなったら天皇家なくなるよ
それがわかってて女系容認してるか単なる馬鹿か
0307不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:52:25.04ID:aCed6hiJ0
親中国 親創価 の二階様が幹事長なんだから
正々堂々と党員投票 なんていう面倒なことは省略するよ

文句があるなら 次の選挙で非自民に投票すればいいじゃん
0308不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:52:25.54ID:qoiy29z50
>>41が全文共産党批判なのが草生える
0309不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:52:37.87ID:3M8W3egi0
菅義偉やっても石破茂がやっても長続きはしないだろうけど
0310不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:52:38.60ID:FlMp4h0T0
ネトウヨ。。
0311不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:52:39.59ID:+c3dHXgp0
間接選挙なのに党員票で決めるって憲法違反だからな
裁判起こしたら負けるよコレ
0312不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:52:41.45ID:3CqbG0in0
速報わろた
党員投票なしかw
0313不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:52:43.06ID:rDlbW/2e0
ちゅうか、自民にこれを押し付けるなら、日本の政党全部に当てはめなきゃダメだろ
野党なんか自民以下の密室決定しかしてないんだからw
0314不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:52:48.76ID:Hu7jCpjh0
もう大派閥が支持してるから菅でほぼ決まりなんだろ
党員投票やりゃいいじゃないか
石破もそれであきらめつくだろ
0315不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:52:54.63ID:Q9exyqaK0
自民党員というだけで実質的に総理を選べる権利があるとする方が、よほど民主主義に反すると思うけどね
0316不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:52:56.32ID:CdpBQFSv0
毎回任期中降板でこれを言ってる気がする
0317不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:53:05.45ID:G2Y8tXK40
>>290
岸田みたいな調整型リーダーは有事で役に立たぬよ
0318不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:53:09.43ID:4g9ZbT2J0
>>7
って野党に言われてもね
0319不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:53:09.87ID:GbZ1uKeH0
スピード感とか言ってるやつ頭おかしいわ。安倍総理がそれまでやるって言ってんだろ。聞こえないのか?
現時点で安倍総理ほど総理職ができる奴他にいるのか?スピードなんか遅いほうがいいくらいだろ
0320不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:53:14.26ID:UPamJk0Y0
>>314
やるだけ無駄税金の無駄
0321不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:53:29.89ID:Mmm2XvkW0
>>299
大きな声では言えないが、実は総裁選に党員投票なんてなんの影響も無ないんだわ。
0322不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:53:32.10ID:GDwX/B5T0
中国方式だね
0323不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:53:32.27ID:1SqFKZQB0
>>305
0324不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:53:33.68ID:0DJDXM4/0
ここで党員投票と叫んでる人に聞きたいが、
解散総選挙して民意を問うのはダメなの?
党員ではなく国民に民意を問えるけど?

まさか党員優先とか言わないよな?
0325不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:53:36.68ID:Hu7jCpjh0
>>313
実質首相を決める話なのになんで同列に置くんだよ
0326不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:53:43.92ID:GbZ1uKeH0
>>320
やらない方が税金の無駄
0327不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:53:52.29ID:cppHaaiZ0
>>298 ワロタwさすがに入党資格で国籍確認はしてるんだよな?
支那人ばっかり入党してたらガクブルだわ
0328不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:53:55.73ID:piiniWXB0
>>120
だよな
本来安倍さんがやる任期まで菅さんがやってその後は地方の党員まで混ぜて選挙したら良い
0329不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:54:00.06ID:UPamJk0Y0
>>324
なんで解散する必要があるの?
0330不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:54:11.57ID:FlMp4h0T0
後継は長老の指名となると中国共産党と同じだが
0331不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:54:13.21ID:K3AnPLPg0
1年後のも前倒しすりゃいいだろと思うが嫌なんだろうなぁ
0332不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:54:26.80ID:UPamJk0Y0
>>326
コロナ禍のなかでやる意味ないよね
はい論破
0333不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:54:34.23ID:ayc3j3QM0
>>306
じゃあ男系主張の人って、物理的に男系継承不可になったら皇室廃止するって考え方なの?
0334不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:54:36.90ID:vDI5Y8Kg0
>>306
河野はわかってて話してるから、意見はどうあれ好感は持てるよ
0335不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:54:40.04ID:Iie/OP1b0
これさ投票すら必要なくね?

だって首相が倒れて麻生さんがやらないなら副総理の立場やぞ
0336不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:54:55.61ID:9+hc2/of0
>>1
はい決定

総裁選の方法が決定 党員投票実施せず 両院議員総会で選出 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1598932403/
0337不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:54:56.60ID:GbZ1uKeH0
>>332
GOTOの方がやる意味ない
0338不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:54:57.23ID:QjUluvxB0
密室て
ほんとマスゴミどもはミスリードに必死だな
0339不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:55:08.49ID:WPh9Lx0c0
自民党員だって、毎年党費を払っているからな。
当然党員を含めて総裁選をすべきだろ。
0340不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:55:15.09ID:GbZ1uKeH0
なにが民主主義なら
0341不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:55:25.51ID:0DJDXM4/0
>>329
党員投票の代わりですよ?
まして民意を受けていない総理大臣が就任するんだから選挙やるのが筋。

福田や麻生が総理になったときマスコミや野党はそういってませんでしたか?
0342不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:55:26.39ID:88+byZAN0
日本人の政治リテラシーの問題もあるけど国の代表が一党の都合で決まるのって県全域なんかね
0343不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:55:36.68ID:Rc5/2STs0
>>335
アメリカの大統領制じゃないぞ
0344不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:55:44.39ID:88+byZAN0
>>342
健全
0345不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:55:51.83ID:G2Y8tXK40
>>333
旧宮家復活とか側室容認とか代替案はあるじゃん
0346不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:55:55.03ID:UPamJk0Y0
>>337
党員投票の話なのに話通じて無いのか
バカパヨの思考は理解できんわw
0347不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:55:55.75ID:gtYHvN0B0
>>295
安倍さん死んでないし
投票はそんなに日にちかからないよ
0348不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:55:58.89ID:nFm9/RBk0
>>1
ワロタw
自民党wwwww
0349不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:56:01.88ID:FlMp4h0T0
地方の自民党員はこれで党員意識を持てるのかな?
選挙でいつも頑張ってくれた人たちだけども
0350不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:56:05.78ID:3M8W3egi0
菅義偉がやるのか一気に支持率低下だな
0351不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:56:06.02ID:uEk+vC8O0
あくまで菅はピンチヒッターにするなら両議院
総裁選したら来年の総裁選が形骸化するで
0352不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:56:17.89ID:Iie/OP1b0
>>341
安倍ちゃんも選挙で選んだわけじゃないけどw
0353不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:56:30.10ID:1EhYPCoy0
一年の臨時政府だし誰でもいいのでは?
0354不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:56:39.39ID:UPamJk0Y0
>>341
>>332
0355不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:56:48.98ID:qmZc33ha0
出来レース茶番劇
0356不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:56:50.68ID:gX7CJfLE0
ランサーズのみなさんはあきらめてください。
どうあがいても主犯安倍は死刑しかないのです。

◆【主犯安倍一味が党員投票なしで両院議員総会で総裁選をしたがる理由】◆

主犯安倍がモリカケ&桜&広島河井などの

アッキード追及で逮捕死刑になるのを恐れて

石破を総裁にさせたくないという、

その主犯安倍の逮捕死刑逃れ願望だけしか理由はないです。

誰もが知り尽くしている主犯安倍。

逮捕死刑にビビって辞任しただけの主犯安倍が

逮捕死刑確率を下げるためだけに

共犯者スダレハゲを後継者にさせようとしている状態。

要は主犯安倍 逮捕死刑殺処分チャウシェスク
0357不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:56:57.09ID:G2Y8tXK40
石破のしゃべり方なんてマスゴミが嫌って叩くに決まってるのに
マスゴミが石破を推すのが謎
0358不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:57:00.48ID:rDlbW/2e0
>>325
それは他党も同じだろ
本来、政党内の決定事項に他人がとやかく言う筋合いはない
それが嫌なら、その政党に投票しなきゃいいんだし

なんで、自民だけ二回選挙をしなきゃならないのか意味が分からんだろ
0359不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:57:18.78ID:3lqVZymF0
やっぱり安倍は二階のあやつり人形だったな
安倍が後継自分で決められる立場なら、最初から菅が出てきてこんなにバタバタしてない
0360不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:57:29.31ID:CdpBQFSv0
>>342
制度上そうなるのが普通
0361不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:57:34.32ID:ayc3j3QM0
>>345
それどっちも皇族の人権まるっきり無視だから
皇族は人ではないと認めるようなもの
0362不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:57:36.75ID:FlMp4h0T0
ま、ネトウヨはバカなりに良いと思ったことをやりなさいよ
0363不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:57:38.57ID:loIobfds0
てか官房長官がそのまま総理ってのはスッキリする話だろ。大統領死んだら副大統領がやるんだからさ。なんでこういう時は欧米見倣え論がでないのか不思議リベラル
0364不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:57:38.69ID:Id7unAU90
党員投票って石破のためやろ
0365不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:57:41.95ID:GbZ1uKeH0
>>346
バカはだまってろよ
0366不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:58:09.15ID:Iie/OP1b0
>>362
おっ、いいね
大人だな
0367不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:58:12.84ID:Mmm2XvkW0
自民党の総裁選が民主的じゃないと言うやつは、共産党の名ばかりの党首選挙には文句言わないのな。
0368不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:58:15.59ID:civU5huW0
もうだいぶ前から筋書きが決まってたんだろうな
今やってるのはただのプロレス
0369不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:58:17.89ID:L1eiyNdQ0
>>23
石破は無理だろ。
0370不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:58:22.65ID:G2Y8tXK40
>>359
安倍の辞任会見みてから言え
0371不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:58:24.76ID:3M8W3egi0
安倍信者は菅義偉がなったら喜んだりして安倍信者って正直男も女も根性悪い奴結構多いからね
0372不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:58:27.77ID:sDJalnOd0
ムン「がっかりだよ」
0373不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:58:33.38ID:vDI5Y8Kg0
>>365
名無しに何を求めてるんだ…
0374不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:58:40.59ID:5LQYbclh0
>>352
日本の制度を知らないアホコリアンかな?
0375不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:58:42.54ID:KrZkTDbb0
>>338
今たまたま見てたNHKなんか、「総裁選の方法が決定」などとニュース速報まで流しやがったぜ
0376不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:58:55.14ID:0PLgl+CR0
【悲報】安倍「診断書くれ😭会見で出すわ」慶応大「ただのストレスで一時的なもんやないか!拒否や」反日か!?😡 [663933624]
http://2chb.net/r/poverty/1598929899/
0377不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:58:58.68ID:J2wt8CTO0
菅が総裁になるならなおさら正規に選挙して勝ったという正統性がないと支持得られないんじゃないか
期待感ゼロの人だもん
0378不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:59:22.34ID:I98nDOR10
>>342
議会制民主主義の全否定だろそれ
0379不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:59:23.21ID:Rc5/2STs0
>>341
党員のコンセンサスを集めた党総裁を選べって話がなんで国民の民意とかになるんだよ
お前子供の頃勉強できなかっただろ
0380不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:59:31.62ID:1UYRPtWx0
自民の中でやっていることに反自民が口出しをする・・・
0381不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 12:59:59.23ID:D8hcWJQ80
バカは簡単にメディアに乗せられるからなあ
0382不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:00:03.00ID:6ZPr4MKN0
党員投票やっても石破はどうせ勝てないよ
くだらん難癖付けられるくらいなら党員投票やってもいいと思うがね
そのほうがむしろ石破シンパにぐうの音も出ない程の現実を見せつけられるだろ
0383不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:00:03.67ID:gX7CJfLE0
>>357
石破を余裕で上回るレベルで
麻生のしゃべり方と唇の角度と話の内容が
圧倒しているので仕方ない
0384不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:00:07.42ID:G2Y8tXK40
>>361
いまも皇族に人権はないじゃん
天皇は歴史上ずっと人身御供
0385不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:00:13.41ID:48EUPqzp0
>>7
党のやり方が受け入れられないなら離党すれば良い
0386不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:00:16.07ID:Iie/OP1b0
>>380
ほらパヨクの仲間も内政干渉が好きじゃない?
0387不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:00:29.86ID:L1eiyNdQ0
>>42
うまい
0388不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:00:30.59ID:Rc5/2STs0
二階と同じ古い自民党サイドにつくネトウヨwwww
0389不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:00:35.18ID:nqTnOPHV0
まさかのゲル総裁?
0390不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:00:43.93ID:Hu7jCpjh0
>>353
来年の選挙結果いかんによっては長期になる可能性もあるからね
というか野党が勝つ道筋が見えないからそうなると思うが
0391不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:00:53.55ID:GbZ1uKeH0
>>373
バカは勉強してこい
0392不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:01:05.20ID:1TOFTcWf0
仕事サボってんのを「審議拒否」とか、
単に野党が逃げたのを「強行採決」とか。
議員総会で決めて「密室」なら
立法とか全部国民投票しないといけなくなるんだが。
0393不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:01:16.40ID:QB41vHD60
N国みたいに総会を公開出来るほど自民党は小さな政党じゃないから
0394不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:01:27.12ID:/t8IeSNM0
30%の3分の2が権力独占
0395不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:01:30.70ID:civU5huW0
>>367
当たり前だろ…
0396不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:01:35.65ID:Mmm2XvkW0
党員投票で石破がいくら得票しても、議員投票で負けたら何の意味もないって知らないのかな。
0397不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:01:36.59ID:gX7CJfLE0
>>382
そう、党員投票はやったほうがいい
主犯安倍がビビりすぎてるだけだろ
総裁が誰であれ主犯安倍は死刑しかないのに。

◆【主犯安倍一味が党員投票なしで両院議員総会で総裁選をしたがる理由】◆

主犯安倍がモリカケ&桜&広島河井などの

アッキード追及で逮捕死刑になるのを恐れて

石破を総裁にさせたくないという、

その主犯安倍の逮捕死刑逃れ願望だけしか理由はないです。

誰もが知り尽くしている主犯安倍。

逮捕死刑にビビって辞任しただけの主犯安倍が

逮捕死刑確率を下げるためだけに

共犯者スダレハゲを後継者にさせようとしている状態。

要は主犯安倍 逮捕死刑殺処分チャウシェスク
0398不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:01:40.03ID:Rc5/2STs0
>>42
>>387
自民の独裁半世紀(55年体制とその後含め)
0399不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:01:41.67ID:hlyIYcWB0
自民党員は文句があるのなら、自民党を脱退して、他の党に入党しなさい。
自民党としては、そんな人に党費を払ってもらわなくても、またそんな人に票を入れてもらわなくても、
痛くもかゆくもないですから。
自民党の党員でいたいと思うならは、党の執行部のすることに絶対に文句を言うな。
0400不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:01:42.90ID:I0nkRUNu0
今テレビで両院議員総会で総裁決めることに決定と言っていた
二階内閣成立確定!
おめでとう!バカウヨが応援した通りに二階政権になるよw
0401不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:01:58.02ID:QeaP92En0
そもそも議院内閣制を取る我が国で議員による選出のなにが密室政治なのか?
それがいやなら脱党すべき
0402不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:02:01.08ID:pWCAnbK10
どうせ来年の総裁選で石破を代表にするしかなくなるんだからさwww
石破が自民党に残ってくれればいいんだがw
0403不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:02:09.67ID:GxxLJvP20
ええやん これでまた反自民が増える 好きなだけ跳梁跋扈すればいいよ
0404不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:02:10.92ID:nqTnOPHV0
もはや自由でも民主でもない党だなwwwww
0405不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:02:20.83ID:GbZ1uKeH0
>>385
お前、日本の政治のやり方が気に入らなかったら日本から出てけよ
0406不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:02:22.43ID:I98nDOR10
>>398
独裁の意味わかってる?
0407不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:02:28.47ID:/8qyLeRf0
でしょうね知ってた
0408不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:02:33.70ID:Rc5/2STs0
>>380
>>386
ネトウヨってしょっちゅう中国は民主化しろと言ってなかったっけ…
0409不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:02:35.16ID:gX7CJfLE0
>>396
ランサーズのみなさんは、あきらめてください。
なにを画策しようが主犯安倍は死刑しかないのです。

◆【主犯安倍一味が党員投票なしで両院議員総会で総裁選をしたがる理由】◆

主犯安倍がモリカケ&桜&広島河井などの

アッキード追及で逮捕死刑になるのを恐れて

石破を総裁にさせたくないという、

その主犯安倍の逮捕死刑逃れ願望だけしか理由はないです。

誰もが知り尽くしている主犯安倍。

逮捕死刑にビビって辞任しただけの主犯安倍が

逮捕死刑確率を下げるためだけに

共犯者スダレハゲを後継者にさせようとしている状態。

要は主犯安倍 逮捕死刑殺処分チャウシェスク
0410不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:02:49.83ID:v7p6hY4m0
棚ぼた総理が誕生する
0411不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:02:56.53ID:ayc3j3QM0
>>384
最低限の人権はある
旧宮家復帰や側室はそれすら破壊する
当人たちが納得の上でそれを選ぶならともかく、他人の決定で強制できるものではない
0412不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:03:02.35ID:sJbzisFn0
簡易型に決まったみたいで国民にも納得いく説明をするとか言ってるみたいね
政治に空白をつくるといけないって理由では納得しないぞ
0413不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:03:04.40ID:bnY4L3mO0
おまいら2Fが裏の総理だってわかったか
0414不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:03:17.69ID:eomfWnaR0
2Fがサヨク党員を増やしたせいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0415不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:03:23.08ID:X0x3s4ss0
石破ゲル終了のお知らせ
0416不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:03:29.78ID:I0nkRUNu0
>>403
不思議なのはネトウヨども
あれだけ中国工作員と二階を憎んでいたのに
二階の計画通りに進むことにこれほど賛成するとはwwww
0417不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:03:30.59ID:Uc+MZ6Sx0
習近平が大好きな二階らしい。国民ないがしろ。
0418不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:03:48.92ID:yYWPL3fP0
総裁選「密室政治」やめて…党員投票求める署名に議員の3分の1超  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

ハイ逮捕
0419不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:03:54.43ID:WWbS/sRP0
政治家に文句言う前に、有権者国民の質が問題だと思うよ
今回の総理選びでも、党本部が気に入らないなら離党すればいい
本当の自分が有能な政治家なら、地元の人間は応援してくれるはず
しかし、地方の議員なんてのは大企業から票もらったり、青年会議所の連中に世話になって中央政権ともズブズブなんだよ
こんな雁字搦め(がんじがらめ)の中で声を上げるのも難しいのかな
政治=金。日本はまだまだ政治は清いものであるという幻想があるよね
選挙は数の暴力であり、税金を奪い合う殺し合いなんだよ
0420不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:03:55.80ID:FP3vAoMM0
密室政治継続ww内々で決めてしまう派閥の圧力選出
民主政治とは何か
自民は独裁勢力と変わらん
0421不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:04:00.40ID:0YOIVBHL0
経験の浅い青年将校達は、屡々誤った判断をしがちだが、それは、誰もが通過してきた若気の至りかも知れない
政治素人も少なくない党員による判断は、時として諸外国の直接選挙で選出される不適合指導者を選出してしまう恐れもあろう
我が国最高の歴代総理と評価する人物もいる程の安倍総理を選出したのは、身近で仕事振りを見ていた代議士達ではなかったのか?
0422不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:04:05.60ID:eomfWnaR0
>>413
小沢一郎が自民党を内側から壊すために送り込んだトロイの木馬やぞ
0423不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:04:15.11ID:ZwDKwtJ60
まあそりゃ

当院投票したら結果変わるもの

しないよ
0424不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:04:20.10ID:gX7CJfLE0
これは政権交代くるわ

主犯安倍の私怨による

広島での案里フェイクでの溝手外しがモロバレした今となって

石破を恐れてまた党員票無効とか姑息なことを主犯安倍一味がやらかしたら

自民党は選挙で惨敗する。

というかその前に地方自民が分離して党として瓦解する。

というかスダレハゲは主犯安倍の

共犯者であり、主犯安倍とともに逮捕死刑しかない
0425不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:04:20.93ID:QfbZO2xp0
寧ろ自民党議員はそんな沢山もく言うやつは居ないだろ
石破が後で文句言うから建前上どうするか話し合っただけで
密室政治を非難するなら野党連合の密室の方が頭おかしいww
志位とか密室政治そのものだし
小沢のしてる民主党割ったり戻したりの方が更に密室だろww
0426不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:04:32.54ID:qKDBsvnD0
そういやあどこかの党が政権取ったとき
議事録廃止して、密室採決してたよなあ
マスゴミだんまりで、ナチス真っ青の恐怖政治でした
0427不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:04:49.86ID:HYNQoU2g0
>>324
それが一番民主的だけど、法律上そうなってないからね
それに、そうすると毎年解散総選挙やらないといけない
最近だと中曽根、小泉、第二次安倍以外の総理はどの政党も1〜2年しか持たないし
0428不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:04:52.10ID:uEk+vC8O0
>>393
党規約に党首の決め方すら無い党なんかどうでもいいやろ
0429不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:05:00.38ID:QfbZO2xp0
>>424
密室政治でくっ居たりはなれたりしてる野党が
自民党は密室だとか大笑いwww
0430不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:05:01.97ID:gX7CJfLE0
>>421
ランサーズのみなさんは、あきらめてください。
なにを画策しようが主犯安倍は死刑しかないのです。

◆【主犯安倍一味が党員投票なしで両院議員総会で総裁選をしたがる理由】◆

主犯安倍がモリカケ&桜&広島河井などの

アッキード追及で逮捕死刑になるのを恐れて

石破を総裁にさせたくないという、

その主犯安倍の逮捕死刑逃れ願望だけしか理由はないです。

誰もが知り尽くしている主犯安倍。

逮捕死刑にビビって辞任しただけの主犯安倍が

逮捕死刑確率を下げるためだけに

共犯者スダレハゲを後継者にさせようとしている状態。

要は主犯安倍 逮捕死刑殺処分チャウシェスク
0431不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:05:07.39ID:/Ypxb3+M0
ポッポ、カンチョクト、野田が選出された時、そのプロセスが問題になったっけ?
ダブルスタンダードも大概にして欲しいわ
0432不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:05:07.59ID:Rc5/2STs0
>>401
党のトップを選ぶ手続きの話だから議院内閣制うんぬんはここで関係ない
頭よわそー
0433不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:05:18.33ID:D1Lnraiw0
普通にやってもガースーが勝つだろうな
0434不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:05:19.07ID:1UYRPtWx0
自民党総裁選はあくまでも自民の代表選手を決めるだけ
同じように他の党も代表を出す。
これは国ごとの予選のようなもの。

そして首班指名選挙を行って総理大臣を選出する。
これがオリンピック。

石破は自民党では代表に成れないので他の弱小政党にでも移って首班指名選挙に臨めば良い。
0435不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:05:29.11ID:G2Y8tXK40
>>411
現代の価値観で側室に反発があるのはわかるが
旧宮家が人権無視の理屈がまるでわからぬ
0436不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:05:33.57ID:eomfWnaR0
サヨクが自民党を中から乗っ取ろうとした結果www


つか、マスゴミも五毛党に乗っ取られてるんだがww
0437不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:05:37.00ID:QeaP92En0
もりかけもあのペテン師夫婦に騙されたマスコミが今更引っ込みつかなくなって安部批判に突っ走っただけだろ
あの格安土地も元々Bころの住み着いてた土地だったから安かっただけ
0438不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:05:41.13ID:veTxa1H10
>>403
菅はダークな部分が多いし、総理になったら「全く問題はない」「その指摘は
当らない」では済まない。野党が弱いと言っても、選挙をしたら不覚を取る可能性
あり。
0439不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:05:46.98ID:vCmsMvMg0
>>359
最初から出てきたら既に辞める前から決まってた事を公にするようなものだろ。
菅は安倍が続投すると言い続けてたんだから。

しかし、菅は二階、安倍の操り人形で、この事は数ヶ月前に決めてたシナリオ通りの事だろ。
0440不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:06:17.42ID:Rc5/2STs0
>>406
自民が独裁じゃないなら共産党以外の政党もいる中国も独裁じゃないなw
0441不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:06:36.62ID:2zDiVbkO0
議員と都道府県連の投票なんだから
密室ではないのでは??
0442不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:06:42.23ID:eomfWnaR0
>>430
ランサーズ?

つか、おまえが五毛党やろww
0443不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:06:51.71ID:QfbZO2xp0
>>433
今の状況だと選挙やってもガースー勝つよ
石破はちょっとでも次の芽を残したい色心があるだけ
野党とかメディアがワーワー言うけど
民主党のついたりはなれたりの方が密室だからww
0444不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:06:51.78ID:TssUehZP0
>>419
> 選挙は数の暴力であり、税金を奪い合う殺し合いなんだよ


それでいいよ
別にメシ食えてるし


> こんな雁字搦め(がんじがらめ)の中で声を上げるのも難しいのかな

最初からひらがなで書けよ笑
0445不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:07:08.73ID:+UtWifDd0
まぁ、党員選挙するのが筋だわな
これは当然の話で議論の余地はない
あとは筋を通すか通さないかという話
0446不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:07:16.02ID:qKDBsvnD0
マスゴミはとりあえずシナに自由選挙させてみてから言ってくれます?
0447不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:07:22.08ID:rDlbW/2e0
>>396
民意を反映してないって自民を叩くネタができるだろw
今回はダメでも次の総裁選での説得材料になる

他党はもっと酷い密室決定なのに、まるで自民だけが民意を聞いてないみたいに報道する
マスゴミがミスリードして石破有利に持っていきたがってるんだよ
0448不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:07:22.76ID:N0ye9dKM0
印象操作が酷いな
各都道府県に党員の意見反映させた三票投票できるんだから別に密室政治でもない
0449不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:07:48.05ID:Rc5/2STs0
>>426
そんなのあったっけ
公文書改竄した腐敗政権なら知ってるけど
0450不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:08:00.89ID:I0nkRUNu0
>>439
今回の総裁選びで
二階が完全に安倍を支配していることが明らかになった
当初安倍が支持していたのは岸田だった
しかし二階の根回しで安倍(細田派)は菅支持に回った
0451不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:08:01.49ID:/FFs+sMy0
>>384
キミらネトウヨって、なんで「対中韓強硬外交」と「男系天皇死守」が、いつでもセットなん?

不思議でしょうがないんだけど。

べつに「対中韓強硬外交」だけど「女系天皇容認」でも、またその逆でも、なんなら
「天皇制廃止・中国とは融和・韓国とは国交断絶」
みたいな立場があってもいいと思うんだけどね。

パヨクの人たちもキミらネトウヨも、ぜんぶセットにしてしか認めないのが不思議でしかたない(まあ、単純脳だからだろうけど)
0452不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:08:20.98ID:M7KWlqDH0
密会
密室
秘密

三密
0453不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:08:21.24ID:3M8W3egi0
支持率が20%きるのは時間の問題だな
菅内閣を支持するはいきなり30%切ったりしてな
0454不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:08:26.67ID:QfbZO2xp0
じゃあ野党はどんな党員投票して付いたりはなれたりしたの?
外国人サポーターに投票させてる時点で違憲だしww
文句あるなら先ず政党助成金返してから言え
0455不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:08:38.20ID:dDePwSym0
党員って誰が選んでんの?
0456不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:08:41.02ID:Rc5/2STs0
>>429
密室政治の意味もわからずに濫用するのは止めた方がいいぞ
子供っぽい
0457不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:08:41.11ID:qKDBsvnD0
>>449
ヒント:オざわ
0458不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:08:55.93ID:eomfWnaR0
>>445
その党員が2Fのせいでサヨクに乗っ取られていたら?
0459不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:08:57.34ID:JGL8vuDe0
石破は総理の面じゃないよ
日本の顔があれはない
0460不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:09:05.40ID:nqTnOPHV0
ミーゼスは福祉国家など大きな政府は介入主義であり、必ず経済を停滞させるとして過去の事例から批判している。ありとあらゆる種類の市場での現象への干渉行為は干渉の立案者やその支持者が求めている目的を果たせないだけではなく、逆に元の状態よりも悪化した結果と状況を残すだけだと述べている。さらにその非合理的で不適切だと明白になった干渉行為というものを是正しようとするために、干渉の追加で対処しようとすると市場経済が完全に破壊されて社会主義に到るまで干渉を継続させられるとしている。そのため、最終的に第三の道や福祉国家というのは必ず政府の介入の拡大と統制による全体主義を招き、市場経済を着実に社会主義と計画経済体制に転換させるものだと強く批判している。
0461不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:09:16.19ID:WWbS/sRP0
菅で決まり
若手の気持ちにも配慮して、秋に解散総選挙
それで自民党が支持されれば、地方にも認められたことになる
来年は五輪もあるし、総理の首を変えたタイミングなら何も考えてない日本人の多数は自民党に入れる
まぁこんなとこだろうなぁ・・
0462不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:09:16.90ID:N+qMZGR20
まだまだこれから何回も選挙しないといけない若手は盤石な老害爺どもと意見同じですって訳には行かないもんな。どうせ若手の意見なんて聞き入れられない前提でも次期選挙の為にアピールしとかないとだよ。
0463不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:09:36.40ID:dQn5cBZ90
結局は2Fつまりは中国の意向
0464不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:09:45.60ID:vgRLwsaK0
投票も何も財務省が決めるんだから一票の重みなんて最初からないよ
0465不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:09:47.53ID:QeaP92En0
二階傀儡政権
0466不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:09:49.91ID:Rc5/2STs0
>>447
>他党はもっと酷い密室決定
はいエビデンスをどぞー
0467不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:09:58.10ID:QfbZO2xp0
どっちにしろ秋に選挙しますって言うたら嫌がるのも野党の癖にwww
野田の時と同じで、文句言うけど選挙嫌とか大笑い
0468不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:10:11.49ID:eomfWnaR0
>>463
つまりは五毛党w
0469不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:10:16.36ID:yTtHIyiN0
>>14
そりゃ政府だからだろ、、、
0470不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:10:37.25ID:Rc5/2STs0
>>457
事務次官会議廃止しか知らねえ
0471不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:10:41.23ID:gX7CJfLE0
総裁が誰であれ、主犯安倍は林真琴に逮捕され死刑執行される。

◆【主犯安倍一味が党員投票なしで両院議員総会で総裁選をしたがる理由】◆

主犯安倍がモリカケ&桜&広島河井などの

アッキード追及で逮捕死刑になるのを恐れて

石破を総裁にさせたくないという、

その主犯安倍の逮捕死刑逃れ願望だけしか理由はないです。

誰もが知り尽くしている主犯安倍。

逮捕死刑にビビって辞任しただけの主犯安倍が

逮捕死刑確率を下げるためだけに

共犯者スダレハゲを後継者にさせようとしている状態。

要は主犯安倍 逮捕死刑殺処分チャウシェスク
0472不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:10:43.54ID:kmm655100
どっちかというと安倍傀儡政権だな
0473不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:10:45.51ID:I98nDOR10
>>440
ヘゲモニー政党制って聞いたことない?
0474不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:10:49.29ID:giVL4/Qt0
反日新聞が自民党党員の声を代表するw
0475不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:10:59.91ID:DZ2QHudq0
密室政治は自民党の得意技
0476不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:11:02.45ID:nqTnOPHV0
日本人に自由とか権利は本気で不要だと思ってるぞ
コイツラwww
0477不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:11:06.92ID:3M8W3egi0
菅義偉を押すのは結局は石破茂を潰す目的
石破茂も自民党からこれだけ嫌われているだから離党して野党になった方がいいじゃない
自民党にいても何もメリットないよ
0478不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:11:08.16ID:I0nkRUNu0
自民党=二階党
すげーな、二階って、
自民党出戻りなのは二階も石破と同じなのに
石破は叩かれて、二階は今や自民党のボスだぞ
0479不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:11:10.18ID:M7KWlqDH0
もう党員選挙やっても菅の圧勝だからやればいいのに。
0480不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:11:20.47ID:N37Exd9v0
カズレーザーの意見に賛同だなぁ
今まで名前も挙がってなかった管ちゃんに
党員投票で負けたら
石破も岸田も立つ瀬ないじゃんw
だから「管は密室で決まった総理」にしといた方が
優しさだろうとw
0481不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:11:34.61ID:xBemyJh50
総裁選だから別にいいんじゃね
志位閣下が10年君臨する共産党は選挙どうしてるん?
0482不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:11:47.03ID:Rc5/2STs0
>>467
コロナ禍で選挙とかさすが国民減らしにきてんなーww
0483不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:11:58.81ID:D8hcWJQ80
党内のリーダーを決めるだけなら選挙すらそもそも不要だろう
企業が社長を決めるのに選挙なんてするかよ
0484不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:12:01.07ID:N0ye9dKM0
>>455
質問の意味がわからないけど自民党員になるには年間4000円払えばなれる
0485不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:12:02.75ID:C2K6Yhao0
民主党政権でどんだけ首相代わったんだよ
0486不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:12:05.67ID:QfbZO2xp0
>>480
そう、優しさだね
石破これで負けたら自民党を出るしかないもん
0487不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:12:29.44ID:ta1BchDF0
>>466
共産党
20年間無選挙でトップがそのまま、党員には投票権すら無し
0488不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:12:37.42ID:D13xYoN80
>>437
豊中市民です
野田町はBってより朝鮮人だな
だから、あそこら辺は昔から屑鉄屋が多かったんよ
Bはアマの戸〇〇か、伊丹空港の豊中側の
〇〇池町

あと、基本あそら辺は危ない
冗談抜きで鉄砲の流れ弾がとんでくるから
山一構想の時、間違えられて一般人が
撃たれたってことあったり、ちょうどヤクザの
境界線の境目なんよ

あと、野田、隣の穂積、今在家、名神口、
は近づいは親から危ないから行くな!と
教えられて育ちます
0489不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:12:43.85ID:2pOorhZm0
>>451
そういう立場の人は泡沫政党とか無所属とかになるんじゃないかな
0490不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:12:49.27ID:TssUehZP0
これって野党は口つぐんで
全部マスゴミ(&坂上みたいなゴキブリ)にいわせてるよね
枝野も「自分がコメントする立場にない」で逃げてたし

あんまりほじくると共産党はどうなのって話になるし
0491不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:12:49.47ID:6Nx3PJq50
なんだよ、過半数にも届かないのかよ
0492不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:13:14.09ID:GUWI7AF00
党員投票したところでゲルはない
あんな人相悪い奴にいれるわけない
糞メディアは印象操作するけど
間違いなくゲルは人気なんてない
自民党の議員すらゲルは人望ないと言ってた
0493不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:13:16.89ID:3M8W3egi0
二階俊博が自民党を動かしているうちは支持率低下はまさに急転直下だろうな
菅義偉総理大臣になったらどうなる事だろうか?
菅義偉は総理大臣になれるレベルじゃないならなあ
0494不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:13:21.14ID:Rc5/2STs0
>>480
基本的に総裁選で負けて政治的影響力を失うという事例はない
つうか菅だろw
0495不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:13:22.59ID:SaWlNwsI0
どうせ来年までのショートリリーフだろ
どうでも良いんじゃん投票なんて
このコロナ禍の真っ最中に大幅に改造とか勘弁してくれよ
もう無投票で菅で良いからさっさと経済対策やれよ
飲食店とかマジで大量失業発生するぞ
確実に秋冬は感染者が増えるっちゅうのに
0496不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:13:26.63ID:3Df7f5SJ0
>>480
いやいやそれでいいじゃん主流派は石破憎しなんだから
0497不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:13:49.46ID:QfbZO2xp0
>>490
コメントしたら、自分達の野合も密室だってツっ込まれて苦境になるからな
0498不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:13:50.84ID:743hkw+Y0
パンデミックの最中、日本が未曽有の経済危機に直面して、予算編成が急がれる局面で、首相が体調不良が原因で交代することになったっていうのに、呑気に党員投票なんてしてる余裕ある訳ないでしょ。
0499不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:13:58.39ID:rDlbW/2e0
>>487
ウヨ連呼にレスしてもムダだよw
都合の悪いことは聞こえないんだからww
ネトウヨの文字でNGしなっせ
0500不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:14:08.57ID:HcwQU7N50
ネトウヨ的にはこういう政治のあり方が本来の政治のあるべき姿。
0501不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:14:25.33ID:Rc5/2STs0
>>487
党員から不満の声は上がってるのか?
0502不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:14:27.77ID:gX7CJfLE0
>>479 ですよねw

◆【主犯安倍一味が党員投票なしで両院議員総会で総裁選をしたがる理由】◆

主犯安倍がモリカケ&桜&広島河井などの

アッキード追及で逮捕死刑になるのを恐れて

石破を総裁にさせたくないという、

その主犯安倍の逮捕死刑逃れ願望だけしか理由はないです。

誰もが知り尽くしている主犯安倍。

逮捕死刑にビビって辞任しただけの主犯安倍が

逮捕死刑確率を下げるためだけに

共犯者スダレハゲを後継者にさせようとしている状態。

要は主犯安倍 逮捕死刑殺処分チャウシェスク
0503不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:14:42.80ID:PbpLhT330
菅に正統性持たせるために党員投票はした方がいいって話で
誰かを勝たせるとかそういうことじゃないのに
0504不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:14:44.94ID:N37Exd9v0
>>494
ああごめんw
うちの変換スガって入れたら
管にしちゃったんだわw
0505不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:14:58.61ID:QfbZO2xp0
>>499
それは石垣のりこの病人差別を認めない野党だろw
かんこくとNZのセクハラ問題も報道しないし
野党の甘々身内政策には吐き気がする
0506不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:15:15.75ID:gR+mST0x0
選挙と違って腐っても国民から選ばれた議員なんだし誰が誰に入れたか見ても良いんじゃないの?
0507不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:15:22.45ID:ccp4TkHl0
ここで投票出来なかったら党員を止めればいい
普通の選挙には出れるじゃん
0508不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:15:27.46ID:D13xYoN80
コロナ禍だから
国会+地方でいいんじゃね?
どうせ、来年またやるんだし

あと、幹部だけで決める
共産党の民主集中制よりマシじゃね?
0509不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:15:27.52ID:ZvEgZSL/0
党の3分の2は党員の投票不要っていってんじゃねえか。
0510不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:15:34.80ID:5uQf3dUM0
マスゴミが必死に石破推してて笑える
世論は石破支持とか、いったい誰に聞いたらそうなるんだよ
0511不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:15:45.96ID:z0GiSEBv0
密室で決めることのどこが悪いのだ?
0512不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:15:55.31ID:Rc5/2STs0
>>490
お前らってどこまで陰謀論が好きなの?
幽霊とかツチノコとか信じてるの?
0513不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:16:02.01ID:3M8W3egi0
石破茂はなぜ自民党を離党しないのかな?
野党になっていまの自民党に攻撃すればいいのに
0514不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:16:33.78ID:I0nkRUNu0
>>486
石破は合理的な判断をする政治家で
安倍政権を批判するのも閣僚になっていないから
閣僚を打診されたときに辞退したのも
閣外から批判をしつづけるため
閣僚なのに安倍批判することは内閣府一致になるし
それこそ後ろから味方を撃つとなるが
閣外から批判するのは後ろから味方を撃つ行為ではなくて
党内での民主的な議論と言える
それを勘違いしているネトウヨが味方を後ろから撃つと批判しているだけ
つまり何をいいたいかと言うと
石破は木っ端みじんに負けても、それを恥と思い、意地になって
離党はしないだろう
負けるのもまた合理的な説明で自民党総裁選挙を民主的なものとするために
必要な出馬だったし、後悔しないと言い切るだけだろ
0515不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:16:53.62ID:Md+ZSW/X0
党重鎮が「菅総裁のもと挙党一致で・・・」と呼びかけても白けてしまう議員が多数ww
0516不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:16:56.31ID:td0tOW/n0
>>501
あいつら政党というより、教祖と信者って感じだからなあ
不満ある連中はそもそも共産党に入らない
0517不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:17:01.20ID:gX7CJfLE0
>>509
いいえ、それはあなたが間違っています。
0518不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:17:08.91ID:Rc5/2STs0
>>497
普通に会談して決めてるだろ
密室の日本語がわからないんなら辞書引けよ
0519不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:17:11.66ID:mYV4pZ860
>>46
炙り出せてよかったな
0520不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:17:33.43ID:3M8W3egi0
>>515
自民党が潰れるのは時間の問題だな
0521不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:17:38.92ID:Rc5/2STs0
>>499
フフフ
これぞ遠吠えの極み
0522不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:17:49.25ID:2pOorhZm0
>>504
確かに変換候補には出てくるww
0523不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:17:50.03ID:qdpiOG890
どうせ爺どもに担がれまくってる菅が勝つに決まってるんだから党員選挙でもなんでも好きなようにやらせりゃ良いんじゃねーの?主流派は何をそんなに恐れてるんだ???
0524不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:18:00.26ID:8hRIK/7N0
>>500
じゃあ憲法改正に賛成して国民投票にするか?
自民党員だけの党員投票はおかしい、
日本は代議士制、国政選挙で選ばれた議員の投票による選出は何もおかしくない
0525不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:18:12.38ID:1MNM4nHb0
>>447
政権与党の総裁=総理大臣=国務大臣の顔ぶれも決まる、なんだから国民が口を出すのは当たり前だろw
自民が一野党ならどうぞ勝手にやってくださいとなる
野党の代表と政権与党の代表じゃ比べものにならないほど国民に与える影響が違うのだがその程度のことすら理解できない?w
0526不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:18:18.45ID:QfbZO2xp0
実際今やったら党員投票してもガースーが勝つよ
小泉とか河野もガースー指示してるからこその投票しろだし
石破が票とった時代は遠くに消えたんだよ
野党のおばかさんが分かってないだけ

大阪入れ替え選挙で石破が来たけど何の応援にもならなかった
維新誕生の選挙で安倍さんが来たときは維新が大勝
石破が来たら大負けwww
地方に強いとか幻想だから
0527不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:18:26.52ID:f7utsCr+0
党員投票はいくらでも中国の工作が入ってるだろうからな
金払うだけで党員になれるんだから
ロシアのアメリカ大統領選挙の与論工作どころじゃない
0528不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:18:48.55ID:D13xYoN80
>>513
石破派19人離党したところで
首相になれない
消えた分、維新と共闘すればいいし

現実的には、衆議院だけで70人ぐらい離島させて
立憲新党と合流と石破首相の目はない
しかし、70人以上も離党させる力あるなら
自民総裁に選ばれてるって
0529不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:18:53.82ID:N37Exd9v0
>>513
せっかく野党が合流するってんだから
石破も行って党首になったらいいよなw
人気あるそうだし安倍自民に不満はあるけど
野党はちょっと・・・って勢力には
魅力的かもw
0530不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:19:00.29ID:nmKlxWAH0
>>527
2Fは正義かよwww
0531不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:19:13.05ID:gX7CJfLE0
モロバレの主犯安倍が逮捕死刑に怯えてるだけっていうwww

◆【主犯安倍一味が党員投票なしで両院議員総会で総裁選をしたがる理由】◆

主犯安倍がモリカケ&桜&広島河井などの

アッキード追及で逮捕死刑になるのを恐れて

石破を総裁にさせたくないという、

その主犯安倍の逮捕死刑逃れ願望だけしか理由はないです。

誰もが知り尽くしている主犯安倍。

逮捕死刑にビビって辞任しただけの主犯安倍が

逮捕死刑確率を下げるためだけに

共犯者スダレハゲを後継者にさせようとしている状態。

要は主犯安倍 逮捕死刑殺処分チャウシェスク
0532不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:19:14.04ID:ZkKLXQN20
日本国民の意思決定で決めること
外国人は口を出すな
0533不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:19:21.88ID:Rc5/2STs0
>>505
あれは安倍disなのは当然だけど病人disには思えないけどな
つうか中国人韓国人や黒人、ムスリムをボロクソに差別してるネトウヨが言えるセリフか
0534不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:19:34.00ID:d88x2yuO0
党員投票しても良いだろうが、時間も金も人手もかかるんだぞ。

自民党の総裁を決めるという内輪事なんだから、マスゴミはうるせーんだよ。


言うなら、新内閣発足後速やかに解散総選挙して、国民に真を問うのがスジなんじゃねーの??


おそらく自民党が圧勝するだろうがwwww
0535不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:19:49.62ID:Mmm2XvkW0
>>524
それなら俺も共産党の党首選挙に国民として投票するわ。20年も同じ党首っておかしいからな。
0536不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:19:55.11ID:idgCIXBU0
来年の総裁選でやりゃいいじゃん
今回は迅速に安倍首相の後任を決める必要がある
そんなにやりたきゃ二週間でやってみろ
全国津々浦々の党員の意見を集約するとか大変だぜ
どうせ口だけ番長で実務的なことは出来んだろ
0537不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:20:06.16ID:QfbZO2xp0
>>529
そうそう、石破は野党に行って党首になれよwww
正体丸出しになって国民ドン引きするかもしれんが
0538不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:20:19.84ID:TGByx28M0
党員投票って在日やパヨクが党員やってるのかな
0539不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:20:19.96ID:J0IGb9o00
前回のように党員票と議員票の結果が乖離してるとまた色々言われるので党員票以外の票で決めます悪しからず
0540不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:20:21.68ID:PbpLhT330
>>515
議員も党員も白けるし
支持率下がるの避けられないのに
解散もできないくらいに支持率下がったらどうするのと思う
0541不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:20:32.44ID:/FFs+sMy0
>>489
まあ、政党や派閥に入ってる政治家なら、自分の考えと違う部分があっても、(表向きは)政党や派閥の主張・考え方に合わせるのはわかる。

でも、そこらの一般人である「ネトウヨ」や「パヨク」の人たちって、本来別々の政治問題を、必ずワンセットにして賛成・反対するやん。

その「単純さ」「世の中、敵か味方か黒か白か、ふたつに一つしかない」のアタマの悪さが、理解できんのよ。
0542不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:20:43.77ID:Rc5/2STs0
>>516
自民党は内部批判を「後ろから撃つ」とか言って排除しようとするやん
0543不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:20:51.84ID:pWCAnbK10
次の総選挙は菅じゃ勝てないってみんな知ってんだなw
今はご祝儀相場で支持率高いけど来年は1ケタ台必至だからw
0544不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:20:56.27ID:OZXnXcTY0
>>477
私はね政権与党にいたいんです!・・・石破茂
0545不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:20:58.12ID:I0nkRUNu0
>>534
夢見ているなよw
次の選挙は自民党が何議席減らすかが焦点だよ
今の議席数を保つことは不可能だからw
0546不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:21:11.06ID:gX7CJfLE0
>>534
「おそらく」とかw ずいぶん弱気とじゃないですかあ?w

◆【主犯安倍一味が党員投票なしで両院議員総会で総裁選をしたがる理由】◆

主犯安倍がモリカケ&桜&広島河井などの

アッキード追及で逮捕死刑になるのを恐れて

石破を総裁にさせたくないという、

その主犯安倍の逮捕死刑逃れ願望だけしか理由はないです。

誰もが知り尽くしている主犯安倍。

逮捕死刑にビビって辞任しただけの主犯安倍が

逮捕死刑確率を下げるためだけに

共犯者スダレハゲを後継者にさせようとしている状態。

要は主犯安倍 逮捕死刑殺処分チャウシェスク
0547不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:21:13.08ID:D13xYoN80
>>526
大阪自民って石破支持だけど
共産党と共闘してる大阪自民に
応援にきたってだけで、石破の評価はマイナス
稲田もきたけど、あれ、めっちゃ自民支持者から叩かれたやろ
0548不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:21:16.12ID:UwXcaWlI0
>>525
国民が自民党議員を選んだ
国民が選んだ自民党議員が自民党総裁を選ぶ

完全な民主主義ですが
0549不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:21:16.57ID:I+cP8R+/0
公明党は党員選挙やらんよな
0550不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:21:17.74ID:QfbZO2xp0
>>536
今のままメディアが密室政治だとか言うてたら
秋に解散総選挙でしょw
言えば言うほど早い選挙になるからブーメラン批判そのもの
まあ頑張ってねおバカ野党
0551不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:21:32.14ID:3M8W3egi0
>>529
そうんだよね、これだけ安倍自民に嫌われているだから見切りつけた方がいいじゃないかと思うけど
どうせアイツらは二階俊博とかお友達だけを優遇しているだから
0552不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:21:37.41ID:9KR488Qt0
>>533
中国人や朝鮮人など
自国民を拉致して侵略して宣戦布告までしてる
外国人をボロクソに叩かない国を一つでもいいからいってみ
0553不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:21:43.60ID:1MNM4nHb0
>>524
そういう選出方法ひとつに対しても有権者は口を出す権利があるんだぜ
それが民主主義な
国政選挙で選ばれた議員に白紙委任状を渡した覚えはないぞw
0554不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:21:46.53ID:Rc5/2STs0
>>535
まず共産党員にならないとダメだぞw
0555不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:21:57.41ID:veTxa1H10
>>453
菅で総選挙というのがそもそも無理。
たたけばいくらでもホコリが出る男なのに、安倍のようにガードする忠臣がいない
0556不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:21:59.93ID:qPHDolnF0
>>71
安倍総理が入院した瞬間から空白が生じるけど。
あたふたすんのも面白いけどなw
0557不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:22:02.89ID:idgCIXBU0
>>537
石破は人徳なさすぎて誰も付いていかないと思うよw
石破と地元票、どっちが大事かわかるよな?
0558不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:22:04.17ID:rDlbW/2e0
>>525
じゃあ、憲法で党の総裁選は民意を反映しなければならないと決まっているのかよ?
決まってないから、外野がギャースカ言ってるんだろうが

いい加減、同じような内容で蒸し返すな低能
0559不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:22:28.36ID:5uQf3dUM0
「石破には、総理になったらフッ化水素輸出制限なくす約束してるニダ!」
「慰安婦にも徴用工にも土下座して金を払うことになってるニダ!」
「ついでに対馬も禅譲することに決まってるニダ!」
「総裁選で有利になるように、地方議員は買収済ニダ!」

「「「「どぼじで党員投票じでぐれないニダアアアアアアアアア!!!!!」」」」
0560不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:22:31.38ID:I+cP8R+/0
山口独裁公明と変わらん
0561不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:22:44.24ID:D13xYoN80
>>553
>国政選挙で選ばれた議員に白紙委任状を渡した覚えはないぞ

代理人って意味合いがあるんやで
0562不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:22:52.50ID:Yjv8OuOm0
野党がゴミな限り自民は変わらんだろうな
むしろアベみたいにどんどん図に乗って裏でやりたい放題やる流れが加速されるだろう
0563不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:22:54.95ID:tQqbwc/J0
国会よりも盛り上がってるな!
0564不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:22:56.25ID:gX7CJfLE0
489あなたの1票は無駄になりました2020/09/01(火) 10:50:06.81ID:bbzPLCYx0
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
0565不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:23:15.65ID:QfbZO2xp0
>>525
アメリカもああ見えて大統領選挙はビッグデリゲートって言う代議員制度だぜ
地域ごとに割り振られた代議が出て
その人達の票が凄い力があるのでそこで決まってしまう
頭悪いの君?
0566不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:23:17.60ID:Rc5/2STs0
>>557
それなら派閥立ち上げすらできてないだろ
0567不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:23:36.61ID:1MNM4nHb0
>>548
その選出方法に対しても、選出結果に対しても国民は口を出す権利がある
完全な民主主義だぞw
0568不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:23:48.16ID:pWmdJy0j0
密室じゃないじゃん、投票するんだろw
0569不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:23:54.23ID:UB8XopIZ0
>>7
沖縄戦術ができなくて困るんだよな
4千円だし
0570不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:24:35.80ID:N0ye9dKM0
他の所は知らんけど東京は党員投票して一番多く票の入った候補に三票全て入れるってさ
0571不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:24:36.23ID:9KR488Qt0
>>566
選挙弱い互助会だろ
逆に知名度あってマスコミ支援もあついのに
その程度なのが終わってる
0572不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:24:37.77ID:3M8W3egi0
石破茂も根性ない奴だなお前が与党いてもあのバカ供が変わるわけないだろう
そもそも自民党はクルクルパー✋の集まりなんだから石破茂も含めて
0573不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:25:05.51ID:2rWiSQXO0
>>1
馬鹿マスゴミに乗せられた馬鹿議員。
リストは確実に抑えとかなきゃな。
0574不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:25:30.33ID:yVtlf8Q30
>>560
独裁なら、創価のオバちゃん連中の声で
連立離脱ちらつかせて10万給付迫ったりなんてしないはずなんだが

代表様には絶対逆らいません、って共産党じゃあるまいし
0575不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:25:38.85ID:J0IGb9o00
>>536
手順を曲げてでも速やかに決めなきゃならないというのがそもそもの間違い
次の総理が決まるまで安倍首相は何もしないと思うのは安倍首相に対する侮辱以外のなにものでもない
0576不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:25:41.16ID:gpHL1XMi0
>>545
前回選挙もそんなこと言ってなかったっけ

野党がカス過ぎるから議席増は普通にあり得るよ
0577不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:25:43.00ID:1MNM4nHb0
>>561
白紙委任状の意味を勉強しような
あと代理の意味も理解しようなw
代理人という言葉を出すなら、委任者が代理人に従わなければならない義務などないぞ
0578不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:25:47.11ID:Mmm2XvkW0
>>554
共産党員の投票は中央が勝手に決めた候補の信任投票しかできない。
その点国民は組織の外部の人間だからそのルールに従う必要がないんだな。
0579不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:26:00.37ID:WpN/lcZp0
3分の2は賛成してるってことやん
0580不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:26:01.21ID:D13xYoN80
>>566
派閥ってより寄せ集め
だから、会合もバラバラ

それよりも、派閥非難して恩義ある
伊吹を裏切ったのに
派閥つくってるやで
その矛盾を追求しないと
0581不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:26:06.13ID:xn9Imcg+0
>>1
でも誰が総裁になるか決めたうえでのパフォーマンスでしょ?
0582不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:26:15.48ID:4euiIvHu0
1政党の総裁選挙をその政党が規約に沿って運用するだけなのに何をごちゃごちゃと
0583不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:26:17.09ID:FlMp4h0T0
そうだなネトウヨ
0584不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:26:27.43ID:pWCAnbK10
今年は菅
来年は石破
忙しいなwww
0585不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:26:41.34ID:QfbZO2xp0
森かけの、前にあるのは半沢直樹のモデルになったJAL再生タスクフォース
法的根拠の無い債権放棄させたのは民主党の辻元清美国土交通大臣と前原
その辻元清美のお膝元で民主党になった途端払い下げられて
コンクリートを大量に使った公園が出来ました
その隣が森友なんですよwww
国土交通省と生コン利権
どうして国土交通省の上部に生コンから献金されてた辻元清美さんがなれたのか?
疑惑の始まりは野田公園以前からある
0586不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:26:51.63ID:idgCIXBU0
>>566
自民党で大手派閥に入れない奴が石破について行けば将来大臣の椅子が貰えるかもって打算的に集まっただけだろ
0587不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:27:15.35ID:FlMp4h0T0
ネトウヨ世界は独裁なので良い感じだと思うが?
0588不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:27:17.96ID:aVnIFqnM0
過半数以上が党員投票イラネって言ってるなら
極めて民主的に多数決で決定したって事だな
0589不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:27:20.37ID:LZJ7SEYU0
自民党の総裁が首相になるだけの話なんだから別にいいでしょ
0590不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:27:32.33ID:kU0PsKGs0
若手とあるが平均年齢どんなもんだろ
0591不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:27:33.13ID:9KR488Qt0
なおその他自民党議員の石破茂評
麻生太郎「10年間話したことない」
安倍晋三「会合に誘っても来ない」
河野太郎「話したことない」
菅義偉「幹事長室、大臣室、閣議以外で話したことない」
谷垣禎一「8年は話したことない」
斎藤建(石破最側近)「人望がないことを自覚してほしい」
平将明(石破最側近)「派閥の会食くらい出てきてほしい」
金子恵美「挨拶しても返ってこない、珍しい人」
杉村太蔵「大嫌い、人望はない」
0592不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:27:33.68ID:Rc5/2STs0
>>565
代議員が自分を選んだ党員の意思とは違う投票ってできたっけ
大統領選ならできたけど
いずれにせよ君の話はトンチンカン
0593不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:27:35.91ID:D13xYoN80
>>577
アメリカ大統領選挙って
大統領を直接選ぶのではなく
代理人を選ぶ間接選挙なんだけど
投票と一緒に委任状も署名してる?
0594不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:27:38.13ID:Lu4BtM190
国会議員の1/3って、自民党の国会議員の1/3ってことだよな?
0595不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:27:41.86ID:s9DCEprc0
2/3は現行に賛成なんだろ?
だいたい党員とかいう集金装置風情が何の干渉能力があんのよ
あと判断能力も
0596不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:27:43.83ID:QfbZO2xp0
>>586
ここらで石破派の議員一覧が欲しいところだな
0597不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:28:00.55ID:FlMp4h0T0
解散は近いのかな
0598不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:28:08.07ID:veTxa1H10
この総裁選、何かに似てると思ったら相撲協会の理事長選挙だ。
あっちは派閥の代わりに「一門」と言うだけの違い。「先進国」ですなあ
0599不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:28:19.78ID:/FFs+sMy0
>>559
一人で盛り上がってるところ、悪いけど

そういう書き込みして、なにがおもしろいの?

俺も、韓国のアタマおかしいレベルの反日活動はムカつくけど、だからといって例えば「チョンしね!」「国交断絶!」とか書き込んでも、なにも面白くないし、興奮もしないんだけど。

いや、純粋に理解できない、不思議に思うだけで、君の政治的思想や主張には、別に反対も賛成もなく、興味もないんだ。
0600不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:28:19.81ID:zjaieX5+0
安倍さんが辞意表明したからって調子に乗り出すヤツが出だしたね

こうゆう輩は将来の自民党の反乱分子だよ

今のうちに全てリストアップして、些細な事でも処罰して分からせておくべき
0601不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:28:25.70ID:UwXcaWlI0
>>567
口に出すのは勝手やで
どんだけ口出そうが地味一強やが
0602不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:28:27.92ID:I0nkRUNu0
二階による自民党支配が完成したのを喜ぶネトウヨw
シュールだなあ
0603不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:28:33.13ID:jKJoePt60
>>208
鳥取、山口は分かるけど、島根、和歌山、高知はなんなんだ
0604不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:28:40.00ID:A6mhvMN90
とっとと決めて、結果を組閣に反映させたいんだろうな。党チンじゃなくて党員投票にすると、
票のとりまとめや工作で日本中飛び回らないといけないから
0605不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:28:45.62ID:d88x2yuO0
組閣したら速やかに解散総選挙。


これで文句なかろう。パヨク、マスゴミ共wwwwwwwwwwwwwwwww
0606不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:28:57.50ID:QfbZO2xp0
>>577
間接民主主義の制度の意味を理解してないの?
小学校からやり直したら如何ですかね
0607不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:29:02.89ID:1MNM4nHb0
>>593
いきなりアメリカの話?
馬鹿かな?
0608不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:29:04.99ID:JUZvW6Bn0
密室で決めるというのは問題がありすぎると思う
0609不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:29:06.99ID:gwqtz+3E0
>>591
完全にコミュニケーション不足と言うか破綻してるじゃないか
何で自民に所属しているのか不思議なレベル
0610不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:29:14.36ID:FlMp4h0T0
小泉あたりの世代は嫌だわな
0611不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:29:17.46ID:KUzpW0Cf0
>>602
昨日まで二階は中共の手先ダーって言ってたのは無かった事になりました
0612不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:29:25.98ID:Rc5/2STs0
>>578
まず共産党は階級政党なんだが
0613不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:29:36.83ID:gpHL1XMi0
>>603
過疎地支援(地方創生)やるっていう公約に釣られた県
0614不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:29:43.21ID:pWCAnbK10
首相が菅だろうが石破だろうが
おまえら下々のもんにはなんの関係もないwww
関係があるのは利権にかかわっているやつらだけw
0615不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:29:48.11ID:Dn150HTs0
>>1
党員投票が本来あるべき姿なんだろうが今このコロナですったもんだしてる時に政権の空白を作る事になるんだがそれで良いのか?
空白を作らない為に例外があるんじゃないのか?密室政治ガーとか党員投票やれーって喚く議員連中はこの不確実性が顕在化してる今一体どこ見てるんだ?
私は国民は見てませんって言って行動してる事になるんだぞ
0616不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:29:55.85ID:7TWgR4oG0
親中売国密室政治
0617不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:29:58.44ID:Te8XE4120
議員投票なら密室でもなんでもないだろ

これに反対するやつは、議員が国民の代表であることを否定するのと同じやぞ
0618不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:30:04.64ID:JUZvW6Bn0
普通にもう全体の意見を聞いてから選ばれた人でないと、色々とありそうじゃん
0619不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:30:13.06ID:QfbZO2xp0
前にこの流れで総選挙になって、安倍政権のボロがちした事あったよなwww
左翼って目の前の人参見て走る馬ぐらいの知恵しか無いのな
0620不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:30:20.42ID:7TWgR4oG0
ネトウヨは親中売国奴
0621不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:30:28.65ID:eqjgnlhH0
あのさ

議員内閣制だよね

ばーーーーか
0622不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:30:38.16ID:xTAZTnqh0
小林氏イケメンなんだね。びっくりした
石破氏支持ではない感じ? 自分の存在アピール兼ねて主張したとか?

時間があれば党員投票やってやれって思うわな
0623不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:30:42.86ID:idgCIXBU0
>>596
http://www.suigetsukai.org/member/
0624不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:30:43.55ID:EFawwkPr0
>>610
5chの最多層って50前後でしょ?
宇野総理選出時を覚えてるよ
0625不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:30:52.81ID:TGByx28M0
こんだけ騒ぐマスコミが共産党や立憲民主党で代表選挙無いことを言わないw
0626不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:30:53.26ID:IexWpHlc0
>>526
自民党総裁選なのに何で野党の話が出てくるのやら。そもそも野党的には安倍の色が付いてる菅の方が叩きやすくてウエルカムなのに
0627不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:30:54.64ID:AYozjBbX0
>>18
直接民主主義と勘違いしてる奴が多すぎるんだよ
小学校で習うはずなのにな
0628不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:31:04.78ID:1MNM4nHb0
>>606
関節だろうが直接だろうが有権者は選出過程においても選出結果に対しても選出後においても口を出し文句を言う権利がある
学校で習いたての言葉を使いたいだけかな君は?w
0629不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:31:06.70ID:NgTpWxM/0
防疫、防災の能力も政治も何もかも
韓国の方が進んでる気がするよ
0630不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:31:16.87ID:D13xYoN80
>>607
間接選挙の基本を教えてるんだが

あんたがチョンで、間接選挙のことを知らないなら
ってなら仕方ないけど
0631不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:31:17.08ID:JUZvW6Bn0
>>620
実際には自分ら一部の利益になれば理念とかはなくってどちらでも良いんじゃないかね・・
0632不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:31:21.12ID:Mmm2XvkW0
>>612
自民党の総裁選びを外部の人間が批判することがいかにバカバカしいかを言いたかっただけさ。
0633不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:31:27.15ID:QfbZO2xp0
>>620
中国からのインバウンドとか言い出したのって
辻元清美だよ
国土交通省の大臣初心の表明の記事残ってるからww
0634不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:31:32.45ID:TGByx28M0
アメリカ大統領も間接選挙
0635不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:31:34.67ID:QtFkaX6Z0
誰がやってもおちて行くことに変わりないけどな
後進国であり4流国なんだし
別に2Fだろうがチン次郎だろうが誰がなっても落ちぶれていくだけ
日本のトップなんて韓国でいうところのノムたん扱いなのだから
0636不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:31:37.77ID:9KR488Qt0
>>624
ネット全体の主要ユーザーが単に40前後
0637不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:31:42.71ID:I0nkRUNu0
>>617
ひとりひとりの議員の意思で投票するのではなくて
二階が説得した派閥の長に意思で投票するから

二階と派閥の長が談合した場所=密室で決まる
ってこと
0638不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:31:57.94ID:3M8W3egi0
>>609
だからね、こんな状態で自民党に居ても窮屈だろうに
0639不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:32:09.60ID:JUZvW6Bn0
これは賛成できないな
0640不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:32:13.15ID:0DJDXM4/0
総選挙で済む話。コロナがーは言い訳にならんから?都知事選挙やってるから。
0641不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:32:22.52ID:Rc5/2STs0
>>571
齋藤健とかお前らに人気じゃなかったっけw

>>580
一番寄せ集めなのは二階派と聞くぞ
他の派閥じゃお断りのキワモノも遠慮なく入れるんだとかw
0642不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:32:22.88ID:FWtA01PZ0
党員投票って投票権が金で買えるんだろ
総理大臣を選ぶのに金で投票権買えるっておかしすぎないか
0643不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:32:39.08ID:m+6ovs460
コロナさん
二階っていう美味しそうなお爺ちゃんが
いるのでお願いします
0644不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:32:39.64ID:EFawwkPr0
>>636
40前後ってもう理解できないのかな
宇野総理選出ショックの1週間をw
0645不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:32:43.40ID:pWmdJy0j0
>>603
島根→参院青木の意向で石破、選挙で石破に借りがある
和歌山→二階
高知、知らん
0646不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:32:45.19ID:gpHL1XMi0
>>628
部外者の文句をイチイチ聞かずに無視する権利もある
お前の言う事聞くような道理は無いからな
0647不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:33:00.25ID:lfZLORwF0
でも離党はしません
0648不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:33:07.46ID:Rc5/2STs0
>>632
自民は国民政党です♪
0649不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:33:09.54ID:rXRYn6fI0
お猿のボスを決めるのに民主主義もクソも無いわな。
お猿の群れ(馬鹿爺民党)に民主主義なんか理解できるわけが無い。
0650パパラス♂2020/09/01(火) 13:33:16.77ID:rAdG7rV+0
プロレス(*^ー^)ノ~~☆
0651不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:33:41.12ID:OZXnXcTY0
>>597
満期が来年10月あたりだから、1年以内には解散するで
だから総裁選やって与党の体制整えたら速やかに解散総選挙ってのが主流
0652不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:33:41.30ID:+e2orClq0
>>545
自民党は夢なんか見てないよ、前回総選挙でも70議席減まで覚悟してた

蓋開けたら現状維持、285議席の圧勝だったがw
0653不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:33:48.71ID:QfbZO2xp0
密室がー
党員無視だ〜

だったら共産党と野党の野合と
いきなり統合した立憲と元民主の愉快な茶番で
党員投票して決めたのかね?世論の言う事聞いたのかね?
アホじゃねーの野党とますゴミ
0654不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:33:49.56ID:6r6/IITF0
石破が勝つと安倍逮捕が現実になるので嫌なんだろ
全て安倍のせいで物事進めないと死ぬから
0655不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:34:07.11ID:ZL3WExrN0
>>534
マスコミじゃなくて自民の議員や党員が投票させろって言ってるんだが、大丈夫か?
ちゃんと日本語読めてる?
0656不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:34:17.94ID:I0nkRUNu0
>>641
桜田大臣とか頼りなかったしなあ
IR法で中国企業から賄賂もらっていた議員も
名前忘れたけれど二階派だったよなw
二階派って、ちょっと抜けているの多そうだよなw
0657不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:34:18.40ID:1MNM4nHb0
>>632
現実的に自民の総裁=総理大臣なんだから国民みんな関係者だろw
お前が韓国人ならそれこそ部外者は黙ってろて話だがw
0658不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:34:24.21ID:pQU3D9Bk0
二階も出戻りで小沢の側近だった男なんだよな
小沢がバックに金丸が居る強みで総裁候補を面接してる映像が有るけど
今度は二階が金丸の様な感じで塔を支配するようになるのか
0659不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:34:26.12ID:5uQf3dUM0
>>599
必死に安価つけてるのに、誰にも相手してもらえず可哀そうに…
レスしてもらったらいくら貰えるんだい?
中立のフリしてネトウヨ連呼とか工作にしてはレベル低過ぎね
0660不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:34:29.90ID:veTxa1H10
>>625
安倍の色というけれど、実は菅の色が安倍に付着したのだという説も有力だぞ
0661不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:34:42.13ID:Mmm2XvkW0
>>648
じゃあ野党はどこか別の国の国民の政党なのか。
0662不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:35:00.88ID:QfbZO2xp0
>>655
だから野合で党員投票したのか?って聞いてるんだよ
志位の独裁もいつ選挙したの?かって聞いてるんだ
0663不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:35:01.75ID:doLWw+KA0
自由共産党の本領発揮ですなw
二階(中共)も麻生(安倍友)も支持する菅で決まり
日本人シネw
0664不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:35:06.90ID:9KR488Qt0
>>644
知らないとおもうぞ
パソコン通信経験世代じゃないと
モデム経験世代は少数派だ
0665不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:35:12.18ID:Mmm2XvkW0
>>657
はあ???
0666不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:35:24.23ID:iS+twtPT0
民主主義の原則にのっとり
1/3:2/3では 多勢に無勢だったと言う事で
方針通りの代表選挙制になるだけです
0667不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:35:27.75ID:gpHL1XMi0
>>657
お前の投票する権利は国政選挙の時だというのもわからんアホか
0668不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:35:39.60ID:6r6/IITF0
>>653
菅が旧民主党員投票なしを過去批判してたので
粋がるのはいいけどブーメランだよ
0669不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:35:39.88ID:kQERo7cS0
>>653
何をどう読み間違ったらこういう頭のおかしい書き込みが出来るんだろうな
0670不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:35:53.71ID:zueWl3vM0
党員から票を煽るのは、そうか だろw
0671不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:36:10.31ID:EFawwkPr0
>>646
菅体制に、「無視」以外の何ができんの
悪手の責任取らないで首相に負わせてきた人が、
自分が上になったら負うとでも?
無いよ 全部自分以外にツケを回す
0672不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:36:14.58ID:FksPgmWI0
結局、石破が敗戦理由を他に転嫁したいだけでしょ?
「党員投票があれば勝ってたのに!」ってwww
0673不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:36:35.95ID:+e2orClq0
>>634
直接選挙だボケ
0674不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:36:36.43ID:4euiIvHu0
二階さんもそれについていく代議士も自民党総裁選挙に投票する代議士もみんな選挙を経ての代議士
その代議士に投票させて決めますと発表してるんだから密室でもなんでもないだろうよ
それを密室とか言うならそんな組織にするようなのを選出してるのが悪いだろ
0675不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:36:36.73ID:ZL3WExrN0
>>651
だからそれやるためには党員選挙でちゃんと総裁を選ぶ必要がある
それをやらないってのはガースーは臨時政権ってこと

おそらく本命は別
ガースーはオリンピック中止の詰腹切らされる役でしょ
0676不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:36:59.83ID:yuRz6ltn0
分かりやすい騒ぎ方だよなあ笑
0677不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:37:07.02ID:I4KRchOM0
そら議員の多数決で首相を決めるのが間接民主制の本質だからなあ
むしろ国民の付託を受けない自民党員の投票で決める方がやばいだろ
0678不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:37:07.27ID:n+LyrH2L0
別に党内で総裁決定は派閥関係人事であって密室政治ってのとは違うだろ?
総裁と首相の適任者が同じか? と言うとそうでもないけど
首相の器が無いと総裁にもなれない

と言うよりは、
派閥を束ねられなきゃ自民党すら分裂なわけで
政党と政府の距離感は有って良いんじゃね?

石破ってただの馬鹿? 
総裁選じゃなくて、党を出ろw
0679不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:37:11.57ID:EMS38KyG0
密室政治が嫌なら議員はみんな投票権あるのだし好きに投票すればいいんじゃないの
言っていることがおかしい
0680不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:37:21.02ID:D13xYoN80
>>673
中学生からやりなしなさい
アメリカ大統領選挙は間接選挙だ
0681不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:37:23.38ID:1MNM4nHb0
>>667
参政権が投票権のみだと思っているアホw
政治に口を出すのも参政権だぞサルw
民主主義という言葉は知っていても中身は理解できていないようだなw
0682不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:37:24.54ID:Rc5/2STs0
>>630
間接選挙って大統領選挙や議会選挙の時の話で
党代表の選挙の話に適用するのはズレてんだろ
0683不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:37:43.64ID:QfbZO2xp0
小泉と河野はガースーとどっちも仲がいい
だから河野小泉もライバルだけど仲がいい
小泉がもんくいうたから石破が有利かもとか思ってるお子ちゃまは
精々子供っぽい左翼思想に洗脳されてて下さい
小泉や河野は、早期の解散総選挙したいから芽を撒いてるんだと思うぞ
それが戦略ある政治家の本質だ
早期の解散総選挙になったら困るのは野合の方w
0684不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:37:44.64ID:gpHL1XMi0
>>671

何が言いたいのかわからん

アホが筋違いの文句をつける
政治家は無視する

それで終わりだろ。それ以上発展も何もない話
0685不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:37:53.65ID:J0IGb9o00
>>585
ドラマの理想と違って現実にJALが自力再生出来なくなる程の赤字体質になったのは歴代自民党中心政権と政府系金融機関が甘やかしたせいって事を意味する訳になるんだが野党批判に半沢持ち出す低能にはわからないんだろうな
0686不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:38:01.42ID:veTxa1H10
>>660
メンゴ。>>626をミスったわ
0687不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:38:06.14ID:pWmdJy0j0
>>668
投票で決めるんだけど? どこがブーメラン?
枝野は選挙したのかな?
0688不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:38:12.76ID:aejbJWA60
うるせーなw
この国は二階さんが仕切ってんだよ
ジャップは黙ってろw
0689不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:38:14.01ID:eomfWnaR0
2Fのせいで党員がサヨクに乗っ取られた件
0690不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:38:19.32ID:oH3UcWsW0
党員投票したら石破になるという理屈はどこから来るんだ
議員票じゃ自派閥以外味方おらんのに
0691不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:38:28.45ID:wFfqlJrZ0
>>341
国会議員は選挙で当選してるから議員なんですがそれは…
総理大臣の指名にも選挙するとか無駄の極み
0692不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:38:42.91ID:Rc5/2STs0
>>661
階級政党なのは共産党だけね
お勉強が足りないぞ
0693不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:39:28.51ID:lfzlRe3w0
>>2
ていうか桜井誠以外未来ない
マジで自民続けさせると死ぬぞ
0694不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:39:38.00ID:1MNM4nHb0
>>677
まずは国会議員全員の投票で総理大臣を選出し、自民の総裁選は自民だけで勝手にやってねというのであればある意味関節民主主義としての最低限の筋は通るのかもね
0695不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:39:42.15ID:eomfWnaR0
2F派議員一人当たり100人の党員を集めろって指令があった件

お察し
0696不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:39:51.54ID:QfbZO2xp0
>>690
野党だった頃の自民党
8年も安倍安泰政権してた今は違う
地方議員は石破で選挙勝てないのを大阪の維新との勝負で知ってるはずだ
負け犬に賭ける政治家は居ないよ
0697不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:40:03.72ID:bFSQLmoF0
さすがに総選挙までには
党員投票でチェンジするんでしょ?
0698不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:40:08.11ID:9KR488Qt0
>>685
政権は関係ない

あれは労組が強すぎて年金支給の減額に同意しなかったから
0699不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:40:08.42ID:ZSkXsZsa0
密室で代表を決めるなんてけしからん
共産党を見習え
0700不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:40:16.92ID:Mmm2XvkW0
>>692
筆坂の本で共産党の党首選については知ってるはずだけど、あれから何か変わったの?
だったら教えてくれよ。
0701不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:40:32.75ID:iS+twtPT0
漏れ

しんちゃん好かんかったけど石破は好きになれない
すがちゃんももひとつ・・・・・・  宇治原でいい
0702不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:40:34.49ID:xTAZTnqh0
菅ちゃんが勝つよ
0703不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:40:43.68ID:uyQCmpGt0
やれるんだからやれば良いのに
ヤラないのは駄目でしょ
なんか最近の自民党は理念をないがしろにし過ぎてると思う
0704不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:40:47.48ID:Rc5/2STs0
>>687
党員投票ありなしの話だろ
日本語読めないのか
0705不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:41:06.25ID:GlKmF5AS0
過半数の議員はやらなくて良い
0706不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:41:16.23ID:zueWl3vM0
党員て、議員じゃない党下の支援者の党員じゃないの?
0707不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:41:25.28ID:ZL3WExrN0
>>662
だから自民党の総裁選をちゃんとやれって自民党員が言ってます
ってニュースをマスコミが流すことでなんでマスコミが批判されるんだよ
0708不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:41:51.85ID:TrfCbjvZ0
自分は、党員投票をやった方が良いと思ったが。
議員投票でも、密室政治とは言わないな。一応、選挙で選ばれた代表だから。
自分は党員投票やった方が良いという意見は、
こういうメディアが密室政治とかいう言葉を使って政権の足を
引っ張ろうとするから、やった方が良いという意見だから。
0709不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:41:54.55ID:QfbZO2xp0
>>697
だから秋に解散総選挙になるだよ
マスゴミが噛みつけば噛みつくほど早く解散する理由が出来る
党員選挙じゃ無くて総選挙しましょってなる
もう石破の出る幕はどこにも無い
そのときは勝てる顔として石破を使う地方は居ない
0710不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:42:06.08ID:yZ9cRrQ00
腐りきった自民にもまだ良心のあるやついるじゃないか
泥舟スキャンダル政権をひっくり返してやれよがんばれ
0711不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:42:17.62ID:xxKPM5pp0
稀代の老害、森喜朗誕生を思い出す。
0712不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:42:17.63ID:eomfWnaR0
今日の朝鮮日報www
【菅氏よりも人気あるのに…石破氏、また負けか】


ワロスワロス
0713不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:42:35.27ID:QfbZO2xp0
はいここでおさらい

森かけの、前にあるのは半沢直樹のモデルになったJAL再生タスクフォース
法的根拠の無い債権放棄させたのは民主党の辻元清美国土交通大臣と前原
その辻元清美のお膝元で民主党になった途端払い下げられて
コンクリートを大量に使った公園が出来ました
その隣が森友なんですよwww
国土交通省と生コン利権
どうして国土交通省の上部に生コンから献金されてた辻元清美さんがなれたのか?
疑惑の始まりは野田公園以前からある
0714n2020/09/01(火) 13:42:35.96ID:c6MthuI/0
投票したくて党員になった人は
残念だろうね
0715不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:42:40.58ID:1MNM4nHb0
>>630
議会制民主主義とアメリカの間接選挙てまったく筋違いの話なんだけどなぜいきなりアメリカの話が?
おサルさんかな?
0716不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:42:40.98ID:EFawwkPr0
>>675
ある程度頭がしっかりしてれば、五輪の中止を新首相のせいだなんて考えないよ
ただ、今まで中立公正は無視して、悪手打ってもかばってくれた安倍さんは居なくなるわけ

じゃあどうするかって、逆らえない下の者部外の者におっ被せるだけじゃん
中立にも公正にも価値をみなさないってのはそういう思考なものよ

みんな組織で働いてきたのが自慢なんでしょ?
上の人がどう動く性質かくらい弁えなよって
0717不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:42:51.80ID:GlKmF5AS0
石破や岸田になれば
経済がボロボロになる
党員民主主義もまともに機能してない
0718不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:43:09.96ID:pWmdJy0j0
>>697
総選挙のほうが先になるよ多分、年内もあり得る
0719不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:43:27.67ID:eomfWnaR0
>>714
いまやサヨクのステルス因子やぞ
0720不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:43:40.64ID:veTxa1H10
>>687
枝野が立憲民主を立ち上げた時はしていないでしょ。あれはそれこそ
急ごしらえで枝野が呼びかけ人となって新党を作った。
今度の合流立民では党首選挙をやるよ。報道によれば、だが
0721不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:44:11.84ID:+/8wtSDz0
安倍総理辞任と同時に全国の地方公務員がPCR検査を極端に減らしている
国民は公務員を監視しないと、好き勝手始めるぞ
0722不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:44:24.37ID:47a9zS+J0
総裁選するのに密室と違うw
0723不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:44:32.49ID:k8i6NW/X0
>>694
そんなことを考えてる暇があったら、どうしたら国民に支持されるか考えた方がいいよ
支持されて選挙に勝って与党になれば当たり前だけど自分らで首相を選出できるんだから鳩山やカンだってそうだろう
0724不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:44:33.10ID:or7q1G81
負けるのが怖くて総裁選を回避するような男が、解散総選挙に勝てると考えるのは早計┐(゚〜゚)┌
0725不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:44:35.46ID:D13xYoN80
>>718
岸田か河野なら年内解散はあったと思うけど
菅だと来年じゃないかな?
0726不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:44:54.84ID:eomfWnaR0
朝鮮日報に愛される石破氏


ワロスワロス
0727不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:45:03.11ID:EFawwkPr0
>>721
これから中華民を大量搬入するなら検査は無駄よ
0728不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:45:15.48ID:MSoPPV3k0
この件で野党ガーマスゴミガー言ってる奴は日本語読めない中国人
0729不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:45:25.42ID:QfbZO2xp0
>>717
そう、石破と岸田は金融縮小政策で
尚且つバラマキと言うまるで民主党、そのまんま民主党の経済政策

ガースー、河野、とかはそもそも麻生派でアベノミクス継承派
石破になったら経済は逆ギアになる
0730不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:45:51.21ID:IJli/LCq0
>>728
根拠は言えないがレッテルだけ貼ってホルホル
0731不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:45:51.47ID:T6iSckP70
>>1

これに関して批判していいのは自民党員だけ
0732不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:45:51.58ID:d086DG4r0
東京新聞が反対してるって事は、あの東京新聞に不都合な事、それは日本国にはプラスの事。
0733不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:45:52.74ID:hjVfZxk60
三階年洋 氏等がヨ移ショして移る
らし移。

0734不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:45:54.30ID:bRJeVh/m0
議員は国民が選んだから密室ではないという建前の
派閥の頭目達が談合して趨勢を決めるただの密室政治
0735不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:46:21.92ID:+/8wtSDz0
>>727
何を言っているの?
新型コロナは、SARS+エボラ出血熱+HIVなんだけど
こんなこと世界的な常識だし、日本の医学界も3月からわかっていることなんで
いい加減な事やったら日本は終わりますよ
0736不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:46:27.66ID:CzL/oqyN0
なにが密室なのかわからない
0737不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:46:28.62ID:QfbZO2xp0
今テレビで、ガースで早期解散総選挙かもって言うてるww
ほらな、頑張れよ野合ww
0738不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:46:37.95ID:ZL3WExrN0
だからさ党員選挙やろうがガースーが圧勝にきまってるわけよ
じゃあなんで2fが党員選挙やらないのか
それを考えれば答えはわかるでしょ
ここで野党批判してる人間とか馬鹿なの?
0739不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:46:38.90ID:eomfWnaR0
>>721
そもそも官僚を監視するために国民の代表の国会議員を送り込んでいるのに、
マスゴミの論調でいつの間にか官僚は官邸の犬にされてしまったからなww

そうやって五毛党マスゴミの好き勝手にされているのがいまの日本や
0740不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:46:39.90ID:zueWl3vM0
党員のモチベて、養分でしかないけどw
0741不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:46:48.66ID:PEhM+GM20
>>1
【緊急】自民党→河井夫妻→地元有力者など→安倍事務所 1.5億円が安倍に還流したことがバレてしまう
http://2chb.net/r/poverty/1598884493/
自民犯罪組が嫌う石破って事は国民には良い事
石破一択
0742不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:46:59.45ID:YTUbrcTg0
やりゃいい石破ぼろ負けするから
安倍ちゃんが強かったから同情票とバランスとって票が集まってただけ
0743不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:47:03.13ID:MSoPPV3k0
>>730
根拠も何も>>1を読め。あ?読めないんだったね失礼
0744不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:47:24.40ID:CsmpTll70
というか任期途中で辞めたんだから両議員総会で決めるのは当然だろ
そういうルールなんだし
それをさも不正なやり方で選んでるという印象操作してるのが反日マスコミだよ
何としてでも自分らの有利に動く石破をねじ込みたいみたいだけど
0745不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:47:27.87ID:QrU+tRh00
>>1
1/2こえてから言え
0746不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:47:31.50ID:rDlbW/2e0
しかし、鳩、管、野田の移り変わりの時には何も言わなかったのになw
どうしても石破をねじ込みたいんだろうな
0747不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:47:37.17ID:B39Ts/Z20
馬鹿な王を政治から遠ざけて主権を国民に移した
はいいが、今度は国民が馬鹿ばかりになって国を
滅ぼしかねないからな。
0748不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:47:37.33ID:1MNM4nHb0
自分たちは過半数に遠く及ばない得票率で政権与党におさまっているくせに、総裁選は過半数取れるまで決戦投票って意味がわからんよなw
民主主義じゃなくて単なるご都合主義だろ
0749不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:47:39.26ID:IJli/LCq0
>>738
馬鹿にしたいなら答え言えばいいじゃないw
0750不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:47:44.38ID:hJygqMV10
党員投票なんか今回はやらんでいい
どうせ来年やるんだし
進次郎のようなアホがパフォーマンスで騒いでてうざいわ
0751不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:47:44.36ID:or7q1G81
>>722
5人組の密室批判された森喜朗だって、ちゃんと今回と同じケースである
自民党総裁選(両院議員総会)で選出されてるぞ
0752不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:48:23.97ID:Ov3HITKH0
>>3
タバコは見つかっちゃったなw
(高校生かよw)
0753不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:48:28.99ID:vo4MqCcM0
スパイ多すぎだろ
0754不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:48:32.22ID:IJli/LCq0
>>750
私欲が透けて見えてウザいよな
お前らの私欲の為に無駄なことしようとするなって思う
0755不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:48:33.61ID:ZL3WExrN0
>>744
任期途中でやめても党員選挙だよ、本来は
ちゃんと党則読め
0756不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:48:34.39ID:njeor+3d0
二階と麻生が後ろ盾って時点でガースーはヤバいやろ
0757不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:49:31.90ID:IJli/LCq0
>>743
ニュースでもやってることを読めだの読めないだの
0758不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:49:34.24ID:XdPXKgzB0
頭のおかしい事言ってんだとおもったら頭狂新聞か
0759不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:49:45.11ID:ZL3WExrN0
>>749
上に書いてるでしょ
日本語読めない?
ガースーを本格政権にしないためだよ
0760不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:50:10.27ID:IJli/LCq0
>>759
それで何か困るのか?
0761不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:50:17.08ID:MGqECrp20
そういうルールなんだから何の問題もないだろうに
1年後にはどのみち総選挙だし、その前にまた総裁選やるだろうよ
0762不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:50:18.14ID:9l6NZ1O80
野党としては密室で決めてくれたほうが嬉しい
密室政治密室政治と書き立てて支持率落とせるし
党員投票をやらずに選んだ党首で迎えた国政選挙は例外なく負けてるし
0763不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:50:22.10ID:HxrzP7tj0
>>756
移民と中国癒着まっしぐら
0764不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:50:24.58ID:A0RRl/z00
党員選挙したらオープンしなければ密室っていうのも

ずいぶん、いいかげんな話だとは思うけどね
0765不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:50:27.52ID:6YZUng3o0
>>650
自民党は不正選挙で勝ててるだけ。
http://min-voice.com/uraganezukuri-16323.html

日本国民多数はただの常在ウイルスに騙される情弱ポンコツ脳だが、
それでも自民党にはNOが多数派。
0766不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:50:39.44ID:veTxa1H10
5ちゃんの平均年齢が何歳かはどうでもいいが、大半無職なのは確か。
火曜日の真昼間から書き込みを延々としていることで明瞭
0767不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:50:56.02ID:zo3QK2NT0
利権保守売国政策のためならどんなことでもする。
結局何も変わらない。
オーストラリアを見習って売国議員は議員になれないような制度にしない限り
日本は終わる。
0768不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:51:03.84ID:QfbZO2xp0
俺が二階ならこう考える

とりまノー投票でガースーにする(党内の支持は保てる)
確実に文句つけてくるメディア左翼野党に言いたい放題させる
そこで、じゃあ民意問いましょうと早期解散総選挙になる
この場合自民にもマイナスな筈だがここには一つの作戦がある
何故ならこの流れだと石破は取り敢えず自民を勝たせる事に合意せざる終えないからだ
つまり自民の結束を内部でより強固にする踏み絵になる
野党もただいま野合中なので相打ちだね
この戦法は維新もやって大勝した

子供は批判すればいいと思ってるかも知れないが
ある程度身を切らせて骨を叩き切る大胆な作戦だ
野党が弱いからできるんだろうけどね
0769不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:51:09.91ID:89LQ2/gA0
>>1
政治は国民の為にあるとか思ってる奴w
0770不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:51:28.58ID:Gb+qnKFz0
>>757
自民党若手が党員選挙求める

野党ガーマスゴミガー

お前は頭おかしいの?
0771不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:51:33.81ID:4WPK0rEO0
元々は小泉&安倍が「派閥政治をぶっ壊す!」とか言って導入されたのが党員票制度でしょ?

党員票実施しないなら何で党員票制度作ったんだよ
0772不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:51:44.44ID:hJygqMV10
来年の総裁選で安部さんが復活でめでたしめでたし
という既定路線が決まっているので
こんなとこで騒いでもな
0773不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:51:50.58ID:RA7fMxft0
密室ってw 現役の官房長官やん、極めて妥当やろ
0774不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:52:00.34ID:68p1go8c0
これ石破がでたら恥をかくパターン。地方で人気といいつつ47都道府県で石破にいれる県連は
島根が義理で、神奈川県連がやや分裂気味で3票全部使わないパターン
0775不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:52:43.81ID:A0RRl/z00
>>765
じゃあ、投票済みの用紙はお前の家で保管するって名乗り出たら?w
0776不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:52:50.15ID:IJli/LCq0
>>770
野党は知らんがマスゴミはフェイク入れて煽ってるから関係あるだろ
ニュースすら見えないの?
0777不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:53:06.70ID:zGvdA52Z0
小泉が石破2世になってて笑える
コロナ禍の今国民でなく党選挙大事とか
0778不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:53:20.03ID:0vP8UrYW0
>>2
誰だよ
0779不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:53:30.49ID:eWI6YAI50
民主主義なんだから半数以上ないとダメだろ
0780不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:53:43.61ID:QfbZO2xp0
>>773
アメリカでも大統領途中で何か起きたら
副大統領がそのままやるからな
これを密室と言うなら志位と枝野と野合のメンバーこそ独裁密室だろww
小沢の密室鳩山由紀夫の密室となーんも変わらんw
0781不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:54:04.64ID:3d0Qqpin0
恩を仇で返す安倍チルドレン リセットでみんな落選しろ
0782不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:54:06.80ID:RA7fMxft0
東京新聞かよ、安直な記事だなあと思ったら。スレタイに入れとけよw
0783不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:54:36.29ID:c7mO07NN0
劣勢側がひっくり返すきっかけにしたいだけっていうのが、1/3って数から伝わる。
0784不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:54:38.31ID:6YZUng3o0
>>747
天皇は王ではなく皇帝。1000年属国の朝鮮王とはまるっきり格が違う。
それに昭和天皇は三国同盟に懐疑的だったが、それは政府が決めたこと。
昭和天皇が重要事項をすべて決める体制だったら、日米戦は避けられた。
0785不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:54:41.56ID:N3gdU0ZQ0
>>97
おまえパヨクじゃん

チョンって仲間割れでもしてんの?
0786不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:54:56.43ID:d01XqPtb0
総理大臣を決める事と、自民党総裁を決める事が分離出来ていないんだろ。
総裁は別に密室でも体育館の裏でもどこで決めても良いよ。
総理大臣は国会開いて天皇陛下開会式やって首班指名投票して所信表明演説しろよ。
冒頭解散とかしたら自民は下野だぞ。
0787不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:54:57.66ID:ozukvgLE0
さあ石破ともに離党だ
反自民勢力結集せよ
0788不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:55:11.93ID:uXSe/Rjt0
>>766
自分も無職なのか?
0789不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:55:14.84ID:I1zlw0tz0
>>777
若手は次の総選挙の為にアピールが必要なんだよ。小泉はその受け皿ってだけ
0790不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:55:15.14ID:/FFs+sMy0
>>659
キミらネトウヨって、本気で2ちゃんねるという「便所の落書き」で、なにか政治的意図を持った組織が、政治的工作のために書き込みしてると

本気で信じてるの?
ビックリするわ。
そこまで幼稚で知能が低く、妄想力の高い人たちがこの世に存在するなんて。

(まあ、発達障害に伴う知能障害と理解してはいるが)
0791不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:55:22.42ID:/YNmO4qF0
>>38
調査なし 
0792不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:56:01.83ID:IJli/LCq0
>>789
そういう私欲の為に無駄なことやりたがらないでほしい
0793不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:56:17.81ID:JUZvW6Bn0
自分らはこうしたいと思って物事を歪ませたとしても、それが良い結果になるか?と言うのは
また別であったりするわけでね

もう運命と言うのは決まっているものだろうとは思うけれどもね
0794不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:56:24.88ID:0DJDXM4/0
>>789
総選挙やるために党員投票煽ってるんだよ小泉は。小泉は執行部に忖度して芝居
0795不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:56:31.88ID:6YZUng3o0
>>775
なに、その知恵遅れ丸出しのレス。wwwww
0796不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:56:44.36ID:rhkSOffOO
結局無意味だったな
0797不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:56:47.17ID:il2gDq0j0
半分超えないとダメじゃまいか? (。´・ω・)?
0798不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:56:47.36ID:rDlbW/2e0
俺は○○だけど〜系は、即NGでw
読む価値ないよww
0799不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:57:30.54ID:I1zlw0tz0
>>792
ほんとうにやるなんて微塵も思ってないから逆に言える訳だよ
0800不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:57:40.54ID:yqNN9NSM0
石破は世襲だからもういいんじゃね
0801不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:57:49.55ID:JUZvW6Bn0
密室で決まるというのは、そうではない物事を無理やり変える事であって
果たして天の意向であるのか?と言うね
あまり幸先の良いものとは言えないとは思うけれどもね
0802不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:58:01.04ID:u4UMs/Y00
来月に衆議院解散総選挙だよ
0803不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:58:06.83ID:W0jZ1DA10
政治空白は決まるまで安倍晋三が総理なんだから無い。
0804不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:58:11.26ID:hkFmXdax0
また反日新聞の作り話かw
0805不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:58:46.93ID:Ur4TGF2+0
党員投票なしにすると石破がボロ負けになり、
機を見て石破を総理にしたい敵国の工作活動にも影響が出てくる
マスコミが党員投票を異様にプッシュする理由がバレバレなんだよな
マスコミは日本国民の敵でしかない
0806不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:58:52.87ID:biQuW+7h0
そもそも3分の2が賛成なら民主主義らしくて問題なしだろ
0807不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:59:12.59ID:IJli/LCq0
>>799
その発言を利用されてニュースで石破上げに使われてるじゃん
0808不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:59:44.95ID:uXSe/Rjt0
菅義偉が総理大臣かまたGOTOトラブルキャンペーンとかで大ヘマやらかして支持率が一気に落ちそうだな
0809不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 13:59:50.91ID:89LQ2/gA0
選挙も行かんで今さら文句言うな
0810不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:00:16.80ID:Te8XE4120
>>637
嫌なら派閥抜ければいいだろ文盲
0811不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:00:18.28ID:ozukvgLE0
石破は若手連れて出て行けよ
会議名分貰ったんだよ
早くて出ていけ
若手もなwwwwwwwwwww
0812不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:00:22.29ID:giVL4/Qt0
政治も会社も一緒 新聞社の社長を決めるんだって同じ 前もって株主に根回して
決める
0813不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:00:32.81ID:ZSkXsZsa0
石破新党
0814不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:00:47.01ID:mCcGVEjG0
イシバ茂も攻勢から一気に守勢に入らんと。ガース―に票差250票つけられると、自民党でのトップは未来永劫掴めない。
暫くして、再び自民党に後ろ足で砂かけて出て、立件民主党に移籍だね。
0815不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:00:48.37ID:RJDKyYFV0
1/3しかないの?
0816不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:01:05.29ID:JUZvW6Bn0
安倍政権が8年近くも続いたのはやはり天命だったからなのだろうからね
だけどそうではないものを無理やりというのはどことなく不吉さを覚えるものでもあるわけよ
0817不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:01:05.50ID:ZL3WExrN0
>>770
ほんとこれ
このスレ馬鹿しかいないから困る
0818不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:01:09.78ID:qPHDolnF0
>>797
そうだよね。
0819不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:01:19.37ID:R7ROx7vV0
総裁になる人に公正だとか正直とか求めてる奴って何なんだろう
裏での調整や汚いことの一つも出来ない人に国の政治なんてして欲しくないんだが
0820不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:01:28.47ID:RJDKyYFV0
ガースーが世襲じゃないし叩き上げでええやん
0821不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:01:31.42ID:W0jZ1DA10
毎月4千円払って何か貰えるの?
党員で店やってる奴がもうやってらんねえってNHKの取材で言ってたろ?
0822不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:01:34.85ID:lFIuDYo40
党員の望みを叶えられない自民党ww

国民を助けるなんて無理だわな
0823不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:01:37.23ID:PHM+hOXv0
選挙という名の調整だからな
当選したら幹事長をやらせたるとか○○大臣やらせたるとかやってる
0824不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:01:39.32ID:uXSe/Rjt0
>>809
いや、悪いが選挙は町議会選を含めて一度もサボった事ない入院中も不在者投票にも行ったから
0825不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:01:48.61ID:0DJDXM4/0
>>786
野党があのざまでは負けようがない。しかも野党は選挙区調整も用意もまだできてない。
ほぼ確実に来月解散して選挙行われるから。
自民党がボーナスステージ逃さないのよ
0826不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:02:17.00ID:JUZvW6Bn0
権力者というのは自然の流れに敏感であったほうが良いんだね
何もかも手に入れる事が出来るという事は、神サンの気分次第で全てを失う事もあるという事だろうからね
0827不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:03:06.84ID:4K46K3Yt0
>>2
安倍→桜井→安倍→立花→安倍→吉村→安倍→また桜井か?ネトウヨw
0828不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:03:07.58ID:KwWwK4Nc0
【フジテレビ】めざましテレビのTikTokゴリ押し特集が気持ち悪いと話題 08/30 【スパイウェア】

 永島優美アナがメインキャスターを務める朝の情報番組「めざましテレビ」(フジテレビ系)。
その8月20日放送回で、とある特集のコーナーが問題視され、TwitterなどのSNS上に批判コメントが相次いでおり、関連するワードがトレンド入りするなど放送終了後も炎上状態が続いている。

 問題となったのは7時台に放送された「ココ調」という人気コーナー。このコーナーで特集されたのは中国企業が運営する動画共有アプリ「TikTok」の魅力についてだった。
「TikTokにハマる理由 若者から高齢者まで投稿」というテロップのもと、多くの人が「TikTok」を楽しんでいる様子や、アプリ内に投稿されている人気動画を紹介した。同アプリの宣伝的な特集内容に視聴者からは批判が殺到。

《いろいろな意味で話題だけど、絶賛するだけ?危険性や問題点はスルーか》《世界的に問題視されているアプリをまさかのゴリ押しかよ、尺長いし》
《今このタイミングでこの特集って炎上狙ってるとしか思えない》
《中国企業からカネでももらってんのかフジテレビ》と疑問に思う声や批判の声が続々投稿された。

 中国は近年「すべての個人や組織が中国の情報活動に協力すること」を義務付ける国家情報法を制定した。「TikTok」運営の親会社であるByteDanceも例外ではなく中国政府からの命令があれば情報提出が余儀なくされると思われ、登録ユーザーの個人情報が中国共産党の手に渡る可能性があるのではないかと世界中で問題視されている。
6月末にはインド政府がアプリの利用禁止を 発表し、米トランプ大統領は8月6日にTikTokを含めた中国IT大手の数々との取引を禁止する大統領令を出した。日本でも“中華製スパイアプリ”とまで呼ぶ人も出てきている。

「米中間の緊張感の高まりが注目されていますが、実は日本でも最近、香港国家安全維持法の制定やウイグル族への弾圧など人権侵害ともされるような横暴な政策を連発する中国共産党に、怒りを覚える人が増えてきています。
日本でも子供たちの利用を控えさせたいと思っている親世代は多く、『TikTokを利用したら位置情報が怖い人に知られて誘拐されちゃうよ』など、かなり誇張したうえで子供に言い聞かせている親も少なくないそうです。
『登校前の子供がめざましテレビのTikTok特集見ちゃってた……禁止させてるのに』という親御さんの嘆きもSNSに投稿されていましたよ」(メディアライター)

 TikTok日本法人は「要請されたとしても中国政府に情報を渡すことはない」としているが、日本人がTikTokにアレルギーを示す理由は「情報漏洩への危機感」よりも「中国政府への怒りと反発心」にあるのかもしれない。
0829不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:03:17.87ID:89LQ2/gA0
>>824
合格!君は文句言っていい!
0830不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:03:39.23ID:l0WefULR0
>>807
マスコミに石破持ち上げられても何も困らないだろ選挙じゃあるまいし、そもそも石破も一応自民党だし
0831不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:03:42.44ID:noyB1lsM0
>>1
党員投票って別にイコール国民投票でないから
0832不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:03:48.36ID:giVL4/Qt0
他の命を喰わなきゃ生きては行けない
0833不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:04:08.47ID:xTAZTnqh0
>>789
やっぱり?
小林議員とか第2の進次郎になりそう
全国に顔を売っておく
0834不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:04:23.12ID:noyB1lsM0
>>1
あ〜〜フェイクの時事通信か
0835不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:04:30.43ID:IyBG/CEw0
若手は石破さん推しなのか?
0836不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:05:40.65ID:W0jZ1DA10
その前にお前ら台風9、10号で死ぬかもしれないぞ。
0837不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:05:47.55ID:rnKJiqki0
>>835
旗振り役の小泉ですら支持してないぞ?お前は政治家舐め過ぎ
0838不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:06:35.28ID:Ur4TGF2+0
>>824
んで、毎回国政選挙はマスコミの言う通りに投票してるの?
肉屋を支持する豚じゃん
地方自治()なんて不要だから、投票も行かず制度ごと廃止でいいよ
戦前と同じ仕組みで良い
0839不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:07:00.05ID:JQKA0D0b0
党員投票しても菅ちゃんで決まりだから

石破と岸田のメンツを潰さないように党員投票を呼び掛けただけ
0840不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:07:11.52ID:R7ROx7vV0
>>835
石破推しではなく世間に若手は公正公平であるというスタンスを取るのが目的
0841不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:07:14.06ID:uXSe/Rjt0
>>835
まあ二階俊博ではなあ石破茂もあの連中とドングリの背比べのレベルしかないけどね
0842不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:07:23.18ID:D13xYoN80
>>825
尚且つ、連合も割れだしたw
0843不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:07:29.63ID:0DJDXM4/0
>>833
執行部に顔売っておいて要職抜擢。若手は
選挙の当選回数重ねないと出世できん。

落選するようなやつは大臣なんて無理だからな?
0844不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:07:44.44ID:lFIuDYo40
カルト密室自民党
0845不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:07:47.43ID:IAmxgdML0
>>7
君の能力でも理解できることに興味を持ちなさい
0846不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:07:53.19ID:iSR4lmmL0
別に密室に見えんが
いちいち印象悪い言葉つかうよな
0847不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:08:06.44ID:Oct3qmI20
3分の1はさすがに草 だから何だよw
せめて過半数超えてから言ってくれww マジで笑っちまった
0848不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:08:15.32ID:yZ9cRrQ00
何が緊急性なんだか
国会を開かない理由を緊急性がないからとか言ってたバカどもがよ
0849不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:08:19.11ID:OZXnXcTY0
小泉劇場でひょうたんからコマがあることわかっちゃったから執行部も安全策とったんだろ
0850不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:08:25.48ID:UEKmIjHM0
政治を何だと思ってるんだ
独裁国家でも作ろうとしてんのか?
0851不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:08:32.06ID:4WPK0rEO0
まー ぶっちゃけ国民人気の石破であろうが派閥で決まる石破であろうがさ

緊縮路線、増税路線は変わらないだろ
0852不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:08:49.30ID:0DJDXM4/0
>>842
そう。連合が自民党につくなんて歴史的な瞬間見えるかもよ?野党は維新が票割りしっかりしてくれるしね。大阪近辺を自民党は減らすだろうけどそれは織り込み済み
0853不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:08:59.75ID:UEKmIjHM0
やっぱ自民はダメだな
コソコソやってるようじゃ無理よ
0854不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:09:06.11ID:/+1H2AZj0
>>682
党代表選なんだから、党で勝手に決めれば良い事
外野が口出す事じゃない
0855不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:09:11.87ID:SMQfm19P0
蜜はだめだろ!
0856不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:09:22.99ID:SDSSvJq80
自民の独裁政治だな
民意を二度と語るなよ糞自民
0857不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:09:42.74ID:uXSe/Rjt0
>>853
昔からそうでしょうあの政党はいる連中がガラクタばかりだから
0858不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:10:04.28ID:5uQf3dUM0
総裁選のために屈辱の自民党員になったのに投票できないとか聞いてないニダ!
↑これが真相
0859不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:10:05.10ID:4WPK0rEO0
>>846
派閥で決めることを密室と呼ぶの
そもそも小泉、安倍が派閥政治を否定してきたのに派閥に戻してどーするのかと
0860不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:11:00.83ID:89LQ2/gA0
例外なく献金の禁止!これやってからじゃないと誰がやっても政治は変わらんよ
0861不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:11:23.71ID:R7ROx7vV0
>>853
お前の支持している公正公平な開かれた政党をぜひ教えてくれないか
0862不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:11:28.41ID:uXSe/Rjt0
>>860
二階俊博は4200万の件があるからなあ
0863不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:11:36.90ID:9HkkfnuJ0
>>846
それをブログで印象悪く書いたのは菅
0864不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:11:43.36ID:JgSJpCsf0
別に石破がなってもいいんやで
そうすりゃ次の参院選は維新が大躍進よ
0865不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:11:45.12ID:/+1H2AZj0
>>852
連合が自民党支持か
自民党は大きな政府志向でリベラル出し、まともな労働組合なら親和性は、高いかもな
0866不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:11:55.15ID:vmzHzcFh0
国会での総理選で、
石破に入れたら良いじゃん、野党と合わせて。
0867不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:12:23.25ID:0DJDXM4/0
>>859
議員さんはみんな派閥に一任しちゃいました。
小泉さんは節操がない石破の旗色悪いからと河野支持に鞍替え
0868不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:12:23.89ID:AJw4u4Zj0
>>856
そうだな
ここは野党にがんばってもらって政権奪取してもらわんとな!w
0869不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:12:59.23ID:Zi6HRkBS0
>>127
前回の投票で地方票で安倍さんに勝ってるのに?
0870不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:13:06.44ID:/+1H2AZj0
菅も河野も進次郎も神奈川?
0871不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:13:54.34ID:ICfktvZ+0
>>866
党員選挙を望むからって石破支持とは限らないって考えないの?
0872不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:14:12.64ID:+u/MEoFJ0
>>357
マスコミ的には現政権を内側から批判する与党政治家が欲しいだろうから
マスコミがワイドショーなどで外側から与党政権を批判しつつ
石破をテレビに呼びまくって、現政権批判をしてもらう事でみている国民に
与党内部からも批判があがっているという印象を持たせる事ができるので
石破とメディアとのギブアンドテイクの関係でメディアは石破を持ち上げるんだと思う
0873不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:14:17.14ID:0DJDXM4/0
>>864
維新は住民投票やりたいから早く早期解散やれと菅後押しするよ。次の衆議院選挙は維新躍進確定だからな
0874不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:15:30.53ID:vfuPDiPh0
> 総裁選で投票できるから党員になってください

また騙されたw
0875不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:16:48.31ID:2q6hDVdm0
>>869
まーそれでも総裁にはなれなかったんだよな。今回は岸田も出るから票も割れるし選挙やりゃいいのにと思うし選挙やれアピールを若手がするのは当然
0876不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:17:25.59ID:ozukvgLE0
おーい若手
石破とともに戦えよ
新党作れ新党
0877不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:19:23.24ID:DmwBPvtV0
>>869
前回負けてるじゃん
0878不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:19:34.46ID:sXLqsu+20
日本の首相ってのは中国様の意向で二階俊博が勝手に決めるんだな
もう日本は民主主義でもなんでもない中国の工作に負けた国でしかない
0879不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:20:10.17ID:SRzWxZy10
総裁選の方法についての意見で過半数を超えるのならともかく3分の1では弱いよね(´・ω・`)
0880不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:20:19.23ID:mBwdfX570
党員投票したら

「この緊急事態に何を悠長な!そんなに党内事情が大事か!」って叩くんだろ?
0881不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:20:20.65ID:8+UMaBQT0
>>876
上層部が強行し若手が反対アピールでガス抜き

こんなもの基本のキなのにムキになって馬鹿じゃねーのwww
0882不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:22:05.34ID:8YLGVtKW0
自民党は一部の富裕層のための利権政治

密室政治なんて当たり前だ
0883不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:22:28.52ID:J+DoN/kW0
勧誘ノルマのために「4千円の年会費を2年半払えば党首を選べます!」ってずっと言ってきたからな
これで裏切ったら党員激減
0884不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:22:53.54ID:VVIMiTL50
>>1
朝日
0885不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:23:08.64ID:Vq1vFOSQ0
>>298
石破みたいな変なのを総理にしたくないな。
ということで入党申し込みフォームみたら、
「総裁選挙の前2年継続して党費を納めた党員の方は、
総裁選挙の有権者になります。」
だと。間に合わない。
でも年間4000円の会費なら安いし、
変な輩がでてきてもやばいし
今後のために申し込みだけしといた。
0886不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:23:09.59ID:QeaP92En0
昔から自民中央の言うことを一番聞かない大阪府連は3票とも石破かな
どっちにしろ石破は無理だよ
そもそもマスコミの世論調査で石破が人気ってのはわかったけど
ではなぜ石破さんなんですか?ってのは言わないのな。調査でも絶対なぜ石破さんなんですかって聞いてるはずなんだけどどの局もそこには触れない。よほどの理由なのかね
0887不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:23:14.25ID:vgcENFXN0
>>1 その通りだが

二階のほうが運はいいかも、南のほうから大援軍がやってくるらしい
0888不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:24:32.57ID:0JARfKRX0
1400人もの訪問団を率いて韓国入りし、事実無根の慰安婦問題解決を迫る大統領朴槿恵に「積極的な努力」を約束した二階幹事長。

なるほど創価学会とのつながりね・・・
0889不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:25:40.77ID:zr8SVIxD0
党員投票でもいいよ 安倍総理の在任期間が伸びる延びる 
0890不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:27:04.94ID:lFIuDYo40
党員はみんな石破なんだな。うんうん
0891不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:27:26.83ID:5uQf3dUM0
さんざん貢いできた石破が総理の目が消えてくやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwww
0892不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:28:13.58ID:xgknLaSX0
党員ってどんな奴がなってるんだ。
何者かもしれないやつが投票して総理大臣が決まるほうのがおかしい。
0893不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:29:32.30ID:r2gyAEJe0
連合の執行部は半自民、反共産で組合貴族が立ち上げた組織。
原発推進、非正規労働者の切り捨て歓迎の姿勢が顕著
だから、立憲よりも自民党が大好き。
企業資本の大政翼賛組織になっているのが連合。
0894不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:31:00.61ID:8V3vPlBa0
お金払ってまで投票権得たのに排除されてて草
さすが自民党さんですわ
0895不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:31:37.32ID:3GcCkxTd0
今は安倍さんを早く総理から退かせて治療にあたらせ政治的空白を1日でも早く埋めることが先決だということでしょ。パフォーマンスで絡みたいのはわかるけどさ。
0896不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:32:24.52ID:rfEnhUCr0
>>519
工作員は2/3の方だぞ
0897不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:32:34.99ID:Yjv8OuOm0
入党申し込みフォームみたら、
「総裁選挙の前2年継続して党費を納めた党員の方は、
総裁選挙の有権者になります

→嘘です。終わった。
0898不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:33:12.64ID:lFIuDYo40
>>805
党員投票を望む中堅若手が自民党の敵なんだよ
0899不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:34:24.94ID:5uQf3dUM0
>>892
日本国籍もって18歳以上なら誰でもなれる
政権交代がもう不可能だと思ったパヨクの次の手が
自民党員になって総理を辞任させて、自分たちの息のかかった奴を総理にすること

前回の党員投票で安倍総理に石破が勝ったのもこれのせい
五条さんやコイルの投票みたいなことをリアルでやってやがる
0900不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:35:08.56ID:Xvnwl0xS0
万が一大半の与党議員から嫌悪されている奴が首相になったら
政治が機能しなくなるから国会議員だけで決めるべきだ。
0901不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:35:18.98ID:Ll0iBvid0
密談政治って
党首選もやらない共産党のことかw
0902不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:36:23.46ID:pGu6IwJe0
いつの党員選挙で石破が安倍に勝ったの?
0903不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:37:09.64ID:FGkhGEA70
>>899
タダで当院なれると思ってんの?ばっかじゃねーwwww
0904不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:37:19.79ID:3GcCkxTd0
党員は選挙で選ばれたわけではないよな。じゃあ危なすぎる。スパイだらけじゃないか。
0905不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:38:26.42ID:D13xYoN80
連合は、今日も新党不参加を表明した労組あるね
産別はそのうち自民応援しそう

まぁ自民より保守だった民社党応援してたから
自民応援してもおかしくないけど
0906不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:38:43.12ID:K5LpEarp0
彼らはここは石破さんに投票して元老どもの鼻を明かしてやるべき。
党内での民主主義も働かないような政党にこの国を任せていられない
0907不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:39:19.73ID:0TQ6hSMl0
議事録とか残さない政権だったのにこういうときだけ密室がどうのとか、どいつもこいつもバカにしてるのかね
0908不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:39:46.19ID:D26LdKMZ0
密室て小渕が死んだ時ならそうだろうけど
これはそうじゃねえでしょうに
0909不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:40:30.14ID:5uQf3dUM0
>>904
そうだよ、だからマスゴミも必死になって党員投票しろって煽ってた
その事実を知られたくないから>>903みたいなのも湧いてくるし
0910不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:41:29.28ID:D13xYoN80
>>908
コロナ禍の最中やで
0911不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:41:45.79ID:lFIuDYo40
岸田も立候補だし、党員投票含めないとな

自由に反する
0912不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:42:06.14ID:jHcw70T90
こんなさる山の争いにコロナ利用すんな
0913不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:43:20.62ID:D13xYoN80
>>906
間接選挙も民主主義やで
0914不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:43:48.59ID:7uF8CLl+0
密室は三密だからない
0915不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:44:47.82ID:zM5vDR9F0
>>797
単なるポーズだろ。派閥の長についていきますけど、自分達の(党内での)出世も忘れないでね、って言う。二階さんも、十分ポーズってわかってるよ。
40年前なら未だしも1日で140名の署名なんて、現代で集まらないわけないだろ。メールもFAXもあるのに。
せめて中堅若手以上の長老格含めて過半数以上集めてみろよ。
0916不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:44:54.19ID:cW8xMItc0
自民党の挑戦に、あなたの力を

希望にあふれ、誇りある日本を創り上げ、次の世代へと引き渡していく責任を、私たち自民党は全力で果たしていきます。
ぜひ党員になって、ともに日本の明日を切り拓いていきましょう。

https://www.jimin.jp/involved/joining/


ともに日本の未来をつくりましょう
入党すると、あなたも自民党総裁選で投票することができます。
総裁選挙の前2年継続して党費を納めた党員の方は、総裁選挙の有権者になります。
0917不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:50:38.60ID:1meLxN630
これ密室じゃないよ
密室ってのは小渕の時だ
0918不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:54:05.45ID:h51N+zNP0
3分の2は民主主義否定してんだな、これではっきりした、中国共産党に酷似した政党だわ。
上級リアリティショー政党。
0919不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:55:09.17ID:KcPM5OWP0
ドヤ顔で「消去法で選んだ」とか「自民しかいないんや」って言ってる人このくそ見たいな現状で叩かれても文句言えないねw
0920不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:55:21.57ID:1meLxN630
>>918
民主主義だろ
0921不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:58:40.42ID:h51N+zNP0
議会でちゃんと反対したらいいがな、できないんだよな、リアリティショーだから。
0922不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 14:58:48.41ID:veTxa1H10
今フジで平井とかいう奴が、臨時国会では所信表明演説後ただちに解散だといい、
ハシゲが「野党が弱いからそれで大丈夫」とフォローしていた。
流石にここまで言われると、ガチンコ保守の自分でも「それは墓穴を掘るぞ、枝野
起きろ」と言いたくなるわ
0923不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:00:03.78ID:29eYWzBf0
これじゃなんの為に金払って党員になってるか分からんな
0924不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:00:07.82ID:KcPM5OWP0
◎ 「入党申込書」に氏名、住所、電話番号などを記入し、党費を添えて、最寄りの支部にお持ちください。
◎ 党費:一般党員 年額4,000円、家族党員 年額2,000円、特別党員 年額20,000円以上
◎ お申込みには、紹介党員が必要です。お知り合いに党員がいない場合、ご地元の支部にご相談ください。
◎ 家族党員として入党するには、同一世帯に同一性の一般党員1名が必要です。
タダでは無理だねwネトウヨ大丈夫か?w
0925不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:01:15.24ID:VVIMiTL50
>>398
選挙に勝てばいい
0926不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:02:00.46ID:VVIMiTL50
>>440
選挙に勝てばいいの
0927不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:03:59.13ID:h51N+zNP0
共産党員と自民党員って何が違うの?
0928不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:05:58.46ID:lfzlRe3w0
>>778
流石に情弱すぎない
0929不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:07:05.99ID:bZQrA/+90
密室会談で自分を選ばせるくらいのパワーがないと
意味ないだろ
それだけのパワーがないと、おかざりで首相になるだけで
政策は全て長老方が決めるだけじゃん
0930不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:07:45.79ID:wnDwgvTE0
女性問題で国会が紛糾してた時「もうこの人しかいない」と担ぎ出された小泉は
稀代のサディストで日本国民を苦しめ楽しんでいた

こんな前例があるからな
0931不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:08:17.67ID:h51N+zNP0
もはや自民党員には民主主義の概念がないんじゃないの?
カルト宗教化全体主義的な社会主義政党みたいな感じで?
0932不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:08:22.69ID:9F/KhFme0
たぶん、まあ、次の選挙で自民の評判が下がると
当落に直結する人たちだ。つまりリスクヘッジである。
マスコミが無責任にあおるから、こんな変な動きも出る。
報道する内容について、もう少し責任を負わせるシステムが欲しい。
あまりにも無責任。
0933不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:08:25.68ID:QfbZO2xp0
>>927
共産党のお布施は赤旗新聞
社共に関わると自動的に集金が来るw
自民党は自分で党費払えば名簿に載って
講演会とかに参加すれば其処で自分の市町村の議員の話は聞ける
共産党は赤旗ドヤとかするけど意外と独裁スタイルで
利権で絡めとってくる
0934不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:09:56.00ID:Yjv8OuOm0
金返すのは不可能だからどうでもいいわ
0935不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:10:15.36ID:IlpIeQQU0
>>928 そいつ通名だから、みんな知らないよ。(´・ω・`)
0936不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:10:21.48ID:noyB1lsM0
>>1
民放のキャスターってマジ馬鹿なのか?サイコなのか?

10 分前
自民党の中でやってるだろ 何言ってんだ?
→【テレ朝】玉川徹氏、総裁選で党員投票ない場合「密室的に
決まってしまうのであれば、それは自民党の中でやってください
ということ」 2020年09月01日
0937不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:11:05.90ID:kIzPqWSCO
その議員リスト公開してくれ
0938不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:11:08.17ID:UBZU2ayC0
ゴーゴー石破!
















ゴーゴー石破!
0939不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:11:11.02ID:yTLiNSMi0
議員投票するんだから密室じゃないじゃん
0940不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:11:26.42ID:bA23LLgi0
●入党 | 参加しよう | 自由民主党

入党すると、あなたも自民党総裁選で投票することができます。
総裁選挙の前2年継続して党費を納めた党員の方は、総裁選挙の有権者になります。

自由民主党 https://www.jimin.jp/involved/joining/

入党すると「自民党総裁選で投票することができる」と自民党は言っているのに、議員だけで総裁選び。

一般党員は年額4,000円の党費を納めているのに、総裁選の投票もできず、
年額4000円の党費は河井案里の選挙資金1億5000万円になるんだね。
0941不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:12:00.36ID:h51N+zNP0
政党の問題なんだから、支持者とか党員に問題があるのよ、どういう価値観なのか
反民主的反日本人的価値観でしょ?
0942不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:12:22.39ID:noyB1lsM0
>>1
緊急の場合は〜って党則にあるでしょうが
いやなら党員辞めて石破と出ていってくださいな
0943不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:12:40.66ID:QfbZO2xp0
うちの親は若いときある業界の労組してて
そこで目立ったから共産党から政治のお誘いが来たけど
結局断って自営業になった
何故なら角栄の列島改造論読んで、こんな事してる場合じゃねーってなったらしい
自営業でせいこうしたら商店会とかで役員して自民党にも属したが
労組時代の知り合いとかがへばりついてて、ヤクザも当然絡んできて
毎月顧問料を何十万か集金に来てた
ある意味みかじめ料みたいなもん
だからはっきり言うけどリアルにある程度の規模の商売したら
ヤクザと共産とか左派系は集りに来る、ヒルみたいに善人ぶって金吸いに来る
家族はそれをよーく知ってるよ
0944不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:13:06.82ID:veTxa1H10
安倍だから押し通せる手法でも、菅では押し通せないだろう。
そこは考えた方がよい。
0945不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:13:23.25ID:kIzPqWSCO
>>939
そうなんだよな
マスコミがミスリードして自民党ガーやってるに過ぎない
0946不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:13:27.41ID:+8z99S3e0
とりあえず二階のじいさんがくたばるまでは密室政治は何も変わらないだろ
麻生二階の老害タッグは強力すぎる
0947不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:13:33.54ID:yqNN9NSM0
>>1
くだらない。
党員投票を必須にしたいなら規約を改正しろよ。
0948不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:13:47.10ID:UPamJk0Y0
文句があるんなら党員辞めたらいいのに
0949不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:14:10.04ID:mwrCdTic0
この国はもうあかんな
まともな野党が無いことがここまで腐らせてしまう
0950不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:14:28.90ID:M4UNj+v80
中国の全体主義と同じwww
0951不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:15:03.54ID:5uQf3dUM0
次の総裁選から、「自民党議員の選挙活動を支援した自民党員」だけに
投票権を与えたらいいんじゃない?
ただし、自分の地元の議員が投票する候補にプラスするという形で
本当に自民党を支持する人ならこれでも何にも問題ないし
今まで嫌々党員になってたパヨクが発狂するだろうけど
0952不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:15:10.99ID:QfbZO2xp0
商売してて通算したら共産党に集られた金の方が
自民にした献金よりずっと大きかった
みかじめ料払ってる党員=共産、左派系みたいな感じ
で、何か困って相談するとヤクザとかも出てきて解決するかに見せかけて
そこから弱みの様に利益を掠め取って行くのな
党員党員って言うけど、自民方が都市部ではドライだよ
0953不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:16:24.74ID:rEBZ7vBT0
投票する時点で密室と言えないのでは?
0954不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:16:39.85ID:9hNTQdP50
随分と開かれた密室だことw
党員投票はしなくても近いうちに有権者全員で審判できるから楽しみにしてろよ
0955不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:17:00.37ID:vm+JE5hO0
小泉はずいぶん嬉しそうにしてるが解散後に官房副長官でも内定してんの?w
0956不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:17:15.53ID:M4UNj+v80
自由党と民主党が合わさって自由民主党になったけど結成当時の理念って完全に無くなったな
岸信介を当選させた国民の罪は重いわ
0957不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:17:38.86ID:QfbZO2xp0
>>951
じゃあ共産党も志位の地位を選挙で決めたら如何ですか?
朝日新聞と毎日とかも消費税払って下さい
野党の野合も解党して政党助成金返して下さい
解党もしないで助成金もったまま勝手に野合とかww
どこの独裁国家ですか?
0958不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:18:06.86ID:1yrgiVQB0
ん?

たったの1/3?!?!


ネタにもならないレベルだろ。
0959不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:18:29.25ID:PqiV8JuJ0
総裁選の告示前、政策論すら語らない内に後継決まってたのは事実なんだから
両院議員総会はただの菅への信任投票でしかない
投票するんだから長老が決めたわけじゃないなんて世間には通じないよ
マスコミがどうとかでなく、政治ショーとして演出できない自民党が悪い
0960不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:18:31.67ID:hnNZtyYe0
>>954
うん、楽しみにしとく
おたくのトップは議員宿舎で喫煙してたんだっけ
0961不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:19:01.44ID:Yjv8OuOm0
>>942
緊急じゃないと小泉から調べた人がいってるからしょうない。
0962不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:19:01.66ID:QfbZO2xp0
まあ追求したら良い
早期解散総選挙で結果的に野合のやとうの独裁にも是非が下るからそれのぞむ
0963不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:19:01.91ID:M4UNj+v80
>>959
その通り
0964不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:19:10.96ID:qhaMd9tv0
>>1
日本は後進国なのだと実感した。
0965不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:19:29.31ID:u9m3AtV30
>>922
枝野は議員会館での喫煙問題でそれどころじゃないだろw
0966不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:19:45.14ID:veTxa1H10
>>953
ちょっと弱いな。中国共産党も総会で投票するよ。ほぼ100%の支持率だけれどw
もうちょっと工夫しなさいよ
0967不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:19:56.92ID:QfbZO2xp0
>>964
独裁の中国に議員団50人で参拝した民主党時代よりは先進国ですよw
0968不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:20:22.41ID:pnVkvRpr0
おじいちゃん総理大臣なんか見たくない
0969不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:20:38.75ID:8evkuf4A0
菅で無いと
安倍のおっさんが
ヤバくなるやん w
0970不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:21:59.39ID:lFIuDYo40
自由じゃない

党名変えろよカルト
0971不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:22:37.89ID:veTxa1H10
もっと言えばジョンウンの国でも投票は一応するんじゃね?
0972不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:23:21.94ID:qS+xtKcZ0
二階がゴリ押ししたんやって?最悪や
0973不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:23:30.29ID:oDueNRPo0
党員票なくなった方が、石破のプライドは保たれるんじゃない?
0974不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:23:35.93ID:uAztiiqf0
あべちゃんも普通に総理続けてるし緊急性はないだろ
密室で決めると必ず失敗してるって前例があるのに、ホント馬鹿
石破ごときがそんなに怖いのかよ
0975不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:24:10.04ID:5uQf3dUM0
こないだ安倍総理が辞任したときは、あんなに狂喜乱舞してたのに
石破が勝てないとわかった途端にまーた発狂してるパヨク
0976不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:24:51.04ID:f/yWZdcj0
2020年9月1日 野党合同国対ヒアリング「持続化給付金+GoToキャンペーン」

0977不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:24:52.40ID:KOYqxCCY0
吠えているのは自民党員ではない外野の人間
0978不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:26:09.17ID:IlpIeQQU0
>>967
民主党議員が訪中する6年前に、自民党を中心とした与党が大訪中団を送ってるよ。
南京大虐殺記念館とかも訪れたりしてな。

その一員だったのが、菅次期政権を牛耳る二階俊博な。(´・ω・`)
0979不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:28:00.77ID:h51N+zNP0
今度から自民党員のことは養分と呼ぶわ
0980不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:29:11.76ID:X014uRZa0
党員なんてアホばっかり
自民に入れた奴は党員じゃないから、それこそ党員が決めんなと
総選挙で問えばいい
0981不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:30:59.54ID:OFH3zytD0
>>1
自民党は共産党だな
0982不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:31:39.16ID:RA7fMxft0
インチキ党員も紛れてるんやろなw
0983不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:32:02.20ID:Yjv8OuOm0
新型コロナウイルス渦中のため政治空白期間を短縮する必要があるとの理由
0984不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:32:35.76ID:2JBEpsCm0
>>192
で、なんでまだ日本にいるの???
0985不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:34:30.04ID:Yjv8OuOm0
>>983
→緊急事態宣言無しであるため渦中でない
09862020/09/01(火) 15:36:11.95ID:X/Lbxcbu0
>>153

 選択肢を検討した結果、議員による選挙になったのでしょう。
0987不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:38:49.08ID:3LAfYU030
>>7
自民党とネトウヨの主張見てればわかるだろ
あいつらが望んでるのは日本の中国化だぞ
0988不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:40:11.55ID:3Phi9LOR0
腐りきってんなあ
0989不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:41:57.37ID:h51N+zNP0
党員投票したとしないじゃ民主主義的格が全然違うよね。
自民党って最近原理原則曲げること多すぎる気がするよね。
総裁任期も伸ばさなかったっけ?
0990不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:42:09.03ID:HQ0N9iGo0
ゴーゴー石破!














ゴーゴー石破!
0991不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:42:35.44ID:kIwuN+4J0
室伏広治に見えた
0992 【東電 78.9 %】 2020/09/01(火) 15:43:06.98ID:e/5HFt910
>>2
右をかたる左ですね
0993不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:43:56.84ID:uAztiiqf0
老害って言葉が頭に浮かぶ、こいつらは間違えてる
先になって必ずマイナスに作用する
0994不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:44:23.22ID:W0jZ1DA10
やっぱ3密か。
0995不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:45:27.90ID:7rsl+p/o0
またマスゴミが「密室政治」のレッテル貼りに忙しいのねw
0996不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:49:26.88ID:wSZrY4JX0
>>256
あそこだけ党首がずっと変わらないなw
0997不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:50:40.83ID:h51N+zNP0
>>996
むしろすがすがしいな、民主主義とか語ってないわけで、嘘偽りの看板ではないわけだし。
0998不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:54:31.10ID:hkFmXdax0
石破は自民から出て行けよ
0999不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:54:50.58ID:d1Q9zfxq0
>>6
お前の所の大統領選と一緒にしないでくれ
1000不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 15:56:54.77ID:LSWgDjLF0
今は緊急だからいいんじゃないかな
来年に総裁選があるんでしょ
一年くらい待てばいいのに
無駄に自民のイメージ下げても徳はないと思うよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 57分 41秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240606204722nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598929153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「総裁選「密室政治」やめて…党員投票求める署名に議員の3分の1超 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
総裁選「密室政治」やめて…党員投票求める署名に議員の3分の1超 [蚤の市★]
総裁選「密室政治」やめて…党員投票求める署名に議員の3分の1超 ★3 [蚤の市★]
総裁選「密室政治」やめて…党員投票求める署名に議員の3分の1超 ★4 [蚤の市★]
【石田純一】<自民党総裁選にチクリ!>「三密がいけないって言うけど、もう一つ加えて欲しいですね密室政治」 [Egg★]
石破茂が「政治的な死」避けるラインは? 自民党総裁選「党員票」の楽しみ方
【カジノ法案】「おかしいだろって。国民のための政治をやれよ」 自由党の山本太郎議員が議場で訴え、「一人牛歩」も
【政治】政府、韓国超党派国会議員団竹島上陸について、国際司法裁判所(ICJ)への提訴見合わせ ★3
【政治】「密室で行使容認を決めた自民・公明党は国民を愚弄している」…集団的自衛権、首相官邸前で1日も抗議デモ、数千人が長い列
【政治】 貼りたくない…民主党参院議員総会で、同党の参院選に向けたポスターについて不満の声が噴出 (読売新聞) [無断転載禁止]
小西ひろゆき「まともな野党に改憲議論を求めたいなら、まずは、立憲主義・憲法・議会政治を破壊した安倍自民総裁を解任してからにして」
【都議選】民進・蓮舫代表、最後の訴え詳報「民進党は総理やお友だちのための政治を行う政党ではない」 [無断転載禁止]
【衆院選】日こころ中野氏「築地移転は人工知能で決定と情報隠蔽。民進党の合流は密室政治だ」 希望の党小池氏「政策判断なので」と反論
あの政治家菅総裁選出に「地元だからといって甘えは禁物だ」 誰だと思う?
【政治】自民党・総裁任期「3期9年」に延長の方針を固める 改正後は安倍総理が2018年以降も総理を続ける可能性も★2
【政治/病気】「新党大地」代表・鈴木宗男元衆院議員が食道がん公表…参院選は「手術後に考えたい」
石破茂「政治の使命はただ一つ、勇気と真心を持って真実を語ることです」 ネット「野党から絶大な支持をされる自民党総裁ってどうなの? [Felis silvestris catus★]
【政治】内閣支持率60%の安倍政権に反対するだけの民進・蓮舫代表、総選挙に負ければ「党分裂」の声★3 [無断転載禁止]
【政治】安倍首相「総選挙を大勝で締めくくることができて良かったと思う」 満足そうに振り返る
【政治】「皆がまとまれば総理をやる」共産・志位委員長が総理への意欲を明言…一方で「中国は不誠実」と批判
【政治】自民参院議員43人  政党助成金自分に「寄付」 総額3億4400万円超
【怪文書】野党批判や政権に都合のいい切り取り情報満載の怪しい小冊子を「選挙に使って」と自民党が国会議員に配っていた!
【芸能】元貴乃花親方、やはり参院選出馬か !? 政治パーティー発起人は意味深な自民党議員の面々…気になるCM依頼拒否も
自閉症のゲイだけど、政治家になって日本を変えたい。何からはじめればいいの?党名は「愛国左派党」
【政治】民共路線をけん制 連合が参院選総括「共産党とは目指す国家像が全く違う」 [08/25]
【政治】民進党・野田佳彦幹事長、衆院解散・総選挙いつでも受けて立つ…森友問題 [無断転載禁止]
【芸能】<上西小百合議員>「衆院選不出馬」年上恋人と結婚へ...タレントや政治評論家として活動していく見込み
【政治】自民・高村副総裁の「念のため解散」発言が波紋、「700億の国費を使う大義がない事を認めた」「調子にのってると思われる」
【自民・石破元幹事長】「正直で公正、謙虚で丁寧な政治をつくりたい」 総裁選立候補を正式表明
【総裁選】安倍晋三氏の威光に陰り…党内で高市氏の支持広がらず 「これ以上安倍さんに大きな顔をされても困る」★2 [ボラえもん★]
【衆院選】政治団体「支持政党なし」、候補者を擁立する方向で調整…比例代表の東京、九州、北関東のいずれかに絞っての活動を検討
【民進党】原口一博元総務相「蓮舫氏は法令違反の疑いあり。公選法、政治資金規正法違反。」 [無断転載禁止]
【国際】南極で「中国共産党政権が秘密裏に軍事活動と鉱物資源の探査を進めている」=豪シンクタンク[8/26]
【自民党総裁選】投票前のカツカレー「4人が食い逃げ」 「一体だれなんだ」 安倍首相陣営嘆く
麻木久仁子氏「自民党議員は政治家の『やっていますアピール』に10代女子を利用しないで」
【政治】連戦連勝だが… 現職議員は13名!前科者や元AV男優も複数在籍する『NHKから国民を守る党』 参院選に46名擁立[04/08] [無断転載禁止]©bbspink.com
【政治】 「強い国より、やさしい社会」 社民党が参院選ポスター発表…福島第1原発を全面に
【政治】 自民・高村副総裁 「民主党のあら探し行為、目に余る」
【政治】日銀・黒田総裁「消費税増税が先送りされた場合、政策対応が極めて困難になる」 財政再建の重要性を強調
「アベ・スガ政治を許さない」「カス総理」 共産党議員と高齢者達が国会前で不要不急のヘイトデモ強行
【自民総裁選】石破氏 きょう出馬表明へ 「国民の政治への信頼を取り戻す」
【政治】 2018年9月までの安倍首相の総裁任期延長、自民党稲田氏「可能性十分ある」 [無断転載禁止]
【政治】「総裁選後に極秘入院する」 安倍晋三 “ドクターストップ辞任”までの深刻病状[09/14]
【総裁選】石破茂氏、決意のツイート「国民を信じない政治家が、国民に信じられるはずがない」 [ばーど★]
【活動家/福島みずほ議員】「おっさん政治はやめさせよう」投稿が炎上 “男性差別”と男女ともに批判殺到「おっさんを敵に回した」[7/2]
米、中国共産党員のビザを大幅制限 最大10年を1カ月に 「中国共産党は政治宣伝や経済的威迫などの悪質な行為を… [Felis silvestris catus★]
【国際】米国のイラン制裁復活要求、中国「自らの目的を実現するための政治的操作」と非難[8/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【政治】真保党・田母神俊雄氏、憲法解釈で「サヨク」とマスコミ批判…「サヨクや中国や韓国が反対してるので正しい政策」★3
【政治】<自由党の山本太郎共同代表>「総理、『森友解散』はやらないんですか?」「国民の信を問わないんですか 問わないんですか?」
安倍元総理の”政治利用”では…「国葬」に自民党内からも批判噴出 [クロ★]
官邸関係者「こんなくだらない疑惑の追及ばかりやってたら日本の政治はメチャクチャに…」 ネット「野党はメチャメチャにさせるのが目的」
【社会】 日弁連など請求棄却求める 「政治的声明」削除請求訴訟 東京地裁 [産経ニュース]
【政治】野田氏 推薦人は絶望的 最後はカラオケで…総裁選[09/03]
菅義偉・新総裁が誕生で…名刺は3万円、著書「政治家の覚悟」は30万円で転売中 [ばーど★]
【総裁選】河野太郎氏、自身が保守の政治家であることを強調 ワクチン接種やハンコ廃止などの成果も強調 [potato★]
【兵庫】強制加入や役員の押し付け合い…「政治はPTAを放置してきた」 異例の公約掲げた川西市長 PTAを潰そうとしているの声も
【大阪】「選択を狭める政治や差別には反発していい」 次世代に平和をつなぐ 移りゆく堺の歴史を激写 写真愛好家・中田鉄さん[10/10]
【政治】普段はおとなしいというが… 準強姦で女性が告訴 自民党“魔の3回生”田畑毅衆院議員の正体と酒癖[02/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
【政治】民主、維新、次世代、みんなの野党4党が「統一候補」構想…次期衆院選向け [10/13]
今井絵理子議員「批判なき政治」ツイートで炎上!「あなたの政党は…」ツッコミ殺到
【麻生副総理】政治資金で「会合」 年間2400万円 六本木の会員制サロンで、銀座の高級すし店で…
【政治】橋下氏「『桜を見る会』は民主党政権もやっていた。中止を求めない野党の追及は茶番」
【石破氏】「野党が一本化すれば強い」「意見を言わないことが決していいことではない。保身のために政治をやっているわけではない」
【政治】宮沢大臣のSMバーを 「口にするのも汚らわしい」発言の民主党・菊田真紀子議員にブーメラン「御神体に跨ってご満悦」★2
【政治】「やるなら今でしょ」 安倍首相、投資を企業首脳に訴え
【政治】「けたぐりやらない」 民主党・海江田代表、新役員と各党あいさつ [9/19]

人気検索: secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ
07:47:22 up 42 days, 3:47, 0 users, load average: 3.65, 3.16, 3.33

in 1.0213570594788 sec @0.061009168624878@1c3 on 060620